|
|
【悲報】ゲーム開発者「登録者100万人超えのVtuberに実況してもらったのにソフトが2本しか売れてなかった・・・・」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 20:47:08.57 ID:SN4dJkmv0 BE:124441784-2BP(1000)

登録者数100万人超えの有名Vtuberさんに自作ゲームを実況してもらった結果|intheriver|個人ゲーム開発|note
https://note.com/akutaba/n/n02566a9b1021
そんな中、なんと私の作った3Dホラーゲーム「獄門ペンギン」を
登録者100万越えの超・人気VTuberさんがライブ配信してくださいましたー!
やったーーー👏👏👏
美少女ジャンルに疎い私でもわかる可愛さ。これは勝ったでしょう。
これでゲームの知名度もストップ高、間違いなし!!
スピード感のあるこのご時世ですから、私のような無名の開発者が
ゲームを出したところでその存在をアピールできるのは、
せいぜいリリース日からほんの数日。あとはたちまち後続の新作ゲームに
埋もれて忘れられる運命(さだめ)…。
そんな獄門ペンギンを目ざとく拾い上げてくださった人気VTuber様は、
まさに女神と言えるでしょう。
わくわくしながらいざ、売り上げを確認……!
パソコンを立ち上げ、Steam の売上ページを開いてみると…!!

……?
こ、これは……!?

……??!?!
……に、2本?!
日本だけにね!! ってやかましいわ
https://youtu.be/76ykVW5fiK8
🌟🌟この後22時30分から🌟🌟
— 湊あくあ⚓Minatoaqua (@minatoaqua) January 19, 2021
悪 魔 の 襲 来
最 強 の 生 物
獄 門 ペ ン ギ ン 🐧
やるよおおおおおおおお✨✨✨✨
一体どんなゲームなんだ……😨
【⬇︎配信場所】https://t.co/JpZ6QTjjgT pic.twitter.com/UtevhWkc4v
6: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 20:49:03.69
そりゃそうだろwwwwww
8: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 20:50:07.17 ID:rwj1b/hva
実況動画見てからかったゲームなんぞありはしない
ありはしないんだ
ありはしないんだ
10: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 20:51:10.18 ID:Z4HxCudM0
フリーのホラーアドベンチャーゲームの話だけど、マルチエンディングの全部を実況してる配信あったな
あれ見でも絶対にダウンロードしないよなぁって思った
アクションとかパーティゲームは実況見ても、実際にプレイする人はいるだろうけど
ストーリー物をエンディングまで実況するのは鬼畜の所業だわ
あれ見でも絶対にダウンロードしないよなぁって思った
アクションとかパーティゲームは実況見ても、実際にプレイする人はいるだろうけど
ストーリー物をエンディングまで実況するのは鬼畜の所業だわ
319: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 22:00:38.37 ID:5y9M9MJka
>>10
レトルトとか隠しEDまで配信してたな
レトルトとか隠しEDまで配信してたな
11: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 20:51:25.66 ID:4QK8IZC00
実況見る人はゲームじゃなくて実況者が好きだから
14: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 20:51:43.90 ID:jRVWmPrWM
1ミリどころかマイナスだろ
ストーリー見れればいい層ごっそり削ってるんだから
ストーリー見れればいい層ごっそり削ってるんだから
16: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 20:52:04.58 ID:f2b4ApKR0
そりゃあそうだろ
言われなくてもわかるわ
ゲームを見に来てるんじゃなくて配信者を見に来てるのに
言われなくてもわかるわ
ゲームを見に来てるんじゃなくて配信者を見に来てるのに
17: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 20:52:31.29 ID:f4XYbu3Sr
してるだろ
結構実況で見たゲーム買ってるわ
結構実況で見たゲーム買ってるわ
18: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 20:52:37.22 ID:ARWzCoCY0
むしろ見るだけで済ませてゲーム購入者減らしてるだろ
19: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 20:52:41.31 ID:I9Wzmg9i0
ホラーゲーム見てからやるもんなの?
26: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 20:54:17.36 ID:7RTMcZZh0
0が2になったやろ
30: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 20:55:48.45 ID:GZHRYc/Sa
vチューバーがキャーキャー言ってるのみたいだけでゲームに興味があるわけではない
32: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 20:56:22.35 ID:aU/U7/jxd
ゲームのジャンルによるかな
ネタバレご法度系は貢献してるとは思えん
ネタバレご法度系は貢献してるとは思えん
43: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 20:58:21.89 ID:9f4te1Ol0
ストーリーネタバレしてるのに買うわけないだろw
ダンガンロンパみたいに一章までだけおkみたいにするべき
続き気になって買ったし
ダンガンロンパみたいに一章までだけおkみたいにするべき
続き気になって買ったし
52: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 20:59:50.83 ID:EG8Hf+Is0
龍が如くとか全シリーズ見ただけで一切買ってない
マジでメーカーは損してると思う
マジでメーカーは損してると思う
63: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 21:02:02.11 ID:CnDXXNHhM
ゲームで詰まった時は参考になる
最終手段だが
最終手段だが
64: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 21:02:23.64 ID:k4BHDJ1B0
桃鉄のヒットはキヨのおかげだと思うよ
結構マジで
結構マジで
75: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 21:04:46.01 ID:fe77y4F2r
>>64
有吉のがまだ説得力あるわ
有吉のがまだ説得力あるわ
69: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 21:03:42.99 ID:2vH5iyftx
ゲーム配信なんてのは自分でやるのがしんどくなったおっさんが昔やったゲームを
昔を思い出しながらうだうだ言いながら見るのが楽しいんだよ。
知らん新しいゲーム見せられて、よっしゃおもしろそうだから買うかって連中が見てるわけじゃない
昔を思い出しながらうだうだ言いながら見るのが楽しいんだよ。
知らん新しいゲーム見せられて、よっしゃおもしろそうだから買うかって連中が見てるわけじゃない
77: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 21:05:11.58 ID:1ok8H52n0
ゲーム作るより実況してる方が儲かるという社会
88: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 21:07:01.91 ID:T980Pl8Q0
ゲーム内容にもよるだろ
面白かったら買いたくなるしクソゲーなら買わずに済むし
まあ紙芝居は実況されたら売れなくなるんだろうな
面白かったら買いたくなるしクソゲーなら買わずに済むし
まあ紙芝居は実況されたら売れなくなるんだろうな
122: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 21:13:15.54 ID:JUCP8On30
ゲームによるね
最近の成功事例は雀魂でしょ
配信者と一緒に遊べる対戦ゲームが強い
最近の成功事例は雀魂でしょ
配信者と一緒に遊べる対戦ゲームが強い
269: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 21:49:20.16 ID:DlEnNxLr0
著作権とかどうなってんのあの界隈
280: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 21:51:41.60 ID:43P74nzn0
>>269
ホロライブなら騒動が起こった後は全部確認しているみたいだが
ホロライブなら騒動が起こった後は全部確認しているみたいだが
291: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 21:54:18.25 ID:6/I7ILSix
>>269
昔は知らんが今はメーカーが動画投稿のガイドライン出してるからそれに従う
少なくとも俺が見てるのはそう
昔は知らんが今はメーカーが動画投稿のガイドライン出してるからそれに従う
少なくとも俺が見てるのはそう
423: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 23:07:01.73 ID:eSKeTl/4a
ペルソナとか配信許可されてたら絶対楽しめなかったから
アトラスみたいな会社が増えてもいいと思うけどな
アトラスみたいな会社が増えてもいいと思うけどな
466: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 23:28:23.63 ID:URK600H80
ホラゲーって自分でやろうという気になかなかならんよな
530: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:07:49.75 ID:G5nH/cSkM
ぺこちゃんの配信見てマリメ、ゼノブレ、如く012買ったけど
554: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:29:51.04 ID:R8i9HnyH0
セキロとバイオRE2は配信みて買った
555: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 00:30:25.73 ID:c5EjFA+z0
ラスアス2とFF7Rはストーリーまとめだけ見たら満足しちゃったな
596: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 01:23:54.87 ID:lhWenrrt0
そうか?
配信見て買ったゲームなんか数十本はあるわ
配信見て買ったゲームなんか数十本はあるわ
619: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 01:46:26.49 ID:7dekWDj40
RPGとかアドベンチャーゲームのストーリーに重きを置いてるゲームは禁止で他は実況ありでいいんじゃね?
660: 名無しのアニゲーさん 2021/02/09(火) 03:24:58.55 ID:ObpP9OMz0
エーペックスは実況者の功績大きい気がするな
421: 名無しのアニゲーさん 2021/02/08(月) 23:06:49.21 ID:tGYiZd2c0
投げ銭して買う金ねンだわ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】『うっせぇわ』のコメント欄、陰キャの自分語りで溢れかえる
- 【悲報】アメリカのYouTuberさん、強盗ドッキリを仕掛けるも無事一般人に射殺される
- 【悲報】キャンプ女子YouTuber、とんでもないところで焚き火をして炎上する
- 【悲報】ゲーム開発者「登録者100万人超えのVtuberに実況してもらったのにソフトが2本しか売れてなかった・・・・」
- 【悲報】人気VTuber「ゲーム部」が活動終了→運営が違法同人サイトも運営してたことがバレる
- 【悲報】ブシロードのVtuber、皆の予想通り即死し行方不明になる→案の定APEXにすがり始める
- 【悲報】登録者120万人の大人気Vtuberさん、トーク内容で実年齢がバレてしまう
人気記事
どっちなんだよwwww
APEXやスプラみたいなPVP系とか舞倉とかソシャゲみたいな終わりがないはゲームはプラスになりやすい
でもストーリー系とかホラゲ系は配信見ただけで満足する層が多くてプラスにならんわ
逆に購買意欲削がれるわ
ゲーム面白かったよ!とか言って絵にはスパチャ投げるけどゲームそのものには一銭も出さんぞ
そのアトラスにファン嗾けて配信許可しろと脅迫したVtuberがおってな…
中身は陰キャだしな
見たからもういいわなら何回もある
ゲームみにきてる訳じゃないから当たり前定期
協力系や対戦系のゲームはどんどん実況した方がよさそう
ホラゲは苦手な奴多いしな
ぴえんみたいなネタに振り切ってる奴だと多少増えるだろうけど…
ゲームって作るとかそういうもんじゃないだろぉ?!
編集の仕方を考える(EDやムービーは可能な限りカット)
配信の時期を考える(発売直後は控え出来れば新作が出るまで待つ)
このくらい配慮して初めて宣伝になると思う
ストーリーものよりネタバレ厳禁よ
ガイジアニゲー民
ゲームの内容云々じゃなくてVの影響力の話だろうがハゲども
五輪御臨終までもう少しやで~
だいたいこの手のゲームに物珍しさで手を出す層は一定数要るから
爆売れしたのもあるけどな。
ゲーム配信見てゲーム買うやつ0人説
2.3回継続配信が期待できるものは指示厨の方が買ってくれる
つまらなそうって思われたって事だぞ
動画すら見てないだろwwww
桃鉄やサクナヒメなんかも実況人気だしな
売れてるもんに配信者が群がってるだけだからな
プラスよりマイナスの方が大きい
このゲーム面白そうとかやってみたいとか思ってさ、これはそう思われなかったって事でしょ?
豚「中身は陰キャ(ニチャァ)」
あくあ「アン!!イクイク!!」パンパン
これが現実
アドブロック入れたらスッキリするぞ
そこらへんは順序が逆
面白かったらもっと売れてるやろ?Vが宣伝してなくても
あそこらへんは操作して楽しいゲームだからな
ビックリポイントが決まってるホラゲーなんて余程の名作でもない限り、実況見たら自分でやる気起きんやろな
その流れを利用してラインスタンプとかキャラグッズとか売れよ
結局プレイしない見るだけの層に宣伝しても意味がないってだけの話
面白いミステリーは犯人わかっていても面白い定期
いやホラーゲームとかストーリー物を実況でみたら買う意味なくね?
大手メーカーとかならお布施代わりに買うかもしれんが
「黄色い部屋の謎」はコナンが犯人だけど売れてるぞ
中身はBBA!不細工!って言ったり彼ピとセックスしてるぞ!って言ったりイメージブレブレやん
普通に面白そうって思ったから、でこれは?
面白いくないものを面白いように見せてそれが売れてしまったらペテンやん?
ある意味「本当につまらないゲーム」というお墨付き得られてヨカッタネ!
2本売れただけでもマシなんじゃないか?
ストーリーものなんて全部実況されたら売れない
見てない層は気になって買うかもしれん
日本だから二本は良い宣伝になったなw
今更新しく売れんわ
VのリスナーなんてV囲ってフガフガ言ってるだけだぞ。Vに貢ぐことはあってもVがやってるゲーム買おうってなるやつはほぼいない
こんな私をゴンゴン突いてくれる彼くんですね
ストーリー関係なくておもしろそうなら買うし
実況者によってはやってるゲームはホントはどうでも良くてリアクションみたいだけの人が集まっているところでは売れないだろうし。
もちろんゲームがつまらなそうでも売れないだろうし。
マイナーホラーゲーとかは有名所が実況で流さないとやるやらないの前に存在に気づかれないだろう。
見てる人は面白いゲームあったら買おうじゃなくてゲームのネタバレを受け入れるのとトレードオフでVtuberを楽しんでる
となると買わないよね
動画見てみたけどペンギン全部倒して建物から出るだけだから
動画を見たら終わり、フリゲだったとしてもやろうとすら思わん
ぺこらちゃん最高!🐰
許可出すにしても、固定の一周目だけとかね
全部垂れ流す行為は割れと変わらんわ
俺はストーリーを知った上で買う事はまあまあある
面白く感じたらだけどね
ホロライブのガイジがアトラスに暴動紛いの事してるから無理でしょ キッショいタグ作って荒してんじゃねーよ絵畜生
ピエンでおなかいっぱいだわ。
100万から2になったのかわかんねーな
特にJRPGとかほぼ一本道だしサブクエなんて面倒なだけでマジでだらだら動画みてたほうがいいからな
無料で対人系のゲームか有料でも攻略や成長がかなり自由なタイプでない限り配信は機会損失にしかなってない
二人増えただけでも喜べや
売れる算段がゲーム内容でもなくビジュアルでもなくVtuberってそりゃそうなるだろ
デトロイトと九龍城が舞台になったホラゲしか見てないけど、ホラゲ苦手だしデトロイトはめんどくさそうでな…
マホトの元カキタレやんw
ゲーム作れる技術があるなら、あとはやり方だけ。
まぁ教えないけど。
実況者B「100万人視聴者がいます」
実況者C「100万人視聴者がいます」
視聴者ABC「AもBもCも見てます」
一般人 「ゲーム実況?なにそれ?」
どうして豚は元々話題あって実況なんて無くても売れてた面白いゲームを
Vがやったから話題になったと錯覚してしまうのだろうか
こんなん実況者に嫌味言ってる以外の何物でもないよな
アニゲー民「JP2人とかただのクソゲーでは…?」
こうやぞ
V叩いてる奴もぶっちゃけゲームに興味無いだろ
ああ桃鉄は最俺の動画で欲しくなった稀有なパターンだけど
でVtuberを観てるヤツって基本推しのVに投げ銭をする事に愉悦を感じるからゲームなんぞ買う方が珍しいと思うぞ
マリカにエイペックスみたいなパーティゲームや対戦ゲー
あとはソシャゲに限定させるべきだと思う
スパロボが売り上げ落ちてるのもそうだけどつべ見てれば
1話~最終話までのシナリオ上げてるやつに全機体の全戦闘アニメ上げてるやつもいるわけで
これらを見て「スパロボ買うか」なんて思うやついないだろ?
他は知らん、バチャ豚はゲームじゃなく絵畜生見に行ってんだろうから買うはず無いし
十三騎兵のツイートにまで来てるのマジでキモイわ
食い物にされただけだなこんなん
広告だのスパチャだのの利益から半額貰えるなら未だしも
それしか誇れるものがないから
それを認めると唯一のアイデンティティーを喪失するから意地でもVの功績と言い張るぞ
ヴァニラウェアが泣いてるぞ
これが真実なんだがV豚はVのおかげで
サクナヒメやリムワやアモアスが売れたと思ってるんだよなあ…
スパロボは戦略性つまんないからだろ
SRPGの悪いとこ全部詰まってるゲーム
登録者いっぱいいるのにスパチャランキング糞低くて笑う
スパチャ額を誇っても中身が西野サロンや映画プペルと同じすぎて誇れないもんな
サクラ革命を爆売れさせてたら尊敬できたがダメそうですね…
紙芝居見る為につまんない事させるゲームは実況されたら終わり
動画投稿日を見れば丸わかりだからな。ゲームの知名度が低い時には誰も動画を上げず、Twitterとかで話題になりだすと我先にと動画投稿を始める。これでよくVのおかげと言えるもんだ
売れなかったらゲームがつまらないから悪い
無敵理論やな
無許諾配信やってたから西野より悪質やろ
カレーメシも店頭で余りまくってたし
そこまでVの功績で売れたって言い張るなら無名のゲームをVが動画をガンガン投稿させて売ってみせればいいのに、なぜか誰もやろうとしないよな。Vのおかげでゲームが売れてるはずなのに
サクラ革命見てみろ
今日もぺこらちゃんで三回抜いた!🐰
人の手柄を横からかっさらう様な真似しといてそれだからな
おまけにメーカーが色良い反応しなかったら製作者叩く、著作権は無視する
運営には黒い陰
完全に反社組織
操作して遊ぶ事自体が楽しいゲームなら、興味出るケースもある。
サクナヒメに関してはクソみたいな配信して苦言弄されてそれに信者共が怒って荒されてるんだよな....カスもいい所
むしろマイナスになると分かってきたら案件が来なくなって結果Vの首を絞めるんだろうな…
まあ豚どもから養分吸ってるから問題はないんだろうけど
で、お前らは勿論買ったんだよな?って聞いたら黙りそうw
展開分かってたらなんの新鮮味もねえし
誰かに薦めるとかはあるかもしれんけどさ
じゃあ元々人気の有名ゲームやってVのおかげって言うのやめてほしいわw
宣伝効果謳うなら元々知名度低いゲームやクソゲー押し上げたレベルで物言ってほしい
その流れを周知されるのも嫌だし
自分に人を呼ぶ力がないのがバレるのも嫌
だから後出しジャンケンしかしないんだ
他の配信者が買うってのはあるかもしれない
そりゃ大半のゲーム会社は実況禁止にするわけですわw
YouTube開いたらプレイ中だったゲームのラストの重要キャラ的なものをサムネにしてる奴がいて本気でショックだったわ
YouTubeを開いた自分が悪いとは言え、ネタバレをサムネにする奴って本当にゲームを金としか見てなくて腹立つわ
昔のゲーム動画ばかり見てるからオススメで出てくるのそんなんばかりだし
実際クソゲーが面白おかしく実況されたせいで知名度上がった作品は多々あるからなぁ
中途半端に出来が良いゲームが一番損するのかもね
信者扇動した配信ゲームのBGM逆再生したのバレて非公開にして無かった事にしたからいくら暴れたところでP3の配信許可降りる事なんて無いのにね
内容は見りゃわかるがフリゲでもちょっと…
他人の著作物で金儲けさせてもらってるって意識が微塵もないんだろうな
まぁ自分たちのおかげで売れてるとか勘違いしてる連中だから当然だけど
あの時の信者共のご要望どうりラスボス戦の配信NGになったぞ
それで知名度上がるのは笑えるクソゲーに限定されるけどな
同類同士仲良くやってろ
騒動→権利表記→表記内容に穴→権利者削除祭りからの休止者があったのにまだ信じてるアホ?
二度あることは三度あるんだワ
実況者(笑)なんてのは許可取ってるといいなぁ、ぐらいの熱で擁護するもんだぞ
つまり元々面白い宣伝すら要らないような人気ゲーじゃないと宣伝効果出せないって事じゃん
リムワがいきなり売れたのは船長のおかげ!とか妄言吐いてないで
クソだろうと案件で宣伝してる売れさせなきゃいけないはずのサクラ革命を売って
初めて宣伝効果出てるって自慢しなきゃイカンのだけど
あいつら著作権者に許可しろって凸するような集まりだぞ
だからAPEXやARK、桃鉄のように多人数で一緒に遊べるゲームをVにやらせるとそれは確かに大きな販促になる。事実、この三本はVが売上に貢献したのは少しはあると思う
まぁ要するにゲームそのもののファンは少ないのよね。どこまでもVしか見ていない。
龍が如くとかサイパンとか売上上がったか?最近だとバディミッションとかいう任天堂の乙女ゲーがVに宣伝させて鳴かず飛ばずだったよね?
案件出す企業もそろそろ傾向を覚えてくるよね。付き合い方が重要っすよ
自己主張して構って貰いたいだけだからどうでも良いんだろうな
効果あんのかあそこの広告やステマは。
それかマイクラAPEXマリカーソシャゲみたいなVとワンチャン繋がれるゲームだろうな
ストーリー系はよほど面白いか見せ方考えないと難しい
見てる方はそれやる暇があるなら配信見るだろうし
ネタバレ禁止しなきゃ動画見るだけでみんな満足して誰も買わないぞ
ネタバレがマイナスにならないのはやって楽しいゲームだけ
アニゲー民は基本Vやゲームのこと書いててアンチやにじ信はホロライブに関して書き込むみたいだな
元が駄目だとトップクラスに宣伝させてもどうにもならん
最近だとバディミッションとかサクラ革命とか
もうホロ系は登録者数も再生数も接続数もあんまり意味ないと思う
このVtuberが1本買って他の配信者なり一般人なりが1本しか買ってないってことだぞ?
ま~た休止でおかえりスパチャ狙いかよこの守銭奴共は。皆本当に糞兎の真似しだしたな
自分がマイノリティなだけって事を宣言してるだけやん
Vの配信で人目に付くのは事実、ゲームに売れる要素があればちゃんと売れる
配信者に実況させて売上あがる期待持てるのはマリカとかのオンラインで配信者と遊べるタイプのだけだわ
豚共ってスパチャして金無いから毎日もやしとか豆腐ばっか食ってんだろ?カレーメシなんて高級なもん食う訳ない
買ったぞ
食った後に「これ量少なくね…?同じ値段のレトルトの方が美味いし…」ってなって2度目は無かったけど
サクラ革命成功させるとかPewDiePieが宣伝しても無理だろあれ
「このゲーム面白そう😆¥10000ちゃり~ん」
はあってもゲーム買う金あったらスパチャに全振りするから買う訳ない。食事なんて試食品コーナーか、野菜売り場の捨ててあるキャベツの葉っぱで済ますだろうしな
アンスレ持ち込むなよ
まぁ自分でやるにも長そうだから中々踏ん切りがつかないんだけど
やばたにえんを自力でクリアしてから実況者が悪戦苦闘する様を見るのは楽しかったな
ホラーやパズルはやらずに実況見るのは勿体ないよ
自分はカオナシよりマシと思ってそうだけど、こんなところで煽りコメしてるような奴も大概ロクな人間じゃないって自覚持とうな
桃鉄ほどのヒットをキヨだの有吉だの特定の誰かのお陰と言うほどの影響はあり得ないにしても
脳みそ働かせろ😂
前のぞいたときは自動いいねとか自動登録とかオート再生のやり方とか載っててビックリしたわ
あんなセコいやり方で登録者数水増ししてるんだからマジで100万人突破とか意味なかったんだな
このペンギンに追いかけられるだけのゲームが?
スパチャ切ってるからオッケーとかやってる権利関係怪しいのは知らんけど
何かまた来るらしいけど。
おっスChinese
調べてみたら結構な数の実況者が実況してたから、多分月毎の集計なんだと思うわ
それでも全体レビュー12だけど
プレステはPS2しか持ってないけど
サムネで配慮出来ない奴は本当にゲーマーやエンターテイナーの風上にも置けないよな
特に最近出たようなゲームとかだと尚更
気を引きたいのは分かるけどさ…そういうところからファンの民度落ちていくんだよな
まともな人はそういうのに嫌気さして離れていくんだもの
ホロ信ってこう思い込んでるけど
ゲーム会にファンネル飛ばしたり忠告無視したり製作者に凸したり
散々V豚以外のオタクから敵視されるような事しておいて
中国人とひゃっさんとか言うの以外からは叩かれてないと思い込んでるのすげえよ
実況見て欲しくなって買ったのは最近だとサクナヒメくらい
社会経験が少ないから
自分の価値観=絶対基準と思い込む
BOTみたいなレスやね
買った(買ってない)
君の目でたしかみてくれ
ヒューマンフォールフラットとか壺とかみたいな
ゲーム体験自体が妙ちきりんで「ちょっと貸してみろ!」って言いたくなる塩梅のゲームだと思う
投げ銭とかいう新興宗教やってる連中が好んでゲームなんて買ってくれるわけないじゃん
このコメ欄の90%をbotだと思い込んでそう
俺が見てるVが同接2000程度しかなかった時に同じ鯖で一緒に遊べるゲームやってたら配信で確認された限り
リスナーが97人買ってたし
毎日数千人単位で登録者が増え続けるとか普通に考えたらあり得ないわな
これがホントだとしたらGoogleに情報流したらどうなるのかね
ラスボス戦だけネタバレしたのがあまりにもガイジムーブすぎて見るのやめた
ストーリー重視系は実況されたら終わりみたいなとこあるよな
特にただのノベルゲーとかは
一緒に遊べる!とかじゃないと売れ行きは伸びないでしょ。
もしくは都市開発系
ってほざく奴に限って宣伝効果を証明出来た試しが無いんだよな
根拠は僕の妄想だもんね
デトロイトはEDもルートも滅茶苦茶多いから実況の一つや二つ見たって楽しめるぞ
とはいえそんな長いゲームじゃねーからさっさとプレイしろ
古いコピペ貼ってる奴だけやで(ニッコリ
メーカー公式がプロモーションで実況させたり宣伝目的で配信許可出すくらいだからそれなりに効果はあるんだろ
お前が噛み付いてるコメントコピペじゃねえじゃん
スパチャしてると区別つかなくなるんか
おっ?頑張って打ち込んでたんか?
去年から同じ事言ってるからコピペやとおもっとったわw
タダだと思ってたけど全くダウンロードしようとは思わんかったな
ゲーム実況されたら売り上げ落ちると思う
バイオバザード8の実況楽しみにしてます^_^
あれ見たらだれも買わんわ。
見たのはよゐこのヤツね
未だにやってるわこのゲーム
そうだね
湊あくあとかいう無能のせいでこのザマだよ🤣
広告ブロックいれてない奴まだおるんやな
>日本だけにね!! ってやかましいわ
こんなカスギャグ言えるうちはまだ大丈夫だろ
推しと対戦できると思ったらアイツらいくらでも金だすだろ
勝手にゲーム内容流して購買人数減らすだけ
配信されたから0が2になった
たまーにVの者の動画も引っかかるから観てる
船長のサクラ大戦案件で伸びたか?
vの配信は広告も兼ねてると言うが、所詮は金儲けのための免罪符なんだよ
いい加減受け止めろ
お前らはそんな商売をしてる女を応援してるんだよ
嘘をつけムスビ!
つまり総数ならネタ
すでに数か月前に配信済みなんだよな
くっちゃべってゲームやってるだけの奴に金が行くよりも
ゲーム作ってる奴らに金が行くのが本来あるべき金の巡り方なのに
ゲーム会社にどんどん金いく分には作ってる連中のモチベが上がって
より面白いコンテンツを生み出すための投資資金になるかもしれないけど、
バチャカスに金いったところで運営会社が肥え太って
人様の作ったコンテンツに便乗して金稼ぐゴミしか生まれない
ぶっちゃけこのゲームの中身がそもそもスッカスカの一発芸的な内シロモノだったよ
はっきり言って「面白くなさそう」って感想しか無かった
テクスチャの粗い廃病院みたいな、どこも四角四角してる通路や部屋を
徘徊してるペンギンの着ぐるみみたいなのから逃げ隠れしながらうろつくだけ
ストーリーとかキャラクターとかほとんど一切ない
そうしてくれりゃいいんだが、多分ゲーム開発者の生活だとか全て犠牲にして金を稼ぐことしか考えてないんだろう
こっちは楽しみ奪われたくらいだけど、この人等は生きる金かかってるからこれで稼ぎが減ってるなら気の毒だ
引っ付いてるのもキッズばかりだと思うがいい歳になれば気づいて自然と離れていくだろうな
ゲーム買うくらいなら嬢へのスパチャに金を回すだろ
だからVtuber嬢なんぞに配信させても宣伝効果はまったくないといっていい
Vtuber嬢と一緒に対戦や協力プレイ出来る可能性があるとかなら話は別だけどさ
2本はありえんって思ったら月計算か
新MSが強かったりすると欲しくなるのは確か
あれはかなり課金の売上につながってると思う
結局それで買う買わないが決まる。買わなくなる方が多いかなー。とにかくゲーム実況は一部の売れてる会社以外はかなりの打撃よね。
つまらん
クラフト要素のあるサバイバルゲームなら購買意欲を刺激するんじゃないかな
まあそれも配信者の腕次第だろうけど
自分でも買った事あるよ 龍が如くシリーズなんかはそう
ストーリーが大事なゲームは実況見てさらにやるかどうかは難しかろう
ゲームのタイプによるわな
>……に、2本?!
>日本だけにね!! ってやかましいわ
うぜぇwww
例えブサイクアラフォーでも金持ってるだろうしヤるだろ
演出とかが凄いのならいけそうだけど、フリーでその辺はきついだろう
他人がどんなプレイするのか気になるから
配信ではなく円盤という見える商品の必要性を再認識させられる事件になったな
獄門ペンギンは、正直に言うと、プレイしたいと思うゲームではなかった
本当に信者ファンネルってクソだな
依頼じゃなくて配信許可だしただけだぞ
それで売れてなかったから「宣伝効果あってもクソゲーだと売れないとわかりました」ってnoteだったのにV擁護のために信者がキレた
公式でするときは費用対効果とか考えてるからね