|
|
【悲報】アニメ業界、配信が好調なため日常系とアイドルアニメが消えていく模様
1: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:33:48.84 ID:KEV1wfYCM

・配信のおかげで日本アニメ市場は超拡大
・アニメ会社に格差が起きて
「映画・配信でチャンス狙える企業」と「チャンスすら貰えない企業」に別れだしている
・コロナで金不足になったアニメ会社が大量に発生、どんどん大企業に買われていく
・声優ライブ商法が壊滅 アイドルアニメの企画が止まって一時的に消滅するのでは
・配信会社は異世界系・SF系に金を出してくれるので日常系は少なくなっていく
https://news.yahoo.co.jp/articles/b96536a34c7bb54a4ad44ef7292ad2676c95a123
2: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:33:59.79 ID:KEV1wfYCM
あかん…
4: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:34:18.91 ID:KEV1wfYCM
ワイらの好きな日常系アニメが…
8: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:34:43.49 ID:aUl5g6uc0
ラブライブ虹は面白いやん
16: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:35:55.04 ID:x+k+sC1C0
アイドルはもうええわ
17: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:35:56.37 ID:tyYcBa3VM
19: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:36:18.60 ID:5u+W4OHg0
>>17
リゼロ1位とかマジ?
リゼロ1位とかマジ?
304: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:51:58.10 ID:Tg0EOiHv0
>>17
日本で言うならふたばの人気ランキングくらい過疎ゴミカスサイト
日本で言うならふたばの人気ランキングくらい過疎ゴミカスサイト
387: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:55:02.00 ID:kjf0jelOM
>>304
ひぐらし覇権になっちゃうヤバイヤバイ
ひぐらし覇権になっちゃうヤバイヤバイ
23: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:36:57.68 ID:RbWqVUqI0
日常系なんて1クールに1本あるかないか位でええやろ
25: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:37:03.00 ID:3iujg6epa
外人が喜ぶアニメ作れ!日本ども
28: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:37:20.83 ID:pA3ftRZiM
アイドル日常系>>>>>>なろう系
質的にはこうだろ
質的にはこうだろ
61: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:41:09.20 ID:1xrbnu+i0
あと声優のライブ商法終わるのもええことや
声優が色々出張りすぎやったし
声優が色々出張りすぎやったし
66: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:41:35.98 ID:RW7M04ZKa
アイドルが一番いらんかな…
おもろい展開とか期待できんやん
おもろい展開とか期待できんやん
72: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:42:04.56 ID:s3IFwwGBM
ラブライブはライブできなくて金なくて自社買いも出来なくなってランティスの社長の首飛んだのほんと草
80: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:42:53.49 ID:SCZG8xqF0
>>72
ラブライブ前やってたやつ面白かったらしいのにあかんのやな
ラブライブ前やってたやつ面白かったらしいのにあかんのやな
98: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:44:03.11 ID:Y/cFghloa
>>72
作品単体やのうてパッケージングで動いてるとこういう時は致命的だわね
作品単体やのうてパッケージングで動いてるとこういう時は致命的だわね
88: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:43:19.44 ID:ulSng6kb0
日常系はVtuberに取られたからな
102: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:44:08.67 ID:UwZKoSZKM
アイドル、日常、なろうが蔓延ってるのってつまりの所あたま空っぽで見れるものじゃないと受け付けなくなってんだろ
291: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:51:31.67 ID:VLMBVFIrd
>>102
それはそうだと思う
というかミステリ以外のエンタメはそれが大事な気もする
パラサイトがすごいのはそこを外してないから
それはそうだと思う
というかミステリ以外のエンタメはそれが大事な気もする
パラサイトがすごいのはそこを外してないから
110: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:44:38.39 ID:bO2UcFRi0
140: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:46:11.87 ID:X+NcK69H0
>>110
ロストソング浮いてて草
ロストソング浮いてて草
834: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 00:11:19.56 ID:pegdmJv30
>>110
ネトフリアニメゴミしかないな
ネトフリアニメゴミしかないな
145: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:46:21.37 ID:0QQJLL3Ua
174: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:47:36.29 ID:eXx4kBLP0
>>145
コナンがあるな
コナンがあるな
358: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:53:59.65 ID:aapx+ft3d
>>145
ひっそり入ってる実写版今際の国のアリス
ひっそり入ってる実写版今際の国のアリス
360: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:54:04.48 ID:WCeg9Lz20
>>145
鬼滅とか2年前のアニメやんけ
鬼滅とか2年前のアニメやんけ
165: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:47:18.75 ID:9PKxK0Cd0
異世界なろうが増えると?
日常のがましなんだが
日常のがましなんだが
320: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:52:26.80 ID:ltukot/M0
445: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:57:16.75 ID:kjf0jelOM
>>320
バチャなんざ市場規模小さすぎて話にならんわ
ドヤ顔で上げてるスパチャランキングとか「これが個人の財布に入るならすごいな」って程度やろ
バチャなんざ市場規模小さすぎて話にならんわ
ドヤ顔で上げてるスパチャランキングとか「これが個人の財布に入るならすごいな」って程度やろ
532: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 00:00:24.31 ID:+bob0JgHa
>>320
それに流れ込んでるのニコ生難民やろ
それに流れ込んでるのニコ生難民やろ
461: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:57:45.33 ID:TvAxtIY60
479: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:58:31.68 ID:6Ot77RyS0
>>461
鬼滅つよすぎる
鬼滅つよすぎる
529: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 00:00:19.65 ID:rjW6NLYJ0
集英社様がこんなことをやってくるせいでもうヒョロガリオタク共はボロボロ
本気出したジャンプ強すぎやね
鬼滅2期→→チェンソーマン→呪術2期→スパイファミリー→鬼滅3期→呪術3期→チェンソーマン2期
本気出したジャンプ強すぎやね
鬼滅2期→→チェンソーマン→呪術2期→スパイファミリー→鬼滅3期→呪術3期→チェンソーマン2期
587: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 00:02:44.74 ID:Ms741W8Da
>>529
集英社やべえわ
集英社やべえわ
619: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 00:03:53.43 ID:er5wgK6+a
>>529
遊郭編予告だけで殆どの冬アニメ吹き飛んだからな
遊郭編予告だけで殆どの冬アニメ吹き飛んだからな
630: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 00:04:13.74 ID:5ZlXrUfX0
>>529
集英社ここに来て覚醒やめちくり~
集英社ここに来て覚醒やめちくり~
590: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 00:02:55.57 ID:FHnQPHEd0
メイドラゴンみたいな色々考えさせてくれる系日常アニメ増えてほしい
885: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 00:13:36.81 ID:pJfoURxO0
896: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 00:14:02.54 ID:btRWcf2/a
>>885
特典目当てなんだろう
特典目当てなんだろう
901: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 00:14:05.44 ID:aOAxe4Nr0
>>885
買った後捨てられてるランキングも1位やろうな
買った後捨てられてるランキングも1位やろうな
941: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 00:15:44.33 ID:SSqeUKBm0
大体、クソ高い円盤売らないとペイ出来なかった今までが異常だったんだよ
955: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 00:16:19.36 ID:aOAxe4Nr0
>>941
ほんこれ
ほんこれ
954: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 00:16:18.76 ID:cpoeClm8d
968: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 00:17:12.05 ID:DD+kaHCI0
>>954
配信強かったしやるやろな
円盤もそこそこやし
配信強かったしやるやろな
円盤もそこそこやし
65: 名無しのアニゲーさん 2021/02/18(木) 23:41:35.55 ID:qw+SjWtu0
日本の萌豚向け一色から変わっていくんかな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
考えさせるってなんや?
むしろKADOKAWAみたいな版権まとめて握ってる所が
ゴリ押ししてるだけ
配信会社がとりあえず買い取ってくれるから
続編前提のゴリ押し企画も立てやすいしな
アニゲー民にお似合い
うん、滅びて良いぞ。
コロナなくても日常系とアイドル系はやり過ぎてそろそろ消えていく頃だろとは思っとったけど
あ、なろうも脳死か(笑)
徐々に昔に戻っていけ〜?
ついでに異世界テンプレも無くしてしまえ
買い切りの時点でどれだけ顧客が増えたら所で制作会社には一銭も入らないし
ツイステとか鬼滅以上に女性の間で盛り上がっているぞ
コンビニとかスーパーで普通に関連商品が売られている
空気と日常が面白かったんだよ
どっちも盛り上がっているよ
配信がいくら好評でも円盤がいくら売れようともアニメ会社関係無いぞ
面白いけど話題になってないから空気かと思ってた
ポリコレ、中国の干渉を受けない日本のコンテンツに指図できるようになるから
そういう流れにしようと必死だな
って感想
日常系アニメの日常は実際には非日常だけどな
ゆるきゃん、ていぼう、ひとりぼっちの○○生活辺りのBGMはほんといい
vtuber声優で中の人わからなくして商売するとかも出てきそう
てか記事書いてるやつは煽り目的でしか書いてなさそうだな
ゴミしかなくて草
アイコと7seedぐらいやな最後までみれたのは
アイドルはどうなんかね
このラインナップなら彼岸島がここに加わるのも時間の問題だな
ランキングでリゼロ+2で1位になってるって事は無職の方が安定している説?
先生!きのこれない!
スパイファミリー以外アニメ前までの評価いまいちの作品やね
高品質アニメの効果ってすごい
小説だってエッセイより冒険ファンタジーSF時代もの等の方が人気あるだろ?
そういうことだ
観もせず批判や拒否は良くないと思って結構観てるけど、マジでキッズ向けのようなノリと内容の作品が多くてキツいよ…
好調じゃなければ続編や二期
それに同系列のアニメが作られないぞ
トップ10にすら入ってないが?
時代の流れが受け入れられないなら昔のアニメだけ延々と見てろ
好調なら二期が作られたりして新作アニメで博打打たなくても安定する仕事に繋がるんだから制作会社にも利益は出るだろ
日本、出版社が主導になってしまうから
配信メインにして外資が主導を奪おうとしているんだろ
娯楽のはずのアニメに何でも小難しさを求めてた90年代がイカれてただけ
オリジナルなら主導権握れるけど、原作付きじゃどうやっても出版社以上の権力は持てんぞ
許されるのは中学生まで
チェンソーマンってもう急速に忘れ去られてるよな
2部なりアニメ化なり早くしないと結構ヤバイだろ
実写を抜いて日本のコンテンツの柱で、海外にもそう思われてるし、稼ぎ頭に見えるんだけれど、なんでか地位低いし。相当歪んでるね関連業種もろとも
今期これだけやってるし逆に多くなってるのでは?
あずまんがが先行していて、ネタが秀逸だったりしたけど
出来の悪いコピーの様なきらら作者は大抵死んでいって、ひだまりとか一部しか名前無いしただのジャンル
日常の定義はどの回から見てもそれなりに話が理解できるでいいかい?
非日常は1話から見ないと話しがわからない
更にキャパも無限だしよさそうな気がするけどな
まぁ握手会とかやってたAKB系が壊滅的なダメージ受けてるからアイドルアニメも死んだと思ってるのかもな
異世界ものに金を出すってことは、
そういう女がアホみたいに並ぶなろう原作に金が落とされるってことやで
今でも完全に無くなってないってのがほんと腐ってる
異世界なろう系もいらないんでついでに廃れてください
・・・神様お願いします
日本国内でゆるキャンごちうさぐらい売れればいいが日常系アニメのヒット率って意外とあまり高くなくて、
しかも今の日本のオタクはソシャゲやVtuberに夢中でアニメ自体が売れにくい時代だしさ
AAAゲーもブラック労働で作ってるしどう見ても課題ありまくりな業種に見えるけど、
それでも作ってる国から稼ぎ頭みたいに扱われてるからそんなもんだよ
それを言うならマクロスだろ
今何してるのか話の流れがぜんぜんわからんわ
______
/;;;;;;;;;;;;;;\~プーン
/;;;;;;チー牛;;;;;;;\~プーン
|;;;;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \ / )~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ(∵∴∵ ( o o)∵)~ < ごちうさを馬鹿にしやがって!潰してやるー!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \__________________
\ ⌒ .ノ
\_____/
その声優が出るライブイベント含めてのスタイルだかんねー。
コロナのせいでライブができないとなると、アイドルアニメが今後激減するのもまあ納得ではある。
正直、毎期無駄にある量産型アイドルアニメとかくそ微塵もいらない
今はアイドル追うならホロライブだけで事足りるし他に枠あげろや
あまりにも低品質のアニメを作る制作会社って潰れたらいいのに
アプリがアプリ発新キャラ使った公式ヘイト創作だったせいで、ファンにごめんなさいする意味で元々アニメ予定なかったのをアニメ化したやつだからしゃーない
つまりマク……AKB0048か!
アニメブームの流れ
ロボット・セカイ系(主にエヴァの影響)
→学園モノ(主にハルヒの影響)
→魔法少女(まどマギの影響)・アイドル(アイマスラブライブの影響)
→日常系(きんモザのんのんごちうさの影響)・ミリタリー(艦これガルパンの影響)
→異世界転生(オバロこのすばリゼロの影響)
次は鬼滅の刃の影響によるアニメブームが来るのだろうか
そりゃ国からしたら自分達は何もしてないのに勝手に稼いで税金納めてくれる企業は願ってもないからな
しかも一般企業みたいに政治的な権力を求めたりしないし
今はゆっくり落ち着いて見れる日常系作品ばかり見るようになってきたわ
売られているって事は売れ残ってるって事なんだよね
鬼滅とか呪術はグッズ秒殺だろ
というか記事ではアイドルアニメみたいなイベントLIVE込みの企画はコロナ渦では通りづらいから終息するまでは一時的にストップするのでは?って話
>>17のランキングで日常系2つ入ってるやん
アイドルはコロナの影響だし、日常は単に人気がなくなっただけの話だろ
しかも炎上してる新キャラが中国人だし監視委員会(作中でこの名前)作って活動妨害だからな
既存キャラがそいつに寝返るとかそら燃えるわ 4カ月経っても運営は声優の盾使ってだんまりだし
ようやくアニメが単なる娯楽に戻ってくれそうで嬉しいわ
アニメは何も思想・主張を乗せていない物の方がいいんだよ
特に最近は、ポリコレがどうとか変な苦言が飛び交うようになっていて本当にウンザリ
そういう風潮を突っぱねて娯楽然としているんだ
そりゃ人気も出るよ
これからもなろうアニメが増えていくんだろうな
海外収益が目当てになると、どうしてもポリコレや中国の影響を受けるからな
まぁ今の日本のオタクがVtuberやソシャゲに首ったけになりすぎてアニメが売れにくくなって日本市場だけでは厳しい現状が悪い
自称アニメ通の玄人気取りな意識高い系オタクは「なろうアニメは大嫌いだ!ごちうさみたいな日常系アニメも大嫌いだ!」って文句言ってもアニメに金は出さんからな
去年のアニメで映像研とかていぼう日誌をベタ褒めしまくっていたけど、結局そんなに売れてなかったしさ
そういう連中ってクチだけはデカいが結局お金はVtuberへのスパチャやソシャゲ課金にしか回してないんだから
無駄な数作る位なら作る数を減らして一作あたりにもっと人員と金を使ってマトモな物を作れ。
配信自体は依然として利益が小さいよ
この記事タイトルが単純化しすぎててちょっと誤解を生んでる
実際には、配信サービス等の広がりによってアニメの人気や認知度が上昇し、アニメグッズなどの周辺市場の売上げが上がってるという内容の記事
とこの先生
後、萌えブタ系も消えて欲しい。
進撃をアメリカの地上波で流したり鬼滅劇場版を中国で上映したりすればもっともっと儲かると思うんだがな
今まで散々泥棒同然のタダ見してきた分しっかり搾り取れ
配信自体は莫大な利益になるもんじゃないからこの記事書いてる奴が頭おかしいだけ
そもそもアニメ会社なんて最初に依頼料の予算だされるだけでその後のアニメが好評とか関係ないのがほとんど
関係あるのは製作委員会に自分も参加してる会社だけ
どうだろ
ネトフリとかキャラの性別変えさせるくらいの権力があるから、
キャラの見た目と名前だけ使ったハリウッドポリコレ劇場になる可能性もある
でもお前ガイジじゃん
ジョブレスリインカーネーションは草
アニメ文化が本当に終わってしまう所だったからな
アクション系が配信で買われるようになったら立場が逆転するのは当然のこと
とはいえ鬼滅自体が癖のない王道路線だから
起きるとしたら王道路線への回帰かな
もしくは明治大正や和風にスポットが当たるようになるか
別に娯楽なんていくらでもあるし
プリチャンやウマ娘もやってるしアイカツも実写落ちしたけど新しいの始まってるしむしろ最盛期って言っていいほどの多さだよな
出来次第じゃ歴史的な盛り上がりになったかもしれないのに
可愛い女の子たちを眺めているだけだったり
筋書きがある茶番みたいなスポーツの試合を観戦していたり
オモチャみたいなメカが動き回ってるのを楽しんでいるだけで
正直どれが上とか格付けするだけ無駄
その上で娯楽全般べつに高尚でなくていいから全部そのままでいいと思う
ネトフリとかだって集まる映画やドラマは一部除いてDVD/ブルーレイでの売り上げをこれ以上あまり望めない古い作品やB級C級のオワコンばっかだからなあ
配信でそんなに儲かるならもっと新しめの有名どころが集まってる
でもそのタイプの作品は片っ端から爆死してるし、依然として日本が最大の市場ってことには変わりないんだから、日本で爆死してでも配信したいって奇特な作品が今後は出続けない限りはどこかで頭打ちになるんじゃね?
違いの分かる進撃マエストロには何かあるのかもしれんけど
一般には特に何も問題ない内容だよ
盛り上がってないのはただ単に待たせ過ぎて飽きてしまった脱落者が多いだけ
あれ、前になんかあったような
むしろ今が二番目に盛り上がってるまであるが…(一番目は一期)
きのこる先生ちっすちっす!
転スラは完全に終わってるんだな
アイドル系はライブが軒並み出来ないのが痛すぎるってファンの人が言ってた
リアルライブ無かったら魅力激減らしい
薄給のアニメーターが救われて良いことじゃないか。
お前らは余計な心配せず働け
成長しいね皆さんは
疲れんだよ「海外受けの良い」作品は。FPSのようにな。
・
いや、海外が言うんだったらさっさと市場撤退しろよ何度言わせりゃ気が済むんだ?
取材もせずに脳内妄想垂れ流しの当たるも八卦当たらぬも八卦
典型的な人文カスの文章に見えるな
そういやそのふたばじゃもうリゼロは実況スレですら300ぐらいしかレスが伸びないぐらいに人が離れてるみたいね
別に・・・、日本の客が居なくなるだけだよ。観光地でもうわかりきっていると思うが?
武漢ウィルス感染真っ只中のこの状況でやりたきゃやれば?大阪の黒門市場のようになりたければな。
因果応報かも知れんがな。赤の手の作品だったし・・・。
海外では伝説級に盛り上がってるぞ
毎週海外のTwitterトレンドに進撃が上がっている状況で
MELのランキングも歴代トップクラス
シーズン過去最高のスコア叩き出してる
肝心の日本ではブームが完全に去っていて
盛り上がりが全盛期の半分以下だけどな
ライト層が消えてコア層しか残ってない
ぐらぶるっの円盤はユーザーでも見送るレベルだぞ
アニメ内容が手抜きすぎて1000円の価値も無いわ
特典も選択式でカスカス、金剛、ヒヒ、玉髄のうちどれか1つしか貰えないケチ仕様
カスカスは論外
マックと比べれば金剛7000円は高すぎる
ヒヒは廃人なら炭鉱夫をしライト勢なら勲章交換
玉髄にしても賢者を統べるだけならVSの特典と勲章交換で賄える
マナリアフレンズが売れたのは綺麗な作画に加え
全2巻購入でダマ鋼、金剛、ヒヒの3点セットだったのが大きい
お前さあ、ジャーナリストが妄想丸出しの発言するの今に始まった話じゃねーだろ?
アカヒ毎日はじめとしてな。だって妄想ホルホル大好きな奴等だぞ?
あと配信って買い切りだから再生数は物理メディアの売り上げとは別物だよ?
伸びるような作品は広く人気が出る確率が高いからグッズ等に還元されやすいという話
グラブルVSで凝りずにまたやったんかい石で殴る商法・・・。
無限列車は本当なんで中国でやらねえんだろうな
絶対日本の370億くらいは軽く超えると思うんだが
人民に反逆精神を植え付けかねない進撃程ではないにせよ、日本文化色が強すぎる鬼滅はやっぱ共産党的にそこまで都合がよろしくないのか
ベストセラー1位の文字が見えてないみたいですね…
あれはあれで呆れられているがな。原作蹴っ飛ばすような真似したり、ガイジな真似したりで。
キャラ(声優)頼みオンリーの中身のないアニメが消えるのはいいことだが
残った作品が面白いかって言うとね
日常アイドルもの以下の作品も多くそれらが台頭してきた理由もあるよな
すでに指摘にあるように知名度向上によるグッズの広がりが大きい
ただそれによる権利収入のパーセンテージは高くはないんだけどね
あと製作委員会に海外配信会社が入っているケースがあってその影響はでかい
今は知らないが少し前はKADOKAWAが販社やる場合はマストなのかってほど入ってたな
そりゃ何回も小中学生生活の焼き直しみたいのを見せられても困る
それなら突飛なアイデアが出てくるSFの方が楽しめるし
頭空っぽじゃないミステリアスな作品はアニメ作品だとテンポ悪すぎて漫画でいいやってなるな
配信も儲からないわけじゃないんだけどね
ただ円盤グッズ買ってもらうのとはやっぱ比ぶべくもないレベルって感じ
もちろん割られるよりかは断然マシなわけだが
最後の方はストーリーがゴミだろ
マーレ以降は見る価値ない
異世界日常系は「小説家になろう」の何年か前の流行だな
コミック化、アニメ化作品も幾つかある
「作る」と「売れる」は違うからな
作るだけなら火ノ丸相撲だって作れる
まあアイドル系ってだけでドルヲタが一定数は買い支えるだろうがね
典型的な人文しぐさ
プリチャンのことだが
金あつまんねーし海外配信サイトが利益吸いまくりだぞ
論文出さなくても博士号取れる利権学者しか居ないからなあれ
再放送のアニメレベル…
SFやアドベンチャーが再度隆盛しないかなぁ
ホリミヤすごい人気よな恋愛物は外人も好きなのか
日常系の洋画、アメリカのスクールライフを描いた洋画とか日本でも人気ないやろ?それと一緒や
これは作為的だろ
ネトフリにゆるキャン△あるし
2020年のオリコン売上金額、アイドルマスターラブライブバンドリあたりは2018や2019と比べて全然減ってなくて上位のままだよ
調べれば分かる数字で適当に嘘つくのはやめた方がいいよ…
海外重視でポリコレ、規制だらけになりそう
サザエさんあれば充分
ちゃんと調べてへんけど上はネトフリ制作やろ
ゆるキャンはネトフリでも配信してるってだけで地上波やし
日常系でもラブコメであれば例外的に人気
野崎くんやブレンドSなど
グッズで荒稼ぎ出来るから少なくとも絶滅はしないわ
アニメは原作枯渇と言われてるけど、ハヤカワとかの
本格的なSF小説はまだほとんど手付かずやろ?
アニメ化すれば映える作品もたくさんあるで。
どうせ数年もすれば今中国に言ってることと同じことを配給会社に対しても言ってるよ
ゲキドルはなにがしたいんだ
むしろアニゲー民が袋叩きしないアニメとかあるんか?
ひぐらしとか?
ほんわかしたとこやろ
疲れた人が脳死状態で見る為のもんやで
じゃあラブライブゼノグラシア作るね
このランキングよく見るけどどこかの配信サイトのランキングか?
最底辺の少し上の底辺チョパグリ視聴者のセンス無いから、黄猿を奴隷のように扱える外人さまが求めるものを作ってホルホルする権利をやろうw
あんなもん一人で見てても虚無や
露骨にGood連発してんな
ネトフリ、中国の工作員か?
ならないよ
アニメの元になっている漫画、ラノベ、小説は本が売れないと稼げない
本を一番売ってくれるのはテレビ放送
アニメ化もある程度売れないと実現しないし、まずは日本人に売れないといけない
海外でヒットしているアニメも海外のフェミを無視しているから受けている
以上の事から今後もアニメの流行りは日本人がリードしていくフェミと人権団体はお呼びじゃあない
「売上」ではなく「利益」で考える必要があるかもな
「年間チャートを賑わせるレベル」まで売れるようにならんと
「売れれば売れるほど赤字が大きくなる」という最悪のパターンにハマってまうで?
あと、思考が平成だな
あると思った!先に突っ込まれた!
あとはSFやバトルでいい
アイカツはオールスターズの前にもう終わると思ってたよ
筐体もアニメもソレイユとルミナスとユリカ様頼りじゃなきゃやっていけなくなってたし
生きようとしてんじゃねぇよカスのクセに
作者がひと昔前のラノベの人だから、内容がひと昔前のラノベブームの時そのまんまなのよね
声優ライブ商法ってか声優が表に出て来るのなんか嫌いだったし
Oリアルイベントが出来ないからアイドル物アニメがやりづらい ってだけ
ライブイベント系は高額な上にコロナで不可、大金ギャンブル系のソシャゲガチャとパチンコは不況で衰退
AT-Xは一昔前は独占状態だったが、今や衰退しまくりで値段も高額だしな
ワイ「クール教シリアスシーン下手すぎへんか…?」
なろうガーとかきららガーじゃなくて、単品で見て面白いか否かだろ
あと正直アニメの本数自体そろそろ減らしていくと思うわ、アニメはあくまでサブカルチャーの立ち位置でええわ
他のジャンルに興味を持つきっかけだったり、ただの暇潰しの娯楽作品でええんよ
ペルソナが日本の学校を描写してるから海外人気あるとか見たような気がするけど、言うほどそうでもないんか?
音楽はCD売れず、配信も単品でも売れず、最後は安価サブスクという必然の流れだ
有料放送(高額なAT-Xが独占)が衰退→対抗馬のキッズステーションとアニマックスが経営統合したり値段が安い上にパックやセットで安価にしたりケーブルテレビは別料金不要のベーシックチャンネルだったりしたが、放送自体が衰退
安価配信のDアニメストアなどに駆逐されてしまった
時代の流れで勢いと資金力があるのは、安価配信になるのは当然
そしてその中で(Dアニメストアが製作委員会に入るアニメ)人気があるのは日常より非日常の世界観のアニメだしな
お前らに必要ないだけなら作りたいやつが作って見たいやつが見るのは勝手だろ
お前らの許可でもいるのかよw
何でそんなこといちいち気にするんだよ
お前らの人生アニメが全てか?
この漫画のアンチなんでこんな必死なんや?
アニメ化したら嫌でも目に入るから
その事考えるとイライラして必死になるんやろう
ネット断ちすればいいのに
もう漫画アニメ卒業しろ
いってもそれはサスペンスやらアクションやらがメインだから所謂日常系とは違うじゃん。
でもとっくにゴミばっかななろうとかが増えてくのは勘弁だわ。
そういう気違いが声高に叫んでるけど全員がそうだと思われても困る
でもごちうさは人気無いぞ
自称硬派マンさん、あれだけ絶賛していた悪の華は売れましたか?
ダラダラ非実在JKが毒にも薬にもならんことを呟いて百合っぽく絡んだり金のかかるオッサン趣味させて若い子を自分のフィールドへ引きずり込もうというハラがみえるのはもういいよ。バンドぐらいならまだよかったんだが。
流行り廃りはいつもあるから、数が減るだけで絶滅はせんだろ。過剰供給だっただけ。吟味できるからむしろいいんじゃない?
なろうっぽい異世界ものとかアイドルものとか見ないし
そもそも、コロナで「経済自体が大変な打撃を受けるのでアニメ業界にも逆風が吹くから警戒すべき」って予測してた人の記事だしな。実際は巣ごもり需要で真逆な結果。
さらに、コロナ禍のアフレコ収録の試行錯誤を現場がどう対応したのかは「我々ではわかりかねます」と、
現場と繋がりがあるわけでもなければ、独自取材する気もないような奴ら。
日本でそうだったのに海外がそうじゃない訳ない
向こうのオタクは一世代遅れでサブカルを楽しんでるんだよ
原因は奴隷ヒロインだと思うよ
アニメ髪は好きなんだけどな
むしろ全体の放送数多すぎるから先に糞アニメから消えるだろ
まつもとも数土(スドと読む) も上辺だけで特に数土はネトフリ信者だからグロ系に酔いしれてるだけ。
元々、異世界系に加えて急激に増えたパニック系アニメはNHKの災害特番に影響されているのも事実だ。
ゲームがソシャゲから買い切りゲームに移った
CDシングル1枚から配信買い切り単品300円程度に移り、最後はサブスクの月500円ぐらいの音楽聞き放題に移って単品としては数十円以下になった
アニメのDVDやブルーレイを購入→DVDやブルーレイをレンタル→サブスク安価配信サイト
高額有料放送のAT-X→キッズステーションとアニマックスの合算のパックやセット等→安価サブスク配信サイト
消費者側の金がなくなって、安価サブスク配信だけが強く独り勝ちし、その人気で出資側が金出してくれて作れるジャンルが日常系だけってことだろ
あずまんがは何が面白いか今もわからん
大手メジャー連載はシリーズ物でも途中から読んでも大体わかるつくりだし
萌え四コマのほうがルールやノリがローカルすぎて初見には無理なことのほうがあるから
ネトフリオリジナルアニメの惨状見てよ
一世代遅れで海外のオタクが日常系を楽しむような
未来がくるかな!?
映画じゃなくて洋ドラだと、シーズン数稼ぐためにダラダラ同じような内容繰り返す作品も多いぞ
それに辟易してる視聴者も多いし、向こうは向こうでいろいろある