|
|
【朗報】星野源さん、ガチガチのアニメヲタクだと判明
1: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:44:47.17 ID:s+o0iUz0d
2: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:45:05.62 ID:mMcedIEfd
擦り寄ってくんな気持ち悪い
30: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:51:20.76 ID:KYYQM3IF0
>>2
これオタクのキモさ全開でええな
これオタクのキモさ全開でええな
4: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:45:54.70 ID:eWy28mP00
わしゃがな
7: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:46:29.46 ID:sdzD/Ye5p
ニワカオタクの広瀬アリスと違ってガチヲタやね
8: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:47:01.93 ID:cLUWkJqe0
しかも360信者
11: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:48:05.94 ID:KYYQM3IF0
キルミーとらきすた持ってるとこにしろよ
12: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:48:10.34 ID:YbER8CyFa
13: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:48:25.24 ID:sYcnB9TZ0
高森奈津美のファンという時点でお察し
20: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:49:46.98 ID:fRfRrE4Ja
>>13
小鳥遊出演のエロゲも持ってそう
小鳥遊出演のエロゲも持ってそう
15: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:48:47.23 ID:rD36P2hia
ラブライブとか言わんだけど良かった
21: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:49:51.35 ID:S49unDY0p
>>15
アイマス派やからな
アイマス派やからな
17: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:49:13.13 ID:6GGtZAEe0
もとからアイマスの大ファンって公言してなかった?
18: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:49:23.73 ID:go+5Od0x0
みくにゃん定期
22: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:49:56.90 ID:EAHMw/7Gx
元々アイマス豚やったやろ
32: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:51:43.12 ID:XeHLPX0v0
わしゃがな史上全ゲスト束にしても敵わないレベルが来て草
34: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:51:51.99 ID:+SkyQFMZ0
10年前からやで
35: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:51:52.64 ID:2PjOT5v10
アイマス豚で有名やん
Xbox360買ってやってらしいぞ
Xbox360買ってやってらしいぞ
37: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:52:02.84 ID:lQu66N/Rd
こいつが
①歌が上手い
②いけめんの
③ミュージシャン
扱いされてるのが理解できん
①歌が上手い
②いけめんの
③ミュージシャン
扱いされてるのが理解できん
42: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:52:49.23 ID:YbER8CyFa
48: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:53:32.78 ID:EAxe1snGM
>>37
間違いなくミュージシャンではある
間違いなくミュージシャンではある
52: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:53:57.13 ID:jKqFAi1Tp
>>37
DA PUMPよりも上手いし
DA PUMPよりも上手いし
40: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:52:44.22 ID:Htj7ayl8M
中村に氷菓のアニメ振ったのはヒヤヒヤしたわ 監督にも触れたし
50: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:53:42.86 ID:epUgq9cNM
>>40
ええアニメやったが青葉ったのがね
ええアニメやったが青葉ったのがね
41: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:52:48.42 ID:nOawg6t20
オタクはlainのアニメむしろ嫌うやろ
ゲームの方ならまだしも
ゲームの方ならまだしも
43: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:53:02.07 ID:EAxe1snGM
こいつは売れる前から包み隠さずオタクだっただろ
56: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:54:30.98 ID:pHokYTVK0
PS版lain一向に値崩れしないな
75: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:58:16.76 ID:wOAJO7YZa
>>56
製作者がアーカイブス出さないって明言してるからな
製作者がアーカイブス出さないって明言してるからな
57: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:54:31.87 ID:XjAMWCX8d
オマリーの六甲おろしを推薦してて草生えた
58: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:54:38.44 ID:YbER8CyFa
エルフェンリートぐらいにしときゃそこまで気取った感じにはならなかった
63: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:55:45.40 ID:zkbBtKy3p
>>58
それだとただのミーハーやん
それだとただのミーハーやん
65: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:56:00.30 ID:ZVHzLnDP0
オタクなのにガッキーとキスできるとか勝ち組すぎるやろ
68: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:57:00.89 ID:Y2GyJ54Ep
>>65
みくにゃんとキス出来ない時点でオタクとしては負け組
みくにゃんとキス出来ない時点でオタクとしては負け組
72: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:57:27.16 ID:saM6jZjX0
オーイシとコラボしろ
76: 名無しのアニゲーさん 2021/02/19(金) 17:58:22.27 ID:XOzpVJ6kd
中村悠一と馬が合わなそうだったのにMOTHERの話で打ち解けてるの好き
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
ラジオ・ココロおきなく95回15:39~
バレンタイン特別コーナーでキュンキュンしてる小原好美がエチエチ可愛いぞ!
当時はそんなんばっかやった 考察厨にはウケた
昔は日陰者への蔑称の意味が強かったのに
最近ラジオでよく聞くわ
本当に女にとって地獄だこの国
アニゲー民みたいなやつな
ああ これツマンネーから買わない方がいいよ
注意喚起しとくわ
この映画ってファンの期待を裏切ったヤツだったような…
中国か韓国からの書き込みですか?
イケメンでも歌もうまくないが聞けるレベルだし、ミュージシャンとしては一流だと思うわ。
>>52
いや、ISSAめちゃ歌うまいと思うよ。
近未来を大体当てていたのは伝わるけど
『普通』だからしゃーない
オワコンか?
自分が知らんかっただけなのにすり寄っとるとか何言うとんねん
すり寄る価値あらへんやろ
ドラえもん/歌:星野源
今は何でもすぐ聞けるしいい時代だわ
マリオもオワコンになっちゃったか…
その中でツッコミにまわるか作者になるかでその後の人生が変わる
ワイルドZeroは良作だったわ
三浦翔平は32歳でイケメンぶりがヤバイ。側室持って子孫増やすべき
新し事する俺スゲーみたいでキモい
then
星野源=キモオタ
これ初めて見た
いいね
マス豚こんなのばっかりなんか、キモいな
嫌いになったわ
とりあえず鬼滅の刃って言っとけばええんか?」
むしろ平均を底上げしてくれてるんやぞ豚
感謝したれ
安倍のブレインが勝手にすり寄って来ただけやろ
給付金マダ~
メガドラと箱を通らない辺り脇が甘い
むしろ下がってるだろ
アニメはは好きでっすよ、ってレベルでも
アニオタ扱いなんだよな。
ゼロかイチしか無えのかよ。
アニオタなら灰羽連盟を挙げるべきだった
生理的に無理系な顔してるんだよ
ドラマ見てないし音楽番組でもこいつが出てくるとすぐチャンネル変えてる
アニメは海外にも浸透してきてるからね
まんさん的に普通の顔代表らしいな
アニオタだから何?って感想
興奮しすぎて誤字ってるよ
SAKEROCK時代からオタク公言してるぞ
10年以上前はファンがらき☆すたグッズ本人に手渡ししてたんやぞ
どれだけアニメに造詣が深いのかって話してるのを聞いて見ると
せいぜいそいつが物心ついたころからの
その時々で(アニメファン的に)流行のテレビアニメくらいしか知らないって結構あるよな
今回が初めてじゃないし、ちょいちょい話題にされてたやん
知らんかった奴は自分の方が浅いのが悔しくてイライラしてるだけちゃうの
ワイはコミックコンプや
誰も寄り付かんかったわw
コイツって女に人気なんか?知らんかったわ
ただただ当時としては発想がぶっ飛んでてインパクトが強いっていう作品
OPは好きだったけど
※59はふだん一般人と会話してなくてどもってるあたりオタクらしさに溢れてるじゃねえか
お前らの唯一の取り柄だしな😭
それで大成功収めてるからいいんだけど
俺ら星野源オタクじゃないんで
知らんがなそんなこと
アニオタで表には一切出れない自分達にも価値があると思いたいのはわかるけどね
いうても、俺にとってアニメは趣味としたら、
4番目くらいなんだけどね。
こいつが人気俳優とかイケメンとか言われてるのが意味分からん
普通にぶっさいくだし俳優演技力?・・・・
星野源をにわかと決めつけてるけどオタクとしてのガチ勢勝負してても負けてそう
中村悠一はガチオタだけどアイドル物とか日常系はあんま好きじゃない感じだからな
今相当セーブしとるで
オタク「世間はオタクをちゃんと理解してない!オタクの価値もちゃんと認めろ!」
有名人「自分めっちゃ好きな作品あるんですよね(ガチオタ」
オタク「どうせにわかだろ!オタクに摺り寄ってイメージアップに利用すんな!」
めんどくさ過ぎるだろう、そりゃ嫌われるわ
承認欲求は無駄に高いくせに同じオタク要素持ってる奴が有名人ってだけでぶっ叩くし
オタクどうこう以前に人間として終わってる。これぞ正しくキモオタって奴
いや、この人をにわかと決め付けてるわけじゃないけどね。
ただ、おれはアニメは1番の趣味ではないが
戦前のアニメから見てるし、業界に10年近く、いたこともある。
知識ではそうそう負けないと思うよ。
じゃあ口出してくんじゃねえオタクでもないくせに
中村はPCエンジン派だった星野に話を合わせてたけど、アイツそもそもセガ党でメガドライブだったよな
アニメはがオタクの物って発想がそもそも気にいらない。
エルフェンリートのCD挙げたらミーハー……?
漫画しか見てなかったからか、にわかオタク扱いするほど人気だった印象がない。
旧来のテンプレおたくは「キモオタ」に分類されて更に隅っこへ追いやられとる
ウンコゲーてバレちゃうからねw
おれも業界にいたことある。アニメじゃないけど
星野源の影響力はすごい
有名声優と思い出を共有できるのはいいな
グラサンの方は誰?ってなるが
お勧めに挙がってきたのは星野源の影響だろうね
まだ見てないけど気にはなっていた
音楽好きかどうかはおいといといても売れる才能はあって
しかもアニメ詳しいですって
もう追加でキャラ付けみたいのはいらなくない?
アニメが詳しいことしか取り柄のないオタクのヘイトしか生まないぞ?
推してたこと自体、今が初耳なんだが
世間知らずって怖いな
鷲崎司会・伊福部作家でCD発売記念ニコ生やるヤツだぞ
お前ら豚よか筋金入りで曲がっとるで
今が満たされてるからこそ評判を気にせずオタクだと包み隠さず話せるんじゃないのか
あと顔のことを言ってるがバズったドラマの主人公やってれば補正も入るからな
それに口回りがげっ歯類ぽかったけどマスクするとイケメンに見えね?
すり寄って行ってるとしても「そいつに」じゃないから、
すり寄って「くるな」はおかしい話だよな
自分がすり寄られる側だと思える簡単な頭。うらやましいですよね
ちょっと調べてみよう
ファッ!?村上龍の69の映画で校長の机に「あぁ^~糞出るぅ~」ってうんこしてた奴じゃん
自己紹介かな?
当時、星野源がけもフレ1期の主題歌を絶賛してたんだよ
自分のラジオでけもフレ一期のOP流してたりしてかなりガチやぞ
今日一番でキモイ書き込み
最近サブカル好きなだけでオタクみたいになってるけどさ。
心が醜いよ
けっこうオタ話してるぞ
マフィア梶田は横のつながりが凄いんだな。アニゲラの時も松山ケンイチ読んだし
数を見てるだけで否定から入る奴より見てる本数は少なくても愛を持って語れる方がオタクのあるべき姿じゃないのか
相変わらず女に嫌われてるよ
オタクが人気なんじゃなくて星野源が人気なだけだし
全く知らない
好き嫌いは別にして本当に才能盛りだくさんな人だよ。
何かメッチャ過小評価する人いるよね。
星野源のファンでもないのになんでラジオ聞くんだよ
気の弱い男の役とか、イカれてる役がめちゃくちゃ上手いぞ
「地獄でなぜ悪い」とか
お前が浅いだけ
そもそもlainは当時有名だったから通ってほどでもねーよ
ブレイク直前にもう1人は誰か忘れたけど高橋優と並んで苦労人のシンガーソングライターとして紹介さてたからごり押しだと思い込んでるのよりは理解してる
音楽性としては高橋優のが好みだけど星野源のキャラクター性は嫌いじゃない
しかもことごとく論破されてるのがまた
オールナイトニッポンのゲストに、
高森奈津美(デレマス前川みくの声優)を呼ぶ奴だぞ。
オタクが好かれるかどうかは、結局個人の資質と正しい方向の努力よ
動画的に「有名なボアのCDチョイスしました。」「いや、そっちのボアかーい!」ってネタも含めてだから。
と言う事にしておかないと耐えられない!
イケメンのミュージシャンが普通にオタクだなんて、俺とは違うのに!俺は歌なんて歌えないのに!顔も悪いのに!
だからあいつのオタク趣味は設定で演技で事前に勉強しただけのにわか仕込みなんだそうに違いない、うああああああああ
自分で作ってないだろ
ゲーム好き程度じゃあxbox360のアイマスにはまりはしないだろ
よっぽど濃いよな
僕も765プロですとかマジで分かる奴しかわかんねー昔のめんどくさいオタクの言い回し自然にしてんの草
あの頃に的外れなイメージアップばかりやらせてた今井補佐官に言えよ
それで駄目なら中韓に媚びを売る
星野源、人気だと思ってたけど、売上落ちてるのか?
なんでや!放課後のプレアデス好きかも知れんのやろ!
擦り寄り?
誰でもOK、岡崎体育みたいに持ってる楽器鳴らさなくても大泉洋みたいにただの寝起き顔垂れ流しでもOK
と言うのを謳っておきながら安倍さんはダメよ、ってそりゃダメじゃん
例えそれが立憲民主党の議員であっても特定の誰かはダメよみたいなのは一番アカン奴や
俺もケモフレ好きだけどケムリクサも見たぞ
内輪揉めなんて知らん
その信者共とファン層被ってないからノーダメだろ
そうか?出来る限りのどっちつかずで十分配慮してたと思うぞ
鶴瓶の番組で政治談議振られた時もバッサリ打ち切ったし
恋ダンスでせっかく株高のタイミングに何かの番組で場の空気読まず
ジャパリパとプリキュア初代主題歌(だったかな?)を挙げてどう凄いか語りだしててびっくりした記憶
マスコミの切り取りだけ読んだ口かな?
でもわしゃがなのあのトークで梶田いらないよね
まともに話についていけてないし
片方に言及したならもう片方に石投げろ位の殺伐さだったから
発言で陣営の旗に使われるの嫌だったんだろ
聖おにいさんは成功だったのか…
これ何がヤバいって360のアイマスの特典CDってところ。
もうすぐメイドラ2期も放映なんだしそろそろ触れてかんとね
居ないものや禁忌扱いで今後も語られないことのほうが報われない
つまりPC-FX版同級生2…
動画は面白かった
作詞作曲こいつになってるけど
嘘だっていうなら不当な表示で告発なわけだから証拠持って来いよ?
面白いのは体験できても3D酔いで断念した身としてはクリアできてないことでマウントされるのは辛い
イケメン…?
メイクで顔が変わる人種のことか…
こいつがガチオタなんて超有名じゃん
近年だと、「けもフレ(1期)」や「ケムリクサ」をリアルタイムで大絶賛していたのを知らないのかね?
こいつソロでドームツアーやってんだぞ?今、日本でソロでドームでやれる奴なんて数える程しか居ない。
好き嫌いはおいといて、日本のトップだよ。
あんなんでミリタリや戦記ものを気取っているのが何とも救いがたい
結局、女の子にチヤホヤ、マンセー、俺無双がしたいだけで、監督の価値観や演出も20年前から進歩がしていないレベル
無印ワイルドの方がある意味マシ
こういう人種は自分の興味がある分野だけが全てでそれ以外は認めないし見下してマウントを取り出す生き物だから
どっちかというと器用貧乏な印象の人だよな
現実的に手が届きそうとか夢見すぎだなと恐ろしくなった
中村星野あたりの年代は思春期にオタ暗黒期経由してるから隠れオタも多いし
アイマス360勢ならちゃんと痛い部類だし
にわかだすり寄りだとは思わんな
NECるーとはあまえ
NECルートは甘えというけどイース1-2やりたかったってのはよくわかるのでなー
星野源の大ファンになる
PCエンジン「も」やってたんちゃうの
過去のわしゃがなでもPCエンジンの思い出話よくしてたし
定吉とか
PSだサターンだのころの次世代機はPCFXだしそこで打ち止めだし
セガは次世代機がダメになっても頑張れたわけだし
だが安心していいぞオタクの体現者たる声優で歌の上手いのがいるからな
内田雄馬(シャドウナイフ)「sin」は本職に見劣りしない飛び抜けて上手かった
つまりアンチは戦う前から負けていたんだよな
マフィアは凄いんだな。
アニゲ民はほとんどが消費専門だし、なおかつ金を持ってない最底辺消費豚
公開日前日のTV出演ですらノータッチだったのびびったわ
(映画会社は宣伝してたけど
動画の最初に中村が言ってた交わらない線が交じったような感じ。
なんかあったんか
わしゃがなに関しては中村の隣に映ってるオートマイキりハゲにモザイクがかかってないから見ないけど。