|
|
人気声優「『イベント行けないけど応援してます』は本人には伝えないで」→賛否両論に
1: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:03:15.40 ID:3qzruYhGd

エヴァンゲリオンの碇シンジ役などで知られる声優の緒方恵美さんが、ライブなどのイベントに「行けないけど応援している」というコメントはアーティスト本人に伝えるべきでない、などといった内容のツイートを引用し「ありがとう…!」と投稿した。この緒方さんのツイートが波紋を広げている。
緒方さんが引用したツイートは、ライブの遠征や追っかけをしている人物のもの。その内容は、イベントに行けないファンの「行けませんが頑張って下さい」「遠くから応援しています」という言葉は、アーティスト本人に伝えるべきではないというものや、チケットや音源、物販を買うのは「お布施」として必要で気持ちだけの応援は無意味だと書かれたもの。Twitterでは、これらの内容を引用し「ありがとう」と記した緒方さんに賛否の声が寄せられている。
■否定派の意見
「仕事があってイベントいけない家の事情でいけない。金がなくていけない人だって応援してる人だよ?行ける人が正義なの?」
「『行けないけど、応援したい』という純粋な気持ちを否定するのは、アーティストという、夢を売る商売人として、かなりの失言なのでは?」
「行けなくても、そのイベントが安全に終わるよう遠くから祈ること、応援することはいけないことなのでしょうか。正直ショックです」
■賛成派の意見
「『行けない』ってのは、自分の状況をアーティストに報告しているだけであって、その言葉そのものは応援メッセージではないよな。行かない報告より、CDの感想を送ったほうが気持ち伝わるんじゃないかな」
「緒方さんだけではなく、声優の諏訪部順一さんも同じように、行けないけど頑張ってくださいと言われると悲しいとおっしゃっていました」
「これはもう『アーティストの心情としてはそういうもの』だと広く周知された方がいいかも知れませんね」
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1222/blnews_151222_3320906814.html

2: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:03:42.59 ID:BxgG0R61d
その通りやろ
3: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:04:15.76 ID:cSdifagka
正論
5: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:04:51.46 ID:Lvx5HCXYM
ライブ行かんし応援してません言えばええか
6: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:04:53.73 ID:EkDaH7GZd
直接言うのはガ○ジやね
7: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:04:57.82 ID:803BIEIk0
行きたかった~ってことやし良くね?
金欲しいだけならそらムカつくやろうけど
金欲しいだけならそらムカつくやろうけど
9: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:05:11.72 ID:sOm/WV51d
本人に直接リプするな
12: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:05:21.61 ID:og028bC1a
がんばえ~
13: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:05:33.51 ID:u8fHedFna
曲解が酷い
15: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:05:37.80 ID:+o2rvPbCM
行かないイベントについて出演者に申し上げて何になるっていうの
25: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:06:43.68 ID:X4HKghJmp
>>15
本当は行きたかったってことやろ
「行かないけど」ならそら何様言われるやろうけど
本当は行きたかったってことやろ
「行かないけど」ならそら何様言われるやろうけど
17: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:05:56.15 ID:+XHGamYt0
そんな悪いことか?
18: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:05:59.99 ID:yatEbFGA0
過激派だな
29: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:07:18.83 ID:kkSW8P4iM
わかるわ
漫画家に「漫画買わないけど応援してます!」とか言うてるのと同じやろ
漫画家に「漫画買わないけど応援してます!」とか言うてるのと同じやろ
45: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:08:44.13 ID:gGk9lgdK0
>>29
いや全然ちゃうやろ
サイン会行けないけど応援してるの程度のもんだろ
いや全然ちゃうやろ
サイン会行けないけど応援してるの程度のもんだろ
55: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:09:56.35 ID:MWr7PTG50
>>29
まだ最新巻買えてないですけど楽しみですぐらいの意味じゃねーの?
まだ最新巻買えてないですけど楽しみですぐらいの意味じゃねーの?
32: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:07:43.93 ID:4/bQ/EZAM
は?
じゃあイベント来ないで金落とさない奴は客じゃ無いとでも言うんか?
じゃあイベント来ないで金落とさない奴は客じゃ無いとでも言うんか?
60: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:10:29.93 ID:JMvq6RBt0
>>32
来て金落とすやつがおる一方で、来ないくせに目立って自分をよく思ってもらいたいって行動だよね客観的に見れば
来て金落とすやつがおる一方で、来ないくせに目立って自分をよく思ってもらいたいって行動だよね客観的に見れば
76: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:14:09.57 ID:U1O8x0uQ0
>>32
せめて金は落とせ
せめて金は落とせ
129: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:20:53.05 ID:l6pg6SGJ0
>>32
客とは一体…🤔
客とは一体…🤔
36: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:08:12.44 ID:tW+uptAK0
いつも行ってるけど今回はどうしても無理やったからせめて応援したくて伝えてるかもしれんやん
53: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:09:47.04 ID:ZHAC00jy0
行けないけどって本人に言うことではないのは確か
63: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:11:21.29 ID:P4duPl8g0
6年前のツイートやんけ
64: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:11:25.87 ID:H3Bv/rmha
「いけないですけど」ってわざわざ言う必要ある?
73: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:13:00.56 ID:86Lby3dr0
まぁ応援してますだけでええわな
行けないアピする意味って何や
行けないアピする意味って何や
83: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:14:33.62 ID:dy6qCe2DM
>>73
行こうと思ってたんです
私はこんなにファンなんです
まあ実際金出してない時点で証明できんけどな
行こうと思ってたんです
私はこんなにファンなんです
まあ実際金出してない時点で証明できんけどな
124: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:20:28.41 ID:m2DbFn350
チケット当たらんかったやつはなんて言えばええんや?
134: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:21:06.24 ID:G06Kk7yiM
>>124
普通に応援してますだけでええわ
お前の近況報告なんていらん
普通に応援してますだけでええわ
お前の近況報告なんていらん
150: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:22:32.56 ID:sP20oKEma
>>134
だよな
当たらんかったとしてもわざわざ言う事やない
だよな
当たらんかったとしてもわざわざ言う事やない
127: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:20:45.92 ID:JMvq6RBt0
金だけ出して口出ししない→いい客
金は出すが口も出す→めんどい客
金は出さないが口も出さない→潜在的客
金は出さないが口は出す→客以下
金は出すが口も出す→めんどい客
金は出さないが口も出さない→潜在的客
金は出さないが口は出す→客以下
266: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:33:22.94 ID:1fgebXs40
290: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:35:20.53 ID:rfCdZLit0
>>266
親切やなあ、昔からファン思いやからな
親切やなあ、昔からファン思いやからな
305: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:37:10.36 ID:CfB/n47E0
>>266
金が無い人に払えはちょっと酷いなぁ
ここらへんって声優とか地下アイドルって文化としてのおひねりが無いのを無理やり作ったから
歯止め聞かない感がある
金が無い人に払えはちょっと酷いなぁ
ここらへんって声優とか地下アイドルって文化としてのおひねりが無いのを無理やり作ったから
歯止め聞かない感がある
267: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:33:24.34 ID:bA8DIjwor
286: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:35:07.98 ID:bKCM3MvQ0
>>267
もっとひどい言い方で草
もっとひどい言い方で草
302: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:36:39.82 ID:Ci0r9CcZM
金出さない豚はただの豚よ
272: 名無しのアニゲーさん 2021/02/21(日) 16:33:31.35 ID:E+8MPref0
本人に言うべきではないのは正論やろ
オブラートに包んだだけのアンチに見えるし
オブラートに包んだだけのアンチに見えるし
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
ゆりしーはもう40超えてんのにこんなことやってんのかよ
コロナ絡みじゃないのか>行けないけど
イベントいけませんが~とか来れないならいちいち言わないでいいって感じの事
金になる応援以外いらんって言ってるように聞こえて感じ悪いわ
パンツ脱いでそう…
管理人、スレタイに閲覧注意入れとけ
だが、商売する側が常に求めているのは金を払ってくれる客やろ
そこを勘違いしたらアカン
それはただのアンチやんけw
応援してます ←好感度少し上がってもマイナス90
そりゃ言わない方がいいよ
それ自分の気持ち表明したいだけじゃん
言われた側の身にもなってみろよ
ピュアなファンをライトに傷つける伊集院光タイプの声優。
なんか質問あるやつおる?
傷つけてから応援されても困るだろ
文句しか出ねぇ
言ってるように、じゃなくてそう言ってるのだが?
文字通り一銭の価値もないしな
イベント行けないなんて自分の都合宣言されてもそうですかとしかならんだろ
書籍化されたら買わない応援はゴミだから
ゴミって言ったら売れなくなるから言わないだけで
そいつの近況とか書かれても反応に困るし、素直に応援してますだけ書いてれば良い
そういう個人活動をやっていない声優ならファンが出来ることはないから
黙ってろってことだわな
まあ真理ではある
当事者側から言ってもらうとすっきりしていいね
コロナじゃなくても仕事の休みをとれなかったとか普通にあり得るけどな
お前にわかファンのセルフ忍者?
応援してますって言われて、嫌な気分になるか?
普通は嬉しいだろ
いや〜キツいっス🤮
ほとんどの声援は金が絡まない
ちょっと人気になったけど落ちぶれて仕事がなくなった声優がどういう末路を辿るのか?を声優を目指す者に教えてくれる最高の教材。
緒方恵美は物申しすぎだよ、SNSやめたほうがいい
ブサイクおばさんがイキっていい範囲を超えすぎてる
田嶋陽子(女性問題)や勝間和代(LGBT)と同じで世間に不快感与えすぎ
お前のクソみたいな自己満応援は通るが声優側の意見は封殺か?
客様気分もええ加減にせぇよ
行く気がなかったらそもそも言わないでしょ
行かないだろうが行けないだろうが来ないことには変わらんだろ
知り合いならともかく赤の他人やぞ
本人が>>1のようなツイートしてるのに普通はとか関係ないんじゃ
文盲かよ。
声優はその手の応援()が何百何千と来るんやぞ
お前はただ一人に向けてると思ってそうだが
ここが全てじゃん。金よこせって意味だよ
お前らは「行かないけど」って部分で話し合ってるけど、そうじゃなくて金出さない奴は一切何も言うなってこと
創作活動したら分かるよ
買わないけど応援してるとか、そういうのが一番要らない感想
封殺の意味わかってるか???
会社の飲み会で別に仲が良くもないチー牛の同僚に自分が幹事でもないのに
「ごめん、俺行けないわ。楽しんできてね」とか急に言われたら
「お、おう・・・(なんやこいつ)」
な微妙な空気になるやろ
誰だよてめえは
その手のお気持ち表現するカスは口だけだから
今後機会があろうが金があろうが来ないからウゼェんだよ
指摘してくれて助かる
今更こんなの掘り起こしてくんのな
んじゃSNSとかでも金出した奴以外は話題にしちゃ駄目だな
とはいえ、この人は去年のコロナの時も文化が消えるからなんとかしてくれと他人任せの言動がどうも気になったし、下手なことは言わん方がええやろな
正に分かってないお前が偉そうに実行しよるやん
自覚ねーやつってほんまきしょいわ
多分女ファンがメインだろうけど、何が良くってこんなオバサン応援してるのか意味分からん
話がおもろいのか?
今回の場合は金出すかどうかが問題のようだけど
すぐ極論に走るあたりクソガキよな精神が
いじけ方が子供wやっぱ金払わん消費者ってゴミやわ
え?お前の中じゃ反論するのが封殺なん?お前キッズだな?
ってわざわざ言ってるようなもんだからな
知り合いならともかく、赤の他人ならわざわざ言いに来るな、って思うやろ
宝塚を何度も観たいが為に仕事辞めて大阪に引っ越した親戚いるわ
本当に好きなら何より優先するのが当たり前な人が多い世代なんだろう
行きたいけどいけない のか、 わざわざ行きたいとそもそも思わない のか
後者だからこいつは煽りみたいに捉えてキレてるんだろうけど、普通は前者じゃないの?
んじゃライン引きしてみ?
これだよな
西野ホリエモンタラコが正論として言いそうなことなのに
友達には言ってないけど実はファンです
みたいなことはあるあるだけどファンなのは恥ずかしいことなんか?仮にそうだとしても前半要ら無くね?って
そう考えると行く人のが正義だと思うわ。声だけデカくて実際に行かないのは害悪だろ。
資本主義ってしってますううううう?????????
金払ってないやつに人権は無いんだよニートかよwwww
自分の立場考えて発言しろよって話だぞ
こんなこと言っていいような立場の人間じゃないだろ
自分が声優だって自覚がないのかよ
詐欺師紛いの奴がお前ら金だけ払ってろって言うのと現時点では全うな商売してる人が同じ事言うのでは意味合い変わるだろ
買わないけどって書かなかったらいいだけやん
行かないけどとか、買わないけどとか、その文章が要らんだけ
素直に応援してますだけ書いてろ
内容は実質同じだけど、後者の方がうれしいのは当然だろうし。
事情があって行けないのは仕方ないけど
金がなくて行けないは問題外やろwww
慈善事業か何かと勘違いしてるのか?
金出さない奴なんて切り捨てて当然やろw
例えば「受験で今回は行けませんが合格したら次回絶対行きます、イベント頑張って下さい」
とかはええと思うけどな
ファンでもなく興味もない人が、行かないけど頑張ってね。とかだったらガン無視で良いけどさ
ネットリテラシーが低い人間がスマホ持ってるから色々ややこしいだろうね
意味わからん上に工作やめろ
地獄だな
アスペ乙
正直行けない報告されても
お、おう…って感じにしかならんやろ
客商売してるけどそんなこと思ったことないわ。
SNSってクライアントは見てるからな。
新入社員の研修でSNS等の利用や発言にたいして言われるようなことをいい歳したおっさんやおばさんの声優ができてないと、借り得ない。
顧客は顧客。そんなこと言われたら次はイベントに行こうと思ってた人間もそりゃ行かないわ。
行く気失せる。
B'zならそれだけで100万人いるかもしれんけど
ファンレター添削し始めるなんて天狗になりすぎ頭おかしい
今地獄ですけど応援に行きます
チケットの抽選に外れたなら次のコンサートでチケット当てて
その時に「ライブ行きます。応援してます」でいい。行けないとかまじ聞きたくないだろ
わざわざ「行けないけど」を入れてアピールする必要ないだろって
自分の発言にどれだけ影響力があるか何もわかってないんだよな
この発言でほかの人間もこのイベントにはいかないてもいいやってなる人間が数千いや数万入ることはたやすく想像できる
自分が公の場に立って活動してる公人だってこと自覚してないんだから叩かれるのは当然だわ
身近に感じ過ぎて、友達感覚で報告してくるのが嫌なんじゃねぇの?
「(本当は行きたかったんだけど)行けないけど応援します」だろうから書いてる人には必須なんだろう
金出さないけど応援してますは金にはならないけどマイナスではないんだから邪険にせんでもいいと思うけどな。
シンプルに金ないからお布施してね☆でいいじゃん
親しくないチー牛同僚「ごめん、俺行けないわ。楽しんできてね」
※59「お、おう・・・(なんやこいつ)」
親しくない美人同僚「ごめん、私行けないわ。楽しんできてね」
※59「あざます!(親しくもない俺の為に・・・なんて気配りの出来る人なんや・・・)
そんなこと書いてないだろ勝手に書いてない部分を想像すんな気持ち悪い
こいつはただいかないけど応援してますって最低の行為してるクズだってだけだろ
応援したいなら、行けないけどなんて言わずに応援してますだけでいい
お前のオナニーに興味ねえんだわカス
君の方がよっぽどアスペだろ
声優っていう公共の場で活動してる人間である以上自身の発言にはそれ相応の影響力があるんだぞ
それを自覚せずにこいつのイベントにはいきませんって発言するのはこのイベントにはいかない方がいいって宣言したも同然だからな
そりゃ1人や2人だったらその通りだけど
何年も何百何千と言われて積もり積もってのこのツイートなんじゃね?
知らんけどな
「かもしれない」の1%を大事にして今行ってる客に不満抱かせる気か?
あほみたいなこと言うな。今行けない奴が次どうやって行くんだよ。
youtubeで違法視聴して終わりだカス。
そんなんで客商売とか言ってるなら冷え込んだ今の業界のどこで働いてんだよ。
どう考えても既に大きい客を持ってるアーティストが今いる客を逃がさない方が先決だろ。
SNSを大事にしなさいって、はははw
新人の新人に言う事と、他のアーティストでは違うわ。
相手にするだけ無駄無駄
無視してたら自然と消えてくれるで
信用は金では買えないから。
ファンを大事にしないで信用落とすんじゃ本末転倒だろ。
この発言で失望して金落とさなくなるファンもいると思うし。
わざわざ公言することでは無いと思う。それこそこの緒方恵美の発言自体が。
お互いにそういう考えもあるよね、で終われば誰も傷つかないのに
へー。その人そんなこと言ってたの?
言っておくが、金を出すも出さないも消費者の自由だからな当たり前だけど。そして消費者が商品を購入するのは自分の幸せのためでありあんたら声優の都合ためではない。これは真理。あんたらがボランティアをしているのではないように消費者もボランティアをしているのではない。
言っとくけど応援するなら金を出せ、出さないなら本当のファンではないって当事者が言うのはおかしい。そういうのは悪質な宗教のお布施を求めるのと本質的に全く同じ。
お金を払うとき、応援をするときに一番大事なのはそこに消費者本人の自由意志があることが大前提。そこに声優とかが口を挟むのは確実におかしなこと。
緒方さんって金出さない人には興味ないの? 😫
前者のほうが客が付くだろ。ファン大事にしない芸能は価値無いで。
そうすれば馴れ馴れしい乞食も構ってもらえなくてすぐファンやめるぞ
必要なのはお布施で気持ちだけの応援は無意味とか引用してんのはヤバすぎだろ
つうか頭悪すぎるわ
普通は表には出さんが
本当にそれ。
サービス業の店員が客に同じこと言ったりさ、某企業の会社員が顧客に同じことをSNSで言ってみろ。即処分だわ。そもそもこんなことくらいでファンじゃないとか、そんな発言をして新規の客が増えると思うのかよってね。増えるどころか既存のファンも減るわ。
純粋なファンのメッセージを添削しとるんやぞ?
他に何の説明が要る?初心を忘れて天狗になってるとしか思えないだろ
相手に伝えたいんじゃなくて、周りにこんだけ気が使えますっていってるアピールに感謝の言葉を使ってるんよ。『楽しみです!』だけでいいんよ。『頑張ってください』はお前だれやねん、って思う人は思っちゃうよ、言われんでも必死でやっとるわいって。
相手してやれよと思わんでもないけどな
こんなもん価値なんか無いんだからほっときゃいいのに微妙な言葉に拘る
新商品の試供とか車の試乗とか、将来的な客層を開拓するための活動は絶対に必要
エンタメ業界で言えば、応援してますと言われたらありがとうございますと返すのも仕事のうち
すでに耕されて収益が上がってくる畑以外には一切興味ありません、みたいな態度では、今のその畑すら守れないだろ
そんなん知らんわ
なら声優も何か購入するときに店側から同じこと言われても一切文句言うなよ。
だいたい客はあんたらのために商品買ってるんじゃないし。
自分が買いたいから商品かって、行きたいからイベントいってるだけ。
今でも同じ考えなのかは分からん
お前の方が価値ないわ。働いたことないんだろうなあ。
こいつみたいに金払わないやつはファンじゃねえと思うやつもいれば、応援してくれるだけで嬉しいって言う奴もいるやろ。
なんで関係ないやつが、アーティストに言うなとか偉そうに語ってんだ?w
のなら黙ってりゃ良いのに、それを意気揚々と伝える奴いるよな
SNSの弊害
※106
が出会ったとき、物語は始まる
君みたいな人がよく言う言葉を、大好きな人たちって
「まず基本的にお金出さない人の群れ」なんだわ。すまんけど。
君らの言う、「信用」とか「好き」とかいうのはyoutubeとかでコンサート公開とか
「自分たちがお金払わなくてもいいようにしてくれる」アーティストが
素晴らしいアーティストなんだろ?言葉から出てるわ。金払いたくないって。
.
そうじゃなきゃ「この発言で失望して金落とさなくなるファンもいると思うし。」
なんて幼稚な言葉が出てこないわ。SNSとかでライブ会場の客が増減するとでも思ってるのか。
生きづらい世の中になったもんやね
本当にそう思う。何で新卒の社会人が研修で受けるレベルのビジネスの基本をいい歳したおばさんおじさん声優がわからないんだろうな。
しかもこいつらある意味自営業だろ。
あと俺は某声優のファンクラブ入ってるけど、入ってないやつやイベント来れないやつをファンじゃないなんて思ったことないね。つーか古参ファンがそんな発言したらさらに新規来ないし、ファンも離れるだろうがwwwそういうことを声優本人が宣うとかwwもうね
だから簡単安価で出来るのだ
そりゃ頑張ってる人間がこんなこと言われたらムカつくだろ
既存の熱狂的信者だけを相手に稼いでいきますって事だろ
このクラスの声優なら、反発くらっても仕事に影響無いし
それは20年くらい前の考え方だね
新規を取り込むとかそんなに意味ないと思う。
> エンタメ業界で言えば、応援してますと言われたらありがとうございますと返すのも仕事のうち
いや、エンタメ業界でなくどこの業界でも同じ。
何度も言ってるけど、新卒の新入社員が研修で受けるレベル。高校生のバイトだって、企業によっては指導されるレベルの話だよ。ていうか、ガチでクライアントってSNS監視してるからな。おかしな発言を平気ですると…とうぜんビジネスマナーをわかってる人に仕事はいくよね。信頼あってこそ、新規も増えるわけだし、それがなければ古株の取引先とも取引終了になるだけ。
なぜ無駄な自己主張をしてしまうのか ファンをしてる自分が好きなだけなんやろな
お金出さないやつは応援しようが客じゃない
君、一人でなんか笑ってるけど大丈夫?
ファンっていうのは基本的に黙って応援してるもんで
だからファンレターなりメッセージを発信してくれるファンがどれだけ貴重か知ってるはず
それを減らしたり躊躇させるような発言はあり得ない
お前馬鹿だろwww
影響ある立場なら余計なことを言わないのが基本中の基本でありリスク管理の基本だろ
イベント行けなかっただけでお前らはファンじゃないって言われる世の中だよ
世知辛い世の中になったもんやね
この声優、いろいろ発言ぶっとんでるけど、今のところ仕事に支障がおきたことないし
問題ないリスクと判断しての発言でしょう
今、振り返るに相応しい言動でしょ
反応してるお前が言うなよww
消費者の金の使い方、応援の仕方に口出してくるやつが俺は嫌いなだけだ。
本当に問題ないと思っての発言ならある意味すごいね
こういう奴が好きなことして楽して金稼いでるとか言うんやろな
お金落とせないけど応援してますって言葉は震災地への千羽鶴くらい必要ないんだよ
確かに来てくれないファンより来てくれるファンを大切にするべきだろうけどね。じゃないとお金出してまで行く意味ぶっちゃけ薄まる。生で見れるメリット以外全部なくなるし。そういう意味では正論だけど、毎回毎回ずーーーっと「行けないけど応援してます!」って言ってくるわけじゃないなら許容してもいいと思う。その方が事情があって行けないファンの場合、次に行く時はお金落とす可能性高まるし。
お客ってのはお金出す人だけを指す言葉ではないよ?それに今回の声優の発言でお金をだす新規は果たして増えるのかな?
こちとら商売でやってんじゃいってもんやろ
お金出す人だけがお客ならば、コンビニやその他の店もほとんどの人は入らなくなる。
そういうことだよ。
> 確かに来てくれないファンより来てくれるファンを大切にするべきだろうけどね。
だからさ、その中にはいつも行ってたけどたまたま行けないファンもいるだろっていうねw
今は通販もあるから行かなくてもグッズ購入する人もいるし、なのにいらんこと言うのは何の意味もないどころかマイナスだって言ってんだよ
この人、この手の一言多い発言かなり多くて定期的に炎上している問題児やぞ
しかしながらそれで売り上げが下がったとか、降板させられたとか、仕事が減ったとか一切聞かないから
未だに反省せずにガンガン吠えとる
多分今回も君が期待するような事態にはならないかと
他の声優でも同じこと思ってる人もいるだろうし一つの意見としていいんじゃね
> SNSとかでライブ会場の客が増減するとでも思ってるのか
するに決まってるだろアホ。しないならマネジメントもリスク管理も必要ないし、炎上だってそもそも怒らないわ。それに今、入社時にはまともな会社なら、SNSでの発言に関する契約も必ず一文にある。
いちファンが行かないだけなのに「行けないですけど応援してます」ってワラワラ言ってきたらもやるわなw
〇「そんな・・・、イベント行けないですけど頑張ってください
●「来ない奴は黙ってろ
ひでえ話だwww
ぶっちゃけ間違ってはいないんだけど
人気商売ムッとしても適当にあしらえば良いだけのこと
わざわざ口に出すのはどうかしている
俺が何を期待してんだよ阿保
発言に対して批判してるだけだ
賛同してるなら何も言わんわ
中の人は人としてイっててヤベー
SNSの登場で気やすくなった半面考えも浅くなったんだろうね
子供のSNSでのイジメとかあったけどこういう場合もあるんだね
まあそれ以前になにかイベントやろうとしてる人間にわざわざ行きませんとか言い放つ神経がどうかしてるが...
ちゃんとCDとかDVDとかは買ってお布施はしてるんだがなぁ
客じゃないって事なのかね
まぁその場合は行きたいけど行けないじゃなくて
行く気ないから行かないなのでわざわざ善人ぶって伝える気自体ないけど
お前が働いたことない上にかなり頭が悪いってのがよくわかった。営業という職業が何で存在するのかすらもわからないんだろうな。
ならSNSやめれば?そんなことで怒る奴に公的なSNSは向かないと思うよ
趣味でやってるわけじゃなく金を稼ぐためだから実際にライブやグッツに金を落とさない奴は黙ってろって事だし間違ってはいない
が、それを言葉にしたらダメだわ
少額ながら応援してくれる人もいるなかでそれを切り捨てるのはやっぱり
ベテランにもなると小銭は拾わなくなるんかね
そういう意味では善かれ悪かれ結果見えてるとは思う
ただまぁそれはそれでいいんじゃないのくらいで揉めるようなとこ無いと思うけどね
世の中そんな必要最低限のやり取りだけになったら嫌やけどな
デパ地下の試食コーナーだけを回って退店する人やコンビニで本だけ立ち読みして帰る冷やかしも「客」か
金にならない「応援」など何の意味も無い
言葉は無くとも「ものを購入する」
それが本当の応援じゃあないか
じゃあ地上波アニメ放送も無意味だな
しなくてもいい残業を上司から頼まれたとき
「残業代は出せないけど応援してる」って言われたら腹立つし「応援はいいから残業代出せよ」って思うだろ?
応援する気持ちを否定したいんじゃないわ
行けない事をわざわざ本人に伝える事がアウトやろ
病気持ちに言われてもね
ガチアンチとファンから反転したアンチは相手の情報を自力でつかみに行って理論武装して叩くからなあ
金=客なら足運ぶ彼らも上客なんだろう
客だよ。当たり前じゃん。
だが、今回の声優が文句つけた客とはまた意味が違うよな?例えが下手すぎるぞお前。
まあとりあえず言っておくのはいいとして、あんまり強硬に言うことではないと思う
やってる事はキャバ嬢と一緒やん。もっと違う生き方あったやろ…
だからさ、商品をお金を出して購入するのは自分のためだっての。声優のためじゃねえんだよ。
そういうさ、応援するなら金を出すべきだって悪質な宗教と本質的に同じだって自覚しろ。
健全な買い物には購入者本人の自由意志があることが大前提。そうでないならそれは普通の買い物ではないし、普通の応援でもないね。
本当に働いたことないんだね君。
病気持ちとかこんなことを罵倒する言葉に使う奴なんだから、そりゃ社会に適応できんわな
行けないなら応援してないじゃんってことにはならないの?
行けない人はチケット落選したり、日程都合がつかずとかで残念な気持ち伝えたいだけでは?
ライブって目の前の客の為だけに歌うやつか?
金を落とさない客もそのうち落としてくれる可能性は普通にある。それなにのいらん発言は金を出す気持ちさえなくさせるってわからないのか?
何故百貨店とか普通の店がお金を確実に払う客だけ入店させて他は規制しないのかを考えろ。
肝心の円盤についてだけ抜けてるぞ
海外サイトの無料視聴待ちです!
オールオッケーだろ。そんなの客の自由。
プペルじゃあるまいし
そんなことで怒るなら※57はSNSやめろよアホ
アンガーマネジメントでもしとけw
「それを言わないで」というのも言う必要のないことだと思う
どちらも不要な発言ならどちらかが大人の対応をすべきで、前者は不特定多数で後者は声優個人だから後者が引くのが一番楽な結末
我慢しろという話ではなく、やめてほしいと思ってる発言と同じレベルまで降りてくるなという話
普通にありがとうございますだろそこは。
マジレスすると
CD買う、ライブにも行くって言うのは金になる客で大事にしたい客ではあるけど
アニメ毎週見てラジオ毎週聴いてるだけの客も一応金になる客だからな
CMがある以上視聴してくれる人がいるからスポナーがついて金になってる
金がないだけで金が入ったらグッズとか買ってくれる可能性だってある
あと金がない小さな子供とか将来ずっと応援してくれる、業界に貢献してくれるかもしれない客だっている
まぁアニメだけ見てるとかは『特に優遇する必要はない』客だけど、アニメ見てるだけの奴らも大事な客ではある
今と数は力でアニメ見てるだけの信者が擁護してくれる力になったりするしなw
考えろはお前だよ
よく文章よめや
> 「行けないけど応援します」
こんな発言普通にいう人は無限に湧くし、そんなことで不快ならSNSやめた方がいいよ
裏垢で呟けばいいじゃん
だいたい、意識して応援してくれるだけありがたいと思えよ。そういう小さな積み重ねが大事だってわからないのな。
行きません、買いません宣言は要らないって話だろ
そりゃアーティストからすると少しガッカリするよな
読んでるわタコ
よく調べれば?ググるくらいしろ。俺はググった
知るか
まぁ承認欲求の塊異常者カスキモオタは自分さえ良ければそれでいいんだろうしね
一般人には分からん思考回路してんだろうな
それすらスルー出来ないなら実名でSNSやるべきではないと思うよ^^
異常なのはそんなことで異常者認定してる245だカスキモオタのクズ
日本語って難しいよねw
行かない、行きませんは言う必要ねぇだろボケwwwって話だけど
行けませんってのは行きたいけどいけないんですって意味だからな
ライブなら頑張ったけどチケット取れなかった、頑張ったけど予定の空きを捻出できなかったとかな
そのぐらい行きたい人がいる=人気って事だから
不快って思う方が神経質でヒステリーなだけだと
いや、我慢しろよそんなん。社会人ならみんなその程度のこと我慢してるし、いい歳した人間ができないって恥ずかしいよ。
> 行かない、行きませんは言う必要ねぇだろボケwwwって話だけど
だからそんなことすら腹が立つなら公的なSNSやるなよボケ、そんなことすらわからないのか
お布施?それもう普通の買い物でもないし、応援でもないですよね。
ふざけたことを言うのも大概にしろ。
ならプペルみたいなのやったらどうですかね?
???
客観的というか他社からみて、それは言う必要ねぇだろボケwwwって話であって
それを商売してる側が実際に相手に言うかどうかはまた別の話だよ
読んでたら否定してるって解るのにお前は肯定してる前提の文なんだよアスペ
否定してるとかじゃなく、本文に納得できないものがあったから反論してんだよ。
あとアスペとか病名を悪口に使う時点でお前が人格障害だろ。
いやむしろこの発言の本当の弊害は金出してるファンすら離れるっていう副作用のほう。
もっと言えばスポンサーにも影響があると思う。
例えば緒方を起用して、作品放映中時にこんな発言されたらマイナス以外の何物でもないから。
起用しにくいでしょ。
こういう傲慢な発言が許されるのはフリーの物書きとか絵描きくらいじゃない?
ʅ(◞‿◟)ʃ
フリーでも普通にヤバいわアホか
フリーの某イラストレーターがYoutubeやっててSNSでおかしな発言すると仕事に影響するって言ってるぞ。クライアントも厳しくチェックしてるってさ。普通に考えて当たり前だけどね。
つーかビジネスマナーなんかそんなんフリーでも所属でも変わらんわ
金を出さない客だとしても、それはサクラとしも宣伝効果がある。
人気があるという字は人の気配がある書くのはそういうことよ。
サクラがいなくなってしまったら人気すらなくなる。人気が無いと人は離れる。商売的にはマイナスだよね。
企業案件で動くフリーはそうだけど完全に自己出版でやるフリーなら暴言キャラ含めて面白いやつもいるからソレはソレでありだと思うけど。
ただ緒方恵美はカテゴリーで言えば俳優だからスタッフありき、スポンサーありきと自己完結で収まらない部分が多いので影響が本人以外であるという意味でアウトっていう解釈だね。
分かりやすく言えばクッソ上手いラーメン屋があって店主が1人だとするじゃん。でも凄まじい暴言なの。でも美味しいの。だから固定客で回っちゃう。そういうサイクルを形成できる分野ならアリだと俺は思うね。
買う気が無いけど応援してますとかならアホかってなもんだけど
これぐらいなら都合が合えばとかまたの機会にお願いしますぐらいの感覚でええやんけ
未来の顧客を罵倒するとか客商売として下の下や
さいとうなおきっていう売れっ子のイラストレーターが、Youtubeやってて、『仕事を失う絵師の特徴top5』という動画出してるよ。
Youtubeで検索すればすぐでてきます。
そこでSNSでの言動について、動画の後半で言及してます。至極正論です。確認してみてください。
それ見てるけど直樹は企業案件メインでしょ。
俺の言ってるのはもっとはぐれメタルみたいな作家のこと。
それに直樹はいつも”私の持論”と言っていて押し付けてはないはずだよ。
同化するか否定するかの二択でしか考えられない人は駄目だって直樹言ってなかった?
最後は自分で考えることが大事ですって。
そういう意味では芸能全般が宗教家しているという解釈もできる。
そうなると”金を払わない客はいらない”っていう緒方の一文は”金は払わない信者はいらない”とも変換できるわけで。
緒方恵美もまた教祖になってしまったのだろう。
行けないってのを伝えられてもどうしようもないし場が盛り下がるだけなんだよ
ファンならそれぐらい思いやりもとうや
あと3人って原田ひとみ、明坂聡美と誰?
悠木あたりじゃね
あのね、仕事を受けているSNSでさ、常識に当てはめて考えた上でダメなことを呟くって絶対にやってはダメに決まってるだろ。
企業案件とかそんなの関係ないよ。
加えると直樹自身がSNSで陰口言った作家のチクリがあったっていうことを番組内でチクって炎上してなかった?
直樹だってやらかすんだから盲目的に信仰するのは駄目だよ。直樹は神じゃないからね。
知らないなそんなん
そんなことで不快になるならSNSやめろ
ただそれだけのことだろう
それは普通はそうだけど佐藤秀峰とかヒラコーみたいな鬼才枠なら傲慢でも多少は許されるのは現実問題あるから。
冨樫先生もサボってばっかりだろ?
イノタケなんて全く描いてない。
ベルセルクなんてロリコンじゃないか。
でも許されちゃうのは魅力的な部分があるから。
作家は俳優に比べて許されている部分は確かにあることは否定出来ない。
それこそフリーじゃなくてもね。
そうじゃなくて、仕事を受けている名前で、しかもその公的なアカウントでビジネスマナーに違反してることをSNSで発信してはダメってことだよ。こんなん幼稚園児でもわかるくらい当たり前の常識だろ。本当に動画見たのかよ?
何ズレたこと言ってんだよお前らはwww
論点晒すなwまあやりたいなら好きにしろよお前ら。俺は仕事受けてるアカウントでは絶対にこの記事の声優みたいな発言はしない。
論点ずらしまくりで草
だって俺は初めからフリーの話だもん。だれも企業案件なんて言ってないよ。
勝手にサイトウナオキに限定したのは君自身の話。
そういうサイクルの作家は確かにいるし緒方の言うこと全ては否定しないけど俳優・声優・代表である緒方のこの発言は擁護出来ないってスタンス。
森元と同じかな。責任の度合いが違うっていう意味で。
声かけて貰えるだけ泣いて感謝するべきでは?
具体的には?
企業案件だしてサイトウナオキ突然出して今度は企業案件関係ないとか言ってる人よりはずれてないと思うけど。
単にSNSでの言動気をつけろってことだよ
シンプルにそれだけだ
働くことなんか普通のことなのに何をそんなに拘ってるのかw
やっぱおかしいでしょお前
もしかして何か実績を残すとかじゃなくて、働くという当たり前のことしか誇れることがないって事?
病気な上に頭悪いのかかわいそう^^
フリーも企業案件も一才関係ない
SNSで余計なことは言わないのは仕事を請け負う人間として当たり前。
そんだけな。
ならお前も頭悪いしある意味病気やんかw
一人でもファン増やしたいアーティストは嬉しいでしょ
それは別に個人の自由じゃない。
緒方の発言自体は誹謗中傷でも法律違反でも無いし。
空知みたいなキャラが”オメーらファンレターなんていいからコミック買えよ!俺に金入らねーだろ!”って言ったらむしろ受ける場合もあるし。
人それぞれじゃないの?ただ緒方恵美には相応しくなかっただけで。
> 企業案件で動くフリーはそうだけど完全に自己出版でやるフリーなら暴言キャラ含めて面白いやつもいるからソレはソレでありだと思うけど。
俺はこれを否定するために、フリーでも企業案件でもSNSの発言は気をつけるべきって言ったんだよ。話を逸らすな。
いやなんか話まとめてるけでまとまってないからね😆
SNSであろうマスメディアである以上は同じ条件なわけで。SNSに限定する意味も分からない。
俺が言いたいのはプロレス発言でも許される作家は確かにいるってことだから。
故に超絶売れっ子のフリーの作家や漫画家なら許されるんじゃないの?っていう初めの部分に帰結するわけで。
SNSで何を言おうと個人の自由だけど、当然発言の内容によってはクライアントからも顧客からも信用失うよって話だろ。
俺は行かないけど
> 故に超絶売れっ子のフリーの作家や漫画家なら許されるんじゃないの?っていう初めの部分に帰結するわけで。
超絶売れっ子なら、尚更SNSでの発言に気をつけると思うけど?まともな人ならな。
だって炎上したら自分に協力してくれたいろんな企業や仕事仲間に迷惑かかるだろうが🤣🤣🤣
作家なら緒方の発言くらいで炎上しないけど?
例えば空知なんかは印税入らないからコミック買えとか言っても受けてるくらいだし。
人によりけりだよ。
俺の言ってるのは緒方の発言に関しての問題だからね?
なんか勝手にSNS全般にしたり発言内容にしたりサイトウナオキ出したり企業案件にしたりと論点定まらないの君なんだけど自覚ある??
ん?だからフリーって言ってるんだけど??
君頭悪くない??😂
頭悪いに決まってるだろ?何か問題ある?
俳優や声優の場合はね。
俺も肯定はしてないよ。
ただ一部にそういうエキセントリックな作家もいるって話。
それがフリーな絵かきや物書きって部分。
昔の文豪家なんかもキチガイばっかりだからね。
ただ芸能と芸術は違う分野だから芸能が芸術のマネをするとファンが離れるっていうこと。
だから緒方の場合は悪手だったとそういう話だよ。
論点定まらないのはお前だろ
俺はSNSでの発言に対してのことを言ってんだよ🤥
応援するなら金をくれって事だよ
今の時代はネット社会なんだからフリーでもSNSでの発言に気をつけなければならないと言うことです。確かにあなたの言う通り芸術では基地外でも許されるというのは事実としてあります。
そこは認めます。僕の理解不足でした。
カラヴァッジョとかまんま基地外ですし。
ただイメージ商売先行の俳優・声優業で金勘定の話をファンにすると炎上するっていう話。
西川貴教も炎上してたじゃん。
でも作家は舐めたこと言っても漫画だったり絵だったり小説だったりアウトプットして還元されちゃう部分があるから傲慢な金勘定発言しても許されるだろうっていうことね。
空知なんかは実際にしているみたいだし、それで少し炎上もしたけど許すファンのほうが多くて鎮火しているみたいだし。
要するに作家の場合は発言より作品に注視するからよっぽど反社会的なこと言わない限りは炎上しにくいでしょうね。
お前の都合なんてしらねーよ😂
緒方の発言自体は致命的な発言じゃねーよ😂
ただ俳優業としては問題ありって話だろ😂
キチガイクリエイターならスルーされるよ😂
作家と俳優業の違いを初めから俺は言ってるんだけど😆
嫌だね。消費者はボランティアで商品買ってんじゃないんだよ。自分の幸せのために商品をお金を出して購入するんだよ。これはこの世の真理。
購入者の自由意志と判断と権利が伴わないお金をだしての購入とか絶対に異常だしあり得ない。
影響力のある製作者側の人間が、『本当に応援してるなら金を出せ、それが真の応援だー』とかほざくなら、宗教でもやってろって話だ。
強気な発言でファンを煽った上で期待を超えてくるならそれはそれでプロレスとして個人的にはアリだとは思うけどね。
ただクリエイターも大人だから俺が心配する必要もないでしょ。
緒方のこの発言もイメージ・ダウンってだけで別に犯罪じゃないから。
何も発言出来なくなってしまうのも逆に問題だと思うけど。
こっちもお前のつごうなんて知らねーよ😡
だが、お前の発言には確かに一理ある。
そこは認めるよ?なんか問題あるか?
イメージが大切な職業で、イメージダウンて致命的だと思うんですがそれは…
行けない、見もしないのに「がんばってください」もないだろう
そこで嘘をつきたくないから「行けないけど……」なのだろうけど、
それさえ否定されるなら、もう何も言わない方がいいのだと思う
別にねーよ😆
つうかSNSで発言を気をつけるのは基本的な大人のマナーだよな😆
わかり会えたな😆
うん✨😃
お前一生Twitterとかやるなよ。な?
お前は全国一律で東京並みの仕事と給料があると思ってそうだな
ファンが居ないとやっていけない職業だって水商売やってる奴らはコロナで身に染みたんじゃないの?
途中で思考停止しちゃってる人は言わなくていいことをあえて言ってる意味をもっと深く考えた方がいいと思う
それ、一回も行ったことないやつ
一度ライブに行った経験あって、もう行かんとこってなる心理は絶対にありえない
お前が知らないだけでライブ行く人間の中では普通
えっ、宗教かな?
一度行ったら二度と抜けられないとか、危険な匂いしかしないんだけど
具体的に減少した例を挙げろ。
ライブ行きたい気持ちがこんなもんで消えるはずがない。
金払って大規模ライブに行くのはものすごく気分がいいんだよ。
円盤で見るのなんて比べ物にならん
お前が社会経験がないことがよく分かった。新人のアイドルしか見てないのもな。
もう客を得ているアーティストは年代の差もあるし新規客を獲得するのは難しいんだよ。
プロモートは新規じゃなく、今いる客に飽きを越させないように注力するのが普通
それこそ機会損失だわ。喫茶店でコーヒー一杯で粘られても仕方ないだろ
そりゃ、自分の芸に直接金を払う人たちこそが一番大事なのは当然としても、金を稼ぐためにはもっと効率のいい方法がいくらでもあるのに、わざわざ芸能の道を選んだんだろうに
自分は金では測れない何かを求めてるのに、客には金だけ求めてるんだとしたらそりゃお前筋が違うだろうと
相手の気持ちに応えつつ、自然に儲けに誘導するのがプロ
気持ちは分るが声優という夢売る職業で金寄越せ感を全面に出すのはマズイだろ
傲慢も何もそれで普通じゃん。金がそのまま欲に直結してるのが変だと思うわ。
アーティストのファンに向けた信頼は出してくる作品だけで良い。
ファンからアーティストに向けた信頼は金だけで良い。今の時代じゃな。
昔は買うのが当たり前だったので客からの応援は意味があったが、
今はありがとうだけ言って金払わず、youtubeで十分ってやつが多すぎる。
時代が変わったことを理解しろ。
だから・・応援したいあなたの意志があるなら買ってねって話でしょ。
応援するけど買わないっていう意思を持った人にいい顔はできないわ
何かの事情で買えないならば買えたときに言ってほしいってことだろ。
適当にブログにでも日記帳にでも書いてろだな
本人に態々報告とか害児か?
声だけでいいんだよ
感じ悪いというか、傲慢さを感じるよな
西野っぽいというか
全くその通りだね
その時行けなかった人が客じゃないなんて言うのは頭悪すぎる
まぁ、緒方は客増やす気無いんじゃね?
奴が何を言おうと自由だし、放置でok
番宣番組などで、その作品を買ったことない芸能人が「私○○のファンなんです」って演出するのもやめさせろよ。
全国ツアー!>東京大阪福岡だけ
みたいな実力のない奴がこういうこという気がする
犯罪か否かの大きな違いはあるにせよ
応援してますだけでいいんだろう
お菓子や食品の生産終了告知で好きだったのになーって言ってる奴と同じなんやろ
薬にもならん存在っていう
漫画かえないけど応援してます
見たいなもんだろ
どう考えてもうざいだろ
(行けないとき)〇〇の日、ライブですね! 応援してます!
こういうこと?
でも、下の言い回しが定着したら「応援してます」って言うな!って話になるんだろーな
応援してる自分っていう承認欲求を満たしたいだけだから
そういうリプが大量に送られるんだぞ
そりゃウンザリするわ
とても面白かったです! 応援してます!
このクソリプよりは遥かにマシやろ
そこからの返しでまた金になっていくのにな
目先の金が大切なのはわかるがそれに固執して他逃すのは金欲しいのにどうなのとは思う
本当に頭のいい人ならうまく対応して後々のチャンスに繋げるのにね
ならイベント開かなきゃいいじゃん、人気商売やらなきゃいいじゃん
アニメやジャンプで読んで応援してます
って言ってるような物だし
もうある程度まで売れてる人は、応援してくれてる人がいるのはわかってるから
そんな事より金出せよって思ってしまうんだと思う
そりゃ後者はウザがられて当然だわ
金払わなくていいけどだったらアピールすんなってことだろ
金払ってる奴と同じようにニコニコありがとー!って言ってもらいたいとかおこがましいわ
人気商売でこの言いぐさはないわ
こいつイキりすぎ
否定したら、ファン止めまであるだろ。
客商売の基本も理解してない。
ファンは1回書き込むだけだが、声優は何通もそういうメッセージを受けるわけだしな
面倒臭すぎるw
無名だと無課金ユーザに広告してもらわんといけないし人それぞれだろうな
そっちは筋が通っていた
現地に行ってイベントに参加ってのは、人によってはそう簡単な話じゃねーだろ。
「そんな悲しいこと言うなよ」って気持ちは分かるよ。
でも、わざわざ客相手に口に出して言うほどのことでもない。
こういうこと言う奴がいるから新規増えなくなるんだろうな.........
いや、遠方の漁師に「近くまで行って直接買ってあげられないけど、魚は好きだし応援してます」ってことだろ
魚自体は市場に出回って近所の魚屋で買ってる客もいる
応援してますだけで良くね???wwwwwww
なんか言ってもらいたいから行けないアピールしてんの???wwwwwwwwwwwww
有名人に自分の気持ち聞いて欲しい欲求が抑えられない「金出せないけど応援してます」
行けないことを嘆く気持ちはともかく、他人にとっては
げっぷ聴くよりどうでもいいだろその発言
何自分は金も何も落とさずに応援してますとか言って絡みにいってんねん
ダルいわ
誰も彼も分かり合うのは不可能なのだから、この人はそういうものなんだろうと考えておけばいいのでは
そこにアーティスト側が参加してくるのは萎えるわ
とりあえず金出して欲しいが本音なのは全員初めから分かってる事だからね
ただ、他の何よりも自分を優先してくれないと、嫌だってのは極端すぎる気はしますけどね・・・。
あと、「いけないことをわざわざ本人に報告するな」というなら、
「いけないことをわざわざ本人に報告するな」というのを心で思うのは自由だけど、それをファンに言うな、
とも思いますかね。
こういう発言を錦の御旗にして黙らせようとするファンなのかよくわからん集団が一番厄介だわ、荒れる原因にしかならない
注意しないとこの手の奴はしつこく報告し続けるやろうからな
これは声優が正しいわ
そりゃあ嬉しいだろうよ
だけど、応援してるなら「嬉しい」だけあげたらいいじゃんて話でしょ
わざわざ下げる必要なくない?って
ツイッターの返信を見るといるんだよ
自分を親族かなんかだと思ってるのが
元のツイは2015年の発言じゃねーか
コロナ禍の今と当時じゃ発言の意図が大分違ってくるじゃん
伝書鳩ってどこにでも湧くんだな
ベルセルクはとばっちりじゃねえかw
2人言ってたから共通見解、は草wwww
この人は本当にSNS向いてないわ
と思うと、「行けないけど」は無駄だし
そういう言葉に悲しいと思う「相手」の意見に文句言うのは
応援の気持ちではなく、自己満足の方が高かった証かもね?
相手のためを思うのならば、自分の意図よりも相手の反応こそ大事にすべきでは
つまり「みんな応援(お金くれて)ありがとー!」って事です
夢も希望もないなwww声豚どもこれが現実だよ
「行けないけど応援してる」ってのは、
「私はその場にいないけど、あなたは私の応援に応えて頑張って」という事。
応援されたら応えたくなるアーティストの心情として、悲しくなるのは当然だろ?
客の心理で言い換えると、
イベント常連になってサイン会行って「いつも応援してます」って言ったら
「あなたに見覚えはないけど、応援ありがとう」って言われるようなもの。
その枕詞をつける事で相手を傷つけている事を知って欲しいってだけの話じゃないか。