CC2社長「鬼滅のゲームは流血・欠損表現がどうなるか分からない。CEROではなくソニーの気分によって決められる」

1: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:06:14.21 ID:oa/TEcPSd
no title


https://www.gamespark.jp/article/2021/02/19/106250.html

この話題が飛び出したのは、2月19日に行われたサイバーコネクトツーのオンライン会社説明会です。参加者からチャットで届いた「鬼滅の刃は流血・欠損表現が非常に多いが、ゲームではどうなるのか?」という質問に対し、タイトル情報に関しては答えられないと前置きしたうえで、同社が手掛けてきた作品を例に欠損表現の規制判断を解説しました。

レーティング機構「CERO」の対象年齢に基づいて開発するのを大前提とし、そこからプラットフォームメーカーの方針によって対応も変わるとのこと。

例えば、PlayStation系をメインに発売されてきた『ナルティメット』シリーズでは、波風ミナトの腕が原作では“ない(欠損している)”ものの、ゲームでは“ある”という表現に変更されました。これは、人間に見えるキャラクターの四肢欠損がCEROではなくSIEより禁止されているため。波風ミナトが穢土転生で蘇った死体だとしても、それが人間に見えるならばアウトだと話します。

一方で直近のタイトル『ドラゴンボールZ KAKAROT』では、ナッパによって天津飯の腕が切断されるシーンを収録しています。これはSIEから許可を受けており、その理由を「ドラゴンボールとナルトの作品が持つ印象の違い」や「時代の変化」と推測されていました。

4: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:07:20.99 ID:uRCxhqvh0
そこは恩義でカバー

5: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:07:28.34 ID:FcGHWYtH0
ソニー規制ってマジでいらねえだろ

8: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:08:02.84 ID:vwLno4rBp
謎の光も気分だった?

10: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:09:09.30 ID:Mw4cpjZ1d
基準がないとかクソだね

19: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:12:09.87 ID:cVJaJ4H10
ワロタ

20: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:12:27.63 ID:e7heKzZh0
ソニー規制はやっぱあったんやな

21: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:13:22.98 ID:vhTvWUN+0
大手に甘く
中小には厳しい

22: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:13:30.27 ID:fv1bV3SB0
NARUTOがアウトでドラゴンボールがセーフな理由がさっぱり分からないな
SIEドラゴボおじさん説
no title

23: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:13:41.89 ID:fpGCjXM1a
鬼滅は名作らしいし流血グロ規制されたくらいどうってことないよね

25: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:14:26.26 ID:Mw4cpjZ1d
UBIがやらかしたアサクリヴァルハラもソニー規制だったからな
めっちゃ炎上したし

28: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:15:37.34 ID:JD90qG+xd
ソニー規制だったのかよ
クソだな

30: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:15:55.32 ID:HQUIqCgC0
無惨戦とか流血、グロ規制されたら隊員が挑み掛かっては無傷で綿毛のように飛ばされまくるギャグになるな

32: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:16:50.04 ID:6Wp0B5D20
「人間に見えるキャラクターの四肢欠損がCEROではなくSIEより禁止されているため」
これ何気にスゲー情報だな
これまでは人体破損はCEROによる規制とされていて
人体破損有りのゲームが出てきた時、CEROが少し緩めたと思われていた
が、実際はSIEの規制であってCERO的には問題無かったわけだ
だとすると洋ゲーはPSマルチの影響で欠損表現が削られてたって事

35: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:17:09.52 ID:rEC/rIh1d
まあSIEとアニプレックスでうまく調整しろ

36: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:17:14.13 ID:TPYhpO+cd
鬼滅やナルトは主に女性子供対象でドラゴンボールはおっさん対象だからでは
なんにしても基準の無い曖昧さは作り手からしたら参るだろうな

37: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:17:16.57 ID:k4m2mVV90
審査する人やその時の気分で変わるんだろう

40: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:17:52.33 ID:kKSsonPo0
ようするに金と接待でいくらでも変えられると

42: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:18:15.40 ID:6Wp0B5D20
大手の大作は規制理由や優遇してもらえるけど
中小は理由すら教えてもらえず延々修正提出だから地獄だね

119: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:38:45.17 ID:V4ZoaqMf0
下請け「CERO審査通りました!」
ソニー「ああー?なーんか違うんだよねー?

122: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:39:26.97 ID:P/kbefKtM
首が飛ばない鬼滅ってそれ鬼滅じゃなくね?

656: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 20:25:47.24 ID:K1TAIRD30
原作があるもの扱うならリスペクトがなくちゃな

764: 名無しのアニゲーさん 2021/02/23(火) 01:00:19.11 ID:xlCVuD2d0
しょーもねぇよな。まずラスアス2の表現やストーリーを規制しとけよと
no title

772: 名無しのアニゲーさん 2021/02/23(火) 03:14:58.59 ID:mMpwj8+90
本国ではグロはおkなんやろ
ガンガン許可していけ

788: 名無しのアニゲーさん 2021/02/23(火) 07:11:32.80 ID:vmdTVCzr0
人間と人外のハーフなら欠損はセーフなんだろうか

82: 名無しのアニゲーさん 2021/02/22(月) 12:28:44.04 ID:SnKQB0v4a
サイコロステーキ先輩がただの先輩になっちゃうのか

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
クソニーだからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
鬼殺の刃きたか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーレイとかいう異物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
大丈夫だろ
規制されるのはエッチなのだけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>25
あれはUBIがガイジムーヴかましただけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:49:21 ID:- ▼このコメントに返信
SIE解体しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:49:27 ID:- ▼このコメントに返信
流石クソ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
うっせぇの沸いてめんどくせぇから無くてもいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
欠損でキャッキャッしてるのはキモオタだけだからどうでも良いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
気分悪そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
一般人気考えたらグロ表現は控えめでいい
腕がちぎれ飛んだとかで大喜びするような層は切り捨てていいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
欠損は別にええけどパンツ規制したら許さんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:52:59 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の面白さは別にグロがある事じゃないからどうでもいい
怪我の重さで戦闘の激しさ表現してるけどゲームでそこまでやらんでもええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
※12
短パンみたいな奴でいいんか?
Good 0 Bad 0
. 名無し2021/02/23(火) 17:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
ラスアスのマルチで火炎瓶でキルしたら敵がバラバラになって死んでギョッとした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:53:50 ID:- ▼このコメントに返信
四肢欠損より脱衣KOを入れろ
絶対怒られるだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
クソニーほんま害悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
※4
日本だとソニーの気分で欠損表現が規制されてる話だろ何言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
刀で斬り合ってんだからちゃんと描写しないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
つまりソニーがその方が売れると判断したら「ある」ってことか
倫理もへったくれもないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
※16
鬼に攻撃されると服が消し飛んでふんどしになって
次攻撃をうけると骨になるようにしよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
欠損有りだとバイオみたいにZ版にされそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
どの程度鬼退治描写するか知らんけど、首飛ばさないと決めの爽快感ないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
批判をかわすために発売前から予防線を張ってるんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
そこまでしてPSで出す必要あるか?
鬼滅利用してPS5売ろうとしてるソニーのクズさよ
ゴミッチで出せばかなり売れただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>764
ソニー「血しぶきじゃないからヨシ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:58:14 ID:- ▼このコメントに返信
欠損ありとかモータルコンバットみたいになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:58:16 ID:- ▼このコメントに返信
戦犯旗イヤリングも規制しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
ソニー規制を忖度からCEROに擦り付けようとして反撃されて、結局ソニーの名前は出せず炎上した会社があったんでしたっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 17:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
※20
風見鶏だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:00:02 ID:- ▼このコメントに返信
炭次郎「隊員同士の斬り合いは御法度だ!」→「隊員同士で斬り合って血しぶきブッシャーで四肢欠損」
こんなん遊んだキッズトラウマだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃCEROはレーティングに合ってるか審査する所だからCEROが決めるわけないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
SIEとかいうゲーム業界の足引っ張ってる会社
独占タイトルをマスターアップ後に規制理由に発売させなかった例すらあるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱずっと言われてた審査する奴の気分でかわるってのまじだったんやん
そして同じサイバーコネクトで規制有無が分かれるってことは上手くソニーに英語で説明できないから云々も関係ないわけ
明確に基準を公開せずに製作者に無駄な負担書ける企業のクズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
ラスアス並みにリアル調ならグロ規制も致し方ないけど
アニメ調の鬼滅で過度な規制はいらんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
この事実が広まった結果、CEROの基準判定も同じなのにソニー据え置き機提供とそれ以外の据え置き機提供で残虐表現が異なる同じゲーム作品とか出る可能性ありそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:02:55 ID:- ▼このコメントに返信
対戦型のキャラゲーなら関係なくね?
原作再現のストーリーモード実装するつもりなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:03:06 ID:- ▼このコメントに返信
デスピサロのあたまは、しょうめつした!

これ草も生えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
DB言うほど欠損セーフな扱いになってないと思うが…代表的な例は未来悟飯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも鬼滅に流血やグロって重要な部分なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
※5
そのきっかけ作ったのがだれなのか忘れたのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
※39
ドラゴンボールでも許されるときと許されない時あるってことやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
モータルコンバットじゃあるまいし格ゲーで流血云々で文句言う奴もいないだろうけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
チョニー「白人様の表現は、自由で開かれ、リベラルでグローバルってる素晴らしい表現なのでOK。 …あ? イエローモンキー? オマエラは白人様が掲げる、正義のリベラルに反するので規制してやるわ。」 <(メスイキ)

これが本心。 結局、毛唐に媚び売った反国家的企業の末路。 
毛唐の人564ゲーが一番としか考えていないDQN以下の、目先の利益しか見えていない阿呆。
「ゲーム機はソフトをやる為仕方なく買う物」という根本的な事も解っていない意識高い系ガイジ。
んで、国内サードのソフトがあったからこその歴史というのを忘れて恩を仇で返すとか、まるでチョウセンヒトモドキ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
石村の赤ちゃんとか規制なしだとヤバすぎだしなあ、PS版って有ったっけ?
家庭用として売るなら線引きするしか無いのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
※31 ※40
原作者は欠損フェチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
規制がどうのこうのと云うならば、PS版では規制在りにしてPC版で規制在りと無しの両方を出せば良いのでは?
steam審査は人体欠損可でしょうに・・・
尤も、PS独占の為にSONYから幾ら貰ったか知らんけどねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
そういう基準が曖昧でいい加減なところがPSの現状表してるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
※37
そうなると鬼が出せないわけで
かまぼこ+妹と柱9人になるな
13キャラなら十分といえば十分な数だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
※17
スカトロみたいな呼称で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
※40
重要だろ
鬼の首をはねる表現無かったら鬼滅である必要性がなくなるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーが勝手に規制してたらなんのためのCEROだよ
独自規制とか馬鹿げてるとしか言いようがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
SONY規制する前にもっとすることあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:09:35 ID:- ▼このコメントに返信
以前ソニーは独自規制なんてしてないって言ってたのにな
バレバレの嘘吐くとかほんとクソだわソニー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
本来自分の気分、匙加減で決められるって優越感の極みよ。
特にソニーはゲーム販売店への態度とかで透けて見えるやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
昔、ゲハ的な争いには関与しないと心に決めてたけどSIEになってから無事ソニーアンチになったわ
SCEの頃は好きだったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
こんなのアニプレ経由でソニーに頼んでもらえばエエのにわざわざ自分で波風立ててく無能の鏡。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:10:31 ID:- ▼このコメントに返信
※49
少な!
そんな小人数しか出ない格ゲーとかありえないだろ
こんな手抜きゲー出して許されると思ってるのかよ
こりゃまた不買対象入りだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:10:54 ID:- ▼このコメントに返信
※52
そらハードを提供している強みやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:13:11 ID:- ▼このコメントに返信
※25
鬼滅のアニメ、ゲームの権利を大きく握ってるアニプレはソニーグループなんだ
逆に何があろうとPSハードは外れんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
※57
むしろソニーのアホ規制を公言してくれてめちゃ優秀やん
他の企業もソニーから受けた理不尽な規制を暴露していくべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
※44
ストリンガーの頃に色々あったんやろな
白人を経営陣に入れれば業績が上がるとかアホの極みの考えや

結局ガッタガタになってそれを立て直したの平井やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
昔じゃあるまいし今の世の中IS〇Sなんかの処刑映像がネットに流れてるのに臭い物には蓋で自主規制した所で意味あるのかね
無駄にグロくするのはともかくさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
書いてあることがほんまならサードだけじゃなく客も馬鹿にしてると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂はCEROにのみ任せているって言うのにソニーは…
ゲーム会社として表現潰して情けなくないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:16:33 ID:- ▼このコメントに返信
転売屋を利して独自のクソ規制をかけるとかやってることが中共やんけ!!
こんな反日売国企業は菅総理にさっさと潰してもらうしかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅って小さい子供も興味持ってる訳だし別にいいんじゃね?
てかそんな重要な要素ちゃうやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:17:29 ID:- ▼このコメントに返信
どういう層にどんなゲームを開発しようとしているのか知らんけど
デベロッパがパブリッシャすっ飛ばしてソニーと直接やりとりしてきている風に言ってるけど
そういうものなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
altとはまた違って
タイトルに釣られそうな記事やな〜
当時は駄目でも今ならってニュアンス何だが?日本語の難しさ
>>764ジャンプ漫画のゲームの話にZランクのラスアスを持ち出して何がしたいんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
※68
鬼は日輪刀で首をはねないと死なないっていう鬼滅の根幹にかかわる重要な要素だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
※68
小さい子供はすでに漫画で欠損しまくりな描写を見てるよ
そして何の問題もない
ソニーが馬鹿すぎて臭い物には蓋をしてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
表現一つにしても、switchでOKなのにPSでダメっていうのあったしな
やっぱりそういうことやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
※70
ソニー社員さんアニゲーに来てまでステマご苦労様です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
まだ審査中かよ
噂レベルでよくここまで叩けるなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:19:59 ID:- ▼このコメントに返信
※75
ソニー社員のコメントって周りから浮きまくるからすぐわかるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:20:49 ID:- ▼このコメントに返信
ここのゲーム記事は工作しすぎであかんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:21:27 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂=審査はCEROのみ
ソニー=CEROで通っても独自の規制でアウトにさせる。じゃあCERO審査いらねえだろ

サードもユーザーも得しないことやって何がしたいのソニーは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:22:10 ID:- ▼このコメントに返信
しかも製作途中でも平気で規制基準をコロコロ変えてくる
そらスイッチに逃げられるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
タイトル(SIEの気分!!)

人間に見えるキャラクターの四肢欠損がCEROではなくSIEより禁止されているため

週刊新潮とか週刊女性みたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
短時間で評価されすぎ
工作はもっとバレないようしないと意味ないぞソニーアンチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
※75
>これは、人間に見えるキャラクターの四肢欠損がCEROではなくSIEより禁止されているため。

でも今までの規制については噂どころかソニーの規制があったって明言されてますやんw
もうソニーは言い逃れできんわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
「SONYには英語で審査書類を出さないといけない」という話なので、規制するか決めてるのはアメリカ本社
そしてアメリカ本社は、ラスアス2のポリコレ大好きディレクターをノーティードック社長に任命した
ポリコレ大好きな奴らがPSゲームの規制を判断してるってこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボール全部が優遇されてるわけじゃないぞエアプども
カカロットが特別だっただけでゼノバースの未来悟飯はしっかり腕生えたまんまだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
※78
アメリカ企業SIEにシンパ送り込んでるアッチの人権屋さんが得する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:25:48 ID:- ▼このコメントに返信
※82
ソニーを叩きたいって話?
鬼滅に欠損描写が必要って話じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
※14
アレはボクサーパンツだからセーフ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
豚イキイキで草ぁ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:28:09 ID:- ▼このコメントに返信
※74
社員さん逃げで否定はしないのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:29:11 ID:- ▼このコメントに返信
まあソニーの規制が強かろうが弱かろうがCC2がクソゲーメーカーである事実は変わらんけどな
規制が強かったら持ち前の映像詐欺がしにくくなるから文句垂れてんのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
社員社員って糖質かよ
なんだこのコメント欄は
えび通とかaltよりやべぇな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
チェイサーゲーム読んでると、2巻の表現規制問題も、5巻のプロデューサー問題もソニーくさい雰囲気ある気がするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:31:32 ID:- ▼このコメントに返信
工作マンがいなくなると急にgoodbadが静かになってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:32:44 ID:- ▼このコメントに返信
任豚暴れてんなよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:33:28 ID:- ▼このコメントに返信
※88
つい最近公式でステイトンと言っちゃったからそれを使うのはやめとけ
PS9は鼻から吸い込んで遊ぶとかソニー戦士も公式とか
やらかしてる回数も多いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも隊員同士で斬り合ったりネズコが人間攻撃してる時点で原作レイプ極まりないクソゲーやん
「鬼滅映画のチケット250枚をスタッフに配布して『とにかく観てこい』と伝えました。それほどのIPをお預かりさせていただいてるんだということを再認識してもらうためでもあります。」
↑この話ほんとなんだったん?
ジョジョの件で少しは反省したのかとちょっと見直した俺がバカだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
叩かれるの怖いし様子伺いでちゃっちいの出して
その後で売れた実績を盾に表現変えた完全版出して2倍儲けよう!だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:39:18 ID:- ▼このコメントに返信
※89
図星付かれて顔真っ赤やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:40:21 ID:- ▼このコメントに返信
※95
言われて悔しいからステイ任天堂とかおうむ返ししてんのいたっけ
意味不明すぎて草生えるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボールだって未来悟飯の隻腕NGだぞ
隻腕の未来悟飯が出たこと一度もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
つーかこれ、聞かれたからと言っても
開発側がこんなベラベラ喋って良いものじゃないだろ
販売側からしたら信用出来ないわとブチキレて他所に移行されても文句言えんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
「手足がない人は存在しちゃいけない」ってポリコレと真逆ちゃうんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
※3
吉田が責任者だったころは規制とかCeroすら無くせって言っていた
今は欧米のポリコレ派がメインだからね
まあそれでも強盗、レイプ、なんでもありのGTA5には頭下げているけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
あたりまえやん
今SIEの舵握ってんのって矛盾まみれのポリコレをゴリ推してるバカなアメカスじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
CC2が言ってる例としてのゲームがナルトとドラゴンボールという版権モノだから「ソニーの基準」なのか「集英社の基準」なのか微妙じゃない?
集英社の要望をソニーが伝えたのをCC2がソニーの独自基準と勘違いしてる可能性
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
※96
対戦ゲームになにをマジになってんの
そんなこといったら原作ありの対戦ゲームできんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 18:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクター同士の対戦格闘だったらそこまで欠損表現にこだわらなくていい気はするけどね
あとソニーのドル箱の鬼滅だし世界観そっちのけで作って大コケしたくないだろうから
心配するほど厳しい規制はしないと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
しかしまあ漫画ゲームも敷居が上がった 側だけ被せたり版権借りて適当に作ってそうなファミコンスーパーファミコン時代から変わったな
ジョジョASBは燃えたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
※108
ワンパンマンの例も有ったわそこそこ実況盛り上がって炎上の燃え方はしなかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
切れてもいいけど断面がアウトなんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
鬼退治はしません血も出ません
何でゲーム作った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
日本のゲーム業界の糞な部分の裏には大抵ソニーかコナミがいるのはゲーマーの常識やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
※70
1のグッド数見てみろよ
ここはニシくん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
ソニー規制はその時の担当者の気分で決まるからな
いまだに明確なルールがないからサードも困ってる。とりあえず今までCERO:Dだったものは基本的にアウトだからB相当まで規制した上でCとして販売するケースが多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
ラスアスであんだけグロやっておいてアニメの欠損NGは意味不明だな
鬼滅で欠損NGだったら終盤の茶番感エグすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
基準がないソニーの規制は糞ゴミって前置きした上でだけど

ナルトだけは仕方ねぇわって部分もあるな
イタチが死んだからって自殺した14歳が居たからな…
そういう迷惑ガイジが出た作品って色々難しいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンワールドで血が出なくなったのってもしかしてコレ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
海外ゲーだと乳首もろ出しのSEXシーンまで解禁しやがるのに何で日本のゲームだけ執拗に狙い撃ちすんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
オワコンハードな癖に規制だけ一丁前なクソニー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
これで当のPSユーザーは大人向けだのガキ向けだのでSwitch煽ってるんだから何のギャグかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>四肢欠損
ツシマのノリオの兄ちゃんとか洋ゲーじゃ普通に描写されとるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
※7
モノホンのクソだからな?ウイグル人強制労働に加担した・・・な。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
北斗の拳シリーズのパチンコは年々フルCGが進化してかっこ良く動くけど、なぐられて口から吐くのは金色のヨーグルトになったで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
訳分からん独自規制を入れるプレステじゃなくてスイッチに出せば良かったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 19:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
一企業の思惑で許可されたり許可されなかったりするのなら、権限の濫用だな
まあ訴えてもたいしてメリット無いから今後も放置だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 20:04:14 ID:- ▼このコメントに返信
欠損してる奴は異常だから存在すら許されないという事か
怖い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 20:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
規制なかったら炭治郎の首も飛ぶんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 20:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
業界の癌すなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 20:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
※71
このゲーム自体が根幹の設定全無視なんですが?w
隊士同士の切り合いは厳罰、妹が人を傷つければ切腹しなくちゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 20:26:00 ID:- ▼このコメントに返信
ほんまSIEの米国人は、ゲーム部門の経営じゃなくて子供じみた感情か、それとも思想でやってねえか?こいつら
アタリショック時代で時間が止まってる負け犬根性かと思ってが、もしかしてポリコレ一派とかじゃねえだろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 20:31:52 ID:- ▼このコメントに返信
※11
むしろ今でも規制過剰なくらいだろ。
剣できられりゃ腕だろうが足だろうが血はドバドバ出るものなんだよ。
あんまり過剰なのはともかく、実際問題起こり得る現象まで規制する方がよっぽど不健全だと思うがね。

時代が違うってのはあるだろうが、北斗の拳とかで犯罪や刃傷沙汰が増えたのかつーの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 20:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
「気分」というスレタイにしか登場しない表現に釣られて叩いてるならやめとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 20:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
スイッチとX箱で出すか~PSで出すのやめーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 21:01:06 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレに媚びればセックスすら平気で映すけど
ポリコレに媚びないならパンチラ一つ許さない
そういう企業だからね
そらサードにどんどん逃げられるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 21:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
※129
妹が人間に勝ったら後ろで炭治郎と鱗滝さんと義勇さんがそろって切腹する勝利ポーズが必要だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 21:10:17 ID:- ▼このコメントに返信
※106
そもそも対戦ゲームにしたのが悪手なんだけど
鬼滅ちゃんと見ればわかるけど、これ程対戦ゲームと相性悪い作品も中々ないぞ
隊員同士の戦いはご法度だし、妹は人間攻撃したら主人公はケジメ取る為に腹切らないといけなくなる
エルヴィン存命時の調査兵団同士が戦う対戦ゲームが出るようなもんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 21:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
なんで大人気のSwitchで出さずに不人気のPSなんかで出したんだよ
しかもこんなクソ規制の犠牲になってるしソニーと共倒れになりたいのか
ホントバカだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 22:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
ps4の国内生産も打ち切っちゃうし
頭クソニーなるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 22:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
※102
ポリコレって、ポリコレに合致する考え以外は存在しちゃいけないって物凄く排他的な考えだから
中世暗黒時代のキリスト教みたいなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 22:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
ツシマは欠損してたし生首三兄弟もあったのに、、、
規制でカグラ新作も潰されたしソニー驕り高ぶってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 22:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
まさかバイオハザードの欠損が日本だけNGだったのって・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 22:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーは全クリエイターの敵と化しとるな
ポリコレステーションと一緒に潰れろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 22:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
SIEふわふわっやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 23:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
プレステで出さなきゃよくね
スイッチはそれしか持ってない子供も多いだろうけど、プレステやってる層は大概steamの販売でも対応できるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/23(火) 23:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーつーか米ソニーのアメリカ人が最悪なんだよ
ナチュラルレイシスト集団
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/24(水) 00:05:51 ID:- ▼このコメントに返信
※136
だからそういうマジレスがいらない
設定云々なんていいだしたら他作品でも本来戦う間柄ではない作品のキャラなんて腐るほどいるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/24(水) 00:10:58 ID:- ▼このコメントに返信
※136
柱稽古で柱同士戦ってんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/24(水) 01:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
それだけじゃなく日本はさらにおま国規制有るからな
何のためのCEROでZ指定まであるのに
バイオ2REもラスアス2も海外版はゾンビや感染者の欠損あり、日本版はグロテスクverですら欠損なしや
人間でないゾンビでさえや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/24(水) 02:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
さすが没落負けハードだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/24(水) 07:22:58 ID:- ▼このコメントに返信
四肢欠損はアウトって滅茶苦茶差別的思考じゃね?
世の中には四肢欠損している人なんてそれなりにいるけど、そういう人らを出すなってんだろ?
この判定基準とか、ドラゴンボールのなんかのゲームの未来御飯(隻腕)が両手ありの健常者にされてたみたいなのこそが差別だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/24(水) 10:34:57 ID:- ▼このコメントに返信
洋ゲーは欠損もエロもなんでも有りなのに日本だけ規制されまくるのおかしくね?
アメリカに乗っ取られたSIEさんやってんねぇ○×の伝統も破壊するし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/24(水) 12:59:10 ID:- ▼このコメントに返信
え?工作ひどすぎないここ?いや工作じゃなくてただの馬鹿か?
アサクリですらソニーのせいにしてんのさすがに笑うんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/02/25(木) 09:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
※118
アニメ絵に対して異常に厳しいのポリコレ(笑)の嫌うしゃべつでしかないよな
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【207件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事