|
|
中国の学校「eスポーツ学科作るぞ!プロゲーマー志望者集まれ!」→結果が悲惨だと話題に
1: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:09:17.60 ID:rccSFg/n0

2017年に中国で初めて開設されたエレクトロニック・スポーツ(eスポーツ)学科に入学した学生が今年、卒業を迎える。
業界関係者は、「同業界で働いているほとんどの人の日常業務は、ゲームと直接的関係はない。eスポーツのハイレベル人材は、経済学や管理学、メディア、コンピュータプログラミングなどの分野の知識を把握していなければならないほか、高いレベルの外国語能力が求められることもある」と説明する。
ネットユーザーからは、「ゲームをして遊びたいと思ってこの学科を選んだのに、いつの間にか複合型人材になっていた」とのコメントが寄せられている。
http://j.people.com.cn/n3/2021/0120/c94638-9811362.html
ゲームがやりたくてeスポーツ学科に入ったのに、ゲームやる暇ないぐらい勉強させられて社畜として放出されるとか詐欺だろ…
2: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:09:57.88 ID:hhxpnwdqM
有能やん
3: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:10:05.59 ID:R69gO5hTa
滅茶苦茶良心的で草
5: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:10:21.97 ID:x4DI3t9+a
頭悪い奴も大概
人に教わってプロになれるなら苦労しねーよ
人に教わってプロになれるなら苦労しねーよ
7: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:10:59.45 ID:SLeKFnlgr
責任ある大人の対応やん
9: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:11:13.74 ID:zX56UaQG0
いや選手じゃなくてサポート側かよ
まあまだ潰し効くしええやん
まあまだ潰し効くしええやん
10: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:11:16.15 ID:QVxZ9VkJa
やる側やなくて運営する側の勉強かい
11: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:11:16.90 ID:lbRjaSSU0
日本にも作るべきやな
13: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:11:32.26 ID:8pUnezIQ0
ただゲームやるだけなら学校やなくてええしなそんなん
16: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:12:00.50 ID:vt6aChRld
親も安心してるやろなぁ
19: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:12:22.41 ID:bn9NLwkcr
やっぱプロゲーマーなる奴ってただゲームで遊びたいだけなんだな
27: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:13:03.64 ID:GxRIComjM
>>19
そらそうやろ
そらそうやろ
110: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:21:17.91 ID:blhYG4gJd
>>19
頭悪そう
サッカー選手なりたい奴もサッカーしたいだけやろ
頭悪そう
サッカー選手なりたい奴もサッカーしたいだけやろ
21: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:12:32.17 ID:GxRIComjM
チー牛専用トラップで草
26: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:12:54.59 ID:xVuc/wbR0
親も安心やね
37: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:13:44.76 ID:qHDcMyIS0
優しすぎて草
っぱ父さんやね
っぱ父さんやね
53: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:14:47.42 ID:MwROqzY5p
ちゃんと育っててえらい
日本人ならすぐ辞めてるやろ
日本人ならすぐ辞めてるやろ
103: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:20:25.40 ID:nqgNUaj4M
111: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:21:19.37 ID:DL3GExiHM
>>103
こういうクッソ適当な理由で謎ルールつくるのが日本っぽい
こういうクッソ適当な理由で謎ルールつくるのが日本っぽい
127: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:23:06.42 ID:+LPxAE490
>>103
やってる感
やってる感
125: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:23:05.51 ID:mPz95BlLd
親御さんも安心やんけ
140: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:24:16.56 ID:RXG5KWl2d
249: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:35:50.13 ID:qPjOFou80
中国 国が先導して長い目で見れば良い方に導く
韓国 国が先導して短い目で見れば良い方に導く
日本 国が阿呆やから国民が勝手に危険を回避する
お国柄や
韓国 国が先導して短い目で見れば良い方に導く
日本 国が阿呆やから国民が勝手に危険を回避する
お国柄や
260: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:37:18.02 ID:1+3wdu+a0
>>249
回避できてますか…?
回避できてますか…?
279: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:40:50.55 ID:lEgrPolm0
たかがゲームだとしてもプロの世界やぞ
遊び感覚のやつがやっていけるとは思えんわ
遊び感覚のやつがやっていけるとは思えんわ
323: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:48:50.94 ID:fumOsMGLd
更生施設で草
325: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 10:49:39.37 ID:kuktvco4M
382: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 11:03:38.29 ID:Cd/GY87M0
最高やんか
ワイも入りたい
ワイも入りたい
388: 名無しのアニゲーさん 2021/02/24(水) 11:05:15.30 ID:sYdiHjnT0
いいなぁ俺も入りてぇ
人生に必要なものが全部入ってて草
人生に必要なものが全部入ってて草
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
でも日本だと「別のことで時間取られて一流になれなかった! 詐欺だ!」って言い出すウスラバカが出てきそう
いや中国にも既にいるのかもしれんが
ゲームをプレイして稼ぐとかプロパチンカスみたいなもんじゃん
パチンカスでもなんでも次に繋がればいいけどプロゲーマーてその辺の受け皿どうなってるんだろ?
ゲームをさせてください
遊んでるわけではないです
ゲームで頭を鍛えてるんです
お願いします
ゲームを、させてください
高校野球並にガチガチに組まれても泣きが入りそうだけどな
トリマー専門学校とか声優専門学校の現実でググってみ?
コイツ今何やってんだろ
片親のカーチャンに楽させられてんのかな
結局自分の腕一つ
詐欺は詐欺でしょ
実際宣伝した教育内容と違うカリキュラムを組むのは良くないと思うんだよね
20歳くらいでっていうか20歳くらいがピークなのがプロゲーマーやろ
ピーク1000万とかその後どうするつもりなんや
不穏分子として大香川帝国の憲兵に通報しました
ジグソウ「君が望んだ ゲームをはじめよう」
香川から出てけよ
日本の専門学校とかのほうがはるかに悪質じゃん、金だけとるだけなんだから
汗だくになったプレーヤーにタオルを渡したりの業務を行うのか?
金返せよ
プロ選手、戦略アナリスト、解説者、番組ディレクター、競技マネージャーだとさ
そりゃゲームやってりゃいいにならんわな
まあ日本の専門学校ゴミなのは変わらん
でもゲームの場合は働きたくないから~って場合があるやろ。ネガティブな要因が付いてくるやん。プロサッカー選手目指す奴は少なくとも働きたくないからプロサッカー選手になろうとは思わんやろ。
体育学部に入ったら運動するだけじゃなくて一般教養やスポーツ関連の学問を習うのと同じ話
日本のeプロ学科なんて糞や
こいつらの10年後どうなってんだろうな
日本の専門学校なんて本気も本気のやつ以外は全方面に役立たずのクズしか出来上がらんで
野球やサッカーでも高校の部活でちゃんと終わる奴が大半なのに
トリマーと声優一緒にするのは可哀想やろ。トリマーの専門学校出てトリマーになってる奴はそれなりにおるけど、ここ10年で声優の専門学校出てちゃんとした声優になってる奴は数えるほどしかおらんし。
ほんこれ大学の一学部ってだけの話。
どの国でもゲームしたいから大学行く言ったら確実に親に泣かれるな
というか「プロになりたくて入学したのにプロになれなかった詐欺だ!」って言うならまだしも
「ゲームで遊びたくて入学したのにゲーム遊ぶ時間なかった詐欺だ!」はアホすぎだろ
脱藩しろ
ブームが去ったら目も当てられなくなるし
寝言は寝ていえ定期
中韓が一度でも良い方向に導いたことあるかい
コロナと橋崩落は帰ってどうぞ
そんなだからいろんなゲームで韓国に負け続けてんたぞw
ゲームの腕前プラス何かがなきゃダメよ
日本のeスポーツ学科のほうがよっぽどあくどい
まぁここまで徹底しろとは言わんけど
将来性考えて就活のスケジュールは考えんとだし
語学くらいは本気で勉強せにゃならんよな
中国のはゲームする暇も無いというか
家でゲームして
学校はeスポーツに携われる勉強って感じか
比較的に現実的だわ
なんせ世界のPCゲーマーの半数は中国人らしいで?(ウザいチーター中国人多いのもうなずける)
一昔前のリーグアンはアフリカから連れてきた奴をサッカー漬け、ドロップアウトした奴がギャング化してフランス中から非難浴びたし
性優も同じやで 現実見ろよな
ITに行ったのですら2割以下
そもそも趣味レベルでやってる人ですらやべぇ上手い人もいるのに
才能ある奴らから溢れたら
どうやって生活する気なんだよと
そもそもゲーム1本の奴がプロになれるわけが無い
これ中国の専門学校は良心的だな。英語を叩きこむなんて
日本の詐欺施設よりまともじゃん
特に何もさせず金もかけず階段使わせて意識高めてる雰囲気作るだけなのが最高に日本だなぁ
スーパーのレジ袋廃止ぐらいアホくさい
某学校は就職率100%やったね
尚就職先は何でもイイ模様
めっちゃまともな対応じゃん
ゲームに半日以上かければプロになれるなら世話ねぇわ
>遊び感覚のやつがやっていけるとは思えんわ
というか、今のプロゲーマーって企業と契約してる個人事業主のことでしょ
こんなん相当能力高くないとできないから
たかがとか遊び感覚なんて言葉使うのも失礼
香川出ろ あんなド田舎産廃に住むのが悪い
バカ抜かすなよ
中国は現場や職人を日本以上に下に見るからゲームやエンタメを自分で作るのではなく、経営や管理によって自分以外の誰かにゲームを作らせたりプレイさせたりするが最良とするんだろう
複合型人材と聞こえがいいが要は管理職養成であって、クリエーターに適性がある人材が育つ環境ではない
他にクリエーターの受け皿になる美術大や芸大みたいなのがあればいいけど、大陸の美術大は中国美術学院みたいに座学ばかりなので敦煌の壁画の修復も出来ず、結局日本の東京芸大がやったくらい実技を軽視してる
まあ中国に産まれた不幸を呪うしかないね
有野課長やyoutubeでおもしろ実況やってる人の方がこう…見る側の需要に合ってるのよね
別にゲームの勝負がみたいわけじゃないという
結局eスポーツとか言ってる連中ってこれなんよな
ストイックに上を目指したいなんて考えてるわけじゃなくて勉強からも運動からも労働からも逃げてるだけ
ただゲームしてるだけだと肩身が狭いから「これはスポーツなんだ、ぼくはスポーツ選手なんだ」っていう箔付けをしようとしてるだけなんだよ
これ嘘だぞ
実際はそんなもんやってなかった
______
/;;;;;;;;;;;;;;\~プーン
/;;;;;;チー牛;;;;;;;\~プーン
|;;;;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \ / )~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ(∵∴∵ ( o o)∵)~ < シャドバを馬鹿にしやがって!潰してやるー!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \__________________
\ ⌒ .ノ
\_____/
ガルマ、聞こえていたらキミの(香川県)生まれの不幸を呪うがいい。
キミは良い友人だったが、(香川県に籍を置いた)キミの父上がいけないのだよ。
あーいう国は大学がすごいのではなく生まれた環境のほうが大きいよ
生まれた環境はよくてもこれから貿易戦争をしながら世界一の老人大国に一直線
中国の科挙の競争率の高さを知らんとか
強く生きて
いつか脱香川してくれ
中国は古代から「優秀な政治家・官僚は絵画・音楽・詩の素養がある」が前提だし・・・・・・
(司馬懿みたいに「詩が下手」で2000年後もネタにされる人もいるけど)
オタク系専門学校では漫画科の生徒は卒業までに一作も描かんらしい
で、集まってはしょうもないお喋りしてたりカードゲームやったり
もっと悲惨なのはこんなに勉強しない学校なのに殆ど来ない子とか
あいつらの稼ぎの大半は配信による収入でゲームの賞金やスポンサーでは食ってない
ただスキルを叩きこみつつ隷属思考を植え付ける訳だから教える側もある意味では超が付く有能
日本というか西側だと人権侵害になる事でも平然とやれるから中国の強みというべきなんかな
まあ上っ面だけだととてもいいニュースなんだが…ほんと上っ面だけならなw
昔本当に、プロになれなかったからって声優学校訴えてた連中いたなあ
「解放軍の電子部門向け人材ハント」
その後の彼の行方を…とかにならなきゃ良いけど。
日本のアホ専門学校も真似するべき
普通のスポーツ選手は礼に始まるがeスポーツは選手が最初からイキッてるモヤシが多くて今ひとつ好きになれない
老害はヤフコメに行ってどうぞ
習得した技能で仕事探せるし学校としての側面も優秀じゃんw
こういう所だけは日本も見習うべきだわ
あそこはコネを作りに行く場所や、一部の元々実力のある人間に恩恵があるだけで、行っても実を結ぶなんて事はない
中国ソースのニュースは全部作り話だぞ
税金の無駄遣いだよな?事業仕分けはよ。
まあ駄目だろうがな、やってることがまんま日本の「マスゴミ」だし。
高齢者にゲームの楽しさを教える、レッスンプロみたいな仕事だったら今後需要もあるんじゃないか
プロ=興行で飯を食う連中だから
ある程度「客受け」を考えろってことだろ。
某ぷよの神様みたいにキャラとして成立していたらOK
キャラとして不快なだけならプロとしては落第ってこと。
趣味がプログラムだったとして実際にPGになったら趣味と仕事はやはり違うわってなってプログラム自体が嫌いになったし
見飽きた画像
この画像の1PV当たり0.01円肖像権料入ってたら
こいつ一千万プレイヤー余裕だろうな
>これ専門学校じゃなくて普通の大学の体育学部eスポーツ学科の話だからな
なら元々それなりに頭がいいとか家が裕福だとかありそうね
eスポーツは詳しくないが、他の中国のスポーツ、運動部は幼い頃からスポーツ特待生みたいなことしててやりたくても出来ないっぽいし
それ、国の権力が強いだけだろう
別に国策でもない事業に対して国がそこまで面倒見る必要があるとか、どこまでお子様なのか
それぐらい日本の専門学校(爆笑)が酷い
何でもかんでも国が悪い、政府が悪い、政治家が悪いと責任転嫁し自分では何もしない・何も出来ない阿呆どもが回避できるわけないやんけ
どっちみち外国に就職なら中共の狗になるしか道はないだろうけど
純粋にゲームうまいだけで食えるプロのは頂点の一握りだけだよ
これは間違いない
コロナとか役人がチャイナとか危険地域の外人入れまくっても国民はマスクと沈黙でやっと収束できてきたからな
なーにが父さん()だよ
中共が親になったことなど一度もないわボケ
「専門学校」ならまだマシ
学歴になるからね
そこら辺とアニメ漫画ゲーム制作系専門は下手したら「非認可校」所謂、「塾」当然学歴にならない
マジで多いからヒューマンアカデミーとかまさに非認可校
こいつプロ時代まともな成績出してないやろ…
今まで「個人の才能」に頼ってたものを「一般化」しようとしたらどうなるかが>>1なんじゃないの?
ボクシングをやろうとしたらボクサーではなくて
マネージャーやセコンドをやらされたって話だな
システム組んだり英語を学んだりだから
そっちのほうがつぶしが効きそうだけど