|
|
【速報】ポケモンさん、ダイパリメイクをついに発表!でもグラフィックが思ったのと違うんだが……
1: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:20:55.79 ID:2CM/ZBN40
ダイパリメイク
-伝統的なダイヤモンドとパールのリメイク
-ILCAによって開発または共同開発
-XYまたはLet’sGoに似たちびスタイル
-戦闘中のキャラクターの通常の比率
-通常のキャッチングメカニクス
-2021



オープンワールド
-封建時代を舞台にしたシンオウ前編
-ゲームフリーク開発
-オープンワールドはBOTWに似ていますが、そこまで動きに柔軟性はない
-スターターはモクロー、ヒノアラシ、ミジュマル
-最初のポケモン図鑑の起源を探る
-「Legends Arceus」と題されている
-SWSHよりも見栄えが良い
-ターン制だけど、少し違う
-2022年初頭




https://youtu.be/6evKIXJYgeI
42: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:22:06.58 ID:Ox5VxG4L0
せめてこれでダイパ作れや
51: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:22:18.76 ID:xFdiiQGIM
ポケモンって何でこんなに開発技術無いんや?
62: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:22:37.57 ID:9nH22OYj0
アルセウスが本命で
ブリリリリは批判避けるためにとりあえずやっつけで出しました感がすごい
ブリリリリは批判避けるためにとりあえずやっつけで出しました感がすごい
65: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:22:40.39 ID:KzwbTGIZM
ゲーフリの開発力はあかんね…
アルセウスの方もフィールド見れたもんやないわ
アルセウスの方もフィールド見れたもんやないわ
67: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:22:43.92 ID:yYpNVdWb0
ブリブリダイパ キャラトコトコ歩いてて草
68: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:22:50.40 ID:75YQp32z0
なんやこのリメイクは…
82: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:23:18.96 ID:i+qvcWWL0
ジャッギジャッギで草
87: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:23:33.15 ID:cNAfuRNT0
ダイパキッズワイ泣く
97: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:23:47.14 ID:45qWPq/j0
ダイパあれならスマホで出してくれや
105: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:24:04.47 ID:4yPVv/R00
剣盾って良かったんやな
108: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:24:07.31 ID:15p+J9LP0
ダイマックスはなしになるんか
115: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:24:15.57 ID:8AIp7Ykca
アルセウスの方が面白そうやな
116: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:24:15.69 ID:nBElCwr10
2021年にあのクオリティのゲーム出すとかマジで舐めてんの?
剣盾以下じゃん
剣盾以下じゃん
183: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:25:33.97 ID:p1JOi8lF0
216: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:25:59.20 ID:eMuJp1Fi0
>>183
原作に忠実だなあ
原作に忠実だなあ
226: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:26:03.70 ID:Fh3Fz+il0
>>183
リマスターかな?
リマスターかな?
262: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:26:16.33 ID:pSpPUANY0
417: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:27:10.95 ID:D8D531KYa
>>262
これほんま草
終わったわこれって声出たわ
これほんま草
終わったわこれって声出たわ
418: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:27:11.79 ID:CWiPDJst0
>>262
これが2021年のゲームか…
これが2021年のゲームか…
562: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:28:13.37 ID:uVa4Fs+Xa
>>262
パワプロにしか見えんwwww
パワプロにしか見えんwwww
300: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:26:29.86 ID:vq2Ne0wQd
397: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:27:02.92 ID:Lim8Muv+0
>>300
そらそうよ
そらそうよ
411: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:27:10.08 ID:h4H/HzgY0
>>300
草
正直なのはええ
草
正直なのはええ
441: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:27:19.93 ID:0PVR9joG0
533: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:28:00.93 ID:nsWDY0aA0
>>441
はやすぎやろ
はやすぎやろ
834: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:30:08.05 ID:yYpNVdWb0
>>441
ゲーフリの方がええやん
ゲーフリの方がええやん
483: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:27:33.05 ID:AcMYJ5IC0
バトルフロンティアがあるんなら許すわ
709: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:29:16.06 ID:vxVAxAHf0
>>483
バトルフロンティアが充実してるなら許せるわ
元のダイパには無いからそのまま踏襲されてもおかしくないが…
バトルフロンティアが充実してるなら許せるわ
元のダイパには無いからそのまま踏襲されてもおかしくないが…
487: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:27:34.39 ID:QkMrvcDz0
ダイパキッズの要望に答えただけんだが?
664: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:28:55.54 ID:kFJWTZ330
752: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:29:30.45 ID:UCLs4Luma
>>664
劣化してるやん…
劣化してるやん…
769: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:29:36.08 ID:bKIzU5fU0
>>664
まだOSASのがええな3DSだし
まだOSASのがええな3DSだし
793: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:29:48.36 ID:sP1b0I620
>>664
ORASボロクソ叩かれてるけどワイはめちゃくちゃ楽しめたで
ORASボロクソ叩かれてるけどワイはめちゃくちゃ楽しめたで
695: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:29:10.01 ID:k//F8AoB0
843: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:30:14.28 ID:BQAjtfQc0
>>695
まあまあええな
まあまあええな
703: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:29:13.75 ID:aDTWLHt0p
789: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:29:45.59 ID:nsWDY0aA0
>>703
パワプロかな?
パワプロかな?
791: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:29:47.08 ID:szaZmJdq0
>>703
水だけやたらリアルやな
水だけやたらリアルやな
810: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:29:55.57 ID:iPeQJ+jM0
>>703
ドットが良すぎやなこれ
ドットが良すぎやなこれ
790: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:29:47.02 ID:sEutZC0+r
【悲報】ワイルドエリア、レジェンズの実験だった
849: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:30:16.87 ID:rIbVaJ6C0
>>790
ええやん今後はもっと良くなってくんちゃう?
プレイするかは知らんが
ええやん今後はもっと良くなってくんちゃう?
プレイするかは知らんが
807: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:29:53.53 ID:Uh+hxyC20
予想してたのと違う
DSの解像度上げただけやん
DSの解像度上げただけやん
822: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:30:02.59 ID:5AGViTva0
ゲーフリ「あーダイパキッズうっぜぇ... ほい、外注の2頭身作ったからもう黙れよ!ww」
848: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:30:16.29 ID:+UO+sfWOd
夢をみる島やな
まぁダイパキッズは満足やろ
まぁダイパキッズは満足やろ
853: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:30:17.82 ID:kXCBthPXM
今回の内容だとポケスナが一番ワクワクできたわ
871: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:30:31.19 ID:bvMsv2gSa
ゲーフリ「クッソ…毎回技術不足叩かれて悔しいわ…」
ゲーフリ「けどワイらの技術力で年一ペースでいいもん出すのなんて無理や…」
ゲーフリ「せや!!ダイパリメイクを外注に適当に作らせて三年かけてOWポケモン作ったろ!!」
ゲーフリ「けどワイらの技術力で年一ペースでいいもん出すのなんて無理や…」
ゲーフリ「せや!!ダイパリメイクを外注に適当に作らせて三年かけてOWポケモン作ったろ!!」
157: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:53:16.09 ID:UQTGqYjW0
298: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:55:40.37 ID:A5j9uaZo0
>>157
ほんまこれ
ほんまこれ
330: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:56:11.57 ID:h7Cfb8/f0
>>157
開発者のコメント見てないやろ
”原作”のff7を意識してフィールドの等身と戦闘の等身を分けてるんやで
開発者のコメント見てないやろ
”原作”のff7を意識してフィールドの等身と戦闘の等身を分けてるんやで
205: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:53:57.59 ID:yky9Y+Lea
349: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:56:42.69 ID:Zi7bxmend
>>205
夢島みたいにもっとこう雰囲気出せなかったんか
2頭身デフォルメ好きやけどダイパリメイクは悪い2頭身や
夢島みたいにもっとこう雰囲気出せなかったんか
2頭身デフォルメ好きやけどダイパリメイクは悪い2頭身や
470: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:59:08.96 ID:AFdHzTjD0
>>205
ダイパはやっぱ違うよなマジでう○ち
夢をみる島は雰囲気的にも最高やったよな
ダイパはやっぱ違うよなマジでう○ち
夢をみる島は雰囲気的にも最高やったよな
294: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:55:34.75 ID:0PVR9joG0
363: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:57:05.18 ID:iSYLOAp20
>>294
融合してますよ悪魔
融合してますよ悪魔
321: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:56:00.02 ID:JQiuN0Ptr
340: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:56:29.69 ID:hT/dlk6r0
>>321
というか旧ナムコにポケモン作って貰えばええんやないの?
というか旧ナムコにポケモン作って貰えばええんやないの?
548: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 01:00:51.75 ID:RmRHFaLm0
654: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 01:02:51.36 ID:HzfPRQDw0
>>548
なんか見たことあると思ったらこれか
なんか見たことあると思ったらこれか
662: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 01:02:58.11 ID:a1B1x8Kq0
697: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 01:03:35.17 ID:XCQP+QFx0
>>662
パワプロやんけ
パワプロやんけ
743: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 01:04:21.85 ID:HPZZcNey0
>>662
なんでこれで可愛くみえるんやろ
なんでこれで可愛くみえるんやろ
820: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 01:05:27.64 ID:rYbN0kO00
>>662
かわヨ
かわヨ
873: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 01:06:09.99 ID:wWp2pS+D0
942: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 01:07:06.08 ID:XVWcL5ki0
>>873
悲しいねぇ
悲しいねぇ
944: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 01:07:10.35 ID:fRvpWInO0
>>873
あの外人4コマみたいに急速に冷めたでほんま
あの外人4コマみたいに急速に冷めたでほんま
962: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 01:07:23.03 ID:I+X8G0WZ0
>>873
草
これもう笑わせにきてるだろ
草
これもう笑わせにきてるだろ
89: 名無しのアニゲーさん 2021/02/27(土) 00:23:34.28 ID:EwFAalAI0
ソードシールドの画質とキャラ感でリメイクできると思ってたわ…
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
これがお前らの求めてたもんだろ?
喜べよブタども
ブーブー鳴けよ
最低でも剣盾みたいにしないのはなんでなん
3DSでリメイクすんのかな?
散々何かに付けて伏線だなんだ言ってた奴は喜べお望みのものだぞ
俺は何だかんだで買うかなパールの方
以前ぽけりんが無断転載してたのにガチギレしてたけど・・・
ブーブー(クレーム)
BotWなんかWiiUとの縦マルチなのにもっと描写性能高かったんだからしっかりしてくれ
アルセウスの方だと勘違いダイパは動物の森みたいな感じの方か、確かに剣盾みたいに作れよって話だはな
ゲハハゲいきなり喧嘩腰やな笑
デフォルメグラフィックだと2021年のゲームかって言ったり
それなりグラフィックだけどゲームは面白くてヒットしたらグラフィック関係ないって言ったり
結局おまえらが求めてるゲームのグラフィックレベルってどれやねん
許可取ってると思うの?それにこの人が喚いて何になるって思ってるだろうし、仮に炎上しても2度おいしいくらいにしか思って無いだろ
リメイク元やればいいのでは?
割るの間違いだろ
夢島のエンジンはやっぱつれえわ
つまり3個目が一番重要って事じゃん
おまえらって誰?こういうガイジは普段どうやって生きてんだ?
普段グラがーグラがーとか言わないけどこれはひどすぎ
ダイパキッズはアンチなん?
と、いうか2D前提で作られたダイパのマップを3Dで再現されたらとんでもないことになる気もするし
特にテンガン山とかハクタイの森とか通過だけで苦痛じゃすまないレベルになりかねない
原作に寄せた3D風2Dマップがなんだかんだ言って一番いいんじゃないかな
何も分かってない老害
ダイパは良くも悪くもファンが多いからリメイク期待してたのにがっかりだわ
アルセウスの方は純粋にワクワクする楽しみだわ
脳内で都合のいい仮想敵作って煽る馬鹿
お前の脳内にしかそんな奴いねーから自分に聞けよ
原作に忠実でええやん
高頭身いややから剣盾はスルーしたけどこれは買い
流石にダイパ世代可哀想
お爺ちゃん朝見たソニーダイレクトの後からなんか変ですよ
力入れてないのは明白やん
言ってはなんだが毎回なんかあるとうるさかったから清々する
正直リメイクとか興味なかったんでオープンワールドっぽいレジェンズはかなり楽しみだわ
言いたいことはわかるんだけど元々のダイパが暗めで壮大な作りのゲームだったからデフォルメ強めでキャラクター感がつよいこのリメイクは雰囲気が台無しを言わざるを得ない
当時の子供がこれで満足とか言ってたらやばいけど
DSのダイパはレスポンス悪いわ
これ開発会社からして違うんだから全然夢島のエンジンじゃないでしょうが…
今回もショックだわ
しょぼい3Dって本当きちぃな
忠実か?
このデフォルメでリッシこが爆破された!とかギャグにしかならんわ
ダイパキッズ「‼︎」
〜あの輝きを、再び〜
ダイパキッズ「うおおおおお‼︎」
パワプロ頭身の女主人公が映る
ダイパキッズ「」
草
これに関しては文句言われても仕方ないしょぼさだと思うぞ
英語のフォーラム覗いてもチープだって言われまくってたし
ドラクエ6のリメイクのガッカリ感を思い出す
あれはひどすぎるやろ
あんま変わってねぇ…
「旧作を忠実に再現してるだけだから!」は言い訳にならんぞ
きっしょ
じゃあこれまでの実況もちゃんと全部開発元に許可取ってるんですかね?
あんだけ期待されてたコンテンツをドブに捨てるとは
棒立ちトレーナーガン無視でモンスターの方だけ攻撃とか
今まで通りではあるけど何か違和感すごいなw
リアルに近づくほどゲーム的な誤魔化しが効かんくなるってホンマやね
いい商売だな
しょぼくても売れるからと調子に乗りすぎだろ
DSだからドット絵でグラフィック作ってたのに今の技術でパワプロ化ってマジ何?
みんなそれを期待してただろうに
どんなもん出しても売れるからこれでいいやろ、みたいな
元からだろ?
任天堂にクオリティコントロールされるの拒否してるからだろこれ
こんなんもんニンダイで発表出来ねぇもん
舐めてんだろマジで
2D風も需要あるのにことごとくずらしてきやがる
まあ続報に期待しとくか
このしょっぼい自転車はズルいだろ
客は擁護する必要ないだろ
FGOに敗北するだけじゃん
Twitterめちゃくちゃ盛り上がってるし
ゲハも現在進行形で盛り上がってるやんw
そんなん5か年計画になりそう
キッズもチー牛こどおじもポケモンってだけで喜んで買うからな
楽な商売よな
自己紹介か?
FF7じゃん
PSおじさん達はそろそろネガキャンしても無駄って気付こう?
SIEJAも死んだ今switchに歯向かってもどうにもならないよ
もう何なんすか・・・これ
ゲハから来んなよ
くっさ
Twitterの規約上、ツイートは提携サービスどこででも引用可能だぞ
文句あるなら鍵かけるかTwitter社に文句言え
ブランドと開発力のバランスが全く合ってない謎の会社
任天堂が総力上げて買い取るか技術者送りつけてやれよ
5年でそれ完結する…?
リアル厨ってまだいるんだな
PS3時代の生きた化石かよ
闇墜ち不可避
何か新作作って欲しい所だろうな
ダイパに思い入れある人も懐かしのダイアモンド・パールが遊べて良かったじゃん
下手に剣盾みないな感じにしてたら絶対にコレジャナイって言う奴湧くだろうし
実際は絶賛されてるんだろ?🥴
身の程知らずとは正にこのことwww
スイッチって割れるの?
小さな弱小企業ならまだしも天下のポケモン様がこの体たらくなのはなんでなんだろうな…
新作出し続けるのが大変なのはわかるんだがそれを補えるだけの利益は出せてると思うんだがねえ
せやで
Twitter見てみ?絶賛祭りやで
「うおおおおおおきえええええ!!」って騒いでたけどゲーム画面が出た瞬間「え…?」「なにこれスマホ版?」で絶望したわ
てっぺんから突き落とされて 目の前にレジェンズ差し出されてなんとか息をしてるくらい
ダイパやったことなかったからやろうと思ってたけど レジェンズやるわw
剣盾のグラフィックがめっちゃ評価されてたのを忘れたんか。実際、剣盾の売り上げは今までの比じゃない
ダイパリメイクは当て馬みたいなもんなんやろうな
しかもリメイク物ならなおさら
それとも見た目優先のFF7みたいなリメイクの方がうれしいか?
知らんけど加藤純一ってソフト割ってエミュで配信する犯罪者じゃん
それを何十にも下回る物を出してくる外注が居るとは思わなくて草生えた
一番期待してたダイパでこれはないわ。せめてゲーム制作に定評のある会社選べや
映像しか作ってない会社に外注とか予想の斜め下すぎる
Twitterの規約で引用はOKのはずやぞ、だから人の貼ってるサイトけっこうあるやろ
ポケモン公式の同接は37万やぞ?
もしそうだったなら俺は嬉しかったが、絶賛はありえない、批判コメで埋まるわ
原作のdsドットを最先端の3dモデルで「再現」したんやぞ😤
アニゲー民はそりゃなんとか叩こうとするよね
アフリカゾウ相手に蟻が一匹で立ち向かうくらい無駄な事だけどw
あの等身 あのグラフィックでやるにしてもさ
せめて夢を見る島みたいにミニチュア写真風のブラーをかけたり 空気感ある雰囲気作りくらいはしてほしかったな
グラっていうか、携帯機オンリーだったのは半携帯機に移って頭身かなり上げられるようになったというか…
テレビ出力せざるを得ないから無理やり上げただけで、道中引きの絵多くて誤魔化しまくってるっていうか…
2022年初頭に発売されるレジェンズ…
その踏み台にな
原作の面影あるやろ?
3D側が最先端の技術に見えるのは流石に眼科行った方がいいぞ
ドットはもう無理だからHGSS級を試せとは言わないけどもうちょっとなんとかならんかったの?
3dでドット表現できる技術力ないだろゲーフリは
どこがやねん
3DSの中小企業が出してたソフトみたいでちょっと笑えないよね
剣盾がグラフィックで売れたと思ってるならそれは私はバカですって白状してるようなもんだからな?
しかもダイパはこれリメイクだぞ
世に出ることが間違いだわ
何かあれ見せられてるみたい
むしろポケモンって色がついたり動いたりってドット絵時代はグラフィックがどんどん進化していってた作品なんだよ
BW時代なんか一つの完成形ぐらいの評価をされてた
ただ中途半端に3D化して見た目優先のグラフィックで評価される土俵に入ってきちゃたんだ
それでも独自の良さがあるような点があればよかったんだけど今のは他のゲームの劣化になっちゃってる
思いっくそこのサイトにゲハらしき煽りカスおるから皮肉やぞ
じゃあ何で売れたんや?Switchになったからとか言うなよ?
あそこ以上の下請けはないだろ
自社開発はアレだけど
リメイク版のが酷すぎる
原作そのまま再現しようとしてる割にちゃんと見えてないじゃん
明らかにゲーム制作のノウハウろくにない映像だけの会社に任せてどうすんの?
グラの見栄えばっか追求してゲーム内容スカスカバグだらけの詐欺ゲーみたいになられても困る
イラストに忠実ってことやろ・・・いやそれは無理があるな
デバガメだけど、なんでそれが理由じゃあかんの?
それポケモンを活き活きと見せるための表現だよね
ポケモンだけ見ればダイパリメイクも剣盾もピカブイも同じでしょ?
やってることは対戦中トレーナーが戦場カメラマンできるようになりましたみたいに見えるけど
実際はどうなんだろう。バトルとかそのまんまっぽいけど
これに関しては下のほうがいいわ
三次元ビジュアルのせいで女はブス化クラウドも痛い子度大幅アップで見てられん
原作のイメージでやりたい
ダイパキッズに大人になれよというユアストーリー的なメッセージやろw
ハードを理由にするならより普及してたDSや3DSの方が売り上げ高くないとおかしいだろ
結局リマスターがド安定ってとこにメーカーも行き着く
儲けた金どこに使ってるんだよこいつら
原作のイメージってなんや
オープンワールドポケモン楽しみだわ
実は3DSとスイッチの売り上げってそこまで変わってないんですよ
>グラの見栄えばっか追求してゲーム内容スカスカバグだらけの詐欺ゲー
アルセウスがモロそれじゃないん?
それが大部分だぞ
なんでそれを最初に封じてきた?
自覚があってそれ持ち出されたら都合が悪いからだろ?w
本編ポケモンの後期バージョンじゃなくて懐古の思い出補正を刺激するための雰囲気ゲー
一理あるな
ブレワイやどう森目当てで買った層が、懐古で買うようになったんじゃね?って思ってるから、
俺はお前の疑問に答えられんな
そう絶望したダイパキッズが見たかったんだよ最高だぜお前ら
横から失礼するけど、本気で言ってんの?
約束されたクソグラ
そうだね!ポケモンだけ見ればダイパリメイクも剣盾もピカブイも同じだね!
3D化に伴うゲーム的な嘘が不可能になったってドット絵以下の評価ってな!!!
グラ別に良くもないし、発表されたばかりのゲームに内容スカスカバグだらけとか頭が悪いのもほどほどにしてくれ
スパロボは作ってる側が信者が作れとうるさいが声の割に買わないから作らないとぶっちゃけてるからな
剣盾、もしくはアローラグラでだしたらまだわかるけど
これじゃあほとんどリメイクの意味がない
ポケモンの本編の発表でこんなにがっかりしたことはない
これで5000円近く取られるのか?ウルトラの再来じゃん
今のままじゃ間違いなく買わないと断言できる
DP大好きだけど、もはやなんの期待もしてなかったからダメージもあんまりなかった
ただスリープやLoLみたいなのとかどうなったんだろう。今のポケモンは派生ゲーの方が楽しみ
大人になった奴がポケモンなんてやるかよw
頭がガキのままだから良い歳してポケモンにハマるんだぞ
グラが良かったからこそ売れたっていう根拠を示すべきでは?剣盾のグラが同時代と比べて抜きんでてるなんて事実ないんだから
Switch版のポケモンと従来のポケモンの何が違う?グラフィックだろ
桃鉄くらいポップな作品ならともかくダイパってシックな雰囲気の作品だしパワプログラは合わない
グラがひどいからじゃなくて雰囲気全然再現できてないのが一番ガッカリ
ポケモンHOMEから開発力の無さがね…
スマホ向けに作ったら多分もっと酷い事になる
そのドット絵以下の剣盾が売れたんだからやっぱポケモンのグラフィックは並以下でいいな
リメイクは手抜きしますってことだし
これでゲーム開発実績多数の会社だったらまだ期待出来たかもしれが、映像しか実績ないのにその映像がうんこなのはダメでしょ
良いところがないじゃん。何を売りにするのよ?
剣盾がダイパリメイクみたいなグラでも売れたと断言できるか?
はい、論破
だからこのクソグラ見て大人になれよということやぞ
お前も頭キッズのままやないかw
大人になったやつに向かって大人になれなんて言うわけないだろ
その後は落胆した
グラだけでゲームの売り上げが決まるというならPS4、5が任天堂に後れを取るわけがない
はい、論破
再現するにしたって、やり方はいくらでもあるのよ
人形っぽい質感にしてみたり、クレイアニメ意識したり…
少しでもそれっぽく見せようっていう意識が欠片も感じないのが…まぁそりゃ映像しか作ってない会社にゲーム作れってのがそもそもの間違いだと思うがね
やーめた
ブツチチブブブチチブリリイリブブブリアントダイヤモンド
めちゃくちゃ綺麗に繊細に大画面になってんのに使う素材は古いままで歪な感じ、戦闘中の主人公とかあまりにも酷い
数分の動画と発売済を比べるのも酷だがORASはちゃんとリメイクしてた
これはまさにリマスターレベル
従来のポケモンと剣盾の内容、つまりストーリーは今までと同レベルだろ。比較対象がおかしいんだよ
ゲハから来てるやついるみたいだから、それやろな
彼らはゲーム内容とか興味なく、信仰してる宗教にソフト出ればそれで満足みたいよ
ブリリアント=高貴=コウキ
シャイニング=光=ヒカリ
で主人公の名前が元になっている説が有力っぽい
内容ほとんど変わってなさそうだしサントラだけ買うわ
MAPを簡素にして内容とメインゲーム要素に極振りした、ムゲフロという神ゲーがあるんや。
まだ発表されたばかり、どういう内容かだろうに。
…あ、動画エアプには関係ない話だったわ。(そーいや、スパロボにも言えるなコレ)
グラフィックが当時の平均以下の剣盾より当時平均より上だった金銀のほうが売り上げ高いぞ
ポケモンgoに負けたゲームやん
ポケモンにゲーム性とかあるわけねーだろ
特にCPU戦しかないストーリーモードに極振りするほどゲーム要素ない
元々やるつもりなかっただろゴキちゃんw
キャラクターの作りこみとかは剣盾が一番すごいぞ
それこそポケモンをリストラするぐらいにな
剣盾の初期は今までのシリーズよりもポケモンの量がめっちゃ少なかったからな。
ポケモンシリーズの中でグラフィックを除けば良い方ではない
あwバレた?w
設定無視か?
初期というくくりで語るならむしろ多い方よ
普通にあったしSwitch持ってる
残念でした
3DSの頃より劣化してる気がする…
大体歴代で言えば日本国内売上は過去作の方が高いぞ。海外となるとそれこそブランドやハードの普及等の要素で過去作と単純に売り上げで比較できないだろ
ポケモンなのにキャラクターの作り具合で売り上げが決まるわけないだろ、ポケモンのリストラとでプラマイを考えたらマイナスだわ
キャラクターの外見目当ての人が寄ってきたとしても、その外見はグラフィックのおかげでもあるだろ
キッズって年齢でもないかw
でもその時代ゲームソフトの平均売り上げが高いじゃん
一気に買う気が失せたわ
批判する奴は全部PSファンだと思い込みたいゲハ脳任天堂信者で
ドロドロの醜い争いしてて草
リアルでとないし上手くデフォルメされてる訳でもない
本当酷い
リストラいうても過去作だって互換要素やバンクとか解禁する前は
実質そのシリーズで出るやつ限定だから
実質的に変わらんぞ
ってレベルで他に魅力を感じない
流石に要所のイベントの時は投身上げたムービー見れるかな?それぐらいはないと過去作やればいいし流石に金が勿体ない
それでも赤緑金銀ルビサファと各ハードトップですが?
剣盾はススイッチで1位とれたん?
悪い夢を見てる感じ
売れるからこのままでいいやじゃなく、やってみるのが大事なんだよな。
技術は後から付いてくる。
これを確認出来ただけでリメイクの意味はあったね
これでダイパは本当に終わった
俺も剣盾のキャラでダイパが見たかったわ・・・
でもよくよく考えてみると、剣盾の3Dモデル環境は
旧来ポケのマス目敷き詰めて上空から俯瞰視点で見るマップと相性が悪いよ
剣盾の3D感で「ちかつうろ」とか洞窟出されたらクッソ迷う
全く別ものレベルにマップを変えて剣盾風3Dに合わせるか
剣盾モデルの主人公をグラフィックが潰れるほど小さく表示するか
旧来のデフォルメキャラに戻しつつバトルやムービーだけ綺麗なモデル使うか
で最後のを選んだんだと思うよ
ゼルダの夢島をBotW並のグラで出せとは言わないでしょ
3Dのグラが若干チープだからそこに不満があるのは分かる
ダイマックスあるのに、ガタガタのポリゴンだったら目も当てられないからな
剣盾の高水準の後にスマホゲー以下のゴミお出しするとか真面目に頭いかれとるやろ
やっぱどう森やべえな…
もちろんこのリメイクはそんな次元にはいないがな
じゃあお前ら日本のゲーム会社でゲーフリよりキャラデザ、世界観設計でセンスある会社挙げてみろよ。
ゲーフリと比較したらカプコンもフロムもスクエニもゴミだぞ。
グラフィックなんかそもそもゲームの面白さに1ミリも影響ないんだから無視していいんだよ。
ポケモンなんてガキの遊びだよ
10年ぶりにポケモン新作買ってやったけど
簡単すぎてすぐクリアできたし
あれをそのまま拡大描画したら叩かれるけどな、悲しいかな
めっちゃ評判よいぞ
こことやらくそくらいだろ、叩いてるのw
移行出来そうですか?(小声
マリオに次ぐレベルの世界的知名度のゲームがこの体たらくじゃあね…
映像だけ作り込んで分作にしたゴミと
期待に応えたゴミの映像
これが日本のゲームメーカーやね
比較の獣にむしばまれてお可哀そう
夢島はリンクが突然カービィみたいになったのは驚いたが、とても味があるグラだった
一方のDPリメイクはただ立体的にしましたみたいで、なんというか「必要ある?」って印象
リメイクした世代がドットが綺麗なあの時代だからそう感じるだけかもしれない
こんなダイパやりたくない
ダイパリメイクは外注やぞ
それとも自分たちが辞めても揺るぎもしないポケモンに腹を立てて
アンチになるのかな?ww
これまで散々ゲーフリの技術力を馬鹿にしてきたのと同じ口でレジェンズへの期待を口に出来る連中は信用ならない
まさにそのレベルのことやって叩かれてる感
でも同時にクソデザをごり押ししてるところでもあるしなあ
日本のゲーム会社なんて今は全部ゴミだろ
海外のソシャゲやインディーズのほうが全然マシだ
金銀でタマゴ初めて発見したのも改変してるし、そんな世界観設定を褒め称えるとかどうかしてるぞ
はい全滅論いただきました
あなた方が求めている物を、ゲーフリが求めてないからじゃないですかね
エスパーじゃないからやろな
ちゃんと要望メール出した?
「温かみがあって良いじゃん(遠い目)」
みたいな事言い出さないか心配になるゾ
ぼくの考えただいぱりめいくがでないこの世界はまちがってる!
ってなんかやり出すんでしょ
サイパンの会社に出してもらうべきだったな
つまらん
リアル等身の方もしっかり劣化してるし
※267
夢ならどんだけ良かったか
ような選択はしなかったってとこだけはゲーフリを少し見直してる
なんでこんなに稼いでるのに創作に情熱を注げないんや
外注するにもハズレすぎるやろ...
ファイアレッド・リーフグリーンはルビー・サファイア
ハートゴールド・ソウルシルバーはブラック・ホワイトか
オメガルビー・アルファサファイアはX・Y
じゃあダイパリメイクは・・・普通は剣盾だな!
ただあの時と違って作り直せと言える存在がいない
俺には全く発想すら浮かばないギャグだわ
シンオウ御三家にキョダイマックスついたら万々歳
・株式会社オルカ ゲーム制作会社でドラクエ10,11を制作
↑まさか委託先間違えたんじゃ・・・名前似てるし・・・
しかもイルカとオルカの社長は同一人物
ハートゴールドソウルシルバーは世代で言うとそれこそダイパと同じじゃない?
楽しみにしてたらありえねえわこんなの
終わったなマジで
人物に至っては3DSのORASの方のモデルがいいまである
Switchでこれは無い
任天堂やゲーフリにとってダイパのリメイクってのはその程度の価値って事なんだろう
それよりは新作の外伝を重視しようって話になったんじゃないかな?
ショボくてガッカリしても、それ言うとPSファン認定だからな
フェミニストが自分の思い通りいかない女を名誉男性とか言い出すのと同じ奴だなw
ソイツらの求めてたダイパのリメイクがこんなもんなんやろな
日本の開発は技術力で遅れてて終わってるけど、マシって表現が失礼
言語の壁のせいで英語の開発ソフト使えないとか技術に関する情報が手に入らないとかそういう下らん理由だったりすんのが悲しい
まぁゲハ脳じゃなければ普通そうなるよ
ここで擁護してる奴らみんな豚臭いし
本命のアルセウスと剣盾の間が空きすぎるのが嫌だから適当に外注に作らせて出しとけ感が強いわ。
こんな下らない冗談はやめてはよダイパリメイク作れや
ちゃんとゲーフリが他のポケモンゲー作ってるからまだ救いがある
お前らなんか居なくてもポケモンの維持・発展は可能だと考えてるんだろ
パワプロは足先だけだろ!
って思ってググったら
今って足と靴が一体化してんのな…
なんか気持ち悪いわ
まあゲーフリにそんな技術無いかもしれんがな
アルセウスの話題ばかりになってすぐ忘れられると思うよ
DPをベースにしたHGSS
XYをベースにしたORAS
この流れなら
剣盾をベースにしてDPリメイク来るかもと期待するやろ
ぶっちゃけリメイクは片手間でやって新作に注力するので正解だと思うけど、
ずっとダイパリメイクを出せって言い続けてた層はご愁傷さまだとしか言えんな。
このパワプロ体型は何なん?やる気がねぇならリメイクなんてすんな
ここにはノイジーマイノリティしかいないのかな?
ブーブー(売上200万うめええええええええええ)
スイッチが売れてるからだろ
まーその通りなんだけども
たぶん外注もゲーフリの指示をうけてのグラフィックだと思うゾ
パワプロ風って指示うけたらこうせざるを得ないし
開発をゲーフリから変えろ!→外注にしました
オープンワールドにしろ!→オープンワールドの新作も出します
ワガママなお前らの望んだとおりやぞ
根本的な話ゴミみたいなリメイクなんて望んでないで😊
パワプロヤナイ
任天堂の最新ハードで、なおかつ任天堂の主力タイトルなわけで それがどうしてこの程度のリメイクなのかと
素直に残念だ…。
お前らの要望に忠実に応えた結果ゴミが出来上がったというならそもそもお前らがゴミだったんや
レジェンズの主人公の袖のロゴがギンガ団のフォントと同じだから「プラチナで時空の彼方へ消えたアカギがレジェンズ時空に飛ばされて新たな組織を立ち上げた」説が出てきてるが、その説だとマジで設定レベルで踏み台だな。
残念ながら元が見下ろし視点だから合わせようがない
今まで他世代を貶してダイパが歴代最高とか言ってたダイパキッズに差し出されたのが歴代最低の外注ゴミリメイクとカックカクで低技術丸出しの新作()だったのがざまあ過ぎた
むしろこの先も新作が出る度に暴れ続けそうだけどな
なんか過去行っちゃった...
ふ・・・・・・ふはははははは!!!!!
ふははははははははは!!!!!!
おもしろいな・・・・・
ポケモンファンが素直な感想でショボいショボい言ってるの見てずっとイライラしてんだろうなw
いくらなんでもダイパキッズがかわいそうや
「夢島リメイクみたいな雰囲気があってステキ!」
えぇ…ホンマお前ら
ブリリアントはともかくシャイニングは分かるだろ
任天堂本社に泣きついてるか外注の良いところをさも自分たちの手柄のように言ってるかのどっちかだ。
スナップが外注なのにソレ全然表に出さずダイパリメイクだけ外注ですって公言してるところを見るに付け
出来が悪いから責任を押しつけようとしている様に見える。
何が来ても来たんだから文句言うなってそれ頭任豚だぞ?
多くのポケモンファンはきもい任豚とはちげーんだよ
俺下のがいいわ
略称はブ鯛・娑婆になるのか?
何で劣化するんだよ…
何言ってんだおめえ?ゲーフリだぞ?
ヒカリ(女主人公)が絶対領域スタイルなら他はどうでもええわwww
アルセウスはヒロインが絶対領域じゃないことに絶望した!!www
ポケモンのヒロインは美脚が多いから楽しみだったのにぃ!www
君はどうせどんなリメイクでも文句言うんだろ。
いや、こんなショボくなくしっかりしたもん出てきたら言わないね。
というかツイッターも本スレもショボいって意見多いし、文句言うな!って意見のが謎だわ。
任天堂の社員じゃあるまいし。
絶対批判は許さねー!みたいなのってマジで頭任豚って感じ
いやこれは間違ってないわ
プレイステイ豚が任天堂のソフトならなんでも文句つけるのはいつもの事だけど
これは批判もしゃーないわな
もう日本のメーカーゴミ過ぎる
オリジナルと見比べるとリマスターに近いかなと感じた
パワプロくんは的を射てると思う
道民なので舞台の元ネタが北海道だから購入しようかと思ったけど見送りにさせていただこうかと思います
ポケモンファンがショボいって実際文句言ってんのにここのコメ欄でも任豚脳発作して、文句言ってるやつはゴキブリだ!みたいなの結構おるからね。
そうなるとネトウヨやフェミと同レベルだからな。文句言う奴はチョンだ!名誉男性だ!って
言ってて恥ずかしくないんかね
いまだにSwitchに注力してないメーカーはアホだな
4、5年前ならともかく、剣盾見た後だとちょっと厳しい
アルセウスの方は良さげだし、一部マップ流用してリメイク作れんかったんかな
別にワイは大して求めてなかったけどこれはさすがに酷いわ
まさか10年越し以上のリメイクがレッツゴー並みの手抜きになるとはな
内容まで初代ダイパの頃よりも悪い意味で変わってたら嫌だわ
そもそもリメイクだろ?たかが
叩いてるのは性欲丸出しのオタクぐらい
ギルガルドかっこよかったですよ‼
ポケモンキッズゼリーはゲンガーの安定感良すぎですよ‼
つまりポケモンやってる奴は性欲丸出しのオタクばっかってことだな
批判だらけだもん
平成の皆さんも今のポケットモンスターを正史扱いと認めるべきですよ‼
夢島リメイクやアソビ大全の時みたいな
ミニチュアみたいな質感をだな…
けど、グラフィックなんてどうもよくねえとも思う
これ
前作前々作でどんなゴミでもガイジが買い支えるって証明されたからな
でなきゃいけない世の中に必須なもののようにファンは言う
しかしゲームなどの趣味嗜好は生活の困窮で最初に斬り捨てられるべき最も不必要なものである
そんな不必要な嗜好品を買う理由は常に問われ続けるものであり出来の良さ何て物はあって当たり前。
グラだってその範疇。価値を削いでいけば「不必要な物」が残るのみ。
勘違いもそうだけどそれ以上にユーザーも文化も嘗め腐ってると言われても仕方ない。
ポケモンの知名度考えたら信じられんくらい小人数でびびるわ
そのくせ~~が手間なんで省略します、リストラしますとかアホかと
キッズやなくてガイジやからそらそうよ
与えれたエサパクつくだけの養殖魚
モノには相性というものがある
正直ポケモンのゲーム性として求められるグラフィックには第五世代でたどり着いていたと思う。後は表現技法の領域
特に今回はリメイクである以上、ただ進化させればいいというものではなく変わらない良さも求められる
シンオウの世界観を続編でなくダイパリメイクとして表現するのならこの感じは判断として普通にあり
結局任天堂、ポケモンってだけで親が脳死で買い与えるからね。この層は内容とか関係ないし。
そこに交じってそういうのから卒業できないこどおじチー牛も脳死で買うんで、楽な商売よ
2頭身じゃあ性欲を刺激されないからな
これじゃミニチュアじゃなくて単なるローポリやろ
こんなゴミみてえなもんでも売れるあたりがジャップブランドってほんまにしょーもねえうえにジャップゲーって進歩しねんだなって
これリメじゃなくてリマスターだもん、笑っちゃうね
こんなんやるなら原作やってればええやんダイパガイジwwww剣盾から入ってきた新規のガキですらどんびきやろww
リメイクなのに新規取り入れないうえに懐古の信者だけが盛り上がる駄作てwww
お前グラかグラフィックで検索してみろよバカwww普通に評判悪いのでてくるぞww
ポケモンからキモオタどもを排除するチャンスだな!
いい歳したキモイおっさんがポケモンにご執心なのが異常だったんだよ
FF7を見ろ
大手がスタッフ結集して当時の5分割くらいにされたミッドガル編だぞ
中堅RPGが絶滅した理由がここにある
仮にもポケモンというFFなんぞよりも遥かに大きいタイトルで3DSの中小企業レベルの物だして
言い訳がFF7と比べてーなんやらでーだから仕方ないんでしゅー!って天下のポケモン様は恥ずかしすぎるだろ。
そのFFより売れて儲かった金を何に投資してんだよって感じ。企業の怠慢でしかない
世間では最高のリメイクって称賛されたんだよな
あれも今出したらクソほど叩かれるんかな
舌が肥えたというか、批評家気取りばかりになったというか
これマイチェンじゃないんか
※428
誰も言ってねーよ馬鹿
あのグラはうんこやろ、戦闘に入ったときの敵の動きぐらいでしょ容認できるの
ポケモン界隈なんてずっと前からカルト宗教だぞ
どんなゴミ出しても売れるから適当な手抜き作品出し続けてる
剣盾のリストラ、今回のゴミグラとなんらかのタイミングで目を覚ます人もいるけど、それ以上に思考停止した盲目信者が買い支えるからこれから先もどんどん手抜きのゴミを売り続けるぞ
買わないのにネチネチとグラガーグラガーとか言ってたら
それこそ宗教だもんな
だって可愛くてダサいのって興奮するじゃん?
下手したらバグクソゲーにもなるんかwwwwぱぁwwwwww
それ宗教的にスイッチでしか遊べないゴミが言い訳として使ってるテンプレ文句だろw
グラフィックごと強化するんだったら
シンオウ、カントウ、ジョウト、ホウエンを全部地続きにしてオープンワールドにするくらいの大改造するくらいじゃないと厳しいだろうなあというのが正直なところ
俺はゲーミングPCももってるがゲームはグラフィックじゃないというぞ
パフォーマンスのためには最優先で切り捨てるポイントだし
PV見てそれに文句言うのが宗教なら世界中宗教だらけになっちゃうね!なんていう宗教なのかなぁおちえてほちいなぁー
それは解像度とパフォーマンスを天秤に掛けてどっち取るかの話だろ
ゲーム自体の糞グラの話とはまた別だろ
うーん、グラはジャギってなきゃ別にどうでもいいかなあ
これ以下でも普通に遊ぶし
パワ体デフォルメはいい
やっぱジャギってるグラはダメなんじゃん草
ジャギってても内容良ければいいって理屈のはずだろこの流れw
叩いてんのはオタクなんだよ
低コスト低クオリティでも2種類出して2本買わせて爆売れ
DLCよりひでーや
ポケモンの主流は子供ってのも忘れちゃだめだな
あんまりグラの情報量あげると子供が手を出さなくなる
一般人に難しそうと思われない位置で踏みとどまらないといけないポジションのゲームよ
天下のポケモン様がまさか少人数開発のインディーゲー以下って
儲けた金何に使ってんだろうな
本当どうしようもねぇ企業だわ
サクナ姫はまじでそれなりのグラはインディーの癖してまじで安定して提供してくれてたわ、インディ以下とか恥ずかしくないの
それについで内容もまじでよかったしな
てか、今ここでグラがなくてもええとかぬかしてるタワケこれで内容もゴミだったときどうすんの
リメが内容ままやってくれるのが大前提として語ってるんだろうけど、ここゲーム開発そのもの自体はまじでやばそうだけど
結局原作ちょっと立体的にしました程度のリマスターモドキみたいなもんで原作だけやってりゃよかったオチになったら立つ瀬ねえな
その糞グラ擁護する時の理屈、他の任天堂ゲーに当てはめれば一瞬で崩壊するけどな
アホだから分からないのかもしれないけど
じゃあこの3DS並みのゴミグラより遥かに良いマリオやイカは子供は出来ないのか?
1秒考えれば一発で論破されそうなアホな理屈を堂々と語るのって生き恥レベルだろ
おまえ余程感性が終わってたガイジやったんやな、それこそ今のグラだとしょっぱく感じるようなff7や当時最先端だったグラのゲームみてまともなら興奮するやろ
現にだいぶ前にポッ拳がでたとき、ポケモンの動きかっけえってなってやってた親戚のガキおって買ってやったからな
結局のところガキですらグラの良さ気にしてんだよバーカ、今も昔も
見栄えの悪さがゲームのすべてに直結しなくてもそこがフックになって入るってのは重要だわ
グラを言い訳に出来ない分当然全ポケモンは出せるだろうし変なバグも抑えられるだろうからな
ホンマ頼みますよ? 毎回もうちょっとチェックすれば治せるようなバグをそのまま出荷してるんだから
俺がやりたかったポケモンだわ
ゲーフリ開発という所だけちょっと怖い
それだと文句出る可能性もある上に金掛かるからこういうスタイルにしたんでしょ
リメイクなんかよりも新作に力入れてるからそっちの方が良いと思うわ
ダイパは対戦システムが1番評価されてたんやろ?そこさえちゃんとしてればええんじゃない?
ポケモンのスタートって年長さんから小学校低学年だぜ?そこまでグラにこだわっかなあ
いやそれ自体は良いんだけど、毎回リークや数週間前にフラゲ情報が出回るせいで白けるし、発売時には熱が冷めるから対策はキッチリして欲しい
ダイパリメイクと
ゲーフリ以外が作れって大きな声には答えたな
ニーアやらドラクエやらのグラフィックに関わってたりすんだな
あー・・・これ上からの支持っすわ
任天堂信者vsアンチソニーな感じ?
まぁでも批判受けるのわかっててこんなの発表できる勇気も凄いわな
グラ厨のおっさんの意見は泡のように消えていく。
アルセウスはまだマシっぽいけど
ポケモンファンvs任天堂信者やで
ポケモンファンがグラしょっぼ・・・って言ってるのに、任天堂信者が批判するな!って怒ってる
面白いよね
フィールド2等身も別にいいけど、ちゃんと時代に合うようなデフォルメはしてほしい
まぁどんなゴミカス出しても売れちゃうからね
結局開発もお前みたいなメンタルなのでゴミみたいなのしか作れないってこと
よかったよダイパキッズじゃなくて
もしそうだったら今頃枕が涙でびしょびしょだわ
グラフィックガーの人はスルーしたらえいやん。
いろんなゲームあるから別にこの一本に命かけてないw
光源処理とかも殆どお任せで張りぼての綺麗さは出せる
FF7に関しては下の方がええやんけ
そんなキッズおじさんおる?
ガチでスイッチでやる意味が一切ない
これは単なる糞リメイクだ
一方社長が同一人物の株式会社オルカはドラクエ10、11の開発協力をしてるそうな
ノウハウならオルカの方が有るのにゲーフリはなぜイルカに依頼したのか?
俺達の時代なんかな、単純な線だけで描かれたダンジョンをそれでもワクワクしながら探索してたもんだ。美麗なCGこそねーが、だからこそ、そこに無限の想像の余地があった
それを最近の奴はダラダラ長ったらしいCGムービー垂れ流しにしやがって。俺達はオープンワールドゲームがしたいのか?……違うだろ。ダイパがやりたいんだろがァ!
リメイクなら一切進化のないどんなゴミでも受け入れろってか
出さえすれば何でもいいのかww
あれを超える作品は作れない
その結果ダイパキッズ含めてバカな信者以外が全員キレたけどな
限度ってもんがあるだろ
お前の頭だと剣盾のグラフィックレベルですら頭で情報処理できなさそうだけど
100%中100%が完璧とは言わないけど、そうそうこういうのでいいんだよ!!っていう追加・改善・補完・サービスのオンパレードだったからな
最高傑作の評価に疑いの余地はないわ
どこにいったんだよ開発変えろっていつも騒いでたバカ共は
これならプラチナでいいじゃん
それに加えてGBプレイヤーで金銀のBGMに変更できて当時をそのまま懐かしむ事もできるとかね
リメイク作品として何もかもが最高すぎた
good 150000
bad 3904
イギリス
good 36000
bad 1380
ダイパの進化は正直どうでもいいかな所詮リメイクだし
進化もとめるなら新作のポケモンレジェンドアルセウスのほうに求めるわ
そこだけ都合良く切り取るなバカが
グラフィックなり何なりゲーフリだと実力不足な部分があるから
もっと技術力ある会社に開発変えろって言ってただけで
ゲーフリ未満の技術しかない会社に変えろとは誰も言ってねーよ
ここまで評価されたのはアルセウスのおかげだろうな
でもお前昭和生まれじゃん🤣
もう言ってるゾ!
BDSPの場合、グラフィックは3Dになってるけど、マップの形やキャラデザはほぼ旧作のままだから目新しさがない。
なんなら、レジェンドアルセウスの時代設定でDPをリメイクしてくれた方がまだ良かったかも知れない。
勿論その場合はいま以上に賛否両論だろうけど、少なくとも俺が求めてた物が感じられるのはレジェンドアルセウスの方。
シンオウの世界観つかんで、レジェンズやろうかと思っている
要は楽しみ方よ
最低でも100万は売れる位にはファンがいるから
適当に作ったって、低クォリティでもかまわんかって考えが透けて見える
本気でいいもんを作ろうって気概が感じられんのよね
オープンワールドに期待すんのはやめとけ
ゲーフリのpvは毎回よく見える部分だけ切り取りで出すから
だからPV以上の感動は絶対にないぞ
エリアなんて3つあればいいほうだと思ってる
何様のつもりだ?
んじゃテメーでやってみろぼけ
(まぁ弊社よりも格下の低技術者しかいないクソ会社ですけどねw)
在日中国人ひろゆき★★★セコすぎるコンビニ弁当底上げ問題について★
在日中国人ひろゆき★★★セコすぎるコンビニ弁当底上げ問題について★
在日中国人ひろゆき★★★セコすぎるコンビニ弁当底上げ問題について★
在日中国人ひろゆき★★★セコすぎるコンビニ弁当底上げ問題について★
在日中国人ひろゆき★★★セコすぎるコンビニ弁当底上げ問題について★
在日中国人ひろゆき★★★セコすぎるコンビニ弁当底上げ問題について★
ポケモンにグラとか求めてねえわ。ある程度面白けりゃそれでええ。
ほならね理論とかお前はsyamuかよ
求めてんのはちゃんとした剣盾に準拠したリメイクであって
ドットをそのまま3Dに変えただけのゴミを出せとは誰も言ってねーよ
主に文句が出てんのはグラとかそういう部分じゃない
まぁ、こんな手抜きリメイクで満足しちゃう信者なら何で文句出てるのかなんて理解できないわな
こんなんだったら旧作で十分だわ
マジでなんにも変わってないしリメイクの意味無いじゃん
余程の魅力的な新要素がなければ買わない
アルセウスは絶対買う
大型案件を複数抱えているとか、インディーズで開発にリソース割けないとかなら同情の余地もあるんだが
BotWと比較する事すらおこがましい
いちおう主人公が小さくなる表現も原作通りなんだけどね。
XYスタイルでもよかったのに。
お前らが新作が出るたびに狂って叩いても、売り上げに何の影響もないし任天堂も一切無視してるやろ
もう、お前たちは顧客やないんや
外野で喚いている唯の老害
これ幼児向けゲームなんだぞ
それのグラなんてどうでもいいって気が付けよ
そりゃ毎年出すことを最優先にしてるからや
アルセウスを半年以内に出すし、そんなに人員はかけてないだろ
デモンエクスマキナ(小声)
ゲーフリ側の言い分だと毎年新作を出さないとユーザーに見向きされなくなると思っているらしいけど、
ポケモンってそんなあっさり見捨てられる程度のブランドなのかなって思う
誰がどう見てもアルセウスでの実験と挑戦にリソース割きたいけど、順当なダイパリメイクを出さないわけにもいかないから開発段階から外注に丸投げしたようにしか見えん…
それで逆に良いものができるならいいけど、明らかに技術足りてないやんけ
いい加減虫岩氷のタイプ相性何とかしろよ
攻撃特攻の技の各タイプのバランスの悪さ
準伝説 鋼妖 ダイジェ祭り
剣盾面白かったけどタイプ相性が相変わらずなのでダウンロードコンテンツは諦めた
この頭身でしかやれんなら、SM時代にやっとけ
増田の豪遊に消えてるぞ
画像がやけに荒いレジェンズですら性能ギリギリ感凄いやろ
野村もだけど本来の立ち位置で仕事させないとアカンわ
増田は曲、野村は絵
適材適所ってのがあるでしょ
小学生にブランドなんて意味がない
実際妖怪はあっさり捨てられた
コンスタントに発売されて、毎年何割かは卒業して同じ数だけ新規が入ってくる
ちょっとづつ進化しつつも大元は変えない安心感
これはこれで普通にありに思えるが
リメイクするならリマスター方面しか無かったんじゃないの
ある意味あれで完成されてたというか
剣盾に寄せるならアルセウスみたいに何もかも作り直した方が早いし面白いよねっていう
ブーブリだよ
Badを押したやつは自分がクズだと認めたようなものだな。
それでも全ポケモンが出るなら対戦ツールとして活きる
何より酷いのがポケモンだからこんなゴミでも売れると思われる
ドラクエやFFも同じ感じだけどポケモンよりは努力してるのが分かる
これ試作とか開発中とかでなくマジでこのまま行くなら失敗は目に見えてる
ポケモン史上最低最悪外道剣盾