|
|
【朗報】アニメの缶バッジをゴージャスにするフレームが100円で販売され大人気に
1: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 10:47:51.97 ID:j0DnH3FH0● BE:866556825-PLT(21500)

セリアの「缶バッチコレクションフレーム」で缶バッジがインテリアに変身! 100円で推しにアンティークな気品を添えられます
壁やボードにも飾れて便利!
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2103/04/news140.html
100円ショップ・Seria(セリア)の缶バッチフレームが、推し缶バッチを飾るのにぴったりだとTwitterで話題になっています。



3: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 10:50:52.49 ID:wd+/Plr30
同僚のヤンキー上がりがラブライブのバッジじゃらじゃらつけてた
5: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 10:51:12.36 ID:tYzy/xT+O
110円わよ
6: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 10:51:46.08 ID:vkePFrs60
ええやん
7: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 10:52:47.06 ID:GsN4Sio40
ちょっと笑ってしまった
9: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 10:54:20.08 ID:sdrW/Lqm0
考えたこと無かったけど缶バッチってサイズに関する規格とかあるのか
11: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 10:54:50.11 ID:5MvDDcjn0
缶バッジって意味不明なアイテムだと思ってたけどこれなら
13: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 10:55:34.42 ID:L7zNJpfV0
もっと愛のこもったやつで飾ってやれや
14: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 10:56:43.29 ID:i6nSlJxg0
いいアイデアやん
15: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 10:58:41.60 ID:lo3+zmJY0
これはまあ悪くない感じがする
19: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 10:58:48.08 ID:w2v5INw90
これは企画した奴がかしこい
出世しそう
出世しそう
20: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 10:58:50.76 ID:gTW29JBc0
頭良いな
22: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 10:59:19.52 ID:rWpEsEAD0
商品企画する奴、優秀やな
32: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 11:09:30.21 ID:I4pmvaPC0
>>22
ほんそれ
100均でこれは利益率高い
ほんそれ
100均でこれは利益率高い
37: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 11:11:49.92 ID:9MStorVQ0
セリアはこれ系のめっちゃ力入れてるなぁ
プラモ関係もめちゃくちゃ充実してる
プラモ関係もめちゃくちゃ充実してる
56: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 11:44:05.72 ID:ZEPUWnco0
想像してるより良かった
74: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 12:28:40.63 ID:nGyVR0/90
缶バッチって買ってどうすんの?
使い道ないと思うんだけど…
飾るならもっとでかい奴のほうが良くない?
使い道ないと思うんだけど…
飾るならもっとでかい奴のほうが良くない?
77: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 12:32:04.57 ID:iCOUCiMr0
>>74
缶バッジは使い道がないし、飾るにしてもチープ
だから、こういう商品に需要があるんじゃね
これで、単に推しの商品だからという理由で缶バッジを
買いまくった腐の人たちも、オサレに飾れるようになるから
缶バッジは使い道がないし、飾るにしてもチープ
だから、こういう商品に需要があるんじゃね
これで、単に推しの商品だからという理由で缶バッジを
買いまくった腐の人たちも、オサレに飾れるようになるから
76: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 12:29:25.40 ID:vHu3OmrJ0
くら寿司行って、バッジ取ってくるわ!!
81: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 12:54:01.76 ID:alv6z9HA0
どんな商品もセリアの方がデザインがいいと思うわ
ダイソー頑張れよ
ダイソー頑張れよ
88: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 13:26:30.49 ID:FiGPelAJ0
>>81
ダイソーにはデザイン求めてないし
ダイソーにはデザイン求めてないし
97: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 14:47:57.35 ID:pUukc/hE0
セリアに限らないけど「こんな(良い)モノが100円」ってのは結構あるな
100: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 14:55:01.28 ID:2EKiqNzE0
これはなかなか
もっと安っぽいフレームしか無かったのにな
もっと安っぽいフレームしか無かったのにな
110: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 18:17:39.97 ID:g6AD9Kbz0
フレームと中身が似合ってねぇw
シワシワ老婆のツヤツヤ黒髪みたいw
シワシワ老婆のツヤツヤ黒髪みたいw
62: 名無しのアニゲーさん 2021/03/05(金) 11:56:50.03 ID:yl48JrF+0
地味ににすごい発想だなw
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
値段も安いし売り切れまくりそう
こういうの出てくるとこんな簡単な事だったのに
なぜその発想に至らなかったのか的な驚きあるね
こういうの考える人頭いいね
ダイソーは後追いで真似るか、大量仕入れ出来る点を活かして、他の100均より優れた素材を使った商品を作ったりしてる(耐熱シリコンとか)
ライバル同士だけど、割と良い関係よな
企画力凄いわ
ディスプレイ台としていろいろ展開するのはアリだろうな。
昔は多かったけど今はこんな感じのラブライバー減ったな
いらねw
まさに需要を開拓する有能って感じ
まるで鎧のように缶バッジを纏うんだから、そういう層はよりゴージャスにするだろ
お前頭いいぞ!💯
でも缶バッチはたったの数百円で安かったりするよね。だから、別にアニメキャラでなくても、プチ美術品としてオシャレに飾ることが出来るの。
同じものを集めて並べるって偏執的だしアスペとかの病気だよね
元々こういうのはラブライバーからも嫌わてれる少数派だからなぁ
純粋にラブライブファン自体が減っていよいよ目につかなくなったんだろ
セル絵なのが絶妙にダサくて草
そら、缶バッチ購入者の大半は個人で楽しむか仲間内で楽しんでるからな
他者に見せつけてるのなんて極一部やぞ
関係ないけど以前、ダイソーのアルファベットの置物?のFがタブレットスタンドに丁度いいとか言ってバズってたけど、店でそれを思い出して棚を見たら見事にFだけ無くて笑った
鬼滅缶を百均グッズを使って色々自作アイテムにしてるのをYoutubeで見て感心したもんだ
幼少期にガチャガチャで手に入れていまだに子供部屋に眠ってる缶バッジ達が甦るぞ!!
売ってるの写真サイズが多くて使いにくいんだよね
思い出の缶バッチは素の状態で完璧なの
綺麗に飾るなら分かるが何で不純物を混ぜなあかんねん
女は結構カバンとかに付けてる奴多いからそう言うもんかと思ってたけど違うんやな
ステマしなくても売れるだろうけどな
買わんけどw
安いし売れたところでたいして利益も無いんだろうけど
ガシャポンで缶バッジってかなり最近では?
こどおじのリアルガキの頃はスーパーボールとかだぞww
使い道がわからん奴らだな!
ステマっていう奴って殆どが意味理解してないで使ってる奴ばかりなのほんま草
一個だけでも取り扱いに苦労すんだからこれがあるだけで結構変わるでしょ
フィルムケースみたいのに入ったスライムも良く売ってました!
ガチャガチャで缶バッジ…?
缶バッジのサイズにもよるが6個絵柄見せて飾れるアクリルケースなんかもセリアで買えるしウォールポケットみたいなのも売ってるで
クリアファイルとアクリル系のグッズを上手く昇華できる方法はマジで知りたい
クリアファイル用の立てて飾れるフレームやクリアファイル収納用ファイル、クリアファイル専用OPPなんかもセリアで普通に買えるで
トレカをキーホルダーにするならメイトで買えるぱしゃこれケースがええよ
タワレコのと違って透明度高いし中のカード傷付かんで済む
虎やメロンでエロ漫画買うと有償特典でタペストリーが付いて来るが、誰得やねん?
真の仲間以外はお部屋に招待出来ないね♪
マジレスすると、スーパーボールやスライムは全世代のキッズに爆ウケ
今でもふつうにガチャポンが存在する
何なら令和キッズ(3歳ちょい前)も喜んで回しとるw
え?こんなのにドンピシャのグッズあるの?てのがよくある
もうあるんだよなぁ
定義教えてあげて
数個とはいえ魔が差して購入した缶バッチに活用法が出来たのはいいことだ
製造原価や輸送費を考えると利益率は半端じゃないだろうな。
もうとっくにセル画じゃないんだがw
そりゃ手動から自動まで製造機械があるから、規格もあるでしょ。特注で圧着の型を作ってたら缶バッチ1つ当りの単価が馬鹿みたいに高くなるでしょ。
セリアは扱っている商品も店舗もオサレ感を出してきているよな。どこの100均ももう馬鹿にできない品揃えだし、無印良品の例もあってシンプルで有用性のある商品が本当に魅力的。昔の安かろう悪かろうな100均を考えたら、発展したなあって思うよ。よく言われる女性視点を組み入れるという意味では、成功したジャンルだな。
無い発想だったからな
字面どころか文字も読めないの草
ちょっと行ってみる。ありがとう。
覚えた言葉使いたくなるからね
TPO弁えないのは頭弱いけど
さすがにこのデザインだけじゃ合うバッジ限られるだろ
オタクなら缶バッチの数かなりあるだろうし、その数分って考えるといい儲けだな
デコトラみたいなったガイジが現れそうだなw
100均で実現したのが一番の大発明や
今まではニーズがニッチ過ぎてコストダウンが実現せんかった
缶バッジというよくあるグッズに乗っかる形で売り上げ伸ばせるし
売れればすぐ競合他社に真似されることにはなるだろうが
鬼滅で善逸の祭壇作ってる人いたらしいからまだまだ存命っぽい
3DCGをアニメ絵っぽく見せる技術をセルルックと言うし、セル画そのものは無くなっても言葉は残ってるんだよ。
それを言ったらみんなプラスチック字消しを消しゴムって呼んでるし、練歯磨きを歯磨き粉って呼んでるんだぞ。
そもそもセル画じゃなくて
セル絵って書いてるからアニメ塗りのことだろうしな
ダイソーのマウスパッドと本をサイズ毎に何冊かまとめて収納できる商品を愛用してたけど暫くすると大型店舗でしか取り扱われなくなったぞ…
セリアだと良品は長く陳列されてるし入れ替わるにしてもセンスのいい商品にランクアップすることが多い