|
|
漫画家「6歳娘のセーブデータが消えた」 ←どうやって慰めれば良いの?
1: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 14:27:22.39 ID:XrbvZNyx0
ゲームのデータが消えて号泣する娘に何と声をかける?
「6歳児初めての絶望」描いた育児漫画にもらい泣きしそう
投稿主の「ますまゆ(Instagram)」さんは2児の母。ある日長女の子まゆさんが、
お気に入りのNintendo Switch用ゲーム「おうちでリラックマ リラックマがおうちにやってきた」で遊びながら、
「セーブデータの初期化」って何? と聞いてきました。それ絶対押したらアカンやつ!
しかし時既に遅し。母が教える前に、子まゆさんはデータを初期化してしまっていたのでした。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/03/news124.html

「6歳児初めての絶望」描いた育児漫画にもらい泣きしそう
投稿主の「ますまゆ(Instagram)」さんは2児の母。ある日長女の子まゆさんが、
お気に入りのNintendo Switch用ゲーム「おうちでリラックマ リラックマがおうちにやってきた」で遊びながら、
「セーブデータの初期化」って何? と聞いてきました。それ絶対押したらアカンやつ!
しかし時既に遅し。母が教える前に、子まゆさんはデータを初期化してしまっていたのでした。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/03/news124.html

2: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 14:28:25.24 ID:gvNqKjVJp
代わりにやれ
3: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 14:28:37.22 ID:dn0mRY2X0
どーすんのこれ
4: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 14:29:13.98 ID:cwpHaxMua
今の子供はドラクエのセーブデータ消えた時のトラウマを知らない
5: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 14:29:58.44 ID:QrbPyZNW0
それが勉強ってやつだ
一度経験すれば次から気をつけるやろ
一度経験すれば次から気をつけるやろ
6: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 14:31:13.24 ID:bidtBzu00
確かに「初期化」は子供には理解できない
「セーブデータが、ぜんぶ、きえるよ!」と書いておくべき
「セーブデータが、ぜんぶ、きえるよ!」と書いておくべき
76: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 17:35:13.79 ID:qDml3ZpAd
>>6
それでも理解できねえ馬鹿は存在するからなぁ
それでも理解できねえ馬鹿は存在するからなぁ
7: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 14:31:47.10 ID:J9CaAcX9d
低性能ハードを買い与えるからだな。PSにしとけよ
14: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 14:35:19.50 ID:omGHhBHhr
>>7
これな
これな
10: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 14:33:24.14 ID:KmEfVXNG0
俺も6歳の時のポケモンルビーをリーグ前ではじめからを押してレポート書いてしまったことで泣いた記憶がある
幼い頃に悲劇を経験して次からしないように気を付ければいい
幼い頃に悲劇を経験して次からしないように気を付ければいい
15: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 14:36:27.41 ID:a6l0p7M40
おまえがリラックマをころしたんだよ?
16: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 14:36:33.60 ID:WDWBrX5ad
もう一回遊べるドン
58: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 15:29:29.73 ID:JONDUUX10
>>16
いや本当にこれだよ
6歳なら時間はこれからもたっぷりあるんだからまた遊べばいいんだから
いや本当にこれだよ
6歳なら時間はこれからもたっぷりあるんだからまた遊べばいいんだから
23: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 14:40:57.68 ID:QXWaLpkN0
リラックマ「やめてくれ、まゆちゃんとの思い出を奪わないでくれ」
25: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 14:41:53.94 ID:H7XlZkhj0
消えたんじゃなくて消しただろ
37: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 15:00:19.91 ID:MREhhEKHd
69: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 16:55:17.59 ID:s2fF9GDb0
>>37
サターンのこれ意味わからなかったけどとりあえず毎回消してた記憶あるわ
消しても消しても沸いてくるから最後は放置したけど
サターンのこれ意味わからなかったけどとりあえず毎回消してた記憶あるわ
消しても消しても沸いてくるから最後は放置したけど
38: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 15:01:20.88 ID:8vwdNDdLr
やったことないけどこういう場合でもニンアカのバックアップで復元出来るの?
39: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 15:02:59.04 ID:UzyUgUB60
>>38
直後なら復元できる。
直後なら復元できる。
42: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 15:04:17.89 ID:pdM3sUw90
>>38
できるだろうけど
この歳の娘ならオンラインには加入してないだろ
できるだろうけど
この歳の娘ならオンラインには加入してないだろ
47: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 15:14:21.77 ID:ZTHQDR52a
ペットの死という貴重な体験を
擬似的かつ簡単にできたんだから
ラッキーだったな
擬似的かつ簡単にできたんだから
ラッキーだったな
48: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 15:16:39.11 ID:jJsiUnrs0
パスワード最強論きたかw
68: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 16:29:11.47 ID:eE+0tImQp
ほう、経験が生きたな
と言ってもらえる日が来るよ
と言ってもらえる日が来るよ
78: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 18:39:21.51 ID:PrRo5AxP0
SFC時代ならセーブ消えるのはよくある事だった
80: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 18:41:50.90 ID:GOKbVn7O0
0% 0% 0%
81: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 18:46:46.40 ID:M5IK2nVU0
兄貴のデータ消したとかのと似た話やん
よくある事
よくある事
92: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 22:27:32.64 ID:e0+Lu8cva
>>81
兄貴のSaGaのデータ間違えて上書きして3ヶ月くらいずっと言われたなー
口は凄いけどそれでも暴力全くふるわない兄貴は凄いわ…
兄貴のSaGaのデータ間違えて上書きして3ヶ月くらいずっと言われたなー
口は凄いけどそれでも暴力全くふるわない兄貴は凄いわ…
82: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 18:52:37.69 ID:sd1zo/oKM
「人間一つのゲームに執着すると良くないよ(キリッ」、と一言
83: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 18:54:46.84 ID:sxGc9cqz0
これはゲーム会社かま悪いわ
なんで子ども用ゲームで初期化なんて言葉使うんだ
なんで子ども用ゲームで初期化なんて言葉使うんだ
84: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 18:57:10.39 ID:Nkza5LxW0
昔復活の呪文ってのがあってな
89: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 20:26:30.38 ID:I1vXCpRC0
DQ3に比べたらこんなの全然
淡々と消えましたでいいのになんで呪いの音付けたのか
淡々と消えましたでいいのになんで呪いの音付けたのか
93: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 22:28:49.09 ID:e0+Lu8cva
>>89
デレデレデレデレデレデレデーデン
エラー画面やエラー音って子供には凄い怖いものだよね
デレデレデレデレデレデレデーデン
エラー画面やエラー音って子供には凄い怖いものだよね
90: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 20:31:37.55 ID:anr3rm0y0
ゲーム以外に興味を向けさせる
95: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 23:13:49.53 ID:KcVCI7cG0
うっせぇわを全力で
79: 名無しのアニゲーさん 2021/03/06(土) 18:40:04.84 ID:os7lbWV00
こうやって人は学習するんやで
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
呪いのBGMでのセーブデータ吹っ飛びに絶望してたけどな
おかあさんにデータ消されたの?
3月売上総合
1.ウマ娘 27.96億、2.パズドラ13.90億、3.プロ野球スピ12.18億、4.原神9.28億、5.ピッコマ 5.17億、6.プリコク4.83億、7.ドッカンバトル3.81億、8.モンスト3.58億、9.荒野行動3.10億、10.LINE MUSIC3.03億、13.FGO2.4億、25.NieR Re1.45億、53.グランブルー8,054万、82.ブルーアーカイブ6,317万、130.アズールレーン4,547万、253.黒い砂漠 MOBILE1,944
ウマ娘ハマってるやつに嫉妬してんのか?
フェミきも!
子供向けならなおさら
リラックマは持ってないからわからんが
だいぶ前のブームな気がするけど…
「しゃあない、最初からやり直すか」
で済むけど、
リラックマみたいな可愛くてほっこりするゲームの
データを消してしまうと喪失感すごそうだな
イラストパッと見てえいたその記事かと思った
ところがどっこい、
結構息の長いコンテンツになってるよ
子供なら頑張れる
偶然出せないようにコマンドとかで出せるようにしとけばいいのにな
説明書に説明入れときゃ問題ないだろ
だから嘘松!」
っていうアニゲー民が現れるかと思ったが
そうでもなかったんだぜ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺべぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺ
[ふっかつのじゅもんがちがいます]
人気であるほど民度が下がるってのは悲しいよね
セーブデータがバグって全滅してたら、まず「初期化」を選択
初期化が始まった瞬間にサターンの電源を切る。
するとアラまぁ不思議、バグってたデータが復活!
スロットゲームもあるぞ。
過保護過ぎるんや
ゲーム始めたての頃に実演を兼ねて説明してあげると良かったかもね。
最初ならノーダメージだし
男は『名前を付けて保存』、女は『上書き保存』
なんだろ
あたらしいクマを育てるんだよ
ニンデンドーDSの
「ちゅ~かな雀市 てんほー牌娘Remix」
はデータを消そうとすると
本当にデータを消していいかしつこく確認してくる
3時間ぐらい逃亡してからほとぼり冷めたと思って家に帰ったら滅茶苦茶ボコボコにされたぜ
人はこうやって大人になっていくんやで
お前の出現を俺は予知していたぞ
(by※24)
チェックサムの値を変えないように
特定のアドレスまで読み込んだ時点でリセットを
フレーム単位でやるんだぞ
セーブデータは大体2回確認されると思うで
間違ってボタン押す事あるし
小学生のころ借りたSFCのDQ3のデータ消したときは死にたくなった
トモダチに会いたくなくて3日間仮病使ったくらいショックだった
そうすりゃセーブが消えた事なんて気にならなくなる
二度三度確認するようにしてるし、今のゲームはオートセーブとセーブデータの二段構えだったりして結構対策済みだし。変にやりすぎると大人が分からないから
初期化っつってんのに消しにくいも何もないだろ
記事よんでねーな
一回だけこれを経験したことがある
腹が立ったからまた「100% 100% 100%」
にしてやった
他人に消されるのは悪印象としてずっと記憶に残る
嘘松
説明書を読まない昔の俺は当時
メモリーカードのデータを消す方法がわからなくて
困ったことがあったな
ファミコンカートリッジ世代なら言わずもがなだが、少なくともPSのメモリーカード時代からデータがとんだ事など一度も無い。
しつこく確認されたりしないのか?
高島母理論。
なんだかんだで一番ショックだったのは入れてたセーブデータがなくなったことだった
鬼畜すぎて草
ソリッドステートドライブの危険信号教えて。
ゲームのセーブデータは一生の思い出だからな
「データがとぶ」のとは違うけど
メモリーカードが寿命を迎えるとセーブできなくなるんだぜ
寿命を迎えるまでメモリーカード使い込んだことあっか?
俺はあるんだぜ
どうだ、すごいだろう(えっへん)
そいつ話が理解できてないだけだから相手にしなくていいで
アプリとかを個別に消すのを難しいと確認のチェックが多くて難しいを混同してる
わざとやで
それでバグらせようとかねらってるわけじゃなく、
自分は家事やってんのに子供は遊んでることに対するあてつけな
亭主がねっころがって野球みてるときに
でかい音で掃除機かけたりガンガンぶつけたりな
若いうちの失敗は買ってでもしろって言うでしょ!
痛くなければ覚えませぬ!
これでもう同じ失敗は繰り返さない!
俺みたいにコンプリートしたら
データ消して最初からやり直したくなる人間は
少数派のようだな
アムロ~振り向かないで~♪
セーブデータが1つしかないゲームでセーブ消したくなくて
ソフトを2つ買う奴なら何人かいたな
子供としてみては何というか、取り返しのつかないことをしてしまったって恐怖感や喪失感で泣いてる訳だから周りの大人はとりあえず一緒にいて慰めてあげればいいよ
チー牛が言うんだから間違い無いなw
5ちゃんねるやアニゲーはお年寄りが多いのです
唐突に言い出す辺り対立煽りなのはバレバレなんだよね
自分で消したんやろ自分のせいっていうんでドライなもんだったよ、昔のキッズに対するレスポンスは。
昨今は過保護で良くない。
キッズはそんなにヤワじゃないから。
言うほどデータに形あるか?
6歳で経験済みとか大人じゃん
DQ3はswitchのランキング入り常連やで
今もランク入りしてる
switchの集計期間は2週間だからコンスタントに売れ続けてるってことだな
ゲーム卒業できないおっさんも買ってるんだろうけど若者も買ってるんだよなぁ
まるでPSには初期化が無いような言い方だな
自分が言われてるわけじゃ無いのに「チー牛」って単語に反応してチー牛言い始めちゃう謎の現象って何なん?
ネコがリセットボタンを踏んで行くんやぞ
言葉選びが臭すぎて鳥肌立ったわ
つっかえ
ゲームの思い出が詰まってるのは脳
セーブデータはただの記録
もし会員になってたのならそっちにバックアップあるんじゃねーの?
この親が会員になってないのならご愁傷様だけどな
初めからをするためには特定のキーを同時押しとかで特殊性を持たせて簡単に消せないようにしてる。
記事元は立派に立ち直らせてるんだから、よう見て勉強しとけハゲ
うっせーステマ野郎
誰が踏むかボケェ
最後にセーブしたファイルの位置にカーソルがあるから、
兄貴が1番のファイルにセーブする、俺が2番のファイルをロードする、
俺がセーブしようとすると、1番の位置にカーソルがあってそのまま上書きしちゃったって事が何度もあった
1回消えたくらいでメソメソすんな!
君はまだ若いんだから思い出はこれから積み重ねていけばいいんだってイイコトを言ってる風に誤魔化す
親子関係も破壊されるわ
よく一回だけですんだな
それを思い出したのなら兄やんにあの時はごめんねしてくるんやで
そこからゲームの思い出に話をひろげて兄弟で楽しく語らうんや
支えてくれています
そのうち自力で立ち上がるから
その一度が会社の重要データな奴もおるし
安い授業料よな
>6歳で経験済みとか大人じゃん
エッチだ・・・w
これからはゲームではなく現実のお母さんに向き合ってねと親子のコミュニケーションに繋げるとはやるな
>おまえがリラックマをころしたんだよ?
草
世の中のシステムは大抵それで運用されてる事実
ただのお絵描き屋やぞ
それで俺が泣いちゃったせいで兄貴が親に怒られてた、ものすごい理不尽だ
般若心経も加えろ
6歳だよ!?
要は経験
これで強くなった
俺はファミコン版DQ3を結局クリアできなかった(セーブ消えすぎて)
聞いたのに何故か実行する→ガイwwwwwww
USBに寿命があるのと同じメモリーカードにもあるし
それとは別にやっぱなんらかの理由で破損して使えなくなるってのは普通にある(あくまでFCやSFC時代に比べれば滅多にそういうのは無いってだけ)
てかクソゲーオブザイヤーなんかに挙がるのはそれこそそのバグが発動するとセーブデータが使用不可になるとか酷いのだと他のゲームのにまで影響でるとか珍しくないからな・・・
娘はカプコンの大神の虜になり大人の階段を上るのを親として見守る
予兆症状1. 処理速度の明らかな低下
予兆症状2. 頻繁にフリーズする
あいつら解ってやってるよ、猫って足元の障害物避けるの得意なんだぜ?
switchだとかいろんな媒体に移植されてるぞ
さすがに今のハードでやるならセーブデータ消えることはないから
あの時に救えなかった世界のため今こそ旅立つのだ勇者よ
覚悟の上でござる
つ ひのきのぼう
お巡りさん、こいつです!
クジラックスでも6歳は無理やろ
好き好んで蔑称を使うようなヤツが、同じように他人から小突かれた。ってだけでしょ。
因果応報ってことだよ。嫌なら安易に蔑称なんて使わないことだな。
かなりむかし病院で在日が新生児に物を押し付けてたって事件があってだな
想像を絶する変態は実在する
通報しますた
大人が騒ぐから不安になんだよ
>泣いとるがな!
知らんがな
本人にしたらこの世の終わりに近い
俺なら抱き締めて泣かすだけ泣かす
誰に言ってもどうにもならない現実があることを
学ぶいい機会
最低限今のおっさんらはその理不尽を数多く学んできたから
その道を辿るだけだと言えばいい
>俺なら抱き締めて泣かすだけ泣かす
エロいな
弟のデータも消して手打ちにしたな
娘さんもそのままで良いじゃないかい?
本人がまたやりたければ1からでもやるさ
エロくは無いよ君が汚れてしまっただけ
ママ「いい?子まゆちゃん。
祇園精舍の鐘の声には諸行無常の響きがあって
娑羅双樹の花の色は盛者必衰の理をあらわしているの。
つまり、奢れる人も久しくなくて ただ春の夜の夢みたいなもので
リラックマもつひにはほろびぬ ひとへに風の前の塵に同じと心得えよ。」
子まゆ「何をか言わんや、ご母堂。然れども漫ろはしき思ひ出に些かの涙す。」
クジラックスなんぞ雑魚よ
あわじひめじは一番若くて生後7ヵ月児とかやぞ
将来、安易に行動して取り返しのつかない事になるのをいいタイミングで経験できた。
般若心経の中身読んだけど、これ生きてると言えるのか?と思うほど無関心無感動無欲になれだったぞ
葬式で詠まれるって事は、あれは死者に送る言葉なんじゃないか?
心残りがあっても成仏しなっせっていう
まぁ勉強だよ
かーちゃんならコンセント埋まってるからって、
無言でアダプター抜くやろw
こどおじさぁ
ニチャって自分の気持ち悪い知識書きたいからとアスペ全開で意味不明な事書くのやめてくんない?
普通に気持ち悪い
セーブデータが消えたリラックマを送るなら人形供養になるのかな
子まゆちゃんを人形寺につれてって供養をさせてあげよう
ほかの供養を待つ”お友達”に会えばリラックマのことも忘れることができるんじゃないかな
その度にやり直してた
実践の機会はまだない
それに対してよく分からんことは諦めたり放置する、とならずに調べてみる、となることを祈る
忘れるまで待つしかない
あんまり幼すぎるとこんなことがトラウマになりかねないから
難しいな
他人のセーブデータも安易に上書きしたり消そうと思わないでしょ
いい勉強になったじゃない
「たいしたことない」とか「取り返しがつく」的な慰め方はヤバイで
かなり長めに嫌われる
アニゲーにそぐわないアカデミックさで草
我々の頃は消した消して無いで戦争が勃発するレベルだったのに
実害のあるデータじゃなかったことを喜ぶべき
こうして段々とRTAみたいにプレイを最適化して復旧を頑張るんだよ。
次の日には新データではじめてた
子供はメンタルけっこう強いから大丈夫
母親の自分の子どもなのに「普段泣かない“人”」って言い方もなんか怖いし
猫はゲームプレイの敵や!
その際に痛み、苦しみ、苦い思いをするから、それを味わわないために学ぶ
痛みがなければ憶えない
そういう意味じゃ良い経験をしたな
ニワカ
それと比べたら自分で消しましたなんて今後そういうボタンには触らないいい教訓になったじゃないか
本当に消しますか?
後悔しませんね?
りんごは5個
次にそれ以外の答えを言ったらお前の口を縫い合わすからな
ドンッ
0% 0% 0%
それでも明日はやってくる
人間はそうやって成長していくんや
よくわからない子供が間違って消さないように
>>1が事実の場合、二回確認とかじゃない方法があるといいって話だからな
あと大人がわからなくなるって、そこまで複雑にするって話じゃないわ
アスペかよ
俺の提案の良い悪いはあるけど、君らの発言は議論になってないじゃん…
まだやり直しができるやつで良かったって考えるしかないだろ。
思い入れしだいではそれどころじゃないけど。
何言ったら良いかは正解はないだろうな。データ復旧できても親がやり直して奇跡的に同じにできても、なんかしらモヤモヤは残るだろうね。
良い経験になったとしか
│0%│0%│0%│
全くわかってねえな
積み上げたものが消えてしまったら、積み上げた思い出も一緒に消えるんだよ
また積み上げりゃいいってもんじゃねえのさ