|
|
「糸を武器にするキャラ」←いる 「針を」←いる 「布」←いない
1: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:12:51.37 ID:nGbHQMfz0
2: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:13:23.75 ID:v1jBdgf60
ひらりマントな
3: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:13:29.51 ID:h9+bJSY80
梟さん馬鹿にしてんの?
4: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:13:32.42 ID:6J0JlRR90
羽衣みたいのだ戦うキャラがいるやろ
5: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:13:40.56 ID:xJd22U6na
ブラックキャットでいた
8: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:14:08.37 ID:x9mjC4pd0
つぐもも
9: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:14:20.18 ID:8ZOhD0yBa
闘牛士
11: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:14:48.35 ID:+Wfg0FYqa
12: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:14:52.06 ID:kPd2zK+b0
キルラキルのキャラの武器だいたい布
13: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:14:56.28 ID:pSKC+u6Z0
マリオさんに殺されるぞ
14: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:15:04.08 ID:ZefhkDlV0
マスターアジアさん舐めてんの?
15: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:15:08.76 ID:JcJqUxQO0
まどマギのマミは?
17: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:15:16.40 ID:gMdDOD7F0
死々若丸
22: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:15:43.66 ID:R+ZSdQ8fa
ぬのハンカチ
25: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:15:49.11 ID:DTQBTVyka
34: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:17:07.35 ID:nA5cPGmD0
エルマタドーラとかご存じない?
37: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:17:25.99 ID:OCjJpbEzM
サクナヒメ
44: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:17:50.12 ID:SxF/Ts58r
ワンピースのディアマンテはガッカリだった
45: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:17:53.33 ID:jd6hqnwsd
全部ハンタにおるやんけ!
60: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:18:45.12 ID:nGbHQMfz0
>>45
糸:マチ
針:イルミ
布:梟
うーんこの格落ち感
糸:マチ
針:イルミ
布:梟
うーんこの格落ち感
52: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:18:19.51 ID:uPNq9tXi0
リサリサ先生
77: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:20:12.81 ID:bcf2BU2L0
北斗の拳にもおったなヒルカやっけ
90: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:21:22.03 ID:nkZearU40
エヴァの敵で布みたいなので攻撃してくるやつおったやろ
94: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:21:49.49 ID:dtpAZzocr
パンティ&ストッキングとかパンツで攻撃してくるやん
99: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:22:04.14 ID:kPd2zK+b0
ガッシュもゼオンも布を武器にしとったな
100: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:22:06.11 ID:7r1B1S2ra
なんかブレイブルーにおったやろ
105: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:22:30.88 ID:wGz1xs+JH
マフラーで戦うなろうあったやん
モブ転生したやつ
モブ転生したやつ
110: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:22:45.24 ID:m2m+C+t6d
116: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:23:28.40 ID:Yd2VfdqFa
エヴァのめっちゃ強い奴って布が武器じゃなかった?
142: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:25:31.66 ID:7Gd4q8XQa
>>116
布っぽいけど身体というか手やしな
布っぽいけど身体というか手やしな
121: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:23:54.35 ID:Rw+4sklfa
126: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:24:19.17 ID:AMG0VgSAa
>>121
布自体はブースターじゃねえか
布自体はブースターじゃねえか
132: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:24:45.20 ID:CRrTONG10
真3のマタドールとかいうまんまなキャラおるけどな
139: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:25:09.79 ID:4ekQ7F0yd
171: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:30:01.55 ID:CWHGCo+S0
上弦の陸 梅ちゃん
174: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:30:43.77 ID:+pTD+dQH0
流派東方不敗は布でモビルスーツ倒すぞ
178: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:31:02.13 ID:LGzINy7Y0
179: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:31:08.74 ID:1joOkWJza
糸も針も必殺仕事人で草
189: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:32:26.25 ID:pUpqRmdhd
ストリートファイターにいたろ布使うオバサン
201: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:34:01.84 ID:tX8ej9i/0
リボンって布かな?
ロールパンナちゃん強いよな
ロールパンナちゃん強いよな
207: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:35:09.25 ID:emN0by+E0
梟さん有能すぎだよなぁ
回避されるやすい縛りがあるけど包んでしまえばどんな相手でも無効化できんだもんな
回避されるやすい縛りがあるけど包んでしまえばどんな相手でも無効化できんだもんな
214: 名無しのアニゲーさん 2021/03/09(火) 09:35:51.54 ID:Ar8tTSRI0
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
なんの漫画だったか覚えてないが
能力だけなら最強に近いやろ
包めればほぼ勝ち確やぞ
あれは布を鉄に変えてるから
尾(お)田(でん)への作者の自己投影オナニーが酷すぎる
ttp://tsumanne.net/si/data/2021/03/10/7138984/
手ぬぐいを鉄にする奴おったやん
最強の武器がニーソで必殺技が女を必ず裸ニーソするととんでも主人公
終始重たい空気の中で
なんかよく分からんけど布で包んだ相手を砕くやつ。
鶏糞とか
手拭い濡らして悪人ぶっ叩いてた
無知も大概にせぇよ
題名と絵だけ知ってたが、普通に鬼太郎みたいな妖怪ものだと思ってたわ。
というか素手で十分だし……
無知の自己紹介やめろ ボケカス
リボンはどちらかと言うと紐の類なのが苦しい所
人形劇だからこそ布の舞うのが綺麗なんですよ
六魂幡
この間って、どんだけお前の中の時間は止まってたんだ・・・
あれって確か代々の先祖が糸の一本一本になってるのを編み上げてるんだっけ
マント、旗、ミイラの包帯なんかもあるわ
紙じゃあかんのか?
新体操のリボンみたいなやつだけど
ってマイナー過ぎるか
地味に痛い…
忍たま乱太郎によると水で濡らした手ぬぐいで相手をひっぱたくとか。
どっちみち盾にしか使ってないが
ミイラパッケージの布は武器というより拘束用具じゃね?ミイラパッケージでは針ストローの方が武器かと。
単に難しいので、使い手が少ないだけで、割と昔から有るし、布を使って相手の動き封じて攻撃に移るってのは有るよ。
ただし、最初に書いた様に難しいので、一般的じゃないのと刀や槍とかみたいに派手じゃないからな。
それで無視されてるだけ。 まあ、実際にはまとめて首絞めたらあっさり人とか始末出来るけどな。
そして、あのマスケット銃もリボンで作ってるし、自分そっくりの身代わり分身も作れる。
操る生地が魔法系だと、汎用性が超絶強くなるよな。
と思ったけどこれリサリサのパクリだったな
拳王配下最強の拳くらえ~い!!
そもそも闘牛士が普通に布を武器にしてるじゃねぇか
あと包帯系ムチャクチャ多そう
相手がよほどのチート能力でない限り、帯で対処可能。
戦技無双とか言われるほど強い。
グレネーダー懐かしいな
厳密にはリボンだけど
比礼の鶺鴒うずめさん、忘れてとるで
ガッシュ
ゼオン
龍狼伝かな?
あれしか知らん
合金製のヨーヨーとビー玉はともかく、袱紗は効かねーだろとは思ったがw
布っていうか帯だけど
あれ実際に攻撃として当てるのは先端に仕込んだ重りの部分だし
布の武器としてカウントするのは厳しくないか
それなりどころか真っ先に思いついたのがソレだったわ
あと大統領
ぐう有能集団
自己レス
よく見たらサムネが堕姫だったな
アレ武器と言うか洗脳とか防御でそれ自体は戦闘力無いんじゃ
あれ、松方弘樹のやつじゃなかったっけ?
メイン能力は違うけど一応布武器だろ
今時の若人は無知の恥という概念がないのか
・手ぬぐいを武器に五人の暴漢を成敗した。
・濡れ手ぬぐい一本で瓦20枚割りができた。
らしい
なつかしいな
黒瘴虎だっけか
学祭編でくーふぇが使ってたやつだね
張遼の養女で呂布の娘
名前は忘れた
打撃もありだろうけどメインは旗
なんならラスボスもだな
ラン直剣使ってなかったっけ?
だいぶ前に死んでるから洞覚えだけど
あと極制服にならんと威力を発揮しないので布とは言えない
東方不敗
コイツくらいだぞ、布一枚で巨大ロボ粉砕できるの
しかもガンダムの方にも装備されてるし
あれも神器だろう
まどマギのマミさんは挙げていいんだろうか?
一応リボンを固有魔法で銃状に編み上げて使ってる(リボンとしてもシリーズ全体でよく見ると割と使ってる)
必殺技のティロフィナーレも本命は着弾後の絞殺(シャルに通用しなかったのもこの辺が理由)
リサリサ以外でも例えば主人公の武器はアメリカンクラッカーで、
主人公のライバル兼親友の武器はシャボン玉だったし、あの頃からセンスが尖ってたと思う
幽遊白書の死々若
イグニスやゼロのは布とかマントというよりは戦闘用スーツという方が正しい
てか護身術がなんかでそういうのあった気がする。
ドニーイェンはちょっと悪いほうが映えるな
まあ濡れタオルは普通に凶器(簡易鞭)になるからな
実際現実でもそれを使う護身術(軍人とかの使うガチ系)とかあるし
これなんてゲームのキャラ?
仮面ライダーナイトのファイナルベントは布判定でいいのか?
アレがもともとは使い捨てのモブキャラ予定だったという事実
高橋英樹と松方弘樹は、濡れ手ぬぐいで敵を倒してたぞ
筧朔羅だな。色モノが多すぎて強さのランクがあやふやなままあんまり登場しなかったやつ
「服を武器にする」と「布を武器にする」はほとんど区別されてなくて勿体ないと思う
糸使いもようやくバリエーションが出てきたのに
現代を舞台にした必殺仕事人というテーマなので登場する闇狩人の武器が日用品なんだけど
陣内は濡れた手ぬぐいと鬼神流空手という古代から続く殺人術を駆使して戦ってたな。
特にリバースなんかもろに拘束具として使ってるし
ガノタがうるせーだけでGガンの知名度はガンダムの中でもアニメ史から見ても割と高い
・・・は状態変化武器だから微妙に違うなwww
じゃあ通天教主のマント
BLAZBLUEって格ゲーのアマネ=ニシキ
布をドリル状にしたりする
格ゲーの布使いなら衣玖さんが先に浮かんだわ、あっち布というか羽衣だけど
小学生の時、一時期プールで濡れタオル振り回したチャンバラみたいなのが流行って負傷者続出で禁止されたw
※5
まずこいつが思い浮かんだわ
アマネニシキ(スパイラル)、死々若丸(死出の羽衣)
パッと思いついたけど既出ばっかやな
あれ武器カテゴリーでいいのかw
縦の糸はあなた横の糸は私
きっと誰も知らない。紐。
袱紗で戦う味方が2に
むしろ、それ以外のキャラがでてこなかった
横からだが
ホムンクルスには物理攻撃しても再生するけど武装錬金はダメージを与えられるから
一応作中では核鉄から生まれる武装錬金は全部武器扱いで
シルバースキンも装備してる状態で殴るとホムンクルスにダメージを与えられる
って感じで防護服の武装錬金だけど武器カテゴリなはず
まぁ作中で武器扱いでも、この話題にあれが適するか微妙だけどw
メインが体術で布はサブウェポン的な感じだからなんか違う気がする
序盤から出てるアレがスーパー宝貝とはビックリだよな
効果自体は女禍の分身にも通じるほど高い
松方より高橋のほうが先代
高橋英樹の後任が松方弘樹の遠山の金さん
ていうか服が勝手に暴れまわるんだがW
布でボコボコにして相手の武器を落とす
自分もいまだに布を使って戦うって言うと高橋金さんが思い浮かぶわ
ひっぱたくだけじゃなくて相手の刀を絡めとったり、めっちゃかっこよくてタオルで真似してたわ
ガチのケンカなら糸や針より殺傷力あるんだよなあ・・・
首をギュッとね
風林火嶄だったら普通に保科が布(槍)使い
マミさんは固有武器がリボン、固有魔法が拘束
それが合わさってほむらの盾みたく「結び合わせる・縛り合わせるリボン」という一体型のになった
あと作中でのデタラメっぷりはあくまで巴マミという現代の魔法少女としては最強クラスの一人が使ってるからというだけで、別にあの世界の布系が強いというわけではない。
あれはスキーマンですらも二位にしてしまう、ジャンプ史上最高ファンレターだね。投稿者の女の子も今では初老の方。素晴らしい投稿を有難う、と言うのが本音です。
KOFのゼロ(オリジナル)が真っ先に浮かんだw
ライナスの安心毛布か
1回は使ってた覚えあるけど
糸、針、布のキャラがいて、筧 朔羅が筧流布衣術とかいう布使いだった
リサリサも波紋流して使う
スト2系だとローズとかKOFならネスツ幹部は使う(あの布まずでつえー)
意外にいるぞ多分もっといる
※52が言ってるのは多分2020年夏の2期の方だろう
見に来てる自分もアレだけどこのネタってマジでつまらないよね
レイ戦?
確かにラオウはレイを圧倒したが、マントがなければ下手すれば相討ちだったんだよな。少なくともアニメ版では。更には番外編も読むと、ラオウはレイ対ロフウ戦を見る事で水鳥拳を見極めていた。レイが倒したロフウはあの時点ではサウザー以上の南斗最強の暴君だった。レイがラオウに勝つのはまずあり得ないが、ハンデがなければレイはジュウザと同等かそれ以上には戦えたと思いたい。まあ、本編以外の作品はファンの人気とかに大きく左右されるけど...
個人的にはセンクウが好き。
あの頃のミサイル相手にしても負けないと豪語していたキー坊はもういないんだ
悲しいけど仕方ないんだ
まとめサイトの人たちが頑張ってそれっぽく立ててるだけなのに無知だなんてひどい
あれ、子供の頃に真似してじいちゃんの手ぬぐいを濡らして振り回したら、めちゃくちゃ痛いのな。じいちゃん悶絶してたもん。
自分も最初に思いついたのがナコルルだった。
まあ、他にも武器あるけどさ。
ただあれは判官筆や鋼尺同様の、普通に持ち歩いてても怪しまれないモノを使って戦うという暗器の一種なんで、決してメインで使うような武器じゃないよな、という気はする。
「あれ?居なかったっけ?」と一瞬だけ思わせるのがミソ
>水で濡らした手ぬぐいで相手をひっぱたく
昔から時代劇の定番なんだよなぁ・・・・・・
ただの布っつーか手拭いとマフラーだが
すぐおもいつかないかだけで他にもいる気がするよ
普通にミイラ男系とかは包帯グルグル攻撃とか普通にしてきそうでしょ
あと漫画でマフラー使って後ろから・・・ってネタは普通にありそう。
戦闘させる予定ない無力な女だったのに
小姫筧流布衣術の使い手にされたお姉ちゃん
シンプルにキモい
そもそもあれリサリサのパク…オマージュやし
まぁ殴ってる暇があったら踊ってる方が強いけど
ハチマキに気を通して戦ってたよな。
布形状でのしなりあっての能力だし
波紋をよく通す性質を持った特殊な虫のハラワタを糸状にして、その糸で編んだ特性マフラーが武器
まあマフラー無くてもバリクソ強いから武器が無くても困らんタイプの人だけどな
そういえばそうだった
自分と自分以外も包んで防御もできるし
どついて攻撃できるし、空とべるし
ワープできる(マント関係あるのかは不明だけど)
あくまでも補助で使ってるだけだけど
俺もそれだと思った
中国姉妹公司(チャイニーズ・エンゼル・カンパニー)も忘れないで
「〇〇」←いない とかってのは
わかってるうえでわざと人をイラッとさせて書き込ませる常套手段だから
いちいち気にしなくていいと思う
なお布に含ませた水分吸われると武器として使えなくなる模様
滅多に刀を使わない印象なのが個人的には逆に良かった気がする。
それもう布じゃなくて鉄じゃん
布というより繊維みたいだけど
布の話してんだよな~
「繊維使い(ファイバーマスター)たる私の前ではすべての衣服は拘束衣と化す」
ジェドとキートンは大抵なんでも武器にしてたな
>この手の話題で本当にいなかったことないよな
そりゃ単なるレス乞食目的だからな
スレ立てた本人すら、いないなんてこれっぽっちも思っとらん
相手を無力化ないし支配下におけるなら立派な武器ですよ
エロゲは対象外
チートバッカーズの中で消化出来るんだよなぁ
他にも紫綬羽衣とか如意羽衣とか中国創作には布武器が多い
まとめられてるスレだけでも布使いキャラ挙げられてるのに
知ってるわ。今なんか新作出てなかったっけ?
少なくとも昔は有名だっただろ
一応、盤古幡も「幡」の漢字の意味(旗、のぼり、それらが翻る様のこと)から考えれば布のはずなんだよね
マイナーですまん
新体操が流行った時期だった……。
すぐ思いついたからダウト
あと糸も針も確かに必殺シリーズで有名だが、少なくとも糸(ワイヤー)を武器にする元ネタは山田風太郎な。
封仙娘々追放録の旗の宝貝
本好きの闇の神のマント
ととモノのバンテージが武器扱い
あとパンストで思い出したけど思い出せないのがパンツに気を込めて手裏剣みたいに投げるってのがどの漫画だったのか…
ビームを受け流したり重力操作できるやつな
いいと思う
妹のザクロちゃんの武器エッケルザクスが濡れタオルだったな
金さんの手ぬぐいバトル回はレアを引いた感じで好きだったわ
主人公が木刀で敵が布使ってたなぁ。
技は呪術だが、エモノは布しかなかった気がする
昔から割と居るぞ布使い
それより楊戩のほうが武器にしてね?
獣毛は水分を含むと刃物ではなかなか切れないんだとか言ってたが
とりあえず真っ先に思い出したのが「つぐもも」
三人いるのにタイプがバラバラなのよね
剣槍斧やなんかと並んで反物があったはず。
※私は元ジャンプ編集者です
ひろゆき】小泉進次郎はびっくりするぐらい無能
※私は元ジャンプ編集者です
ひろゆき】小泉進次郎はびっくりするぐらい無能
※私は元ジャンプ編集者です
あいつ全身布やん
あと旗戦術だったかいう旗持ち用の武術があったような
ミスターカーメン
巴マミ
マミーモン
有名どころでもこんだけいるわ。
拳法系魔法系でもそこそこ、アンデッド系には探せばもっといるだろうな。