|
|
外国人「日本のアニメーターって素晴らしいアーティスト集団だし年収1500万円くらいはあるんでしょ?」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:48:42.04 ID:bcSVhFXp0

ちゃん社長@Malaysiachansan
信じられないかもしれませんが、海外の多くの若者が、日本のアニメやマンガ業界の方の給料は、シリコンバレー並みの年収1500万円位だと思い込んでいます。こんな究極のコンテンツを作る人達は、高給取りに違いないと考えているのです。私がその多くは年収300万円以下だと伝えると、彼らは絶句します…
3月16日 12:19
いいね:2,941
リツイート:1,607
3: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:49:01.28 ID:bcSVhFXp0
なんでこうなった
5: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:49:29.38 ID:bcSVhFXp0
誰が中抜きしとるん?
7: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:49:49.03 ID:bcSVhFXp0
海外にも売れてるのになんでこうなる?
8: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:49:49.52 ID:sygVaUAA0
最近の外人は日本を高く見積もりすぎや
自殺者NO1ということを忘れるな
自殺者NO1ということを忘れるな
13: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:50:13.14 ID:86v64RHOp
150万な模様
15: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:50:15.36 ID:bcSVhFXp0
ヒットしてるのにこれやぞ
19: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:50:42.50 ID:bcSVhFXp0
鬼滅のアニメーターも年収200万円とかやったな
20: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:50:44.43 ID:w0LMdlPJ0
シリコンバレーって年収1500万で生きていけるんか?
物価クソ高そうやけど
物価クソ高そうやけど
56: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:55:19.09 ID:wRrUICqZ0
>>20
900万で貧困層って見たで
900万で貧困層って見たで
31: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:52:08.46 ID:GaYNEMLM0
外国人「年収1500ドルで十分やろ」
33: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:52:24.71 ID:/3aPjfG50
ハリウッドのCG作ってる人はみんな年収1000万くらいありそうってのと似たようなもんやな
39: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:53:14.38 ID:6QdGMU5Ca
>>33
ないんか?
ないんか?
45: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:53:51.18 ID:gRYMAaVT0
外国人の知り合い一人もいないのになんでこんなこと言ってんのこの人
61: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:56:02.56 ID:d39SJu2V0
51: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:54:51.97 ID:GFLuYJ/i0
アニメって何で見る人多いのに儲かってないんだよ
54: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:55:01.75 ID:/EAps+oW0
ゲームはまともな待遇じゃ作れないってGoogleが証明したからな
アニメも一緒や
アニメも一緒や
63: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:56:08.55 ID:9YFUrfZc0
アニメーターって原画クラスなら割りと給料いいやろ
何故か2原とか動画とかセットにされて低い低い言われてる
何故か2原とか動画とかセットにされて低い低い言われてる
67: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:56:25.60 ID:w3UrSSGE0
中間業者が多すぎるのと奴隷根性のアニメーターが多過ぎる
70: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:56:41.28 ID:fZ8amGp/d
悲しい
73: 名無しのアニゲーさん 2021/03/16(火) 13:56:47.49 ID:Tgqqvu6I0
外国人「ほんならもっと高い報酬だしてオリジナルアニメ作らせたろ!w」
なお
なお
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「ツイッター」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】女子高生さん、プリクラでポテチ食べただけで退学になる
- ひろゆき「安楽死合法化しろ。電車飛び込まれるより良いだろ」
- ひろゆき「ワタナベマホトの本名(渡辺摩萌峡)を見て親の頭の悪さが遺伝したんだと感じた」
- 外国人「日本のアニメーターって素晴らしいアーティスト集団だし年収1500万円くらいはあるんでしょ?」
- 令和納豆さん、支援者に脅迫メールを送ってたことがバレ炎上
- ひろゆき「漫画とかにある「時を止める能力」を欲しがるやつは馬鹿」→DIOブチ切れ
- 【朗報】炎上した同人作家、ついに謝罪!
人気記事
なんでこんな自分語りしてんの?
美しい国でしたっけ?
ほぼほぼ現場がベテランと中堅でみちみちになって
保証厚いから老害化してもやめさせられず新人雇う余裕ない
みたいになってるアニメ・コミック制作現場とどっちがいいんだろう…
なお国民はヘラヘラと脳死して投票にいかないので変わる事はない模様。
どこに投票しようが変わる事はない模様。
7seedsとかいう原作ファン大虐殺アニメはさらにひどい
お金沢山渡して作ったからといっていい作品にもならないのがなあ
アニメの仕事安く受けて漫画の報酬で補填するっていう意味わからんことしてたからな
電通も博報堂もコロナと企画失敗続きで
売り上げ激減してめちゃくちゃよわってるよ
電通なんかビルと土地売った
弱ったら見捨てられてなくなるんじゃないかなあ
アニメ制作会社を買収して外国資本になる会社が出てきてもよさそうなんだけどな
多分これなんだよな
給料低いのはクレジットに乗らない動画マンとかなんだろ
作監クラスはそれなりに貰ってるし、クレジットに名前乗る原画マンもそこそこ貰ってるはず
技術だけで見ても上と下で極端なのに稼ぎはそこまで差ないし
作成手法がザ・人海戦術というおまけ付きで高給取りのわけないやん
そもそもネトフリは既存のアニメ会社にお金を出して製作を外注するだけだからアニメーターへの給料を決めることはできないぞ
アニメーターにどれだけの給料を出すかは依頼を受けたアニメ会社の幹部が決めるわけで
当たり前だけど「ネトフリから仕事を受けたからアニメーターの給料を倍にします!」とはならん
つまりネトフリがどんだけ莫大な報酬をアニメ会社に出してもその大半はアニメ会社の内部保留になるだけだ
貧困後進してるなら良いじゃんw
日本の一人あたりのGDP
2000年 2位
↓
2019年 25位
ネトフリアニメがクソなのは権利全部ネトフリが持ってくから2軍企画になるって岡田斗司夫が言ってた。
あとネトフリが金出しても現場にはあんま還元されてないって話もある。
ほんとに売れてるのかよ
違法視聴がほとんどだろ
NHKと同じでメディアミックスがやりづらくなる
総作画監督の年収が平均560万くらい
普通の作画監督で平均390万くらい
とグーグル先生が言ってる
7seedsはPVの時点で茫然となった
良原作を使い捨てにするな
漫画家全体の何%にあたる? 所得が低いアニメーターを引き合い出だして
全体を語るのはいかがなものかと?
政府が無能すぎるせいで人材技術シナに盗まれまくり
作りたいからや!
日本は低年収な上に使い捨て通り越して奴隷だからな。
アニメ文化が根強いから日本はそういう系強いけど、
今の状況が続いたら中華に抜かれる未来もそう遠くないだろうな
別に変じゃないぞ
アニメを原作マンガやキャラクターグッズの宣伝として利益を出すビジネス手法だよ
今の深夜アニメと同じ
テレビ局からの報酬は少ない代わりに円盤とかグッズの売り上げで利益を出すことを狙う
まあ今の深夜アニメはアニメ会社ではなく製作委員会(KADOKAWAとか集英社などのスポンサー企業)がそれをやってるという違いがあるけど
ハリウッド映画のクリエイターと比較しての話じゃね
心底弱ってるんやな日本人
低賃金でやりたくないって奴が1人出たら
低賃金でもやりたいですって手を上げる奴が5人生えてくる
でも動画マンは生活困難レベルの薄給でも良いってのはどうだろ。
よく動画マンを売れない芸人に例える人いるけど、売れない芸人は大幅減しても芸人の業界はあまり問題無く回るけど
動画マンが大幅減したらアニメ制作現場破綻するから全然違うのに
アメリカは日本の数倍の経済規模があるのにアメコミやアメリカのカートゥーン市場は日本のアニメマンガ市場の10分の1以下しかない
小さなパイを少ない会社で独占してるからかな?
池田大作「日本は韓国と友情を結んで, 韓国を尊敬して, 韓国の心を学ばなければならない」和光新聞 05/04/15 632号
日本の与党が朝鮮自民&朝鮮公明、朝鮮人に乗っ取られてんだから日本が衰退するのは当たり前
予算をそいつらに割り振ってたら当然報酬は少なくなるし
円盤も売れないから余計に
中小のまんま弱いからオファー側に足元見られる
しかも価値を決めるのは何十年もんほんほ言って
考察という名の妄想垂れ流すほど入れ込んでても
ラストでちょっと気に入らないことがあっただけで
もう二度と見ることはないとか言って評価が180度変わる奴らやぞ
言ってることおかしくね
どう考えてもオマエのほうが先じゃねw
でも下手に大手ばかりで吸収して言ったら作品の多様性が失われる危険無いか?
安全パイの作品ばかり作られて、尖った作品作る機会がなくなる危険もあると思う
創価在日生活保護
そりゃ安い
激務と薄利 ─ ハリウッド大作映画、成功の影でVFX制作会社が悲鳴
ttps://theriver.jp/vfx-companies/
アカデミー視覚効果賞を受賞したVFX制作会社Rhythm & Hues社、
アカデミー賞受賞式の11日前に倒産
ハリウッドにも光と闇があるな
漫画の神様言われてるがアニメ業界にとっては貧乏神でしかなかった
構図がマジで奴隷っぽい
いくら何でも日本はひどすぎる
医療や飲食や運送なんかと違って生きていく上では理論上は必須ではない
家一軒建てるより人が必要になる
基本的にグッズとかの権利は制作会社にはないぞ。製作委員会に入ってて出資してるなら別だけど円盤とかグッズ売ってるとこと制作会社は別や。
調べてきたけど手塚治虫のせいってパヤオが言ったの実はパヤオの間違えでアトムが制作費安く受けたのは事実だけどグッズの権利とかはちゃんと押さえてたから儲かってたんだけど、他の会社が真似して安く受けたけどこっちはグッズ権利押さえてなくてその制作費安い+権利ないが定着しちゃったのが原因みたい。
ってか普通の会社レベルまであげてやるべきだよな?
実際前からAIなんかに頼らず機械的に中間フレームを作成する技術があるんやから
AI込みなら遠くない未来には原画マンくらいまでしか生き残らん世界になるやろな
そりゃあ外国人労働者大量に入れてればそうなるわな
政府はアニメやゲームは金使わなくても良いものが出てくるって信じてるから
何がンゴだ!言語障害が。
部屋の金庫の中に現金3億も保管するなら、自社のアニメータ―に分配しろよ!
遊郭編、どうなるやら…
借金返すために借金して作るんや
アメリカの人口は3億ちょいで日本の人口の約3倍やろ
そんで今1ドル110円くらいなんやから
アニメを見たりそれに金出す奴の割合はほぼ同じだと単純に考えたら
国内アニメーターの年収300万X国内市場3倍X為替1.1倍で約1000万やん
つまり割合的には妥当なラインってことなのでは…
映画は売れてる
ジブリ、ディズニー、鬼滅、新海誠とか大衆アニメ映画は上位入賞した作品は半分以上がアニメ
ゲームはスマホのソシャゲで、ガチャ廃課金でパチンコに限りなく近くすることで帳尻を合わせている
オレオレ詐欺に引っかかった老人一人の被害額が数千万がざらってのもなんか示唆してるよな
南米とかで富豪親族誘拐の身代金で数千万ぐらいか?
俺もこんなモノ言いかつては腹立たしかったけど事実だと分かったね。
クリエーターは何で低賃金で我慢して働くのか本当に意味が分からない。
そのくせオリジナルも作らない。
版権をとってきてあげて広告会社が嘘はったりで金集めしないと自分からは何も始められないんだもん。
あいつらと平家ってホンマ重なるのよな
電通にあらずんば人にあらずを地で行く様な奴らやったから
いつか来るであろう壇ノ浦が楽しみやわ
それ許したらアニメーター以外でも何でもありじゃない。
自殺者は今はそんなに多く無い
昔は3万人こしてたけど今は2万人くらい
やりがい搾取になっちゃってる現状もどうかとは思うけど…
よく見ると気付くけど、微妙に混ぜてくのが最近の流行やね
給料カスだから年々やる気下がるんやろな。
制作費が上がって発注が減つからアニメ会社がつぶれる
で、アニメーターが失業するので逆に自分の首を絞める結果になる。
アニメ制作単体で商売をしようって会社の在り方がそもそも無理があるんで、
サンライズみたいにバンダイの庇護下に入るとか、
製作や版権商売含めた企業に生まれ変わらないとダメなんじゃないかな?
高給だけどポリコレまみれ
どっちが良いのかね
今はネトフリとかの配信サイトの庇護下でも良いかもな あとDMMとかも
とりあえず広告代理店みたいな寄生虫は排除する方向で
昔の先進国イメージを持ってる外人からしたらビビるだろうな
別にそういう屁理屈が社会的に許されてるわけではないやろ
表面上個人事業主の請負契約ということになっていても
実態が会社の指揮命令のもと作業を行い長時間の拘束を受けるような状態なら
労働法上は社員と同じやとなるはずやで
実際アニメーターも裁判したら場合によってはワンチャンあるんじゃね
ただ当のアニメーターに訴えて戦う知恵と力と金と気力がないだけやろなぁ
放送本数今の半分でも多いぐらいだしクオリティ低い制作会社は潰れた方がいいと思う。
それに多忙故に干し忘れ放置された洗濯物からキノコとか生えてくるしベランダにできたスズメバチの巣に高タンパクなハチの子のストックもある
結構余裕で食っていけてますので
間を取り持ってる営業が一番稼げる
知らんけど
ここまで国内でメジャーな産業になった以上、すでに国が行政指導いれなきゃおかしいレベル
ここまで育ったマーケットを見す見す廃れさせて手放すなんて馬鹿もいいところ
何もしてないくせにな
今もあると思うけど
でも日本もアニメ業界以外で見ると政治家とか老害だらけで老人の声だけでかいよね
芸能界もいつまでも大昔の芸人がトップに居座ってるし
もっと言うと日本自体が老人至上主義で子供や働く世代だけ冷遇してるクソみたいな国
日本の話だぞ
待遇が日本とは真逆のアメリカの話してどうする
今の現場だと中国資本がマシマシでお金積むとか想像できるが1000万プレイヤーって今の制作現場で存在しているんだろうか?
過去にそういう年もあったみたいな人の話は聞くが安定して稼げないしアニメーター(作画)だけの上限がトップでもそこだから稼ごうとして業界に来る人なんていないでしょうよ
2016年のWHO調査によると自殺率がNO1なのはロシアだぞ その次が韓国だ
アニメ業界が異常なだけで
映画化となると漫画家が割りを食うのはおかしいが
…つまり映像化となるとどこか中抜きするところがあるということか
まぁ文句言ったら集団でぶっ潰すんだが
視聴無料の放送番組なら違法も合法もねなーだろ
前らスポンサーの期待に応えねーし
NHKの受信料払ってねーし
老害つーけどさ
若いのって幼稚じゃん
売れないからと円盤がクソ安いんだよな
そして日本では売れないからと円盤がクソ高く設定される
わけがわからない
大道具とかメイクとか音響のスタッフはいくら貰ってんだ?
人件費に比べて儲けが少なすぎるんだが、薄給でもやりたがる人がいるので存続してるだけ
でもジブリですら薄給らしいが
いつまで手塚のせいにしているんだよ改善してこなかった業界が悪いだろ
最近の外人は日本を高く見積もりすぎや
自殺者NO1ということを忘れるな
アホだろ、こいつw
アジアで自殺1位は韓国。
世界はもっと上が腐るほどある。
腐るほど…?
アホだろ、こいつw
日本より上は十数ヵ国しか無いぞ。
結構あって草
寒い所は自殺率高いねえ
先進国でもイタリアだけ異常に低い
今は遺書がないとカウントされない仕様になったらしく日本の数は謎やで
キャラクターデザインをするわけでもなく、脚本に関わるのでもないのだから
AIがほとんどを肩代わりしてしまうんでないの?
これ言ってる奴等が違法視聴してるんだからお笑い草。
✕後進国
◯衰退国
給料は、シリコンバレー並みの年収1000万円位だと日本人も思い込んでいます。
最低線を確保できないどころか下げてばっかりってのが日本の体質なのがまずい
昔の中国を見てどこまでも人件費を安く/アメリカを見て上をどこまでも高く
って金の流れを決める人の夢が実現しちゃってる
アニメーターの募集見てるとそんなに給料ないし
ここの匿名の書き込みより業界の人の声の方が信ぴょう性あるからな
なんかデモやテロでも起こしたらなくなるん?
137だが募集ってそりゃ新人の給料じゃん。まあここの書き込みが業界人殆どいなくてネットの噂レベルの嘘ばっかなのは事実だけどね。こっちは動画2年、原画5年やってここまできたわけで。まあなんか聞きたいことあったら質問してくれ。身元バレするようなのには答えられんが。
お前が底辺だからと言って「誰もが底辺」だと思っちゃう
それ故にお前は底辺なんだよ
しかも永遠のな
そして底辺をこじらせて赤旗あたりを信奉w
そうさよなぁ普通に考えたらそういう人たちなんだけどね
日本は漫画アニメのパイオニアにして世界一のはずなのに
その業界といったら、陰キャのはきだめというイメージが恐ろしいことに現在も浸透している
一体どういう背景なのか原因を知りたい
バンドデシネなんて芸術品のようだが、日本の漫画家やアニメーターも同じことが出来ているはず
変な国だね本当に。
いやちゃんと食えてるならええで
いつも素敵なアニメをありがとう
ええんやで。こちらこそありがとな。頑張って少しでも良いアニメ作るから楽しんでくれな。
その前に家宅捜索だがな。容疑は「クスリ」「ペドフェリア」「外患誘致」「脱税」「扇動」だ。
恐らくこれ以上出てくるだろうがな現実は。
ってなったってエピソード聞いた時低給与で組織から逃げ出すような奴は結局ゴミなんやなって思った
上層部がお金スキスキだからね
健康診断さえ実費よ
電通はもう潰れるべき企業。広告代理店の中抜きも酷いし
身バレ対策?
嘘なら身バレしないしな
【悲報】韓国の声優陣、鬼滅を勝手に吹き替えしてYoutubeに違法アップロードしてしまう
結局売り上げは円盤やグッズ諸々にかかってくる
そんなこともわからんやつがいるとは
だってゴッホの絵が評価されたのゴッホの死後やもん
高給取りだと思っただ?、やっすい定額料金かそれすら払って無い奴が馬鹿言ってるんじゃない
1期、OPや序盤は全力でアニメーション制作できる予算をぶっこむ
それが中盤から終盤に続く例もあり
これで金を出してくれたスポンサーを納得させる
2期、1期のヒットとクオリティが続くと思ったスポンサーに更に金を出させる
上部組織で沢山中抜き
そしてヒット作に参加できると思った奴隷アニメーターを安値で使役
出来上がったモノはカス、だが1期および原作盛況さらに関連商品売りで賑わい
結果原作は好き、アニメも途中までは良かった、期待してみていたらそれ以降は手抜き作でなんとも評価しづらいという感想を持つファンを大量生産
技術あるアシだと大物漫画家の元で働いて下手なサラリーマンより遥かに稼いでるぞ
いわゆるプロのアシスタント
メーター本ってだいたい白黒の原画が描いてあるだけで読み物としては下の下だよな
アニメも好きだからやりたい、お金もほしい、なら今はもう従来のアニメ制作じゃなくてYoutubeでチャンネル作って制作過程を動画で公開とかクリエイター支援サイトで収入を得つつ、完成動画を配信にして収入を得たほうが幸せなんじゃないかなって思うけどな。
これなら少数精鋭でもできると思うんだけど。
そういうのを奮起してやろうとするとベテラン世代から干されるからっていう雰囲気が蔓延してるからやらないんだろうか。
そんなんで金稼げないのがわかってるからやらないんだよ
大体、トップYoutuberだって年収は数億だけど、映画1本作るだけでその数倍は稼げる
つまりYoutubeにチャンネル作ったってそれだけじゃアニメ制作なんか支えられない
と言うかYoutubeで自分たちで配信すればアニメ配信やってる大資本から干されるやろ
宣伝も翻訳もつかないからクソ狭い市場で戦わなきゃいけなくなる
※32
この手の話題になるとこういう典型的なのがすぐ騒ぐから逆効果なんだよなw
芸能界の人件費と制作費を比較すればアホでも解る真理
って言ってた宮崎のせい