【朗報】ゴーストオブツシマ、映画化決定!!!!

1: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 01:56:11.34 ID:TiFEtr8h0
no title




本日は、PlayStation®4用ソフトウェア『Ghost of Tsushima』の映画化が決定し、制作が進行していることをお知らせします。私たちサッカーパンチ・プロダクションズが開発したゲームの映画化ということで、コンテンツの可能性に期待が膨らみます。かの有名な『E.T.』を鑑賞した時のように、誰もが映画館で観客に交じって涙した経験や、映画の公開初日に館内の照明が落ちるなか、みんなで一緒に興奮し、歓声をあげた経験があると思います。映画館で仲間と共に映画を鑑賞する、このような体験は何ごとにも代えがたいものです。いつかみんなで揃って、映画館で境井 仁を観る日がくることを想像するだけでワクワクします。仁が冥人へと変わっていく、その覚悟を新たな特等席から眺められるということは大変感慨深いものです。

今回の映画化は、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントとのパートナーシップにより実現しました。仁というキャラクターを、映画「ジョン・ウィック」シリーズを手掛けた映画監督、チャド・スタエルスキ氏に託しました。彼の長年の経験に裏打ちされた作品へのビジョンを活かし、これまでにない最高のアクション作品を生み出してくれることでしょう。仁のレーザー級の刀捌きを実写化できる人がいるとすれば、それはチャド・スタエルスキ氏しかいないと思っています。
https://blog.ja.playstation.com/2021/03/26/20210326-got/

2: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 01:56:29.33 ID:SiapFYVH0
ガチやん

3: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 01:56:34.41 ID:2NRIW38r0
誉れある映画にしてほしい

7: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 01:57:23.07 ID:NSBHniYjr
長谷川博己あたりが仁似合いそう

14: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 01:59:02.18 ID:2NRIW38r0
>>7
ただの麒麟が来るなんだよなあ…

8: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 01:58:08.50 ID:B/rAvtIx0
マジやん

13: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 01:58:49.41 ID:PNZEv25mM
マジやん
対馬行ってみたいなあ

15: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 01:59:06.82 ID:yD3D4B8sa
よかおめ

16: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 01:59:21.43 ID:Rl/WFSy60
これ韓国から批判きてないん?

24: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:00:02.59 ID:MWpFF9Wl0
製作チームが黒澤映画好きだしな

27: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:00:33.25 ID:TbnN+qDB0
冒頭の突撃シーンを撮りたいだけじゃないのか?

28: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:00:34.69 ID:JJ0tucoI0
普通に顔のモデルになった人が仁役するやろ

30: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:00:40.63 ID:YoIHfH/20
最後の二択どっちが採用されるんやろか

40: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:02:46.71 ID:MqaJqcTvp
>>30
続編匂わせるために志村生かしそう

35: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:01:35.83 ID:c7Fsjx6p0
『Ghost of Tsushima』の累計実売本数が650万本を突破しました。

くっそ売れてるやん

36: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:01:46.82
これ日本じゃなくハリウッドとかだろ

39: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:02:08.50 ID:G5yWg/md0
>>36
当たり前やろ

43: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:02:51.01 ID:98yCEKMZ0
そのまま俳優がやりゃ丁度ええな
no title

46: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:03:21.71 ID:ee47gFjvd
>映画「ジョン・ウィック」シリーズを手掛けた映画監督、チャド・スタエルスキ氏に託しました。
映画に精通ニキ的にはどうなんや?

57: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:04:55.58 ID:Mfai+q4G0
>>46
有能やんけ

75: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:06:44.87
>>46
今一番脂乗って勢いのある監督だな
流石は世界三大映画配給会社までのし上がったソニーピクチャーズだな、余りにもいい人材を監督に呼べ過ぎる

47: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:03:27.71 ID:Aewsreua0
仁をイケメンにしたら許さんぞ

51: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:04:12.80 ID:G5yWg/md0
仁は浅野忠信でもええぞ

207: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:16:40.28 ID:mdO3++d+M
見に行くわ

573: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:48:25.48 ID:apUzw35Z0
仁は浅野忠信
志村は渡辺謙
ハーンはDr.ストレンジのウォンやってた
ベネディクト・ウォンがいいなぁ

473: 名無しのアニゲーさん 2021/03/26(金) 02:40:47.91 ID:b1fSC9DGd
久々にやり込んだゲームやわ
操作も難しくないし風景楽しむ余裕もあって良かった

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:48:49 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民はまず肥大した自尊心を隠すことを覚えた方がいい
なににおいても自分が一番、自分よりも賢い人が周囲にいない、深遠な自己の思考が理解されない
まったく……成人の姿とは思えん
このような精神性の持ち主の意見など、誰が聞きたがる?
まずはふつうにコミュニケーションを取れるように訓練することをおススメするよ
それがキミたちの社会復帰の第一歩だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
吹き替えもキャストもそのままかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
FGO映画化しろ
大ヒット間違いなしだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
※1
嫌な事言われたの?はなしてごらん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人俳優「対馬は韓国領土だ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
※1
馬の耳に念仏であるという自覚を持てないお前は愚鈍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ韓国系が主役やって日本でも韓国でも
炎上するんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
※1
大丈夫?おっぱい揉む?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:54:49 ID:- ▼このコメントに返信
※7
やっぱ主役は兄さんの国の俳優さんが相応しいんやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
また黒人と韓国人が発狂してしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:55:59 ID:- ▼このコメントに返信
※7
すげえ、たった1分でセルフGoodが10個だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
主役はジャニーズの期待の若手か韓国系イケメングループから使ってほしい
ツシマやったけどむさいしイケメン度が足りてなかった
ヒロインはあの芋臭さがリアルっぽくて◎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:56:49 ID:- ▼このコメントに返信
※3
しただろ、そしてコケただろ
信者ですら忘れたのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
※10
主要人物の誰かは黒人になってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームを通じて正しい歴史認識が広まるの、実はものすごく画期的では?

ツシマやってないからストーリー知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:58:29 ID:- ▼このコメントに返信
主役真剣佑がいいかと思ったけど
ちょっと若すぎか
じゃあ真田広之だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:58:45 ID:- ▼このコメントに返信
主演は韓国人俳優ってオチだったら絶対に許さない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 14:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
※11
住民が支持した結果なのに「工作ガー、一瞬で票ガー、ツールガー」
はいはい、気に食わないことはすべて陰謀なんでしょ
妄想の世界で一生を終えればいいと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
※10
黒人は弥彦を映画化したらええやろ、なんかアニメはやるらしいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームと違う俳優使って荒れそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ日本人なんかほぼ出ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:01:21 ID:- ▼このコメントに返信
※20
そりゃ興行に影響あるんだから
名前売れてる俳優になるのは普通だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ日本人役に日本人以外をキャスティングするんやろ?
まぁそもそもあちらの国に日本人や日系人の役者が少ないけどもさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
※5
韓国が国家予算投じてまで対馬は韓国領をやっていたのに
日本のアイコンとも言える侍が主役で、対馬が舞台のゲームが大ヒットしたおかげで
少なくとも800年前から対馬は日本領ってのが広まってしまって
これまでの苦労が水の泡になったからな、さぞや腹立たしいんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
敵モンゴルと朝鮮人だから韓国人俳優使うべ😊
半島人発狂しそうだな😊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:02:43 ID:- ▼このコメントに返信
ケン・ワタナベ好きじゃないから
出すなら脇でお願いします
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
ついでにアンゴルモア元寇合戦記の映画化も頼む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
※24
本当の事実が広まってしまって兄さんの国には申し訳なく思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:04:27 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと誉れや義を製作チーム並みに理解してくれる人が監督してほしいね
期待してるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ゲーム自体、翻訳スタッフも歴史考証も中韓だからな
日本人起用したら逆にビックリする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
全盛期の真田広之が欲しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:06:22 ID:- ▼このコメントに返信
※2
おかしな気を起こさなきゃゲーム基準でいってほしいが、最悪俳優にそのままやらせる場合もありうる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームからして日本人の顔を正確に描写してたから、実写映画化しても違和感ないよな
後は内容の問題か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
浅野忠信いいね。ハリウッドならゲームそのまま、吹替もそのままならゲームやってた人にはめちゃ受けると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
吹き替えは、ジャニーズと芸人にしようぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:08:05 ID:- ▼このコメントに返信
deadspaceの映画化ってどうなったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
ラストサムライ並の作りなら大歓迎だ
それを上回ってくれるならなおいいね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
コロナ禍の厳戒態勢で開催された国際親善試合の日本―韓国で、韓国サポーターが陣取るゴール裏付近のエリアで新型コロナウイルスの感染防止対策に違反する禁止行為が頻発した。

試合開始直後から、韓国のチャンスや好プレーのたびに大きな歓声が何度も飛んだ。前半33分すぎ、男性が「テーハミング!(大韓民国)」と叫んでヒートアップ。後半27分すぎには指笛が鳴り、周辺が沸く場面もあった。

日本サッカー協会は飛まつ感染を防止するため、スタンドで声を出したり、指笛を鳴らしたりする応援行為を禁止。来場者に対して、ルールを順守するよう、係員が禁止事項を記載したボードを掲げ、再三にわたってアナウンスするなどして呼び掛けていた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
韓国が国を挙げてネガティブキャンペーンするのは想像出来るけど
キャスティングや映像美に内容楽しみだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:10:51 ID:- ▼このコメントに返信
管理人ちゃんこの記事は取り扱わんの?
「「ファミ通」出版社の編集者を逮捕 原稿料詐取の疑い」

ヒゲ、なんか言うことあるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
ゆな可愛くしたら許さんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
ゴーストオブツシマで映画とかやっぱり黒澤明監督のオマージュとか入れてくるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
※1
だって君の視点ありきたりかゲスのどっちかで常識とモラルないじゃん
同類と固まりすぎて趣味も揃えてるから発想が同根過ぎて役に立たないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと期待してしまう、ゲームのシナリオ良いらしいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
※42
冥人モードあるから少なくともかっちょいいシーンでの黒澤モード再現は期待大やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
ゆなはスターウォーズに出てたクロンボとくっついたチャイニーズだかジャパニーズブス辺りが丁度いい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:15:07 ID:- ▼このコメントに返信
サッカー日韓戦の後だから、
韓国の話も出てくるのは正直仕方ないと思うけど、
この後、サッカーモンゴル代表とも戦うのが何とも言えないなあ。
こっちは毛ほども恨みなんてないのにね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:15:55 ID:- ▼このコメントに返信
※33
キャラのモデルになった役者達見たら、普通に日本人以外が日本人役やってたりするのに?
まぁ主人公は日系アメリカ人がやってるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
仁はまんまでいいけど
ヒロインのユナは変えようや
アラフィフオバサンだぞアレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:16:37 ID:- ▼このコメントに返信
主演は日本人じゃない可能性が高いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
累計650万本突破とかお侍様の売れ方じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
※28
本当の事実とか馬から落馬してみたいな言い方すな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:20:51 ID:- ▼このコメントに返信
英語喋れる日本人俳優が少ないから中韓になるのか日本人で字幕、吹き替えにするのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームで映画を超えた体験できることが素晴らしいのになぜ実写にする必要あるのか?
どうせやるなら ゲームのクオリティあげて編集してフルCGの映画にすればいいのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:21:21 ID:- ▼このコメントに返信
※50
出来れば日系使って欲しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
それぞれ別にイベント進めて要所でだけ集まってたからマイルドになったけど仲間連中が一本の映画で出すには濃すぎる、石川先生とバーサーカー安達だけでもお腹いっぱいになるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
※54
「鑑賞」と「遊戯」は違うもんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:23:58 ID:- ▼このコメントに返信
※47
モンゴルは日本より中東や欧州で恨みを買ってるから
俺たちを昔のことで責めるな!みたいなことは言えんよ
やぶへぶになるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:24:19 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレと、中韓配慮が起こらないか・・。
それがいっちゃん心配・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
※33
どこが日本人顔や・・・
日系人と判明するまで絶対韓国系や言われてたやろ
実際の真偽は未だわからんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
※50
その辺は英語と演技とアクションを全てこなせる人材が乏しい日本人俳優が悪い
というか制作委員会とアイドル事務所のなれあいで回ってる邦画業界のせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
仮面ライダーを演じてそうなイケメン使えたらええのにな
外人が結構ライダー見てるのビックリしたわ
アニメのリアクションやってる層とはまた別の層やけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
誉は映画化と共に捨てた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:29:08 ID:- ▼このコメントに返信
どうせポリコレに媚びてクソになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
ジョン・ウィックパラベラム観た限りだと中華チャンバラ感あって剣戟はあんまりな感じだったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
来るぞ・・・ブロッコリーなポスターが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
※47
んなもんより国内の感染状況気にしておけ、要注意やぞ?なんせ奴等会場での感染防止措置に従わなかったからな?
しかも韓国は変異種が感染拡大中だからな?かなり危険だぞ?(ガースーの野郎!)

で、日本政府と日本医師会は日本サッカー協会提訴せんのか?これ明確な「感染拡大行為」なんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
これSteamに来るのずっと待ってるぞ
PS持ってないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
※26
叔父上役で最期に「パーフェクト・・・」とか言いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
※3
映画とはちょっと違うがTMAのなら何作かあるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
仁がイケメン
原作にない子供キャラ
ヒロインとのイチャイチャ
謎の黒人

これらを一切いれないなら観る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
※64
しかし、本来の意味でのポリコレならマイノリティにあたる我々日本人が
どえらい贔屓されてアメリカ映画のしきたりをぶっ壊す勢いで優遇されなきゃ
おかしいはずというか、それこそが日本文化への尊重でありコレクトネスってことになる
なるはずだがそれは絶対ないんだろうな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
※14
石川先生で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
※61
海外輸出を前提に俳優育成してる中国韓国がおかしいだけだけどな
普通の国なら他所の国で働かすための言語教育なんてしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
※7
だって英語喋れる日本人俳優ほとんど居ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
映画の役者の9割が中韓人だったらさすがに笑うで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
監督チャド・スタエルスキか、これはナイス采配
正直、ポール・ダメな方の・アンダーソンじゃないだけ100倍マシだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
日系アメリカ人か英語話せる中国人韓国人ばかりだろうな
ヒーローズとか中国人ばっかりだったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 15:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
※26
ケンワタナベってイメージでいい人みたいになってるけどクズ人間だからな。
背格好は似てないが やるなら石川先生がピッタリ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 16:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
うーんでも日本人は英語しゃべれないしー…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 16:08:29 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人俳優いっぱい出て対馬は韓国の物という正しい歴史認識を世界に広めて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 16:09:22 ID:- ▼このコメントに返信
鎌倉時代の設定なのに風土や文化がどう見ても戦国時代末期なのどうにかしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 16:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
※80
鎌倉武士も英語なんて話してなかったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 16:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
誉れは浜で死にましたとコトゥンの誉でも食って飢えをしのぐが良いをちゃんと映像化してくれたら文句はないで
欲を言えば俳優をモデルそのまま吹き替えをゲーム版そのままだと嬉しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 16:12:07 ID:- ▼このコメントに返信
映画みたいなクオリティのゲームではあるが映画向きではない気がする
あくまでゲームというフォーマットでこそ輝く名作
叔父上を斬るか斬らないかがその典型
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 16:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
はい、黒人起用www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 16:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームなら謎の時代劇時空的世界観でも許されたけど実写映画化するなら歴史考証ガチでお願いしたい
あと、恐らくモンスタークレイマー民族が怖くて日和って登場させなかったのであろう高麗軍も出して欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 16:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
※30
マジ?
何で日本の歴史考証をよりによって中韓がやるんだい? 
インドの歴史をパキスタンが語ってたら皆鼻で笑って誰も信じないっていうのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 16:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
正直どんなゲームだろうが映画化のは不向きだと思うせいぜい原作ファンが喜ぶくらい制作側からしたらそれだけじゃ足りないだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 16:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
お前らもなかなかモンスタークレーマーだな
そう言う奴らが己を俯瞰して見る事も無いだろうから絶対に気づけないけど
願わくば政治民族抜きでゲームの話がしたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 16:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
※90
中国韓国の政治民族的都合をぶっこまれそうだからそれはやめろってみんな言ってるんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 16:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
※88
韓国人に元寇の歴史考証なんかさせたら高麗王が日本への侵略を元に進言した事実を
絶対に揉み消すしな。あいつらにとって歴史は作るものだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 16:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
あえてここは日本人スタッフ一切起用せずに歴史的に無茶苦茶なものを作って炎上してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 16:51:27 ID:- ▼このコメントに返信
倭陣営が中国系俳優で元軍は韓国系俳優という謎の配役
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 17:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
名誉GOTYのポリコレオブアスは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 17:04:40 ID:- ▼このコメントに返信
ろくな日本人キャストいないってのは事実だから仕方ない
数少ない候補もほとんどがスケジュール埋まってるって現実がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 17:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
仁は黒人で、ゆなは韓国人に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 17:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
※94
倭陣営ってなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 17:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
監督黒澤明で頼む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 17:19:55 ID:- ▼このコメントに返信
福本清三さん…。惜しかったなぁ。(EDでmemory~に載っていれば神作品)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 17:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
※88
確か、勝った側(日本対馬川)に聞く場合の歴史だと勝った側有利な内容になりがちだからあえて負けた側の方で歴史考証を行ったんじゃなかったっけ?

んで一応実際に無茶苦茶ぼろ負けした、どのように負けた、というのは割と正しくゲーム内(船に投げ入れるモノに関してはゲームの方だともう少しソフトな表現になったが)に反映されてたらしい
珍しい事もあるもんだ
Good 0 Bad 0
.  2021/03/26(金) 17:39:39 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ひょろひょろオカマのジャニタレは要らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 17:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレソニーが主導すると黒人とホモが出てきそうで不安。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 17:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
※101
そんな殊勝な話があるのかね
第二次大戦の歴史考証を日本の視点で行うゲームなんかないだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 17:48:26 ID:- ▼このコメントに返信
英語しゃべれる日本人そんなにいないから
またアジアン俳優が日本人やるんだろうなあ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 17:50:59 ID:- ▼このコメントに返信
※105
棒読み学芸会レベルしかいない日本の俳優やアイドルを出されても困る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 17:56:11 ID:- ▼このコメントに返信
※104
最近のは資料が残ってるから
さすがに1000年前の話だと伝聞レベルになるから
リアリティーあげるために負けたほうの話にしようってことじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 18:13:16 ID:- ▼このコメントに返信
韓国が日本を侵略した加害者だと世界中に広まるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 18:13:46 ID:- ▼このコメントに返信
※107
にしても聞く相手が悪いわ
中国韓国なんて歴史捏造の常習犯じゃん
そもそも元はモンゴルであって中国も韓国も下っ端だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 18:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
主役が中韓ならマジ怒るで・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 18:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
中華資本が入らないことを祈る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 18:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーか、ダメだなこりゃ
ポリコレLGBTのためのシナリオ変更が行われるのが目に見えてる。ついでに日本海は東海表記になるし、島民の半数は韓国人だったことになるし、仁に冥人の技術を教える謎の韓国人が追加され(韓国は存在しないはずなのにみんな韓国と呼ぶ)忍者の起源は韓国だってことなるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 18:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
※109
それは勝ちを大げさにいうとか負けを勝ったっていうときだろ?

前提がどう負けたかなんだから捏造しにくい
自分たちが弱すぎたというわけにもいかないしw
自分たちを下げないために日本が超強すぎたというわけにもいかないしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 18:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
※113
李舜臣って知ってるかい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 18:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
※107
いや、リアリティを上げるなら両方の視点から考えるべきじゃないの?
どちらかの視点に偏った歴史考証とか、正しさを求めるなら普通やらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 19:06:00 ID:- ▼このコメントに返信
期待してるぞソニー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 19:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
なお、中韓に配慮して
ころされるモブキャラは全てモンゴル人になります
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 19:49:42 ID:- ▼このコメントに返信
※113
けど元寇の場合って中国からしてもモンゴルは敵だしモンゴル帝国側からしても日本侵攻なんて大一番の大戦じゃなくて端っこの小競り合いだし先兵として行った朝鮮意外のモンゴル、中国的には嘘書く必要もないんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 20:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
※114
そいつは韓国で負けたこと前提の考察がされてるの?
されてないなら関係ないよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 20:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
※115
一応ゲーム内に神風要素があるように、日本側の意見や考証は全く取り入れていないというわけではないと思うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 20:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
※10
韓国人キャラなんていたっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 20:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
※1
マジモンの自己紹介やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 20:25:50 ID:- ▼このコメントに返信
※113
コロナやウイグルで世界中から敵認定されそうな状況で
ゲームとはいえ中国人がナチスやソ連よろしく敵役、悪役で目立つのは
シナも嫌がるだろうな
ゲーム同様全てモンゴル人に押し付けるように、今必死に工作しているところじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 20:35:38 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂ブログなので盛り上がらんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 20:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
※119
後方の補給部隊を襲ったゲリラ戦をしてその後に打ち取られただけの奴が
無敵の力で日本全軍を破ったくらいに盛ってるんだわ
しかもそんなトンデモコリエイト歴史観をもとに「将軍の亀甲船は無敵だったから
追加キャラにしろ!」ってチート能力なキャラとしてとあるゲームに無理やり登場させて
ユーザーから大ひんしゅくを買ったことさえある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 20:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
嫌韓知識の初歩の李舜臣も知らずに韓国は歴史にフェアであるはずだとか
言ってるなら本当のものしらずの馬鹿か韓国人だわな
慰安婦や徴用工ですら国家から個人まで挙国一致でやってる連中なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 21:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
ジョンウィック面白いから期待出来るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 21:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
※113
そっか・・・日本を上げ過ぎず下げ過ぎず、あのバカ親子も苦労したんやね・・・ってアホかーいw(自分にツッコミ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/26(金) 23:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
いやツシマってシナリオはスカスカじゃん
ゲームだから良いのであって

ゲーム効果で見に行く人はいるだろうけど駄作だろうな~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/27(土) 10:47:23 ID:- ▼このコメントに返信
※125
頼むから日本語を理解してくれ
それは典型的な負けを勝ったと宣伝してるやつじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/27(土) 13:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
※129
だよねぇ。史実が面白すぎて、SAMURAI映画はあんまり興味ないかな
でもボーンアイデンティティみたいな素晴らしいアクション映画になったら見たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/27(土) 16:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
※130
韓国がいたら歴史をねじまげるのは変わらんわ
ツシマに高麗軍の存在をまったく入れてないのが良い例だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/27(土) 22:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
ハリウッドの中韓勢力によってとんでもない駄作になる可能性
良い作品に仕上がっても中韓評論家勢力によってゴールデンラズベリー賞行きになる可能性
上の2つを逃れても公開時中韓がいちゃもんをつけて騒動になる可能性
細菌だらけのシャーレにスポイトで一点だけ消毒剤を垂らしても意味ないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/28(日) 16:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
※130
みずから併合してくれと懇願して借金肩代わりしてもらったのを
植民地にされて抗日パルチザン政府が各地で抵抗していたと主張してる
負けたけどその負け方を認めてない典型的な例だ

韓国が歴史捏造の常習犯なのは常識中の常識
おまえは語れば語るほど無知を晒すだけなんだからもう黙れや
あ、無知じゃなくておまえも歴史捏造してる奴らの同胞ってだけかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/29(月) 09:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
※101
このゲームに限っては対馬が舞台で、対馬防衛戦力は壊滅して島は蹂躙されてる
(というか離島だから大軍と戦えるような戦力はそもそも展開できなかった)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/29(月) 09:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
※101
元寇でいうと元高麗は負けてるが、それは九州やその周辺での戦闘になってからだから、
どのように負けたか、を史実に沿って描いたら九州編に突入しないと描けない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/03/29(月) 09:36:35 ID:- ▼このコメントに返信
※92
ふっちゃけそれは単にゲームのストーリーに関係ないってだけでは
このゲームは対馬での戦いから始まっていて、
元寇のずーっと前からモンゴルやクビライの動きから描いてるわけじゃないから
話の流れからいって描かれなくても不自然じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/05/06(木) 02:35:47 ID:- ▼このコメントに返信
ミラジョボビッチがアップを始めました
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/06/13(日) 23:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
その後の本国と蒙古の決戦は武士達も割と冥人みたいに奇襲を仕掛けまくってるんだよね
台風は死体蹴りのようにボロボロになった蒙古軍に襲い掛かってきたってだけだし
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【631件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事