|
|
【朗報】格ゲー業界、新作ラッシュで完全復活する
1: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:11:20.68 ID:0A+G9nv9d
2: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:11:47.15 ID:XOGgIG6v0
アラドなっつ
5: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:13:43.50 ID:GPK6IXAad
格ゲーは一度土台壊さないと流行らんわ
22: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:18:52.06 ID:/WRvKUZb0
>>5
それがスマブラやったんやろうな
それがスマブラやったんやろうな
7: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:14:11.51 ID:0A+G9nv9d
アラドはドラゴンボールファイターズのとこや
17: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:17:51.91 ID:XGtF96As0
>>7
そうなの?
やっぱドラゴンボールはシーズン3で終わりかもな…
そうなの?
やっぱドラゴンボールはシーズン3で終わりかもな…
8: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:14:13.97 ID:TOsihf2/0
メルブラは古臭い絵なんとかならんのか
12: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:15:31.50 ID:DzbvCg530
何でもええからはよストライヴやらせろ
15: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:17:33.87 ID:l7DSToEK0
ギルティのβテスト楽しかったわ
214: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:35:37.88 ID:ZRh+KPGk0
>>15
試合中は遅延感じなくて快適やったは
問題は試合に入れないことなんだけど😅
試合中は遅延感じなくて快適やったは
問題は試合に入れないことなんだけど😅
16: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:17:38.86 ID:5kuXhjFI0
18: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:18:06.01 ID:5kuXhjFI0
19: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:18:07.20 ID:xAlXZNXE0
今一番人口多いのって鉄拳?ストリートファイターが抜き返した?
33: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:20:04.86 ID:SS1Z+Nvyp
>>19
多分新キャラ来た鉄拳やろ
でももう両方飽きられてる5年間も同じゲームやるのはきついわ
多分新キャラ来た鉄拳やろ
でももう両方飽きられてる5年間も同じゲームやるのはきついわ
27: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:19:24.62 ID:LvjNJJEMF
ペルソナはどこ…ここ…?
28: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:19:43.56 ID:8IJJmsj20
アラドとかいう中華マネーでとんでもないことになってるゾンビ
46: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:21:36.06 ID:OLBzRZdi0
56: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:22:24.70 ID:c6sTv1zp0
>>46
悪すぎて作り直すために延期したで
悪すぎて作り直すために延期したで
341: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:43:51.60 ID:sNs9y1k30
>>56
いやロビーの仕様は絶対変えないって開発が明言してる
いやロビーの仕様は絶対変えないって開発が明言してる
394: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:47:03.71 ID:c6sTv1zp0
>>341
ガ○ジやん
ガ○ジやん
50: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:21:49.51 ID:SS1Z+Nvyp
ギルティ新作は仕様的にギルおじがやらなそう
そして新規なんて当然居ないだろうし
そして新規なんて当然居ないだろうし
51: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:21:53.27 ID:zmfP5IlqM
ギルティギアが楽しみすぎる
58: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:22:47.95 ID:jHhUVrGX0
2000年代前半と比べたら今はまだゲーム出ているだけマシやね
61: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:23:05.88 ID:LvjNJJEMF
ペルソナはいつ出すんだよ
許さんぞ
許さんぞ
62: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:23:11.72 ID:TOsihf2/0
アルカナ新作だせ😡
74: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:24:19.01 ID:YtnKjL4k0
マヂカルラブリー 野田クリスタル@nodacry 2021/3/26 3:16:35
メルブラ新作?
ゲーセンで女子にボコボコにされて気が狂ったゲーム
俺のハイスコアガール
メルブラ新作?
ゲーセンで女子にボコボコにされて気が狂ったゲーム
俺のハイスコアガール
121: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:28:13.40 ID:w7ySqRtI0
今鬼滅の格ゲーとか出したら売れへんのかな
漫画もアニメもみとらんから格ゲー向きか知らんけど
漫画もアニメもみとらんから格ゲー向きか知らんけど
138: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:29:27.12 ID:LvjNJJEMF
>>121
出るぞ
NARUTOの忍者対戦みたいなやつだけど
出るぞ
NARUTOの忍者対戦みたいなやつだけど
122: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:28:15.38 ID:R5cvdyBPa
3D格ゲーは鉄拳以外派マジでオワコン化したよな
131: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:29:03.87 ID:1+sIvXbd0
>>122
むしろ鉄拳だけは何故続いてるんだ?
むしろ鉄拳だけは何故続いてるんだ?
142: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:29:45.09 ID:yLIUr4Esd
>>131
世界で売れとるからや
世界で売れとるからや
171: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:32:40.80 ID:1uGzM+92d
格ゲーは若手で強い奴全然現れないよなって思ってたら今鉄拳で一番強いのが大学生なんやってな
でもそれはそれで寂しいな
でもそれはそれで寂しいな
208: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:35:23.88 ID:1+sIvXbd0
>>171
今のキッズはスマホでバトロワやってるんかな
今のキッズはスマホでバトロワやってるんかな
255: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:38:03.10 ID:z2Yudsn20
268: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:39:05.47 ID:W4aDsoyS0
>>255
何やねんこの判定
何やねんこの判定
282: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:39:58.83 ID:LvjNJJEMF
612: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 20:01:49.52 ID:PixcBOFtM
>>282
未だに番長トラウマや
リーチないキャラ詰んどる
未だに番長トラウマや
リーチないキャラ詰んどる
349: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:44:18.81 ID:CBD3XPwdM
407: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:47:50.41 ID:PvR9EbDk0
>>349
uniからなんも成長しとらんなこいつら
uniからなんも成長しとらんなこいつら
699: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 20:07:43.16 ID:pxvR7iZta
>>349
名前だけ同じ別ゲーになりそうな気はするわ
楽しみは楽しみなんやけど
名前だけ同じ別ゲーになりそうな気はするわ
楽しみは楽しみなんやけど
462: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:51:39.41 ID:9ZhBLcc70
アラド懐かしすぎる
というか今更すぎんか
確か流行ったの10年以上前やろ
というか今更すぎんか
確か流行ったの10年以上前やろ
484: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:52:43.91 ID:O0M0wbZx0
>>462
韓国かどっかではまだいけてるらしいからそっち需要やろ
発表も海外でやってた記憶
韓国かどっかではまだいけてるらしいからそっち需要やろ
発表も海外でやってた記憶
505: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:54:39.79 ID:9ZhBLcc70
>>484
日本はターゲットじゃないんやな
ちょっとやってみたい気持ちもあるが
日本はターゲットじゃないんやな
ちょっとやってみたい気持ちもあるが
704: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 20:08:07.80 ID:qM/uZjhR0
メルブラはシオンおらん聞いて困惑
一応主人公やったんやぞ
一応主人公やったんやぞ
720: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 20:09:00.63 ID:wW0Zg3Aw0
>>704
今回は月姫Rベースの新作やからな(白目)
キャラも月姫R次第なんや
今回は月姫Rベースの新作やからな(白目)
キャラも月姫R次第なんや
32: 名無しのアニゲーさん 2021/03/27(土) 19:19:58.49 ID:Xl+Uka/na
メルブラめっちゃ楽しみや😊
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
>『劇場版 呪術廻戦0』の乙骨憂太の声優って誰になると思う?
メルブラの格落ち感が凄い
1vs1で負けて言い訳が出来ない格ゲーはもう流行らない
カットインの厨二感が足りなすぎる
格ゲーとしての出来以前に型月はまずそこだろ。そこがダサいんじゃダメだわ
それだけや
古参を無視して新規も入らず衰退するんですね、解ります
反射能力の衰えたエアプベテラン勢の意見をフィルター掛けるぐらいのことはどこのメーカーもやってるだろ
時代は移り変わり、元号が明治から四回も改まった令和の今日でさえ、十八年通い続ければ温室育ちの純粋培養お嬢様が箱入りで出荷される、という仕組みが未だ残っている貴重な学園である。
古参を優遇しても無視しても新規は入らないから詰んでるんだよなぁ
完全に池沼
鉄拳の新キャラ「ポーランド女性首相」・・・?ほぇ?
今、初めて知ったわ。
ついキャラとして「ライドンキング」の大統領も出せませんかねぇ・・・?
新規と言ってもハナから興味ない勢はお客じゃないのかな
ネトウヨとか最悪の属性だよな
どんな偉大な功績を残した人でもネトウヨってだけで残念な人になるレベル
こんなミニスカやったっけ?
いいかげんゲーム会社は2D格ゲーを適当に作るのを止めろ
鬼滅とかちゃんとフィールドを作りこめって
結局いまだに格ゲーは代わり映えしないのが続くのな
なんか最後に出た10年まえのより色々ゲームとして悪化してそう
承認欲求の塊だからね
関係ないけどね
リメイク前提だとさっちんって出れなくね?
たくさん売れればグラブルVSみたいに特典抜きだけじゃなくて実際にプレイする人も少なくないから
他のタイトルより突発的に盛り上がる可能性は高い
リメイク月姫でミニスカになったからメルブラもミニスカにしたとかじゃなかったかな
どのキャラも全部同じような表情ばっかだなw
キャラの性格を掴めてなくて、どんな表情させていいかわかってないように見える。
リメイク月姫の情報がほとんどないから開発陣も困ってるんじゃないかな。
旧月姫準拠のメルブラでグラだけ作り直した方が良かったんじゃないかなあ。
格ゲーおじさんはスマブラは格ゲーじゃねぇ、ってやつも多いからなぁ
すーぐスマブラガイジ連呼する
ヨウカン
こんなもんでどうやって初心者を取り込もうというんだろうかね
昔格ゲーハマってたやつでも今のこの環境ついていけないぞ
しょせんフランスパンて同人屋だし思い出補正があるだけ
新規ゼロやで
勝算も無しにやるわけないだろ
結局初心者お断りのイメージからいつまでたっても脱却できないジャンル
アルク、志貴、秋葉、シエル、ネロ、ロア・・・出せる
ヒスコハ、青子、七夜、レン、ネコアルク・・・微妙
四季、さつき、軋間・・・無理
旧メルブラ出身のキャラ・・・シオンでない時点で総じて無理
初代ストⅡより人数少なそうw
攻撃がヒットすると、そこで攻撃モーションを止めないとリアルじゃないのに止めてしまうとゲームとして成立しないジレンマ
無双シリーズやモンハンの武器も、平気で敵の身体をすり抜けて振り回すからな
リアルを目指すならヒットした瞬間はじかれるモーションに以降しなくてはならないし
昇竜拳も身体の軽いキャラに当てたなら拳を振り上げられるが、本田やザンギには当たっても上昇できないのがリアルだし
昔って10年前?20年前?
40代50代の初老のおっさんをターゲットに格ゲー開発するわけないだろ
格ゲーやりに行く面子はいつも代わり映え無いじゃん
新作出るくらいで復活するならだれも苦労せんわな
スマブラは格ゲーじゃない定期
これで追加DLCで増えるのが月姫キャラでなくFate(というかFGO)キャラだったらもう素直にFGOの格ゲー作れよにしかならんな・・・
むしろこの中で1番人気でそうなのメルブラだろ
作り直せ!!(アナコンダ、EXスネーク、loveソルジャー)
その排他的な考えが格ゲー衰退の最大の原因やで
最近の動画映え(=プロの競技方面)とは全然あってなさそう
加えて石油に頼らず一代で投資で稼いだ中東のウォーレン・バフェット、キングダムホールディングスCEOアルワリードビンタラール王子の肝いりだから期待値が高い。
ご丁寧にGOODが3つ付いた米には+5個分で8つBADされてたな
同一犯で間違いないがこれって皆の言うようにFGOアンチでウマ娘好きの管理人の仕業なのか?
初狩り怖がるヤツが本格的に対戦やれるわけないよね
今じゃあらゆるゲームで当たり前だし逆に置いてかれてるしな
格ゲー自体は面白いと思うけどやろうとする人間自体少なすぎるよ
終点アイテム無し厨って格ゲー厨嫌ってる割に本質的に格ゲー厨と同レベルの事言ってるのに気づけ
フォーオナーはあのジャンケンみたいな戦闘システムがね・・・・
待ち遠しいな
対戦アクションと格ゲーの違いって何よ?
ラウンド開始でお互いが向かい合ってて上に体力ゲージ下に超必ゲージがあるのが格ゲー?
雑魚がお気持ち表明しまくる
新作でても1~2か月位でふるい落としが済んで、プロ名乗ってる連中がたまに空き巣しにくるだけだぞ
結局オープンテストで意見出してくるのが上級者だからいつも通りの調整されてきて何も変わんないんだよな…w
新作なんて少し触ったら元の巣に戻るぞ
KOF13までの路線で頑張ってほしかった
PS2の時なんか新作なのに前Ver.のキャラが使えるとかいう謎の落としどころだったからなぁ…
家庭用だから身内でやるだけだしそれで全然いいけど、冷静に考えるとおかしなことやってたなアレw
操作簡単にするとかじゃなくてプロと雑魚を完全に住み分けさせる努力しろ
100万売れて格ゲー歴代売上No.1になるぞ
流石に今どきそれは無いww
これにbad付かない辺り格ゲーの民も分かってるんやなって…
どっかの女プロゲーマーがボクシングの井上尚弥の前で「格ゲーはボクシングと将棋を同時にやるようなもの」とか言ったらしいけど、世界チャンプの目の前でよくもヌケヌケと言えるよな。
格ゲーも1ボタンコンボとか無敵技付けてはいるけどそういう事じゃないんだわ
進化はしてるけどユーザーが止まっとる
新作あるのに古いやつやってる民が多いのなんのって
KOFはスト4から人が来るかもしれないけど新規は取れない気がする
変わるとしたらマジでアラド戦記の出来次第になるのかな?
FPSみたく味方の所為にできないからな
将棋(テーブルゲーム)とボクシング(台パン灰皿投げ)を同時にやるって意味なのでは…
ギャルゲだかエロゲのキャラゲーが格ゲーになんの影響があるって?
ねーよマヌケ
チーズ牛丼でも食ってそうだな
そもそもジャンルとして存続しているのに復活云々は筋違いだからね
メルブラに影響力皆無なのはそうだと思うけど、格ゲーのキャラゲーとしての要素は無視できんぞ
格ゲーのキャラゲーとしての魅力を切り捨ててオワコンになったギルギアシリーズあるし
何歳くらいが多いんやろ
完全に場違いだね
コメントの抜き方からみてもクソほども人気ないキモオタゲーのステマなんじゃね?
普段コメントしない管理人が「グラブルバーサス買いました!」とか言ってた記事と同じ臭いがする
オロチの血が覚醒するより通常状態の方が強い社さんじゃないですか!
沼ってるユーザー多いソシャゲの超お得特典じゃないと無理やけど…
きっしょ…
んなわけねーだろゲェジかよ
余計に家で集まって友達と軽くやれるスマブラ全一なんだわ
キャラゲーは退いてろ…
格ゲーの話題に入ってくるなよきめぇ
新参だけでやっていけるコンテンツがどれくらいある事やら
ニッチな市場で好きな人だけやればいいよ
売り上げ出た時が楽しみだな
格ゲーおじさんはそこで現実見れるよ
鯖太郎くっさ
ダサキャラの格ゲー()じゃ話しにならんよ
いかにもチー牛専用じゃん
マリカーをレースゲームと認めない風潮と似てるね
格ゲーを侮辱するのもいい加減にしろよ
一般的には1VS1で向かい合ってヨーイドンで殴り合い開始してどっちかが動かなくなる(かリングアウトする等の勝利条件を満たす)まで徹底的にボコボコにするのが格ゲーだぞ
だからスマブラは格ゲー「っぽい遊び方も出来る」けど、それは全体の遊び方の1割未満だから格ゲーでくくるのはおかしいだろ、って話
型月信者パワーで日本でならこのラインナップならダントツで売り上げ一番やで
海外入れるなら知らん
いいね数盛ってする公開処刑かよ
運動部の中にチーズ牛丼部が紛れてるみたく浮いてるな
格ゲーを侮辱するのもいい加減にしろよ
あたま鯖太郎かな?
つまり4人対戦じゃなく2人対戦にすればスマブラも格ゲーか
なんつー痛い勘違いしてんだ?
チーズ拭けよ…
スマブラは格ゲーじゃないは分かるけど、メルブラは格ゲーじゃないは意味わからんぞ?
ギャルゲ畑に帰れ
相手にされねーから
そんなに売れる見込みがあるならなんで最近のコンシューマー機では発売されていないの?
終点アイテム無しタイマンは格ゲーって言われたら確かに定義は満たしてるからなw
ただそれスマブラの遊び方のごく一部でしかないから
プロ野球を20m走って言う位めちゃくちゃな定義なんだよ
要素とかどーでもいいよ…
ギャルゲーオタクが好き勝手語ればいいんじゃね?
床が無いシリーズ全然受けてないのになんであれに固執してんだろうな
でもそのアカツキもコンボしまくりだから実際の所初心者にはきつい
だから結局スマブラが一番人が集まりやすい事になる訳だ
スマブラ1強だなやっぱり
どーせチー牛の中のチー牛しか興味持たんしなんでもいいんじゃないかな?
なんかわかった気がする 格ゲー勢はあくまで20m走にこだわりたいわけね
途中でカーブとかハードルとか相手を妨害したらもうそれは20m走じゃねー! って
FGOが全盛期に出してたらグラブル並みに売れただろうに、リメイクも遅いし商売下手かよ
意味わからないのはお前が型月信者のゴミだからだろ
一般人はもちろんオタクからも型月作品は気持ち悪がられてることに気付け
チーズ牛丼食いに帰れよ…
硬派な?格ゲーは格ゲーおじさんにしか見向きもされないしどっちもどっちだね
排他的なユーザー多いしそりゃ廃れるよ
脳ミソ鯖太郎ですか?
あれはギャルゲー
格ゲーに入れるな気持ち悪い
鯖太郎マネーで企画されたんだろ
人気ないのにバカな企画はできない
有名メーカー製ではないけどグラブルヴァーサスの出身ゲーム別大会で優勝したり、ドラゴンボールの大会でメルブラの決勝戦が再現されたりといろいろ異次元やで。
ゲーム自体もキレが凄い。対戦動画とかめっちゃかっこいい。
ほぼクソゲー言ってるようなもんじゃね
ちなゲーセンに筐体おいてあれば気まぐれでワンコインくらい投入するかも。もう全く見なくなったが
スマブラキッズが双方になりすまして荒らしてる
ほんまチーズ臭くてかなわんわぁ
品性疑われますさかい、近づかんでおくれやす?
マイナーチェンジか懐古か
かといってプロゲーマーの様な操作技術を求められてもついていけない
突き抜けた何かを感じることも無い
そもそも格闘ゲームって何だっけ?
最悪の属性は韓国人だろ
どんな偉大な功績を残した人でも韓国人ってだけで残念な人になるレベル
まあそもそも韓国人で偉大な功績を残した人物なんておらんのやが
鯖太郎は型月信者ですよおじさん…
格ゲーおじさんも品性ないし加齢臭ヤバいですよね
最近じゃストⅤの女キャラなんてクソ過ぎて目も当てらんねーよ
女キャラかっこいいし好きになれるよ‼
ゲームで自分を成長させたい、ってマジで言ってんの?
こゆとこでアンケート取らないのて常識なんだけど・・・
他ゲー下げて反論するから嫌われるんだよ型月信者
だからと言ってスマブラの後追いしても勝ち目ないし新規取り込めずこのまま腐っていくでしょ
これはガチ
DW関わってる時点でもう死んでいる
簡単な話し、それを余裕で下回りバカにされるレベル
それがメルブラ
そんだけ
格ゲー自体アレだと思うが、そんなこと関係なくブッチギリできめぇよ?
それがわからん?チーズ拭きなさいよ
スマブラは日本で500万本売れるけどこの記事にあるタイトルは10万も売れないだろうねぇ
下手したら5万とか3万以下かもね
例えばストZERO3のドラマチックバトルを一人でやる時、相方はCPUだったじゃん?
これを対戦でやると、CPUの動き方で色々と流れが変わる可能性があると思うのよね。
(画面にはキャラが4人いて、自分+CPU vs 相手+CPU CPUキャラと瞬時にチェンジ可とか)
それでも当然上手い下手の差が出ると思うけど、敗因をすべてCPUに押し付ける事で
マイナス要素を払拭できるメリットがあるのよね。甘い事を言ってるように聞こえるかもしれないけど、
敗北を認めたくないから『個人対戦しない』って心理は間違いなく作用してるから。
それ言い出したら
必殺技の出し方以外はスマブラの方がえぐ過ぎて誰もやらないゲームになるわ
スマブラ枠で格ゲーとは違う気がする。
くにおくん熱血格闘伝説とか2頭身?キャラだと格ゲーとしては違う。
例えば「武力‐ONE-」が格ゲーなのか?と問われれば万民が賛同するのは明白であり議論の挟む余地は無い。
俺は格ゲーとしてメルブラは好きだが
女キャラが魅力あるかって……
うーん……
無理だろ
今一番多いであろうFGO民は他の派生作品をわざわざ買ったりしない
せいぜい実況でも見るくらい
何年も経ちすぎて昔からのファンもだいぶ減ってるだろうし
まじで酸っぱい悪臭がして無理だわ
近付かんでくれる
おじさんさぁ…調べたらストZERO3って1998年とか出てくるんですけど…
今2021年ですよ? 時間止まってない?
実際に日本一をつかみ取ったやべー技なんですよ。
ギミックやランダム要素はガチ勢に嫌われるからな
作るのはDWじゃないぞ
まあ金出す以上は口出してfateキャラ出してきそうだが
FGO民の大半はもうウマ娘に夢中だもんな
エロバレーから本家に参入する奴らとかいる?
それ以前にキャラ数が10人程度だっていうから眼中に無いです
メルブラはAACCで終わりです
え!?
マリアさまがみてるで格ゲーを!?
■開発を手掛けた「フランスパン」代表・なりたのぶや氏のツイッターより
↓
本件ディライトさんが関ることで「良くなった」部分は多数あっても、
「悪くなった」部分はないと断言できます。
ネガキャンやめろ。
鯖太郎マネーでプロゲーマーさんに依頼するつもりかな
燃えたろ?
6がやらかしたから無理。
今後はエロバレーが主軸。
エロバレーはエロに厳しい海外のユーザーがメイン客層って聞いたことあるで
別に格ゲーでなくても困らんやろ
多分ランブルフィッシュ2の主人公…
白レンかわいいやん
どんなでも買う信者しか興味ないからそこはどーでもいいと思う
※61
bad爆撃で草
格ゲーおじさんに効きすぎやろ
調べたらストZERO3って1998年とか出てくるんですけど…
↑
ウメちゃんが始動した年やんけw
ガーディアンヒーローズ(オリジナル)やらないか?
薄い本ならともかく
公式絵でシコるのは無理だわ
恋愛漫画家ってサークルの白レンメインの同人誌は抜けたね。
10年以上前の話…
伝説のレッツゴージャスティーンか
汚物にアンチはない
ウンチは汚いから嫌われる
勘違いすな
スカト○マニアかよ
最盛期はバージョンAct Cadenzaだったな。
そう云や渡辺製作所はどこ行った…
超トッププレイヤーに数名メルブラ出身がいるから、プロ契約の内容が許せば多分帰ってくるよ。
格ゲー詳しくないけどそれは知ってるわ
そんな古い動画だったのかあれ
せや。
ウメ伝説の始まりや。
他はそもそも人がいない
ハルウララは100回以上負けてるが。
狭い画面でカクカクな移動しかできない格ゲーはキャラを動かす楽しみが味わえない
KOFの話題やったからつい。お恥ずかしい。
華麗に永久キメて冷やしてたな~
今の格ゲーってオンラインで何処かの誰かと対戦が主流だが、CPU戦を掘り下げるじゃダメなんかねぇ…
定期的に挙動プログラムを変えれば厭きないだろ。
人が居ない、回線の不具合、loading時間の長さ、モラルの無いプレイヤー、配信とかで許可なく晒される…、オンラインのメリットってプロゲーマー界隈だけだろ?
アルカナハートの悪口はそこまでだ
という願望
CPU戦はもっと突き詰めても良いと思うね。
まぁ、ウメハラはCPU戦は全く上達しないから意味無いと断言してたが。
プレイステーション版初代ソウルエッジに武器集めクエストモードがあったが面白かった。
RPGみたいに集めた武器のデータをゲーセンでも反映させればプレイヤー間で変化が起きて面白いと思うが…
(無課金プロゲーマーVSSSR廃課金者の対戦ならバランス取れて良い勝負になって「敗北を認めたくないから『個人対戦しない』って心理も払拭出来るかと)
日本のゲーム大会の眼鏡率マスク率考えたらどこも同じだと思うんですけど
加えてスマブラ太郎の評価工作でこのスレ混迷を極めてて草
それこそFPSだろうが何だろうがゲーマーって皆そうよねw
数名(笑)
そいつらでどうにかなりゃ世話ないわな
コンテンツ的にゲームの良し悪し関係なく格ゲー業界にミリも影響ないから好きにしたらいい
基本空中戦有利のあのゲームで唯一ベタ足で戦うのが強いキャラだからな…
さっちん戦はマジで別ゲーと化す
地獄が極まってて草
知名度は低いがポケットファイターはシステム的にももっと流行るべきだった
下手したらチー牛博覧会になってるで
そのたくさん出た中で新規がどれだけ増え定着するかが大事なんじゃないのか?
完全なオワコンジャンルなんだよね
作品の魅力ではなく安さで売らないと手にとってすらもらえない
ネット対戦が充実する前に何故か作らなくなったセガ上層部はアホ
自分ではやろうとは思わんのよね
横からスマンが、何の反論にもなってないけど説明出来ないならお前の言う格闘ゲームも同じレベルでは?
格ゲーってキャラの魅力も重要なポイントだと思うんだけど
バーチャはそれをめっちゃ軽視してたからなぁ
キャラ軽視のままだったらネット対戦充実してても今の時代生き残れなかったんじゃね?
システムとかストーリー面白いのに絵と妙な厨二臭さで敬遠されるの悲しい
感情でものを言うから外野からは全く理解できない。
論理的に説明頼む。
1vs1ってのが流行らない原因かも。
だって連帯責任にしたり強い人に寄生して俺ツエー出来ないから。
そういう意味ではEスポとしては一番適しているとは思う。自惚れることが出来ないから。
お前どんだけメルブラが凄いか分かってねーな
メルブラは昔のギルティ全盛期に上達出来ずに燻ってる下手くそ格ゲーマーの希望になったゲームだぞ
メルブラが成功して開発会社にファンが付いてなかったら
電撃FCやアンダーナイトインバースなんて誰も見向きもしなかったろうよ
膝昇竜がクソうぜーんだわ
そもそも格ゲーなんて何出しても終わってるよ
日本での売り上げなんて大半が3万も行かねーのばっか
10万以上売れるのは格ゲーおじさんが嫌いな任天堂ハードのやつばかり
スマブラは違うジャンルのゲームだからいくら売れてても興味ないわ
ゼルダやモンハンの売上とかでマウントとられても何も思わんのと同じ
ぶっちゃけると、人+CPUvs人+CPUがやりたいのであれば、MUGENに手を出した方がいい
それでKOFとギルティより人気あると錯覚できるってすごいわ
お前と格ゲーにすべての人間が興味ないのと一緒だな
だから人気無いし売れない
少数派としては復活なんて絶対不可能な妄想記事に怒りを覚えるよな
それもソシャゲでもなく過去作の移植やリメイクでもないんだぞ
任天ハードのゲームはミリオン行かないと爆死なんだろ?
いつの間にハードルが十分の一になっちゃったの?
メルブラは知らないが他は関わってるもんな
いきなり釘を刺したら答え合わせになっちゃうぞ
それだが誰が煽ってるんだ?そもそもその手の人間冷めまくってんじゃねーのコロナ関係の事情で?
唯でさえ日常が大変なのに・・・。
あの作品だけポリコレ無視してんのいいぞぉ~これ~
あの初心者配慮とか訳わからん奴等が喚いていて出来ること減りまくりなんで上級者ですら近づかない有様なんですが・・・。だから客の声鵜呑みにしてんじゃねーよ。
おいおい…ギルティには小川と云う絶対王者が居るんだぞw
じゃあオワコンだろ格ゲー?現実見たらどうだ?
>そもそもいつまで完全新規IP作らずに引き伸ばし商法やってんだよ・・・、萎えてんだよ既に。
シェルミーは復活するの!?
ポリコレに負けてハートのくりぬき消さない?
だから「五十歩百歩」って言われてんだろうが!んなゲームやる奴等はパンピーから見ればどいつもキモい!
いい加減自覚しろや。ゲームやんなら黙ってやれ!
多分負けるでしょ?ガイジが過ぎるしな最近五輪とか見ているとな。
いい加減バラしゃいいのに・・・、チャンケが世論誘導工作でやっていると・・・。
あれだったら実はいいやつだったアッシュくんのがまだマシだった
スマブラを格ゲーってことにしたがってるのはeスポーツ業界
検索かけたらパンツ履いてない穴も胸もそのまんまでヒロインズ出てたわ
僕らのSNKはえちえち
なあ、この手のコメってどんな奴が書いてんだ?格ゲー当時触っていたのか本当に?
ハンターの頃(95年)からクソ強かったぞあいつ。しかもそんな情報もう出回っているしな。
一応オンラインだと家から出る必要がない、対人トラブルでもめない、いつでも出来ると良いところも沢山あるんだが如何せん完全に人口に依存するからな~
206も言ってるように鉄拳はマッチングがあまりにもゴミだから同じ人としか当たらん、特に拳王~鉄拳神をうろついてた自分からすると顔なじみレベルで毎回同じ人と当たる
オフラインは公式が完全に軽視してるからもう多分希望はない
過去を見ても今を見ても全部同じ
昔誘われて買った時オンラインのロビー全部で500人いるかな?ってくらい人いなかったぞ
任天堂のハードってそんなノルマあんのか
何か根拠となるような言動、動向でもあったのですか?出来れば教えてくれると助かるのですが・・・。
・
そもそも任天堂の作品がああいった競技シーンに出ること自体、故山内社長の意向に反しているような気がするのですが。
世界の面白さのツボって一体・・・。
そんな昔の事をイキリながら語るから格ゲーおじさんって言われるんだぞ
こくじん、ジョビン、なり君、マゴ辺りかな。
せめてプロやってる奴らには最低限の礼儀とマナーを徹底させろ
グラブルVSはCPU戦というか一人用にも力を入れたんだが、
全く話題にならなかったしそれを目的に購入した人もいなかったのよね
ええ?原田何年かかってんだよ・・・。それはそうと何処にサーバーおいてんだ?
まさかもんじゃ同様「韓国」じゃねーだろうな?やってる奴等は個人情報自己責任な。なにせ韓国とズブズブの作品だしな鉄拳。
いや、ツッコミ入れただけだが?最近はそれすらイキり行為と見なされるんか?
・・・そうだとしたら関西人には辛そうだな。
いい機会だから新し目の作品と比較して見てみるといい。違いが見えてくると思うぞ?
ソシャゲ流行ゲー任天ゲーしかやらん人だらけの日本やと
どんだけ(海外で)売れても実感沸かんやろな
あとは初狩りして気持ち良くなってるゴミ屑どもが消えないと新規参入してきた人が初狩りやってるやつのオナニープレイに付き合わされて全く面白くないって状況に簡単になってしまうのがいけない
若い層を取り込めない限り格ゲー復活はないし、既存の格ゲーユーザーの老害化が進んでいくだけやで
ガチ勢に合わせたらPCPS箱で出すしかないんだけどさ…スイッチ勢なんて引き入れたらみんな無線だから阿鼻叫喚になるしなんにせよ詰んでるわ
まあこれが現実なんでしょうな・・・。若い奴等は今のゲームやるだろうしな。
気持ち悪くてもメルブラは格ゲーやろ?
一部の人しかやらないから
ウメハラが人間的にも大人だから下にいる連中もコミュニティから
はみ出るのを恐れて暴れられない。
まぁ良くも悪くも閉鎖的とは言える。
あれが一つの答えではあるよな
「一人用を充実させろ」って言ってる奴らは仮に一人用でゲームシステム充実させたところで買わないから客じゃない
FGOというよりお前が嫌われてるだけだぞ
中途半端な「そう言う」モードをオマケでやるくらいなら
本格的な「そう言う」ゲームを始めから遊ぶ方が楽しいしな
あの手の連中の本音は自分が気になってるキャラの「そう言う」ゲームがやりたいだけや
海外は大丈夫だけど日本は瀕死
国内ではそんな人気ないけど海外で売れる
そういうゲームが出来たら個別キャラルートの動画みて満足してどうせ買わないしキャラ設定の解釈違いに文句だけ言うんだけどなw
海外でも売れてねーんだよw
定価でまったく売れないから5$原田なんていわれて馬鹿にされてんだぞ
南米だと162円で新品販売缶ジュースレベル
スマブラは出てくるキャラだけで天下取れる文字通り世界最強のキャラゲーよ
あれと同じことができる格ゲーなんて存在しないから何の参考にもならん
格ゲー海外でめっちゃ売れとるやん ただし海外製のモータルコンバットが だけどな。
格闘ゲームなのに格闘好きを切り捨ててチー牛ばっかり相手してんだから確かにオワコンだな
そもそもストⅤみたいなクラシックスタイル以外を格ゲーと認めてないんだから話にならない
自分で自分の首絞めてなんで苦しいのか分かってない本物の馬鹿
モーコンってグロさがウリって点を除けば
格ゲーの中では複雑でも難しくもない方だし最近はジェイソンとかフレディとかジョーカーとかみたいに既存の有名ホラーコンテンツ等のキャラクターをスマブラ的にコラボ参戦させたりでキャッチーさもあるし
ぶっちゃけ昨今の一部の超人たちがパフォーマンスを見せて客を集めるエンタメショービズ化してみんながやるゲームとしては完全に閉コンになってる和製格ゲーとは完全に別方面に特化してるんだよね
だから単純に同じ格ゲー枠の例にはならないと思う
左翼(リベラル)ガイジよりかは万倍増しでしょ
奴らは自分の利益のためなら人殺しも辞さない
サムスピとかクソロードと半端な操作性と微妙なシステム調整のせいで5万ぐらいで打ち止めじゃなかったか?しかも今競技人口がマジで全然いないし…
ギルティ新作も多分買うけど多分ちょっとやって放置になるわ…いかんせんプレイヤーの民度低いし社会人は練習する時間ないんだよな
格ゲーたたきに見せかけて今のゲームプレイヤー叩くのはやめろ
客層違うんじゃね?
ソウルキャリバーシリーズのBGMは格ゲー作品のなかで一番好き
煽り抜きで訊きたい
格ゲーやってない人は格ゲーマー見下してますか?
純粋な勝負好きって気持ち悪いですか?
>>7
一度土台壊さないと流行らんわ
みたいなのが必ず沸くけど実際壊したら全部壊れて終わるだけなんだよなあ
でも壊して新しい形目指していかないと老人が縋りついてるニッチジャンルってポジションのまま死んでくだけだぞ