|
|
【画像】村人「週2休みで8時間労働はキツい」なろう主人公「俺は休暇なしで1日18時間働いてたがな(ニチャア」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 11:46:52.02 ID:zQfj0lVka
2: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 11:47:31.38 ID:co6kWYGc0
望郷太郎すき
3: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 11:47:46.79 ID:7dkmpM2wa
なろうじゃない
5: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 11:48:38.06 ID:VahWEmnOH
ゼネコン現場系で18時間はましな方
8: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 11:49:39.39 ID:oPOnHTova
言うほどニチャってないやろう
11: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 11:51:03.10 ID:MhN9A8Oq0
朝6時から働いてるケンケンの話かと思った
13: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 11:52:03.39 ID:bOy6Nx0Sa
18時間はブラックだな
14: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 11:52:14.50 ID:pHl93eW8a
この太郎は元から高スペすぎる
16: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 11:52:41.12 ID:jZgPp6+8a
異世界人ってどんだけ馬鹿なんだ
21: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 11:54:45.20 ID:Xa5+RfMia
現実じゃかなわないから周りを下げないと何もできないんやな
26: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 11:56:41.00 ID:l32BhPOxa
自分の能力をあげるんじゃなくて周りの能力を下げるなや
36: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 11:59:04.78 ID:EjIqyYI9a
有能を描きたいけど調べるのはめんどくさいなあ…
せや!周り皆んなアホにしたろ!
せや!周り皆んなアホにしたろ!
39: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 11:59:55.11 ID:zQfj0lVka
52: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:03:24.50 ID:EHG3gMSka
>>39
原始から焼くのはしてたやろ
原始から焼くのはしてたやろ
63: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:07:13.03 ID:zQfj0lVka
67: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:08:49.70 ID:IIcWF/Fda
>>63
豆腐はあるんやな……
豆腐はあるんやな……
68: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:09:15.62 ID:o6aqaRg00
>>63
豆腐って作るの技術いる系の食品やんけ
豆腐って作るの技術いる系の食品やんけ
69: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:09:24.27 ID:+oQvFqmqa
>>63
トーフの方が作るのめんどくさいやろ
トーフの方が作るのめんどくさいやろ
74: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:10:15.42 ID:zQfj0lVka
82: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:12:36.08 ID:5n1+6/p20
>>74
えらい
えらい
101: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:16:31.46 ID:hbb3Su5n0
>>74
日本戻れるならライターじゃいかんのか
日本戻れるならライターじゃいかんのか
109: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:17:52.03 ID:SLDFmmhl0
>>74
のび太君やん
のび太君やん
97: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:15:47.92 ID:H6em2nu60
畑仕事で週2回休み?
177: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:29:44.08 ID:zQfj0lVka
182: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:30:43.28 ID:mpA27/ceM
>>177
オークが全然効いてない素振りなの好き
オークが全然効いてない素振りなの好き
197: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:33:13.21 ID:+P1c7YmQ0
>>177
オークノーダメで草
オークノーダメで草
230: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:38:26.69 ID:zQfj0lVka
240: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:39:19.33 ID:dTU7Ee2da
>>230
烈海王でやれ
烈海王でやれ
276: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:44:24.53 ID:XiWg2qZ/d
>>230
空手とは名ばかりのただの超人バトルやんけ
空手とは名ばかりのただの超人バトルやんけ
269: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:44:04.30 ID:zQfj0lVka
281: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:44:50.12 ID:5n1+6/p20
>>269
これ嫌い
これ嫌い
286: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:45:51.54 ID:V3kSaIW90
>>269
草
草
291: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:46:34.43 ID:h0tkFOB0d
>>269
現物見ただけで銃身作る方が凄い気もする
実際どうかは知らんが
現物見ただけで銃身作る方が凄い気もする
実際どうかは知らんが
89: 名無しのアニゲーさん 2021/03/31(水) 12:14:31.72 ID:JUu4hel1a
何で社会人だったなろう主人公ってブラックばかりなの
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】「実は主人公が1番ヤバいやつでした」って言う漫画wwww
- からかい上手の高木さん系漫画、とんでもなく増えてしまうwwww
- 【画像】「女はいざとなれば身体売れば良いから余裕」→女漫画家に完全論破される
- 【画像】村人「週2休みで8時間労働はキツい」なろう主人公「俺は休暇なしで1日18時間働いてたがな(ニチャア」
- 【朗報】呪術廻戦の前作である呪術高専、マジで名作
- 【悲報】ハンターハンターさん、終わる
- 【画像】トリコ作者の新連載、ガチでヤバイwwww
人気記事
もういっそ大河ドラマにしてよ。
ビルの下水道のウンコの脂肪をそぎ落とす仕事に回してくれたりする
作家辞めろ
仕事のために生きててもしゃーないやろ
人類の生き残りも少ないです。
言うて現代でもどうやって作ったかわからないってのあるんだから
まあ多少は
見よう見まねで世界一の火縄銃保有国になった戦国日本は伊達じゃない
大河にしてもいい内容だもんね。
配役しっかりしてたら見てみたいもんだ。
社畜なんて甘めぇよ
確かこれは刀すげーーーじゃなくて良い金属で普通に作ればいいのに無駄なことをしてるんだっていう扱いなんだよな
だから変態だっていう
正直日本が秀吉の死後も植民地帝国主義路線を引き継いでいたらどうなっていたかね。
朝鮮出兵は秀吉が死ななきゃ成功していただろうし。
彼岸島ですら量産出来るのに…
つうても休載が多過ぎてな。
菜月スバル「俺の地球知識を生かす時が来た!食らえ、粉塵爆発!(不発)」仲間の男キャラ「なに意味わかんないことやってるんですか!?」
異世界おじさん「現代知識と魔法を組み合わせて水を産み出すつぼを作ったぞ」異世界人達「それ宗教的にアウトだからね、死刑」
クズマさん「ライター、シュボッ!w」めぐみん達「うわあああああああ!!!魔法も使わずに火をつけるなんてカズマさんスゴすぎですぅぅぅぅぅ!!!!!」
ジッポ太郎「日本料理ドーン!w」なろう現地人「美味しい!こんな物今まで食べたことない!!」
なぜなのか
これはその次のページ読まんとただのニッポンマンセーで終わっちゃうだろ
週一の定休日決めたら驚かれるパターン
何十何百という屍の山が築かれようと稀に転スラ等の大ヒットが出るから異世界転生は売れると勘違いして当たるまでやるって流れは止まらんよ
大学でも一年時から実習でかなり大変そうだったな
ずっと続くのか…
ドラえもんでのび太が原始時代で偉くなろうとする話で持ち込む物にマッチあったな
内臓に到達してなさそう…
こういうのは驚くテンションの問題なんだよな
珍しい魔法の道具であれば便利かもしれないけど…という冷静な目で見るならともかく。火を見ただけで驚きすぎっていう
仮に明が滅んだとしても統治のノウハウがないから確実に失敗するわ
そもそも日本自体地盤が固まってないのに外国なんぞにかかずらってたら内乱待ったなし
タイムマシンで原始時代に飛んだのび太は文明の利器によるマウント取りに失敗し原始人にペットのサル扱いされる
やっぱ藤子って神だわ
焼く発想無いのに普通に喋れるんか…
劣化コピーしか生み出せないのがゴミなろう
まともな商業作家は最低限それなりに味を付ける
このよくわからんこん棒とか刀身ごと取り替える剣とかなろう作家ってアホみたいなオリジナル武器出すの好きだよな
のび太もカズマと同じこと考えて、原始時代に行ってラジオやマッチ等文明の利器で俺SUGEEEしようとしたけど
川に落ちたときマッチが濡れて火つかないし、ラジオもやっている局がない。
持ってきた文明の利器が全部使えなくなって、身体能力も劣っているから、獲物も狩れず、何もできないからペットの扱い受けるのほんと好き
現実的に考えてそら知らない文明に行ったら普通は適応できずに死ぬよな
最後のオチも好きだった
8時間労働というのはナチスが導入した
なお当時はそれ働き過ぎという認識だった
8時間がスタンダードになってるのはそもそもおかしいのだ
普通、何をモチベに生きていけばいいか分からんわ
せめて滅んだ日本に辿り着くのが目的って、ベースが悲壮感しかない物語よな
まあタイトルだけ見たらスマホ太郎みたいだけど
30年前のドラえもん時点で「馬鹿じゃねえのかこいつ」って評価の未開人にマッチシュッと同レベルのことを当たり前のようにやってるなろうって凄くない?
シフト制の農業法人勤務なんやろ(適当)
なろう作家=のび太ってことを何十年前に予言してたんやな流石や
なんか見たことあると思ったらコイツ甘味ドヤ顔ガイジか
マジで馬鹿の一つ覚えみたいになってるよな
どれも設定が一緒
社会の底辺が自分を慰めるために読むようなイカ臭いマスターベーション作品ばかり
「現代人すごい~ですね~!!」みたいなゴミばかり読んでるからいつまで経っても叩かれるんだよ
ヨーロッパの連中はうまくやっていたぞ。
反乱はあったが鎮圧したし。
まぁ、なろう作者がマウントしやすい世界だからね
異世界の住人が気持ちいいリアクションを取ってくれる文明レベルを捏造したんだろ
なろうが理想であり、既存知識でドヤ顔しか出来ない奴らの集団だぜ?
寒気がするわ
ライターの火ボッ!
信長「またそれかよ・・・おまえらさぁ、タイムスリップしたらとりあえず火つけるって法律でもあるの?」
現代人「・・・」
信長「ほれっ・・・(ライターの詰まった箱ドーン!)」
鎧通して技あるしね
実際見たことねーけど
このすば作者は火口箱というものを知らないのだろうか、まさかね.....
肉って焼いただけじゃ美味くならんだろ。
調味料、最低でも塩をかけんと。
なろう系は異世界人を馬鹿にするのやめた方がいいよね
精神的オ○ニーやめよう
作者より頭がいいキャラは出てこないってよく言われるね
当たり前の話なんだろうけど
取りあえず炉の作り方と磁石の作り方と日本刀の作り方は覚えといた方がええか?
未開人相手に文明を普及させていくって点では同じでは
とはいえ望郷太郎の方は試行錯誤の繰り返しが楽しいけどさ
なかなか思ったようにはマーが広められなくて続きは気になる
職人ってだいたいそんな人ばっかじゃね?
その上火縄銃の量産速度がチート過ぎる
どっちにしろ関ヶ原の時期がずれるだけで国内で内乱起きたら半島でも反乱が起きて独立からの明の属国ルートだろ、流石に後継者問題も何とかしないと無理
なろう主人公を持ち上げる為にアホにされる異世界人本当かわいそう
はいつもの他のなろうと一味違ういただきましたー
全部同じです
作者に会社勤めの経験が無いから普通の業務とか描けないんだろ
だからぶっ飛んだブラック企業ってことでお茶を濁している
知識チートの発想の奴は必ず出てくるという先見の明とそれをギャグにしたドラえもんの偉大さ
助けに来たドラえもんの方が神様扱いされてのび太が悔しがるというオチも素晴らしいわ
なろう作家ごときが思いつくことは
何十年も前にレジェンドがやってんだわな
なろうはそれをギャグじゃなくてマジでやってるから滑稽なんだけどな
ちょっと違うけど、ガリバーかなんかで見世物の珍しい秘境人を捕えようとしたら逆にそいつらに珍しい人間扱いされて取っ捕まって見世物にされる話が合ったな。
有害な転生日本畜生見つけ次第1匹ずつ殺していく話好き。
現実世界でも迷惑な存在なのに異世界にまでジャツプ湧くんじゃねぇよ
実際に現実で貨幣制度が定着するまで数百年かかってるからな。
日本に戻って爆買いしてきたってセリフがもう情けないってレベル通り越してる
>>ジッポ太郎「日本料理ドーン!w」なろう現地人「美味しい!こんな物今まで食べたことない!!」
これマジ?カズマさん甘味太郎みたいなことやっとったんか・・・
ヨーロッパが支配してたのは基本的に日本や明のような強力な統一政権や先進文明(当時における)のない地域や
領土国家の概念がない土地で部族同士で争わせたり少数による支配が容易な場所だけ
当時の支配は面ではなく点と点の繋ぎあわせだから
産業革命を待たないと輸送力も武力もなにもかも足りてない 現に日本も明も支配されてないだろ
あの体格のオーク相手だとこっちの攻撃届くまでに3回は肉片になりそう
?
藤子先生の時点でこんなことやるのは底辺の馬鹿のやることだぞって言ってるのに
それを描く底辺以下の蛆虫がいるとか信じられないわ
こいつらドラえもんすら読んだことないのに創作活動してるのか
さすが蛆虫の集まりだな
それが本当にわからん
本当にうけているんか? 70年代から00年代まではいろいろな娯楽の黎明期でそれを楽しんできたわけやろ?
異世界転移モノも80年代後半には溢れてたし、あげくの果てには現代社会でで魔法合戦だ神だ悪魔だ世界線だ
からの学園ものだ何だっていろいろ溢れてたやろ?
今さらなろうにハマるか? だいたい読んでてキツイやろアレ
働いてなかったらごめんやけど
もうこれだけでなろうの馬鹿共の書く駄文より百億倍面白いからクッソ笑うわ
ファッキューチョン(徳の高い聡明な僧侶も垣根を越えて殴りかかる)?
金になるだけなろうの勝ちや
望郷はなろうよりはFO4に近いからな
それは前もっての作業量ごまかす為のいい訳やで
だいたい通じないけど
作者なろう小説家じゃなくて12年も歴史漫画描いてた人やで
F先生も分かってたんだろうな
無知な相手にマウント取ろうとするそれ以下の馬鹿がいることをな
無知相手にマウントと採ることは全く偉くないむしろ愚かな行為だとドラえもん描くことで伝えようとしてたんだろう
まさかドラえもんすら読めないような低能が作家気どりしてるような底辺だらけの日本になってしまうとはさすがに想像したくなかっただろうけどな
つーかチョンが日本語覚えるんじゃねーよ
さっさと祖国に帰れや
なろうアンチと大差ないのでは
望郷太郎は原作なしの青年マンガなんだが
まずはマスターキートン読破からやね
転売屋のカスじゃねえか自分が作ったわけでもないくせに横流ししてんじゃねえよ
これ書いたやつって転売行為が法的に正しいとでも思ってるのか?
まともな教育も受けてこなかった低能が描いてることが丸わかりなんだわ
豆腐があったり言葉が通じたり元の世界と全然変わらない調理道具があったりめちゃくちゃ都合のいい異世界だな
見てるこっちが恥ずかしくなるわ、一体どの口で偉そうな事言ってんだよwww
原住民の義兵(一揆・反乱)が頻発してまともな統治もできない時点で無理ゲー。
この場合の「直すの無理」は、一から打ち直しになる(繋げるのは無理)って意味だろうしな
だからそのうち、刀鍛冶の技術を看破したドワーフによる、ドワ謹製の日本刀が登場すると思われる
いくら肩書あろうとなろう系なんてゴミカス書いてる時点で軽蔑の対象でしかないわ
貰った力でこのドヤ顔系とか知識でドヤ顔系とか
電気ガス水道ない時代と今の時代の「労働8時間」は全然違うだろ
風呂沸かすのにも何時間もいる、洗濯機なんてないわけだし
なろう系じゃないし異世界転生もしてないだろアホ
転生してる時点でなろう系だろ
建築や被服の技術だけはまともなのマジで笑える
ちゃんと衣服も知能レベルに合わせろよ
毛皮纏ってるレベルだろお前ら
そこまでやとまずサバイバルのスキルが必要やで
いつでも戻れるならワイなら盗賊になるわ
あとヒステリックブルーな行為もしまくる
記事のタイトルか
さすが管理人だぜ、ただの青年漫画をなろう作品と紹介して叩く方へと誘導させるんだから
思惑通りこの程度の罠に引っかかる奴がこんなにいるんじゃ、笑いが止まらんだろうな
ま~たたまに湧くジャツプかよ
いい加減予測変換変えろよ
工作とか妄想の世界に逃げてないでなろう民はさ自分たちが底辺で軽蔑される存在だって自覚しような
甘えてんじゃねーよ
転生じゃないし転移でもない
異世界でもないし他の星でもない
そして何回まとめてんねん
むしろ技術力ならドワーフのほうが数倍上だし
知らないし
聞いてないし
誰も興味ないから喋らないでくれる
なろうでしこってろ蛆虫
けどコピペガイジでワナビな君は何も偉くないからね
はよ就職しろ
票工作して自画自賛とかだっさ
実際日本刀は変態の所業だからしゃーない
若者に受けてる
断じて中高年じゃない
もう雑な転生理由すらなく「ひょんなことから」とか言ってて草も生えん
なろうのメイン読者は就職氷河期世代の中高年だぞ
残酷なこと言うなよ
それすら書けなくてまとめサイトで何年も売れた作家妬んでる日々を過ごしてるツールガイジだっているんだから
買う側が悪いよ!
確かにこの主人公の名前は太郎だが、元々企業の社長で目覚めたら数百年経った世界でなろうの異世界ものと違って価値観が変わってしまった世界で困惑しつつも何とか生きてくやつだしな
羊や馬、様々な動物がいてナイフを持ってるのに狩ることが出来ないと無力感感じたり
データで購買層出てるでしょうに
若い層も一部いるだろうけどメイン層はあくまで中高年なわけで
まあそれがまだ受けるからテンプレで量産にされるんだろ
今購読してる層も飽きたなら売れなくなって立ち消えるんだし
そのデータを曲解してんだけどな
データでは「買ってる」のは中高年、「主要な読者層」は若年層と書いてある
経済的に余裕があるのが購買しているというごく当たり前の話なのになぜか前半だけ切り抜いて主な読者層とすり替えてる人が居る
使いまわしのプロットとガバガバな世界設定でよく飽きねえなと
想像力の限界は許容量にも通ずるんだなと思うわ
>工作とか妄想の世界に逃げてないで
自虐か?
ちゃんと自分自身のこと見れてるじゃん
買われてる地点で中高年が重要ターゲットじゃないか
そんなに読んでるのは年寄りじゃないと認めたくないのかね
これ、ドワーフ共は「無理じゃ直すの」っていうも、お豊に「出来ないんか?」って煽られたら
「ピキピキ やってやろうじゃねぇか!!」ってしっかり直して来るのは無視されるよな
近いっちゃあ近いな。
超能力持ってるやつはいないけれど。
ファイアパンチほど時間は進んでないけど文明レベルは紀元前まで下がってる。
そんなの気にするの気持ちだけ若いつもりのおっさんだけだろ
40~50代だった筈だが。
てかこいつらが引いてるのは精製技術のほうじゃなくてかかってる手間のほうだからな
何回折り返してんだよっていう
このへんのコメントにBad多目に入ってるの理解出来ん、ただ大まかなあらすじや事実書いてるだけなのに
対してこのコメントに反するコメには不自然にGood入ってるし
神坂一が25年前に書いた「日帰りクエスト」のパクリみたいな事までやり始めてるんだな
日帰りクエストの場合は異世界では香辛料が貴重で基本的に薄味のため
女子高生の主人公が塩や胡椒といったものを持ち込んだら
知り合いの王族に「お前もたまには役に立つな」と褒められる程度だったし
敵の竜人を撃退するためにライターとスプレーを組み合わせて簡易的な火炎放射で追っ払うことはしたけど
仲間達は特に驚いてはなかったな
なろうともなるとマッチで火をつけただけでオーバーリアクションさせるとか
ほんとしょうもなさすぎるわ
鋳造がメインのドワーフが鍛造製の刀を見た時の反応なんだから、そりゃワケわからんことしてるなって反応で間違いはないと思うんだがな
何故か日本刀を誉めると発狂する民族が意図を曲解させてる
そもそも火自体はそれこそ人類史の始めからあるような技術でしかないからな
かかってる手間の手軽さに驚くことはあるだろうけど、なんで火自体を初めて見たかのような反応なのか
例えばサバンナの少数民族にライターやマッチを見せてもこんなリアクション絶対しないだろうし
プラクティスモード実装されてるんや。
これに限らんけど、武器(兵器)の歴史=人類史みたいなとこあるし
天才でもちゃんとしたオリジナル武器とかすぐに思いつかないよな。仮に作っても、過去に既に考案されるも没になってるとかさ
なろうに刀身交換する替え刃剣とかもあったけど
あれ柄の重量しかかわらんし強度が落ちるし
普通に予備の剣を持っていけばいいという当然の結論が出てきそうなのに
出てこない事がヤバイ
焼いた肉食ったことないんだし、普段生肉食ってるんじゃないか。
何も付けなくても生肉よりマシじゃねーの。
作者が余所からコピペした作品でドヤ顔してる姿の投影だぞ。
このサイトは随分前からそんな感じやで
いい加減な批判コメントにGOODつけて事実に基づく反論にはBADがつくおかしなサイトになってる
変に細工がしてあると耐久性に問題が出てくるんだっけか?
それで重量が変わらないなら予備の剣を用意した方が事故らないよな。というか昔の兵士はそうしてたっぽいし
老人になるとちゃんとした設定の漫画なんて読むと疲れるから
コピペ作品の方がいいんじゃないか。
なろう関係の記事は特に頭の狂った票工作する奴湧くしな
本人は愉快犯か信者煽り気取りで現実逃避をしながら自分を誤魔化してるつもりかもしれんが
※76
にこんだけGOOD入ってるって、犯人明白だわな
束の重量をケチっところで得られるのは常に接合部からポッキリいく可能性がある剣って本末転倒な武器だからな
そもそも刃と接続する機構を付けてる分だけ普通の剣より重いだろうし、その増えた重量と削った束の重量が同じになる可能性すらある
実はもっと前にマーク・トウェインとミヤエル・エンデがやっている
そしてどっちもしっぺ返しがあるというオチ付き
中原支配は倭人には荷が重い。
しばらく満州支配するのが関の山では。
なんかそういう病気なの?
まーメタ的には一緒だからあんまそこがんばってもしゃーない。
文明の衰退した未来での故郷を目指すサバイバルものでヒロインもいないし上手くいかない話の方が多いのに
それ以前にこのすばがーとかドラえもんがーとか見飽きたコピペ自演がある時点で「ああ、またあいつが荒らしてるんだな」ってなる
あくまで読者の共感を得やすくするための舞台装置だからな
日本人でも中原支配はできるだろうけど
モンゴル人とか女真人みたく中華化しちゃうんじゃないかな
あそこヤバイ
んなこと言ったら、仁もなろう扱いになるぞ
線引きは大事なことよ
調べもしないでたたく馬鹿w
望郷太郎は一般漫画であってなろうでもなければラノベでもないぞ
よく知りもしないのに叩くあたりツイッターの馬鹿と変わらんな
転生してないぞ
ほんとになろう叩いてるやつらはなろう読んでるやつらと同じ底辺だな
途中から単なる民族抗争になってクソつまらなくなったなぁ
望郷太郎は異世界じなくて崩壊した未来世界やぞ
一家でコールドスリープしたら機械の故障でエリート親父以外ミイラになってたんや
スレタイの望郷太郎は異世界転生じゃないぞ
コールドスリープしてたおっさんが、現代文明が滅んで新たな文明が育ちつつある世界で目覚めたポストアポカリプスものや
むしろなろうものと違う展開が多いイメージだな。知識はあっても思った通りの行動が出来たり結果が得られるわけではない
現代知識を現地の住民に披露しても称賛されるとは限らない、むしろ利便性を説いても独自の文化や価値観の関係で警戒されたりして中々受け入れて貰えないとかね
ってか他の画像の奴もなろうじゃないのが混じってるな
唯一叩き記事無いのは呪術ぐらいだろ
って騒いでる人が居るけど
なろうじゃ無い方が哀しくなるようなクソマウントじゃね?
勘違い指摘されて、妙なプライドに火がついたんだろう
多分かわいそうなやつなんだよ…
面白いのでオススメ
ブラックだったという設定の方が都合がいい
たとえ氷河期きても、化学繊維や機械や本が残ってるんやからドクターストーンみたいな感じで500年もあれば少しは文明化するやろ?
もちろん、地表面の石炭や石油はとりつくしてるから今の欧米や中国で文明維持するのは無理だろうが
それしかないのか
そんな訳ねぇよ 一年中畑のある敷地内で働いとるわい
普通に休むぞ
ならこれでいいのだ
世界の構成が自分のアタマよりもはるかに劣っていなければ成立できないんだから
特の女性の下着は現代の機械織機でなきゃ無理なレベルの出来だからなw
若い子らが読んでるんか?
オッサンだったらむなしくならんのだろうか………
MGS3だとナイフのグリップに色々仕込もうとかと言ってきたシギントに
悪いがその手のものは使い物にならない。ブレードを固定する部分が弱くなるから信頼性が落ちると
スネークが説明してたな
それに対してシギントもなるほど、じゃあ鞘のほうに仕込む事にするよって答えてる
こうやって自分に都合がいい数ページやレスだけ切り抜いてきて記事を作ればみんなが簡単に勘違いしてくれる記事見ると、マスコミの世論誘導って滅茶苦茶やりやすかったんだろうなと思う
マスゴミの『前後の文脈ぶった切って都合のいい発言だけ大々的に見せて偏向報道』とやられてること一緒やんけ
馬鹿にすることよりも不安になるってのはあるかも
いくらなんでもこんなので大丈夫なんかって
異世界ベースじゃないジャンプ本誌連載より、
異世界ベースのテンプレなろうの方が連載長くて売れてる状況を変えてクダサイヨ!
日本には鉄鉱石が産出しなかった。
だから砂鉄を使った。
遊牧騎馬民族は土地に定住するという価値観がないからな
中国大陸を統治するには既存の中華システムをそのまま流用するのが効率が良かったんだろう
フビライにとっては北京は植民地帝国に設けた避寒地で、暖かくなると草原に戻ってたというし
なんでタイムスリップした人間がことごとくライター持ってるの?
なろう作家馬鹿にしてるつもりなんだろうがお前の発想もなろう作家並みに知能が足りないぞ
アニゲーに巣くってるよりは、よっぽど健全だからセーフ
一般人「ええ……」
なろうアンチ「またまた勝っちゃったかなぁ……!」GOOD50!
GOOD工作連打して論点外れをドヤァしてる、
なろうアンチ自身がまさしくなろう主人公だからなぁ
ライターの火ボッ!
青葉「それ、俺の作品だぞ!パクりやがって!」
京アニ社員「・・・」
青葉「ほれっ・・・(ガソリンの入った、バケツドーン!)」
京アニ社員「ぎ”ゃ”あ”あ”あ”あ”熱”い”熱”い”熱”い”熱”い”」
青葉真司はなろう主人公だった……?
あるいは肯定しなかった人間の尊厳をズタズタにしたい願いを叶えるアミューズメントパークで
余計なツッコミはいらない
あるいは肯定しなかった人間の尊厳をズタズタにしたい願いを叶えるアミューズメントパークで
余計なツッコミはいらない
日本っていうんだけど
このオークを倒す杭とやらの前後はどうなってるのか非常に気になるんだけど
これ効くのか?
一点に威力が集中するから肌に穴を開けて出血させる事は可能なんだろうけど
これならハルバードみたいな武器使ったほうが効きそうな気がするんだけど
あとこれ生産するのがすげぇ難しそう
(コールドスリープ中に文明が滅んだ世界)
ぼくちんの本当の価値に気付かずを蔑ろにした奴らを徹底的にいたぶって貶めたい系の方が数多いのでは?
手元にないから具体的にどうだったかよく覚えてないけど、確か『ベストではないけどこうするしかねぇな』って理由はあったと思うよ
この漫画条件付きで無限復活できる代わりに主人公勢が死にまくったり、1シナリオごとに異世界と行ったり来たりするんだけど職業のデバフが現実世界でもかかって大会で敗退したり、モンスターしか倒しちゃいけないけどやむを得ず異世界人殺して対人キルペナルティ喰らってレベルが下がったり、よく出てくるなろう漫画としては結構きっちり練られてるし緩急もついてるから割と面白いよ
ちゃんと人間の死体も食べてるし
そういう逆張りモノもきっと探せばないわけじゃないだろうけどそんなもの流行らんだろうなあ…
気持ちよくなってるところに冷水ぶっかけられて喜ぶ奴は少ないでしょ
エロに結び付くところだけ異様に発展するのはなろうっぽいと思います。
あるにはある
主人公が活躍一切しないで馬鹿にされ続けるだけで終わりみたいな、なろうの逆張りだけしかないのがたまにあるけど、例外なくつまらんぞ
アニメ化待ったなし(白目)
主人公?、このあとラオウビンタされねえかな
佛跳牆(ふぁっちゅうちょん)だって?美味しいらしいね
そもそも日本刀が資源が限られた中での狂った試行錯誤の末の産物だから技術も資源もある側からしたらそりゃ意味分からんわっていう
あの戦争後で朝鮮内でのカーストが一旦ワヤになり、階級の売買が横行し、別の意味での下剋上が出来上がっていたという話しって本当?
豆腐が簡単に手に入るって前提の上に成り立ってる。
メインの読者層が40~50代の独身男性だから。
曲げて伸ばしてだから14~5回で2~3万層になるよ
取締役会の大半が若い頃ウンコ嗅がされるってマジ?
「頭小学生の」中高年にな
まともな頭してたら中高年どころか高校生すら程度の低さに離れるわ
先端を重くした段階で、いくら柄を軽くしたところで扱いにくいままなのには変わりないよな
ついでに両手で扱うこと前提なら柄を長くして握り手の間隔を遠くしたほうが扱いやすくて威力も高くなるという
でもその分めっちゃ稼げた面白いほど金が貯まるから苦じゃなかったんだよ
今は全然稼げないアホみたいに税金取られて若いのが労働意欲失くすのは当たり前
是非大河でやってもらいたいけど朝鮮出兵がな
実際、あそこまで執拗に折返ししなくても不純物の追い出しは出来てるみたいで、
無駄と言われれば無駄。
砥ぎも専門職がえらい時間かけてするのは実用面ではどうなのよアレ。
一撃離脱が基本とか言ってるけどこの腕の長さなら懐に入る前に殴り殺されるだろ
逆にこの腕が避けれるぐらいトロいんだったらこんな無駄に重いだけのアホ武器使わんでも遠くから毒矢でも射かければいいだろ
まあカッター式取り換え刃の剣で
その替えの刀身だけをじゃらじゃら持ち歩くのが
剣を何本も持ち歩くのと明確に差があると本気で思ってるような池沼どもの考えることだし
まともに取り合う方が無駄
こいつ連投してGOOD工作とか頭おかしい
この作品、エルフたちが火縄銃見て俺たちじゃ作れませんって言ったら信長が「そうか~国友衆ってやっぱ凄かったんだな~」って言うのが良いよね
そしてドワーフなら作れそう➝ドワーフ助けに行こう!ってなるのも良い
実物ある以上、俺たちドワーフが作れないはずないだろ!!ってすぐに複製しちゃうの凄い
そんなドワーフたちでもドン引きする日本刀、という流れなのよな
本当に良い流れ
トップの画像はどこかの村で奴隷にされたときの話
今はモンゴルあたりで大き目の国の属州にいる
自分で考えた設定なのにそれに至る経緯もその設定から生まれる価値観も無いから世界観を楽しむことすらできない
この異世界人は16時間労働してんじゃん
いやこの異世界では1刻が1時間かもしれんが
それ真っ先に気にしろよ皆
作者やファンはよく「いやそれはこういう設定があるからだ」と反論するけど、
それは単に「良い物語を思いつかないから世界を捻じ曲げた」だけの、作者の頭の悪さの証明でしかないしね。
何かしらのオリジナルな”+α”を作れないから世界を“ー”して主人公を相対的にもちあげるしかない。
でも、読者は”+α”を見たいのであって、それが無いと「得るものが無い、時間の無駄」と感じる。
”+α”を求めず、単に主人公がちやほやされるだけの「モブとの差」を求めている人にとっては、
世界がマイナスされていても問題は無いんだろうけどね。
その辺りの「作品に何を求めているか」で好みが分かれるんだろうね。
日本の女もこの異世界人と同じようなこと言ってるよね笑
毎日朝起きて電車通勤して夜帰ってきて寝てまた会社に行く…私にはつらすぎ!無理!
私は理解ある夫クンと結婚して
のんびり家事をしたり、料理やお菓子を作ったり、本を読んでお茶を飲んだりするのが性に合ってるんです…!
なぜなら私は一般社会で働く女性よりも、養ってもらってお姫様のように生活するのが合っているからです…!
みたいな笑
ツイッターまじでこういう自称発達障害のただの怠け者ま~んが多いんだよなぁ
結局「なろう」だから叩いてるだけで一般漫画ならへらへら受け入れるんよな
こういう場で「なろうじゃん」って言われて晒されてようやく嫌いと言い出す
こんなの書くのは知識が無いからだと考えて、知識がある俺はこんなの書けないと悦に入ってる無産がお前
一生お前は何も生み出さず自分が賢いと勘違いし続ける奴隷消費者
武器ってのは基本消耗品で量産するものだから
手間をかけて作る理由が理解できないって話だからね
鋳造で武器作ってる連中からみたらなにやってんだこれになる
君達コリアンは、異世界ではゴブリンって呼ばれてるらしいね
内容に反論できないから人格批判にすり替える典型的低脳ムーブありがとうございます
馬鹿の取る行動っていつどこだって代わり映えしないな
現代のサラリーマンの方が未来の奴隷よりも酷い労働をしているという皮肉や
異世界ベースしか作れなくても職業選択の自由の概念は理解してるのに・・・
消耗はあるけど消耗品ではねーよアホか
これで笑えるならなろうも楽しめるだろ。無理すんな。
ん? どうやるの?
やり方教えろよ
ネトウヨの国籍透視やフェミのネトウヨ認定並にガバガバになってないか?
望郷太郎持ち出してなろう認定とかもう統失入ってない?
ドクターストーンでも数回折り返せば強度は一緒、
みたいなこと言われとったな。
だからドリフこれはSUGEEEじゃなくてアホかこいつら?みたいなノリ。
戦争経験者に戦時中の苦労話を聞かされて今の若者は恵まれてるとか言われても、だから何って感じだし
前までは糖質のサイコパスを崇めてた奴だからな
当然信者の奴らも糖質や
売れてるんだから正解だろ。これより売れてない奴のが才能無いから辞めるべき
正直現代より拘束時間長いわ休みもないわだと思うがな
毎回思うけど
一人くらい本能寺回避したれや
塩対応された連中がライターもって本願寺に全員集合!するから回避不能
素人が書いたなろうサイト内の流行の模倣どころかコピペレベルの素人駄文を
編集に指導もさせず改稿もせず漫画化してバカみたいに量産する出版業界に問題がある
狭いサイト内の流行の真似ごとなんだから内容どれも同じになる
それよりも小説家になろうを出版社が商用作品の原作を公開する場所みたいに勘違いしてるのやばくないか?
そもそも中世ベースじゃない件について
文明崩壊後の村落で独自に1刻=1時間、1の刻=1時、
としてる前提があっての描写やで
どっちでもいいわ
典型的な会話の主旨理解できない上に空気も読めな奴やんけ
ああ、8刻にツッコんでる人へのレスやったんやがミスってたわ
すまんな
現実と作中世界の違いなんだから、どっちでもよくないだろw
そもそも1刻=2時間っていうのも時代によって変わるらしいけど
これ、驚き方がおかしいよな。しかも魔道具って言っているから魔法が存在する世界なんだろ?そっちの方のがよっぽど不思議だろうに。それに原理が分からなくても「物が燃える」ってことは知ってんだから、火打ち石で木くずを燃やして火種を作っている社会だろうから、そういう火の着く何かがそこにあって、マッチの木の棒にすぐ火が着いたんだなって考えに至るだろうに。どっちかと言うと「へー、すぐ火が着いて便利だなあ」って便利さに驚く反応をすると思うがなあ。
「きもい」だの「変態」だの、使ってる言葉に褒め言葉が一切ないのに、
これをホルホルに感じるって相当に頭が毒されてると思うわ
軽度発達障害
根底には「真似できない凄いもの」ってのがあるから、見方を変えたら褒め言葉になるだろうに。
例えば、なかやまきんに君を、ムキムキ過ぎてキモいって言っているのと同じでしょ。
よく昔のブラック労働を擁護する時にそれ言われるけど、
計算上、月~金の8時間労働で手取り16万のサラリーマンでも、
本当に無休で毎日18時間働いたらボーナス0でも年収1000万円超えるので、
「賃金が低くなったからやる奴がいなくなった」は大嘘だぞ
単に、過労死ラインの2倍以上の馬鹿げた労働時間を誇る奴隷がいなくなっただけ
バブル時代はこんな働き方で賃金ブーストしてたんだから、過労死対策したらそりゃ賃金減るわな
そもそもこの刀の製造法は江戸時代中期に確立されたものなので
彼が持ってるような戦国期の太刀はもっと単純な構造だというところ
金もいいし眠れる時間も十分やんけ
一般サイコパス「っし!」
一種の同族嫌悪なのかな?嫌いななろう主人公と思考回路が似てるってのに気づいてなさそうなのがまた…
>>1の人は新入社員の頃はそのくらい働いてたってだけだから、というか企業の社長
他のコメントでもあるけど500年経った世界で、現代のサラリーマンの方が未来世界の奴隷よりも奴隷だなって皮肉なんで
じゃあ見方を変えなければいいんじゃないの?
自分勝手にひねた見方をして「ホルホルだ!」と騒いで叩くとか、
こじつけ旭日旗でギャーギャー騒ぐどっかの人たちみたいでキモいわ
>これをホルホルに感じるって相当に頭が毒されてると思うわ
これに対しての返答でしかないがな。見方を変える変えないは個人レベルの話であって、個々の心情とか感情とか、どうでもええがな。ただ、あの漫画のあのシーンは「凄い」って部分が種族や民族、あるいは異文化、立場など異なった視点から見ると、よくも悪くも見えるってだけの話だよ。それをホルホルしていると受け取るかどうかは知らんがな。そいつの勝手やろ。
今だと良い鋼材量産できるから研いで終わりだけど
当時良い鋼材なかったからなぁ…
貨幣手に入れて交渉というステージに上がれたら無双するか?
ここまで公開オ奈ニー極まっているとこれをありがたがって読む層も含めて逆にすげえわ
政治の問題もそう
差別主義者ばっかり
なろう系っぽいタイトル見るだけで嫌悪感が凄いわ
そうか、そりゃすまんかった
まず目につくのはそのまま読み取った方の意味なんだから、
真っ先に変化球としての意味にとらえるってのはどうだろうと思っただけや
ぶっちゃけ読む方に「日本刀しゅごいいいいい」みたいな認識があるからそう見えるんやろと思う
俺はなかやまきんに君は言葉通りの意味でムキムキ過ぎてキモいと思うし
最大の違和感はホントに文明レベルが原始人ならまだしも半端に中世辺りの世界観になってる事だろうな
こんなんギャグでしょ
ギャグだよね?
海水から塩作るのもそれなりの技術いるんだぞ
にがりとその利用は漢民族の発明品
伝来してなきゃ日本人が自力で思いつくのなんていつになったか分からんレベル
ノブには本能寺で退場してもらわないと歴史狂うじゃん
生き長らえるにしてもタイムスリップでどこかに飛んでほしい
なろうありきの文章やんけw
この一連の流れってコピペなんやな、全く同じ文を他でも見た覚えあるぞ
人類が死滅するレベルの大寒波来てるのに野生の動物はそのままいるし
石器使うのはやり過ぎだろ、コンクリの建造物とか残ってるのに
太郎ってバカにしてるくせにイキんなよ
企業が商品化してる以上は商品として批判されて当然じゃね?
Syamuやマサツグ様みたいな商品化以前に「ヤベー奴がいる」って話題になったのもあるけどさ。
太郎が侮蔑語ってネットに毒され過ぎだぞ
芸能人、政治家、専門家のツイッターヘッダーが空白になっていることとゴム人間の関係性
芸能人、政治家、専門家のツイッターヘッダーが空白になっていることとゴム人間の関係性
芸能人、政治家、専門家のツイッターヘッダーが空白になっていることとゴム人間の関係性
芸能人、政治家、専門家のツイッターヘッダーが空白になっていることとゴム人間の関係性
芸能人、政治家、専門家のツイッターヘッダーが空白になっていることとゴム人間の関係性
芸能人、政治家、専門家のツイッターヘッダーが空白になっていることとゴム人間の関係性
唯物史観と労働運動などカウンター反応が出てきて資本家に掣肘しようとしたら却って害悪化して結局
資本家が支配する世の中に戻りつつあるのが現在
デカスロンの人、じゃないんだな今は
へうげものの作者名見て「山田・・・誰だっけ?Bバージンとかいうクソつまんねー漫画の人?」
が大きい。結局主人公の周りにバカを配置するだけじゃ飽き足らず物語が進行すると同時にさらにバカを加速していかないといけない
さすが、句読点と改行の使い方がわかってない人が言うと説得力が違う
「330さん、これが読点ですよ」
330「うおおおお!? 文が読みやすく
なった!?」
「改行は文末か句点の所で入れましょうね」
330「貴方が神
か」
そもそも「刻」を使ってたのって機械式時計が無い時代だから
滅茶苦茶大雑把に言って大体その位って程度。
機械式時計が無いのなら正確な時刻なんて分かりようが無いしね。
あとあんな玩具みたいな斧で象みたいなのと戦うんか
ええ!?そんな哀れな存在がいるの?
迷惑だから消えて欲しいわ。
目が覚めるのが5秒遅れてたら死んでたからな
武器の歴史は試行錯誤の歴史
頭の中だけで変な武器を作ってもねぇ
すまんマジでそういうタイトルかよ
管理が悪いわ
さすがになろう世界を馬鹿にし過ぎじゃないか
それにそもそも豆腐はマグネシウムかカルシウムをつかえばいいんだからにがりがなくても石膏で代用可能だし
実際中国ではにがりでなく石膏を水に溶かしたものを使ってる