|
|
【画像】「実は主人公が1番ヤバいやつでした」って言う漫画wwww
1: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:27:16.74 ID:83dvRgTt0
3: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:27:37.36 ID:N+k5cuXN0
亜人
19: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:29:15.10 ID:cD2OI4p20
>>3
最初に浮かんだのこれやわ
最初に浮かんだのこれやわ
8: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:27:57.12 ID:y9lriQmQ0
ハンターハンター
10: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:28:09.70 ID:9yBybgZ40
トモダチゲーム
123: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:38:22.69 ID:llcpyJbyM
13: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:28:35.89 ID:gl+SIjk70
ピンポン
16: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:28:59.16 ID:cD2OI4p20
ゴールデンカムイ
20: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:29:18.61 ID:3ZeQSaCsa
殺し屋1
ホムンクルス
ホムンクルス
21: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:29:24.42 ID:UQXPavTQ0
遊戯王定期
23: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:29:39.95 ID:nZXx71Lia
ヘルシング
28: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:30:11.19 ID:8u2ZSKQr0
監獄学園
30: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:30:20.56 ID:16ZlolvGd
デスノート
31: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:30:20.70 ID:TlnQSPUC0
ジョジョ7部
40: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:30:51.89 ID:Slo1gM+pa
>>31
どうする?撃つか?とどくけど
どうする?撃つか?とどくけど
39: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:30:47.27 ID:mjhTUGZj0
なるたる
43: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:31:14.43 ID:tVPH6N+q0
こんなんサム8しかないやん
52: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:31:53.80 ID:sngkTQ3ba
サイコ的な意味やと
ドラゴンボール
ハンターハンター
ヒロアカ
ドラゴンボール
ハンターハンター
ヒロアカ
57: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:32:13.33 ID:eVS5pShip
信者ご自慢のスーパー主人公、上杉風太郎とはこんな人です!w
「誰も選ばないって言ったけどやっぱり選びます!ヒロインはもう決まってますが一応みんなキープしたいので順番にキスしていきます!ヒロイン発表は振るのが嫌なので格付けチェック方式でお願いします!」
・スーパー主人公様につけられた愛称の数々
節穴太郎
キープ太郎
キープキス太郎
クソ太郎
盗撮太郎
トロフィー太郎
野暮太郎
地蔵太郎
置物太郎
格付け浜太郎
お前だってそう太郎
肝に銘じ太郎
・スーパー主人公様のキメ顔集





「誰も選ばないって言ったけどやっぱり選びます!ヒロインはもう決まってますが一応みんなキープしたいので順番にキスしていきます!ヒロイン発表は振るのが嫌なので格付けチェック方式でお願いします!」
・スーパー主人公様につけられた愛称の数々
節穴太郎
キープ太郎
キープキス太郎
クソ太郎
盗撮太郎
トロフィー太郎
野暮太郎
地蔵太郎
置物太郎
格付け浜太郎
お前だってそう太郎
肝に銘じ太郎
・スーパー主人公様のキメ顔集





72: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:34:11.47 ID:YYZBkBoup
>>57
なろうと同じレベルやん
なろうと同じレベルやん
304: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:52:34.21 ID:ywe6eAcK0
>>57
声優にんほってる漫画版ゼスティリア
声優にんほってる漫画版ゼスティリア
60: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:32:37.57 ID:VAHP3qCP0
大人になると悟空の異常性に気付くよな
71: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:34:04.57 ID:83dvRgTt0
>>60
悟空は悪意がない代わりに善意もないってどっかで見た
悟空は悪意がない代わりに善意もないってどっかで見た
82: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:35:10.21 ID:3s61pVt2a
ステルスシンフォニー
105: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:37:02.96 ID:iGoylgjBa
118: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:38:00.33 ID:JAHyxFir0
>>105
目が逝っとる
目が逝っとる
107: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:37:05.70 ID:varRizxtd
僕たちがやりました
108: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:37:09.10 ID:56toci5qa
チェンソーマン
115: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:37:39.87 ID:IvBqD6Z30
136: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:39:25.39 ID:bo+29izV0
連ちゃんパパ
151: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:40:23.17 ID:6cipxQ8b0
>>136
嫁の方がやばいから
嫁の方がやばいから
228: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:45:51.86 ID:GzUgRus1a
灼眼のシャナ
236: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:46:30.72 ID:I2dpi3Hgr
>>228
ラノベもありなら禁書の主人公やな
ラノベもありなら禁書の主人公やな
232: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:46:15.82 ID:b/TjHzzuM
238: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:46:41.10 ID:6Ra17Xvsr
>>232
草
草
241: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:47:05.04 ID:DDawwyvy0
>>232
おでんツンツンどころじゃ無くて草
おでんツンツンどころじゃ無くて草
375: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:58:30.43 ID:XzztcEWk0
382: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:58:49.81 ID:7dQEHFzHM
>>375
マジで草
マジで草
383: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:58:57.57 ID:ji8MAgHf0
423: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 21:01:17.22 ID:Hn/qBpoG0
>>383
これは確か殺された仲間の敵討ちやろ
スレタイとは違うような
これは確か殺された仲間の敵討ちやろ
スレタイとは違うような
532: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 21:10:15.20 ID:m/FvSRX40
593: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 21:14:23.07 ID:rKOToWDX0
603: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 21:14:58.47 ID:iO4tPlJya
>>593
宝石どう?そろそろ終われそう?
宝石どう?そろそろ終われそう?
619: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 21:16:16.89 ID:rKOToWDX0
>>603
フォスが1万年の間一人ぼっちになることが確定した瞬間休載入ったぞ
フォスが1万年の間一人ぼっちになることが確定した瞬間休載入ったぞ
599: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 21:14:40.46 ID:gVv3XUH4D
618: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 21:16:09.45 ID:kk+lHxWHa
>>599
まあいいや(冷静)
まあいいや(冷静)
622: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 21:16:23.85 ID:USSajhLeM
>>599
ひーとーごーろーしー!
ひーとーごーろーしー!
644: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 21:17:58.34 ID:Siaqz0oM0
ブラックラグーンも徐々に闇落ちしとるよな
689: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 21:21:53.09 ID:t2YYOVsq0
未来日記
744: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 21:25:49.08 ID:zL/1qkxmM
パンプキンシザーズ
まさにスレタイの通りの漫画だから読んでくれ
まさにスレタイの通りの漫画だから読んでくれ
764: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 21:27:13.15 ID:cl9aKPH2p
>>744
昔は政治の話ばっかで戦闘全然進まんなと思ってたけど一気読みしたら超おもしろかったわ
昔は政治の話ばっかで戦闘全然進まんなと思ってたけど一気読みしたら超おもしろかったわ
62: 名無しのアニゲーさん 2021/04/01(木) 20:33:04.29 ID:c33Hs7Z4a
ニセコイ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
ヤバい奴しかいない定期
ぺこらがメン限やってるけど俺はメンバーじゃないから
見れなくてさみしいは
恨むぜ───レム
『Fate/stay night』
『Fate/Zero』
『Fate/EXTRA』
この切れ味たまんねえ
ヒロインとエレガントが悪いよー
空気がなくなるイコール
・酸素がなくなるの意味 → 一呼吸する間もなく窒息で即昏倒
・真空になるの意味 → 血が沸騰する
苦しむ間すらなく即死するレベル
でも今回は『漫画』だからね
鉄血のオルフェンズ
戦争を止めますとか言って非武装で単身敵地に乗り込むリリーナの方が覚悟ガン決まりでヤバイからな
乞食とまじって残飯で宴会するわけわからん舌の持ち主
最初から一番ヤバイやん
ていうかヤバくない奴がいないやん
ワイ「カンコクジン チュウゴクジン」 ポチッ
やめれwww
そもそもあの嫁がマトモだったら誰も不幸にならずにすんだからな
マジで
単行本派だけど本当にクッソ良いところで止まってるからな
それはともかく情報部でまともなのは三課の准尉二人くらいであとは軒並みヤバいの草
zeroは一周回って切嗣まともやわ
ヤベー奴博覧会世界に向けて開催したようなもんだしな
作者の周りの人間漫画にして
山岡の人脈って親の七光りありきのやつ多いぞ
有能なのは特に
相棒のアンクがどんどん人間らしくなっていく対比すこ
ある作戦でライガットと仲間数名が敵軍に捕縛。
敵将は黒銀と呼ばれるデルフィングの操者(ライガット)か誰であるか
証言すれば解放す条件を提示。もちろん操者を殺すため。
仲間が殺されそうになった時、ジルグがライガットと名乗った事で
処刑され、解放される事に。
その後、敵国との戦いとなり、その敵将と対峙し
ライガットの活躍もあり敵将を無力化。
捕縛しようとした時、
ジルグの事をライガットではないと理解した上で殺した事を聞かされた。
国と仲間のために、何とか殺意を抑えていたライガットも限界を迎えて…
それでも悲しみは癒えず、残されたのは虚しさだけ。
ゴールデンカムイのは、死刑囚や第七師団みたいなやべーやつ相手だったけど
そこらの連続殺人鬼よりおっかないのが主人公だったってのだから挙げられるのでは…
ある意味
ネットのノリを真に受けるとこうなる
テーマは漫画だった・・・
まぁ一話から不良に鉛筆食わせてたけどな
興味持って欲しいだろうけど状況説明と長文過ぎてキモいだけや
ブレイクブレイド好きやけど止めてくれ
リヴァイアスという閉鎖空間で皆おかしくなっていく中で一人だけ平常であったという意味ではヤバいのかもな
まあ視聴者から見て一番ヤバいのはファイナだけど
ばあさんいじめんなー!(悟空)
恒例の女性ですよー!(ミサト)
解放の条件は、以前捕虜にした敵国の兵士(それなりに名のある家の出身)との交換を条件に、解放する事をホズルが敵国と交渉したからだったような。
この漆黒の意思をはっきりみせる前からリンゴォとかにその人間性を見極められてたの好き
ジャイロと違って勝つためには本当に何もかも捨てることが出来るってのは他のとこでも見られたし
ヤバいのは墓所の新人類でナウちゃんはすげーまともじゃん
そういうの見ないから知らないわ、すまんな
読んだこと無いけど
普通の主人公なんだけど、後から振り返ると一番ヤバいことしていたってのが該当する。
ありそうで、なかなか無いと思う。
DBは該当するかもしれないけど。
ライガットの場合、やばいはやばいでも方向性が違う
感性はいたって普通で戦争でどんどん傷ついていくし
魔力なしだからチートロボに乗れた一般人。が、この画像の戦い以降武力特化でやばい奴になったっていう
アレは主人公以外もまんべんなく壊れてる気がするが
やべーヤンキー達の中にいる可哀想な一般学生かと思ったら、ヤンキーも引く行動する時あるからな
本人は良かれと思って進言して退学に誘うとかあったし
あいつは危険思想とか過去のトラウマとか、そういう何か理由あってオカシクなってるんじゃなく素でヤベえのがな
どこにも欠陥がないはずの時計がなぜか狂った時刻を表示してるような不気味さを感じる
父親はじめ、異常者しかいないなかで最後まで常識人を守り抜いた。
色々ヤバいけどいい笑顔過ぎてヤバい
気がつけば聖なる光を浴びるとメンバーでは一番に、それも一瞬のうちに消えるキャラになっていたぞ。
でも杉元はPTSD抱えてるだけで本質は優しい兄ちゃんだから
ヤバさで言ったら月島軍曹とかの方がもっとヤバいと思う
やばいのは作者やろ
主人公がカタギで主人公の親族がマフィアって映画だけど
主人公が一番やばい奴で一番マフィアのボスとしての能力があるって言う映画
スレタイ?映画?
真空になっても血は沸騰しないぞ
大気圧がゼロになっても体内の圧力はゼロにならんから
沸点は下がらん
「空気が二酸化炭素になる」なら血中の酸素を(二酸化炭素と交換で)吸いだされるので一瞬で昏倒するが
空気が無くなっただけなら息を吐いた状態で呼吸を止めるのと同じくらいは耐えられる
あと真空でも1分間前後は生身の皮膚で耐えられるらしい
血液が沸騰するは体液が真空に触れた後
ノックスの十戒を破りたいだけの作者が描いたクソ漫画や
大戦後の冷戦状態の情報部にまともな人間がいるわけない
史実とは前提条件が全然違うしそこが面白いんだけど
「明日のパンツがあればいい」とかいう奴がまともなわけないんだよなぁ・・・
セルメダルこそが重要なんだって展開は王の戦いの伏線回収にもなってて良かったな!
あの漫画の基本は有能=何かがぶっ飛んでる、だからな
ほんとに有能でまともなの准尉2人くらいだ
(人が死んだくらいで)気にすんな
ではなく
(神という責任ある立場でありながら自身の無力で人が死ぬことを)気にすんな(お前の責任じゃない)
だろ。デンデ・ピッコロを思っての発言
まだ苦しんでる御飯の事理解して助けに行ったピッコロの方が乗れそう。
幼馴染を殺されたことにぶち切れて犯人の人造人間を執拗に追いかけてイギリスへ行き
自身を含めた全ての人造人間を破壊することを目標とし
特化型と戦うために大改造を受け頭以外は全て電流のそのものへと変える壊れ様
最終決戦で全ての電流を使い果たして永遠の眠りについた
雪代縁に似た復讐キャラだったな
最終話で主人公のヒューリーが埋葬されたことで
ラストは読切主人公のジョン=ドゥがピーベリーと旅に出るシーンで終わってたが
読切同様にジョン=ドゥが主人公の方がよかったんじゃね?と思う
いや1話から碌な奴じゃねぇなと思ったが、登場人物の中で1番クソ野郎って言葉が似合うわ
血なまぐさい奇行を繰り返す人らが大勢いるせいで相対的に理性的に見えるけど、内面の奥まで掘ってくとコイツが一番ヤベえじゃねえかってなる主人公
コクトーは主人公ではないか
全然普通だよ
まぁ、殺し屋とか当たり前にいるしそいつら罪悪感とかなしに普通に仕事するからね
絵面がやばいだけで復讐とか防衛目的があるぶんだけ本当に全然普通っぽく見える
アイツは行動原理分かり易いし
二期の石田の方が思考回路イっちゃってると思うよ
時代背景的と辰さんの技能的に
高級店の残飯だからなあれ
多少鮮度は落ちてるだろうけど、ファミレスよりは何段も上の味だと思うよ
あいつは至極合理主義なだけ
主人公のヤバさで勝ちたいの!?
殺害すらいとわない漆黒の意思があったけどそもそもジョジョは1部以外普通に人殺せる奴が主人公だからな
>>115の画像偏向的だしな
ルーシー撃ったのは当たらないのわかってるから、女が死んだのはディオが盾にする屑だから
確かに最終的に公務員&ヤクザだしなw
きっと、息子は警察&ヤクザとか議員&ヤクザやな
まあ口を開けているから唾液が沸騰しているだろうがな
ただ沸騰とは言っても温度が上がるわけではなく寧ろ口内が冷たく感じているはず
基本、復讐譚は「主人公が一番ヤバイ」のが定番。
カチカチ山で溺れて死ぬタヌキを見て「めでたしめでたし」だし。
回復術師のは、あれはファッションキチで安っぽい(支離滅裂な行動)なので
「ただ力をもった馬鹿が暴れてる」って意味では「ヤバイ」けど凄味には書ける。
ヘモグロビンの酸素吸着は二酸化炭素との競争では無いので
二酸化炭素があるから酸素が吸い出されるだけじゃないよ。
(酸素はヘモグロビンの鉄と結合、二酸化炭素は炭酸化して溶ける。一酸化炭素が酸素の結合部位を塞ぐ)
窒素ボンベとかで遊んで酸素分圧が低くなれば、吸着平衡が移動して血中酸素濃度は低くなり昏倒する。
工場のKYだと「窒素充填した装置をのぞき込んでそのまま死亡」とか実例がある。
それより、空気が無くなったのに声が届いているってのがアレだけど。
あれタヌキがばあさんころしてばあさんに化けて
「おまえがくったのはばばじるさ」ってやってるから
でも、タヌキは人間が勝手に作った田畑を荒らしただけ
心の中に獣を飼ってるからな
別次元の自分が生き残ればいいや精神だし
将来魔王になる未来が確定しているごく平凡な高校生が
その未来とどう向き合うのか…と言うお話だったし。
ヒューリーなんて肩透かしキャラだろ
序盤は「フランケンシュタインは全て殺す!」と息巻いてたのに
ロンドンでエルムに会ってフランケンシュタインだとバレても「お前は後回しだ」とか言って
アシュヒトに俺が殺す前にさっさと人間に戻せと言わせたりな
つかエンバは三組の主人公に殺し合い必然の因縁を設定して置いて実際に会ったら仲良くやってるとか
和月の日和りっぷりが酷い駄作漫画だろ
まあ主人公に限らず総じてヤベエ奴だらけにされちまったけど
実は、人間どころか生き物でさえ無かったからな
アイツとんでもねえワルだよ…みたいなこと周りのヤンキー達に言われてたなw
いや、ちょっとニュアンスが違う。
一番やばいのは、それに違和感のない一部なろう作家の精神性だと言われている。
最終話でプッツンするって言われるけど
1話からプッツンなんだよなー
アレは一般人の皮を被った悪魔だよ
冗談も言うし気を利かせるし
どさくさに紛れ仲間やら敵方からちょろまかすし
どっちかっていうとコロコロコミックの冒険漫画に出てくるタイプだよなヒイロ
杉元よりヤバい奴の目白押しやろ。
正直物語の根幹にいる連中全員方向性が違うだけでヤヴァイやつしかいねぇ
軍人で将軍だっけ?になったのに昔よりはマシになったけど、根本的な所が善良な市民なのが危ない
自分が間違ってるし国としてホルズの方が正しいと分かっていながら戦争の原因を作ろうとしてるのがヤバイ
けもフレ1と2位別物だから
強いて言うならダブル主人公だぞ。タイトルから分厚くて硬い皮=既得権益をぶち抜くかぼちゃカッターは、圧倒的な暴力なのか正義の心なのかって話だし
少なくとも日本編はそう
メイド編は最後の方でくそ野郎扱いされてたけど、ロック自身はその扱いに驚いてたし
ヤバい奴は最初からヤバいしな
ラノベだけどコミカライズやってるしままええやろ
あ、もしかしてジジイのことか?まあ登場人物全員ハナからやべーけど
わすれてたw
おうちへおかえり
ギャンブルに目覚めちゃったのよアイツ。
掛け金は他人の人生。それで事が丸く収まると人助けをしたって喜ぶサイコ野郎。
ギャンブル漫画は色々あるけど一番ヤバイと思ってる。
丸く収まらなかった時に自分も破産するぞ
僕たちが、やりました
今のポリコレにうるさい時代じゃあゴッドファーザーのような男の世界を描いた作品は作れないんだろうな…
あの時がどれだけ切羽詰まった状況か理解してない
下手するとまともに原作読んでない奴がネットの情報だけ見て騒いでるだけだろ
すまんミスった
悟空はサイヤ人編の最初の方ではちゃんと父親してるし
学者さんになるんだろ?と子供の夢を理解してるし
最高戦力と目される自分では倒せないのを理解したからそれを超えている悟飯に託してるわけだし
ピッコロが言った通り悟飯はその作戦を理解してるのか?というのも一理あるけど
ネットで言われるようなくず扱いは不快なだけのエアプのネタだと思う
そもそもガンダムの主人公の半分くらいぶっ飛んでるよな
ここのスレで度々挙がっていた「お前の中の悪魔が見てぇんだよ」ってこいつが言われてた言葉なんだよね。
当時は作者自身ギャグで書いてたみたいだけど、回を追う毎に「林田の見る目は正しかったんだな……」って戦慄してしまった。
そこはボンボンにしとけよ……
定期的に襲撃してくるヤバい敵のヤバイ行動を想定して被害を最小限に抑えるための冷静な対応してるに過ぎない
これ店開く前の記者しかきてない時だけど知らない人多いよね(支配人が品質をドヤ顔で自慢してるので山岡はこうした
フリットも「実は」じゃなく最初から無自覚天才タイプで周り置き去りにしてたりしたし、
殲滅しそうになったのも英雄としての一歩を踏み出した瞬間デシルに足払い食らって方向が狂っただけだからな、最後にはちゃんと元の道に戻ったし
まさに今のキッズに必要な道具やね
先人の恩恵で生きてる癖に上の世代に文句を言う若害が増えすぎてるからなぁ
努力もしないしほんま褒めるところゼロ世代
誰も馬鹿とか言う意味でヤバイとか言ってないんだけど
地球や命が掛かってるから狼狽してるのも多いのに悟空は淡々をそれを語ってるからヤベーって話やん
最強の癒しキャラのフチが居るぞ
むしろ初期からヤバい行動してるのに、意外に読者は気づかなかったという好例やん
福島県への風評被害
自分の先祖が渡来人で自分が消えるってオチか
序盤はキャラ設定優等生の内面がアレで、
中盤は高い戦闘力持つNTでレジスタンス軍隊に馴染んでシャア等のまともじゃない奴に高評価。
後半は最高のNTってなんだろうと、色々考えさせられるガンダム随一のヤバいキャラだと思う。
これはギャグ漫画に多い
周りの奴らが全員ぶっ壊れて、初期は変人だった主人公が突っ込みに回る事態に
これよく言われてるけどゼスティリアとは似て非なるものだよな
こっちはヒロインに好きな声優を当てた
ゼスティリアは好きな声優のキャラをヒロインにするために話そのものを変えた
このすき
吉崎ってガチれば絵めちゃくちゃうまいし、これだけでも累計100万部超えて今でも伝説扱いなのに
たつき信者に嫉妬ムクムク!とか言われてるのほんと意味不明だよな。
絵も下手で吉崎ほどの実績もないのに無知ガキ信者に比べさせられてるたつき、普通にかわいそう。
外伝で殺人剣士にその生き方をやめれるかもという希望を与えてから陥れた動機が「絶望した顔が見たかった」でドン引きした
よく本編で殺し合いにならなかったな
過去に別漫画をドラえもんとして統合した結果、ドラえもんで全話にでるのがのび太だ、もう一人の主人公だ
この、のび太 作中はギャグ漫画の理屈で結構やばい目にあってるのに生存しているヤベーやつ
射撃が得意という設定だが、こいつの場合は『射撃』するものであれば武器でなくても必要以上のスペックを発揮できるヤベーやつ
新恐竜ではタイムパトロール公認の捕まえたら地球人類の歴史がメチャクチャになるからできなくなったヤベーやつ
日本国籍を持っていたらどこの国出身でも日本人やぞ
逆に日本生まれで日本育ちで日本語しか喋れなくても彼の国の国籍を持つ者は彼の国の者
性犯罪者率・凶悪犯者率で実際に「日本人」に比べてめっちゃ比率が高い
異世界食堂の店主はお人好しなだけだと思うがどこがやばいの?
異世界人相手してるってだけだし、それも先代の後継いでるだけだろ?
のび太は見かけよりはるかに丈夫という事はよく言われる。
そもそも劇場版で何度も戦闘を無傷で切り抜けてる時点で凄い。
キラとか?
このシーン読んで主人公が一番ヤバいヤツとか思う人いるのか
切り抜きで一部分だけ見たエア読者かな
まああれは群像劇風だからフォンだけが主人公じゃないけど。
月姫は人外殺しの血筋だから
体が勝手に動いただけで普通に罪悪感に苛まれてるし
Fate/snはサバイバーズギルトが行き過ぎるとエミヤになるだけ
EXTRAはFGO以上に没個性にされてるから何がヤバいのやら
ゼロは正義の味方志望の動機もあやふや、失敗作だと言われてるのに使った助手もアホ
魔蜂使い(笑)の次善の策が対空ミサイルしか考えてないお粗末さ
その他諸々からヤバいというよりヌケサクと表現するのが正しい
おまえ...冗談通じないな
実はヤバイって意味だとこれかもなー
ただ、あの設定要らないって人も多いから、諸刃の剣やなw
確かにスーパーロボット大戦だと結構な確率で常識人枠のリアクション要因になるよなW勢
ぶっちゃけ現実の生活でサイコ野郎との接触を一秒たりとも持ちたくないように振舞ってるのに、なんでコンテンツ消費でサイコパスの一挙手一投足を見なきゃならんねん
この作品に限らずなろう系は「へへっ人を殺してもなんともないぜ」系の主人公の作品が多いし、それの作品の漫画化も多い
ヲタはサイコ野郎が好きなんか?十代女子はサイコパス傾向の異性を好む、みたいなデータがあるらしいが、若い奴はそういう傾向があるんかね?
悟空と鳥山はそんな深く考えてない
主人公はまともな方やろ
割かし正常な倫理観もってるし
何が関係無くても更地の世界を見たい願望があったのは確かだが
実際はやらなきゃあかんでやってるだけで、むしろ大勢殺す事に葛藤して涙流してるほどだし
しゃあないで勢いのまま殺し合ってた登場人物たちの大半より余程人間味あるんだよな
死に際もミカサ絡みでギャグっぽいけど結局「仲間のみんなと生きたかった」で
それを諦めて人柱になった土台も、元々語ってた「ずっと幸せに生きて欲しい」だからな
「過去に遡って」中国韓国人が消えたとしたら…って意味だと思うんだけど
日本語理解できない方?
バカボンのパパは実際にやべーだろ 人をダルマにして売り飛ばしたり
姿を見たいというだけで家に火をつけて相手を焼き殺したりしてるし
自爆に界王とバブルスをあっさり巻き込んだのはちょっとあれだが
あと漫画じゃないけどヘラクレスの栄光3