シンエヴァ「助けて!このままじゃ100億に届かないの!」とんでもない企画を開催する……

1: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:29:14.21 ID:jFU2muoXr
二人以上で同じ上映を観てインスタにアップしてくださーい!wwwwwww
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:29:27.98 ID:5mpSpR3rr

オタクがインスタやらねぇだろ

6: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:30:42.69 ID:1myN8Nsz0
>>2
たしかに

15: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:32:58.12 ID:+ABbpKZKp
>>2
ツイッターまたはって書いてあるだろ文盲

3: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:29:48.50 ID:SfE5sQUQr
社会現象の姿か?
これが

4: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:30:22.23 ID:o7X1iIo30
エヴァって100億すらいくのか微妙じゃね?

8: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:31:15.41 ID:dsHb1XiJ0
緊急事態宣言なかったら早々に到達してたから…

239: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:58:08.35 ID:KYzT2/kB0
>>8
あったおかげで集まった方やろ

9: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:31:48.59 ID:HMaawnGy0
ネタバレ禁止と触れ回ったら本当に空気扱いになってたの草

19: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:34:11.75 ID:CsAgOJ6da
100億も無理やん

22: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:34:36.90 ID:3xs3qJQ30
ネタバレされても意味不明だし別に良かったよな

26: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:35:26.34 ID:/xqnv2mya
>>22
マリENDってだけでダメージやろ

34: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:36:24.63 ID:8IkHaxI10
>>26
ケンケンと可愛く見えてきた黒波さんの液体化がキツイ

27: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:35:37.34 ID:Ayp3hOyz0
なあにフィルムが残ってる

36: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:36:41.67 ID:RdJc0A+A0
むしろ100億見えるほどだったのかこれ

113: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:46:18.54 ID:PRAEE2wLd
1週間で30億以上を稼いだのに100億にいかないとかありえるんか?
エヴァってリピーターが少なかったん?
no title

116: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:46:57.87 ID:nR9ri+120
>>113
ロボットちゃうわニワカ

153: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:50:23.34 ID:ngdub4xt0
>>116
庵野秀明が言ってるんやぞ

218: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:55:58.65 ID:X+kBFanjp
>>116
そうだよな
公式が言ってるだけだよな

143: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:49:11.12 ID:ZCSZvHGOa
エバおじには荷が重すぎるだろ...

146: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:49:20.46 ID:1fbukFFL0
一回見て終わったんやなって思えて終わりや
リピートするもんじゃない

175: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:52:11.25 ID:FaPZ7+jqM
こんなんするよりフィルム特典つけたらええやん

189: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:53:09.09 ID:ZBXb88/T0
>>175
客層考えたら絶対そっちやんな

257: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 09:00:05.31 ID:vyQH1Csu0
鬼滅の刃は普通に行くなこれ

no title

265: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 09:00:35.74 ID:kGceKdB00
>>257
君の名は長すぎて笑うわ

303: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 09:03:45.49 ID:044oxQbC0
>>265
8月末公開やのに早目に終わる劇場でも3月末くらいまではやってたからな

284: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 09:02:25.19 ID:L23fOjGS0
>>257
千尋ってこれ300億超えるまで上映させてたんか

259: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 09:00:09.52 ID:AOVRSzjPr
no title

no title

no title

270: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 09:00:53.88 ID:kGceKdB00
>>259
wwwwwwwwwwwwwww

274: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 09:01:38.97 ID:044oxQbC0
>>259
新海静かにキレてね?

275: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 09:01:45.58 ID:hQnMrimQM
>>259
へー100億目指してたんかぁ

289: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 09:03:00.96 ID:3WIYFgCM0
コナンもはじまったからますますエヴァあかんな

154: 名無しのアニゲーさん 2021/04/17(土) 08:50:27.35 ID:wjRkPwZo0
もっと良い特典付ければよかったのに

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:27:37 ID:- ▼このコメントに返信
そういえばインスタかTikTokの登録者の年齢層で一番多い40代とかここで記事になってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
オワコンだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:29:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>259
かわいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
今いくつなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
※1
20代 V
30代 なろう
40代 ソシャゲ
アニゲー内ではこんな感じじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:31:15 ID:- ▼このコメントに返信
餌で釣り出しててワロタけど豪華賞品かと言われると微妙じゃねコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
今回おもんないコナンでも売上爆上がりして100億突破と言われてるのから余計にエヴァのショボさが際立ってるな
こんなゴミを社会現象と騒いでたキモオタさんさぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
見たけど100億目指せる内容じゃなかったぞ
話題性はあるけどそもそもエヴァは大衆的じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:32:28 ID:- ▼このコメントに返信
君の名は完全にウケ狙いだったんだから庵野にこう言われて当然だろ
他の作品で言われるならともかくとして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
ゆたぼんには勝てないゲリオン‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>26
この情報拡散して結局観に行かなかったけど、ワイみたいな奴等が沢山居たんやな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
何年もダラダラ時間掛けてこねくり回した私小説に100億の価値を付けるほど市場は甘くねーんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:33:36 ID:- ▼このコメントに返信
俺が頭悪いだけだがエヴァはストーリーが良く分からない。
アニメ版を観た事あるが作画凄いなぁと思いながらも
内容は全然分からなかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
※1
エヴァオタも放送時期的にもうオッサンだしちょうどいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
新海さぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:34:21 ID:- ▼このコメントに返信
プロフェッショナル仕事の流儀を見たけどあんなに時間あったのに
全然余裕なくて結局無理矢理締め切りに間に合わせただけに見えて草
多少ストーリーに無理や不都合が有っても誰かが考察して色々な答えを創ってくれるんだから
エヴァは得しているように見えちゃうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
※1
中年がJCと知り合う為のツールや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
すげーよな
100回くらい淹れた出涸らしのお茶で100億近く稼ぐんだから
どういう層が見に行くのか謎だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァはQで相当ファン減らしたよ
破の調子を保ってれば100億はいけただろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:35:08 ID:- ▼このコメントに返信
シンエヴァンゲリオン観に行ったしん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
極一部の人達だけが持ち上げていただけの作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも、友達と一緒に見に行く映画じゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
100億いけるとは誰も思ってなかったから今更
完結させただけ御の字だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
客層とまったくあってない企画で草
こどおじがママと撮ってる写真で溢れかえるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
そう云えば庵野のプロフェッショナル完全版が放送されるそうだな。
庵野の「NHKは密着取材してない」発言の裏が録れるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
最初からエヴァにそんなポテンシャルは無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァは社会現象なのに・・・
どうして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
初号機るしあちゃんとコラボしてれば100億くらい余裕だったのに😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
深夜系アニメならそんなもんだろう
と言おうと思ったがよく考えたらエヴァは
深夜じゃねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
オワコンオワコン言う割にうちの大学のバイトの子ら結構見に行ってんだよな
まぁリピーターがおらんのやろなぁとは思うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:39:53 ID:- ▼このコメントに返信
新海はどう考えても大衆受け狙ってセーブしてるか結局描けないから勝手にマイルドになるか知らんが
天気の子だってちゃんとやればエグい要素色々ある
貧困、少女買春、未成年の拳銃所持と発砲そんで何より事実上の日本沈没
しかしそれら全部ファッション的に取り上げてるだけで
全然掘り下げてないからなぁ表層的で浅いだけって云う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
フィルム付ければ転売屋が何回も見に来てくれるぞ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:40:17 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅>ジブリ>新海>コナン>エヴァ>ワンピ>ガンダム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
ひねくれた結末しか描けないんだから無理無理
鬼滅もジブリも新海もみんなが納得できる結末を描き切ってくれるから見終わってもスッキリした爽快感があってまた見たくなるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:40:44 ID:- ▼このコメントに返信
大体ファンもQは悪手って思ってるし言ってるから・・・
急として作り直してくれ見に行くから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
ワイアスカヲタ
絶対見に行かないもん(ぷいっ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァはハッピーエンド言う手もやはり癖が強いし
上映時間も長いからなそこら辺がネックだろう
子供や若い女に高齢者はほぼ来ないだろうし層も狭い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
※34
大体納得だが新海だけはねぇわ
ちゃんと終わったの君の縄だけじゃねぇか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
※34
天気の子のラストは気持ち悪いだろあれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
※33
エヴァオタ「エヴァの評価高すぎw」
って言われるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
素直にフォルム特典付ければ100億行けるだろうにな
こんな面倒臭いキャンペーンやっても無駄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
※36
はぁ…旧劇アスカとのお別れシーンめちゃ良いのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
シンエヴァみてケン×アスとか解釈する奴多いんだから
TV版も読解力ないオタクが無駄に盛り上げたんだろうな
専門用語以外ならわかりやすい内容なのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:43:14 ID:- ▼このコメントに返信
※9
君の名は公開前の新海なんて、それこそ一部のアニメ映画好きに支持されてただけだったろ
一般受け狙いで爆死するアニメ映画だってたくさんあるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
長いし前半は鬱シンジとノスタルジー生活がかったるいわ
鬼滅みたいにわかりやすくて最初が最後までずっとチャンバラやってるのが売れるのは突然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
※5
アニゲー速報なのにアニメもCSゲームも興味無いのばっかりだからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
※27
社会現象と言うが、当時知っているがそもそもテレ東だから全国でやってねえもん
田舎民の私は初めて見たのはレンタルビデオでだし
都市部の極一部のアニオタでの社会現象だよそこら辺はハルヒと一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
ミサトさんの水着とパジャマとバスタオルと下着の写真集みたいなイラスト15枚セットなら分身する事を考えたかもしれない…
アスカって母親と同じ末路になりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
前作が57億なのになぜ100億狙えると思ったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
【悲報】エヴァさんネタバレでオタクにそっぽ向かれ100億届かない模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
友達やカップルで行った写真を挙げられてこそ正しく、卒業宣言だろ
ホント、オタクはああなったらしまいやで。と。 TV版からずっと言ってたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
※9
一般受け作品作れねぇ異常者が言っても負け惜しみにしか聞こえないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
数少ないオタクの息のを止める作品作ったから100億無理やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
卒業生を呼び戻すなや?
なにがしたいねんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
※13
シンは凄い素直に作られてるからオススメ
ストーリーというかメッセージがわかりやすい
シャイな人が頑張って思いを伝えようと素直になってる感があって
庵野監督がんばったなってなるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
ネタバレ早すぎたやろ
鬼と同じ時期に公開してほしかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
ネ   タ   バ   レ   砲   の   威   力
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:49:49 ID:- ▼このコメントに返信
オワコン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃバカオタク共が何億越えかどうだ業界人ぶってマウント合戦してるからね

醜いけどお前らがやらせてる風潮なんだよ

ホンマ豚って奴等は・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>259
あれ?そういえばエヴァオタの間ではエヴァはロボットじゃないとか言ってなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
ネタバレのお陰で無駄な出費と不快な想いしなくて済みました

ありがとうアニゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
100億煽り弐撃決殺やめろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:52:15 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァはわりと磯光雄の作画と設定とかデザインが良かった説あるよなぁ
なんかエバで好きな設定は大体磯光雄も噛んでるんだよね
戦略自衛隊の裏設定とかアダムのデザインとかセントラルドグマにマギの内部構造とか
新劇場でも磯光雄を加えてたらどうなったんだろうなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ガイジで草しかもハゲかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
新海めっちゃキレとるやん。今まで散々言われまくってウンザリしてるであろうことを庵野レベルの業界人にも言われたら腹立つよなそりゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
順調かと思ってたが70億から伸びてないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
コロナクッソ増えてんだから自重して当たり前だろ

コロナ関係なく見に行くやつらがいる映画があるみたいだけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
※7
まぁ、何か鬼滅公開ちょい前くらいから名有り作品に興収ブーストかかってる感はある
代理店が何か新しい客寄せ広告法思いついたのかそれとも時代的な何かかはわからんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
テレビ版再放送するかYoutubeで期間限定でもいいから無料配信しろよ
新規は見に行かないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
※66
ここのコメント欄のガイジみてりゃわかるだろ、妄想で叩いている奴らしかいねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
※7
悲しいほどに頭が悪すぎて泣けてきた
これが今の日本よなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
少年漫画らしく単純明快な鬼滅に比べて分かりづらいねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
※60
旧劇の頃からスーパーロボット大戦に出てまして・・
もちろん初回限定のスパロボF完結編買いましたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:57:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>284
去年のリバイバルも興収にカウントしたから封切りから19年近く掛かっての記録になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
友人と一緒に視聴が条件とか自分の客層を考えて企画しろよと
古参のエヴァオタなんて40台前後だろうに
エヴァなんて若い連中が友達同士で観に行くような映画かよ
ただでさえQでスベって失速してるのに無駄に期間だけ開けて
企画した連中は強気どころか思考停止としか思えんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
正直ネタバレ出た段階で見なくても別に、みたいな感じあるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
信者が馬鹿だからな
どんなにクソストーリーになろうが尻尾フリフリわんわんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 20:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>113
>エヴァってリピーターが少なかったん?

自分は今までのシンエヴァは全部TVで見たけど、今回は最後のエヴァかもしれないから記念に劇場で見ただけだし
映画の出来も「なんで最後マリなのか」って疑問くらいしか残らなかったから何回も見ようとは思わない
また映画館にアニメ見に行くとしたら鬼滅見るわ。わかってても煉獄さんが死ぬシーンはぐっとくる。娯楽映画の強みだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
大半のオタクが呆れて捨てたエヴァっちゃんだから頑張った方だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
おまけの刃
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
個人的にはシンエヴァ全体よりも破の第8使徒戦単体のが面白かったと思うし、破公開後の新劇エヴァイケるやん!な雰囲気のままエンタメ路線に突き抜けたQを出せてれば100億くらいいったんじゃないかと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
口だけ出して金は出さないオッサンファンたちさあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:01:08 ID:- ▼このコメントに返信
※7
コナンとエヴァとじゃ元からコンテンツの規模が違いすぎるだろ
一般人向けとオタク向けじゃ勝負にならないのは最初からわかりきってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
いまだに見せ方とかは好きなんだけどもうエヴァ自体にはそこまで魅力を感じない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
別にまだ観てないって人連れて2度3度と観に行きたいって内容じゃないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:03:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>116
エヴァがロボットアニメじゃないなんて言ってるのは面倒くさいオタクだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:04:33 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅でハードルが上がったからってプライドかなぐり捨て過ぎやろ
そんなに数字が欲しけりゃいっそもっと客に媚びた内容にでもしたらいいだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
※8
エヴァ信者しか見に行かないのは仕方ないとして、内容も結局TVや旧映画の焼き直しみたいなオチだったしなあ
あと綾波とアスカのファンを切り捨てたのが相当響いている。庵野監督はどう思ってるのか知らないけど、エヴァはロボットじゃなくてキャラで人気が出たアニメなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:06:38 ID:- ▼このコメントに返信
※82
おっさんのしかも40前後のおっさんの財布から映画代を出させたんやぞw大健闘やろw
俺も一回みたらもうええしむしろBDとかフィギュアとか残るもん欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:06:39 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァはロボットじゃないけどジャンルとしては間違いなくロボットアニメだよ
見りゃわかんだろ
ドラえもんがロボットでもロボットアニメじゃないのと同じこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
10年前ならまだマシだったけど、やりつくされたような世界作り替えエンドにしょっぼいCGシーンの連続、挙句往年のファンを馬鹿にしたような旧ヒロイン達の扱いと時間が経つほどに駄作にしか思えんわw

挙句監督がリアルで負け惜しみとか、リピートも無し!w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:06:54 ID:- ▼このコメントに返信
目玉であろうエヴァ対エヴァがグリッドマンみたいな疑似空間の戦闘とか
初見で何見せられてんだろうって感想以外湧かなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
今も観に行ってるんはパチンコからのファンやろ

近所のシネコンは3部屋で封切っとったけど
半月で1部屋になって今や鬼滅と交互上映やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
※51
皮肉で知人の遺影を持ってる写真を上げる奴が出てくるかもな
「予定どおり公開してくれてたら彼は観ることができました」とか書き込んで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅は公式以上に観客の方が記録を塗り替えようと通ってるのに
エヴァは公式が庵野の100億発言を達成しなくてはと
必死になってるのが明け透けすぎて、ホント情けないわ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
※73
テッカマンブレード「おっ、そうだな」
デトネイターオーガン「せやせや」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
初週30億からどんどん減って今では5億にまでなっちまったからなw
一応75億は突破したから100億は行けるかもしれんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
※41
キャラファンを絶滅に追いやってるから
もう今更やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
100億本気で狙いたいならQで変化球せずシンも素直にアスカとくっ付けろよとしか言いようがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>259
そりゃ新海の作品が100億超え当たり前とか言われたら本人は頭に来るわ
君の名は以前の秒速5センチメートルは興行収入1億円だし
初期のほしのこえに至っては小規模の公開で数字すら出てないのにな

庵野は新海のこれまでの作品や努力をまるで分かってないのがよく分かる
テストで100点取った人に対して「君は頭がいいから100点取れるのは当たり前」とか言っちゃう奴と一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
ほらほらエヴァおじ、信仰度試されてるぞ
はよノルマこなして来なさいよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅>>>>>>>>コナン>>エヴァ
エヴァンゲリオンという神話はもう2000年で終わっていた
その後は妄想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
完結を見届けられて良かったよ
Qに関してはアレと過去作じゃ完結しないつくりということが確定したので心底嫌いになったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
※99
カプ厨乙であります。
でもそれで達成できるなら結局なんも深いモノなんてなかったんだろうなエヴァって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:19:53 ID:- ▼このコメントに返信
全プレじゃないとかリピーターは動かないやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
Qから時間空きすぎたのが致命的
Qで批判されて鬱になったとか自分が悪いんだろが
シンでマリエンドとかアホすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:20:34 ID:- ▼このコメントに返信
キメツ100億超え当たり前とか、誰が言ってたんや
上映前は「完全にTVの続きやんけ24話完走したヤツしか見んぞこんなの」
って意見、結構なかったか
 
それがフタ開けたらよもやよもやだ
二時間でキャラ説明してオチつけろやって映画のキマリから逃れたのが良かったんかねぇ?
 
んで、エヴァも同じ構造で映画やったよな
TVのラストをワケわからんおめでとう拍手にして、ホントの続きは劇場版でどぞ
あ、完結しなかったからさらに劇場にどぞ、的な
 
んで興行成績惨敗やんけ
だからって震える声で「ロボットアニメの最高収益ですぅ」とかダッセ
それ言ったらキメツは刀で鬼殺すアニメの最高収益や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
※95
オタク嫌いのオタクが劣化してなお何かの栄誉に縋ろうとしてるなら
まあこうなるのはしゃーない
そしてこういうのが露見するまでエヴァにカネ貢いできたアホアホの群れはそれ以上にどうしようもなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:21:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>274
そりゃ大衆受けを狙えば100億超えなんて余裕だけど敢えてやらずに狙う俺カッケーって
ヤマカンみたいなこと言われたらキレるわwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
リピートしないと目指せない数字ならネタバレ関係ないやん
あとはパチンカスから金吸い上げれば良いんだから気にせんでええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
公式がこんな企画立てちゃいかんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
※2
オワコンっちゃオワコン。やっと終わったコンテンツって感じ。
一応かつてはファンやったしコロナ落ち着けば見に行っても良いんやがなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:24:22 ID:- ▼このコメントに返信
クソみたいなラストを作っておいて今更それは無いだろう
興行収入が欲しいなら、せめてオタクに媚びた終わり方しとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
ケンケンでマイナス3億ぐらいになってるんじゃないの?(てきとー)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
※28
誰?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:26:17 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ上映延期なんてしない方が良かったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
1万円相当って書いてるのきもちわるい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
そういや使徒の謎とか全部解消されたの?

綾波レイがシンジの母のクローンで
人類保管計画が地球上の人類を一体に融合させるプランだってのは覚えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:27:36 ID:- ▼このコメントに返信
先行勢「ケンケン(脳破壊」
様子見勢(アスカ派)「うーん、やめとくか」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
好きにやって、その結果なんだから、これで良いのに。Yahooとか凄いエヴァ推しで酷すぎる。カプ厨とか言うけど長くやってるから長寿番組みたいなもんじゃん。しずかちゃんが出来杉とくっつくならともかく、スネ夫とくっつくような展開だし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
まぁアスカオタクがわざわざ何回も脳破壊しに行かんわな🤯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
Qからロボットアニメとして微妙だからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:29:47 ID:- ▼このコメントに返信
※113
エンタメに終始できるような監督じゃなくて、なんか変な虚栄心に取りつかれたオタク精神なんだから
そんなこと無理でしょ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:30:15 ID:- ▼このコメントに返信
ほんと無様だな信者も早よ目を覚ませ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:30:39 ID:- ▼このコメントに返信
Yahooの異常なエヴァ推し見ると、ここで褒めてんのもコメント工作かもな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
ポスター4枚で一万円相当wwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
※65
それでも感情を抑えた発言で、新海のほうが人間としての格が上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
※125
その手の業者はいるかもしれんけど、Yahoo辺りはともかくこんな場末に来るかあ?
動員数が比較にならん中華系の話題でもない限りないのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:32:25 ID:- ▼このコメントに返信
1万円分の詰め合わせグッズってダブついた売れ残り品だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:32:44 ID:- ▼このコメントに返信
※5
Vガンダム好きとは今の20代は業が深いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:34:12 ID:- ▼このコメントに返信
アスカの仇や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
新海も鬼滅の成功を「業界における興行収入のインフレ」と表現してたのに自分がこう言われてキレるのは大概ダブスタよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
※5
お前の人生終わってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
結局シンエヴァっていろいろ拗らせまくって鬱にもなってた庵野が「嫁の安野モヨコの献身的な支えのおかげで最後まで完結させることができました。ほんといい女を嫁にできて幸せです。」
ってだけの話だもんなぁ
だから最後シンジと嫁似のマリをくっつけたわけだし
こんなもん何回も観たくなるわけないっての一回でもうお腹いっぱいだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
あんな駄作二度も見に行くわけねーだろ。
一般客なめすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
さんざんここでも宣伝記事書いてたのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
※132
いやダブスタじゃないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
米128
結構いるぞ。怪しいの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
※7
けなすわけじゃないけど、そもそもここまで大々的にピックアップされるような作品じゃない気がする。
オタクの中でもさらに人を選ぶタイプの作品だと思うし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
※134
でもそういう駄目さって、旧エヴァで十分悟れる内容だったからな
今更喚いてるのは正直あんま同情もできんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:41:58 ID:- ▼このコメントに返信
アニメポスターとか献血してもらえるレベルのやつじゃん
どこが豪華景品なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
※78
結局エンタメとして面白くないからリピート行かないんだよね
鬼滅はエンタメとして凄く面白かったからもっかい見てもいいかなってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
色々拗らせると娯楽としての面白さを逸脱して、
自分が芸術寄りとか何か唯一性のあるテーマとか扱ってる気になる部分はあるのでは
作ってる側もそれを崇め奉る側も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
※8
言うほど鬼滅って大衆向けか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:49:42 ID:- ▼このコメントに返信
これはもう庵野に鬼滅の2作目作ってもらって100億目指してもらうしかないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
※19
こういう奴って仮に破の後でシンがこの初動だったら掌返して破のお蔭でこれだけいったとか言いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:57:25 ID:- ▼このコメントに返信
※144
エヴァと比べたらそうかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
アスカにしろレイにしろカヲルにしろ
今までずっと買い支えてくれた奴らを袖にしておいて
売り上げとか伸びる余地ないよ
エヴァの最後だから見にいくって人も多いだけで、そこから商売につながる客はほぼ産まれないと思うよ
多分スポンサーの方から尻叩かれまくって集客なんとかしろって言われてんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:58:23 ID:- ▼このコメントに返信
※104
旧劇の頃から話題の中心に居たのレイかアスカか論だろ
世界観云々はただの言い訳で突き詰めると9割キャラ萌えでもってた作品だよこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 21:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
※23
この手の擁護する奴ださすぎる自分で勝手にハードル上げて負けておいてみっともないことこの上ない
後オタクの総意とかやめてくんない?誰もそんな風に思って無いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:00:25 ID:- ▼このコメントに返信
※99
結局綾波とアスカの人気でもってたアニメだからな。その二人を切り捨てたらアカン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
※149
その割には随分上から目線で他の萌えアニメとは違う深い作品みたいなマウント取ってたなあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:02:57 ID:- ▼このコメントに返信
ファンを小馬鹿にするのが大好きな監督
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
お前がさよなら言うたんやろがい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
第3村を長々とやられてもなー
それよりも加持の特攻シーンとかをやってほしかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
※25
何時や?

前回見逃したねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
※144
少年から椿鬼奴まで網羅してるからまぁまぁ大衆向けだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
まあ最後なんだから100億は行ってもらいたい
見る機会ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:17:22 ID:- ▼このコメントに返信
いろいろな手遅れ感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
※6
「フィルムで釣ってやっと100億だと格好つかん」って政策側の事情がモロに透けて見えとるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
※107
エヴァの旧劇場版THE END OF EVANGELION は邦画史上最高の音声出力10chで作った映画だった。基本的に邦画はレンタルビデオを考慮していて5.1chで作る。邦画では7chで作ることも稀。ハリウッド映画は音声出力10chがざらにある。日本国内の大型劇場は音声チャンネルの構成上、ハリウッド映画にスクリーンを割り当てている。そこに喧嘩を仕掛けたのが庵野秀明だけだった。EOEは20世紀FOXやワーナーに敗れてスクリーンを抑えられなくて興行的に伸びなかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:25:44 ID:- ▼このコメントに返信
まあアスカ厨は絶対リピートしないから
大人になれとかケンケン押ししてた庵野信者ががんばれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:29:32 ID:- ▼このコメントに返信
無駄にした人生に目をそらして持ち上げてるかわいそうなオタクを卒業させたいのか留年させたいのかどっちやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
予想も期待も斜め下を通過したからなぁ
リピしたくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
※130
なろうガンダムとソシャゲガンダムってなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:32:24 ID:- ▼このコメントに返信
え売りたかったの?
TV版から一貫して庵野のオナニーじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
ただのリア充アニメになっちまったからな
クリエイターって一度は意識高い系に憧れる時期が必ずあるんよ
今回のシンエヴァ作った庵野といい、あずまきよひこといい、ボーボボの作者といい・・・

作ってるときは、「俺すごい先進的なおしゃれな作品つくってる!!」的な気分になるんだけど、数年後冷静になって見返すとめっちゃ恥ずかしい作品、黒歴史化してるんよ。

そのまま意識高い系で一生を終えるやつもたまにいるけどそういうやつはむしろツイてるのかも知らんな。黒歴史だと自覚せず死んでいけるんやからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
※167
自分が庵野やあずまきよひこと同じ立ち位置にいるような錯覚して優越感浸ってて気持ち悪すぎで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
でもなんだかんだ言いながらダラダラ続けて100億の手前くらいまでは行きそう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァはロボットじゃないって言ってるのって
esportsはスポーツじゃないって言ってる層に似てる

語源調べてみると面白いから、ロボットの語源も調べてみて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
※27
今だからこそ言えるのかもしれないけど『社会現象』とか経済活動促進のためにマスゴミが言ってただけの中身のない言葉の代表じゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:55:00 ID:- ▼このコメントに返信
※28
ホロ嫌いだけど豚なら落とすかもしれないと思うと完全に否定はできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:57:36 ID:- ▼このコメントに返信
新生活と何の関係かと思ったけど
ひょっとして新世紀とかかってるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 22:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
卒業しろよ
でも映画は何回も見て
そりゃ甘いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 23:08:42 ID:- ▼このコメントに返信
プペル商法見た後だと至極健全で微笑ましいやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 23:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
特典微妙なのはなんでなんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 23:19:53 ID:- ▼このコメントに返信
シンエヴァ、良くも悪くも、見るとすっきりしちゃうんだよな。
なんか満足しちゃって、もつ?う二回目三回目はいいやってなっちゃう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 23:20:03 ID:- ▼このコメントに返信
最早絶滅危惧種のエヴァヲタの幻想と戦う鬼滅信者って感じのコメ欄に仕上がってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 23:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
家族で見に行く鬼滅に対してお一人様全体のエヴァ
4人家族を想定すると、エヴァの100億は鬼滅計算で400億の価値だからな
鬼滅信者も焦るわけだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 23:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
※179
ゆで物理はやめるんだw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 23:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
序破みたいにエンタメ重視かつ予定通りの日数でいけたらそりゃ70はいけたかもしれんが
Qが50いったの破が良かったからだぞ最終回ブーストでも100は無理あるし
なりより作品が何度も見て面白いわけじゃないだろシン
結局いつもの監督の日記で映像としても3D会社が抜けて明らかに微妙でアクションもゴミでなんでここまで強気になれるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 23:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
別れようと言うので別れたら
ロミメールが送られる感覚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 23:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
おめでとう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 23:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
※181
既に70は突破したから庵野さんもイキリだしたんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 23:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
夏エヴァが20億の相場だからなアニメ映画ブームでも知名度の割に伸びないタイトル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/17(土) 23:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
※144
結果論だけど、大衆に向けた仕掛けが
何もなかったのが良かったとしか思えん

あざとさを排してただ「TVの続きを
ちょいと金かけて作ってみました、TVアニメが
気に入ったら見にきてね〜」ってのが
「味に自信あるんで取材お断りな飲食店」的な
雰囲気感じさせた・・・のかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 00:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
政府「感染対策ヨロ、団体行動とかも極力避けてね^^
ヱヴァ「複数人で見に来てね^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 00:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
※19
Qは単純に動きなくてつまらんかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 00:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
Qまでは「‎エヴァンゲリオン」をわざわざ「ヱヴァンゲリヲン」って言ってて、
それを今回さらに「‎シン・エヴァンゲリオン」になったけど「ヱヴァンゲリヲン」じゃなくなったワケって作中で明かされてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 00:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
庵野「子供向けや大衆受けのいい鬼滅や君縄やジブリうらやまし~ こちとらオタク向けのロボットアニメで
   100億目指さなあかんもんな~ 縛りプレイきっついわ~w」って言いたいんやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 00:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
今から100億狙うならマリと神木隆之介シンジを分離して、ネオンジェネシス後の第三村でオリジナル緒方シンジと碇サクラでフィニッシュするしかない。アスカ?ケンケンはイヤっ!と言わせてシンジにダッシュだw 私はここでいい綾波も加えて碇さん家の大家族生活
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 01:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
※88
オチが漫画版を越えなかったからなあ・・
こんなもんなんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 01:06:22 ID:- ▼このコメントに返信
目指すだけならどの作品でも100億目指せる
プペルでもワニでも目指すだけなら100億目指してもいいんだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 01:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
※144
正直言うと、400億行くほどかって感じはする。
コロナが逆に追い風になったのかねえ・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 01:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
最後の最後なんだし、数少なくていいからポスターに出演者のサインとか庵野自身がサイン入れたれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 01:31:18 ID:- ▼このコメントに返信
※36
アスカ単体が好きならアスカが幸せになったのを喜ぶはずでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 01:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
※194
ならこう考えろ。仮にエヴァも鬼滅も面白さにそんなに変わりはないとする。しかしエヴァはヲタが一人で観に行くのに対し、ちびっ子とその両親と爺婆が観に行く鬼滅がその5倍の400億と言うのは非常に妥当じゃないかね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 01:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
※95
公式が数字とか金に必死になると客は冷めるんだよなあ
コナンでも、ファンが勝手に言ってた安室を100億の男に、ってのに公式が乗っかってはしゃぎ出してかえってブレーキになってたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 01:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
オタクがちまちまと一人一回観てるようではらちが明かんと気づいたんだろうなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 01:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
※51
不思議なんだけど庵野はエヴァを卒業しろって言ってんの? 自分が作ってんのに?
エヴァを好きでいるのは恥ずかしいことなん? 自分が作ってんのに?
何でエヴァは卒業しろって言うのにゴジラやウルトラマンや仮面ライダーや人様のコンテンツに手を出すん?
自分の作ってるものだけ否定するのおかしくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 01:58:41 ID:- ▼このコメントに返信
※78
死ぬのもそうだけど、煉獄さんが死んだ母親に「母上、俺の方こそ貴方に生んで貰えて光栄だった!」って言うのに衝撃受けたわ…20歳かそこらでこんなこと言うキャラいないだろ 
だらだらだらだら自分の情けないところとか垂れ流すキャラは昨今いくらでもいるけどさ

何で鬼滅人気出たか分からんって言う奴はこういうところが刺さんなかったんだろうなと思う
ありそうでなかった色んな所がたくさんの人に刺さったんだと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 01:59:20 ID:- ▼このコメントに返信
70億超えただけでもすごいと思うけどなぁ
鬼滅が凄すぎたせいで変なハードルできちゃった気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 02:01:46 ID:- ▼このコメントに返信
※87
お前らオタクの欲しかった結末なんてねーよw目え覚ませやwwとかやっておいてお友達と見に来てね~は訳が分からんマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 02:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
※97
75億から100億ってあと25億もあるじゃん無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 02:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
※202
ハードルが出来たんじゃなくて庵野が勝手にハードル作って鬼滅や新海やジブリに喧嘩売ったあげくに「ロボットアニメでなら俺が一番」とか言い出すのダサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 02:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
※197
子供向けアニメを大人総出で見に行くかよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 02:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
※106
今も懲りずにテレビアニメ版をBSで再放送してるけど、レイやアスカとどんな良い心の交流のエピがあってもこの子らヒロインじゃないんだよなあって半笑いになるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 02:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
なんで観終わってからこんなキャンペーンやるんや、と訝しんだがボッチのワイには無縁だったわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 02:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァはオタクが一人で観に行ってそれで終わりだけど、鬼滅はチビッ子の付き添いでファミリー総出で観に行って、その後親だけとかジジババだけでとかのリピートが普通にあるからな
倍々倍々ゲームみたいなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 02:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァは人造人間だけどロボットアニメ。同じロボットアニメのガンダムより俺のが売れてる。←この論理ずるくない??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 02:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
※201
神風特攻隊の精神だろそれ?戦後は情けなく無様に生きろと表現が検閲されてるからな。これの極端な凝縮が『生命が大切』になる。ブサヨ理論だよ。これを盾に使うと強請り集りできるからな。国民の生命が大切ではない点にだけは注意な。国防に関わるけど、国が拳を使う事を禁じてるのが戦後の植民地化された日本。日本人以外の生命が大切となるわけ。ホルホル!これで世界一になれるニダ。アイゴー!失敗してどうにもならないニダ!チョッパリなんとかするニダ!←生命が大切(平和を愛する諸国民の)困った時の神(日本)頼み。日本国民がいくら死のうが適用されない摩訶不思議な話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 02:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅と比べてやるなよ。どんな言い訳並べようが格が違いすぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 03:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
シン・エヴァはオタクの卒業式だから2回行くのはおかしいんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 03:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
エバアやべーじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 03:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ在日が作って仕込まないと流行らねぇな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 03:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
100人ちょっとのプレゼントに対して何なんだこの記事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 03:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
旧劇の劣化コピー見たかったわけじゃないから、リピなんて絶対ないわ
ついでに旧世紀版は結構好きだったのも醒めた
断捨離済んだ感あるし、もうエヴァなんて要らんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 04:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
全部なんもかんもQがマジで悪い
あれで俺は見に行かないことにした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 04:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
勝手な解釈だけどデウスエクスマキナやっていいのは初号機だけだと思ってたから、ゲンドウ冬月マリヴンダーと立て続けに「いやお前らいつどっからそんな力手に入れたんだよ」みたいなのがホイホイ出てきて、登場人物も少ないから見た目のスケールに反して話のスケールが小さくてアホ臭くなるんだよな
使徒とゼーレみたいな考察要素もQで切り捨てて、色々やってるけどつまりは親子喧嘩だよね?っていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 04:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
ハサウェイの入場特典は機動戦士ガンダム劇場三部作の劇場フィルムに決まった。
そっちのインパクトがデカすぎてシンエヴァは集客性が落ちるかもな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 04:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
※196
アスカ幸せになってないしね
居場所と決めてたシンジ君と二度と会えなくなったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 04:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
フィルム特典イラネ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 05:00:57 ID:- ▼このコメントに返信
※68
海外旅行に行けないから国内で観光消費が進むんだけど、国内でも越境するなと言われているから地域内でとなると、映画館やショッピングモールにも人が押し寄せる。映画や漫画の売上にブーストが掛かってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 05:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
※200
庵野の言葉に整合性なんて求めたらあかんぞ
軽いキチガイ入っとんのやから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 05:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
※181
当初の予定通り2、3年のスパンで出してたら今の内容でもそこそこ行けたとは思うけど
あれだけ間あけたらね・・その間にまどマギやシュタゲ等ループパラレルモノこれでもかと出てきて
シンのオチには既視感ありまくりだったし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 06:01:46 ID:- ▼このコメントに返信
コナンに負けるとかマジ?
信者多そうだけどやっぱゴミなんだなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 06:47:23 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァからの卒業を見せつけられ
コンテンツの終焉を感じてしまったので、あんまり見直す気がしない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 06:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
当初の予定通り2010年には終わらせてたら、3.11にもひっかからずまどマギもまだで、新鮮なネタで勝負できたのにな…
さすがにこんだけ開くと、よくわからん勢がみてもよくわからんし、パチンコ勢はなんで確変のカヲルくんがこんななの?ぐらいしかわからんだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 07:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
モノで釣るにしても
いっしょに映画行く友人も恋人もいない人間に
無茶言うなっての
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 07:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
普通に特典つければいいのに
プロモーターは鬼滅の成功から学ばないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 07:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
見苦しすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 08:19:25 ID:- ▼このコメントに返信
TV放映されてた頃のエヴァンゲリオンって、今でいう神コンテンツだったよな
オタ全員を虜にした、という点ではキメツどころかハルヒもまどマギも全然叶わない熱量があった
書店に考察本が色々平積みされてたの見たときは本当にスゲェと思ったわ
 
それが今や、かつてのファンにすら嘲笑される悲しいコンテンツになっちまった

「いつまでアニメ見てんの?卒業しろよクソオタク。はいエヴァはこれでおわり~www」
 ↓
「あの、興行悪いんで、もう一度見に来てもらえませんか…?特典用意しました…」
 
くっそダセェわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 08:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
※230
シンエヴァも入場特典めっちゃ付けとるで
その上でさらにこの企画をやるってこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 08:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
※189
その理由は80エヴァして自分で見つけるんやで^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 08:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
話題にはなるし世間的に認められてるけど
実際は熱狂的な一部のファンが騒いでるだけでろくに見たことない人も多いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 09:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
結局リピーター次第だろう
リピーターの卒業できてないおやじたちに喧嘩売る内容じゃしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 09:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
マジで完結を見届けられて良かったって感想だけで、正直大して面白くはなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 09:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
観客写して楽しい?と旧でバカにして
今度は嫁とエンドじゃ余程の信者しかリピートせんだろ
庵野は信用失ったんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 09:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
Qが50億チョイなのにシンで倍になるわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 10:10:49 ID:- ▼このコメントに返信
序破→大筋の流れ一緒じゃん退屈
Q→これから面白くなりそう
シン→ネタバレされまくるしコロナ怖いし結局マリって何なんだよもういいや

でまだ見てない。レイトショー再開されれば新宿で遊んだ帰りとかに見るかも知れんかったけどコロナだからこのまま見ないで終わりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 10:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァおじが子供部屋から出て映画館に行ったのを褒めてあげて・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 10:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
ごみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 10:32:17 ID:- ▼このコメントに返信
カラーもエヴァオタも見苦しいな
オタクの言う社会現象とか信用ならん
コナンと違って数年後には忘れ去られるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 10:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
全然脚本的に繋がらないのに自分を投影した強引にマリエンドは正直ないなと思ったし、実際同じような感想ばかりだった。
結局一回観ればもういいってなる内容だから興行振るわないの当然。
これがヒロインなしエンドとか碇サクラエンドなら倍は興行違ったと思うよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 10:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
※73
DDのCMにいるデビルマンは何なんや…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 11:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
正直結末だけ教えてくれたらええわ勢が結構いたと思うんだがこのシリーズ
コロナと同じで先行き不明が長期にわたって続くと緊張感無くなっちまうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 11:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
※167
現在進行形で意識高いバガボンドに謝れよ
止まってるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 11:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
※230
特典付ける程度で興行成績が上がるなら苦労は無い
つーか特典商法は鬼滅だけじゃないって事位プロモーターは分かっているわ
鬼滅アンチの素人が口出すなと思うだけだぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 11:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
こんなオワコン観たいなんて奴いないだろ
エヴァオタも子供部屋から卒業していい加減働けww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 11:53:22 ID:- ▼このコメントに返信
駄作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 12:21:44 ID:- ▼このコメントに返信
>二人以上で見てインスタにアップしてください
なにこのプペル商法。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 12:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
※2
まぁコナンが100憶行けそうだから
それ以下って事だし、当の本人も卒業として作ってしまったし。
卒業しろって言われたら繰り返し見るわけ無いし、ガキも満足に掴めない映画レベルで終わっちゃったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 13:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
※189
これもうみんな忘れてるだろwwwww
「そこまで考えてないと思うよ」の論拠がまた一つ増えたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 13:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
あんだけハッキリはいはい店じまいだよー卒業してねーって宣言されちゃリピートも出来ませんわ
未視聴者にターゲット据えてアピールしてかないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 13:34:47 ID:- ▼このコメントに返信
※167
何の苦労もしたことないニート特有の上から目線が凄いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 13:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>259
※31
教祖も信者も敗北宣言の負け惜しみ
マジでダサ過ぎるだろ口だけのエバーおじは
10年以上前のイキリまくってた時と比べたら泣けて来るな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 13:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
「卒業しろよ」って内容の映画をもう一度見に行く奴なんてそうそうの変人だし、リピート客がおらんと100億ってまず無理だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 13:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
※227
序破とちがってQシンはデジタルデータでの配給だから映像の切り替えが容易になった。
今回のシンエヴァは見る度に微妙に内容が変わる驚異的な映画になってるんだぞ。
1回だけ見てもシンエヴァのシンの意味が解らない。
最後の駅のホームにしたって電車が来るとか来ないとか意見がバラバラ。
BD/DVDのリリース時に映像がどうなってしまうか予想もつかない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 13:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
集団での遊興を推奨しちゃうの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 14:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
※1
団塊ジュニアで人口が多いんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 16:06:28 ID:- ▼このコメントに返信
※258
全部で48くらいのVer売り出して、
コンプしたら特典とかそういうのやったりしてね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 18:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
同窓会は何回行っても楽しいけど卒業式は一回しか行かないわな
鬼滅は前者でエヴァは後者なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 20:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
リピートするような濃いエヴァファンを排斥するような内容だったから当然だよね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 21:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァにハマるのは中学生までだろ。
僕は中学時代に見てそして卒業しました。
楽しかったです。それで終わり。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 22:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
だっさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 23:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
ファンとバイバイしたんだからそら商売にならんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/18(日) 23:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
シンゴジは超えられたのかな?
80億くらいだっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/19(月) 00:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
※19
つーかただ単に風呂敷畳むのが10年遅かっただけだよ
あの頃の少年少女が大人になって営みを変えるには十分過ぎる程の時が経ってる
それは作中でも大きなテーマの一つだった筈なのに制作側は誰も気が付いていない
結局現実を見ずに立ち止まってたのはエヴァオタではなく庵野を筆頭にしたカラーの皆さんというオチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/19(月) 01:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
綺麗事抜きでドラえもんでしずかちゃんとスネ夫がくっ付いて、のび太はアラフォーかアラフィフのBBAとくっ付いてめでたしめでたしの終わり方するような状態にしてリピートしてくれる層をわざわざ切り捨てたんだし当然。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/19(月) 09:43:50 ID:- ▼このコメントに返信
※139
少なくともエヴァの場合
そういう作品にしたのは作り手と、それに喜んでた池沼オタクどもだから自業自得
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/19(月) 09:56:32 ID:- ▼このコメントに返信
※97
大体興行収入って、「公開初日から2週間の2倍」
ぐらいの数字で止まるんだよね

初週30億だったから70~80億で止まるんじゃないかって
最初から言われてた
100億はかなり厳しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/19(月) 10:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
※107
>二時間でキャラ説明してオチつけろやって
>映画のキマリから逃れたのが良かったんかねぇ?

ごめん、ちょっと何言ってるか分からない
二時間で煉獄さんのキャラ説明してアカザと戦って死亡ってオチつけて
映画のテンプレきっちりやってるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/19(月) 10:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
なんで特典商法しないのか本気で不思議
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/19(月) 10:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
※206
独身の方は分からないかもしれませんが、
ちびっこが映画を観る時は
保護者が一緒に行くんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/19(月) 11:43:10 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ広告料もアホみたいに使っているから回収しなきゃらないんだろうが
関わったアニメーターの人はそれだけ稼いで俺の給料はコレだけかと悲しい思いしなきゃいいけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/19(月) 13:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
※271※204
初週33億→2週目15億→3週目11億→4週目8億→5週目5億
→先週は3億だな。下落率がアニメ映画の中でも高い部類だよね。
先週末からコナンの大規模公開で週末興収が半分以下になってるし、
今週以降はもう週に2億も稼げないと思われる。来週以降は1億前後だろう。
100億稼ぐには2~3か月は必要だろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/19(月) 19:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
長く引っ張り過ぎたんだよな
テレビ版の壊滅的ラストからの延命商法で当時観ていたファンがどんどん離れて行って、今は肯定しかしないコアな信者しか残っていないし
挙句に他タイトルは100億いくのは当たり前~と、最低な自己保守発言する始末
そりゃ新海氏に限らず、必死で制作してるクリエイター達にも失礼だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/20(火) 11:14:17 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもあんな内容で100憶突破なんて本気で思ってたのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/20(火) 13:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
緻密に情報が盛り込まれたロボットアニメが大衆受けするわけない
興行収入で上を目指すなら分かりやすく頭空っぽにして見れる中高生向けの映画を作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/20(火) 16:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
綾波ファンを蹴飛ばして、アスカファンの首を絞め、モヨコの分身である不人気マリを贔屓する映画
旧来のファンに唾吐いた内容で見放されたオワコン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/21(水) 00:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
※230
特典商法は電通案件の千と千尋もやってましたよね^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/21(水) 00:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
※279
>緻密に情報が盛り込まれたロボットアニメ
10年前に畳むべき風呂敷を今頃畳んだだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/21(水) 00:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
結末も安直にレクイエムした進撃よりはマシって程度で、特に可もなく不可もなくだしな
ちゃんと終わらせたところだけはエラいと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/23(金) 05:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
大衆向けの作品(?)作るだけあって、新海って常識を弁えてるよな
社会人として最低限の水準を満たしてないどっかの大物()監督達とは違うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/23(金) 09:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
当時の意図的に情報過多もしくは支離滅裂に作った芸術をアニメにパクろうとしたんだが、馬鹿がやると必ず失敗することを「メチャクチャに作ればそれが新しいのだ」と浅く理解して手を付けたら、手に負えなくなって、しかも意図せずにインテリまで話題にし始めて政治的におおごとになりそうになったから制作側がビビッてしまい「いやこのアニメそんな中身ないから」と本音を吐いて逃げた。んで営業的にはおいしいから続きを作ったがもたもたしているうちに芸術ポストモダンの流行はさっさと終わってしまい、エバはパクリ先を喪失して、迷走していたが、そんなたいそうな話が作れるはずもなく身の丈の話で終わった
どこが素晴らしいアニメなんだかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/23(金) 18:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
たしかにロボットアニメでここまで興収行くとは思わんかったなー。受けた要素はロボットではないんだろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/23(金) 18:49:02 ID:- ▼このコメントに返信
※200
庵野にとってエヴァって正直重荷にしかなってなかったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/23(金) 23:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
アスカに続いてマリ、綾波とポストカード出さなかった意味がわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/04/26(月) 12:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
※276
※288
特典もただじゃないし、
例えば100万部なり用意するコストが興行収入の増収に
見合わないと判断されたんでしょうね。
鬼滅みたいに豪華で客が呼べそうな特典なら尚更。

先週はついに週間興行収入が2億切ったし、今からテコ入れで何とかなるもんでもあるまい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/05/02(日) 10:22:35 ID:- ▼このコメントに返信
これほど「自業自得」という言葉が当てはまることも珍しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/05/14(金) 22:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
庵野「※1から※290まで訴えます」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/06/09(水) 00:50:22 ID:- ▼このコメントに返信
前日譚は読みたいがカヲルとくっつくレイもケンケン呼びアスカもメガネとくっつくエンドも神木隆之介ボイスになるシンジも二度と見たくないわ
漫画版エヴァだけで十分だった
Good 0 Bad 0
. SweetCandy2022/02/12(土) 12:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
(!6th7'z) 今夜セックスしたいですか?ここに私を書いてください: >>>ujeb.se/fpkYzx
Good 0 Bad 0
. 3782022/04/30(土) 00:59:22 ID:- ▼このコメントに返信
※272
本当に頭悪いんだな
Good 0 Bad 0
コメントする

「エヴァンゲリオン」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【626件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事