|
|
【画像】FGO「激萌えの新キャラ投入ッ……! これでウマ娘を倒すッッ!!!」→サジェスト「気持ち悪い」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:12:46.66 ID:PgoM02ls0
4: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:15:38.53 ID:I6nZklxE0
絵柄統一すればええのに
10: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:18:19.40 ID:O7UGDbIaa
ネタじゃない顔やとかわいいんかこいつ?
16: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:19:47.83 ID:mwSEE605a
67: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:28:30.92 ID:jRrZUaRj0
>>16
ええやん
ええやん
80: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:29:48.50 ID:SyVKD7wK0
>>16
君プロフィールと顔ちがくない?
君プロフィールと顔ちがくない?
12: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:19:28.17 ID:RUyWTtnx0
同じガ○ジでもゴルシみたいなバランスにはならんもんやな
14: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:19:39.87 ID:KqzEKlpo0
池沼?
15: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:19:45.10 ID:hN85hQxma
これは気持ち悪いわ
19: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:20:10.75 ID:K7g+q2r/r
元ネタ何かと思ったら鶴の恩返しの鶴で草
英霊とは
英霊とは
290: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:51:20.38 ID:7f8XSEMDM
>>19
そのうち、ごんぎつねとか出てきそう
そのうち、ごんぎつねとか出てきそう
20: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:20:43.99 ID:FAT8O3u30
悪ノリが過ぎるキャラ付け
23: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:21:01.22 ID:+Sfny7bTa
限界オタクみたいなキャラにする必要あるんか?
26: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:21:34.02 ID:NYsjvVwf0
30: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:22:16.65 ID:WCvjCm3d0
>>26
これほんとひで
これほんとひで
50: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:25:16.39 ID:5t1BDGlSp
>>26
学園ハンサムで見た色合い
学園ハンサムで見た色合い
371: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:59:13.85 ID:/ruLjTLp0
>>26
現環境でまぁまぁ強いのが笑う
現環境でまぁまぁ強いのが笑う
31: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:22:21.70 ID:Cc1sO5bd0
鶴の恩返しの鶴を限界ドルオタにズラす……
ナルトの作者もやっていたキャラ作りの正攻法なんだよな
ナルトの作者もやっていたキャラ作りの正攻法なんだよな
47: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:24:57.66 ID:QHNrElio0
腐女子のコスプレやん
49: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:25:11.61 ID:Je5raAGb0
まじで気持ち悪くて草
59: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:26:58.67 ID:eAbaN4DY0
こんな紙芝居に数万課金するってマジなのですか
75: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:29:25.59 ID:TH90u4hmp
85: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:30:32.12 ID:eAbaN4DY0
>>75
これって天井ないんか
これって天井ないんか
84: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:30:31.28 ID:hN85hQxma
97: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:32:06.49 ID:I8kpAm6p0
>>84
こいつも苦手な奴は多いだろ
元ネタが変態らしいからこっちは仕方ないかもしれんが
こいつも苦手な奴は多いだろ
元ネタが変態らしいからこっちは仕方ないかもしれんが
102: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:32:44.18 ID:eAbaN4DY0
>>84
イラストは別に普通やが3Dモデルやと意外と可愛かったなこいつ
イラストは別に普通やが3Dモデルやと意外と可愛かったなこいつ
360: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:57:59.53 ID:dn2TCsJrp
366: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:58:48.70 ID:jRrZUaRj0
>>360
これならコスプレしとるように見えるFGOがマシやな
これならコスプレしとるように見えるFGOがマシやな
372: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:59:22.60 ID:QW2VsmMR0
>>360
全部キモい定期
全部キモい定期
472: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 07:11:23.84 ID:+QDp5tZba
>>461
元ネタに忠実なウマ娘すげえ…
元ネタに忠実なウマ娘すげえ…
435: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 07:07:44.54 ID:7ae25yQpp
481: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 07:12:19.50 ID:7ae25yQpp
>>450
ドーピングじゃないとか言ってるけどどう考えてもやってることドーピングで草
ドーピングじゃないとか言ってるけどどう考えてもやってることドーピングで草
154: 名無しのアニゲーさん 2021/04/29(木) 06:38:25.50 ID:U6bgnWnsM
鶴の恩返しって偉人なんか?
FGOようわからんけどなんでもありなんやな
FGOようわからんけどなんでもありなんやな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「Fateシリーズ」カテゴリの最新記事
-
- 【朗報】月姫のシエル先輩、とんでもない成長を遂げてしまうwwwww
- 【悲報】FGOさん、無課金ユーザーが1年間貯めた石をすべて飲み込み引退者を出してしまう
- 【速報】覇権ソシャゲFGOの新キャラがこちら!人気漫画家や人気絵師を呼んだぞ!
- 【画像】FGO「激萌えの新キャラ投入ッ……! これでウマ娘を倒すッッ!!!」→サジェスト「気持ち悪い」
- 【速報】FGOの紙芝居が超絶進化してしまう!これでウマ娘に勝てるぞ!
- 遠坂凛「良アニメあります。映画も作られました」間桐桜「3部作で映画あります」セイバー「・・・」
- 【朗報】FGO、ついに原作キャラを普通に実装www
人気記事
何でアへってんの?
アニメのやりとり以降全く聞かない
可哀想になってきたよ虐めみたいやん
FGOはデリヘルだの鯖太郎だの罵られてた時が一番輝いてたw
後半は空気
わざわざ表情差分まで作ってるんだから最初からネタ枠だ
だからか
偉人をデリヘルコメディピエロにさせて何が面白いの?
刑部姫の前例もあるしキモイのはこのキャラだけじゃないから今更
なんかこういう顔の空気嫁を銀魂のネタ回で見た事ある
パワー系ゲェジみてぇなエミヤが主人公だし
全身タイツの変態野郎が偉人気取りで闊歩する作風
鯖太郎も例外なくキモイキャラ連打してるって聞いてるわ
そりゃ馬にかてねーよ(笑)
キャラクリエイトにセンスがない
お前らこういうのがいいんだろ的なのが絶望的につまらん
絶妙な時代に取り残されてる感が、さすが元エロゲ屋って伝わってくるな
もう供養してやれよ…
コテコテにキャラ付けされたSSみたい
こいつは特殊な宝具効果の方が売りだから
完全にネタ方面に特化するならそれはそれでいいけどFGOの場合ギャグイベでも一部シリアスにするから
どっちつかずの中途半端なもんが出来上がってクソシナリオになることがほとんど
自分たちで考えてると剽窃しちゃうから引き出しなくなったんだと思います。
売れない同人ゲーにいそうw
意外性狙うのは分かるけど、もうこの方向は今まで何回も出てる
アホの極み
は?なめんなや、声すらついてないわ
アニメはマジで空気だった
ウマと比べる段階ではない
コメディが絶望的に寒いんだよ。いや寒いというかキツい
おかけで本編が人類滅亡の危機の状況でも緊張感なくなるんだが
でもいうて研究者とか一つの道の探究者とかそういうのって本質的にはオタク(notキモオタ)だし
まあ今年コミケないからまだましだが
型月アイドルゲームでも作れば?
DWで!
アイドルにんほってる限界オタクだから
BBA好きでもそんなんに社運かけんなよって思うわ
天井無いし闇鍋ガチャやで
なんで鶴の恩返しの鶴がアイドルにんほってんの?
恩返しに機を織りに来る鶴→推しアイドルのために衣装作る限界オタク
というDW渾身のキャラ付けやぞ
既に制作は始まってそうw
このオバサン、常時アヘってるだけじゃん、対魔忍でももう少し耐えるぞ
スタイリストでもええやん
キモい方向に持って行こうという意思自体がなんかキモいわ
スピンオフとか外伝で露骨にギャグに走るのはもはや型月の伝統になってるから諦めろ
馬場の魂が混入してるんだろ
チー牛管理人が自分で考えたのか?wキモすぎでしょw
性能を人質にゴミみたいなイラストのキャラを出すな
本編でもノリは変わらんぞ
実際イベント中でサクラ革命ネタにしてるしな
脚本書いてる時期には既にサ終が決まってた裏付け
というか、こういう役割は黒髭にやらせろよ
その世界に入れる上で絵柄の統一って重要だよな
グラブルも節操なくコラボやってるけど、絵柄をグラブル仕様にしてるから立ち絵が並んでも違和感ないし
ギャップ萌えならぬギャップ萎え
ぶっさいよなぁ・・・
さすがはガイジのためのコンテンツ
公式が真面目に作るから変なキャラ付けするのが面白いんであって、公式でそれやられると単に気持ち悪いキャラが出来上がるだけ
蓋開けてみればそんなもんは一切無く脈絡もなく既存鯖をアイドル化させた上に新鯖はアヘりまくる誰得キャラ
激減したアクティブユーザーを更に減らすであろうDWとライターのクソ采配よ
きのこ含めた型月もDWもこれが本当に面白いと思ってるから始末が悪い
悪ふざけした結果がこれじゃなくて、本気でこれをユーザーが望んでると思って出してきてるからな
適当なキャラづけしてるんじゃねーぞ
鶴のデュフおばってか?www
音関係の魔神で過去に敵として出てて、味方のアイドル鯖に地下アイドルからやり直せって言われてたとかなんとか。
もしそうなら一応ギリギリだけど理由0って訳でもないんだよな
信者抱えてる作品は強いわ
無理に叩く側に回ろうとしなくても立派に同類だぞ
でも今いる探究者とかは研究者キャラは気持ち割る方向のオタクばかりじゃね?
悪ふざけしとけばキャラ立つと勘違いしてそう
あれ、英霊どころか真っ当な人間ですらない
ただのキチガイ殺人鬼だろ
何でもアリどころじゃないんだよな既に
地方だろうが香港だろうが遠征してG1は6勝とガチのレジェンドで
本来では適性距離が合わないのにまとめて捻じ伏せるとか変態染みてると言われてたのを踏まえた上で
ウマ娘ではドルオタでどのウマ娘も追いかけたいから芝や距離対応の為に必死になってると
別の意味で変態を突き抜けてるだけだぞ
最近のFGOはどんどんセンスが滑ってきてる
奇を衒うな
直球でいいんだよ直球で
短距離・中距離・長距離・スプリンター・マイヤー・ステイヤー・芝・ダート
史実だとタケシバオー以来条件問わず全てに強い万能オールマイティ型だが、こいつがゲームだと最強キャラか?
外部でも例えばRAITAとかならまだ許せるけど明らかに違うの出す時って絶対どこかの誰かの悪知恵が出てるだろうな
でもたしかDWはイエスマンしか許さんから上か冗談で言っても下は本気にならんと行けないの辛いな
元エロゲなんだからアヘ顔の一つくらいもするさ。
ええ・・
自分のところが開発したとはいえサ終したばかりのゲームをネタにするのは下品すぎないか
サクラ革命を好きだったユーザーもいただろうに痛みに鈍感すぎる
むしろ、ストーカー気質のヤンデレにでもしときゃいいと思うわ
どうせ、きのこそんなんしか書けんし
それならまだマシだったんだが、再臨でガッツリ和服になって鶴の恩返し確定してる
いろはは好きだしシコリティ高いけどあれが直球・・・?
拘りじゃなくて節度を知ってるんや
知らないままだとνくんに腕振り払われる側のままやでな
表していいのは祭りの時だけだ
なんであんなに流行ったんだろ
やっぱソシャゲってクソだわ
ついでに馬場も弄ってるらしいな。書いたライターは田中天って言うらしいぜ
ていうか基本設定知らんのかって話だわ。
元々は正真正銘の偉人や英雄だけで行われてたのが聖杯戦争だけど、第3次聖杯戦争でアインツベルンが裏技でアンリマユを召還してしまい、それが聖杯に取り込まれたせいで聖杯が黒化してバケモノや犯罪者や悪人などの「反英雄」も召還されるようになってしまったっつー設定がちゃんとある。
だから最初のFate/staynightの時点で、メディアやメドゥーサといった反英雄が召還されてる。
メドゥーサなんて典型的な怪物なのに、あれを偉人や英雄だと思ってるバカがいんのか、と。
アニメで人気が出たFate/zeroでもジルドレが反英雄として召還されてるというのに。今更過ぎるわ。
い ま さ ら
桃太郎卿越えるの無理やろ
本当にきもいんだもの
既に金太郎は実装済みだから桃太郎も時間の問題やな
変態キャラは吹っ切れすぎてコアな人気出るのと不人気のどっちかだよな
惰性でやってるとかストーリースキップしてるとか予防線張らないと批判もできない雑魚
まともにプレイする価値ないですアピールしながらそれでも続けてるお前の人生ってなんなの?
むしろ桃太郎卿を変な解釈加えてパクるのがきのこ
天才の上は変態なんだってさ。本当にそうならもっと世界をリードしてるわな
狭い世界の話なんだよ変態が何よりも上みたいなどうしようもない感覚ってさ
そのうちスレンダーマンとかも出そうだな
萌えキャラとしてはド直球やろ
素直にシコらせに来てる
フル3Dで動き回ってくれよ
面白そうな設定だな、これが月数万要求されなきゃもっと面白かったのにな
もともと元ネタへのリスペクトなんて微塵もないゲームなんだよなぁ
君ってメドゥーサが偉人だと思ってた人?
うわぁ…
まぁそれ言い出すとFGOどころかソシャゲは勿論
決して少なくないCSの和ゲーにも刺さるが…
本編に水着のキャラが出てきてチラっとコミケの話してたよ
もしくはやたら高い人だけどオタク受けしなさ過ぎてミスマッチなイラストレーターとか。
たしかに神話もあったね
鯖太郎くんすまんな
偉人マウント
うわぁ…
下手な鉄砲戦法してりゃ何れ鹿島みたいなのが出てそれで天下かw
それどころかこいつらサクラ大戦という作品を自分たちの玩具にしたということでしょ?
自分たちで作ったのならまだしも・・・、これはゲスにも程があるわ。まあ剽窃してる時点でもうな・・・。
今時悪役には悪役の正義とか流行ってるしどうせ誰かにとっては偉人だったんだろう、知らんけど
だから言われてんだろ「頭FGO」ってな。
3D大変だしまだ紙芝居なのはいいよ
えっ!?フルボイスでもないんですか!?!?!?
FGOプレイしているし今のイベントもやってるけど、素直にこいつはいらないと思ったわ
というかイベントでもこいつより既存サーヴァントの霊衣(衣装チェンジ)の方が目玉扱いだろ
いろはは鶴の恩返しとしては直球だと思うぞ
サムスピとしては異質だけど
そもそも英雄を召喚して戦わせる設定なのに、英雄ですらなくなったのが初代のFateなので
おとぎ話系のほうがまだ偉人より英雄寄りな気はする
そもそも偉人を風俗嬢にしてるのがアウトだと思う
コンシューマーと違って初期投資は安く済むからな
ただ、売れなきゃ人件費や諸々の設備費用が延々とかかるから博打率高いけど
うむ、不買で引導を渡さんとな。課金、個人情報漏洩の弊害をこれ以上拡大させんためにも・・・。
桃太郎は強すぎて出せなさそう
ガチャで稼ぐしかないゲームで、新キャラこいつくらいなんだし。そういう意味では必要だったと思うんだが
欲しくはならんね、性能はともかくキャラ的には
事前登録数〇〇人越えでVtuber起用‼
ん?クスリキメてんのか?名越の噂といいそれが本性かこいつらの・・・。
コイツラの今後の動向注意深く見ておかんとな・・・、特に「歯」関係はな。
性能的にも正直って感じだけどな
正直こいつ使うまでもなく大抵の敵はオーバーキル出来る戦力が大抵のプレイヤーに揃ってるんだし
スマホの容量なくなるんじゃないの
うむ、「お焚き上げ」せんとな・・・。
ウマ太郎のセルランイキリもキモいわ
キモヲタはさっさと自害して果てろ
バレンタインボイスとか一括DLすると今容量10Gだっけ?
絵本とかだと割とほのぼのに見えるけどシリアスな話になると鬼をひたすら強くするからそこに正面から乗り込んだ桃太郎がヤバい位に強くなる、大体のおとぎ話で酒に酔わせたりとんちで騙したりする鬼を絡めて無しの正面からねじ伏せてるし
自害出来る行動力あるならソシャゲなんかやってねえよ
ん?ソニーの工作員わいてんの?
FGO世界だとモモタロウどうなんだろ
金太郎はギリシャだかの別の宇宙の兵器使ってるから強いけど
それってあなたの感想ですよね?
プリヤもでき悪いとか言われたり最悪のコラボ感あったけどだんだん薄まってきたというか
いやあの選択肢はきついわ
はいラーメン三銃士
本編が進めば一気に復帰するだろうけど
キノコが本体だから
都合が悪いからか?
紫式部は悪くない
強くない事以外は
霊衣とモブコスプレはまぁまぁすき
ダブルクロスの人だからちゃんと考えてある話しなんだろうが
他のユーザーは楽しんでるのかと思ってたんだよ
今回のサジェスト見るにそうでもなかったってことか・・?
単に発狂した鯖太郎だろ
こんなことしてるから頭鯖太郎とか言われるのに
幕間とかの扱いは結構いいよね
水着は……
どうかしてる人を演じるのたいへんね
本当は革命に課金したかったが可愛くなかったしな
オタイベはやったばっか+コラボイベントなのにってのが問題なんじゃないの
ただ酒呑(修正された)とかの服がメインだろうし
えつこはしらね
偉人だろうが偉ヒーローだろうが偉馬だろうがネタにするのがソシャゲだろ
配布とガチャのキャラ逆にしておいたほうが良かったんじゃないか
多分数年前までなら楽しめたけど運営のやる気のなさとうまのせいで感性が変わったと思う
FGO好きそう
それはそれでこんなのいらねぇって荒れてたと思うけどな
一応後半でやるんじゃない?
いやさすがにここで見下されるほどじゃないけどね
1円でも稼いでる以上は
衣装作るとかならまだ分かるけど
こういうふざけたノリは箸休めとしては必要だが、こればかりやられると飽きてくる
単純にメイン進めろっての、メインの酒が出てこないまま突き出しばかり出してこられても処分に困る
話題に出るだけありがたいと思え、最近なんてどこもウマ娘しか扱ってないんだから
キモオタの悪ノリ酷い
つるの恩返しの中から服を作るって部分をひたすらスキルにしてて希望を与えるみたいな感じのが書いてあったからアイドルに使うのがいいかなってなったんじゃない?
同じ絵柄だと安心感があるんだよね
どの作品でも思うけど明らかにウケ悪いのわかりそうなキャラ何で描くんだろう
6章が6月は確定してるのはいいんだけど霊墓アルビオンも妖精王もアーサー関連もTSもあって今までのがボリュームの半分なら当然分割だよなぁってのが
普段はいい絵だと思うわ
その分ひどく見えるって点も大きいけれど
3Dモデルにするからむしろ統一しないといけないんじゃねえ?
配布クロエが神性能だったから何となく誤魔化されてるけどプリヤコラボも割と酷かったな
っていうか原作のキャラベースしか見向きされてないよ
人気キャラを上げろって言ってもセイバーパターンか凛パターンか桜パターンが殆どだしな
わざとに決まってるやろ
武内崇を引き立たせるために武内崇より上手く書いてはいけないってルールでもあるんでしょ
むしろ3Dモデルにするなら絵柄の統一しないとCG班の作業量がエグいことになるぞ
まぁ実際礼装側で上手いイラストレーター何人もいるのに、そいつらに絶対に鯖を書かせようとしないよな
アイマスのこの顔キャラって何人いるのよ
同じハンコ絵でもラブライブが叩かれまくるのって
やっぱ紅白黒さんのイメージが強すぎるからなのか?
そのネタが絶望的滑ってるから叩かれてるわけでして
redropとか見るにキャラ書くの大変なんだなーって思うわ
バランスというか礼装はポーズで完成だけど立ち絵がかなり難しそう
カーマの下半身なんか変だし
そらあほくさくて通常のゲームなんか作らんわな
プリヤ?クソゲー?ん?どっかで見たような・・・。
ほらファミコンもってこい
変態っつっても天才的な意味での変態扱いからのキャラ付けだからな
偉人もくそもないわなw
尻がエロい
エアプ乙
声付いてないから
こんなん来てもチェンジ一択だわ
分かるような分からんようなw
鶴の恩返しの鶴が英霊になっている世界だからなぁ
俺達の理解を超えている
誰がまわすねん
ただどっちもゴミ。
その基本設定をゲーム内で説明していないから知っている人が少ないんだよ
まあ信者しかいないからそうなんだろうけど
ウマ主みたいな後ろ盾やプロ野球選手達みたいな金持ちのファンはそこらのソシャゲにはない
今までのサイゲ以外下げ活動も全部この日の為の物
よく粘った方だよFGO他ソシャゲも夜逃げ準備頑張りな
そらノーを言えない社風らしいですし?
肯定しかされない人間がどうなるかって言ったらね
あれでも剽窃バレ前くらいまでは元ネタを細かく抑えてるから歴史の勉強に最適と言ってた信者が山ほどいたんだぞ…
2021年の新規イベント、鎌倉行ってバレンタインしてアキバでオタク文化に触れて渋谷でアイドル追っかけてメインシナリオの更新無し。世界なんか救ってない
萌えとかまったく狙ってないだろ
りあむほどじゃないな
キモいけど
ウマ娘って、3Dモデルは統一されてるけど
キャラの絵は統一されてなくない?
可愛い変態は人気出る
可愛くない変態は不人気というか不快
ワダアルコは昆虫みたいな目になるのが……
イラスト集は普通なのに
1部終章は好きだったのに
まさに俺達
でも回す人たちも多いんだよなぁ
セルラン1位にもなってたっけ
さすが
fgoのはキャラのセリフ含めてキモすぎるって事だろ
アグネスのセリフはまだマシ
刑部姫は徐々にキモさを慣らしていった側面もあるから
最後の一行で地獄に落とすのやめろ
2位じゃなかったか?
1位になってたら太郎達がウマ娘超えたって大騒ぎしてると思うけど
王者には王者の風格ってもんがあるんや、王の動揺は下部にも伝わっちゃうから王はどっしり構えときゃええんやで
そっちも解決したん?
てかなぜもう勢いも何もないメルブラを選んだのか
まだfateの方がましだろうに
広報だけでしょ
それより月姫リメイクの設定をメルブラに反映するのか知らんけどタタリ関係なしのがクソ
馬場リスペクトか何か?
2位止まりやで
それにひきかえウマ娘のリスペクトといったら
1作目からしてゲーム内でちゃんと説明してるが?
せっかく歴史上のキャラがモデルなのに、あんまりそこらへんの差異が出てないというか
で、無理に違いを作ろうとするとだいたい悪ノリみたいなノリでギャグテイストのキャラ付けになる
ていうか何だよ鶴の恩返しって…まだ偉人ストックなんて大量にあるのに
日本昔話のそれでいて大してキャラ立ってない鶴って…。
ケツ火が着いてるのに動かんのは単なる無能だぞ
なんていうかヤベーな
色んな意味で
それがその絵師のファンにとっての宣伝になるという相乗効果を生み出していた訳
実力面で社長より云々ってのは岡崎武士とか左とか起用してるし、そういうのは無いんじゃないかな
あの辺の人はメチャクチャ上手いしw
まだあるぞ
経験値とかはしっかり作ってるけどそれはそれで固定されるし他のライター使いにくくなるってことじゃないの
刑部姫とかはその点みんな自由に使えてそうだし
痛みに鈍感過ぎて潰れるまで致命傷負ってても気付かないかもな
もともとコラボ先で使ってたんじゃないっけ
ウマ娘をたたき棒に使うのやめてもらっていいですか?それでヘイト溜まったら今度はウマを嬉々として叩き出すアニゲー民ムーブやめーや
うまいっていってもやっぱ社長絵のが好きだわ
まぁ、そもそもエリザベートって元はエクストラのキャラであっちは英霊だろうが反英雄だろうが召還可能で
初代みたいに出身による召還制限とかないし・・・シリーズはそれぞれ設定が違う願望機を全部まとめて聖杯って扱いしてるから別モノなんだよな
一番自由度が低いのが初代で次がエクストラ、わりと何でも有りなフリーダム状態なのがFGOだよね
こんなこと誰も言ってなくて草。
波田陽区のネタみたいw
1部3章でキモオタムーブからいきなり海賊ムーブに切り替わるのを見て
今ではFGOで一番好きなキャラになったな。
まぁ、それ以降その海賊らしさが見れることがほとんどなくてかなり薄れてきてはいるけど。
(これも結構前だけどFGOのコミカライズで「これぞ黒髭」って感じの黒髭見れてかなり興奮したな)
楽しむ人が大勢いた頃は見逃されてたが、
つまらない今となってはただ偉人を貶めてるだけ。
DWってほんとく
暴れないよう餌やって抑えてた時に生まれたジャガー信仰を元に
猫の着ぐるみ着たキャラ作られるぐらいだし何でもありなんや
ケツに火がついてる「と勝手に思い込んでる」だけだろお前の場合
つーかこれで緩和なりなんなりしたら「FGOがウマに屈した!」とか嬉々として騒ぎ立てるのは目に見えとるわ
ほんとアフィもマスゴミも変わらんな
元々Fateは社長の絵で始まってるもんなぁ
やっぱり元来のファンになるほど、社長絵で統一してほしいと思う人も多い感じはする
ギャップの差で黒髭の方がマシと言われてる程だし。
そういうのって大体スプリントでバクシンオーにマイルでタイキに中距離でルドルフに長距離でマックにダートでスマートファルコンに負ける中途半端キャラにならねえか?
キャラ出せばセルラン一桁余裕だしね
ウマも気持ち悪いけどスルー出来る気持ち悪さ
FGOはひたすら気持ち悪すぎてシナリオスキップしちゃう気持ち悪さ
シナリオが売りらしいFGOでシナリオスキップしちゃうの。わかる?
小次郎まだ?
DWさんサイゲの無能を受け入れたのかしら
新ストーリーが出ていねえのにキャラ出し続けているだけで
爆発的には売れないものの
パズドラ、モンストと並んで売上の常連と化している
才能が極まって変態となることと、何の能力もないただの変態は全くの別物だぞ
そこはセルラン一位余裕くらい言えや
それこそ何のリスペクトもないやろ
無許可で出そうとしたんやぞ
問題なのは信者だけじゃ全盛期の売り上げはもう出せないことだが
じゃあその本家本元のFateエロゲは今よりもっと酷かったのかと言われると、逆なんだよね…。
それで勘違い実装なんか
それは単にネタないからまとめサイトがまとめてないだけ
原作エロゲより下品で変態なんですが
ギャクセンスのなさは当のきのこもエロゲ時代から相当でしたから
それ踏襲してんすよきっと
ネタキャラでも回すって思われてんな
嘲笑ばかりされるとガチでオワコン化する
アンチ乙 走ってるだけだから徒競走だぞ
一歩引いて見ると生暖かく微笑ましい
何を与えると嬉ぶかハッキリしてる感じわりと嫌いじゃない
今イベのジャンヌ霊衣見てみ?ヤバすぎるぞ
Ollieの外見がゾンビランドサガじゃなくてこっちだったら
中身と言動が一致してて笑いながら推してたかもしれん
この顔でマリン船長結婚しようって迫ったら笑えない?
FGOに限った話じゃないけど
回ってるか回ってないかの判断は簡単だぞ
こういうまとめでセルランや売上予測が
貼られてる>回ってない
貼られてない>回ってる
その中であまり差別化出来なくなってね?ってのがな
何か凄い素人臭いんだけどワダなんとかって人
体型もたまに骨ぼっきぼきできもいんだけど目が致命的に気持ち悪い
でも下書きは普通だった
塗りが致命的に下手なんだろうな
お前が一番キモいから一人で潰れてくんねーかな
からのこの※欄w
分かり易過ぎんよステゲ社員さんw
そのお金で一体何が出来ただろうね?
ここの管理人が対立を煽るために付けたスレタイだぞ
ブス集めと言われたサクラだって課金する人はいたわけだし
アイマスコラボみたいな雰囲気
でもウマ娘がキャラクターの元ネタに対するリスペクト溢れるゲームだったから流れが全て変わった
FGOもこれからは真面目にキャラ考えないとな、これからがあるのかはわからんが
問題なくね?どんだけオワコンオワコン言われて実際売り上げ下がっても
機械のように廃課金するお布施信者をまだまだ枯渇しないだけ抱えてるからな
そういう連中にふさわしいゲームなんだから問題なし
複数の英霊が混ざったり神霊混じりの鯖とかが過去にもいたんだし
ドルオタにするんだもんなぁ
サムスピのいろはみたいので良いんだよあーいうので
最近のFGOの女キャラは誰向けに作ってるのかワカランほど萌えない
社長に就いた元カプコンのやつが要らんことしないか心配ではある
みんな不人気すぎて草
ウマ娘見習えよ!ウマ娘はみんなトレーナーさんが大好きなんだぞ!
ウマ娘はちゃんとギャルゲしてるから人気なんだよ!
いや普通にキモイわ害がないからこの女のように叩かれはしないけど
普通に人気あるけどな
少なくとも否定的な意見は聞いたことない
ただ企画通したヤツは頭悪いし全力で止めろやとしか思わない
俺嫁なんぞが調子こいてんじゃねえよ
夫婦以外の雑なデリヘルに需要なんざねえよ
意識的にギャルゲムーブする女キャラを減らしてる
逆に女人気が出そうな女キャラを量産してる
これもガチャが回らなくなった原因だろうね
大半のユーザーは男なのに
わざわざ食いつくほどのキャラでもないしなぁ
鬱陶しいサブイベントは自動スキップ入れりゃいいし
サブイベじゃないし
生産性のまったくない物に無駄な金使ってりゃ国力も低下するわな
加えて何も考えずにポチポチしてるだけなんだし。バカにしかならんね
普段はちゃんと澄ました顔しとるから安心してクレーン(鶴だけに)
元が古臭いエロゲだから、ですかね
「ヴァレンタインイベがフルボイス化」ってドヤ顔してたFGOユーザーさん元気やろか??
それよりはアイドルバトルをしてる方が笑ってやれよw
蜘蛛ですかなにか?
惰性で攻略させられて辛いw 寧ろ、えっちゃんを課金
キャラにした方がよかったのでは? ミスクレインって、
課金してまで欲しいか?
言うて昔っから型月って弱い者イジメ大好きな所があったし…
・本編ではまだマトモだったがその後「ランサーが死んだ!」ネタで徹底的にイジり倒されたクー・フーリン
・「地元やし負ける気せぇへん」って張り切っていたのにカルナにボコられ、マスターに裏切られ天草に消されたヴラド
・勝手にデブ無能引き籠りコミュ障ゴミオタ等の要素を押し付けられ、色んな鯖の太鼓持ちやかませ犬・踏み台等の損な役回りを押し付けられ続ける刑部姫 etc
…書いてて思ったけど因果応報では?
まぁそうだわな・・・としか言えない
この顔、誰も止める人いなかったんか?
あ、批判する人は捨てる会社でしたね
誰と戦ってんだ?
何も考えずにレバー握ってボーっと見てるだけのパチンコが一大産業の国に住んでて何言ってんだお前
どっちも生産性0だが、10分もかからずに結果が出て廃棄物も出さないし駅前の一等地を占有したりしないソシャゲのがまだましかもしれんぞ
陰謀論とか信じてそうw
FGOやってるやつも気持ち悪い定期
エアプに判断できるわけないだろ
ウマ娘なんて目じゃないようなのをね!
黒髭と刑部姫はありだったのに
国力が低下したのは戦後すぐの米国民主党(とその裏にあるカバール)による仕込みに主な原因があるからしゃーない
※377
その「陰謀論」という言葉、不都合な話を丸ごと封じ込めるためにカバールが広めた言葉なんだよな
お前はそっちの工作員かな?
元エロゲだぞ?これが普通
全適性Cで因子次第でどうにかこうにかできるキャラになりそう
今、もこっちって言った?
金太郎のアレ、ギリシャとか関係ないぞ
ギリシャ異聞帯で出てきたってだけで
どうなってんだよ、型月の日本は……
現状でも既にもっと上手い人複数おるし、それは無いやろ
っていうか、あいつ同じ顔・同じ角度しか描かない
セルラン落ちるの早すぎんか
もう2桁って
情報提供ありがとう。「カバール」が工作紛いの真似をしていたとはな。
陰謀の方はともかくとして・・・。この辺りも奴等の謀略に「綻び」が出来た原因やも知れん。
>>>調整と工作は違うという所か・・・。
まあ、「法則」はそれだけエゲツないんだろうが・・・。
一番抽象的にもほどがあるだろだったのはStrange Fakeの「病」そのものさん
自分の好きなキャラがイベント産で変なキャラ付けにならないように祈る現状のFGO
スタンプ定期
だからさ、これ以上汚点を作る前にさっさと終わった方がええよ
宝具を使うのにスター20はゲェジ設定すぎる
馬鹿じゃねーの
ソシャゲって昔は艦これとかFGOみたいにイラストレーターの当たりハズレデカくて当然だったんだよな
いまどき絵柄の当たりハズレデカいソシャゲってそれだけでマイナス要素だわ
最近の脚本にメタやネットスラングが多くなっているのは馬場が入社した影響なのか
ワルツもまったく関係のないコラボ内容で驚くわ
恩返しに身の回りのお世話しますって、まあメイドだよね
でも実際にあの組み合わせみるまでは盲点だったわ
一回ラクガキみたいなの実装してみてほしい
そうだな!馬もお空も批判せんとな!www
ウマは実は原案絵はちゃうぞ。サイゲのお抱えの各ゲームのイラストレーターが書いてるからけっこう違う。
それをCGにする時に上手く統一してるんや。
ついでに言えばFGOもCGだけは統一してる。CGの意味がないくらい横のモデルしか見えないからわからんけど。
傍から見てる分には最初から気持ち悪い絵柄と気持ち悪い信者が付いてるゲームだと思ってたよ
見た目△
性能△
の誰得実装
ゲストの人も画風は合わせてるから明らかにおかしいのはあんま出ないわな
Hシーンでシチュエーションは良いのに男のケツばっか描くと警戒された絵師はいたりしたけど
だからせめてメインストーリーは進めてほしいんよ
完全に引き延ばしに入ってる間に他のアプリが進んだ技術見せてるし
クリスマスイベの一枚絵とかで既に無かったっけ
ゴールデンエッグスにそっくりだな
今までも酷かったから、流石に全て馬場の所為にするのはちょっと
怖い
代表的なのがホームズで「創作物の登場人物」「物語の主人公」「現実には存在しない」ということが周知されてるのに英霊になってる
架空の存在でも知名度があれば英霊になれるので、FGOの世界でドラゴンボールが連載されてたなら悟空を英霊として召喚可能になるかもしれない、という設定になってる
どうやって延命しようか考えてるから
他作品とコラボすると世界観崩すからとか言っておきながら
パロディシナリオパロディシナリオで勝手に世界観壊してんだよなあ
☆5でこんなん入れてセールの数字取れると思ってんだろうかね
そもそも鶴の恩返しの鶴の擬人化ってなんなんやねんホント
「刑部姫は愛されキャラ」とか普段は強弁してんのに、実際は「体のいいヨゴレorフリーサンドバッグ」ぐらいに腹の底じゃ見下してんのがはっきりわかんだね。人類最後のマスターさんwwwww
そんなすぐにはできんだろうし俺が思うにFGOは今年末くらいから本気を出し始める
来年には大型アップデートでグラフィックやゲーム性を一新大幅にパワーアップすると思う
ウマはリリース記念のご祝儀みたいなもので泳がされてるだけ
同じオタキャラ設定でも黒髭の「一見キモオタのおっさんだが、実は頼れる有能キャラ」ってキャラメイクはある意味王道で別に文句も無いんだけどねぇ…
刑部姫の方は結局は刑部姫叩きの棒が一つ増えただけって感じで正直あんまり読んでて楽しいモンじゃないんだよなぁ…
勝手に無能キャラにして散々こき下ろしたんだからせめて「普段は箸にも棒にも掛から無いけど、それ系のイベント時には嘘みたいな行動力と有能さを発揮する二面性を持ったキャラ」として描いたとしても別におかしくないし、むしろ「ようやくバランスとれた」ってレベルでしょ
まともな英霊は本編関連で実装されたキャラ以外じゃ正月の村正くらいで、
あとは適当な神様の名前で適当なキャラ付けしてるだけの連中が多すぎてFateって感じがしない
アーケードの方に色々と実装されたキャラの方が話題になることが多いし、
型月がDW見限って次に作ろうとしてるソシャゲ用にキャラ温存してると言われても納得するレベル
いやほんと最近のイベはキツイしこの鶴の性格付けもキツイけどマシュの霊衣酷くない?
あのクソださ帽子はなんやねん…メインヒロインなんだしせめて可愛く書いてやれよ
エロゲ時代から服装の古さが全くアップデート出来てなくてヤバいだろ
マジでビックリするほどダサいけど誰も指摘する奴おらんのか
だって艦これ提督だもの・・・「史実」って表現使うガイキチなんて
それを指摘せずにずっと任せ続けるってのは流石に・・・
どれだけ人材不足なんだ
英霊がコミケ行って同人誌作りますの世界で何が世界観壊すだよって感じだな
当の型月厨がそういうのを求めてるから指摘する奴がいないんだよ
FFが野村のクソ寒いノリをいつまでも続けてたり、DQがいつまでも堀井節を引きずってるのと同じ
登録してるパーツ組み合わせるだけだしな。
冷静に考えるとFateだから許される感あるけど公式全員下手くそだよな
グラブルとかウマは統一感もあるしガチャ引いてクソみたいなゴミ絵が出ない安心感がある
「キャラクターの魅力とは何か」というところから遠くへ行ってしまう
それでも金になるうちはしゃぶり尽くされるんだろうけど...
それとももう2年くらい前から右肩下がりになってる落ち目の今を超えただけでウマ娘のが凄いみたいにイキってるの?
それがOKなら今はもうほとんど売れてないナルトやら鰤よりもジャンプ現行連載作品のが上って理屈になるんだが
ダイアモンド社によるウマ娘の3月の推定売上は129.33億円
この数字はFGOの最高月間売上である140.53億円(2018年8月)には届いてない
4月にキタサンブラック回しまくった影響がどれだけ出るかだね
鶴の恩返しの鶴ってなんだよ、なんでもありかよ
もう円谷でも召喚してウルトラマンとかに蹂躙されてろ
始まりがあれば終わりもある・・・
まぁそういうことなんだろうね
楽天社長 「監視」報道に不快感
楽天社長 「監視」報道に不快感
楽天社長 「監視」報道に不快感
楽天社長 「監視」報道に不快感
楽天社長 「監視」報道に不快感
楽天社長 「監視」報道に不快感
楽天社長 「監視」報道に不快感
楽天社長 「監視」報道に不快感
FGOに限らず、Fateシリーズで『適当な神話や歴史や伝説上の登場人物の名前で適当なキャラ付けしてるだけの連中』じゃない奴の方が寧ろ稀なのでは?
ただでさえ自粛で鬱屈してるんだ、財布の紐も緩むだろうに
ここをウマ娘に頭抑えられたままでいいと思ってんのかね
本気でこんなキモいので勝てると思ってんならそれもそれでやばいけど…
fateシリーズに限らずオタコンテンツなんて適当なキャラに偉人の名前をつけてるだけだろ
それらはFateと違って
>登場させる英霊が決まったら,そこから4か月は皆で資料漁りですね。
だの
>やはりサーヴァントとして登場させるからには,その英霊をより深く分かってもらえるエピソードを入れたいですから。単に名前だけ借りるようなことにならないよう,そこは皆,プライドを持って頑張ってくれました。
だの、いかにも史実準拠してるようにフかしてないんだよなあ…
そのせいで剽窃バレ前くらいまで、FGOは元ネタを細かく抑えてる!だの歴史の勉強に最適!だの言ってた信者まで結構居た事実は焚書ですか?
それってお前がその単語知らないだけじゃね?
なおFateファンはFateファンで別件のキモさを抱えている模様
キャラ付けにしても加減を知らないとそうなるってどの界隈でも言われてるのになんでやりすぎてしまうのか
それと単純に感性が古い、笑いのセンスがない
デリヘル偉人バトルなんて言われるだけのことはある
もっと人の役に立つことでもしたら?
パクるならもっとちゃんとパクれよ・・・
だって普通に気持ち悪いんだもの
いろは「本当、何なんでしょうね。擬人化はいけないと思います!」
馬の擬人化ってコンセプトのゲームで馬の擬人化やるのと
世界中の偉人英雄の類を召喚ってコンセプトのゲームで創作上の人物どころか動物の擬人化やるのと
この二つを同じ扱いするからガイジ言われるねんぞ鯖太郎
ポケモンとガッシュの一件でちょっとは学べよ
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差
エンジェルス大谷 25号ソロホームラン リーグトップと1本差