|
|
【画像】ジャンプ史上もっとも訳の分からないものを武器にした奴ww
1: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:33:29.89 ID:cuQCIR/d0
4: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:34:46.20 ID:Y3ztGtxW0
そいつはそれがぴったしやったんやからしゃーない
5: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:34:51.18 ID:UZVCvoZD0
8: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:36:15.78 ID:sl/M/gf10
最近ペロペロキャンディ武器にしてるやついるだろ
10: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:37:12.55 ID:VNkcwPFi0
餅
12: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:37:40.94 ID:00jPUeE+0
キョンシーかよ
13: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:37:49.76 ID:onkv79DWa
これ何がすごいってギャグ漫画じゃないからな
17: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:39:05.65 ID:DHmEiffWp
>>13
何て漫画なの?
何て漫画なの?
26: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:41:23.77 ID:onkv79DWa
>>17
書いてくれとるけどツギハギや
こいつ結構な快楽殺人鬼で両親も勘違いで殺っとる
書いてくれとるけどツギハギや
こいつ結構な快楽殺人鬼で両親も勘違いで殺っとる
16: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:38:59.53 ID:HNghN5Ld0
何が好きかで自分を語れよのやつやろ
18: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:39:10.03 ID:Y3ztGtxW0
85: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:07:21.25 ID:XcPfA+/j0
>>18
アンブレラア!ってクソダサすぎる技名で印象に残ってるわ
アンブレラア!ってクソダサすぎる技名で印象に残ってるわ
31: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:43:36.94 ID:KDWiD3FEd
41: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:47:53.13 ID:CKidcqFs0
>>31
なんならライスもおるしな
なんならライスもおるしな
32: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:44:09.99 ID:K005BotJd
奈良カッターもなかなか
33: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:45:10.13 ID:PAUQnQlK0
テニスラケット
なおその世界では共通の武器らしい
なおその世界では共通の武器らしい
54: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:53:54.30 ID:CiFblx/v0
57: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:55:08.25 ID:aNWkTkxXd
>>54
セリフ自体はカッコイイけど状況は犬猫派のくだらん争いやなかったっけ.....
セリフ自体はカッコイイけど状況は犬猫派のくだらん争いやなかったっけ.....
59: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:55:38.18 ID:2gh4U4Jo0
>>54
シリアス場面やけど実は犬猫論争という理由はどうアレセリフ自体はいいこと言ってるんよな
シリアス場面やけど実は犬猫論争という理由はどうアレセリフ自体はいいこと言ってるんよな
70: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:01:36.08 ID:VkQayrYXa
>>54
わりと真っ当に熱いセリフやな
わりと真っ当に熱いセリフやな
55: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 03:54:28.45 ID:aSc6Nyud0
脇役でいいならいくらでもいるだろ
74: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:03:59.82 ID:Fr2hyDzEd
100: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:12:54.24 ID:Fya+fFwJ0
>>74
カパカパしない神拳とか秘境
カパカパしない神拳とか秘境
75: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:04:53.05 ID:K005BotJd
ジェネリックワンピースはホント打ち切りばかりで草
ジェネリックボーボボは流行ってるのに
ジェネリックボーボボは流行ってるのに
76: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:05:02.08 ID:GXa7DrVS0
一応武器なのに使うやつ一人しか知らない魚雷
81: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:06:29.58 ID:HT1xlXcda
ボーボボとか3ページに一回くらい変な武器出てくるぞ
86: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:07:51.25 ID:K005BotJd
ティーパックマン
キン肉マンは意味が解らない武器使い多いな
キン肉マンは意味が解らない武器使い多いな
87: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:08:53.47 ID:K005BotJd
ロードローラー
91: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:09:57.94 ID:XtT4yCA50
自分の血管
92: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:10:20.72 ID:xbohkskda
もっこり
93: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:10:34.21 ID:K005BotJd
97: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:11:49.67 ID:Xc7fIGtE0
>>93
アレふざけてる扱いやったけど傍目から見たらシャボン玉も大概やと思う
どっちも武器としては有用だったけど
アレふざけてる扱いやったけど傍目から見たらシャボン玉も大概やと思う
どっちも武器としては有用だったけど
104: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:13:44.32 ID:LvW+1lWF0
>>93
8部でもハイヒールとかあるしな
8部でもハイヒールとかあるしな
94: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:10:52.01 ID:t9C0yIO1p
95: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:11:07.43 ID:w644UjkV0
ボーボボにもそんなやついたな
105: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:13:52.60 ID:Ch9vKQy/a
豆腐を下駄にして武器にした奴
107: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:16:36.35 ID:3d8VPQRcd
バレーボール使い
108: 名無しのアニゲーさん 2021/06/09(水) 04:17:24.21 ID:wn+X2+exd
自転車で戦う奴いたよな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
自己紹介してて草
いきなり無限ループかよ?
アニゲーらしいな
草
ジャンルはあれどなんでも武器になる
ループを武器にするな
ブラックエンジェルズの事かな?普通のひき逃げアタックではないだろうし・・・
ブラックエンジェルズ主人公
メイン武器:自転車のスポークの一端を鋭く尖らせてそれを耳にぶっさす
レア武器:自転車の前輪を外し、ゴムタイヤを外し、ホイールの部分を鋭くしそれを投げる(デカいチャクラムみたいな感じ)
レア武器:自転車のサドルを外してそこに仕込んである鉄パイプで吹き矢を撃つ
当店で一番強力な武器ですよ!
ちなみにコイツを追いかけて来てたヤツの武器は軍配なんだが
これもなかなか他にない武器(?)だろ
ハンターハンターで一番不可解な武器だと思う
ダーツを戦闘に取り込むのはともかく矢を魚にする理由が分からん
前世が魚だったのか?
ワンピースかな?
ワンピース批判すれば一流の評論家になれると勘違いしてそう
男塾の訳分からなさはもはや武器がどうとかいうレベルじゃないし…
ボーボボとかもまあそうだが
8月の半ばなのに暖房付けてて驚いた
草
誰?
なんじゃーあの武器は一体どうやって戦うんじゃー!
食らえ奥義…
そこから先は言う必要はない
儂が男塾第三の助っ人であーる!!!
あわわ武器を使う暇もなく一瞬で片づけてしまった…
デスノート
戦闘中にペロペロキャンディペロペロキャンディって文字で見る分にはいいけど
実際に言ってるのを想像するとバトル漫画で技名連呼するより恥ずかしい
自分に合う武器を用いて強力な攻撃をすることをヒット、それが進化するとスマッシュという名前の飛び道具を出すんじゃなかったっけか
ネトウヨが大好きな世界的vチューバー
エアマスターの奴か
トランプ武器にしてそう
米もボーボボで普通にいるしな
+じゃがいも・卵・サニーレタス=ボボパッチソードも憶えとくといいぞ
まあ使ったやつがそれまで作中最強クラスだったキャラがどう転んでも勝てない設定持ちなのも合わさっての状況だが
足の裏とかボンタンとか
ほぼ正解や
よく覚えてたな
フィンガーポップス もな
また自演goodしてる…
あの武器、普通に戦ったらどう使ってたのか気になったよな
尾田くんより好感もてる絵なのになぜ打ち切られた・・・
あれだけ引っ張っといて決め手になりませんでした毒の方が強いってわけわかんない技だったわ
発想力次第で日用品はほとんど武器になるからクリエーターはすごいわ
「なんっ…でそこまで!的確に人を傷つける台詞が言えるんだよお前はあああああっ!!」
てかこれが描かれた当時だとアメリカンクラッカーを武器にするキャラってのは割といたりする
連載では木刀に代わったけど
どの辺から普通というんかは分からんけど昔からそれなりに見かける部類ではある
技じゃなくて武器の話な
タイトルくらいちゃんと読め文盲野郎が
トランプは比較的オーソドックスだろ
まつ毛バッサバサ(白抜き)のつぶらな瞳をしてるように見えてしまう
コロコロにはいそう
どちらが良いかっていうのは水掛け論になれど答えが出ないので議論にならない
ただし威力は爆竹程度でターゲットの識別は不可能
一応ジャンプ作品の武器だな
>> うんこ武器にしたやついる?
銀魂にそこそこ居た気がする
ビチグソ丸とかゴリラとか
食べ物で遊ぶな!農家に謝れ!
厳密には銀塊を変形させるんだけど。
ジャンプ作品の話題でマガジンの話する辺り単なる馬鹿だろうけど(笑)
威力は爆竹程度でもターゲットが寝てる時にでも耳の中で爆破したら大ダメージだよな
武器はノートと筆記用具やろ
ポテチはカムフラージュの道具
劉 菘喜のジターリングの巨大版のような武器が気になったよな。他にもホッピングやビュンビュンごま、スケート靴とか男塾は多彩な武器だらけで面白い。
ラーメンマンがただの壺を選んだときはちょっと面白かった
ヨーヨーはまだしもビー玉、袱紗、編み棒、折鶴とか
スレタイジャンプの文字見落としてたわ。ごめんね、あんまりカリカリしないで。
この主人公が介入するさらに前は「何が好きか」で話してたら水掛け論になってディスり合うしかなくなったって言うのがこの村の現状だからな
良い事言ってるようでコトの経緯を何一つ理解してない部外者の意見なんだよな…
まだ「自分の好き嫌い押し付けるだけじゃ無くて相手の言う事聞けよ」なら分かる
オナニーしたら地震が起こるやつじゃないかな
まあこの手の口論って大抵最初は互いの良い所をあげてAのがいい、いやいやBのが~だけど
それがだんだんといかに相手をsageるかのdisりあいにシフトしてくだからな
ニワカはだまってようね(笑)
知ったかの逆張りは不快なだけで誰も得しないから
単に富樫がその頃知ったダツが飛んできて危険という豆知識を使いたかったのとダツとダーツのダジャレじゃね
ガムはほかでも見るけど臭いガムの匂いで殺そうとするのはボーボボくらいか
ボンタンボンタンボンタンボンタンボンタンボンタンボンタンボンタン
そう言えばひき逃げアタックの語原のモンガロンひき逃げアタックも大概頭おかしい武器やな
馬鹿に馬鹿と指摘して何が悪いのか?
足の裏クソ強いしな
チュウが装備したら強かったかもしれない
近代でも韓国国会ではウンコが飛び交ってウンコによって政権交代が行われたほど
現在は法律で禁止されてるが国会に持ち込もうとして摘発される議員が今でも後を絶たない
類猿人時代から伝わるこの伝統文化を残してる国はほかに無いといえよう
あれもたしかに普通の物に特殊能力を与えて使用するタイプだからボーボボよりなんでもありな感じはあるなw
個人的に衝撃を受けたのは「トマトをマグマに変える力」だな
あれはただの駄洒落な上に能力が過去に登場した何よりも何の応用も効かないさすぎて笑っちまったわw
ジャンプ史上って書いてあるだろうが
勝手にルール捻じ曲げんなアホ
めだかも似たような理由で訳分からん武器は無い(輪ゴムとかもダイ大で言うところの「元々強いヤツはナイフ一本握っただけで十分ヤバい」現象で、攻撃に使えるものを最強の人が使ったから強いだけ)
キメラアントの師団長は動物系のトリビア詰め込みたかっただけ感あるよな
ノミは吸血時に血液凝固阻害するから血が止まらないとか、イカはスミを緊急脱出ブースト的な使い方するとかそういう系の
そもそも道具としてアレンジするまでもなく針ついてるしな
道連れに謎の研究施設を脱出するゲームが存在するこの現代で
米を武器にする奴がいたくらいじゃ今更驚かん
当時のアーロンは強さと恐怖が両立してたな
そんな頭の悪いツッコミは要らんわ
> 輪ゴムとかもダイ大で言うところの「元々強いヤツはナイフ一本握っただけで十分ヤバい」現象で、攻撃に使えるものを最強の人が使ったから強いだけ
その馬鹿げた理論だと全ての漫画で「訳分からん武器」は存在しない事になるけどな
そもそも攻撃に使える武器って言ってるけど、めだかの作中ですら輪ゴムが武器として認識されてないんだけどな
何ならガムが敵のキャラとして出てくる
それ自転車じゃなくてバイクじゃなかったっけ?
「俺は赤ん坊のころから乗っていた」とか言って。
まんちゃんねる「せやな。ワイも意外な武器のまとめとして君を取り上げたで!!」
神楽「・・・オイ」