|
|
スパロボ30「コンバトラー参戦!」スパロボユーザー「…」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:49:40.07 ID:QwSqL6Da0
2: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:50:02.47 ID:jrH2Wi7Na
3: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:50:03.21 ID:lp/9jNse0
opだけ好き
4: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:50:22.11 ID:jBBzqwyB0
コンバトラーってどういう話?
7: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:51:30.95 ID:ssS9F0n50
>>4
地球を狙う悪の宇宙人を正義のロボットが倒す話
地球を狙う悪の宇宙人を正義のロボットが倒す話
174: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:16:30.30 ID:5QXjiceW0
>>7
じゃあボルテスは?
じゃあボルテスは?
199: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:18:05.06 ID:EZsNCGR/r
>>174
地球を狙う悪の宇宙人を正義のロボットが倒す話
地球を狙う悪の宇宙人を正義のロボットが倒す話
5: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:50:33.29 ID:Ao14pqw1p
新技が欲しいわね
6: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:51:03.84 ID:RCi+go4KM
8: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:52:14.27 ID:vK1yThSGd
Aのラインナップにちょっと増やせば人気でそう
9: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:52:21.07 ID:13224aXz0
コンバトラーとか原作おもろいんか?
13: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:53:26.45 ID:QwSqL6Da0
>>9
面白いけどスパロボでは生かされてない
面白いけどスパロボでは生かされてない
586: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:39:55.35 ID:7WsBonyL0
>>13
わかる
ガルガンチュアのエピソードとか涙なくして見れんよな
ああいう神演出をまるで活かそうとしない無能の寺田
わかる
ガルガンチュアのエピソードとか涙なくして見れんよな
ああいう神演出をまるで活かそうとしない無能の寺田
11: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:53:06.03 ID:M+s39AbLa
109: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:10:51.65 ID:qTWf1jrk0
>>11
声ださせるとアレやがキャラデザの完成度がオーパーツじみててびびるわ
声ださせるとアレやがキャラデザの完成度がオーパーツじみててびびるわ
12: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:53:25.51 ID:4znRjCES0
スパロボ「ガオガイガー参戦!」
ワイ「はぁ…」
ワイ「はぁ…」
80: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:07:53.61 ID:GF2IHaCRx
>>12
マイトガインもそうやが最近参戦した奴が連続でこられてもな
マイトガインもそうやが最近参戦した奴が連続でこられてもな
14: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:53:31.08 ID:x6KcNU790
テコンvを出せ
15: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:54:07.68 ID:5dU8n1iT0
まぁ久しぶりやし…武装モリモリで頼むわ
31: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:58:50.01 ID:dqI+BBwwa
>>15
攻撃力1500~2000、射程1~4の武装ばっかり…
攻撃力1500~2000、射程1~4の武装ばっかり…
16: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:54:17.66 ID:bfOP6ssW0
ザンボットで絶望したい
17: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:54:24.53 ID:M+s39AbLa
20: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:56:02.98 ID:DdM6pGIV0
>>17
"シュラク隊総攻撃"みたいな召喚技にすればええやろ
"シュラク隊総攻撃"みたいな召喚技にすればええやろ
19: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:55:11.74 ID:yI8zL5dtp
パチンコのキャラデザでやってや
21: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:56:16.87 ID:vK1yThSGd
>>19
戦闘BGMもパチンコの奴でええやろ
戦闘BGMもパチンコの奴でええやろ
22: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:56:43.09 ID:S9hs71T3a
INFINITYが1番嫌やわ
カイザーかZERO使わせろボケ
あと森久保の声合ってないんじゃカス
カイザーかZERO使わせろボケ
あと森久保の声合ってないんじゃカス
25: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:57:56.72 ID:foxaGh0Gd
Vガンダムって宇宙世紀あつめたGジェネにもいないし不遇だよな
28: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:58:12.70 ID:XQpjoK9c0
たまには分離して戦えるようにしてほしいわ 最近手を抜きすぎ
29: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:58:15.08 ID:1RSqCmez0
コンバトラーって最後ラスボスの星の穏健派が来てラスボス殺して平和になって終わったんやっけ?
昔なんかで見てひどい終わり方やと思った覚えがあるわ
昔なんかで見てひどい終わり方やと思った覚えがあるわ
45: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:01:04.03 ID:H23/4opT0
>>29
謎のおっさんが全て解決するっていうやっちゃあかんENDやった
謎のおっさんが全て解決するっていうやっちゃあかんENDやった
30: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:58:24.30 ID:5dU8n1iT0
αくらいの戦闘ムービーでええからいっぱい武器とキャラ使わせろや
34: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:59:21.29 ID:V/nvNO3c0
ハイネルすこ
37: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 10:59:51.80 ID:cqMZvRBOa
38: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:00:14.79 ID:1RSqCmez0
第三次Z以降のスパロボやっとらんのやが
未だに多元宇宙設定使ってるってホンマなんか?
未だに多元宇宙設定使ってるってホンマなんか?
46: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:01:24.92 ID:RfcLHZYcp
>>38
zほどじゃなくても作品に並行世界があるやつがあるからそれでちょっと使った
最新作は使わなかったけど
zほどじゃなくても作品に並行世界があるやつがあるからそれでちょっと使った
最新作は使わなかったけど
39: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:00:19.58 ID:I8RZ3xaJ0
40: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:00:22.88 ID:wsRsYIvr0
コンバトラーとかシナリオキチンと終わらせてくれないからガルーダかオレアナがラスボスかと思ってたわ
48: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:01:48.33 ID:RYa/wG1c0
ファイブスター物語参戦ぐらいのインパクトが無いとね…
52: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:02:11.64 ID:Vb3LNkPFd
ウィンキー時代のスパロボのリメイクみたいな感じになりそうやな
53: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:02:33.77 ID:hhy/1Kti0
スパロボ30「コンバトラーの武装をすべて実装します」 ユーザー「うおおおおおおおおおおお」
ちょろいもんよ
ちょろいもんよ
56: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:03:05.16 ID:LfnRq4hI0
ギアス以降ここ10年くらいロボアニメでヒットした作品がないからなあ
新規参戦にあんまり期待が持てん
個人的にはアルドノアに来てほしいが
新規参戦にあんまり期待が持てん
個人的にはアルドノアに来てほしいが
68: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:05:28.97 ID:1RSqCmez0
69: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:05:45.96 ID:QwSqL6Da0
合体ロボは中盤から合体できるようにしろ
バトルクラフトを駆使しないとクリアできないマップを作れ
バトルクラフトを駆使しないとクリアできないマップを作れ
91: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:09:09.22 ID:bUUCrdKp0
165: 名無しのアニゲーさん 2021/06/19(土) 11:15:49.73 ID:3ChG17m30
コンバトラー普通にありやろ
最後に出たのLやで
ぶっちゃけチェンゲみたいな主人公すら消してまでしつこく出すのが一番酷い
最後に出たのLやで
ぶっちゃけチェンゲみたいな主人公すら消してまでしつこく出すのが一番酷い
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
もう終わりだよこのシリーズ
あの合体技めっちゃ好きやねん
いいからプリキュアまとめに帰るんだ
森久保も石丸さんに声似てるしマジンガーZが使いたいんじゃ
今ロボットアニメ作れば大ヒットしてスパロボ参戦確約だぞ
もろちん傑作に限るが
まとめサイトだと久々の参戦に喜んでるユーザーは普通にいたし
ボルテスを見ると最後の「にいっさん!」「ハイネルぅ」「お、おとう、さん・・・」を思い出す。
ただの良い子ちゃん達になっても困るし敵になるのも違うし
バッドエンドなら楽だろうけど
もうOGのキャラすら古臭くてしんどいのに
こんなゲームですらない作業ゲー誰だって動画で見て終わりにするわ
オワコンオワコン騒ぐのうるさいからやめてくんないかな。
凄い人と追悼メッセージ出しててその人気のガチぶりがわかったよ
そこまでシリーズが持つかなぁ
どんな事情があったん?
ダブルVになるんだよなぁ・・・
ガガガもTV版ばっか参戦でFINALの参戦は久々だから楽しみだ
いちいちアニゲで説教垂れるの
騒ぐのうるさいからやめてくんないかな。
まさかのカテ公シュラク隊入りルートも
まとめサイトが世界のすべてだと思い込んでるキチガイ
そういう対象には選ばれない程度だけど昔の作品としての知名度や存在感だけは生きてるタイプだと純粋に内容はともかくビジュアルの古臭さについてはさすがに一切フォローできないってのはあるわな
ぶっちゃけ乗ってるロボットに別に設定的にAIや意思みたいなもんが一切ないのに機能的な意味もなくロボに口がついてるデザイン前提の時代の作品は流石にもう時代遅れでダサいよ
設定的に凄く出しやすそうだし
正直VXとめっちゃ強いZEROやエンペラーがいた分TだとZはともかくグレートがいまいち。
当時財団Bにいた人に聞いた話だけど、ダイモスは1話が完成した試写の時点で村上部長が「色が気に入らんから変えろ」って全部やり直させたとのことだったからスタッフの皮肉なのかもね
>つまらない作業を繰り返すだけの脳が死んだ老人向けのゲーム
その老人がつまらないと言ってるんだが
これでスパロボユーザーが大騒ぎしてくれるぞwwwwwwwww
完全オリジナルストーリーのクロスさせまくりじゃないとみんな飽きとる
マスターアジアと衝撃のアルベルトの共演が声付きで見られるなら
俺の中で大盛り上がりなんだが
ストーリーへの絡ませ方とか練る気ゼロ
ゲームとしての楽しさが激減してるからいい加減軌道修正してくれ
レンタルにもないし
50代しかわからねーじゃん
DDですでに出とるやろ
テコンVは?
シュラク隊唯一のアイデンティティを奪ってやるなよ
>今ロボットアニメ作れば大ヒットしてスパロボ参戦確約だぞ
今のスパロボに参戦できて何がチャンスなんだ・・・?
マジで登場するだけのやつは消えろ
トチ狂ってお友達になりに来た!
動画もみねえよ
つまりチャンスもピンチってわけ
ボルテス、コンバトラー、ダイモスの3体合体技も久々に出て欲しい
ダイナミック組以外だと割りと希少な他作品合体攻撃(製作とか同じだけど)だからなぁ
使わないユニット育てるためにナメプ
経験値と金策の為に精神使ってまとめて殺す
長すぎる紙芝居にゲームシステムが古すぎる
これでやるぐらいならロボじゃなくてスマブラみたいに人気作品で出した方がいいわ
クソ古臭い鉄カビみたいなシステムで日本のオッサンの一部しか見てないゲームなんぞ廃れて当然
売れなかったししゃーない
意外やな人気はあるのに(ネタ方向で)
でもまとめは見るガイジ
駄ロボアニメ三銃士連れてきたよ!やめーやw
今度はちゃんとブラッドテンプルの許可を取ってや
せめて参戦作品確定してから言えよ
合間合間のクソ長インターミッションをとりあえず何とかせい
スパロボってそういういゲームじゃん
つーか知名度の無いよくわからんアニメのロボ入れられるよりよほどマシだ
OK
もう一度解説してくれ
初めてスパロボに触れた頃は援護攻撃や援護防御、そして進んで小隊攻撃とかで喜んでたけど
折角のクロスオーバー作品なんだからやっぱり作品枠超えた合体技とかもっと豊富にあって欲しいわ
ラインバレルの合体攻撃に割り込んでくるごひ
鉄血に出てくる連中はすべて最後まで敵として倒すだけ
これが一番楽な方法じゃね
スパ老害おじがやりたいのは
俺も
スマホのスパロボには普通に出てたけど、なんかあったの?
火星が舞台になる以上ナデシコとガッチリ絡むのは確定だろう
ゲームとしての面白さを追求しようや
それネタ画像じゃねーの?
ラインバレルのシナリオにはがっつり関わってたらしいけど
機能的な意味とか言い出したらまず人型である意味がないからね
1話完結のエピソードばかりだから、スパロボで再現しずらいという話を聞いたことがあります。
マジンガーの身内だけど地獄三兄弟とか良かったなぁ
必殺や大技クラスならいいけどそれ以外の小技での演出も派手になって
その結果戦闘アニメが長くなっているのは流石にだれるよね
子供戦わせるキチガイ集団にイヤけさして出て行ったのになw
ほんとにトチ狂ってるわw
イデオン一体出てくるだけでもうバランスブレイカーになる……
一番面白いVもヤマト優遇しまくってる皺寄せで居るだけ連中は敵味方混ざって馴れ合い始めるの雑で笑うw
すぐイデを暴走させてゲームオーバーにする鬼調整で問題なし
一応ファイナルダイナミクスペシャルとかはあるけど、あいつら頻繁にクロスオーバーやってるから別作品って言っていいのかわからん
アニゲーで肯定的な反応求める方が間違ってるぞ
シナリオ的にヤマトメインは仕方ないにしても皺寄せの処理方法が悪すぎた
クソアニメ三銃士じゃねぇかw
①メカデザインまあまあ、話はうーん・・・
②姫様があまりにもあかん
③メカデザイン好きだけど冒険に出かけようというCMを打っときながら全然旅にでない。
ザンボット、ダイターン、ついでにトライダーは無敵シリーズ扱いらしい。
もっと言えばネットで~と言った方が早い
とりあえずお前が動いてみたらどうだ?
批判するだけならその二枚舌もお前も大した違いはないぞ
サンライズ制作のタイトルに無敵って付いてる繋がりだな
コンバトラー、ボルテス、ダイモスの長浜ロマンロボシリーズも作品としての繋がりはないし
ファンが後付けでシリーズと呼んでるだけよ
第三次Zの居るだけより扱い酷いのはな...
・部隊分けること多すぎて2周くらいじゃ全要素回収できない→たるい。もっと分岐減らせ。分岐で作品ボスとの決着が片方見れないとか最悪。
・増援増援で1マップの長さ水増し→示唆してるときもあるけど基本的にシミュレーションもクソもない。もう少し今の盤面で考える意味をくれ
・武器激減→ユニット操作する楽しさが減った。デスサイズみたいな武器少ないユニットはたまにいるからクール
・戦闘アニメ→ほぼ見ないからそんな頑張らんでいい
とりあえずこのへん全部改善して
ザンボット3 トライダー3 ダイターン3 の無敵ロボ系列の合体技
マジンガー系列 ゲッター系列 のダイナミックプロの作品系列の合体技
コンバトラーV ボルテスV ダイモス の長浜ロマンロボシリーズの合体技
って同じ制作会社のキャラ同士なら一応あるんだけどな
マグネロボの鋼鉄ジーグと電磁の長浜系列とかは合体攻撃とかあってもいいよな
Zはいい加減にせーよ感はある
コンv6とかボルテス7とかロボだけでも拾ってほしいところ
あと個人的には参戦作品よりシステムが気になる、面クリア型の将棋的なシステムはさすがに飽きちゃったよ
ラインバレルキャラの中島の説得に五飛が必要らしいよw
二人とも奥さん無くしてたり、正義についてだったり共通点が多いからな
つまらんのは理解出来るけど、誰か作品名教えてください
個人的には久しぶりにゼオライマーが参戦してほしい。美少女美久の次元連結システムの演出をもう一度
あれで相当振り落とされたよね
俺はギアス使えた満足感と合わさってあそこで終わったわ
トライダー3とかいう謎ロボットアニメについて
また四角いマスでコマを一つ一つ動かしていくゲームだろ
ゲームとして飽きたよね
それをしたらクソ詰まらんゲームになることだけは確かだな
ヒロインのキャラデザは南原ちずるのがええから。。。
そいつらはな…原作再現やる時に自己主張が強すぎてな
Zガンダムはいるだけ参戦が多いからだろ
ガオガイガーは毎回の様にがっつり原作再現する上に承認とかアニメシーンでも優遇
便利キャラ多いから毎回他作品食う勢いで活躍する
突然4形態も変形機構奪われたらトライダー君に謝って
多少ストーリーに矛盾あっても良いじゃん、敵味方に同じキャラいたりしても良いじゃん
波動砲撃ちまくったりしたいんだよ
こないだの夜に立ったスパロボ記事は普通に好意的なレスばかりだったけどな
そしてニートタイム真っ盛りに立った今回はアンチレス多数
…あっ(察し
そいつらは居るだけ参戦で片付くけど、マクロスや勇者王はストーリー上居るだけ参戦しにくいし
ガンダムXとかクロボンとかゼオライマーとか
マジですまねぇw
全作品正式タイトルコピペしたら字数制限引っかかって書き直してたら変な事なってたわw
トライダーG7だな…
そう言うの言い出したら逆襲のギガンティスとかダンクーガBURNも拾おうぜってなるじゃん?そしたらマップスとダイソードも新規参戦させようぜってなって、そこにクロボン入ったらもうそれ長谷川ひとりスーパーロボット大戦なっちゃうじゃん。
…アレ?悪くねぇな
アルジェヴォルンはまじで糞だけどジェイミーハザフォードちゃんの可愛さだけはガチ
この子のためだけに完走したわ
権利よりアニメとかの製作の問題だろ
昔みたいに棒立ちで握った拳からビーム飛ばすわけにはいかんし、ペース上げるとXみたいな武装2個の機体が量産されるぞ
画像で検索という手段を覚えたほうがいいよ
夜って言うか深夜直前の11時過ぎ開始だからどっちかって言うとそっちの方がニートタイムだろw
そもそもタイトルが嫌われてる作品だから叩きも多かったし
嘘言い過ぎw
その頃は延期も多かったけど、同時に面白さも確保してたから皆が次回作に期待できた
今じゃ参戦したところでクソシナリオにロクにクロスオーバーもしないガッカリ参戦だし、もう何が出ても期待できん
①白銀の意思 アルジェヴォルン
②エガオノダイカ
③コメット・ルシファー
声付きクロノクルってスパロボ出てないんか?新スーパーとか?出てるならその作品から声使えば良いんやが。ダイターンの万丈みたいに
この前ってスパロボで嫌われてる作品ってヤツか?
見に行ったら案の定コメ欄ボロクソじゃねぇか
スパロボαと外伝に出てるな
ザンダクロスとかスパクロが好きそうなコラボネタなのに出なかったのか、意外だな
日本人ぎゃくサツシーンを描いて絶頂するブサヨアニメが原作再現付きで参戦して他作品のクリーンな空気を汚すのは最早害悪
シリーズ多過ぎて新規ユーザーが買いにくいし、結局最強技を動画で見れば終わりだし
コマ進めてくゲームのテンポの悪さが、時流に乗ってない
性格が極端すぎるのもアレよね
片方は勇気があれば何でもできる
片方は人間ドラマ的でウジウジしてたり、言いたい事言えなかったり、内向的で喋れるんだけどコミュ障が多い
7もFも奥さんとうまくいってないキャラ居たりなw
プレイしてる雰囲気出してる人間もαシリーズで止まってたりする
第三次αってもう16年前だぞ……
糞テロリストのギアス勢が正義の味方に参戦してるとか笑っちゃうわ
第二次Zとかなんでこいつがリーダー指名なの?w 流石に頭悪すぎるwwwって感じだったし
攻撃してるというより演出をただ見せられてるようにしか見えんのじゃ
ティラミス
スペースダンディ
シンフォギア
IS
FAガール
ストパン
009
ゴジラ
ガメラ
スーパー戦隊
仮面ライダー
牙狼
出して
スパロボ自体は正直そんな変わってなくて、時流に合ってないってのが的確だと思う
シナリオ部分もゲーム部分もサクサク感が薄いから配信に向いてないのも時代的に逆風やね
暇人すぎる
クロスボーンはそうでもねぇよw
その後10年以上参戦せず、本も品薄だから知名度も低かったろ
Gジェネと合わせてちょっとだけ知名度あげただけ
今のクロボンシリーズが結構人気なのは
EXVSにX1がお手軽強キャラで参戦、後からフルクロが超絶ぶっ壊れで参戦して合わせて新装版漫画出したからだ
購入者に50代が一定数いるから70年代ロボの枠を用意するんだろ
反応する以前にゲーム機持ってますかおじちゃん達?レベル
この手の古い作品のファンって庵野とかと同世代のおじいちゃんやろ
だからユーザーは話題になるタイトルや大作タイトルにばっかり集中するし
ジャンルが近いFEはキャラとカップリング語らせる方向に舵を切って成功した
あとシャアも実は良い人展開はもうしなくていい、普通に逆襲しろ
藤子作品は権利面倒くさそうなイメージある
開発2OGは5年OGMDは4年に対しZ3Vは2年XTは1年の手抜きだし
OGが生きてればZ3が原因で版権売れなくなったっていう理論も分かるんだがね
横からだが
再放送もレンタルもない作品はダメだろw
興味もっても生殺しとか出してもプレイヤーからしたら最悪じゃん
※158
というかギアスは主人公からして戦争屋を俺のために利用して使い捨てたろって腹だからチームに入れにくいのよな
そりゃそうだ
どの記事もどちらか側の意見にgood入れて荒れるように仕向けてるからな
マーズデイブレイクとダイターンとナデシコとギャラクシーエンジェルで火星の秘宝争奪戦しろ
いっそ2000年以降の作品限定にして今の20~30代狙った方がいいんじゃないの
参戦作品も30だとしたら主役でも普通にスタメン落ちしてしまうな。小隊制は面倒だし。
ガンダムで何作埋めてくるかな。個人的にはアナザー派だが、節目とするなら逆シャアは切れないだろう。ハサウェイもやってるし。Z逆シャア種デスOO鉄血あたりかな。次点はZZCBGW。多すぎるとGジェネで良くなるのでほどほどで。
OOや種死とかテロリスト主人公は居るけど
手段の是非は置いておいて、あいつら一応世の中良くしようって目的で戦ってるからな
Zのキラ批判もシン側だからああなってるがその後仲間に来ても違和感ない
逆タイプのシナリオでも同じでキラ側についてもシンが仲間になっても違和感ない
テロリストの中でもギアスだけはスパロボ中でかみ合わせが悪すぎる
基本思考が自己中屑だから敵に置く以外選択肢がない
スパロボスタッフ「ここでラスタルが死ぬルートで……」
鉄血プロデューサー「ぜーーーったいやってはならん‼︎」
今川ジャイアントロボは権利がなあ。
チャンピオンRED版を声優総入れ替えで出します、なら別物扱いで出せそうな気がするんだけど。
ミドルエイジ「スーパー系?昭和ロボもういらんわ、ガンダムだけでいいんじゃね?」
オールドファン「オマエラギレンやっとけ、ガンダムは昭和やんけ!」
ヤングファン「オッサンたち、新しいのねーの?」
もう作ってるんだぜw
09年のスパロボkが若い世代の00年代を中心に作ろうって形で2作品以外は00年代
絶対に参戦する契約が結ばれてるだろうって言われてる70年代のマジンガーと
一応続編が01年に出てる、80年代のダンガイオーの二作だけが別世代なんだ
オリジナルのミスト絡み覗いてもシナリオ改悪しまくりで糞だし
パートナーシステムも調整不足でシングルのアタックコンボゲーでつまらん
前作とやり方違うが精神バグと真っ当な手段で無限精神が出来るシステム穴もあったりする
こういうので揃えていた時代は人気だったんやで
昭和ロボを排除して平成作品やマイナー作品で固めるようになったらどんどん凋落した
有能スパロボスタッフ「スーパーロボットのパイロット総出で種死のキラとアスランに説教したるわ」
グレンラガンのカミナがそうだからな
ゲッターエンペラーをそのままやりました(笑)で
話のスケールが酷い事なるしIFもなしだからグレンラガンはもう参戦しなくていいわ
それならスパロボやるより原作見た方が良いからなw
たし蟹
手塚石ノ森赤塚んとこはガバガバなのになぁ
むしろシドニアだけのゲーム作ってほしい。
PS2のラーゼフォンみたいなの。
原作に無いIF展開もできそうなやつで。
それそのシーンのまとめばっか取り上げられて、エアプに必要以上に叩かれるけど
あれキラ達と仲良くしてるセツコルートだからで
逆側だとああはならないからな
カミナじゃなくてキタンだぞ
そこまで行ってないOEではメインパイロットカミナのままのグレンラガンが見れる
まぁ本編の3話と4話の間くらいの時間軸での参戦だから原作再現なんてほぼないけど
Kはアニメで見たことのある作品がSEEDだけだったから
過去のスパロボで知っていたと言う理由だけでマジンガーとダンガイオーを2番手、3番手で使っていたな
その後はセツコルート準拠だから説教されたルートが公式になってるんだけどな
正直話の展開的にランドルートのアサキムとの関係も無くなってるからその後のアサキムが単なる嫌なヤツにしかなってないし
?
スパロボ公式からコメント出てるぞ、カミナの生存IFルートがないのは許可が出なかったから
あれ無駄に現代的な絵柄にして気合入ってたな
スペックと演出は糞だったけど
どの武器使っても台詞が凜々しくてよいな
一応Z2だといつの間にやら自軍に愛着わいて切り捨てるのを躊躇うみたいな描写が増えてるけど、結局は扇が庇ったこととが起因になってるからこれ幸いと利用してるようにしか見えないにがなぁ
ワタルがいるXだけやった
ああいう偏り過ぎは逆に人気出ないよな
あのゲームお気に入りはマジンガー1択だから逆に良かったかもねw
資金効率が最大がマジンガー勢な上にボス達が幸運持ちだからな
主役ロボのメインの活動が覗き見なのが最大の欠点
Gガンみたいにして出せないわけじゃないだろうけど、そこまでして出す労力に見合った人気があるかと言われると
その代わりニアは生存するじゃん。
Zシリーズも、Xもそうだった。
もう何もかもぶっ壊してしまえ
ランドルートはアウトローばかりのせいで逆に連合に喧嘩売るキラ一向に好意的だからな
キラの撃墜時はホランドやジャミル達が本気で心配してるし、再会した時はガロードやレントンからかっこいいヤツと言われてたり
次回作以降はセツコルートを通った扱いだからこの辺の話完全に無かったことになってるのも痛い
鉄血プロデューサ「でいいじゃん」
マジに言ってそう
マジで言いそうなのがなぁ
最悪ブライトの上司がラスタルになったりジュリエッタがプレイヤー側に合流とかやらかしそう
そう思ってるのは信者だけ
大多数の視聴者から1話切りされて円盤も累平2800と
てんで売れなかった失敗作が出る訳がないだろ
毎回毎回スパロボスレが立つと出せ出せうるせーんだよガイジ
全ルート制覇して特殊セリフ聴いて!隠しコンプして!ってユーザーはあんまり多くないとは思う
ギアス00ハサウェイとか反体制ものと組ませるしかないな
でも原作者の許可がないと反乱軍大勝利ENDにできないのか
IMPACTのダメージ表現好き
地球侵略宇宙人の総指揮官と主人公は異母兄弟
アルジェヴォルンもコメットルシファーもメカデザイン「だけ」はいいんだよな
『イッパツマン』の方が親和性よさそう。
主役メカは補給用ユニット(が元)だし、ラスボス(コン・コルドー)の狙いは地球産のサイコミュロボットだから『ガンダム』シリーズと繋げやすい。
あんなん金落とすような代物ちゃうわ
別に寺田がプロデューサーでもいいが、シナリオとかマップギミックに関わるなと、あとちゃんとした脚本家に発注しろ
今のスパロボって地味にレベルファイブと同レベルのクソやぞシナリオは
日野と同じで才能ないやつほど前に出たがるのは迷惑すぎるw
何あのカクカクアニメ
αシリーズの方が動いてたぞ
許可ないと無理だし
そのメンツが仲良くするって無理じゃね?w
各人の思惑は置いておいて一応表向きは日本を独立させたいギアス勢と
地球汚染してる奴ら暗殺して圧力かけて宇宙に出させるマフティー勢と
悲劇があって戦争なくしたいOOと
自分たち大好きチンピラヤクザ会社の鉄血
みんなアウトロー集団だけど全員仲良く出来ないだろw
まだボトムズとかの方が相性良さそう
あとは種死のディスティニープランとか(一応少年が守られるからな)
白石氏は声優業なんてボルテスの頃にちょっとやっただけで引退してたのに
新スパの時に探し出されていきなりあの声出せてるのが凄すぎる
ゲッターアーク
シンエヴァ
この辺りが来るだろう
結局何がしたかったのか分からんアニメ筆頭やぞ…
カミナがいなくならないと、シモンが名前通りカミナの下のままだからな
ペア同士のドラマ性が強かったけど
なんか自分は印象が強いんだよねあの作品。主役機がR-1ぽいからかな?(笑)
今回復活だからそのシーンないけどな
大筋の中身は大したことないのに延々と○○編とか無駄に続けるのがすげー害悪
特にZは携帯機も挟んだしほんとクソ
SLG除いたゲームとしての中身はなろうより酷いわ
00勢からしたら黒の騎士団もマフティーも鉄華団も全員紛争根絶の為の排除対象だし
ブライトやユリカ、フリットみたいに体制派のリーダーの下に鉄血を組み込むよりは現実的でしょ
そもそもカミナが死なないと主人公が覚醒しないんだから死ぬ以外の選択肢がないだろ
シモンが覚醒しないとあの世界は文字通り詰むんだから
むしろ鉄華団は安定した生活の為に行動してるんだからマクギリスより先に他と契約関係になれば普通に体制側で問題なく行動できるぞ
そもそもマクギリスと手を組むまでは普通の企業なんだから
そういやJ9シリーズの新作ってどうなったの?
山本正之と喧嘩別れしたってとこまでは聞いたけど
OGのアラドの声優もα3以降引退してるのに毎度OGに呼ばれるらしい
ボトムズはそいつらとは全く真逆の作風とキャラだから仲良くするのは無理だな
そいつらは種死とは確かにいいんじゃない?
必要なのはそういう幅を持たせるってことだぞ。
評価の悪いZでもギアスで普通にルルーシュ裏切るルートと綺麗な扇ルートってifをつくったりする遊び心が大事なんじゃ。
>マクギリスより先に他と契約関係になれば普通に体制側で問題なく行動できるぞ
そういう改変を原作者が認めないとしたらって仮定から始まったんじゃないの?
あの古臭いキャラ見てガッカリするプレイヤーがどれだけいると思ってるんだよ
もう7,80年代のメカに需要はない
いろいろ逆
ageは見てないからわからんが
ブライトは体制派でも体制に問題がある事を理解してる、だからエゥーゴに参戦してる
ユリカはネルガルは民間企業で体制派じゃない
むしろこの二人を鉄華団と絡めるのは楽、各作品中の体制派にギャラルホルンを置けばいいだけ
戦争自体が敵にOOよりよっぽど絡めやすい
ちなみに鉄血の一番の問題は子供を奴隷の様に戦わせるとかアホが作った世界観で
他の作品のキャラがそこまでアホな世界になるまで何もしない訳ないでしょ…ってのがきつい
こいつは絶対許せないってキャラやこいつは絶対救いたいってキャラみんなバラバラだろ
あとは隠しでオルガ生存か死亡フラグあるとか。
覚醒のきっかけになったキャラが後から生きてたなんてスパロボに沢山あるだろ
戦闘アニメだけはマジで好きだわ
というかスパロボ人間とも戦うからな
そこら辺が多分ダメだろう
ロボットも出せるから
アルジェントソーマにしましょう
会話の流れ全然負えてないなw
※221
鉄血はアウトロー勢と組ませるしかないか、でも反体制勝利は許可が出ないよね
※228
許可が出ないし、出てもそのアウトロー勢とは仲良く出来ないだろ
アウトロー組と組ませて、鉄血が勝つ許可が出た様な前提の流れでみんな話してる
OWだっけ、あれみたいに周回MAPあればそれでもいいけど
反乱者勝利とかじゃ無くて
ただの屑の馬鹿共が勝つEDとかやらなくていいわ
それに関してはスパロボ恒例の「極一部の地域ではそれが当たり前だけど世界規模じゃマイナー」で解決だろ
Tなんてガンソードとナデシコが同時参戦して火星が普通にテラフォーミングされてるせいで、ガンソード側からは「ナノマシン?IFS?」みたいな状況だったし
5周年で、クラウドファンディングとかやってたけど
何か動きがあるんかな
仲良くって言うか
元々鉄血は民間警備会社だから一時的にキリコが身を置いてもおかしくはないかなと
ちゃんとキャラクターも原作準拠で
それらと違ってカミナの死亡がシモンが一人立ちして螺旋力覚醒の切欠なんだから影響力が違いすぎる
まずカミナがいる限りシモンはカミナの子分から絶対に抜け出せないんだから
だから最近まともに作る気すらないスパロボのシナリオ糞って言われてんじゃんw
会話になってねぇよw
その場で死んで後から生きてたことにしたシナリオがあるって言ってんのに何言ってんの?w
その是非について語るならまだしも
一度死んだことにしていなくなるシナリオなんて多々あるって話してんのに子分から抜け出せないとかさぁ
反論する事前提で会話する気ないだろw
マジで頭悪い
いうほど恒例か?
最近の世界観の構築を放棄したスパロボでしか見ない気がするが
いざやったら使える域に達しているのはレイアースとランティスだけで
他は空気っていうガッカリだったんで性能見直してもう一回出してほしい
夜のヤッターマンならどうだ
豹馬やほかのチームメンバーにキャンベラ星人とのつながりなんて有ったっけ?
悲劇要素がガルーダに集中してるせいで、コンバトラー側からしたら知ったことじゃないからな
だからこそ使い勝手がいいってことなんだろうけど
残念ながら移植は売り上げ悪いくて作りたくないみたいよ
宇宙怪獣とBETAを延々と倒す地獄のようなシナリオが見られるぞ
『勇者ライディーン』
オカルト設定のロボットだったけどスポンサーの気に召さなかったためか、後半無理矢理方向転換された。
おかげで当時人気あったライバルのシャーキンはあっさり退場させられた。
また参戦してほしいけど敵がクッソ強い作品があるから悩むんだよなぁ…
後任の女帝ジャネラなんて「部下をぞんざいに扱い過ぎて、その部下に殺される」って最後だからなぁ……。
あ、オレアナ(ガルーダの上司)もそうだった……。
それ結構前のAPの発言だけどここ最近の寺田は新スパ実況の雑談中に
やれるならやってみたいなこと言ってるよスマホ用にαベタ移植とか
横からだけど
ググってwikみたらひでぇな
当時はオカルトブームだったけどスポンサーはオカルト反対側で
3話までの作画、1クールの内容決まってたのに方向転換させられたり滅茶苦茶だったんだな…
あとGガンとかであるトレースシステムってライディーンが最初なんだなw
マジか、それなら期待したいな
永井豪題字の今回も特に永井豪ひいきの内容じゃない可能性は高い
最近で言うならハサウェイがずっと敵でそのまま倒して死刑で味方はレーンとか
逆に自軍がマフティーに与して体制打倒エンドとか
でもこういうのやると版権元がうるせーのかな
スーパー系が体制打倒とかしたらブランドイメージが傷つくとか言い出しそうだし
ちょうど昨日アップされてたうますぎWAVEでまさに寺田がそれ言ってた
別に題字を頼んだからダイナミック作品がいっぱい出るとかはないですって
あとは最近終わった作品(おそらくエヴァ)とか始まったばかりの作品も出ませんて
クソロボアニメ三銃士はやめろ
…逆に見てみたい気もするけど
いいそうだしとか妄想でうるせぇってやべぇやつじゃんw
そもそも色んな人に購入してもらうために色んな作品出すために
仲間にせず最後まで敵で良いじゃんとか馬鹿かよ…
ロボアニメで見ればクソ極まりない駄作共だけど
女の子キャラ目当てで見るなら悪くない三作品
製作の方向性が間違ってるんだよな
マイトガインの続投は正直言ってウンザリしたがガオガイガーはFINALだから連続登板ではない
流石にそれはキチガイガオガイガーファン過ぎるだろwww
海外を視野に入れてる昨今のスパロボ事情上、マクロスは海外との権利関係を今年やっとクリアしたみたいだから、30には間に合わないとは言われてるな。
閃光のハサウェイ、シンエヴァ、ゲッターロボアークは商業的に出すの早過ぎて難しいんじゃないかな。映像化した以上はGジェネのハサウェイが黒歴史扱いになって今後消えていくと思うし。
2010年代以降の乱発して水準満たしてないようなロボットアニメ出されるくらいなら、ウケ狙いでギンガイザー出した方がまだいい。
あと個人的にバイカンフー出して♡
イサム無双してやるわ
富野由悠季御大は神だから
これ業界の常識よ
国へ帰れ
まぁ俺も思いつかないけど
ゴッドバード参戦があって欲しい
一応、Tはそこら辺改善してたけどね
ガガガチェンゲはもう要らん
さすがにダイカとコメルシにアルジェヴォルンを並べるのはかわいそうだと思うんですよ…
元々異世界物のダンバイン、レイアース以外は一つの世界にまとめられてたしな
あとレイドとかネット要素も欲しいな
敵側の増援と味方の増援をマッチング方式に
Gジェネにも出ない、スパロボにも出ない。
UC NEXT 0100プロジェクトでもほぼスルー
ゲッターチームと甲児とアムロの戦友感は良かった。あとは東方不敗とエルドラチームとか
その時代の話をちょっと見たいと思うくらいいいクロスオーバーだった
作品イメージと違う起用すると版権元は普通に言うらしいんだわそれが
初期の敵の人工知能が「がぉぉぉぉん」って叫ぶハロの絵だったのがそうじゃなくなったのは
寺田がサンライズの偉いさんからあれはやめろと言われたからって寺田自身が言ってたからな
それ抜きにしても二期開始時点でヤクザの下部組織だし、やるならアウトロー軍団に組み込んでなし崩し的にガンダムとかの連邦側に組み込まれるくらいが落としどころじゃね?
初参戦作品
ガイアギア
ハイストリーマー
アヴェニールをさがして
まあ太陽と月なら合体攻撃にしないほうがおかしいレベル。
ついでに三日月にゲッター線でも浴びせて身体治してやってくれや
ゴッドバードはライディーンの武装だ。
そりゃ18禁じゃないと出せないやつだぞ。
小隊制は
・強化パーツを使いきりで一度付けたら外せない仕様にする
・小分岐廃止。新のように序盤にルート選んだらクリアするまでずっと同じメンツの分岐にする
で面倒さが無くなると思う
自由でも減るけど
40歳の俺でも古すぎで何の感傷も湧かないぞ、こんな古びた作品群
それとも60台、70台の爺さんたちをメインターゲットに据えてるのか?
とち狂ってるとしか思えんな
自動戦闘とかもほしいね
クリア後限定でいいから4倍とか10倍とかスキップみたいなのも
RTSとスパロボのシステム混ぜるのもいいかも
リアルタイム進行で敵が進行してきて予め行動を決めておいて防衛したり進行させる
ゴッドバードって漫画があるんだよ、書いてるのはクロスボーンの長谷川
上記のロボが集結して戦うってスパロボ的な話で、タイトルがゴッドバードなのはライディーンの記念企画として立ち上がったから
スタッフには脚本を書く速さがシナンジュと呼ばれてるレベルなのでスパロボが終焉を迎える時までずっと名倉だろうよ
開発としては早い方がいいんだろうけど、それで出来上がったのがあの駄作の数々なら時間かけてでも面白いものもってこいと言いたくなる
そもそもそうやって急いで出したVXTが悲惨な評価だったせいでここまで落ちぶれてるのに
防衛や進行はRTSで行わせて
戦闘デモの最大化や縮小を自在にできる
みたいにすると信長の野望みたいになってしまうか
話が進むたびに攻撃力が低下しそうやな。
二次Zまでは面白かったなぁ
OGSの続編とか無さそうだな
過去作Steam版ほしいな最近のじゃなくてαとZとか
それがありになるとだな
ゴメス艦長特攻突撃が武装になりそうで怖い
流石に自爆シーンを武器にはしないだろ、ゲッターが武蔵特攻を武器にするようなもんだぞ
シュラク隊はそれ以前にサンドロックにマグアナック隊総攻撃ってのがあるからなんだし
それよく言われるけど結局半分以上は日本頼みで海外というのも内訳は中国が大部分
しかも中国で受けてる理由のかなりの部分は日本で人気コンテンツだからという舶来信仰だから
日本で人気が地盤沈下したら自動的に海外も死ぬよ
ヒイロ「」
いつの間にか消える自爆コマンド
ゲーム版だと戦艦や覚醒イベントもあるし、外宇宙からの敵対勢力もいるから素材としては問題ないはず
なお銀装騎攻オーディアン参戦はすでに諦めた模様
若い世代は思い入れなんか無いし
見れた世代も単にロボットがそれしかなかっただけで何かの評価が高かったわけでも無いし、むしろ低い
ブライガーはOPの知名度が妙に高いのと、キャラ自体は良い造形だからアリだと思うで
ガルド「・・・」
今回参戦のマジンガーZ / INFINITYは2018年の作品だぞ
ガンダムは作品またいだ合体攻撃あったぞ
トリプルメガランチャー(Zカミーユ、ZZジュドー、デンドロコウ)
とかダブルヴェスパー(F91、F90V)とか
スパロボよりACE系統が出るまで我慢するしかないよね、割と真面目に
ビクトリーファイブとゴッドバードを映像化してくれ
ちずるのほうが有名だし好きなやつ多いけど俺もめぐみのほうが好きだな
あのお嬢様っぽいルックスと超ミニ美脚のギャップがたまらん
あと地味にヒロインポジの女の子キャラが劇中最強なのって
日本のアニメや漫画ではボルテスが史上初じゃないか?
そういう意味でも画期的だと思う
この間一挙放送でコンVだけじゃなくボルテスもダイモスもやったから
コンV終わったら確実にその二つも放送するし
画質はDVDよりCSのHD放送のほうが良くて録画もできるから
見たいやつはAT-X入ったほうが良いと思う(コンVはリピートももう6話まで終わっちゃってるが
ボルテスなら実写の新作が製作中だぞ。
大体が中国市場を口にする奴は実体が伴ってない虚言か何も知らない無知なだけだからな
中国に幻想抱きすぎ
オーガスをレギュラーにするだけで解決するんじゃがのう
YouTuber一斉退所 事務所声明
YouTuber一斉退所 事務所声明
YouTuber一斉退所 事務所声明
YouTuber一斉退所 事務所声明
YouTuber一斉退所 事務所声明
YouTuber一斉退所 事務所声明
YouTuber一斉退所 事務所声明
YouTuber一斉退所 事務所声明
2000年のロボットアニメでメダロット、オーディアン、ヴァンドレッド、電童、いけるな!
フィリピンの実写番だっけ?コロナの影響で大変だろうな
あの使い勝手のいいオッサン出すために出すんじゃね?
ノブフーのが先やろw
いや普通にロボアニメ扱いされてたろ
人間ドラマパートや設定が酷すぎてそっちのイメージが強くなりすぎただけで
建設巨人イエオンとかね
イデオンとの共演とか胸熱
そりゃてきとうな事したら言われるに決まってんじゃん
なんで版権元がうるせぇとか悪いように言ってんだよw
完全にスパロボ厨房じゃねぇかw
※290で「いいそうだしとか妄想で」つってたから
妄想なんかじゃなくて版権元は口出しするという反例を挙げただけだぞ
厨もなにもバンプレストっていうスパロボ作ってるメーカーでさえ
過去にチョンボして注意されてんだから客がセーフアウトの線なんてわかるわけないわ
最近の作品のキャラが見たくてプレイしてるのに、毎度毎度30年以上前の作品の古臭いキャラが出てきてウンザリする
今の貧弱な武装をアクションだけで「技」扱いするために冗長のアニメにせざるを得ない最近作より、
ほぼ立ポーズからすぐに飛び出る殺気溢れる必殺技の昔のロボの方がスーパーロボットしているから
いないと味気ないわ
お前グレンラガン観て無いだろ
終盤のアンチスパイラルの幻影攻撃でも「シモンの中のカミナ」に言われるまで
「幻影のカミナ」に口答えできなかったのがシモンだぞ
あそこで幻影のカミナをぶっ飛ばし自分の中のカミナの身長を超えてるのに気が付いて
初めて本当に吹っ切れたって言うのにそれ以前に復活したら台無しだろう
戦隊ロボは今でも口の付いたデザイン採用し続けてるんだよな~
キョウコのカットイン入れなきゃヘーキヘーキ
商才なさそう
五輪グッズ売れず「口止め」か あべ首相 在日中国人
五輪グッズ売れず「口止め」か あべ首相 在日中国人
五輪グッズ売れず「口止め」か あべ首相 在日中国人
五輪グッズ売れず「口止め」か あべ首相 在日中国人
五輪グッズ売れず「口止め」か あべ首相 在日中国人
五輪グッズ売れず「口止め」か あべ首相 在日中国人
五輪グッズ売れず「口止め」か あべ首相 在日中国人
五輪グッズ売れず「口止め」か あべ首相 在日中国人
あのぶん投げエンドをちゃんと完結させるなら認める
カミナは仮にあの先生きてたとしても後々世界が窮屈になっていって三部辺りのシモンが例として息苦しくなってた、序盤の時点でカミナを全面的に信頼してるシモンで無茶をやれると言った彼がシモンの成長を見るだけでなく追い抜かれたらカミナは落ちぶれることが公式発言によりほぼ確定だからシナリオやるにはスパロボでもシナリオ的にも彼のメンツのためにも死なせるべきだよね
もう10数年は聞いてるぞその台詞
ドラえもんズとGガンダムのコラボとか有ったら面白そう。
あれをカッケーとか言ってる奴のセンスが理解できないです。
OGは打ち切り?MDで終わればよかったのに
ボルテスも、ってよりは、ヴィクトリーV名義で出てほしい。
あと、ゴットバードも。
コンバトラーV6とかボルテスⅦやフォボスや月のライディーン使いたい。
敵としてコンバトラーゼウスとかも
真ドラゴンの三人は語り部に近い視点キャラであって主人公じゃねーぞ。
ガオガイガーFINAL ソシャゲ除けば13年ぶりくらい
ポチポチするだけのゲームが流行ってるのにwww
批判もあるかもしれんがアニメーションさえよければ一定層には認められるはず。