|
|
【画像】転スラ作者さん、打ち切られたなろう批判漫画についてお気持ち表明
1: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 08:50:16.03
|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 08:51:12.11 ID:rDPyS3N10
自分の作品貶められようがかなり儲かったんだしそこまで気にしてなさそう
9: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 08:52:34.11 ID:hgy/JfP00
機械的やな
10: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 08:52:52.14 ID:dsSLM1ap0
中華に人気なだけなんだろスライムって
13: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 08:54:10.16 ID:EeU8BmaWd
内容知らんが本当にただの批判漫画だったんか
21: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 08:56:16.92 ID:hvAdBNZM0
>>13
真面目な批判漫画ならマシだったんだが…
真面目な批判漫画ならマシだったんだが…
238: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:21:29.25 ID:OdAvGNRPp
>>13
批判というよりはオリジナルの野球漫画に上杉達也とか山田太郎を勝手に出してる感じやろ
カッコいいキャラなら良かったんだろうけどゲスの悪党に描いたのが失敗
批判というよりはオリジナルの野球漫画に上杉達也とか山田太郎を勝手に出してる感じやろ
カッコいいキャラなら良かったんだろうけどゲスの悪党に描いたのが失敗
16: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 08:54:52.78
29: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 08:58:03.60 ID:BLr9Ybqt0
>>16
ぶっちゃけここだけなら面白そう
結局やってることが今までクラスメイトにいじめられてましたの部分をなろう主人公に入れ替えただけで同じやん
そんでそのいじめっ子の顔を他の作品の主人公にしたらそらファンからは反感買うしなろうアンチからも同レベルやんけって馬鹿にされるだけで終わった
ぶっちゃけここだけなら面白そう
結局やってることが今までクラスメイトにいじめられてましたの部分をなろう主人公に入れ替えただけで同じやん
そんでそのいじめっ子の顔を他の作品の主人公にしたらそらファンからは反感買うしなろうアンチからも同レベルやんけって馬鹿にされるだけで終わった
78: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:07:04.28 ID:13zcmpNO0
>>16
スバル→ホンダだけは好き
スバル→ホンダだけは好き
224: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:20:54.10 ID:lSRy1wyed
>>78
ルーバーってなんやろって思ってたが
ループする人でルーパーか
ルーバーってなんやろって思ってたが
ループする人でルーパーか
18: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 08:56:11.97
27: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 08:57:31.78 ID:/8C2WDUgM
>>18
面白そうなうなのに
面白そうなうなのに
118: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:11:55.89 ID:p8M4U6ZYd
>>18
パロディやギャグで終わってれば良かったと思うけどそうじゃないんやろ
パロディやギャグで終わってれば良かったと思うけどそうじゃないんやろ
282: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:24:13.42 ID:VV7KRspL0
>>18
これなろう大好き層にも受けるやろ
これなろう大好き層にも受けるやろ
656: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:41:35.19 ID:pTK7woUed
>>18
キャラかわいい
キャラかわいい
55: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:04:05.13 ID:bW61pvQp0
なろう作者はそんなん気にせんやろ
56: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:04:07.14 ID:13zcmpNO0
65: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:05:07.43 ID:vCPA3MIAa
>>56
草生える
草生える
72: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:06:23.63 ID:r4eYX3Zs0
>>56
パロディ元と同じ雑誌やったんかい
パロディ元と同じ雑誌やったんかい
124: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:12:43.32 ID:13zcmpNO0
153: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:14:57.11 ID:jJDpXzfUd
>>124
ねねっちTwitterでこんなこと言うんか…
ねねっちTwitterでこんなこと言うんか…
178: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:17:51.35 ID:cGo1CsyLr
>>124
このおっさんはアニメ化経験あるのに
スタッフが被ってる別アニメの文句を平然と言うから
別の意味でタガが外れてる
このおっさんはアニメ化経験あるのに
スタッフが被ってる別アニメの文句を平然と言うから
別の意味でタガが外れてる
682: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:42:57.98 ID:R6PXLwCud
>>124
まあ言われても仕方ないわな
まあ言われても仕方ないわな
130: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:13:21.41 ID:Qz0I6yXOa
135: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:13:45.68 ID:UHNDo3ry0
ドラクエのスライムパクっといてよく言うわ
141: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:14:04.63 ID:J0bJ7Wyad
マサツグ様が出てない時点でゴミや
164: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:16:21.06 ID:z5HXY1S80
まあ悪役にするにしても雑過ぎたんやろ
他作品の主役キャラでいきなり村人殺して屍姦はなあ…
他作品の主役キャラでいきなり村人殺して屍姦はなあ…
183: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:18:16.55 ID:qhXqCmc80
なろうはストレスフリーやないとキレるからな
188: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:18:39.18 ID:GW7CBtSc0
別になろうは好きじゃないがこの漫画もなんか冷めたことしてんなとしか思わんかったが
中止にするほどなのか
中止にするほどなのか
191: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:18:44.88 ID:oT+X5oHQ0
わざと作品名間違えるとか
効いてんやなあとしか思えん
効いてんやなあとしか思えん
248: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:22:03.43 ID:dAbNcNWt0
賭ケグルイの人も編集者からの依頼やろ、危ない橋自分から渡らんやろ
584: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:38:27.26 ID:st+Ws23l0
よくある勇者キャラを徹底してこき下ろすだけでも十分なのにな
674: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:42:34.04 ID:r/dcYNHS0
>>584
こういうのでちゃんと王道主人公として描写しないのズルいよな
こんな痛いやつ王道主人公ちゃうやろ
こういうのでちゃんと王道主人公として描写しないのズルいよな
こんな痛いやつ王道主人公ちゃうやろ
715: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:45:10.97 ID:3M/6VHoO0
>>584
こういうのもきついわ
陰キャで陽キャ叩きのめしたいだけやろ
こういうのもきついわ
陰キャで陽キャ叩きのめしたいだけやろ
749: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:47:12.14 ID:dLTOCSSo0
>>584
これが面白いと思ってそう
これが面白いと思ってそう
758: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:47:43.02 ID:QS0dNTfL0
>>584
キャラかわいい
キャラかわいい
751: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:47:23.22 ID:myR0+81/0
779: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:49:21.47 ID:Wmc/gIPqd
>>751
全方位から怒られたら怖くないを突き進むのほんとすき
全方位から怒られたら怖くないを突き進むのほんとすき
803: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:50:14.27 ID:MyuUcklB0
強者の余裕
804: 名無しのアニゲーさん 2021/06/29(火) 09:50:19.39 ID:qhXqCmc80
でも焚書として歴史に名を刻んだから
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
他のテンプレなろう転生者を露悪的に描写してざまぁしてたからお気持ちは表明しにくそうだね
こういう風に直接的じゃなくて自然な物語の流れで「これってどうなん?」という問題提起をしないといけない
これはただの逆張りして嘲笑ってるだけの漫画
なろう系代表扱いなのに草
なろう産ゲーム脳ファンタジーにありがちな噛ませ勇者的なドラクエ3の勇者の格好したミツルギとかの扱いも似たようなもんだろ
鯖太郎じゃないんだからそう一々目くじら立てるなよ太郎ブラザーズよ
そこまで怒ることやったんやな
このすばもこれとほぼ同じことやってたよね
なろうで義務教育を終えた異世界転生低能ガイジども
何に謝罪してんだよ
ホントゴミ
「なんだよ、可愛い子連れてるじゃねーか。しかも3人とか、マサツグには似合わねーんだよ! おら、3人とも俺に寄越せ。文句ねーだろうな? ねえ、君たちもこんな奴より俺のほうが良いだろう?」
そう言って猫撫で声で少女たちに手を伸ばしたのである。
こうやってかつて学校でも彼氏がいるいないに関わらず、そのルックスで可愛い女性たちを食い散らかして来たのだ。
俺はすぐにそれを止めようとする。
・・・だが、そんな必要は全くなかった。
「ご、ご主人様ぁ・・・気持ち悪い人が近寄ってきます・・・」
「え?」
感じ悪いな
転スラとニューゲームの売り上げの差が出てるな
ミヤモトが何を言われたのかわからず、笑顔の表情のままで固まる。それはかなり間抜けな光景だった。
「マサツグ様、何なんですか? このゴミは? ゴミが私たちに話しかけてくるなんて、今日はおかしな日ですねえ」
「なあっ!?」
エリンの辛辣な言葉に、ミヤモトが口をパクパクとした。
シーも口を開いた。
「蛆虫みたいだからーあんまり私たちの視界に入らないようにして欲しいのー。視界に入るだけで不快なのー。マサツグさんさえ見えていればそれでシーは十分なのー」
炎上だけで一話打ち切りさせちゃうような現状を憂いた方がいい
言うほど"よくある勇者キャラ"か?????
謝るくらいならなんであんな作品を出したのとしか、作者もだけど編集部もあれにGOサイン出すとか考えが足りな過ぎないか
このすばといい、ありふれといいなろうって勇者をかませ役にするの好きだよな
あれを書いてる人が賭ケグルイの原作者なの?
そういうのがはっきりする前に頓挫した
まあろくでもない展開が続いた可能性も高いし被害にあったのが孫だけで済んでよかったともいえる
こういうのでヒロインらが不自然にキザ勇者を嫌うのが一番キモいわ
賢者の孫の作者は冷静でいられなくても不思議じゃない
そのぐらい酷かった
てかここまでやってて何も言われないとかって思ってたのか?
なんで女らは勇者キャラにドン引きしてるんだろうか
普通の感覚なら気が付いてるわ 逆にカンジ悪く見えるんやけど
底辺の自分たちが勇者っていう成功者より本当は優れてて誰にも才能が気付かれてないだけなんだって事項投影オナニーするためだけの道具だからな
喜国雅彦の似たような漫画はちゃんと単行本出たのに
ポイント目当てで炎上狙ってるだけでしょ
原画アキさんが覚悟して描いたという二話見たかったなぁ
読んでないけど孫四郎の貶め方がやばかったと聞いたが
このすば信者はこういう場面を見て「なろうを皮肉ったシーンだ!これはアンチなろう作品!」
と本気で言ってたらしいな
FGOみたいにパクって批判されてもガン無視するぐらいならいっそ清々しいわ
いや~ 残念です
これか、何度かこのサイトに貼られてたやつだ
性格的にはなんかアレな感じのミツルギだが、待遇的には悪くは無い提案だ。アクア達も心が動いたのかと、背後の会話に聞き耳を立てると……。
「ちょっと、ヤバいんですけど。あの人本気で引くぐらいヤバいんですけど。ていうか勝手に話進めててナルシストも入ってる系で、怖いんですけど」
「どうしよう、あの男は何だか生-理的に受け付けない。攻めるより守るのが大好き派な私だが、アイツだけは何だか無性に殴りたい」
「唱えていいですか? あの苦労知らずの、ス カしたエリート顔に爆裂魔法、唱えてもいいですか?」
おっと、大不評の様ですよミツルギさん。
程度は違えどミツルギのエピソードは、根本的には上の漫画とやってること一緒だったからな
シンジ・アオバ(戦後最強の反逆者)がいないとかうせやろ!?ほんまつっかえ……やめたら、この仕事!😡
なろう作家共は
覚悟が足らんかったね。
(普通編集部がブレーキ掛けるのが仕事と思ったがGoしちゃったのね)
鯖太郎が騒ぐんだよなぁ
なろうで一括りにして内容すら確認してないんじゃアンチ以下じゃん
炎上関係なく誰でも思いついて書くよねっていうタイトルってだけだぞ
元ネタありで読者には解るパロディキャラで悪役として
作者のオリジナルキャラに殺されるという展開ならそりゃ他方から怒られても致し方ない。
コレはなろう系だけど仮にDBの孫悟空やるろうに剣心など
ジャンプヒーローを悪役として出してきて
作者のオリジナルキャラが倒してゆく作品がジャンプに載ったら
読者馬鹿にしているのかっと思うだろうしな。
予想以上の痛さ(作者が)
これは褒められて呪術が叩かれるのは違和感があるな
呪術の作者も色んな所からパクってる的な事を最初から言ってたのに
グロ描写マシマシにしてた時期のエバーテイルの広告をそのままアプリとして実装するようなもんだぞ
批判漫画がどうとかパクリがどうとかいうレベルを越えてる
見向きもされなきゃどっかネットの片隅で勝手に消えていくクソなろうとかと同じなわけだし。
問題は、これでいける!って思ってコミックス化したり検閲チェックしなかったり他作家に許諾取らなかった編集が100億悪いだろ。
即死チートのやつや禁書の一方通行をモデルにしたやつが居ないのは企画として片手落ち感があるし
作者の頭の中ではどういうクライマックスが予定されてたのかが気になる
Twitterで2、3ページの漫画なら分かるけどこれを連載ってのはちょっと
他のなろうとは違う小説筆頭のこのすばでこれと全く同じ流れのシーンあったよね
もはや何の感情も無いと思うで
こういうのって主人公の仲間大抵女ばっかりで
かっこいいと思えるような男の仲間キャラいないよな
それがより気持ち悪さに拍車かけてる、陰キャの妄想も大概にしろよ
同じ題材で雲泥の差のファンタジーを描くとか、そういうのだよな
要は漫画がつまらなかったことと、作者がキャラのひとつも描けないのが原因の安易な他人の作品の人格盗作がいけないんだけどな
アンチなろうを描くにしても、なんで他人の、しかも人気作品の主人公の模倣をもってくる必要があるのかというと、結局、漫画がまともにかけないというところに問題があるんだから
描けたらオリジナル描けば良いだけだからな
ミツルギや光輝や元康みたいなかませ勇者はなんかキャラが変なんだよな
最初だけやたら高圧的かつ女にも「パーティに入れてあげよう」みたいな上から目線なのに
次からはなんかいきなり主人公に馴れ馴れしく絡むキャラになってるし
"よくある勇者キャラ"では無いね。盾の槍マンと一緒で所謂"熱血系委員長型ハーレム主人公"という復讐系なろう主人公がウケる前になろうでありふれてたなろう主人公のパターンの一つだ。なのは二次で「オリ主が原作ヒロイン達とハーレムでいちゃつく」タイプの話で特に多かった造詣になる。
裏ではどうなっている?
って話だ
それじゃインフレしてるだけで物語のつくりとしては結局一緒だから
いわゆるなろう系に対するアンチをつくるのなら「チート能力は主人公の問題を何一つ解決してくれない」ってとこにまず立脚してかなきゃいけないと思う
それでどう話作れば面白いかはわからん
企画自体はそうかも知れんけど屍姦なんて原作者が暴走したんじゃね
自分もハーレムのくせに他者のハーレム批判するのは何様のつもりなんだろうな
真に受けて「これならみんな大喜びやろwww」と
はしゃいだ結果やな
踏み台転生者が基盤になってるからそりゃ普通の勇者像と異なるよ
何度見ても異世界食堂が意味不明
これに尽きるなw
内輪もめじゃん
いちいち他作品のキャラをパロって出すのはな
しかも噛ませ勇者テンプレは別にこのすばが開拓者ってわけでもないというね
このすばに勇者なんて居たか?御剣はカズマと同じ立場だぞ?
男気無さすぎ。男なら正々堂々と、青葉真司様みたいに正面から「パクリやがって!」するべきやろ!😤
角川系列でも、よその雑誌は世に出るまではそこまで関わらんちゃう?それだと筋を通しにすら動いてなかったってなるがそれはまぁ…この騒動の初め辺りからからだいたい予想できてたしな!
こいつはこいつで不用意な発言多いし
いいから黙ってろ感が否めない
これでなろうは黒人と同じで批判が許されない聖域になってしまった
全てを真似て麻雀に落とし込むと言う文字通りの完璧なパクリが
逆に原作リスペクトが感じられて面白かったなあ
まあ内容が内容だけに単行本は出せなかったみたいだけど・・・
最低限、元の作品に対するリスペクトが必要なんだよ
・・・なんて言われなくても分かるだろ?
逆。このすばとありふれと盾がなろうで大ヒットしたからそういう"既存のなろう主人公パターンキャラをザマァする勇者ポジに配置する"ネタがトレンドになって激増した。
なんか知らんが勇者を悪人どころかクズにするのが当たり前みたいになってるけど意味わからんわ
そんなにコンプレックス抱えた奴多いんか
調子乗ってるなろう主人公ども皆殺しにしたろ!
調子乗って殺されたのワイやったわ…
残当
リスペクトが大事なのはオマージュでパロディに大事なのは批判精神なんだわ
その中で一番早い盾以前から勇者ざまぁは行われてたんだよなぁ…
上の対応表見ろよ。右3番目のスライムがモロ転スラだぞ。
公式紹介にアクアにふさわしい勇者になるべく奮闘しているとかかれてるぞ
アニゲー速報のことじゃんwwwwww
作者の私怨が前に出すぎたのと編集の悪ノリが問題か
まぁ聖人と言われてる人が悪人展開なんて昔からあるだろうし、それの亜種みたいなもんじゃねーかな
思ってたらワンパンでKOとかメンタルクソザコかよ
ただ当然バッシングもあるわけで、そんなちょっとのバッシングにビビるなら最初からするべきではないわな。
さすがなろう累計ランキングトップ10の内アニメ化に恵まれなかったトップスリーだな
あとの2つはデスマと蜘蛛
ありふれだと批判一色になってて草
同じことしてたこのすばは擁護するお前らってほんとダブスタだよな
設定とかで上っ面だけ取り繕った気になっても作者の悪意ダダ漏れで矛盾ばかりだからな。
アンチテーゼなんて考えてないだろう
あからさまに分かるパロキャラにも関わらず
わざわざ性格や行いは元ネタに似ても似つかないド外道にしてるんだし
これに怒った投稿サイト出身の作家に今後、角川と取引しませんって言われても困るし
要は親会社の偉い人にビジネスの邪魔って怒られただけやろ
wiki見たら分かるけど、酷いもんやで…
このすば信者曰く「なろうを皮肉的に描いてるだけ」らしいからセーフ
そうなるといったい誰だろうな圧力かけた奴は
パロディだからセーフなんて言うのは幻想だぞ、ネタとして使っても版権元から怒られる
ましてこんな使い方をしてたらなおさら
まったく関係ないのに、何でこいつがお気持ち表明してんだよ
もちろん、正統なクレームだろうからなにも間違ってはないと思うけど
さすがに炎上の規模に対して対応早すぎるから、講談社がキレたレベルの話だと思われる
出版社側から作者へのお詫びがあったってばらしたら
そっちがらみだって露見しちゃうでしょ。
そうだとは思ってたけど。
なぜその真摯な対応をけもフレの時できんかったんや?カドカワさんよぉ
んでお出しになったネタが「働きたくないでござる!」とか「児童に関心」とかの元ネタ理解度0だったり、作者に直接喧嘩売る内容だからなあ。
許される要素0過ぎる。
それをやろうとしてたのがサムライ8という悲しい真実
もはやパロ以前の問題が山盛りだったけど
このすばもありふれもこれと同レベルよな
ベースがギャグだから同じ事をしても受け取り方が違うのはしょうがないかなって
ワイは思うけどな
こういう事でしょ
きみみたいに思うのは直接的なやり方してる作品を見慣れてないだけでは
これ系だとマサツグ様が群を抜いてるな
書籍版だとなかったことにされたけどさ
だと思う。角川は利権をはじめ、かなりうるさい。
それでいて作家を大切にする風潮がある。
魔女の方がイキってる陰キャに当てはまってないかこれ
いきなり話の趣旨が変わってるんだよね
パロディというにはあまりに経緯がなさ過ぎたもんな
アンチ精神全開のくせにネタだけはす丸パクりって姿勢見せて怒られんと思う方がおかしいわ
ガチで作者が切れたんじゃない?
ネット系の作者が他作品荒らしてたり誘導してたみたいなの結構あるからな
ちょっと前に話題になってたやる夫系とか作者が荒らしや誘導やってて管理人と喧嘩になったりしてたからな
萌えとかオタク系の作品でどうでもいいギャグしてるだけのパロディが無限にあるのに
本当に皮肉込めたパロディは絶対許しませんじゃ筋が通らんだろう
どっちもOKかどっちも禁止にするべきだ
あいつはなろう運営の身内やから文句言うなろう作家いたらむしろそいつが干されるやろ
パクリ元のほうが消されたんやで
なろう運営>>>なろう作家>>>>出版社や
まあ作者に色んな意味で力が足らんかった
というか腋のパロでアンチかませばよかったのに
なろうアンチのターゲットは今や転生者じゃなくてキチくるった追放者や復習者なんだよな
それなのにAV買って「こんな都合のよくやれる女が現実にいるわけねえだろ!女を抱きたかったらちゃんと真面目に努力して男を磨け!」とかやられても、誰も求めてないだろ?
アンチなろうって要はそういうことだからな
こーいうのイケメンを無理矢理嫌わせてる感じがして苦手だわ
特にこのすばのアクアはあれだけ切望してた女神様呼びされてるのになぜかスルーしてるからな
特定のキーワードを使って作品を作りなさい。的なやつ。
やっぱ面白さはぜんぜん違う
今の時代ネットで炎上とかザラにある時代に、よーこんなの載せられるよな
角川ってよく作家と揉めてなかったか
一度廃れてるんだよ。なのは二次とゼロ魔二次で散々「踏み台転生者」ネタをやったからこういう「勇者ザマァ系」はプラバそっ閉じで嘲笑のおかずだった。
あっちもありふれの南雲君そっくりさん出てくるで
漫画だとさすがにマズいと思ったのか改変して出てくるで
そうすれば良かったのに
え、リゼロって盗作なんですか?
元作品の名前教えてくれませんか?
普通に他作品のキャラを丸パクリしたらヤバいよ
けもフレで炎上で株価に響いたのがトラウマなのかもね
基本的に利益優先でなんでもやるのが角川だからな
ヒールとか過去の新人賞取り消しとかと過去の例と比べても明らかにアウトなのに儲けと個人的理由の為に黙認&潰しやってるからな
やる夫は魔女の騎士になるようです
一番キレていいのは孫作者だろうけど、孫は同じKADOKAWAだから有耶無耶にされるし、孫の売り上げパワーじゃ賭けグルイパワーに負けるから出版社も賭けグルイの方を守りに行く
この中で賭けグルイ&KADOKAWAに勝てるのは、転スラ&講談社だけだろう
敵チートキャラも「なんかこういうのいるわな」って感じだから叩かれにくい構図になってる
まあ「あえて明確に対比できるキャラクターだして敵としてやっつけよう」て作品にしようとしたのは
転生チート者を主人公が倒すってプロット自体は以前からあるから新しい事しようとしたんだろうけど
パロディと批判精神は何か違わない?
あいつを守るためにより酷い作品を敢えて作ったんだろうな
薄っすらとしか覚えてないが違くない?あれって死に戻りの系の作品じゃなかった気がするけど
別にギャグでやったって十分馬鹿にしてるって言えるはずなんだけどな
ギャグのパロディは許されて真剣に皮肉でやるパロディが許されない風潮は異常
作者が動いた可能性も充分あるけど普通に他社が動いたんじゃねえの?
漫画とゲームで違うがスマブラっぽいキャラ達をシステム丸パクリでクソ味噌にする作品が作られたら桜井も動くかもしれんがその前に任天堂が動くやろ
これだけ他者に喧嘩売っといてばらされないわけがない。
残念でもないし当然。
しゃーないとすら思えない。
あのパロキャラどうなん?というのを問題視する前に散体したな…
パロキャラを悪役に据えてるんだからそりゃ怒られるだろ
初っ端からそこまでイっちゃってたら裏も糞も無いし
後はもうサンドバッグとして消費される以外有り得ないと
読者に第一話で確信させてるのが論外のドアホ
シリウスを支えてるのスライムだからな
雑誌が一冊終わる可能性考えれば動いてくれそう
一番は孫関係者だろ
露骨にクズキャラにされてるんだから
この作品が真剣に皮肉で作られてると感じたのですね?
そんなの社会人なら当たり前の話で疑問に持つものでもない
冤罪やんけ
今回は”著作権”の一言に尽きる
プライズとかフィギュアとか周辺グッズの動きがデカいリゼロや単純に売上がケタ違いのSAOでも勝てるよ。角川の内輪揉めだからこそこっちに支障が出ると別部署からクレームが飛べば弱小レーベルの賭け狂い側を庇うメリットが無い
異常なのは作中のパロディ()の内容知って批判してるお前だ
知らないで擁護してるなら尚更質の悪い馬鹿だが
皮肉で済まないレベルだからアウトなんだろう、ハーメルンのアンチヘイトssが許されて表に出るような状況こそ異常やぞ
作家のモチベを下げられると死活問題な担当編集者だと思う。
だからこそ今まで黙認してきたスタンスやったろ?パクリパクられて
ただ悪く扱われてなかったり、ちょいネタ程度で使われてるのをガチギレすんのもなぁみたいな風潮もあるんだと思う。
つまり越えちゃいけないラインを越えたってだけな
キャラクターを歪に改悪してソイツを倒しておいて「どうよ、パクリ元の作品って最悪だろ?」ってやってもハァ!?としかならんわ
魔王を倒すために送り込まれてるから神からすれば勇者
現地人と神がコンタクトを取ってないから伝説の勇者として認識されてない
有難うございます。
読んでみます。
まあギャグは基本的に一回限りだし延々と特定の作品のパロディを引っ張らないでしょ
これはメインになってるし
アグリアス見てセイバーのパクりっていう奴
イヤ、孫はナチュラルクズだろ。
またやっちゃいました?みたいな事を言っているけど、またって事は以前も同じ事をしたと理解していて、やっちゃいましたって事はそれが悪い事って理解しているって事。
にもかかわず改善しようと行動はもちろん、考える事すらしないで迷惑かけてるんだから。
パロディとかって基本的にグレーゾーンで黙認だから文句言う人はいても編集部はそんなに動きたがらないよ
編集部も許可取りの仕事面倒くさくなるし作者も作品の幅狭めたりする結果になるからね
そのグレーゾーンを利用して滅茶苦茶やって怒られたのがポプテの作者やカメレオンの作者だけどね
カメレオンはセーラームーンやエヴァや銀河鉄道999の関係者に怒られたのネタにしてたはず
一方の話だけを聞いてもわからないし
水面下で何があったのか想像するしかない。
作家って言うのは、良くも悪くも我が強いしね。
叩きたいが為に元ネタより悪く改編する某サイトでよく見られる手法なんだけど
仮にもアニメ化した作家がそれしてるからドン引きだぞ
なろうのファン層からは当然嫌われるし、逆になろうアンチ層も嫌悪感を抱く
結局どこにも支持層がいなかった漫画
結局これよな
カタリナとか原作基準で考えたら叩く要素もチートも持ってないし異世界食堂に至ってはただの現地人だしな
なろうのテンプレ主人公とかなろう作品でもちょくちょく敵として使われるし中身はダメ人間のおっさんってのもやられてるが叩かれてないしな
・女
・黒人
・LGBT
・なろう ←New!
有名な話だとポプテのコブラプリントシャツとカメレオンの銀河鉄道999とセーラームーンかな?
カメレオンは淡々と作者に怒られたのネタにしてたな
というか詰めが甘い
上級国民スレイヤーみたいにひっそり打ち切りになるくらいまでは頑張れたかもしれんのに
好きな漫画なのに著作権の関係で単行本でないのつらい
パロディに風刺的な意味もあるにはあるが現状日本のネットで広く使われるのは誇張して滑稽にする方だろ
うぁ拗らせてるなぁ(;^ω^)
そこらへんをネタにすればいいのに原作でやってもない屍姦とかさせたんだからアホすぎる
だったら、誰も怒らないやさしい世界になるように皆で続きを書いてみたらどうだろう?
小説でも漫画でも。
とりあえず、上のキャラクターが全員SEGA信者だけど、一人だけPSユーザーがいる設定で。
そんなの気にするのは君みたいななろう大好きのチー牛こどおじ位だよw
ニッチな層にしか受けないし、その層はヘイト嗜好者なだけあって作品に何かあると作者を叩く側に回る
そして当たり前だが他のなろう読者全てを敵に回す
なろうを毛嫌いしてる層にはなろう作品扱いされて擁護してもらえない
自殺志願者にしか見えないわ
カメレオン作者とかは怒られたけど、結局怒られただけで単行本でも一切修正なしだし、もちろん連載も中止になってないからな
今回のは明らかにそれより重い処分だよ
むしろ今回のはなろうだからこの程度で済んだと思うけどな
ゴクウやルフィみたいなジャンプで有名な漫画の主人公を変に改変してボコボコにする漫画連載したらこの程度の炎上じゃすまんかったと思う
けもフレの件が完全にトラウマ化してそう
株価に響いてたし次なんかやったら首切るまで行くとか株主に言われてるんじゃない?
こういう木を見て森見ない奴面倒臭いわ
俺は素人の一発芸みたいなもんかなって思ってる
で、「そんなガッツリ作り込んだもんじゃなくて一発芸で十分」って層に刺さったんじゃないかなと
要するにライトユーザーってやつだな
陰キャやらこどおじやらの妄想だとか言ってるのは自分がそういう奴だからそういう風見えるだけなんじゃねえの?
コメントの内容がまんま自分に返ってくるアホじゃんw
そもそも五年前ぐらいにプロラノベ作家が大量に量産して、全部爆死した失敗ジャンルだからな
「チートもらってイキってるだけのなろう主人公をぶっ殺しますw」ってノリ
ちょっとでもラノベ業界知ってる奴なら絶対に手を出さないジャンル
なろうを格下に見てようが相手の不快買っちゃダメだわな
カメレオンは他作品馬鹿にしてないからな
成功なんかしてねえよ
富士見の評価が余計マイナスになっただけよ
テコンダーみたいに全方向攻撃型にでもしない限り無理だろうな
主人公や神もそういうの書いてそう性格にするぐらいしないと
ストーリーが典型的なろうのチートスレイヤーがここでボコボコに批判されてるんですがそれは
麻雀漫画家なんて訴えても何の得もないから開き直ってるだけだよ
あとはこういうのは肛門見せて笑ってもらう芸人と一緒で振り切れてれば振り切れてるほど面白い
それが幸せかどうかは本人じゃないとわからん
お前が言うな
やり方の問題だね。心象的にどうなのか?
例えば「空手バカ異世界」は、なろうテンプレの批判的コメディーだけど
それを作品の背骨にしている。
主人公が4トントラックを、事故ではなく正拳付きで止めようとして跳ねられる(死んでない)
女神からの転生特典の”スキル”を拒否、己の空手を武器に戦う事を宣言。
転生したい世界は”スキル”持ちの異世界転生勇者によってゆがんでしまった世界。
アクア様、カタリナとか女性キャラは
チトスレのハーレム要員になったんじゃないか?
という推測がある
ま、この推測が当たりかは打ち切られたから分かることはないが
チー牛「パールバティは肉便器!シヴァはフリー素材!日本でやってるんだからインド人は黙れ!」
あのさぁ
それな・・・
アンチテーゼものはアンチテーゼ抜きで
そもそも一個の作品として面白くないと成り立たないんだよね
サウスパークやテコンダー朴やスレの一八先生は
アンチテーゼ要素や喧嘩売ってるパロディ要素抜きでも
作品自体のキャラ立ちや話の構成が面白い
作品自体が面白いからアンチテーゼ先パロディ先のネタが生きる
アンチテーゼだからパロディだからでネタ元の人気におんぶに抱っこじゃ
そらダダ滑りするクソ寒い作品にしかならない
じゃあ呪術も単行本出すなよ
インパチ先生は単行本出してないぞ
その手は人を殴るためで無く、人と手をつなぐため
異世界転生者を殲滅だ。
このすばは人気が出たのと流石に他作品のパロディキャラ特定できるレベルのを無許可でだしてない
他紙掲載作品もまとめて打ち切りになってもおかしくないな
流石にそろそろやめいって抗議が来たのか
打ち切りになったけどね
ゲーム割れに対するオタクの反応コピペの方が近い気がする
結果論だが一八先生の作者はシティーハンターの
スピンオフ描かせてもらってるから
ここまで徹底していると一つの芸として確立してるとも言える
普通のギャグマンガですらヘイト管理大変なのにな
明らか力不足
御剣さんの方がカスマさんよりよっぽど真面目に勇者してるのですがそれは……
いやバカにはしまくってるだろ
他作品のキャラモデルにしてとにかく下ネタやりまくる作風だから
ギャグだから許されてるだけ
単行本では訂正されましたーwwww
あくまで連載中の一発ネタとして
許したって話だ
他人のキャラなのが丸わかりなままパクってる時点で炎上してただろ
AVは住み分けされてるけど、なろうはアニメやコミカライズで膨張してほかのジャンルを侵食中だからな
タイトルを見ればなろう系なのが一目瞭然だから今はまだ見分けがつくけどな
昔ラノベ勢が一般娯楽小説勢と混じった時や
携帯小説勢がラノベ小説勢と混じった時にもなろうに対する反発と似た反応が起きてたわ
基本キモオタってそういう思考よな
DQNを叩いてるけどコミケとかでの違反の深夜並びしたり駅ダッシュしたりポイ捨てしたりエロ紙袋を持って電車乗ったり完全にDQNだもんな
そりゃキモ主人公に好意を持つ異常感性の持ち主なんだから真逆のものには嫌悪感持っちゃうだろ
神様に力貰って好き勝手やってる奴を倒すだけなら普通の作品読んだ方がいいしな
露天ババアや笑うセールスマンみたいな感じにして転生者が破滅する話とかにすれば良かったのに
お前も混ざってたくせに定期
読んだらわかるが、麻雀漫画の方はひたすらパロやってるだけでバカにしたり揶揄したりはしてないからな
ひたすら元ネタのシーンを、しっかり画風似せて麻雀っぽくしてるだけだから
単行本にはならん、という線引きでギリ許されるライン
呪術の単行本パクったまんまだぞエアプww
単行本でうずまき修正されたって勘違いしてるけど別のページの絵をパクってるぞ
つまりカズマも勇者だったんか、まぁいずれにせよ勇者対勇者だから例には当てはまらんわな
必死すぎんよwwww
題「とある件についての原作者としての見解」
本文「現在話題になっているチートスレイーヤーについてです」
題名で伏せる必要がないし「ついての」「としての」と「の」が連続してるし
本文では名前間違えてるし
他人事だけどお前も混ざってる時点でチー牛だからなw
なろう読者(取るに足らない落伍者チー牛)
こんな奴らが脅威になるわけないでしょwwそれとも青葉みたいにガソリン撒かれるのか?www
何を言っているのか分からない
なろうをおちょくったから怒られたわけではなく
他人の著作物をそれと分かるように描いたことと、そのキャラクターのイメージを損なう描写をしたからだろ
オタクは自分達や好きな作品を美化して他人や他の作品貶める傾向はあるわな
差別しないみたいな感じで描いてる作品結構あるけど直接やる度胸がないだけでかなり差別的だよな
某サイト・・・アニg・・・
インパチ先生はあのキャラが麻雀してるwwwって笑いだからな
読んだら分かるけど出してるキャラの作品を本当に好きなんだなって分かる漫画
漫画家にとって一番大事な収入源の単行本を発売できないって状態で書いてるってはっきり言って同人より作品愛無いとできないよな
僅かな原稿料しか手に入らないのに書くとか好きじゃないとできない
ねねっちさぁw
流石チー牛はチー牛の生態を良く分かってらっしゃるw
書籍化、コミカライズ、アニメ化されてる時点で
作者の手を離れ、たくさんの業界人がかかわってるからねえ。
のうなってる時点で、なろう読者のみの界隈とはいえなくなってるんだよ。
お前もチー牛だけどなw
テンプレ批判はやるのは自由だよ
今回だって既存のなろう主人公のそっくりさんさえ出さなければ、なにも問題なかった
売れる売れないは別として
どこに必死と思える要素があるんだ?
むしろ正論言われてそんな返ししてる君が必死に見えるんだけどwwww
一八先生がまず無理なのでは?
お前もチー牛だけどなw
赤塚不二夫のキャスターの人肉レストランみたいなものか。
雑誌が自主回収されたけど、赤塚本人はっ批判される事を念頭において書いたとか。
一八先生は許可必要無いんじゃないかな?
作者の模写力高すぎてキャラがそのまんまだし名シーンそのまんまなのが許可降りない理由じゃないかな?
戸愚呂の「お前はまだ自分は飛ばないと思っているのか」ってコマがほんま好き
おなじチー牛なら踊らにゃ損、損!
そういう話じゃ無いだろ
あくまで「都合の良いなろう系主人公を狩る」所に面白さの主題を置いてるんだから
売れてるなろう系作品の主人公をはっきりと連想させるキャラじゃないと面白さが無くなる
問題は作者に許可も無くそれをやっちゃった事
批判でもパロディでもなく単なる侮辱みたいなのはあかん
「も」って書いてるのに同じ事を繰り返すってどんだけ顔真っ赤にしてんの君wwww
Twitterならバカやってるオタじゃないのもおるから未だ分かるが
お前もチー牛だけどなw
お、チー牛か?
オレなら恥ずかしすぎて転職するわ
由来の流れとしては全くの別物だけど?
聖人が実は悪人系のネタは同じ勇者ザマァ系でも今回みたいな"勇者ポジのなろう主人公型キャラを扱き下ろす"パターンには掠りもしない。なのは二次のアンチ管理局系みたいに「現地の正義が信用出来ない」ネタからの流れになる。
蓋を開ければなろうの中でもかなり気持ち悪い部類のなろうだったが一体何をやりたかったんだろう
なんか嫌なこと(自業自得)でもあったんか
このサイトでチー牛の言い合いをしてる事ほど不毛な事はないよな...
自分の作品のキャラにこんなことされたら文章を推敲するための平常心を保てなくなると思うよ
他の作者からいきなりヘドロのような怨念と悪意をぶつけられたわけでしょ
即死チートもなろう風チート主人公たちを倒していく話だが
ここまであからさまにして無いからな
「ゲスな悪人に書き換えた原作キャラをオリジナル主人公が皆殺しにする俺TUEE二次創作で稼ぎます」とか
炎上するに決まってんだろとしか
ただ都合の良いよう性格改変してクズにしてプギャーやるなら最低限許可取ってからやれよ
並んでる作品アニメ化してる作品ばっかだから問題になるのわかりきってるだろ
しかも、同人じゃなくて商業だもんな
推敲するまでもないことなんですが・・・
でも、これってそっくりさんでやる事が
基本だったんでしょ。
やってることは蛸壷屋だもんな。
アンチテーザも何もこの作品自体なろう系復讐系のテンプレ導入要素をゲップが出る勢いで踏襲しとるぞ
オマケに主人公が努力して対抗手段を得るどころか、助けてくれた女の力を利用して復讐するという主人公たちが揶揄した「借り物で無双するチート主人公」と同じことしてる、それでいて他のなろう作品を下劣に描いて踏み台にしようとするからここまで叩かれた
余りにもお粗末過ぎて企画段階からお前ら何を考えてたんだよってシロモノだわ
誤解されがちな部分だから言っとくけど
けもフレの一件で角川の株価は別に暴落とかはしとらん(たつき降板やらの後の変動とかは株の変動では特に珍しくも無い部類)
そういう暴落って話ならテレ東だけど、こっちも別にけもフレのみのせいではない(むしろ流出した株主総会の酷さとかがでかい)
そもそも文句言ってる読者にどんだけ株主いるかって話だし
でもパロディでもギャグでも失礼すぎる扱いは
オリジナルの作者にもファンにもファンにもダメ
ネットミームでキャッキャいうのはギリスルーされるけど
商業作品となると問題出てくる…下手に有名な作者だけに目立ったし
それはそういうもののほうが理解されやすいというだけ
というかそれほとんどただのエンタメの文法でしょ
世の中には前提知識があって初めて理解できるいわゆるハイコンテクストな作品もある
そりゃあここまで何も考えずに直接的に描いたら叩かれるからね
君はわからなかったようだけど、常識かまともな脳みそがある人はやらないよ
もしアニメ化してたらCVははやみんやったんやろなあ(賭ケグルイ感
そういうのはやってるのが幕張レベルになってから言え
まあ一般商業誌での漫画家になる夢を
今のところ叶えられないからこその
パワーがあるのかもしれんが
「ありゃーチースレとうとう辞めちゃったのか…」
編集会議に出た奴、全員スマホぽちりながら他人のプレゼン聞き流して
適当に挙手して話すすめてそう。
そもそもけもフレ騒動で角川がーって言ってたのはキチガイだけですぐたつきの嘘ってバレたし
むしろ角川はたつき側を擁護してくれったのにまだ角川がー言ってる奴がまともなはずない
なろうにさえ既に「オリジナルのチート転生者を使ったアンチ転生者」な小説いっぱいあるって言うのも皮肉というか……
お前のブーメラン自慢はもういいよ
いやそういうのって別に十分バカにしてるって言えるよ
ソッチ方面になら甘いやつが多いってだけだ
ブーメランだと思ってるチー牛wwww
愚かだねぇwwww
サウスパーク観たことなさそうだから機会があったら観て欲しい
アレ露悪的なパロディとか抜きで物語の伏線の貼り方とか回収の仕方とか
起承転結のまとまり方とかオムニバス作品としての完成度が尋常じゃない
テコンダー朴も主人公、タイ人、安倍野、覇王、おっちゃんとかシバキ隊の2人とか
キャラ立ちすごくてパロディ関係ない部分もすげぇ面白いというか
感心するぐらいよくできてるぞ
相手を憎みながら相手の人気に寄生して内側から破壊しようとする姑息なところが
なろうの方法論に反感を持っているなら、正々堂々となろうテンプレを使わないやり方で面白い作品を作ればよかった
1話範囲だと主人公(賢孫似に殺された村人)は魔女に復活させてもらって、相手の能力内容と食いつきそうな情報を教わっただけで特別何かチートスキル貰ったではない。
あくまで対象を自分(魔女)のとこまで連れてきてくれたら後は私が始末したげるって流れ。
だから2話目以降でどうやって相手を倒してくつもりだったのかとかは結局不明なまま
それだね
自分は何でもクソミソに罵倒しまくってるくせにいざ自分たちが馬鹿にされると絶対許さないんだよ
たまには甘んじて受けとけと
おいおい、チートス作者みたいなこと言い出すなよ
気持ち悪いなぁ
「特定の作品を貶める意図があると認められる」と正直に言い切ってたのがひどすぎて草。
普通なら事実がどうあれ「作品を貶める意図はなかったが誤解を招く表現があり」くらいのオブラートに包むもんじゃないのか。
初対面の男にこんなこと言われたら普通にキモイしこんな反応は当然だろ
不自然なのはこんな声かけする男のほうだけどgoodがたくさんついてるところみると君らはこういう声かけしそうだね
>>584
ニチャニチャ度が凄い
お気持ち表明もクソもこのすばの人はまずこんな作品気にもしてないだろうけどな
転スラの人は他社レーベルだし富士見から謝罪を受けました以上ってだけだよワナビ太郎ちゃん
見たことあるっつーの
そりゃサウスパークはよーできてるよ
恨精神なんか?
単純にチートキャラばったばったなぎ倒す(※他にもやってる人のいる)っての思いついて実行するのに、
そのチートキャラ像をパクりと言うのも烏滸がましい流用で済ませただけに見えるが
この主人公キモオタのクセに周囲を見下す自尊心、自己顕示欲 承認欲求だけは強烈で
学校にはオタ仲間も友人もいないという地獄のようなヤツで正になろうのと言うべき主人公よな
三菱電機で不正検査 35年以上
三菱電機で不正検査 35年以上
三菱電機で不正検査 35年以上
これでこのすば作者のツイートも来たら笑い話なんだがなあ
三菱電機で不正検査 35年以上
三菱電機で不正検査 35年以上
三菱電機で不正検査 35年以上
そのつまんねえ返し定着させるんじゃねえぞ
マジでつまんねえ
角川が作者を大切にする印象全くないなあ
結構なコンテンツクラッシャーだぞ
馬鹿にされてるだけみたいにいわれてるミツルギ君だけど最後魔王との決戦で共闘して
彼をけなすだけではなくきちんと英雄としてあつかってるのがこのすばだぞ
テコ朴ですら皇室には配慮したぞ。
覇王子は最初は覇子様だったの変えたんだから。
相手がゴミかどうかの問題ではない。
一緒ってかこれこのすば丸パクリだろ・・・
ストパンの扶桑海事変の人とか一部完結したと思ったら突然二部やれって言われたらしいからな
で、もともとフミカネがろくに設定練ってない部分の話&準備期間も全く無いで3話まではやるもそのまま休載し最終的に打ち切り。
同様にエロ同人あがりの人にやらせた501の過去話は1話から時系列的にいないハズのメンバーが揃ってるという修正不可なやらかしやってそのまま黒歴史化
割と問題は、こっちの方はこれで主人公カッコイイと思ってやってる所よ
ありゃ配慮したというかただ本当に危ないからやめただけだろう
というか作中内全体で見れば、ミツルギ達が正しくて、カズマ含めたアクア達がおかしいって描写なのがわかるようになってるからな
>>584は勇者側がおかしいとして描いてるから、このすば以上の痛さと寒さを感じる
株主にそんな権限は無いです
Web小説から適当にみつくろって数打ちゃ当たる方式で作者使い捨ててるイメージ。
角川に限らんけど。
今回の件は日本版ファミリーガイみたいだな
元ネタもっと濁せばよかったのにな
角川は違うとは言わんがカクヨム発よりなろう発のが如実
普通に言って1話目しか出てない漫画を評価しろなんて無理だし
最初つまらんかったけど人気作になった漫画なんてのもよくあるし。
できれば5話か10話くらいまで見たかったな
対象を貶して自分の良さをアピールしてる時点で間違ってるよね。
正直光輝の印象はそんなに悪くなかったんだが、幻滅したわ。
原作者もそれを計算の上でやらせてるんだろうけど……。
>「都合の良いなろう系主人公を狩る」所に面白さの主題を置いてる
これを成立させればいいだけで
>売れてるなろう系作品の主人公をはっきりと連想させるキャラじゃないと面白さが無くなる
こっちは不要なんだけど、※266はバカだからわかってないんだろうな
後者を目的とするのは「売れてるなろう系作品を馬鹿にする」所に面白さの主題をおいてる場合だよ馬鹿が
バカ言っちゃいけない
サメのやつも作中で似たようなことしててこのチートス批判にビビって急遽公開停止したぞ
あれも孫擬きなキャラ出してたからな
食堂は現代と異世界が扉で繋がってるだけだしパクられたキャラは現地人の給仕でチート能力皆無
賭ケグルイに円盤売上で勝ってしまっただけなのに逆恨みでクズ扱いされるのは流石に可哀想
メッシ?ロナウド?W杯優勝してないカスじゃんって煽って
自分の考えたオリジナル最強選手持ち出してマウント取ってたやつ
話題がループする人だとルーピーだっけ?
自社作品を宣伝してた書き込み
板室を可愛いと言ってた書き込み
それぞれでip所在地がスクエニだったことがあるんだよなw
何回繰り返すのっていうw
正直魔女の正体くらいは知りたかった。
自作品(賭ケグルイ)の主人公の練り直しなら痛いってもんじゃ済まないけど……。
(せめて『魔女の旅旅』辺りだったら徹底してて好感持てた)
なんとかの作品の能力を持ったゲス転生者を常識ぶった主人公がSEKKYOUしながら倒す奴が。
メッシやロナウドがクレームつけたら終わり
クレームつけなきゃオッケー
それだけの問題
まんまなのが見て分からんのか?
アンカの付け方も理解出来てないのはちょっとね
いや、カクヨムでも酷いのは変わらんぞ
カクヨムは現代物の書籍化多いけど、ホント酷い
底辺の自分(ワナビ自演太郎)が勇者(プロになったなろう作家)ていう成功者より本当は優れてて誰にも才能が気付かれてないだけなんだって事項投影オナニー
悲しいなぁ・・・真実はこうだもの
日本語読んで
敵にチートに縁がない女性が2人いる時点で「チートスレイヤー」ってタイトルから剥離してるもんな。
ふつうに公開されてるけど…?
もしかして「乖離」と言いたかったのか
なろうバカは借りといてキャラ設定適当に盛って殺したろwとかゴミ態度だったから怒られるのは当たり前だっていう
元VIPPERらしいしな
ネットDE真実しちゃったんだろ
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l アンカーは「このコメントに返信」
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) あるいは「※」をつけるんだぞ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 「>>」は本スレへのアンカーだ
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
その通り。
スマホの変換ミスった。
剥離(はくり)
乖離(かいり)
どう変換ミスするのか謎
間違えを認めると氏ぬ病ですか
富樫はゲーム以外どうでもいいだろうし
怒られないな、右のアニメは知らん
これ作者じゃなくGO出した編集がびびってるだけやろ
まともな思考できる作者はそもそもこんなの書かないし
キリトさんは純粋にゲーム遊ぼうとしてるのに殺伐とした環境にぶち込まれる苦行生活者やぞ
ハーレム築いてるって言われるけどそうでもなきゃ精神死んじゃうでしょ
ネコ屋の主人は、うっかりジャガイモを異世界に持ち込んで
現地の食生活を破壊した戦犯だぞ。
結局、復讐少年が異世界転生者をチーとで倒していくのか
何か違う展開があるかだな。
その辺までは読み進めたかったな。
このシーン見ると本当に何で異世界食堂出してきたのか意味不明すぎる
原作者が配慮を欠いたってレベルじゃないだろ
大人の対応されるよ
完全に高みの見物だし
アスペみいつけた
花園垣とか、カドベンみたいな。
江戸五郎? 知らん。
それ先代店主だしこれのネタにされてる給仕の子を出した理由にはならんけどな
根回しして許可取れた作品だけ出せば良かった
もしくは炎上上等で突っ走るか
kADOKAWA単一資本でしてる事は無いと思うんだけど、どうなんだろ?
作品だったりキャラクターだったりを売り込んできて金ださしといて
その商品価値を下げるようなマネをするって相当マズイ事なんじゃないの?
これ下手したら関係者すべてから総スカンくらいかねない問題だと思う
正直に言うと似たような字だから間違えた。
これで満足か?
許可取るってのは現実的じゃないな
こういうのは覚悟決めつつ色んな意味でうまくやるしかないよ
どう見てもそうなので、まずこの企画を無理っつってボツにせず連載通した編集側が無能だと思う
似ても似つかないのに満足かってwどんだけ言い訳してんだwww
前の記事でよく名前が出てたザ・ボーイズも1回公開停止したみたいだしな
かいりで良くあるミスは解離だよな
精神医学用語になっちゃう奴
一発屋が血迷ってクソ雑誌の企画を好機と思って受けちゃったと
編集も作者もクソだわ、これw
謝罪もあくまでも関係者としか言ってないし
読者様も入れとけよ、こいつアホだわホント
正直、異世界レストランの四条雪子がどんな能力持ちか
気になるなあ。元ネタだとただの魔族の女の子だからね。
パロディーになるのだろうか??
誤字一つでここまで弄りにくるっていい性格だね。
見苦しい言い訳並べといてなに言ってんだか
間違えを認めずそうやって文句たれてる時点でお察しですわwww
現実的じゃない数にしたの作者やん
誤字でいじってるんじゃない
お前がバカなこと言ってるからいじられている
ヒント:なろう読者
間違い自体は認めてるでしょ?
言い訳が見苦しいでしたすみませんまで言えば満足ですか?
その一発だって嘘喰いに乗っかってる
なろうもSS書いてた気持ち悪い連中だったのが今や金の源泉
放っておけばいいんじゃない
マウントが好きな人間なんだよ
付き合うだけ無駄無駄
その通り。
スマホの変換ミスった。
↓
正直に言うと似たような字だから間違えた。
これで満足か?
これは言い訳というのがわからんらしい
自演までするとか必死すぎwww
まあ苦情が原因での打ち切りならアニメ関係からのだろな
その通りだと思うけど、実際これやられると結構キツいよ。
まぁこれ以降は忠告通り無視するわ、ありがとうございます。
どこでもドアみたいな感じで好きに食堂への扉を出せるんじゃね
どう切って捨てるのか全くわからんが
アニゲーだしね
キツイってお前が最初から素直に間違えを認めてればこうはならん
バカみたいな言い訳並べて正当性を主張するからだろ
なろう主かってーのってツッコミ入れたくなる
じゃあ利用しなければいいじゃないですかwww
ワイは気にしてないから言われても困るが
手あたり次第噛みつくとか狂犬かよ
じゃあなんで気にしてないのに養護してんすかwww
いらんとこで壮大な飛び火の可能性を感じさせる才能
おっといけない誤字しちまったぜw擁護だったわw
これじゃあいじり倒されちまうなあ困った困ったwww
作中の粗を突くのがアンチヘイトの作法にて
そんな黄身にはあにまんがお進め!
あ、股護持っちゃいました
性格悪過ぎて草
お題に関係ない
どうでもいいことでアンカーつなげんなよ
あらしスレスレだぞ
意味不明な言い訳言う方が性格破綻してる
あんな言い訳が社会とかで通じるとでも思ってるのか
ああそうかガチニートじゃわからんか
聖書以外を発禁にしたいのか???
こういう系の内容って案外広がらないんだよね。
昔からロボットアニメはロボットプロレスって言われて
バカにされてたけど、ソレをパロッた内容が軒並み痛かったわけで
の割に信者が何かとこの作品はなろう臭しない!って連呼しててうざかったわ
もしかして賑やかしじゃなく素で書いてたの?
なろうでよく見る設定と展開やね
事実を言っただけだ
なろう批判だったりチースレ叩いてる奴を論理的に批判したりするなら伸びしろがあるだろうけどな
話通じないガイジムーブされると伸びる記事も伸びなくなるぞ、コピペひたすら貼り付ける記事も過疎ったし
アルミホイル巻いてそうで草なんだ
メソポタミア神話のパクリ持ち出してどうした?
図星指すからアンカー増えちゃってるなw
基地の相手お疲れ様でした
では倫理的に批判をどうぞ
草草草草草草草草草草草草草草草草草草
角生えた子は食堂で働いてるだけの現地人で、別にイキッちゃいないのに。板前さんのほうは日本から料理仕入れてはいるけど、旨いもん食わせて何が悪いの?
カタリナは脳内会議するのがキモイとか?天然でタラシこむのが悪女だとか?
基本筋曲げて毒料理とか逆セクハラとかかますんだったら、誹謗中傷レベルになるしな。
倫理だとぉ
また誤字指摘厨がわくだろぉが
それは失礼
それはそれとして論理的な批判をどうぞ
だーかーらー誤字が問題じゃなんだよ
おばかな言い訳したからだぞ
いや露見もなにもなくない?
許可も取らずに巻き込み事故やってるんだから
作者から直批判じゃなくてもパロ元の作者全員に謝罪なんて当然やん
それはアンチテーゼじゃなくただのアンチや
ここで日頃やってる気持ち悪い後出しと一緒や
かみがみ〜最も弱き反逆者〜がそんな感じかな
ノーマルVSチート何でどうしてもグダるところ多いけど神規が出てきてからはテーマとうまい具合に噛みあって面白い
チートを失った勇者の成長も描いてる
え?なに言ってるだお前は
ガチにやりあう展開はちょっと見てみたかったが…
やり方がド下手糞すぎたな
さっきの剥離と乖離を間違えた人かな
キャラの性格を改悪している時点で批判にすらなってないんだわ
キャラの性格そのままで問題を提起しツッコミ入れてこそキャラや作品の批判になるんじゃね
なろう以外も全部そうよ
気持ちよくなるポイントがジャンルとして確立していってるからそれこそAVの○○系と同じこと
自己レスすまん
あーanti-airとかのantiか
明日には忘れる
横
しつこくね
気味悪いわ君
すでに「アンチ」と「アンチテーゼ」では指すものが違っている現状は理解できてるよな?
※449
いやちゃんとコメント読んでから書き込んでくれないか
すまんなF5が足らんかった
ヘイト2次を商業でやっちゃった感が出たら終わりよ
なろうどころかラノベですら無いし、
転生もしてないし、現代イギリスが舞台だろ!!
乖離と剥離が区別できてるのに似た字面なことは理解できないのかわいそう
横
しつこくね
気味悪いわ君
賢者の孫に屍姦させてるのなら異世界食堂はカリバリズムだな
人間を食材にして料理を作る
何言ってるんだ?
ナンパ系とタイムストップ物はヤラセ無しだぞ。
好意的か一部有名なシーン切り取ってのパロディなら話題にされてすらなかったかもな
だから炎上商法と言われてんだ
型月厨鯖太郎嫌いなろう民なワイ アイデンティティ崩壊
ただの誤字かもしれんけどカニな
その反応、刺さったな?やったねたえちゃん
それは繋げてる奴らに言えば?
煽りや冗談抜きで顔真っ赤なのはわかったから本当にしつこい
連載続いてたらヒイロやヒラク村長も味方で出たんやろか
俺はしつこい
まぁお前に絡んでんのは別人だけどね
そのゲームのキャラの一人を、原作ガン無視のヒステリックな性格に変えてヘイトしてたの知って、
ドン引きしたの思い出した。
それを商業レベルでやったんだもんなぁ。
普通にアウトだよな。
異世界食堂の娘とかまで貶めようとしてるの引くわ
俺なんかやっちゃいました?
1話目にあったこの辺りのネタはまとめサイトで陰キャがはしゃいでるネタで作者がどういった連中を狙ってるのか分かりやすい
何とかしてキャラいじってまた最初からやってほしいな
素材は凄く良いのにもったいない。どこかのなろう作家にパクられる前に連載したほうがいいぞガチで
このテーマは絶対化けるから。とにかくキャラさえいじれば連載出来る筈だ
先駆者www日本の作品ってだけでも
.hack→クリスクロス→クラインの壺
ミツルギとの初対面は完全にミツルギがイカレた頭おかしいキャラでカズマたちはイチャモンつけられた被害者やん
アレッタはキャラデザがそっくりそのままだから余計に目につく
純粋にダメだっただろ普通にセンスがない
キャラ改変して世紀末モヒカンみたいな言動したらそれもう孫じゃねーじゃんそれ倒してもなろう殺しになってねーんだわ
いろんなギャグマンガで孫はよく死んでるけどそいつらの方がロジックをよく理解してうまく作ってる
こいつは漫画としてレベルが低い
ろくすっぽ調べもしないで異世界ってだけで持ってきたんだろう
ある意味ではそれは正しくアンチテーゼだな
なろう作家もろくに調べずに書くからな皮肉が効いてる
何年か前になろう漫画紹介でチート殺しもの紹介してたから、探せばあるでしょ
ミツルギに関しては状況だけでアクアが檻に閉じ込められてると勘違いして
話も聞かずにめぐみん達にカズマと縁切るように催促するやべー奴だったら引かれて当然だろ
各方面に根回しすらしてなかったんだと思うとどんだけ無能なのかと。内容的にまず許可取れないだろうけどそれ以前の問題すぎる。
でも一八の作者はあの漫画がきっかけで北条司に気に入られて
シティーハンターのスピンオフ漫画描かせてもらってるんだぜ
正直この漫画の続きだとそこら辺にある復讐系なろうと大差ない出来になってたと思うぞ?
仲間の虐殺・強姦をスルーしてる時点で転生者側は単純な悪党にしか出来ないし
真面目にアンチテーゼさせたいなら頭からやり直さんと
ざまあ好きのなろう読者がこれに関してはageしてないんだよな
なろう読者の頭はどうなってるのか不思議
ああいうざまあ展開好きなんじゃないのかと
ニコニコ漫画で更改停止食らってるのよ
ヴァルキリーでは問題なく掲載されてたんだけど
元キャラが故意に歪められてるのに、どこにざまぁ好きが飛びつく要素があるんだよ。
「幕張」はリスペクト精神があったけど打ち切られたよ
問題ありすぎて単行本化出来ないのに連載続けるとかいう意味不明な扱いも大好きw
一八先生、コミック化してくれないかなあ・・・
この世全ての創作物の類型は神話にまで遡れるので、過去現代未来の全ての創作物は神話のパクリだぞ
アニゲーにいるとわからなくなっても仕方ないかもしれないが、仮に自分が好きではなくても他人が好きな作品を貶すのは良くないってのは普通で当たり前の考えなんだわ
ざまぁ好きの読者は調子こいた作者が醜態さらして謝罪してるの見れて大満足してますよ?
成功した人は馬鹿に出来るような底辺じゃないよなぁ
YouTubeで検索したら、すっごく可愛いJKが出てきた
扱うの無理、要するに下手くそって事だ
これを見ると主人公という名の作者の性格の悪さが良く分かるな。
作者という公式が捏造を推奨しているんだから。
そしてこれだけ勇者を捏造しても、主人公の方がはるかにクズっていうのがねぇ。
ありふれの主人公なら一切捏造改悪しなくても>>1に並べられるレベルのクズさ。
これザマァ系ちゃうねん。10年くらい前に流行ったアンチ系二次SSのノリなんや
流行り物のつもりでとっくに飽きられたジャンルを掘り返しただけやから誰もついていかんのや
ならもしかしたらなろう殺し以外の何かを描こうとしてたかもしれないとかも考えてみては?
1話だけでその後の良し悪しまで見切れると思ってるなら自分の能力過大評価しすぎだよ
画力はともかく、ギャグ漫画でやるやつじゃん。
真面目に描く予定だったとしても途中でコンセプト破綻して有りもしなかった特殊能力出てきたり、たとえ面白くても黒歴史で何度もネタ扱いで元ネタの話されてイライラすることになりそう。
人の人格としても負けてて草
なら、ニコニコ漫画での更新停止は別の問題じゃない?
ぶっちゃけこれで一番とばっちり受けたのってまほよめだわな・・・
オバロのアインズが元ネタなんだろうけど見た目完全にエリアスだし
どんなに頑張ってもパクリ元(ハジメちゃん)以上(以下)のゲスに仕上げられなかったから断念したんじゃね?
そして原作そのままを持ってくるのは作者のプライドが許さなかったとか
KADOKAWAの編集って昔からヤベー連中揃いだからなあ
確かに誰も想像のつかない面白展開がまっていたかもしれない。
でもそれならキャラクターの名前、姿形をここまで似せる必要がない。
てか、こんな事してそこまで連載を続けさせてもらえると思っていた方が
自分の能力、評価を過大評価しすぎでしょう。
アンチテーゼとかそんなご立派なもんじゃなくて
こういう悪趣味なお人形遊びは、ヘイト系二次つって昔からあるんだよ
今でもいっぱいある
ああいうオタ小説の界隈じゃ最底辺というか一番嫌われて見下されてるジャンル
上から潰していくのってSEKKYOU系の二次創作じゃんね
なろうと変わらん
全然免疫ないと子供っぽいアンチ・ヘイト系SSもすごく新鮮で面白く映るんだろ
あそこの内部ってなんか対立激しそうよね
チキンレースなら「一歩間違えたら死ぬような危ないことしてる」って自覚があるもんだけど
これはたぶんそこまでのことと思ってなかったんだろ
それこそハーメルンや昔のにじファンのヘイトものを気楽に商業でやったというか
素人投稿者とか掲示板のSS書きの気分が抜けてなかったんじゃねえの
>あえて明確に対比できるキャラクターだして敵としてやっつけよう
これ、なんも考えずに安易にやっただけか
なんか作品外のしょうもない動機からだろ
パロディっていうか、ただのヘイト系二次だからな、これ
さんざん言われてるけど商業でやることじゃない
ルイズ「いや、ほんまほんま」
作者をかばうつもり全然なくて笑うわ
中国人のいう「かわいい」は正直言って気持ち悪い
同意。
ただ、今思えば、一挙に3話分くらいまとめて掲載して、作品の方向性を示す必要があったと思う。
一話のみの現状では、悪人のパロディキャラを主人公と魔女が倒そうとしているだけの俗悪なマンガという印象だが、その先に、転生者の必要性や、誰がなぜ悪人を選んだか、
チートの意味、世界の根幹やテーマを示すものがあっただろう。
リスキーなのは初めから分かっている訳だから、集めたヘイトがひっくり返るような、どんでん返しが用意されていたと想像する。
それが優れたのもならば、許容されることもあったかも知れない。
(そこを読みたいと思っていたので打ち切りは残念)
勘違いしてたわ、テヘペロとでも言っとけばいいのに…誇りがおありなのね
檜山のレス
あちゃ、恥ずかし///くらいのもんで別にきつくねーよ馬鹿か
その後ぐだぐだぐだぐだ変なプライド保とうとするから痛々しくなるんだよ
読み切りレベルじゃないよ
プロの短編漫画に失礼なレベル
これ、こじらせたオタが書いたヘイト二次レベルだよ
権利関係とかのけてもとても商業にのせられる内容じゃない
ゴーwwww
ジーブーンノーイシヲー
シンジッタッモノダーケガ
イツッカッカッガッヤッケールゥー
女性向け恋愛ゲームの参考に出来ない程、男の趣味(好みのタイプ)が終わっとるからな
「(俺なんかに惚れる)あいつらの男の趣味は参考にならん!!」
くらだんパロディにヘイト要素を入れることで、そのへんの素人小説より格下になってるものを商業誌に掲載してどうすんだよ
このすばの場合は主人公側(特にカズマ&アクア)がクズだからまだ許せるんじゃないかな。
つーか、なろうができる前からあろうだろ、こういうの
エヴァとかあのへんの二次創作の時代からさ
なに自演してんだよ いつもこのすばコピペ張ってるのお前じゃん
このすば下げしたいのは分かるけどさすがにウザいわ
チー牛どもが普段なろう叩きしながら頭の中で何考えてるかよーくわかるわw
ブーメラン使い多すぎないここ
賭ケが跳ねたから期待されてたんだろうけど、編集もちゃんと止めてやらなきゃ駄目だわ。
ヘイト創作以外の部分を貶すとほぼ全てなろうに跳ね返るぐらいまんまなろう系だぞコレ
編集企画ってことはないのか
間違い自体は認めてるんだから弄らなければそれで済んだ話。
それくらい聞き流す心の狭さを棚に上げるなよ……。
カズマとパーティーメンバーが異常者なだけやし(震え)
光輝くん普段は南雲を(いじめから)助けているわけだしね。
性根が悪いなら冒頭からそういう描写にしとけばそれで済んだこと。
漢字を間違えたからじゃねーぞ
それこそ間違たわで済む話を馬鹿丸出しの言い訳並べてるからだぞ
誰か一人でも「不味いですよねこれ」をいわなきゃ
読み切りレベル扱いして怒られたかとおもったら…
ギャグになってないギャグ漫画、したり顔で描いたウザイ同人誌みたいなもんか?
その勘違いを認めても揚げ足取った奴の一人に言われなくない。
日本語が通じねー
ガンダムの漫画でそういう感じのやつあったけど、ボロッカスに叩かれとったな
それでもチート側のキャラはオリジナルにしないといかんだろ
オリジナルにすると作者のモチベむちゃくちゃ下がりそうだが
なんか作品外のところに情熱の発端がありそうだしな、なにが悔しかったのか知らんが
だからそうやって相手にしなけりゃ済んだことでしょ?
「プライドの高そうなバカ」って思えばそれでこの話は終わり。
これ以上の追撃は誰の得にもならないよ。
な◯Jとかなろうがメジャーになる前から玩具にしてた気がするんだが
包囲殲滅陣とかか? 初期になんjが馬鹿にしてたクソなろう小説の大概はなろう民からも擁護不能言われるもんばっかりだぞ
基本的に勇者になれない側の顧客向けコンテンツだからね
光輝の性根は悪くない。ただ無自覚過ぎただけ
香織は「南雲君が好きだから少しずつ距離を縮めたい」と顔を合わせる度に声を掛けてるのだが
光輝は香織の恋心に気づかず「香織は誰にでも優しいからだらしない南雲に構ってやってる」と決めつけ
ハジメを「香織に甘えていつまでも自立できないだらしない奴」としか見てないから
助けた後の説教がいつもの流れ
当のハジメも"自分の価値観が正しい"と信じて疑わない光輝の性格や
香織に構われてる自分をよく思わないクラスメイト達が光輝の味方するのも目に見えてるので
「天之河くんには何言っても聞かない」と諦めており
互いに歩み寄る努力すら放棄する歪んだ関係性が出来上がってた
ただでさえ負けてる奴が上位を下げようとするのはホント草な上に惨めすぎるw
うん、だから後からそうやって言い訳がましい設定をグダグダ付け足すから余計印象が悪いの。
主人公の考えが作者の都合で当たっているだけで、主人公が相手の気持ちを理解出来る理由が存在しないからね。
実際に異世界の言動で相手の気持ちを理由出来ないしようとすらしないクズなのを作者自身が証明してるしね。
全てに置いてなろうっぽいよな
付け足すも何もweb(なろう)版の最初の最初から書いてるんですがそれは……
パロディとかパクり以前に相手を陥れるためのものだからリスペクトもくそもないのは当たり前。
編集はアンチテーゼ感覚で承認したんだろうけど、僻みガイジはこんな妬んだ相手をsage出来て金が貰えるものが世に出回るとか笑いが止まらなかっただろうね
>自分の世界の中で下道役にして主人公ageに使ったっていうただの僻みなんだよな。
なんだいつものなろう系じゃん
「言い訳がましい」の方は否定しないの?
どちらかといえばこっちがメインなんだけど……。
たれw
永井産業
要素だけ抜き出した共通点多いキャラやシチュエーションならまだしも
明らかに似せてる時点でダメじゃん。その上元ネタがやらないような事やらせてる時点でもっとダメ
他人のキャラでヘイト創作するモラハザが燃えないことあるかよ
邪魔なんだけどマジで規制されてくれねーかなー
手書きなら分かるけどPCでもスマホでもまずは変換前のを打つんだからそれは通らんぞ?
キリトとかアインズとか他よくあるバトルファンタジー主人公の敵に対して猟奇的というか何してもいいって展開になる部分を使って悪役を表現してるんだろうがアレッタはレストランのウェイトレスで異世界食堂自体戦いとは無縁だぞ
カイジパクりより売れた作品で憎しみだけで選ばれたのかわいそうってか頭おかしい
主人公気質に人間味をちょい足ししたら無自覚クズだよねって話でしょ
善良な人間であっても、必ずしも物語が上手く回るわけじゃない
特にこれは被害者側がふっ切れる話なんだから
しょうみなろうにあるメタ的展開とテンプレや似通った世界観、〇〇系だとか、そういう流行りに乗っかる、言っちゃ悪いがライトなパクリ気質の行き着く先はこういうヘビーなパクリと思ってたからチースレ最初に見た時はなろうもここまで来たのかと思ってたんよ、なろう発じゃなかったけど
まとめサイトにコメントしにくるなろうアンチや信者なんて底辺に決まってるやろ
自分は違うと思ってそう
はいミラーフォース
腋ってなろう読者から嫌われてるイメージ強いんだが、どこにウケてんだろうな?
全てお前の偏見だけで完結してて草
ありふれのダメな点は、勇者だけじゃなく主人公も気持ち悪い所。
倫理観は人でなしのそれで
魔物食うだけで強くなる変な身体してるし
何より少しでも凝ったモノ作ろうとしたら途端にクソダサデザインに仕上がる
両親の血筋が泣いてる事請け合いの造形センス
これ同一人物?
※499 ※541 ※557- 558 ※563 ※581
これ同一人物?
仮にそういう展開があったとしても、そこまで連載がたどり着くための最低限のコンプライアンスを満たしてさえいなかったってことだろう
この料理は最初はキツいが食べ続けると旨さがわかるって言われても、そもそも毒入りじゃ話にならん
自力で作品作れない作家ほど浅ましいものはないね、同人ゴロと同じ。
どう見てもなろうと同じで主人公もお前が言うな、って状況なのに主人公はクズな転生者達とは違う。
主人公は自分の実力のおかげ。優しい、強い、正義ってなるだけだろ。
異世界薬局しかなろうは知らんから蚊帳の外だわ
正直もう少し続き見たかったのはある…どこまで捏造アンチヘイトを貫けるか的な意味で
幻の2話残念だわどこかで公開されないかなあ
「イキってるチートキャラをコケにしてやる」んじゃなくて他人の作品そのものを貶めてバカにしたかったのが、分かるもんなぁ
売れてる作家には効かんとしても本家サイトで燻ってる大多数のなろう作家にも効くからやめーや
パクリってかなんて言うか、なろうで人気取ろうと思ったら流行りに飛び付く嗅覚は必須だからなぁ
まぁ側から見りゃ人気作の真似なのは間違いないけども
これでアニメを作ればいいのに
異世界カルテットならぬ異世界オクテットとかでさ
キモオタ(ゲームクリエイター兼社長×売れっ子少女漫画家の間に生まれ、両者の仕事手伝って培った構成力や、絵心を以て自分がキャラデザしたゲームが親の会社から発売される)
オクテットだと「八重」だから1人ハブられるゾ(指摘)
倫理的にまともなのはちっちゃい先生くらいで、他の奴らみんなおかしいぞ
むしろ、やられたからやり返していいのだと倫理観を書き換えた主人公はイキってるイタイ子と言うだけで異世界基準なら一般的じゃね?
これは駄目だと言えないよなぁ。
せめて商業誌でなく、
こういうのが事実上フリーなコミケ用の同人誌でやってればいいのにってのは思うよな
これの原作者と負けず劣らずの短絡思考起こしてるな
結局出版側コンテンツ制作者供給側が、その程度にしか昨今のオタク向けコンテンツ商売やその周辺状況等を認識も意識も研究も分析も尊重も覚悟もかけらもしてないってことを逆説的に露呈させたわけだし
吐いた唾飲むくらいならやるな、としか言えないレベルの浅慮
死に戻りとかオリジナル要素が無いわけではないって感じだったかな?
作者は過去にやる夫作品からの盗作疑惑で揉めて運営から凍結食らってるから
概ね黒で間違いないだろう
もう少し語ると作者は元ネタへの敬意が足りなかったと思うわ
だから元ネタの範囲から離れた途端にテンポ悪くなるし
元ネタを使い捨てる気満々だったせいでついでにレムまで切り捨てて人気取りに失敗してるし
本質的に言っちゃえばその程度なんよね本来であれば
だからこそ結局今回のケースの場合、作者側雑誌側出版側の方がこれをやること自体の反応を予見できてなかったか、予想していた以上に反発があって
それに対して論理的客観的に反論や主張等一切することなく即ビビってケツまくって逃げちゃう程度の意識や考えなさや無責任さでしかなかったってことに
逆説的に全て帰結しちゃうんだわ
なろうアンチだけど内心同じ願望持ってるイタイ奴ぐらいしか持ち上げんて
発端から一通り流れ見たけど
お前さんがスルーするなり、コメを返すにしても普通に間違い指摘thxとか言ってればそこで終わってる話やん。
指摘した人が同時にいらんこと言いまくってるとかならまだしも別に余計な事は何も言ってないんだからなおさら。
最初に指摘した人(※360)は全然マウント取ってないやん・・・
なんかbad入ってるけど無断転載と著作権侵害で稼いでる所に入り浸ってるアンチどころか信者なんて真っ当なファンからしても要らん子なのは自覚してた方がいいと思うの
作者の女の好みが俺と全然合わないのがほぼ大半を占めてるな
ストーリーなんてどれも金太郎アメみたいなもんだし、ある程度しっかり押さえとけば
絵の好みと女の好みぐらいでしょ
その通りですね。
だから間違い自体は認めたし指摘した人に逆恨みはしていない。
揚げ足また取られそうなので追加
「最初に」指摘した人に逆恨みはしていない。
それで言い返せなくなると自演と票工作
挙句絶対に認めないうえに日本語が通じない
真性のやばい奴水〇勇まんま
名言されてないけど読めばモデルが判るくらいのライン狙わないとただの二次創作じゃん
タイ代表 西野朗監督が解任へ
タイ代表 西野朗監督が解任へ
タイ代表 西野朗監督が解任へ
タイ代表 西野朗監督が解任へ
タイ代表 西野朗監督が解任へ
タイ代表 西野朗監督が解任へ
タイ代表 西野朗監督が解任へ
タイ代表 西野朗監督が解任へ
タイ代表 西野朗監督が解任へ
タイ代表 西野朗監督が解任へ
タイ代表 西野朗監督が解任へ
タイ代表 西野朗監督が解任へ
タイ代表 西野朗監督が解任へ
タイ代表 西野朗監督が解任へ
そういうとこだぞ
雑誌も出版社も越えてアホなことするのに違和感を覚えなくなったのかね
同業者から余り認められてない
お前如きがオマージュするなって思われたんだろう
あれはオリジナルキャラやぞ
そして余所のキャラパクって村人虐殺とか死姦してないんだわ
何でその後色々言われたか根本的なとこ分かってなさそう
いあー、同じ会社でもあれはないだろ
昔の「~~先生ごめんなさい」って今回みたいなのとは全く別物だったじゃん
普通のパロ
むしろ、こんなんでも一応謝っとかないといけないのかー、へー…って子供の時は思ったもんだよ
内容をちゃんと伝えてたらこんなもん許可とれないだろ
まさに「お前は何を言っているんだ」って思われるわ
許可取れたとしたら、「そっくりのキャラだしてちょっとパロディします」とふわっと言って、ある意味騙してた場合とかだよ
誰がネットの片隅にある底辺のヘイト二次みたいなことを、プロが商業で大々的に発表すると思うよ?それも四方八方馬鹿にする形で
くそ幼稚なのが解った一件だったな。
なろうは底辺の宗教と言われるだけある。
「この度は関係者の皆様にご心労、ご心配をおかけし、お騒がせしてしまったことを心より深くお詫び申し上げます。
配慮を欠いた作品づくりをしてしまい、今回のような事態を招いたことを反省しております。
今後、その反省を基に、より良い作品づくりに励んでまいります。誠に申し訳ございませんでした。」
原作者、関係者の皆様にしかお詫びしてねええええええ!
他作のキャラクターを「コケにするために登場させる」のがミエミエだもんな
言い方は悪いもののw
原作なりコミックなりを見れば分かるが本当にこれなんだよな
奴隷の首輪やら何やらも女キャラ側の自発的行動によるものだから
「こっちは納得済みでやってるのになんなのこいつ」っていう登場人物全員がキモいというオチ
正直になれよお前ら
語尾のゴミ。に反応してんだろう?
面白いからワイもつけようかなあ。
なろう作者ってそんなんばっかだから馬鹿にされて本当にムカついたんだろう
撮り鉄と並んで気色悪い連中
しかも主人公もお前が言うな、って状況だし。
お前、トイレにした糞を流す前に観察したくて仕方ない質だろ
飽きずになろう叩きで楽しんでる奴には共感できるのかもしれないけど、ほんとしょうもねえ
ほんとに優れたものを求めてる人は、わざわざ低俗だと思ってるものにかかずらったりしないし、
なろうってぶっちゃけマウント取りたがる人種のサンドバッグ需要に支えられてるビジネスだと思う
どんだけブーメランの才能を見せつける気なんだお前はよお・・・
よくわからないけど、本当のことを言っちゃって傷つけたならゴメンね
お前はどこのなろう主だよ・・・よくそんな勘違いなこといえんなあ・・・
SAOはなろう出身じゃないし
何よりキャラデザまで勝手にパクられた挙句、原作では決してやらない悪行やらされたら
ムカつくどころかキレて当然でしょ
やってる事がHACHIMANと何も変わんねーんだよ
こんなのがダメなら、かつてジャンプでやってた幕張とかもっとモロにパロ批判してたからなあ
時代によってコンプラは変化するものの、潔癖すぎねーか?という感じはするわ
ボーボボに遊戯が登場した時のように、
作家同士の信頼関係がないと成り立たないわなパロディは
信頼関係がない状態だとして、セリフという文章で批判するならまだいい
なぜ見た目そのままのパロディをしたと。見た目完全に違ってて、設定が同じならまかり通ってたのに
変顔させるスイッチのためにギャンブル使ってるくらいにしか思えなかったなぁ。
その気持ち悪さがなんでかって考えたら
単純に作品内の図に乗ってるチートキャラの扱いどうこうっていう話じゃなく、いじり対象の作品やその向こうにいる作者を貶めたいんだろうなってのが透けて見えるからだよ
で、ここにいるような皆そのへんはわかるんよ
その上で、「なんだこいつ、商業誌でなにやってんだ…」って嫌悪感を出すなり呆れるなりしてるの
流行りのテンプレ移植とリア鬼の如き文章力と人気が落ちてきた時に投げて新たなテンプレ作品に逃げるところだから
流行りとは一味違ってそれなりに文章読めて投げない有名作品はバカにされるなろうの範囲外
そこをなろうだと思ってバカにしても共感する人は少ない
なろう読んでて面白いと思ってる人には普通に反感くらって
なろう馬鹿にしてるけど読んでる人にはその作品群は違うだろとムッとされ
なろう馬鹿にしてるし読んでない人にはそもそも何が面白いのか伝わらない
なろう叩き側だがなろう民の内輪もめにしか見えんわ
共感もくそもない
撮り鉄達が写真のアングルで言い争ってるのを見てるような気分だな
貶めるにしても他作品キャラに屍姦させるとかゲスすぎて言語道断レベル。
自分を外側の優位な立場だと思い込んでるだけで、この作者も含め、なろう叩きこそががなろう民なのでは?
なろう大好き、最高! って言ってる奴はぜんぜん見ないし、
叩きながら消費し続けてる人間が多いからこそ、批判しかないくらいなのにアニメ化されまくったりしてるのかと思う
幕張の内容は知らんが、ルフィや悟空を死姦レイプ野郎にするような漫画だったのか?
どれだけコンプラ変化してもこれを商業誌でやるのはダメだと思うけどな
あれはパロディの範疇の上、元ネタ貶してないだろ
しかもネタにしたの全部同じジャンプ漫画でちゃんと許可も取ってたし
いや、一応パロディ自体は真っ当だった。
打ち切り前に担当編集を(事実かどうかは不明だが)めっちゃdisっていたのは覚えている(苦笑)
これなろうか?ってキャラもいたけど、知られたなろうな感じのキャラでいつものなろう系展開やってるだけだもんなぉ
「こういうのもあんのかなろうっぽいな」とか思ってたら当のなろう民が烈火の如くキレ散らかしてて草生えたわ
いつものなろう系とは一味違うから受けてる作品のキャラを使って
いつものなろう系展開やってるからなろう民はブチギレたんだと思うわ
みんなでネーム読んでこれをOKにしたんだよな
大丈夫なのかドラゴンエイジ編集部
編集ABC「まぁいいんじゃない?」(よく他所から許可取れたなぁ)
担当編集「では連載しますね!」(これくらいなら許可いらんやろうなぁ)
こんなノリだったら笑う
チート勇者叩きはなろうにもあるんだが、別作品のキャラを借りてきて歪めて叩こうって趣旨になると賛否の否が多くなるのが当然でな
昔から二次創作に断罪系とか色々近いのがあったけど、普通に公開すると否定意見のが多いから、同好が集まってこっそり見せ合うジャンルだった
誌上で公開すればどうなるかなんて火を見るより明らかよ
現場猫で再現されるw
10年くらい前なら文章をちょっと盗作する程度でも発禁されてたのに
今じゃこれいいのってレベルのパクリでも問題にならなくなってきてるからなぁ
けっこう仮面で永井キャラのパロキャラを敵キャラで出して
最後にいつものパターンで「永井先生ごめんなさい」って言わせたあとに
「あー、許す許す」って話があったな
そらなろう上がりとして不快だろうけど、直後にお気持ち表明せず安全にならないと言えないとか女々しいわ
「ファンの方々には心配をおかけしましたが、この騒動はこれで終了としていただければと思います」と書いてるのに死体蹴りか?
むしろ自分のファンがチートス側に凸するのを減らそうとしてるだろ
炎上鎮火の協力だけだとチートスのやり口を認めてると思われるから、認めてはいないという表明は必要だわ
一八は割り切って雑誌掲載のみで描いている。単行本化されてないから、お目こぼしされているんだと思う。
あと、編集の肝が据わってるw
今回の件、原作者は可哀そうだと思う。企画自体はバカじゃねーかと思うが(なんで同じ雑誌掲載の作者に喧嘩吹っ掛けるかなとw)編集者がgoしたっていうなら、そりゃもう編集の責任だろうよ。
漫画としてはそこそこ面白いから、漫画家としての責任は果たしている。
主人公の部下が強すぎて瞬殺されたからな。
普遍的な内容はアイディアの盗用に当たらない
チート・転生者・スライム・ほかのメンバーの要素から特定キャラクターの盗用していると考えられる
特定キャラクターのパロディであるなら皮肉る内容が明確でないといけない
が、それがないならただのパクリで終わってしまう
何が悪いって、キャラパクってるのにネタがないのが悪い、出来の悪いコスプレ
しかもこれからは呪術のおかげで事後承諾でパクっていいことになったな
真面目に駄目だと思う
ヴァルキリーは角川とは関係ない出版社だけどニコニコ漫画は「賢者の孫」の漫画版出版と同じく角川系だからな。
ツイッターで回ってきた画像だと孫キャラが屍姦してたらしいな
安いチートだな…
その作品の知名度は貰うけどキャラは勝手に
悪者に改変しますねなんて言われたら元ネタ作者や
作品愛読者はたまったもんじゃないよな
似せずにその作品のキャラに憧れている勘違いなクズ
程度にすればここまでの炎上はなかったと思うんだけどね
ニューフェースのながられしとけば
おもしろかあったとおもうんだがな
そういう構造やストーリーそのものが書きたかったわけじゃないだろ
ただただ既存の作品とその作者へ攻撃したかったんだろ
たとえば転スラのリムル自体いろいろ取り込んでてやべーだろ
勝つ方法考えるだけで相当難しいんじゃね
アクアって女神も顔芸キャラとはいえ女神だしな
編集はプロだろ、なんでこんなの通したんだ
炎上するに決まってるわ
むしろ作者たちから好意的な目で見られただろうにな
因縁つけてディスる流れを雑誌で書いちゃな
一理ある
これがageに見えるのか?
めっちゃ苦言やんけ やり過ぎないようにってわざわざ書いてるんだぞ
自意識過剰な被害妄想やめてくんない
コメ欄全体の話してんだよ
そうやってお得意の被害者振るのがさらにうざい
糸目のイキリ剣士(笑)"キョウヤ"は
傷の治りを阻害する空間属性を持つ斬撃と、実体のない剣を放つ「疑似刀剣(ダミーソード)」といった
斬る事に関して優れたユニークスキル『切断者(キリサクモノ)』
思考速度を300倍にした上でTPS視点で周囲を俯瞰可能な『天眼(てんがん)』
の持ち主
しかし、相手(ハクロウ)はオーガ時代(名前を貰って進化する前)に平均100年の寿命を通り越し
300年生き長らえては剣の腕を磨き続けた文字通りの化物な上
思考速度1000倍&その効果を相手に押しつけられる天眼の完全上位互換『天空眼(てんくうがん)』
の持ち主だったので、魔物を弱らせる結界デバフさえ無くなればまるで相手にもならなかった上
一般人を無駄に苦しめて甚振る外道そのものの所業を反省するという名目で
斬首された瞬間、思考加速押しつけられて自分が死ぬ様をゆっくり味わってね!する羽目になった
紅一点のキララは
言葉で他人を文字通り操るユニークスキル『狂言師(マドワスモノ)』
を持っていたが、口実作りの為に首都リムルを訪れた際
ムカつくあまり「みんな死んじゃえ!」と能力を使うも、シュナに見抜かれて簡単に無力化された上
テンペスト側の反撃戦の折、追い詰められたショウゴに新スキルを得る糧として
声を出す間もなく絞殺
黒髪のパワー系DQNショウゴは
本人の暴力に訴えるしか脳のない性格とカラテの腕前に
肉体強度、身体能力の強化をもたらすユニークスキル『乱暴者(アバレモノ)』
が合わさる最強(笑)最悪の組み合わせが出来上がっていた
が、相手(ゲルド)は元々フィジカル高めで膠着状態になっていた所を
先代(オークディザスター・ゲルド)も使っていた妖気が触れたモノを等しく腐食させるスキル『混沌喰(カオスイーター)』によって
肉体が腐食する激痛+ハクロウから「お友達はここじゃ」と生首だけになったキョウヤを雑に投げ渡された恐怖で逃走
外の状況も知らず、テントでのんびりしていたキララを絞殺(※689)し
ほぼ不死身となる生存特化の新たなユニークスキル『生存者(イキルモノ)』を獲得するも
それ自体は強さに貢献しない+仲間殺しを見せられてとことん憤っていたゲルドにはワンパンK.O.
そのままマウント取られてタコ殴り+混沌喰による腐食コンボを受ける羽目になり
先の新スキルが仇となって死にたくても死.ねない、文字通りの生き地獄を味わわされた挙句
面倒見てくれてたラーゼンの迎えに心底感謝するも、かつてのイk…闘志はもはや存在せず
心を壊され、新たな器として憑依さ(乗っ取ら)れる
あーそうなるかー
Apexでチート使う奴に怒る動画をよく見るから、転生チーターを悪と反転させるのは自然だし面白そう。
逆に「チートが凄いんじゃなく、元々主人公が凄かっただけなんじゃね?」とかも出来そう。俺はなろうの主人公みたく頑張れねーし。
でも、明らかに皮だけパクってて死ぬだけならまだしも、趣向を凝らして惨殺されるなら、パクリ元のファンは激怒するし、同じ角川なら稼いでる大黒柱に何してんの?って怒られもするか。
逆に転生前からヤバそうな作品ってあるし、プーチンや烈海王とか出てきたら、この主人公はどうなるんだろ。
「なろう叩き側」とかそんな恥ずかしいことよく言えるな…
実際どうかは分らんけど事後承諾とればいいかで1話掲載した感はあるよな
地味だけど普通に友達がいて普通に生きてるモブっぽい奴に、陰キャニートめ!と言ってる感じ
アニメ化作品で陰キャニートめ!が効きそうな主人公は無職転生なんだが、なぜか無職転生は入れてないのもろくに調べてないだろ感がすごい
つまりあなたの説明不足だし
まずどこをどうしたら被害者ぶるって連想になるんだい?」
それはあなたがそう思ってるからですね
素材はすごく良い?
この手のヘイトは使い古された上に一部しか喜ばない不人気ジャンルだろ、おきろ
※欄見てもつまらないパロは悪がメインでどこもageてないだろ
ageに見えるとか大丈夫?って思われてる君以外妄想するような被害者いないんだけど
上で他の人が言っている様に、にじふぁん時代ではこういう捏造ヘイトの二次創作が市民権を得ていたからな。
そういうのを称賛してたヤツなんだろ。
安価もついてないものを自分への返信と思うのはただの思い込み
※683に対して※684は会話としても成立しないのに自分への返信と思うのはどうだろうか?
まさに「そう思っている」のは君だよ
ちなみ安価がわからないなら検索でもするといい
まったく同じことを繰り返してて草の草
どこまでも自分勝手で自分本位な考え方やなあ
そらなろう系が好きなわけだ
なんか普段と流れが違うからイラっと来ちゃった子がいるんだな
話は普通にチーターキラーな作品でパロは皮だけで控えめだが、その控えめなせいで、各作品への「お前のそういうとこがダメだよな」というなろう系への痛烈皮肉もとくにしてないから、ファンもアンチも味方についてなくて、あげくに見所っぽい惨殺描写に手が込んでるから結果的に印象が、作者が陰湿に妬んでるってなってるのか。
こんなもん、ヘイトしてる先がなろうだろうとジャンプマガジンだろうと洋画だろうと顰蹙買いまくって当然だしな
なろうってだけで何してもいい、常に悪口言えると思ってるほうがチートイキリカマセキャラ気質だよな
三菱電機 偽装に専用プログラム 浜田雅功 はまずし 志村けん
三菱電機 偽装に専用プログラム 浜田雅功 はまずし 志村けん
三菱電機 偽装に専用プログラム 浜田雅功 はまずし 志村けん
三菱電機 偽装に専用プログラム 浜田雅功 はまずし 志村けん
三菱電機 偽装に専用プログラム 浜田雅功 はまずし 志村けん
三菱電機 偽装に専用プログラム 浜田雅功 はまずし 志村けん
三菱電機 偽装に専用プログラム 浜田雅功 はまずし 志村けん
三菱電機 偽装に専用プログラム 浜田雅功 はまずし 志村けん
三菱電機 偽装に専用プログラム 浜田雅功 はまずし 志村けん
三菱電機 偽装に専用プログラム 浜田雅功 はまずし 志村けん
三菱電機 偽装に専用プログラム 浜田雅功 はまずし 志村けん
三菱電機 偽装に専用プログラム 浜田雅功 はまずし 志村けん
三菱電機 偽装に専用プログラム 浜田雅功 はまずし 志村けん
三菱電機 偽装に専用プログラム 浜田雅功 はまずし 志村けん
三菱電機 偽装に専用プログラム 浜田雅功 はまずし 志村けん
自分のこと賢いと思ってそう
勇者だよ
ケツパイルでドMに目覚めた救いようのない変態お姉さん引き取ろうとしてる時点で
彼はまごうことなき"勇者"だよ。……www
また決めつけですか
※699のどこをもってなろう系ファンと判断したんですか?
あんた誰に対して発言してんの 全体?
悟空やルフィがヒロイン殺して死姦してたら、それはそれで大炎上だったろうしな
お?あんた※684か?
そして※686か?
※686なんて主語も書いてねーんだから説明不足やろが
マジで国語からやり直した方がいいレベル
というか一般教養を受けた人間とは思えない反応
と予想する
やめてやめてやめて
なんか知らないけどそのキャラ設定読んでるだけで何かが刺さるの心がえぐられるの
俺、切断系のキャラなんか妄想したことないのになんでこんなに…あうあう
ところで、エターナルフォースブリザード考えてた人って今はもういいおっさんだよね
立派になってたらいいな
敵キャラの中に異世界食堂のキャラがいるんだが、転生者じゃないしチート持って無いしでこのキャラ出す意味が無いのよ
「なんで?」って思ってた所に「チースレと原作者が同じ賭けグルイと異世界食堂のアニメ放映が同時期で、円盤売り上げで賭けグルイが負けた」って事実が判明した
ちなみに、敵キャラの元ネタ9作品で賭けグルイが勝ったのは1作品だけ。しかも微差
ヘイト作品じゃなくて普通のやつな
で?お前の予想通りだったからなんなの?なんか意味あんの?
結局反論できないからいつも通りに煽ってるだけやんけ
>この主人公キモオタのクセに
今は心も身体も人でなしの化物じゃん
過去を知ってるからってそれを突き出せば相手を全否定してマウント取れると思ってる時点で
それこそ頭チートス。1話で打ち切りになった今回のほむらちゃんと同レベルの思考回路やで^^;
「いつも通り」ってなにやってるんだよお前
全部同一人物かよ…
みっともねえ煽りコメしかねえし…
まともに日本語を読めるようになってから書き込め
※729
すまん眠くて誤字ってるわ
で?お前の予想通りだったらなんなの?なんか意味あんの?
結局反論できないからいつも通りに煽ってるだけやんけ
が正解な
バカはすぐパクるという言葉を使いたがるな。
キャラの性格や設定把握するだけじゃなくて
画風まで完コピするほどの気合見せられたら
俺が権利者だったら個人的に許したくなっちゃうレベル
問題はそういうやべー奴としてキャラ設定組んじゃうことだぞ
※684の主語を説明してください
薄っぺらなニワカ知識で悪意を持って描いてるって成立するやろ。
著作権人格権を侵害していない。また、抽象化したモデルで個別作品のファンを敵に回さない描き方で著作権法も安全な描き方でこのすば作者の頭の良さがわかる。
まともな小説読んだ事無いんだ。
著作権法119条に基づいて刑事告訴されて出版社は1億円以下の罰金で作者は5年以下の懲役か500万円以下の罰金払うかになるけどな。もちろん民事賠償請求も同時にされるけどな。
なろうアンチが幼稚で底辺なのが良く解った一件だな。原作と著作権法くらい理解しとけ。
平日だぞ?何の仕事しとるん
学生かね
アレに関してはミツルギはアクアを慕ってるだけでアクシズ教徒じゃないからなぁ
更に言えば「魔王を倒すために送り込んだうちの一人」でしかないし「まだこんなところでチンタラやってる、自分がクズマの奴隷にされてる遠因となっている相手」なわけだし
なろう外の話ならともかく、なろう内の話でなろう読者が脅威にならないって…
一度も誤字誤用をした事ない者のみが石を投げなさい
そう認識してるのはカズマ達だけで、周囲はミツルギ側の反応だったぞ
その後も正しさではミツルギ>カズマって描写が多いし、なんならミツルギが一番カズマを擁護してたまである
>特定の作品を貶める意図があると認められるだけの行き過ぎた展開、描写があること、またそれらに対する反響への予見と配慮を欠いていたことなど、編集部での掲載判断に問題があることを認識し
これを見る限り、そんな展開も考えもなさそうだけどな
どっちもクズだけど
カズマ達は作中内でもクズとして周囲に認識されている
ハジメはされていない
この違いが大きいと思うよ
どっちかていうとそれにBadつけてる方じゃね?
きっちり同じ数とか複数人が示し合わせてないなら無理だよ
なろう知らなくても話に乗れるぞ
これはなろうキャラをパクった事が問題なんじゃなくて「そのキャラを悪役にしたうえで、元ネタがやらない悪行をさせて叩きのめす」作品だった事が問題なんだからな
ファルマじゃなくてエレンを元ネタにしたキャラがいて、そいつが自分の享楽のために薬の人体実験しまくってるって設定にされてる感じ
似たような二次ヘイト創作を商業でやってたなんて話聞かんな
いまだになろうで活動してるから、ファンが今回の件について色々言ってたのよ
つまり後で文句言われたらダメだってことだぞ
>元は引きこもりの陰キャニートだろってとこを突いてくのは
問題は>>16の画像にこれに合致する奴がほぼいねーんだわ
結局「ネットで話題オモチャにされてるなろう作品」くらいの認識でしかないんだよな
無職とかドン太郎とかマサツグ様とかはヒキニートの陰キャだし
漢字間違えの人→乖離を剥離と間違える。指摘されると文字が似ていたから変換間違ったと言い訳。しかし手書きでないなら「はくり」と打ち込まないと剥離は出ないので「素直に(読み方を)間違えたと言えよ」と言われるも、プライドが高いのか理解力がないのか「(漢字の)間違いは認めただろ」と言い続ける
説明不足の人→コメ欄全体に対して行ったとは到底理解できないコメントを安価なしで打ち込んだので、直前にコメした人に自分への返信かと勘違いされる。勘違いした事にブチギレ。自分が説明不足なんじゃないお前らの理解力が不足しているんだと勝利宣言して逃亡
ほんとに別人か?
しかもありふれはデスノのキラの様に表と裏の顔を使い分け裏の顔を称賛するのは同じ様な悪、って訳じゃなく、作者が主人公をちやほやさせつつ気に入らないヤツを見下し楽しむという矛盾を整合性をまったく考えず主人公上げしてるだけだしね。
そこを同一視はしてないだろ
ちゃんと読んだ方がいいぞ
>コメ欄全体に対して行ったとは到底理解できないコメントを安価なし
安価なしって自分で言っといて到底理解できないってどうだ
普通安価なしは個人意見と捉えるのが普通だろ
あと※703に
>※683に対して※684は会話としても成立しないのに自分への返信と思うのはどうだろうか?
とある通りに会話が成り立たないと思うんだが
理解したから追記
※682に対して※683が安価なしで返したところに※684が書き込まれ
勝手に682の返信だと思い込んだわけだ
なんにしても安価なしで返信してる683方が悪い
下手したら自分ルールで書き込みしてる(しかもそれが当然だと思っている)
つまり勝手に勘違いして一人相撲してるだけ
※685などで説明要求して無視されてる俺と※683氏は別人だぞ
また書いておかないと決めつけされそう
別人だからなんだというのか
君だか知らんが一人が勝手に勘違いしているという結果は変わらない
それに個人意見に対して説明しろといわれてもどうしろというのか
思ったことだろうから説明のしようがない
それに勘違いしていないとしたらまず最初に出るのはその「説明」を求める言葉
それこそ主語がなく言葉の意図が読み解けないのなら「それはどういうことだ?」等と
それを※685と言うのは勝手な思い込みでしかない
ガワは魔法使いの嫁のエリアスだけど、あいつはアンデッドじゃないからな
(転生はしてるゾ)
これのせいでチースレ好きなやつなろう信者の素質あるよってそこらかしこで言われてて草なんだ
安価なしだからコメ欄全体や記事に対しての感想なんだろうなぁ、と思うのが普通だが、コメ欄や記事を読んでも転スラageがほぼないから「安価つけてないだけで誰か特定の人間に対して行ってるんじゃないのか?」と思われたんだろ
※683が安価なしでも恐らく※682への返信なんだろうな、って多くの人間が理解してるのと同じで「記事やコメ欄への感想にしては変な意見だから、※683への返信なんじゃないか?」って※683が思っても不思議じゃない
一つのコメント内に同じ安価への指定ってできないのか
>「記事やコメ欄への感想にしては変な意見だから、への返信なんじゃないか?」ってが思っても不思議じゃない→「記事やコメ欄への感想にしては変な意見だから、※683への返信なんじゃないか?」って683が思っても不思議じゃない
>ハジメはされていない
なお敬語で話すだけで頭おかしくなったと回復魔法をHurryされる程度の認識は持たれてる模様
異世界召喚時のクラスのためアピールや清水(?)の時の厨二病気にする常識あるアピールや故郷に帰るために何でもするアピールと同じ。
上っ面だけの悪()アピール。
何十億やぞ
こんなん全く気にもしてないわ
デュランダル持ったイケメンがアクアめぐみんダクネスに気持ち悪がられるシーン
日頃の行いが良いせいか作中キャラみんなにメッチャ愛されてて仲良しだったりする。
後に勇者も積極的なヒロイン複数に追い回されてハーレム作らされるし
逆に光輝はいつまでも現代日本感覚を持ち続けて順応しない男として描いてる
都合よく倫理観行ったり来たりで「他人がやれば不倫、自分がやればロマンス」を地で行く
どこぞの自称なろうの頂点さんと違ってキッチリとキャラで分けてる