|
|
【悲報】米津玄師「ニコニコはもう砂の惑星やねw」 底辺ボカロP「ふざけんな!」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:26:03.33 ID:MAWtvmR00
3: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:26:34.17 ID:omaAjbE+p
そのおかげで今がある定期
6: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:27:36.03 ID:Uyg6oG6ra
ryo「divaの新作書き下ろしっすか?じゃあこのODDS&ENDSで」
玄米「10周年ライブ?じゃあこの砂の惑星で」
この差よ
玄米「10周年ライブ?じゃあこの砂の惑星で」
この差よ
8: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:28:04.89 ID:pp1seAktM
そのボカロも今はYouTubeに移ったからな
YOASOBIとかグッバイ宣言とかYouTubeでしか見たことない
YOASOBIとかグッバイ宣言とかYouTubeでしか見たことない
9: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:28:54.99 ID:AQcsBYuda
実際砂の惑星って曲自体でも実力の差を完全に見せつけたし
10: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:28:55.66 ID:yq+v2gWMd
運営に訴えてもしゃーないからユーザーに訴えたろ!
12: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:29:09.31 ID:zPkM97sS0
vtuberの切り抜き倉庫やろ?
13: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:29:18.62 ID:lSSsmyMu0
今後1000年草も生えん
15: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:30:02.16 ID:NmULEbgs0
反論できそうなwowakaが死んだのが
22: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:31:25.22 ID:6GbyurjGa
>>15
あいつほんま天才
バンドの方は全くだったけど
あいつほんま天才
バンドの方は全くだったけど
73: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:40:43.26 ID:5d3HxiDn0
>>15
wowakaもアンノウンマザーグースで似た様な事言ってるし
wowakaもアンノウンマザーグースで似た様な事言ってるし
18: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:30:47.60 ID:MAWtvmR00
今のニコニコ「Vtuber!無断転載!」
そりゃ草も生えませぬわ
そりゃ草も生えませぬわ
29: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:33:08.88 ID:kkDew89W0
ボカロPほどニコニコの現状考えなきゃならんのに
31: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:33:19.97 ID:OzbOqZ+n0
ちょっと画質の悪い映画館やぞ
55: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:38:19.45 ID:/+/OOqA40
自分がニコニコ離れるからってまるでオワコンみたいに言うのほんまきもい
陰キャ丸出しやんけ
陰キャ丸出しやんけ
60: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:39:13.82 ID:JrJPxAiD0
>>55
陽キャのフリした陰キャやもん
しゃーない
陽キャのフリした陰キャやもん
しゃーない
204: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:54:44.11 ID:sFw5lkfB0
米津「ボカロなんかやってたら影響に成長できんぞお前らwまさに砂の惑星やなwさよならバイバイやwさっさとこっちにこいよww」
YOASOBIグッバイ宣言プロセカDECO27柊キライすりぃかなりあ「ボカロ楽しいわ!」
↓
2021年6月インタビュー
米津「何かボカロが流行ってるのに違和感感じるわ(不満顔)」
YOASOBIグッバイ宣言プロセカDECO27柊キライすりぃかなりあ「ボカロ楽しいわ!」
↓
2021年6月インタビュー
米津「何かボカロが流行ってるのに違和感感じるわ(不満顔)」
211: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:55:20.19 ID:NSe70ml50
>>204
ボカロがメジャーになってて居心地悪いとか言い出したの草
ボカロがメジャーになってて居心地悪いとか言い出したの草
272: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 11:00:45.18 ID:Lh0xgh0n0
でも砂の惑星出た頃のボカロはアカンかったやろ
2017頃って砂の惑星以外になんかヒット作あるか?
2017頃って砂の惑星以外になんかヒット作あるか?
285: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 11:01:57.16 ID:gw7/xFW10
>>272
omoiがテオとか出してた気がする
omoiがテオとか出してた気がする
290: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 11:02:30.40 ID:QVHWNqtZp
>>272
ヒバナとかドラマツルギーとか
ヒバナとかドラマツルギーとか
294: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 11:02:49.33 ID:1nSkYf0fd
304: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 11:03:19.08 ID:25lgYvOj0
>>294
強すぎて草
強すぎて草
318: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 11:04:15.09 ID:5bJnXn5Pd
>>294
行けるやん!
行けるやん!
278: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 11:01:25.32 ID:rIQCiUXJ0
米津「なんか最近砂の惑星の住人けっこう盛り上がってるンゴね……」
米津「(ワイももう一度仲間に入りたいンゴ)」
米津「せや!パンダヒーローの絵リメイクして反応見たろ!」
米津「(ワイももう一度仲間に入りたいンゴ)」
米津「せや!パンダヒーローの絵リメイクして反応見たろ!」
301: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 11:03:15.79 ID:5d3HxiDn0
337: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 11:05:46.49 ID:8kuUGrlK0
ボカロ全盛の今、ボカロを捨てた米津の音楽ってなんか古臭く感じるよな
537: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 11:19:13.45 ID:MAWtvmR00
ニコニコ民「投稿者が金稼ぎ?!ふざけんな!!」
YouTube民「こんな面白い動画作ってくれる人稼いで当たり前っしょ!」
まさに陰と陽やな
YouTube民「こんな面白い動画作ってくれる人稼いで当たり前っしょ!」
まさに陰と陽やな
543: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 11:19:46.63 ID:AQcsBYuda
>>537
ほんとニコニコの住民はこの風潮強くて気持ち悪かったなあ
ほんとニコニコの住民はこの風潮強くて気持ち悪かったなあ
554: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 11:20:37.27 ID:hfeoNnev0
>>537
プラットフォームの違いというよりは時代の違いじゃね
プラットフォームの違いというよりは時代の違いじゃね
538: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 11:19:27.07 ID:89GTc4AMa
VIP→ニコニコ→YouTube→Spotify
と来て次はなにが来るんやろうな
と来て次はなにが来るんやろうな
540: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 11:19:36.48 ID:8Q57DmfVa
プロセカのおかげでボカロが更に多くの人に聴かれるようになったのはええことや
これからはプロセカがボカロのプラットホームになっていくんやろな
これからはプロセカがボカロのプラットホームになっていくんやろな
582: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 11:22:07.47 ID:LhD76h3k0
ボカロP「適当な女と組んでYouTube行くで~」
よねっさん「wwwww」
よねっさん「wwwww」
137: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 10:47:41.60 ID:C1oPN9Z30
10周年記念イベントのテーマソング依頼来た!
↓
もう終わりだよこのコンテンツ♪
うーんこの煽りカス
↓
もう終わりだよこのコンテンツ♪
うーんこの煽りカス
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
かぐや様みたいな女の子が出てきて可愛いぞ
藤原書記みたいなデブ巨乳も登場するらしい
藤原書記をデブ呼ばわりとは聞き捨てならんな
youtubeがメインになったおかげで救われた
クロンボが打ち切られたのってもこっちみたいなモテ系ヒロインがいなかったせいでは…🤔
そりゃあダイクレトに成果が上がってくる方に移動するわ
お前とオレで盛り上げていこうなって思ってたのに結局頑張ってたのはオレだけだったから違う相手見つけてそっちで頑張ってるだけでしょ
大谷翔平の覚醒が1ヶ月遅かった
打ち切りの決断を下すのが1ヶ月早かった
ようするに金儲けしてるのがムカつくって連中なのか・・・
ニコニコどころか2ちゃんみたいな衰退してる場所に常住してるのも納得だわ藁
「時」が止まってるなぁ
ボカロPって枠が大きすぎて誰のこと言ってるのか
普通に名前変えて活動してるプロもいるのに
ニコニコが衰退始めたのとひろゆきを追い出した時期が完全に一致してて草も生えないわ
そのひろゆきは今やYoutuberとして若者に大人気になってるっていう
今ひろゆきを小馬鹿にしてる連中もまさにニコニコ運営みたいな無能なんだろな
Vtuberにウマ娘しかないし
こどおじコンテンツやね
デンベレっぽい先輩をひろゆき風の同級生が論破する伝説のファミレス回がまた読みたい
関連動画欄に以前見たシリーズの新作とか出る様になって気が利くし
老害さんチィィイイイッスwwwwww
なろうと同レベルだろ、不登校チー牛キッズや非正規or無職のこどおじ”だけ”が顧客層という時点でこのコンテンツの質を物語ってる
運営がまともだろうとどうせ日本国内のオタク向け止まりだから天井は見えてた
解説とか歌なんかはyoutube利用してる
モノは良いモノや先進的なのに、上層の無理解やイキリで無碍にし、宝の持ち腐れとまでなった。
更に酷いのは、最早、ダウンフォール作戦の真っ最中もかくやの惨事っぷりやろ。
ニコニコ全盛期の影響力は凄かった
今はもうあかん
搾り取られるだけのエサの分際でなに最先端の若者気取ってんだ?
グッド自演するな
>>異次元の行為のうよに
ってなんだよパヨさんか?
自演で赤文字にしてまで言いたいことがそれか
かぐや様見ろよ
発達こどおじ「ホワーーーボカロをぶぁかにしゅりゅなあああああ自演ガァァァァァ😭😭😭👹👹👹」
”任天堂とか好きそう”
順番が逆だろーが
離れたからオワコン言うんじゃなくて
オワコンだと思ったから離れたんだぞ
何も赤字で目立つようにして自己紹介しなくても…
って黎明期から歌われてましたし
荒らしとかまってちゃんが減ったからね。
そいつら今はYouTubeでやってるみたいだけど
なんでハングル混じってんの?
一方でマイナージャンルをとことん追及する一部ユーザの動画は貴重
メロディーは認めちゃうんだ
こんなん流行るのは絵があっての糞曲
実際に投稿者の力量が全く同じのがニコツベ両方いたとしてその二人の稼ぎとか人気の差は格が違うって位には離れるからな
今でもやから住民の影響やで
総合ランクの上位って普通にゆっくり、ボカロボイスのゲーム実況とか解説、料理あと公式アニメだけどな
v豚もそうだが4月から徐々に落ちてって毎時から上がる数が減ってくウマの推移とかも丸分かり
YouTube発の陽キャは結局ヒカキン以外問題起こして足元掬われとるし、ニコニコ発の陰キャの方が何だかんだいって息長いの多い。
今のヒトリエ、3ピースだけどかなりかっこいいよ
まあ米酢玄米もダサい事言ってるのはアレだが
人少ないしワイは丁度ええからまたプレ垢復活した
こう言うので良いんだよ
10年前ぐらいの同人イベントとか投稿者に金払って良いもの作って欲しいって信者と投稿者で凄かった印象なんだが
今は大分下火だけどボカロPとか歌い手とかまだ見かけるぞ
うわぁ…きっも
まんまと東方アイマスボカロ全部から逃げられたのホンマ無能。
うーんこの老害w
つべも大概やけど ニコニコみたいな潰しに命かけてるようなのは見たことない
ボカロ()の金切り声の耳障りなくっせぇ曲聴いてそう
うっせぇわ()聴いてそう
ボイロ()のくっさいお人形遊び実況動画観て大はしゃぎしてそう
最近はあまり見なくなったな
まぁ異次元には見えるな、元々しっかりと訓練された芸事に金を出してたのが騒いでるだけの素人芸に金を出すようになってる訳だから不思議にもなるよ、こっちが今まで普通に金出して映画を見ていたとしたらそいつらさらに大きな金出して学生レベルの自主制作以下の映画を見てるんだぞ、疑問しか感じないよ、大金出して食う残飯は美味いななんて言う奴おかしいと思うだろ。
覚えたての中学生かな?
ネットが生んだ天才!!!ってチヤホヤされたけど
一瞬でyoasobiとadoに抜かれて
しかも、コロナ自粛でオタク文化が流行りだしちゃったから、ネットの天才感なくなっちゃったよなW
陰キャ米津「陽キャにウケルために、陽キャっぽく踊って歌うわ」ニチャァ
メディア「ネットが生んだ天才!天才!」
???「うっせえうっせえうっせええわ~WWWWW」
メディア「ネットが生んだ天才!天才!」
陰キャ米津「インキャきっしょW」イライラ ←いまここ
つい最近まで隣に居た奴等を叩いて優越感に浸るアレ
廃れさせたのは規制だらけ動画削除だらけのニコニコの自害行為のせいだったわけだが
歌の感想なんてそれでいいんだよ。こんなん帰属意識強すぎる馬鹿が過剰反応してるだけだし。
動画投稿の仕様が見直されたのも割合近年になってから。それすら他のサイトと比べると型落ち。
規制のゆるさや検索のしやすさ、場の居心地の良さと投稿者さん達の努力があるから今でも利用してるけど
正直運営にはなんも期待してないし、オワコン扱いされるのもしゃーないって思う。
うっせぇわちゃんもすぐ廃れるよ
adoは廃れたら顔出しすればしばらくは再燃すると思う
チャンネル登録お願いしますとか高評価お願いしますってのが無いだけでも良い、あれ聞くと面白くても押す気無くすし普通以下なら間違いなく低評価押す
モチベが上がりづらすぎて未だにニコ動離れられん
ニコニコで芽を出して、それなりに育ったらYoutubeという畑に移るのがベストだったりする
いきなり畑に植えても芽が出なかったりするし
俺はmadとかなくなってニコ生とかふつーのおっさんおばさんの映像みるのが流行った時点で見切りつけた
無関係の第三者も見てるぞ。その行いが後々足引っ張らないといいね。
言いたいことは分かるが閑散とし過ぎてるわ
コメントあるから今でも一部動画は見てるけど、ワクワクする要素が全く無くなった
1億2000万ユーザいたらニコニコはさびれてないんだよなあ
搾り取られる「モノ」がないチー牛おじは楽でいいよな藁
まあ金銭を払うって行為を「搾り取る」なんて形容してる時点でもう肉体労働の底辺なんだろうけど藁
素人芸に金を払うのなんて路上ライブしてるアーティストの卵に
投げ銭してるのと同じだと思えば理解りそうなもんだが・・・
そういう社会の中の文化に触れるっていう体験がないまま大人になっちゃうと異次元に感じるんかね藁
投資って知ってる?
逆にまだニコで出し続けてるデコやシナモンは凄いわ
検索も不便だし
金目当ての底質で雑多な投稿者が多いせいですっかり使いにくいドブ川になってしまった
才能があるけど組む歌手に恵まれない人のための救済以上の価値はないわ
投資家たちが金を出してボカロブームを作っているのに
『ボクたちが認められたんだ!』とガイジ絵文字顔するオタクが多すぎる
君らから小銭を巻き上げる為に「作ってあげた」んやで
うっせぇわのadoは歌上手いわ、迫力ある
ボカロは特に聞いてないがyoasobiの夜に駆けるは良かったぞ
「3DSで見てます」とか「俺10歳みんな何歳?」みたいな動画と全く関係ないコメは消えたな
Youtubeの検索ってなんであんなにクソなのかね
広告を効率的に見せられる動画を優先して表示しているようにしか見えんわ
明らかに空気が変わってたし衰退は始まってたけど取り返しのつかない致命的ミスしたのが
あの時だなって覚えてる
ブスではないけどそこまでの顔じゃねーよ
たまにゃオリジナリティの音楽作ってから言えよ。
日本で一番終わってる業界だよな邦楽って、00年代以降衰退してる
楽器できない人が書いた曲だからしょーがない
叩かれてたのも著作権違法者が中心だったし
2次が流行り過ぎて1次創作中心の奴らがのきなみつべに流れた後やったからな
コメント邪魔って人はコメ消せよと昔から思ってたし
タグとか検索とかだけはつべは見習って
大勢の人から認識される上澄み部分は、おおよそそんな感じだから何ともはや
メロディだけキャッチーにして調教下手糞ボカロボーカルをMIXでその中に埋没させて目立たなくして、
PVで中身のない歌詞ガチャガチャ動かせばメジャー曲の出来上がり、みたいな
年取ってあらためて聞くといい曲ばっかだな
そりゃあ今ボカロP出身の曲が売れまくってるのもわかる
ボカロも音楽なんだからリスペクトはせにゃあかんやろ
ニコ動はどうでも良いが
ボーカルしか聴いてない人は見る目がないっていうか聞く耳持ってないマヌケ
寂れたテーマパークみたいになってる
路上アーティストにプロのライブ以上の金出してるのって事だぞ、的外れにも程がある
ボカロじゃなくてボイロって何やねんと思ったらゆっくりボイスとかあれの事か~
ツッコミ待ちか?
米津の曲は嫌いじゃないよ。ハチは嫌い
そういう、見込んだアーティストを育てたい、という方向性での投資なら
否定はしないんだけど、多くは握手券のためにCDを100枚買うのと同レベルな感じで
投げ銭する相手から個人として認識されたい、という自己顕示欲のためだけに
何万も金をつぎ込んでいるようにしか思えないんだけど、そのへんどうなんでしょ。
なぜかクリプトンは頑なにそうはしない。確かにどっちもどっちだが
まあ、いいかw
xクリプトンがしない 〇ユーザー受けしないからボカロ作曲家がそうしたがらない
さすが陰キャだわ
一時のいきってた頃よりよっぽどええわ
東京とか都会はしんどいけど地方都市は居心地良い感じ
コンテンツの場って実際の所売る側からしてみりゃ人多ければ多い程良いんだろうが
消費する側からしてみれば多すぎるとかえって不便になるから適度に過疎ってくれるほうが
そこそこ意見は聞いてくれるし無用な取り合いとかなくなって利便性上がって満足度は高くなるんだよな
ふぃぎゅ@くらいまでにニコに入った層だろうな
YOUTUBEはキャンプやサバイバルのやってみた系が凄く多くて助かるけど
創作手描き系探しにくいし検索クソだからMVとか歌ってみたが引っかかってストレスなので
ボカロは知らんが手描きやパロ、MADやチバ動画はやっぱりニコがいいなと思う
余計な動画が横でチラチラしないってのはやっぱ快適だよ
これで運営がもうちょっとまともならなぁ…
ニコニコの陰は息長いんじゃなくて問題起こすのはガチの逮捕か
鉄格子付き病院にドナドナされるか家族から追い出されてネットすら不自由な状態になるか
住んでる所でネタ動画撮ろうとしてでかすぎる失敗で家失ったりとかで
物理的に復活できなくなって消えただけ
今残ってる陰側は超えちゃいけないラインぎりぎり超えてないのが生きてるだけ
ウマ娘に有能クリエイター戻ってきてたけど運営がもう戦意喪失しててほぼほぼアニメ見るサイトと化してるが
昔からやってる息の長いコンテンツとか、客層を寄せてる特殊な番組とかくらいしか残ってない。
今更ニコニコに活動拠点をおいたところで大多数にはメリットなんかない。
プロのライブ以上の価値を見い出したってだけの話だろ?
何言ってんの?藁
嫉妬?
曲だけじゃ勝負できない糞雑魚
アイカツ狂いのやまおとこ兄貴ほんとすこ
まぁこれ
ガチャゲやめる時に後足で砂をかけていくやつ
ボカロのMVってなんであんなワンパなんやろな
曲自体は悪くないのも多いのに
それまで自分の意思でさんざんお世話になっておいていざダメになるとボロクソ言って去っていくやつ
そういうやつは次に今やってることやめるときも同じこと言ってるよ
影響に成長って何?
Youtubeもクソ動画が蔓延りまくってるから、同じ轍踏む可能性はある。
それでもようつべのがクリエイター多いけどな
昔よりマシになったってのも同類しか残らなくなって居心地いいだけ
中華臭い経営陣がやってる企業じゃコンテンツが腐る一方だわな
ニコニコ衰退の影響で、東方まで衰退し始めてからは「ニコニコはオワコンじゃない!まだ続いてるでしょ!」とか言ってんのが、マジで草だわ
東方は随分前からYouTube経由のキッズだらけって散々言われてたのにオッサン無知過ぎない?
あの集落未だにそういう風潮あるでしょ
金バラまいた結果が犯罪者や宗教化の助長なってるのにどこが陽キャやねん。
正直「なんだかんだ人間が歌った方が良くね?」って曲が多いのは間違いないと思う……
一部のジャンルだけ盛り上がってなんとか生き残ってる感じ
全体を見渡せば活気なんて無いし延命治療やってるようなもん
空耳系とかパンツレススリングとかあんなゴミのようなネタであそこまで盛り上がるとかすげえわ
ニコニコはノリが閉鎖的すぎるんだよ
そこに居心地の良さを感じると井の中の蛙で終わる
わざわざ古巣にウ○コかけてないで
懐かしめば難癖つけられても被害者でいられたのに
でも居座ってるから新しく若者は来ない。これじゃまあダメだろうなーって。
まあ寿命ですよ。人のことは言えないけど。
偶に懐かしい動画見に行ったりするけどな
運営していけてるんかは心配やけど
なんだけども、ハチこと米津さんは黄金期を駆けてった人だから
しかも駆け抜けてった上に邦楽で若者のカリスマに立っちゃったから
って何年前の話題だよこれ
規制の緩いニコ動に残ってるのは老害と乞食のエロ配信者
「そら何言われてもしゃあないわな」って悟ってないとおかしいくらいの
衰退っぷりだろ
ボカロPと呼ばれる人々の規模とレベルが上がりすぎちゃってそもそも低予算アングラ系のニコニコで上手く扱いきれなくなっただけの話だと思うんだけど。
それに今もニコニコは駆け出しが頑張るならそう悪い環境でもないし叩かれるほどかなあ・・・。
ボカロPと呼ばれる人々の規模とレベルが上がりすぎちゃってそもそも低予算アングラ系のニコニコで上手く扱いきれなくなっただけの話だと思うんだけど。
それに今もニコニコは駆け出しが頑張るならそう悪い環境でもないし叩かれるほどかなあ・・・。
シリーズ曲出しすぎたのはあるけど、ハイテンポでたたみかける流れに間違いなく一役買った
他のサイトでできることをマイナスして「プレミアム機能」って言い出したら終わりなのよね。
1.5倍速したいなら金払えって言われて震え上がったわ。
しかも、ブラウザ側で強制的に速度調整すると、わざわざ速度下げにくる念の入れよう。
なぜそういうところだけ仕事が丁寧なのかw