【悲報】劇場版100ワニ、試写会を見た人からボロカスに酷評されてしまう

1: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:30:40.29 ID:noXWzgkKM0707
no title


総作画枚数300枚くらいの60分紙芝居だそうで( ・᷄ὢ・᷅ )

100日間生きたワニのジョーのレビュー・感想・評価
https://filmarks.com/movies/89905/reviews/113636142

総作画枚数300枚くらい?

紙芝居60分で何円取る気だろうか

原画と動画のクレジットに並ぶ中国人の方々の名前、主要キャラ以外は背中しか見せずにキャラデザすらしない、異様に長い間を多用してなんとか60分をギリギリ越えようというセコさ、ただでさえ動きが少ないのに回想的に同じシーンを丸々流して省エネ。製作費300~400万円くらいだったら2、3000人お客さんが入ればペイ出来るから映画化したんだろうなというレベル。
低予算のプロ、上田慎一郎に頼もう!と言うことなのか?あまり人を馬鹿にしない方がいい。

もう30分を超えて原作ストーリーを描写し切った時には何の感情も湧かなくなっていた。もし自分の仕事の経歴にこの作品の名前が刻まれることになったら一生後悔するような出来。

2: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:31:21.38 ID:OblJ03O200707
予算がないんやろ

3: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:32:08.27 ID:/MBF4DCia0707
無理して作る必要あったの?

15: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:39:10.76 ID:4r2CgK7G00707
>>3
東京オリンピックみたいに決まったものを中止にできないんや

9: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:35:45.83 ID:n8D04nq100707
逆に見たくなるやん

11: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:37:33.45 ID:qUbuc4+000707
見えてる地雷というかピンの抜けた手投げ弾

13: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:38:28.79 ID:8YLoKS3q00707
爆死して無料公開コースやろな
途中で止めたら良かったのに何で劇場版まで作ったんや

353: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:24:56.03 ID:XQ35MdfDa0707
>>13
今更止められないのは
日本のお家芸や

14: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:39:02.19 ID:TTCdcO5z00707
60分しかないの?
なんかと二本立て?

388: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:28:39.40 ID:koyJeAzPM0707
>>14
懐かしいな
昔のアニメは二本立てやった

16: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:39:21.25 ID:DU8vIYA/00707
レビューみんな適当で草

17: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:39:38.78 ID:7XFlZ4h4a0707
監督もキャストもスタッフも可哀想

18: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:40:01.76 ID:64MEfYcpr0707
300はおかしいやろ

19: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:40:19.96 ID:/GaeYmU800707
このタイトルの伏線回収が楽しみや
100日間生きたに変えてきたのはさすがに意味あるやろ

21: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:41:11.96 ID:cioByObo00707
>>19
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

34: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:43:33.03 ID:/GaeYmU800707
>>21
あえて変えてるのに考えないことはないやろ
実は今までのワニくんの人生は荒れてて死ぬ100日前に人生の転機があって初めて生きてると言えたみたいな流れやと想像してるわ

285: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:13:55.51 ID:6V8Dnvbga0707
>>34
これええやん
誰かパクれ

28: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:42:53.75 ID:xOfL8A82a0707
アンチ乙、絶賛やん
no title

44: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:45:29.22 ID:WG8Ogvxv00707
>>28
誰やねんと思ったら売れない芸人で草

327: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:19:53.33 ID:Ix0oZJrKp0707
>>28
ホンマは見てなさそう

359: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:25:18.66 ID:yXBzInTsd0707
>>327
こいつ見なくても書けるレビュー投稿しまくってるで

401: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:30:31.08 ID:50cWFeLB00707
>>28
ほぼレビュー4以上やんけ
no title

61: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:48:11.23 ID:/K46Fdmp00707
ちなED
no title

70: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:49:21.95 ID:gWTyvlZv00707
>>61
これEDで流れたら爆笑する自信あるで

79: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:50:38.68 ID:y0L+uCZy00707
>>61
雑コラやめろよ

128: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 09:57:27.97 ID:kqcEZztd00707
no title

おもしれそう

223: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:07:29.46 ID:B8z/2VhC00707
>>128
テネットじゃねえか

337: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:22:41.73 ID:VHC0dE9cd0707
>>128
テネットかと思ったら電通の話になって草

170: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:01:32.58 ID:+mnsHUpQ00707
予告動画上がってるやん
これ60分流すらしいで
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1412577282640596998/pu/vid/960x540/e1ZYjW_eWtKqNE3Z.mp4

177: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:02:40.36 ID:vm+lqBIV00707
>>170
予告見て映画館行こうって思うやつおらんわな…

191: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:04:06.88 ID:A2+3tWm6d0707
>>170
エコロジーな作画やな

281: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:13:41.64 ID:vF45xCYFd0707
総作画300枚は絶対うそやわ
60分で300枚って5分に1回しかシーン変わらんやん
5分停止し続ける映画なんてあり得ん

289: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:14:29.83 ID:v0sn+rQ200707
>>281
ガバガバやめろ

301: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:15:50.21 ID:VZxJLmGb00707
>>281
消えた288枚

316: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:18:01.35 ID:xW6Ryzqrd0707
赤字にならんか心配

317: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:18:02.33 ID:zP+BYUik00707
ええやん
アマプラ来たら見るわ

343: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:23:24.72 ID:oUaL4QhKd0707
ただカメラを止めるな!の監督が評価落としただけやな

377: 名無しのアニゲーさん 2021/07/07(水) 10:27:32.09 ID:UQUXVenSd0707
神木君可哀想

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ試写会でも見たのかよ
世界一無駄な60分だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
はい訴訟
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきに続きワニ、ゴミ記事すぎだろ
こいつら登場回数も多いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:49:23 ID:- ▼このコメントに返信
そっちじゃないワニを記事にしようぜ
鬼滅学園の連載が始まるんだぞ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
関わる者が不幸になっていくコンテンツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:49:58 ID:- ▼このコメントに返信
1000円以上払って見に行きたいかと聞かれたら、その1000円でランチ行きたいと答えたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
ワニ映画ネタバレしたら逆に賞賛されそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
映画アプリで面白半分で金曜の予約状況見たらガラッガラで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
ブーム時ならともかく今やっても誰も観んやろ
そもそもブームがあったかも謎だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:50:44 ID:- ▼このコメントに返信
90分以内なら良い映画やで
ポンポさんが言ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
原作(四コマ)からして当時の空気感がウケただけで内容が面白いわけでもないのに映像化して面白くなるわけないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
※1
試写会はタダだしね
一応色々と話題になった作品だし、タダだし見に行くかって人がほとんどじゃないかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:51:26 ID:- ▼このコメントに返信
はじめからつまらんと思っていればボロクソって感想もでないだろ
もしかしてすこしでも期待していたのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
アニメといいつつアニメですらなかったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:52:15 ID:- ▼このコメントに返信
※2
尚、また棄却される模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
スタッフは頑張ったよ、あんな数分で消化するくらい内容がない作品を映画化するんだから、アイデア出し尽くして水増ししてたのが容易に想像できる。原作が悪いよー。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:52:40 ID:- ▼このコメントに返信
※9
100日後がどうなるか知りたくて追っかけてただけだしなぁ…
知ってしまえば興味なくなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:52:40 ID:- ▼このコメントに返信
上映中にスマホイジっても文句言われなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
何回死ぬんやこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
紙兎ロペの方が動いてるんじゃ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
一度は楽しんだコンテンツを一転して叩きまくるって恥ずかしくないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
まあなんだかんだでそれなりの売り上げにはなるんでは?
興味本位で見に行くアホは山ほどおるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
おい嘘言うな呪術の次に面白かったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
ガチガチの電通案件な上に近年稀にみる失敗なのにここまでやる理由って何なんだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
※22
発売された絵本が爆死で、人気投票もかつてのファンはどこいった?ってレベルの票数だったけど、そういうアホってまだ存在するんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
友の死を銭に替える下衆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:56:17 ID:- ▼このコメントに返信
見えてるというか爆発した後の地雷
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:56:32 ID:- ▼このコメントに返信
電通案件で信用ならんクリエーターや批評家あぶり出してくれるのは本当に助かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
1.00秒後に飽きる映画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
※28
これを賞賛する連中をチェックしとけばいいんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
サムライ8とどっちが面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
※21
「一度は楽しんだ」

What?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
知ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
>今更止められないのは
日本のお家芸や

草、電通案件だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
※22
その「興味本位の輩がある程度金は落とすだろ」が本当なら
ショップやグッズがあんな状況にはならんやで

第一、ステマと勢いで売るには時間おきすぎたわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 12:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
上手くいけばこれでもそれなりに利益出てたんだろうな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
カメ止めの人は評価を落としたけど
これからは電通に飯の種作って貰えるからキャリアは安泰
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
湖川友謙の無駄遣い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:00:41 ID:- ▼このコメントに返信
※2
おう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:00:58 ID:- ▼このコメントに返信
プペルよりはおもろかったで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
ガキの使いの罰ゲームで「浜田が全部真っ黒な桃太郎の紙芝居を見せられる、目線を逸らすと注意される」ってのあったけど、100ワニ映画よりマシに感じるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
※32
100日目まではそれなり盛り上がったやろ電通の力で
問題だったのはその後の怒濤の集金展開で一瞬で熱が冷めた事やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:01:55 ID:- ▼このコメントに返信
100ワニってアンチも多いけどその分ファンの数もかなりいるタイプじゃなくて言ってみれば逆でんでん現象でアンチしか残ってないから売れないよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
※36
初手さえミスらなければな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:02:43 ID:- ▼このコメントに返信
※21
昔つまんねー、作られた流行りってコメントしたらアニゲー民にクソほど叩かれたよ
それが今じゃこの有様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:03:19 ID:- ▼このコメントに返信
※42
「100日目まではそれなり盛り上がったやろ」

ええ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
※31
語録あるからサム8
というかワニは中身皆無なだけならまだしも絵がキモくて不快だから論外。サム8は一応絵だけならプロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:03:43 ID:- ▼このコメントに返信
※24
商いは止まらない列車だと昔から言うだろ
特に日本はブレーキ付けてくれないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:04:18 ID:- ▼このコメントに返信
※42
その無理やり盛り上げて100日目に一気に盛り下がったのが
もう1年半位前という事実がグロイわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
きくち君、爆死した映画に関する誹謗中傷でスラップ訴訟
↑とかありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:04:35 ID:- ▼このコメントに返信
※45
工作員が多そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:04:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>15
その昔フジテレビでEXILE主演のHEATってドラマがあってな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
※40
どっちも見たとか、暇を持て余してる不動産王か何か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
生後3ヶ月ちょいで死亡とかワニくんかわいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
※42
終始全く盛り上がらず宣伝だけ先行したのが100ワニ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
試写会の時点でこうなあたり
逆に電通案件が途中で失敗した時の損切尻尾切りの仕方の試金石にされてんじゃねーのすら感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
※21
楽しんでません。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
神木くんの経歴に爆死アニメが並ぶのかと思うと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
※52
視聴率が悪すぎて、映画化白紙でドラマ打ち切りのやつだっけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
60分も見たくないワニ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
目先の金にしか興味ないもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
ワニの映画なんかより描いた作者の訴訟ムーブ見てる方が断然面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:07:37 ID:- ▼このコメントに返信
___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり人を馬鹿にしない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
ファスト映画出番だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
一周回ってマーケティングだろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
※45
俺もや今思えば工作員だったのかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
ファスト映画で観るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:11:27 ID:- ▼このコメントに返信
元ネタのバイクで事故った友人さんも
まさか自分が死後、何度も何度も殺される目に合うとは思わなかっただろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:12:59 ID:- ▼このコメントに返信
始まる前の他作品の予告の内容の方が数億倍は濃密で視聴満足度高そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
止まるんじゃねえぞ・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:14:22 ID:- ▼このコメントに返信
※42
しれっと嘘つくなよ。不安になって検索したけど、アニゲーでは全然盛り上がってなかった
Twitterかなんjの連中に言ってくれ
最先端を走るアニゲー民はVTuberとひろゆきの話で盛り上がってたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
>原画と動画のクレジットに並ぶ中国人の方々の名前、主要キャラ以外は背中しか見せずにキャラデザすらしない

中国アニメーターは優秀とか言う設定、現実に反映されないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミでもカフェ作ったり映画化までしてもらえるとは
電通ご用達作家はええよなぁ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
ナカイドこれならレビューしてもええぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
映画制作、公開を止めるな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
※73
カフェも予定大幅に繰り上げて閉店してたと思ったけどな
思い出づくりとしては十分だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:17:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>15
あっちこっちに基地が噛みついて中止になったアニメがありますが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
意地になって無理やりやってるようにしか見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプ漫画家の個展を料亭の味と喩えると、100ワニの個展は消費期限の切れたスーパーの惣菜
100ワニ映画はダンボール肉まん以下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
同じ金払うなら、倍の時間でドッタンバッタンの怪獣大騒ぎな、(…ワニ? っぽいスカルクローラーを二枚下ろしして)小栗のアヘトロ顔を観に行こう!!!!!!

ゴジラVSコング、大好評上映中だぞ!!!!!!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
※22
興味ってのは何か肝になるものがなきゃ引かれないんだ
原作は100日目にどうなるのかってのがそれだったわけだが
この映画にはどういう肝があるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:20:46 ID:- ▼このコメントに返信
ファスト映画でもまとめられないレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
※68
その友人さんは実在するのでしょうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
生フィルムつければリピーター増えるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:22:35 ID:- ▼このコメントに返信
総制作費100万円くらいなんじゃね?
へたしらた素人の自主制作の方がはるかにましなアニメーションをしてると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:22:41 ID:- ▼このコメントに返信
※21
徹頭徹尾楽しんでるぞ
コケにする対象として
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもリアルに一日ずつ進めていくことが肝だった作品を1時間で一気に見せるというのが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
同じ紙芝居なら闇芝居を60分間見る方がマシやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
カメ止めの上田監督もババ引かされたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:23:38 ID:- ▼このコメントに返信
なんか可哀そうだから1回くらい観に行こうかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:24:17 ID:- ▼このコメントに返信
そんなくだらないワニの映画よりもさ

それ ~それがやって来たら…

の方がめっちゃくちゃきになる!パロディなの?ひどすぎんだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
※41
浜田の行ってた高校って少し変わってたらしいから、なんか元になる出来事でもあったのかもしれんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:26:57 ID:- ▼このコメントに返信
これがファスト映画ですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
産業廃棄物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
要するに映画ではなく映画館でMADみたいなものを流すだけってことね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
※84
こんな作品の生フィルムなんて欲しがる人いる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:28:57 ID:- ▼このコメントに返信
今更だけどなんでこれのキャラってみんな横目?流し目?になってるのん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
※21
一度も楽しんでないし、叩いてもいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
神木ってえちえちグラドルの佐野ひなことやりまくってた奴やろ?
いつまで君つけてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民にお似合いのガイジコンテンツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:32:28 ID:- ▼このコメントに返信
※96
手に入れた人が100日以内に死ぬとステマすれば呪いのフィルムとしてちょっと人気出そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
時給2000円くれるなら見に行っても…やっぱいいやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:34:15 ID:- ▼このコメントに返信
マスコミに幻想抱いてるような世間知らずがファスト映画なんてもん投稿してんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
4コマ漫画を連続で動かしてBGMと背景とキャラの動きや喋りで何とか持たせたけどやっぱり原作がクソつまらないから金の無駄だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
無料でも見ない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
木村昴と杉田は自業自得やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
作ってる時点でリソース抑えに行ってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
これ賞賛する人はアッチ系か頭オカシイ人
しない人はまだまともな人って判別装置になれるんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
なかなか死なせてもらえないワニ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
※92
ガキ使やダウンタウン知らん分際で知ったかされても困る
発達障害の可能性高いから社会で苦労してそうだなお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
※46
4分の3ぐらい消化した頃かに有名というユーチューバーが
作者にオチはどうなると突撃したのがネットニュースになったり
残り3話ぐらいの頃にめざましテレビ等が一斉に取り上げだしたりはしたのは憶えてる
好評とかステマの有無とかは別問題として盛り上がっていたとは言えると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>170
よう見たらホンマ動いてないな
ダイナ荘びよりとええ勝負や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
きくちの絵じゃないだけまだ見れるってだけのゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
この映画もYoutubeでタレント連中に語り合ってほしいなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
※34
日本だけの現象だったら「コンコルド効果」なんて用語が存在しないだろ
目的と手段のすり変わりは世界共通だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
こういうクソ映画は少しでも回収しないといけないから絶対にサブスクに入るんでホンマに映画館で見る意味0
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
※15
試写会いってただ感想を述べただ人を訴訟とか意味わからんしな
そういう判例あるのかな、実写進撃でボロクソのレビューをみた監督やスタッフはブチ切れてたけど、そこまで行かなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>17
神木君の華麗なる声優歴に泥を塗る作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
たとえ面白かったとしても怖くて評価できんわ
おもんなさそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:47:34 ID:- ▼このコメントに返信
テネットはファスト映画で見たんやろなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
※4
100ワニのタイミングや強引さはそっちじゃないワニの印象を落とす目的入ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:50:38 ID:- ▼このコメントに返信
チャンスがあれば見ることは見る。
見ておけば以後どんな駄作みても「あれよりは…」で諦められそうだし。
色々と諦めと妥協で作ったのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
※74
ナカイドもあまりに露骨な炎上商法で話題を集めたそうなネタは触れたくないらしい
そういう動画はウケが悪く伸びも良くないし、訴えられたくないからとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
※6
知ってるかい?これショート料金じゃなくてフル版の料金なんだぜ?(大人1800~1900円)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも原作は、ドラマの24時間みたいな感じで1日が現実の1日とリンクしてて、カウントダウン方式だったからウケただけやろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
これはファストじゃなくファック映画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
カメラをとめるなの監督っていわれるとヒゲのおっさん思い出すんだが
いい隠れ蓑だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
で、
結局LIVE中止でも2万人待機してて投げ銭があったのは何だったんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
28のあんことかってやつ、どこのレビューサイトにもこういうのいるよな
PVだとか事前情報だけで分かるような内容しか書かないやつ

本当に良かった・悪かったと思ったなら、「どこが」「どのように」ってのは
自然と出てくるものなのに

こういう所に投稿するのって「俺の意見を聴いて欲しい」っていう承認欲求だと思うんだけど、
こんなペラいレビューでそれが満たされるのか理解不能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 13:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
何が面白いか理解出来なかったが、その後の爆死だけが面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
この映画だけは上映中でもスマホを見るの許そうじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
グッズ展開さえ急いでしなければそこそこの規模で落ち着いたのになあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
※129
サクラのバイトか何かなんじゃないのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのの試写会にまで行こうって気のある人たちは地雷愛好家達であろう
その人たちから酷評となれば・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:10:30 ID:- ▼このコメントに返信
期待してるほうがおかしいだろ。地上波でやるまで待つか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
※45
リアルタイムにカウントダウンするアイデアは良かったと思う。Webならではだし。
(広告ではよくあるだろうけど、漫画では見た記憶がなかったので)
ただ、カウントダウンが死の宣告で、絵がユニークすぎるって言うのは・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
100ワニ炎上時にカメ止めを思い出した自分を誉めたい。
つまらないと言う批評を絶対に許さない胡散臭いファンの盛り上がり方が全く一緒。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:14:17 ID:- ▼このコメントに返信
訴訟ビジネスに出だしから失敗した奴か
で?何だこの下手糞な絵は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
※21
叩いてる今が一番楽しめてるんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:15:11 ID:- ▼このコメントに返信
中身がないのに映画化なんて無理にもほどがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
カメラを止めるなの監督かこれ
すげぇ絶賛されて話題になってたから見たらゾンビ映画じゃねぇじゃねぇか金返せ詐欺野郎!ってなったクソ映画の
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:16:46 ID:- ▼このコメントに返信
見たけど煉獄ってやつが死ぬとこがめちゃくちゃ泣けたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
※76
この映画がヒットすればカフェ再開も微レ存(死語)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
※45
つまんねーものを面白いという、逆張りアニゲー民やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
関わる者全てを不幸にする映画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:26:30 ID:- ▼このコメントに返信
せめて日本のアニメーターとかに金が回ってるなら別にいいやってとこだけどそうでもないのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
ニコニコで無料公開したら狭い界隈でちょっと流行るかもしれん
廃材置き場にこそ相応しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:28:15 ID:- ▼このコメントに返信
カメラを止めるなの監督の功績は
「クソ映画が量産される構造とそれで生きるしか無い人の心情暴露」

だから、ある意味100ワニはそのクソ現実の実践編だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
この手の絵柄って、ホントに上手い人を集めないといけないのにねぇ・・・
flashアニメの出来損ないみたいなの1時間も見せられる苦痛・・お金を「貰って」見る動画だね(映画とは呼びたくないです)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
※45
アニゲー民はアホみたいなレベルで手のひら返しするからな
100ワニもそうだがFGOも酷かった
今アニゲー民が異様に絶賛しまくっているウマ娘もいずれは同じようになりそうだ
鬼滅の刃は原作終わっているから勝ち逃げみたいなもんで手のひら返しは無いだろうけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
アー、オレヒャクニチワニニナッチャッタヨー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:36:48 ID:- ▼このコメントに返信
PVすごすぎだろ
その辺の個人制作アニメより省エネじゃん
サザエさんの方が動いてるんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
カメラを止めるなもぶっちゃけ過大評価
ダラダラしてテンポ悪いし
内容自体も小説とかじゃよくある展開だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:39:48 ID:- ▼このコメントに返信
※24
劇場版アニメなんて最初から決まっていた事だろうからな
100ワニは2年ぐらいの商業展開構想は練っていたであろうしさ

契約中止によるキャンセル料とかも馬鹿にならないから、なるべく上映館数だけは少なくして赤字を抑える見込みで制作を決行したんだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
というかまだやってなかったの?
サムネだと5月28日かと思ったんだけどいつやんだよ?
別に観に行ったりせんけど物販コーナーのガラガラ写真には少し期待してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんに金払って六十分拘束されるなら
便所に六十分籠もって金でケツ拭いた方がマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
「ああ!これが噂のファスト映画か!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
※6
なんかのゲームでこれを買って金をドブに捨てたいなら本当にドブに捨てる方が時間の無駄にならんだけまだ有意義みたいな事がwikiに書いてあるってやつと同じ臭いがする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:54:16 ID:- ▼このコメントに返信
ワニの死因が知りたかっただけで作品としての魅力はない
最終話だけ見ても問題無し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
中国人いっぱい雇ってなんかする悪の秘密結社
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
※158
ヌギャーこと神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア
「どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
※88
こんなのと比較するとか芝居に謝れや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>343
カメラを止めるなの時点で異常なほど過大評価だろ
詐欺同然の売り方の常習って事がバレただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 14:59:52 ID:- ▼このコメントに返信
※21
ネットのおもちゃって意味で?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
上映館は20ちょいか
本当に誰も得しない結果になりそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
リアルでカメラを止めるなやらされたってことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
炎上すると知らずに連載する作者と重ねた
メタ構造とかだったらすげー観たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:12:07 ID:- ▼このコメントに返信
※45
アニゲー民全敗を既成事実化したいがためにしょーもない捏造するのやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
※24
勝ち組の電通幹部さんがヒキオタのネトウヨ共に負けるなんて起こっちゃいかん出来事なんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
声優に神木隆之介と中村倫也を使うならコントが始まるのマクベスメンバーで固めてゴリ押しした方がある程度回収できるんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:16:57 ID:- ▼このコメントに返信
※158
ゲームタイトルは忘れたけど「このゲーム面白いですか?」的な質問に買うなって返答ついてるゲームもあるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
※24
よくある創作話だと、電通にコネ入社した無能君の実績作りかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
百ワニは現実側の騒動の方が映画的で面白いからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
これじゃ最初っから前の事務所に後ろ足で砂かけて出て行ったいきものがかりを何事もなかったように芸能界に復帰させるためのソニーあたりが仕掛けた茶番って疑惑がますます深まるだけだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:24:18 ID:- ▼このコメントに返信
クロコダインは頑丈で
クロコダイルは有能で
鬼滅作者は聖人で
なのに100ワニだけ何をやってもうまくいかない無能
鰐界から出ていけ面汚し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:25:16 ID:- ▼このコメントに返信
こうきたか
馬鹿を2000~3000人騙せば黒字になる超低予算映画ならなんとか大爆死だけは避けられるもんな
頭良いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
300枚は流石に盛りすぎでは?
原作ですら400コマはあんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:26:41 ID:- ▼このコメントに返信
百ワニ自体はどうでもいいがカメ止めの監督の経歴に傷がつくのが残念だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:29:23 ID:- ▼このコメントに返信
※59
ドラマやる前から映画化!って騒いでたドラマだよな。
あの頃ザイル一族はイケイケドンドンで自分とこのタレントをドラマ界に送り込んでたけど、劇団EXILE以外でかろうじて生き残ったのは岩田くらいか。

GTOのリメイクやらせたりしてガンガン推してたAKIRAの主演で3パーくらいの視聴率だったHEATの映画化を撤回したのは、ヒロさんも無念だったろうと思うが英断だな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
※173
ワニ君が死んでから電通の犬を炙り出す踏み絵として活躍し始めたのホント草だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
この糞キモい映画なんぞどうでもいいが、
何だったかの動物番組で背景絵にこいつらしき糞キモい絵を採用してるのがほんとキモイ
電通の知り合いなのかお気に入りなのか知らんが、「意地でも使ってやる」という歪んだ執念を感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:39:30 ID:- ▼このコメントに返信
※6
1000円貰っても見たくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
契約の時点で
『絶対に映画作って公開します。出来なかったら違約金ン十億円払います』
って、今は書面化されてるからね。
昔は版権の契約だけして、実際は作らないで旬を過ぎて駄目になった作品があったからこうなった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 15:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
※5
電通が傾いたwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 16:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
>総作画300枚は絶対うそやわ
>60分で300枚って5分に1回しかシーン変わらんやん

あしたのジョーのアニメ見たら失禁しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 16:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
※172
ここまでコンテンツとしてコケてると実績になるかも怪しいし
映画化中止しちゃうと強行するより赤字が大きくなるからやらざるを得なかったんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 16:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
チケット買って1000円をドブに捨てたいのなら、実際にドブに捨てる方が時間の浪費がないだけ建設的かもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 16:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
※147
忙しい人のための100日ワニとかできるな
動画時間10秒ぐらいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 16:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
サクナ姫は成功しなのになぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 16:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
※171
その質問に対して「かわいい」って答えが返ってくるゲームもあるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 16:11:59 ID:- ▼このコメントに返信
2、30年前の大学のアニ研が合宿で作ったみたいなアニメだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 16:16:15 ID:- ▼このコメントに返信
※141
俺もカメ止め見たけどクッソつまんなくて、
「これ絶賛してる奴頭オカシイんちゃうか?」ぐらい思ったよ。
映画業界・演劇業界あるあるネタってだけの映画だったね。
この監督のファッションセンスもモロにクドカンで
「クドカンのコスプレをする一般人」って感じだったわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 16:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
※17
そもそも追っかけてたのか?って話でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 16:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
中国人アニメーターって高給取りで才能にあふれてるんじゃなかったんですかねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 16:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
※1
これは有料で見るならその金をドブに捨てた方がマシだろう
何故なら時間を無駄にせず済むから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 17:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
※71
今と変わらんのな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 17:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
※21
作者含めて叩いたら音が出るオモチャなのに叩くなって何言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 17:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
地面に剥き出しの地雷をわざわざ踏みに行く人間の神経が分からんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 17:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
尊師「映画券を販売する権利を売り捌けば大儲けだぞ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 17:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
※124
お前のおかげで怖いもの見たさで見に行こうかなという気の迷いが晴れたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 17:22:02 ID:- ▼このコメントに返信
※198
世の中にはクソ映画愛好家という人々がいるからな……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 17:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
ファスト映画にしたら10秒で終わりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 17:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
作画は使いまわせば300でも何とかなるだろ
ギャルゲーの立ち絵と表情差分方式や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 17:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>61
昔のポンキッキとかカリキュラマシーン思い出すなこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 17:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
ファスト映画の投稿者はこういう作品こそ編集しろよ
もしかしたら擁護してもらえるかも知れんぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 18:02:23 ID:- ▼このコメントに返信
ここ2週間で3回劇場かえて映画見て、るろ剣とかキャッチーなのも見たのに100ワニCMが一度も流れなかった
竜とソバカスは公開日先なのに何回か流れたしワニは劇場側からも見捨てられてるんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 18:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
カメ止めの監督なんやってな

言われるほどカメ止め面白ん無かったけど面白いポイント教えてくれや

いやマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 18:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
はい?逆に見たくなるじゃん?
チケットいくらか知らないけど多分1400円とかだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 18:07:08 ID:- ▼このコメントに返信
※9 ※11
ネット上におけるステマコンテンツって、
「いつどこから流行り始めたのかがわからない」って特徴があるんだよね。
だいたい2chだのふたばだの4chanだの、ミームの上流は必ず誰かが覚えてるし、
面白いものならクソコラが先に量産されるはずだし。

そもそも理屈からいって、
無職でヒマ持て余してるキモオタより迅速に面白さを嗅ぎ付けられる社会人なんているはずがない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 18:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
※24
ちょっとでも費用回収したいとか消化試合とか敗戦処理みたいなもんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 18:16:33 ID:- ▼このコメントに返信
映画が終わった後に、怒涛のグッズ展開してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 18:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
電通はクソみたいな依頼工作してる金あったら予算縮小してねえでせめて日本人使ってアニメーター達に金バラ撒けよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 18:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
※207
電通が頑張った所
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 18:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
あーこれ批判すると訴えられるってほんと?
怖い作品やんけ
取り敢えず面白く無さそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 18:38:30 ID:- ▼このコメントに返信
ただでさえゴミなのによりにもよってカメラを止めるなとかいう過大評価糞映画の監督作なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 18:39:41 ID:- ▼このコメントに返信
※204
お前間違いなく50代かそれ以上だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 18:47:54 ID:- ▼このコメントに返信
※207
「カメラを止めるな 電通案件」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 18:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
最初から消化試合みたいな映画だから「金かけずに映画作るならアイツだな」みたいな決め方したのかね?
実際300万くらいで制作したなら、大コケでも黒字だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 18:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
でも鷹の爪団は面白いから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 18:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
※219
鷹の爪団も劇場はイマイチなんだよな
これも100ワニも映画にする題材じゃない
もっとテキトーに楽しむコンデンツだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 19:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
※24
ガチガチの電通案件だったとしたらもう少しマシなものになるんじゃないの?
例のプロモーション会社とかもっと酷いところが酷い関わり方してるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 19:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
映画ってさ、一人も客入ってなくても時間通り上映するもんなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 19:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
※17
というか殆どの人は「みんなとカウントダウン楽しいなー」で参加してただけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 19:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
※83
実在する→パワハラで自殺者出した電通と組んで死人をネタにしてビジネスしようとしたってマジ?
実在しない→そうか、作者はそういう奴なんだな
ってなるだけだからどっちに転んでも終わってんだよねこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 19:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
ニコニコに素材提供なんてしてみろ、作者諸共ホモと絡まされるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 19:39:30 ID:- ▼このコメントに返信
モグラ?のプリンみたいな頭が気になる…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 20:31:12 ID:- ▼このコメントに返信
60分無駄にして感想書いたら訴訟とか地獄かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 20:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
正直めちゃくちゃ気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 21:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>343
落とす評価無い定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 21:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
こんな見るからに地雷しかない案件の映画とか映画の日の1000円ですら見に行かんお断りやわ!

どうせすぐにアベマとかで流すやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 21:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
※193
そらまあ途中まで見てたらどういうオチつけるのかくらいは気になるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 21:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
作画に中国人スタッフ多数って今時のアニメじゃ常識だし、それほど叩く材料じゃないような……いつの人間だ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 21:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
スパイラル推理の絆のOP見て作画枚数の少なさに感動しようぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 21:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
元の100ワニが「コイツ死ぬらしいからどう死ぬのか死ぬとこ見ようぜwww」っていう悪趣味極まりないコンセプトを狙って作られてるからなぁ
「補食動画」と謳って食われる瞬間、「トラップ動画」と謳って捕まって苦しむ姿見たさを釣る行為とどこが違うん
電通の案かきくちの案か知らんが、いい性格してなきゃ思い付かねえよ
なに感動作品みたいなノリ出してんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 21:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
消されてない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 22:58:41 ID:- ▼このコメントに返信
やっとしねるな このコンテンツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 23:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
怒らないで聞いてくださいね
原作がクソなのに、それ実写化して面白くなる訳ないじゃないですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/07(水) 23:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
※176
声優は俳優使ってるから豪華だし、動画ケチってるとはいえ予算数百万じゃすまない内容だぞ。
映画鑑賞料金の制作側の取り分なんて半分以下なんだから、
数万人は騙さないと赤字の筈やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 00:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
無名の天才作家がインターネットを活用して一躍有名に
このコロナの中グッズの全国ゲームセンター配送に音楽の作成にカフェ開催に映画化を全て成し遂げあの手塚治虫も悔しがる程の名作となる
しかしそのきっかけは友人の死を目の当たりにした作者による死生観の変化であり…

とかなんとかやって金のなる木にしたかったんやろなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 00:49:36 ID:- ▼このコメントに返信
※236
まだ配信と円盤があるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 00:50:06 ID:- ▼このコメントに返信
これに出てる声優が演技は上手くないのに売り出されてる声優で察したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 01:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>28
この上で縦読み仕込んであれば完璧だったんだけどなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 01:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
※176
正味20分程度しかない深夜アニメでもかなり安くても1本1000万円かかるぞ。
神木君なり芸能人が声当ててるんだし、そこまで安い企画じゃないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 02:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
これを褒めてる映画レビュアーも後半人を選ぶとか書いとるからな
褒めなきゃならんのにそういうのが出てくるってことはその程度の出来ってことよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 02:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
※222
スケジュール通り上映はするけど、最近はスケジュール調整に即時性がある分
人気がなさすぎれば公開数日後には上映館、上映回数ごっそり減らされ、
半月程度で劇場公開終了、という事もある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 04:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
ワンチャン後半になんか仕掛けでもあるのかと思ってたけどそれもなし?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 04:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
中国のアニメって日本超えたんじゃなかったの?原画マンや動画制作のクレジットが中国人だらけなら鬼滅より作画のクオリティ高い筈でしょw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 05:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
レビュー消されとるやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 05:32:14 ID:- ▼このコメントに返信
これを劇場で見に行って
その金のいくらかがきくちの懐に入るのかと思ったら
ものすごい拒否反応が出たよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 06:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
算数出来ない人いたけど、1分間に5枚ね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 07:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
※50
全部敗訴でしょw

こんなゲロ以下の駄作作ったゴミ作者今どんな面してんだろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 07:16:57 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも100ワニ自体が面白くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 08:53:22 ID:- ▼このコメントに返信
チャージマン研みたいにワンチャン・・・ねーかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 09:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
※253
チャー研は高度なシュールギャグだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 09:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
こんな作品に携わる人生じゃなくてよかった・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 11:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
※224
嘘に嘘を塗り固めて自爆するスタイル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 12:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
中身が無い事分かり切ってるから無料でも見る気しないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 12:42:40 ID:- ▼このコメントに返信
このレビューたぶん実際に見たわけではなくて、想像でレビューする大喜利みたいなやつでしょ
この映画は多分間違いなくつまらんけど、この流れの寒さも相当だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 12:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
※172
肩書や箔のために赤字覚悟の映画は作られるって事か。よく、こんなクソみたいな映画良く作るな・・・
ってやつはこういう事なんだろうか。社員の肩書のために映画まで作れるなんて、ホント凄い企業だね
デンツー様は。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 13:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
これはテレビ公開してお茶の間にお届けするしかない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 17:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
※5
日本人は権威に弱く思考停止して右へ倣えしないと叩かれる民族なんだから
有名人に宣伝させて人を集めた時点で生ゴミでもウンコでも勝利を約束されるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 19:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
監督カメラを止めるなの人なん?
だったら中盤でワニ死んでそっからわきあいあいとメイキングまじえながら進んでいくんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 23:17:19 ID:- ▼このコメントに返信
※261
その言葉通りなら「100ワニ」は大流行してないとおかしいんだけどw
日本には権威主義者なんて殆どいないよ。大学の教授くらいじゃないの。
流行り物には興味があるけど、自分にはまらなければすぐに去るのが日本人。
殆どの人は「100ワニ」の映画に興味なんてないでしょ。
そもそも「権威主義」は自分達に迎合しない日本人に対するパヨクの難癖だしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/08(木) 23:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
僕も友人の死で金儲けできるメンタルの強さが欲しい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/09(金) 03:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
※222
昔は途中から来る客もいるから誰もいなくても流してた
今は座席が完全予約制だから人がいないと映写機を止めてしまうらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/09(金) 15:09:51 ID:- ▼このコメントに返信
予告を見る限りは普通に原作通りのアニメって感じだな。
予告みたく凝ったカットが続くのなら見れるのかもだが、マジで4コマの原作通りすぎて、
全員オチを知ってるから、絵で魅せもせずただ退屈する画になってんのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/09(金) 15:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
せっかく生き残った御信者さんまでもアンチにする気か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/10(土) 17:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルの付け方で目を引いただけの作品で内容は元から映画とかに耐えれるもんじゃないから驚かん
一つの才能だとは思うけどね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/10(土) 18:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
中国人の名前が続くこと書いてあるけど、この先のアニメはもうほぼ全部そうなるやで?
時代の流れだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/11(日) 09:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
例えばリアルで病死した誰かの闘病生活を描いて「100日間生きた」だったなら感動や悲哀の涙も流せるかもしれないけれど、あの原作程度の低クオリティで「100日間生きた」と言われても何の感動もないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/11(日) 19:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
1日ずつ見るから良かったのであってな・・・って思ってたけど予告見て予想より酷いの草
Good 0 Bad 0
. SweetCandy2022/02/08(火) 06:28:04 ID:- ▼このコメントに返信
(o2<b"40) 今夜セックスしたいですか?ここに私を書いてください: >>>ujeb.se/fpkYzx
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【207件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事