|
|
【悲報】主人公がメガネをかけていて人気の出たジャンプ作品、アラレちゃんしかない
1: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:01:51.67 ID:wrcOpAugr
5: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:02:21.81 ID:ZPzZyS6d0
バクマン
7: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:02:29.32 ID:/kJmzbOW0
キテレツ大百科
15: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:03:19.25 ID:2/XnVO8/0
16: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:03:44.96 ID:A48JUpTLa
斉木楠雄
17: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:03:55.63 ID:EOnLxknUr
謎の村雨くん
20: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:04:11.47 ID:U824v7Ir0
ドラゴンボールは?
悟飯メガネかけてたやん
悟飯メガネかけてたやん
21: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:04:21.19 ID:8cFqklye0
118: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:14:22.36 ID:ykVmVhxB0
>>21
これマジトーンで語ってたとしたら相当なおめでたい頭なんじゃないか?
少年誌ならこれくらいの方が学生ウケするんかいな
これマジトーンで語ってたとしたら相当なおめでたい頭なんじゃないか?
少年誌ならこれくらいの方が学生ウケするんかいな
121: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:14:45.52 ID:XOd/7k9bd
>>21
確かに日本の漫画には多様性がないから八丸くんとか猫とか黒い猫や黒人を出してしまうのは当然やな
漫画の面白さはともかく
確かに日本の漫画には多様性がないから八丸くんとか猫とか黒い猫や黒人を出してしまうのは当然やな
漫画の面白さはともかく
27: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:05:08.29 ID:z4K8F1aW0
斉木とワートリでええやろ
花さか天使テンテンくんもあるぞ
花さか天使テンテンくんもあるぞ
37: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:06:08.60 ID:5dEfxb8B0
ボーボボ
39: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:06:20.89 ID:BtFOk/PZa
40: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:06:30.67 ID:IF1P/zNer
ぬらりひょん
49: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:07:16.09 ID:/R1ThpAbK
54: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:07:31.58 ID:p2P9l2kJ0
言うほどアラレちゃんも後世に語り継がれるほどの人気漫画か?
ドラゴボのバーターやん
ドラゴボのバーターやん
72: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:09:18.22 ID:TtOCneLJ0
>>54
ドラゴンボールよりよっぽど集英社に与えたインパクトでかいぞ
ドラゴンボールよりよっぽど集英社に与えたインパクトでかいぞ
81: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:10:00.37 ID:432otC2j0
>>54
当時の発行部数はトップだったような
当時の発行部数はトップだったような
62: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:08:16.44 ID:L0JdazZm0
67: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:08:55.01 ID:L0JdazZm0
眼鏡は最強クラスやぞ
68: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:08:56.46 ID:/R1ThpAbK
ドラゴボ出る前は
アラレちゃんがドラゴボくらい人気あった
アラレちゃんがドラゴボくらい人気あった
91: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:11:05.02 ID:f781ON5Ia
メガネの女の子
にしたらジャンプ云々じゃなく他を入れても皆無だろ
アラレちゃんはすごいで
にしたらジャンプ云々じゃなく他を入れても皆無だろ
アラレちゃんはすごいで
96: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:11:30.59 ID:6LiA6WJGd
ぼく勉は人気ちゃうんか
100: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:12:06.15 ID:ypEe4bqG0
メガネヒロインもメガネ主人公も圧倒的不人気属性だな
109: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:12:58.06 ID:/R1ThpAbK
111: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:13:16.53 ID:ypEe4bqG0
だいたい物語中盤からメガネ外す奴いるよな
123: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:14:52.18 ID:0qgZriil0
季刊ジャンプのダイーズアイライて漫画の主人公
ネジ切りで戦うやつ
ネジ切りで戦うやつ
126: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:15:03.30 ID:Ys5QmVQE0
作品が人気なだけで主人公が不人気のワールドトリガーはノーカン
139: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:16:52.98 ID:432otC2j0
>>126
なお人気投票1位
なお人気投票1位
129: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:15:36.60 ID:32Y/ycfjr
138: 名無しのアニゲーさん 2021/07/04(日) 12:16:52.79 ID:ypEe4bqG0
アラレちゃんが人気なのはメガネの癖に明るいキャラだからだろ
だいたいメガネキャラは陰キャか堅物まじめ系ばっかだし
だいたいメガネキャラは陰キャか堅物まじめ系ばっかだし
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
シュバって言うことがそれか…
二人とも常識という言葉が虚しくなるような破天荒キャラだよな。
ジャンプメガネ主人公はイカれたのしかいない説。
ギャグ漫画だけど絵だけで眺められる
おう、最大級の罵倒やめろや
てか『ジャンプ作品』って文字読めない人多くね?
元ネタののび太自体が眼鏡なのにアホってギャップキャラなのに…
言う事なす事ズレてるわね…(大蛇丸)
ドリームキャッチャーのメガネも割とキチよりだけど少し母性が有って映画版ショタがエッチだった
セラムンの亜実ちゃんも性格にあわせてメガネだったら不人気だったと思うわ
アメリカでメガネってそれだけで嫌われ者やからね。
言ってる事とやってる事が違う
アンカ的に
僕とロボコ
掲載誌が違う
藤子漫画でよくあるタイトルにもなっている居候キャラと居候先の小学生の男の子
どっちが主人公かはよく論争になっているけど
テンテンに関してはテンテンが主人公じゃないの?
あいつ個人で話を動かしていたイメージあるし
ポンコツっぽくなる
他雑誌作品あげてる奴は何やってんの
ジャンプ作品でコンタクトレンズ付けた主人公はリボーンのツナだけだよね?
宇宙飛行士の服着たルㇶィの絵、なんかバランスおかしくないか?
もちろん稀ににオシャレな奴も居るけどな
スレタイ読め
ゴキおばさんwww おひさぶりやでw
相変わらず嫌われてんなw
わじマニアとポセ学に並んだな
ゴーグルかけるけどいつの間にか消えてるよな
どっちもギャグマンガのメガネ主人公でおかしな相棒の総じてツッコミ役。
ヒデユキもボンドも基本真面目な性格で勉強は苦手、調子に乗りやすいところまでそっくりやな。
文字も読めない奴が推理漫画語るってマジ?
絶対に当時のことを知らない世代だろうに逆張りの知ったかすぎて恥ずかしいわ
アラレちゃんはメインヒロインで、
その行動に博士が振り回される話だったような
やり直し
何を読んだら修不人気だからって結論に至れるのかなぞ
感動ポルノで乗り切れるとか考えますのん?
メガネはガリ勉真面目系でいいんだよ ズラす必要なし
一回は読んだことあるんだが
お前らもほとんど語ってないよね
うそだろ・・・
ボーボボ
ボーボボ
ボーボボ
ボーボボ
そもそも最初から成り立っていない 只の知ったかマンガ痛の戯れ言
わざわざメガネ描く手間が増えるし、メガネで魅力が増すわけでもないし
「 D r . ス ラ ン プ 」
コイツ主人公ちゃんやないか?
鳥山は千兵衛を主人公にしたかった、鳥嶋はアラレを主人公にしたかった
連載前に女の子主人公の読み切りを出したら人気が出たので急遽アラレを主人公に変えた
しかしすでに数話分のネームができてたので最初の数話は千兵衛主人公、あとはアラレ主人公になった
という経緯がある
所々しか覚えてないな
熊の話とか鼻の穴がないとかキスする前に大根食ったとか
あと登場人物のみでカップリングができて失恋知らないのかって千兵衛さんがつっこむとこ
エイトフォー
ドラえもんとのび太のどっちが主役かとか普通言い争わないやろ
マンガ誌混同してる奴がマンガ語るってマジ?
ナルトは額当ての代わりにつけてただけだしね
額当てもらったら用済みよ
サンデーじゃないか
いつまでのび太は主人公じゃないとかいう気だ?
コナンは身バレ防ぐ為のメガネなんやけど・・・
鳥嶋「売れねーよ。こっちの女の子を主人公にしろ。名古屋のイナカもん」
ファッション用のくそデカメガネが未だにアラレちゃんメガネと呼ばれてる
メガネかけてなかったらアラレちゃんはとっくに忘れ去られてる
博士が童貞だからお○○がついてないという初期の最低エピソード
せんべいさんなんだよな。
少年漫画なのに女の子主人公なのに眼鏡なのに性格破天荒
可愛いけどマスコット的な可愛さだし
最初期はクッソ可愛いぞ
マスコット的にじゃなくて女の子として
家族・友達としか通話してないのにどうやったら番号調べられるの? 怖いんですけど・・・
以外と男子人気の高いSPY×FAMILY定期
アニメ化したしヒデユキも一応主人公だな
ガネメ!!!
これはすごい発想だぜ
目指す~はジャーガーイモ~
まあ内容語るタイプの作品でも無いからええやろ
むしろすごいのは未だにハスラーとかのCMに使われても違和感ないデザインセンスだな
ミギーがキレそう
何それ煽り?
ドラえもんの主人公はのび太で
アラレちゃんの主人公は千兵衛だって話だろうに
原作のタイトルはDr.スランプやったわ…
ヘルシングなんてメガネかけてもかっこいいでしょ
ああいうキャラを作りなさいよ
眼鏡はキャラクターの根暗さや陰気さ、作者の自己投影感を倍増させ
読者からの共感や人気を下げる呪われたアイテム
主人公キャラに着けさせるものじゃない
アニメはタイトルにアラレちゃんって付いてたし多少はね?
ワートリ主人公も不採用通知に納得いかなくてペンチ持ち出すメンタル持ってるから
あながち間違いじゃない説
許してやってくれ※33にとってマンガは全部「ジャンプ」と呼ぶような気が触れておる人なんじゃ
いやアラレだよ。いつまでそのデマ信じてんの
鳥嶋にアラレを主人公にしろと言われ描いてる
DBがその上を行く伝説の中の伝説級なだけで社会現象起こしとる漫画は十分な伝説級
コミック版はそうアニメはそれじゃウケないだろうとアラレちゃんとタイトルがついた
開始時はそうだったが変えられただけやろ
日本語読めないと不便だね
「ジャンプ」の4文字くらいちゃんと読め
無理矢理変えられてムカつく→この編集、悪役で出したろ
だな
銀河鉄道999の主人公は機関車さんとでもいう気かよ
一番多様性に欠ける雑誌じゃねーか
不本意だろうがなんだろうが実際変わったんだからアラレちゃんが主人公と言ってなんの問題もないだろ
わりばし!!!!
ヒラコーのメガネキラーンがギャグとシリアス両方で通用するのは凄い
アラレのメガネ設定自体が「アンドロイドなのに近視」というギャグだから・・・・・・
「著者近影」で作者の裸眼視力が保証されてると思ってんの?
だったらお前の頭は眼鏡の台にもならんわ
めちゃくちゃファビョるじゃん
図星を突かれた創作者さんですか
眼鏡の台は視覚障害者にしか務まらないですよ
新一より前に出てるのは明らかにコナンや
主人公メガネやん
キレテツ大百科もメガネのキテレツが主役だけど大人気だったじゃん
てか、お前ら。ジャンプ限定だって言うてるのに、何でごっちゃになっとるんじゃ。