|
|
【画像】弁当屋「転売ヤーは悪なのだろうか。大人になるとお金より時間のほうが大切」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:19:29.23 ID:sRncOebC0

批判覚悟で書くけど転売ヤーは悪なのだろうか。
仕事頑張って忙しい社会人からすればヨドバシなんかで行列してまでps5や人気商品を数時間行列並んで買う時間なんてないしそれなら1万円位なら上乗せしてでも買いたい人いると思う。
稼いでる社会人なら時給換算したら並んでる方が高くつく。

3: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:20:29.84 ID:sRncOebC0
9: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:21:31.95 ID:Ulsl1bQea
>>3
テンバイヤーは商売じゃないぞ
テンバイヤーは商売じゃないぞ
4: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:20:38.78 ID:5T23WlCI0
在庫が十分に有れば通販で買えるんだよなぁ
5: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:20:44.89 ID:JF1MOfxT0
テンバイヤー経由することで商品到着遅れるんやが..
6: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:21:03.50 ID:sRncOebC0
転売について今一度考えるときが来たようやな
7: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:21:19.01 ID:a7dy1zk0a
買い占めてるやつのせいで買えん奴がおるんやが
10: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:22:01.59 ID:lvsn7g8/0
こいつ結局客と揉めてたのどうなったんや
18: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:23:17.20 ID:wumRTxWHx
>それなら1万円位なら上乗せしてでも買いたい人いると思う。
前提がまず間違ってるから話にならんわ
転売ヤーのせいで全員が1万円上乗せしてでしか買えん世の中になってるんやが
前提がまず間違ってるから話にならんわ
転売ヤーのせいで全員が1万円上乗せしてでしか買えん世の中になってるんやが
22: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:23:52.42 ID:dJ5RCHBC0
言うほど1万ですんでますかね
25: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:24:17.49 ID:24V9KhXAr
どうせ転売ヤーいなくたって買えないし
27: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:24:48.82 ID:oqaue1J90
お前らホンマ転売ヤー嫌いやな
どうせSwitchかPS5買えへんかったぐらいやろに
どうせSwitchかPS5買えへんかったぐらいやろに
41: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:26:26.84 ID:wumRTxWHx
>>27
もう転売はそんなレベルじゃないんよ
あらゆる人気商品はバイヤーにまず買い占められて
一般人は転売ヤーからしか買えないレベルの状態
もう転売はそんなレベルじゃないんよ
あらゆる人気商品はバイヤーにまず買い占められて
一般人は転売ヤーからしか買えないレベルの状態
28: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:24:57.73 ID:BGlM1ekL0
1万円上乗せくらいなら買うけど3万上乗せだぞ
29: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:24:57.99 ID:L0DjypoKp
中国人は10万くらいで買うし
31: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:25:01.44 ID:Qs0x32PH0
転売ヤーがいなければ普通に買えるぞ
37: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:25:50.80 ID:3qoVE+PH0
>>31
これ本気で思ってるなら相当のアホやな
これ本気で思ってるなら相当のアホやな
47: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:27:10.73 ID:yQHYQagUH
弁当容器買い占められて転売されたら怒るくせに
48: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:27:19.98 ID:bn8wDjrWd
根本的に逆なんだよな
購入代行だって言うならわかるんだよ
金もらって代わりに朝早くから並ぶ商売ならな
転売屋はそもそもそんな需要の有無関係なく買い占めて余計に金払わないとそもそも手に入らない状態作ってるわけでそれが害悪と呼ばれるのはしょうがないやろ
購入代行だって言うならわかるんだよ
金もらって代わりに朝早くから並ぶ商売ならな
転売屋はそもそもそんな需要の有無関係なく買い占めて余計に金払わないとそもそも手に入らない状態作ってるわけでそれが害悪と呼ばれるのはしょうがないやろ
51: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:27:43.10 ID:kjIE9epvp
ネットが無くて東京限定とか当たり前だった時代なら転売ヤーは必要悪だったけど
81: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:31:05.90 ID:Bo9dg4IwM
>>51
必要悪っていうかそういう職種として有り難がれてたはずや
異郷の名産品を持ち込んで売ってくれる商人としてな
言うまでもなく今は要らんが
必要悪っていうかそういう職種として有り難がれてたはずや
異郷の名産品を持ち込んで売ってくれる商人としてな
言うまでもなく今は要らんが
57: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:28:10.18 ID:oqaue1J90
そんなに買い占められる人気商品で欲しくなる物ってあるか?
実害受けた事無いからな
実害受けた事無いからな
85: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:31:14.82 ID:EG6KggoB0
こんなに予防線張るぐらいなら最初から黙っときゃいいのに
たかが弁当屋がこんなこと言っても叩かれるだけで何にもならんのに
たかが弁当屋がこんなこと言っても叩かれるだけで何にもならんのに
87: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:31:27.37 ID:2kPGDoCma
悪に決まってるやろ、アホか
95: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:32:51.19 ID:DtFNn3AP0
転売ヤーのせいで買えなくなってるんやろ?
いってることおかしくね?
いってることおかしくね?
99: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:33:02.60 ID:KGT10vOq0
ボリ具合による
法外な値段多過ぎんねん
法外な値段多過ぎんねん
100: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:33:06.57 ID:yD62Nv7y0
転売ヤー悪くないとか言ってる奴は被害に遭ったことないか転売ヤー張本人のどちらかや
152: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:37:43.70 ID:E0gr7Tn8d
おもちゃの転売は好きなだけやれ
生活必需品の転売は氏ね
これでええやろ正直
生活必需品の転売は氏ね
これでええやろ正直
156: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:38:05.70 ID:mDMOH0tP0
>>152
まぁこれよな
まぁこれよな
166: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:38:51.38 ID:Irkbnq/4d
>>152
子供に日輪刀買ってあげれんやろがい😡
子供に日輪刀買ってあげれんやろがい😡
159: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:38:15.74 ID:jWv9c5Hsa
転売自体はええねん
問題は買い占めと値段釣り上げや
問題は買い占めと値段釣り上げや
170: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:39:08.58 ID:xczm9xgrr
ここ客にゼニ投げされたところやっけ
174: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:39:16.58 ID:O1KQDf7Z0
186: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:40:01.03 ID:hqojdcLtr
>>174
ぐうの音も出ない正論で草
ぐうの音も出ない正論で草
194: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:40:26.92 ID:wRmQ00FLd
>>174
まじでこれなんよな
まじでこれなんよな
189: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:40:17.56 ID:Ntozp8920
正論やな
本来の値段で買えるのは1年後
転売がいるから発売日に買える
本来の値段で買えるのは1年後
転売がいるから発売日に買える
211: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:41:38.63 ID:VqsUn7TJd
PS5とか待てば手に入るそうな物はまた許せんわ氏ね
スニーカーとかメーカーもグルになってやってる奴は全員氏ねや
偽物買うわ
スニーカーとかメーカーもグルになってやってる奴は全員氏ねや
偽物買うわ
224: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:42:29.52 ID:fF94EwzRd
>>211
ポケカ「転売ヤーさんだいしゅき🥰」
ポケカ「転売ヤーさんだいしゅき🥰」
218: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:41:53.82 ID:A2E9WAS8p
こんなこと言わなきゃいいのに
220: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:42:21.19 ID:FSj0P7Xa0
>>218
炎上商法やぞ
炎上商法やぞ
71: 名無しのアニゲーさん 2021/07/21(水) 17:30:02.81 ID:by5mNurwd
悪やろ
転売ヤーがいなかったら安い価格で通販で買えるんやから
頭悪そう
転売ヤーがいなかったら安い価格で通販で買えるんやから
頭悪そう
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
日本人は悪
人生には時間が限られてるがお前の存在が無駄なんだよ
前に酔っ払いと揉めたときも店側としての口調じゃなかっただろ
いい歳して弁当なんか売ってんなよまともな仕事就けよゲロ弁セット
通販してるやつ買い占めて転売するのはおかしいやろがい
転売ヤー擁護にそういうマニュアルでもあんのかね
驚異的なまでに頭悪いだろコイツ
買占めつり上げ横流し責任放棄はくたばって
時間の方が大切なら余計に悪だろ
定価以上の値段で売ってる時点で多くの消費者が損をするだけとか、それだけでも既に害悪でしかないだろ。
正当化しようと理由を考えてる時点で自分が後ろめたいことしてるってわかってる証拠だろ
その時間を人質に暴利をせびるのが転売ヤーなんじゃないかな?
やっぱりこいつ頭ヤバいんだな
現地でしか買えない限定品でどうしてもその場所に行けないとかならいざ知らず
交通費のほうが高くなるし
人の命がかかってる場面でマスク死蔵して流通阻害してたわけなんだが
そうしたら国をより良くする自身がある
現実的じゃない
その時間すら奪われているんだよ
メーカーや小売店が得する訳でもないし存在意義はない
ご当地のお土産とかにしても不当に高い値段で売りさばいてたら店としては腹立つだろ
マスクみたいにやばいのは法規制掛かったからな
それは自民党のせいで賃金が下がり続けて普通に働いても稼げなくなったからだよ
自民党が与党であり続ける限り転売はますます増えていくよ
転売叩いてる奴はここまで日本を不況にして転売に頼らざるを得なくした自民党も叩けよ
何かトラブルが発生しても逃げずに真摯に対応しろ
卸売業ならみんなやってることやぞ
転売ヤーのせいでそもそもまともな購入ルートが存在してないんだけど?
メーカー側から見てもソフトを買うだろうユーザーに渡らず倉庫で腐らせてるだけの
転売ヤーに渡るのは損失でしかないし、ユーザーもソフトが出ても
無駄に高くなったハードを買おうとも思えない、どこに対しても何にも嬉しい事がない存在が転売ヤーよ
絶対に排除しなくてはならない
小山田のようにな
「お前の年収、1カ月で儲けてるからな、クズ!」の言った客が炎上した店
この件は客が悪いが店側にも問題があったと思うわ
転売は買い占めして意図的に販売阻害しておいて店頭に買いに来た人が買えてないんだが
ただしどんな商売もやり方によっては敵を作るというだけのこと
経営者なのか雇われなのかわからんが、「時間」にそれほど価値をおかない職業や価値観のヤツもゴマンといる
フリーの自営なんかは特にそうだろう
だから転売ヤーみたいな職業が成り立つ
そもそも買い占めないと転売ヤーは儲けられない仕組みになってる時点で
儲けてる事自体が悪行なんだよね…
メルカリが流行ったせいだよ
手軽に転売できるようになったせい
マジで脳味噌ない奴っているんだなってこいつ見てると思うわ
そもそも別に24時間働いてるやつなんていねぇしな
なんで社会人が業務時間外に並んでるだけで時給が発生してる前提なんだろうな
なんていうかお前哀れだな
全て自分の取り巻く環境が悪いで一歩も成長できてないのか
環境に対応できなければ死ぬだけなのは当たり前だろう
むしろそんな低能でも存在を許されるぬるい環境だと未だに気づかないのか
昔はこういう場で一生懸命議論して理解されようとした。
しかしあまりにも「転売は悪」と自己洗脳済みマンが多くて、それこそ時間の無駄だと悟ってもう参加してない。
アンティークならまだしもps5みたいな新型機が定価の倍近くの値段で転売されるのはオカシイだろ
スパロボ30が正にその状態になっててマジでブチ切れたわ
転売ヤーはマジで出来る限り苦しんでくたばれ
昔なら上流でせき止めてる人間物理的に○されてるな
批判覚悟らしいので存分にぶっ叩くが
なんでこういうバカどもって昨日今日知ったように需要供給って言葉使いたがるんだろう
それを言うなら転売は供給不足を意図的に引き起こして値段釣り上げて売りさばく市場の敵なんだが
何か悟った気になってんだろうがダッサイわ
ガチで一人残らず居なくなってもこの世の誰も困らない
ねずみ講と同レベルのものにハマっている事にうすうすと気付きながらもその不安を払しょくするために自己弁護を続ける模様w
時間より信用真っ黒でクレカ作れないだけじゃねーのこいつ
稼げてない社会人が子どもの誕生日プレゼントに買う場合だってあるやろうに…
まして今の不況下なら尚更や
買い占められてる転売ヤーがいなければ並ばずに定価で買えるわ…
その後どうなったんだろう?
転売ヤーが群がらなければそういう状況にならないんですがね…
で抽選販売でも人海戦術で買い占めて数万円上乗せして本当に遊びたい人かそれ以上に上乗せしてマイニングしてるやつに売りつけてる
要するに社会のゴミの不必要悪
批判覚悟でとか擁護してないとかいう言い訳もみっともないし
頭悪いどころか害悪な思想を撒き散らしてんじゃないよ糞が
社会知らないニート並の発言www
働けば金出るって言ってもね
不必要に残業して稼いでると息を止めると苦しくなるのと同じぐらい当たり前に上から怒られるよwww
俺は転売屋に恵んでやる金が無い。
もう一度言う。金が無い。
職もない。家もない。
そうでなくとも休日にも発売してるような商品なら当て嵌まらないし
そもそもの問題が高いからとかじゃなく流通を破壊してる所にあるんだぞ?
転売ヤーがいるせいで未だに転売ヤーの部屋に商品が山積みなんだよ
それはその運んでもらうという手間にお金を払うわけで元の食べ物は不当に値が吊り上げられてないからな。
だが転売はその手間の分ではなく買い占めによる商品の不当な値の吊り上げや、手間をかけて並んで買おうという人にまでその吊り上げ分を払わせることになる。
完全に悪だわ。
商売やってる奴がいわゆる転売ヤーを正当化すること言うんじゃねぇよ。
時間とか知らんし流通を妨害してることについて弁明してよ。
本体持ってないのにソフト買う奴なんてほぼいないからね
アマゾンは定価を無理矢理引き上げたりしないでしょ
転売ヤーが品薄状態を作ってるからそういう所で買えなくなるんだよ
海外行って仕入れるとか、どこかで掘り出し物探すとか。
批判されてるのは、買いたいやつがそもそも殺到していて、
先着順だの抽選販売だのやってるものに群がってきて、
普通に買おうとする人間の邪魔してるからだろ。
レンチン断って弁当の返品も断ってたのバレてたね
歯磨き粉とかトイレットペーパーとかあり触れた商品も常に揃え続けていて
その中に偶々品薄の商品も紛れ込んでいるっていうくらいの商売方針なら
百歩譲って営業努力分を支払えというのも理解する
でも現実は人気商品を狙って買い占めて値段の釣り上げをしてるただの業突く張りだよね?
何手間賃に万単位の金上乗せして善行かのように嘯いてんだ?
Aはい、転売ヤーは消費者にとって害しか与えません。
小売りから適正価格で買う事に対し転売はそこに一つ無駄な中間マージン挟むことになるからです。
これは消費者にとってなんの利益も在りません、そして買い占めにより本来の商品希望者が更に損をする仕組みになるからです。
動画配信者や転売ヤーしかり
わいらは自分と異なる幸せの形に嫉妬しとるだけや これは国や政治が悪い
届けるのが転売ヤーの仕事だからね
文句は言いつつ金出す気も無い奴が文句言ってる矛盾・・・w
経済的な寄生虫に過ぎん
大体高くなるものは供給が足りないから、買い占めがおこるのが原因
転売されるような品物をそもそも買う必要あるの?
転売ヤーは(売上額によるけど)ちゃんと確定申告してるんかな。
脱税してるかも・・と考えると余計に腹が立つ
日本国内のあっちの界隈の主張は横並びでぶつからない
マニュアルもしくは迅速な伝達手段は確実にある
無知はSNSやらんほうがいいよ…
何でやっていいと思うんや?
例えば国内において流通ルートが存在していない
海外ならば手に入るような商品を国内に流す為に転売をする、みたいなケースは
正規の流通ルートが確立されるまではありがたい転売屋と言えると思う
あとは昔は大量に存在していたが現時点で生産は止まっていて
現時点で入手手段が限られているようなものを広い所で告知して転売するようなケースもね
ここで言われている転売ヤーはそういう連中じゃないのが大問題
買い占めて値段つり上げる反社会的行為を購入代行とか自己正当化してるクズども
モラルが壊れてないと激安弁当なんて売れないからな
安い原価を維持するのは普通の人にはできない
ちなみに客離れも助長するから供給側にも害悪なんやで。
限定品や少数生産品を転売同士で奪い合ってるんだから
一般人からしたら需要供給無理やりだよな
この弁当屋は暇な店番中に副業でネットで転売してるんだろ
近所のおもちゃ屋もパソコンずっと弄って店頭の客無視してるし
批判覚悟って何の覚悟だったんだろ
頭よかったら弁当屋なんbてやってないべ
買い占められて無駄に高い転売乞食の買う羽目になる
簡単に言って社会に寄生するダニだと思う転売屋
イッツあクソニー
ゲーセンバイトが在庫品を横領?
本来あるべき流通の形を完全に破壊してる
そりゃ客とのトラブルも絶えませんわ
国内で発売されて間もない商品の転売価格を○○%以上釣り上げたら犯罪とか
なんか上手い事法改正出来ないものですかね
転売で生計を立ててるようなのが増えてるからか
転売を迷惑に思う機会が年々増してるのが個人的事実として存在する
民主の時は賃金どころか株価も下がって日本全体が貧乏になってたろ・・・
多分今まで政権続いてたら韓国みたいな感じになってたんじゃね
悪に決まってるとか思考停止してる馬鹿多すぎ
古物商と納税してたら自由経済活動のひとつやろ
供給が絶たれるのはメーカー側が限定品商法してるせいとかもあるから
商品が手に入らないというのは一概に転売ヤーだけの問題ではない
ちゃんと免許と税金収めてから言え
その商品を本来の目的で使うなら問題ないんだが、転売屋は正直に申し上げて死んで欲しい。
邪魔。
品薄つっても抽選販売とかで本来なら全然チャンスあるわ
でも平日にヒマで動ける転売屋がいくつも手を出しまくって買い占めてる
一般人の場合労力的難しいしもしいくつも当選したら買えないしで出来ない
いなければ安く買えるし並ぶ必要もなくなる
脱税しまくってるし古物持ってねぇよ
転売ヤー叩いてるヤツら負けてるだけだからな
なんでこいつ並んで買うこと「だけ」を取り上げて持論展開してんの?
トイペが無くなるとかデマ発した奴もだけど二度と日の当たる所に出ないでほしい
ガチ勢は持ってるし納税してるし
資格もって納税したら転売OK宣言だぞそれ
ならこれから先、君が買い物する物は全て転売屋の商品で生きていく宣言と理解してよろしい?
買い占めて値段釣りあげて品薄感演出してるところは、江戸時代の悪徳米商人と同じ
尚、幕末の買い占めしてた米商人は店を壊されたり大塩平八郎に焼き払われたりした模様
非常識の筆頭みたいな衛門から何を学べと?
ほんこれ 国税局のガサ対象=転売屋
法整備が追いついてないからいいとかアホ過ぎるわ
それでマスクの転売が問題なったり脱法ドラックが問題なったりしたの知らないの?
転売屋が小売が仕入れるより先に仕入れてるとでも思ってるのか?
交通費など考えたら会場まで行く方が高い事も多いしさ
でもゲーム機やカードなど全国の小売店で売られている商品が品薄なのは別な次元じゃね
一時期のマスク不足に近い感覚だわ
最近だとマスクにトイレットペーパーやコロナ関連商品にPS5の買い占め問題が社会に影響与えまくったからな。
そこまでやると当然利益のために平日なら売れないような値段まで吊り上げて売らないといけない
そして現状品薄になってるのはそこまでやってない転売屋が大量にいるからだぞ
そこまでやらない転売屋が消えると本当の消費者はそこまでやる転売屋から買う必要がなくなる
アホか?
医療に関わって国が困る状態ならそりゃ国は動くが
資本主義国家なら基本は自由競走だよ
ゲーム機の転売なんて国としては推奨するレベル
大半、というか殆どが古物商免許なんて持ってないよ
各地域の管理団体に連絡して正規の商売として申請しなきゃいかんし
もちろんそこから税金も計算されるし
何の商売でどういう店なのかって報告もしないといけないし
それらをきちんと清算の時点で明記しないといかん
そんな事やってるテンバイヤー、メルカリで見た事あるか?
アメリカの日本車輸入25年ルールみたいな法律作れよ
こいつら居なかったら店に買いに行くにしてもネットで注文するにしても今みたいな争奪戦にはならんよ
買い物をするのに努力が必要な時点で色々とおかしい
ガチ勢=胴元の中国人の事か
その2つをクリアしてる転売ヤーなんて存在してるんですかね
そのガチ勢とやらの店の名前とか店舗情報教えてくれよ
一般消費者が食らってる転売ヤーの転売ってそういうことだぞ。
薄利多売の転売屋なんていくらでもいるしつてやコネや情報もある
なんで仕入れが少ない前提なのかわからんが日本のTwitterでもかなりいるし
アメリカなんて転売屋が事業化してたりしてるからな
小売から買い取って売り飛ばす商売
隣で割高な値段で販売し、それが飛ぶように売れてたら嫌な気するだろう
資格は個人のもんだぞ?
アメリカさんがやってるから何だって言うんだ?
アメリカ=正しいとか思ってる脳死しちゃってる人?
需要と供給を語るとかうける
この店が擁護するテンバイヤーは商売人ではない
なんで前半は無視なん?
批判受けたくねーなら最初から発言すんなよ
何擁護してる訳じゃねーとか逃げ道作ってんねん
こういうヤツが発言ブレブレのダブスタ言うねん そんなに承認欲求満たしてーのかよ
クソバカかよ
何で後半アメリカ万歳なん?
お前らから買うとしても届けるのは運送業者の人だろと
投機ビジネスを否定する気も転売がすべて悪だとは思わんがレトロでもアンティークでも限定品でもないものすらロクに買えないのはありえんだろ予約も抽選とかんな現状が続けば購買意欲が失せるわ
第十二条 古物商又は古物市場主は、それぞれ営業所若しくは仮設店舗又は古物市場ごとに、公衆の見やすい場所に、国家公安委員会規則で定める様式の標識を掲示しなければならない。
2 古物商は、第五条第一項第六号に規定する方法を用いて取引をしようとするときは、その取り扱う古物に関する事項と共に、その氏名又は名称、許可をした公安委員会の名称及び許可証の番号を電気通信回線に接続して行う自動公衆送信により公衆の閲覧に供しなければならない。
楽して買いたいから苦労して買ってる転売屋は違法にしろってホントアホばっかり
免許は持ってるけどその掲示を怠ってるっていうなら
それは闇商売と何も変わらんぞ?
免許証とか保険証と同レベルで考えてないか?
まともな奴はメルカリなんて使わんから見ることはない
売れてるから問題なしってのが販売元の考えやで
ソニーだってこの転売騒動で喜んでるやろ
弁当屋ならそれでよかったねで済むけど、ゲームハードだとソフト屋が泣くことになるけどな
えーアホ?
ぶっちゃけ元値から薄利なら本当に上がってんのかすら分かんない程度だからなんも問題にならんわ
人としてどうかと思うけど消費者にダメージは殆ど出ない
問題なのは大ダメージ出す転売屋がアホみたいにいるってところだよ
そいつらが消えるって話だろーが
ただ買い占めて市場操作してるやつらは消えるべき。
そもそも供給者が何でその価格に設定してるのかを考えてない。
特に遊戯王とか子供向けの物を買い占めて価格釣りあげてるやつ恥ずかしくないの?
問題なのは転売ヤーが買い占めることなんや
買い占めは需要と供給のバランスが壊れてしまう
池沼的にはそうなんだろうなw
転売屋どうしが連携して相場を作り出す時点で糞ですよ
転売屋が好きなら転売屋から買えばいいだけなのに
楽して金儲けしたいから苦労して買ってる転売屋を合法にしろってホントアホばっかり
転売屋がPS本体の在庫抱えたせいでソフト売れない言うとるがな
コイツの理解力は悪でしかない
死んで社会に貢献してくれ害虫転売屋ども
これが無ければ好きにしていいんだけどね
これなー、寄生虫なんですわ転売屋
抽選とかそのために登録とか
だるかったから
発売前に16万でps5買った。
メタルビルドとかも
一、ニ万上乗せしたら買えるし
楽でいい。
メルカリは聖人みたいな人もいるから転カスと一緒くたにして欲しくない
最近300円のガチャ5個コンプセットを送料手数料込みで1300円で買わさせてもらった
転売ヤーがいなけりゃそもそもその時間のロスとかないぞっていう
個人名で取るにしろそこで申請した情報は必ず掲示しないといかんからな
調理師免許とかと同じ、一体どこの誰(組織)がそいつの商売を認めて免許を出したのか
そこまでちゃんと確認出来るようにしてないと免許取ってても意味が無い
そもそも今まで普通に買えてたものがこいつらが現れたせいで買えなくなった
次から次へと色んなコンテンツのものを食い物にしていく悪以外の何者でもないんだよなぁ
そんなことも分からないのTwitter奴君🥴
個人貿易は転売ヤーとは明確に違うからな
一般人それも脱税しているようなクズだと擁護される謎
どんだけ吹っ掛けてネットで売ったか忘れてないよな?
マジでお前ら社会の害悪だぞ?少しは自覚しろ?
かつてのイキリパス太郎もそうだけど基本意識高いつもりの大馬鹿でしかないから…
本来の転売屋っていうのはそっちの方だったんだけどなぁ
ネット社会になって品薄になりそうな商品を調べ易い時代になって
組織的に値上げを図ろうとする連中が増え過ぎてしまった
対象年齢が9才以上ってだけ
KONAMI発表してるユーザーの平均年齢が30代って時点でオッサン向けやろ
そうなんだよね、娯楽商品ならまだいいけど
中国みたいに品不足で食品を買い占めて腐らせるとか、最悪だ
販売日より前から定価の倍額くらいで転売屋挟んで購入予約する(転売屋もAmazon予約で現物持ってない)みたいな状況になってるの見かけると
必要悪とは…?ってなるんよ
プレステ5も店頭並ばなくても通販で買えるじゃん
転売屋挟まなくていい状況なのに転売屋が間に入り込むから害悪なの
ゲェジ君はニュースとか見ないもんね…
ゲェジ君みたいなのが絶滅すれば転売も減って普通にネットで買えるのにね…
それは聖人というか純粋に要らない物を処分してる系の人だったんではないだろうか?
まあ捨てる神いれば拾う神もあり、だな
ちょっと意味違うけど
今は個人VS組織(転売屋)なってるから真面目にしんどい
その理論だとプリキュアもおっさん向けになるんだが
ヨーイドンで売り出された所で
買えた試しがないw
実際に数千万やられた人もいるとかで
全くその通りだ
ネタなんだろうけど16万出すならもうちょっと上乗せしてゲーム用にPC買った方がいいだろ
その水道管をせき止めて、水道通ってる人のところへ
高額で売りつけに行くのが転売って例えてた人いるけど
こいつの店の水道で同じことやれば目が覚めるんじゃないの?
やられたじゃなくてやったんだよその転売犯罪者が
メルカリに自浄能力あれば転売なんてメルカリから消えてるからな
クソメルカリ使ってる時点でそれは無理
たまごっちみたいに大量の在庫抱えろと?
ダメージが酷い事になってそう
企業だって遊びで作ってるわけじゃないし売れてるからって青天井で作った結果あのバンダイがたまごっちで傾きかけたわけで需要を読んでその通りに作らないといけないわけだ
転売ヤーって短期的には品物売れるんだからいいじゃんっていう奴もいるんだけど長期的には買えなかったことから起こるユーザー離れとか需要の読み違えとかいろんな問題があるんだよね
いやオッサン向けだろ(笑)
希少性で購入欲を煽る商法の物じゃない限りは転売ヤーがいなけりゃ普通に買えるのよ
たまごっちにも古の転売屋絡んでるが原因なんだよな
じゃなきゃ定価の何倍で売れたとかいう情報出てこないから
とかなったら、キレるだろ?
金には不自由してないが体力が不自由。あと地方民だから。
企業だって需要があれば需要の分売りたいし増産するわ
でも天カスが需要が分からなくなる様に動いてるから企業が需要読めなくて欲しい人がいても増産できねぇんだよ
そうだな、転売ヤーが買い占める事によってレア度が高まるが
実際はそこまで大した品物でもないなら速攻で飽きられる
こういう奴が転売屋にせっせと購入資金貢いで余計に転売屋挟まないと買えない状況作ってるのよね
どういう育ち方したらそこまで性根が腐るんだろうなぁ
金余ってしょうがない奴がまとめサイトウォッチなんて貧乏臭い事やってる訳ねーだろ
その時点で転売のことなんも分かってない馬鹿じゃん
でも転売を許容してる俺でも本来どこでも買える品を買い占めて、普通に買えなくしてから売るのは全く理解できないし憎悪しかないんで死んでほしい
今人気が落ちてきてるんじゃないの?
こいつはともかくこういう奴は実際にいるだろうからな
転売屋をのさばらせる一番のガンは転売屋から買う奴だよ
これは資本主義の摂理的に非常に正しい行為。PS5とかswitchとかが良い例。
ただ、限定品を買い占めるってのは違う。
例として挙げるなら京都高島屋で販売された限定人形の買い占め。
後者も資本主義的に見れば、間違ってるとは言えないんだが市場としては失敗してる。
只の低脳自慢
定価の倍以上で買ったなんて恥ずかしくて誰にも言えんわ
転売ヤーどもは不当に値段を吊り上げてるクズだということを自覚しろ。
50個の在庫に100人の購入希望者が居るから値段が上がるんじゃないの?
PS5みたいな物だけを挙げて一波一絡げに語るのは違うだろ
今のPS5やswitchの場合って大規模的に国外流出しているから状況が異常なのよね。
英国に至ってはPS5を転売業者が買い占めて3500台+2000台確保し、
一転売業者が転売で1900万ドル(20億円)利益出してたりと最早異常状態。
switchに至っては発売から4年経ってろくに新品が買えないという異常状態だし
PS4も販売終了するに至るまで何時でも何処でも潤沢に買えるって状況にならずに販売終了しそうだし。
PS5も現行モデルの中古は市場に出回ると思うがソフトが出そろい販売が順当になれば
5年は買えないという事にもなりかねない。
ただそれが常識になると、マスクの転売のような事態になる
中国では品薄のニンニクを買い占めてたが、結局腐らせるという最悪の事態になった
転売屋がいなきゃ企業だって売れるもんは再販すっかってなるだろう
転売屋が間に入るとその辺の需要が読みづらくなるから迂闊に再販に踏み込めないんだよ
消費者のもとに意図した値段で届いていないのは
需要と供給の関係から言って完全に悪です
その結果が新PS5の軽量化かもな
こんな短期間で新バージョン出すのは稀だろw
十把一絡げな。
PS5のような常に生産されてるものは多少価格が上がっても法外な価格にはならない。
そもそも転売屋どもが減る分買いやすくなる。
転売屋いなければ企業が需要読んで再販してくれるから待ってりゃ手に入る
転売屋がいなければ
転売ヤーが居なく分は確率は上がるわな
それにアイツらは手に入るだけ複数購入するからな
アホなのかな?
そら皆欲しがりますよ
チャイニーズが転売する事を見越して態と転売対策サボってるんやから転売なんてずっと無くなりませんよ
もしかしてダフ屋という存在を知らないからこういう事言うのでは…?
転売屋に限らず断罪すべき者は断罪しないと従来の慣習やルールを守っている人間が損をするばかりで
いつまでたっても日本に活力が戻らん
どこにも擁護する部分無いだろ
実質的には倫理の問題だしな。
企業とかは営利性を貫く奴らを規制するために独禁法とかあるけど、個人に適用するのは無理でしょ。
事実、マスクを例に挙げれば、転売は禁止になったもののドラッグストアでは高額で売られてたわけだしな。
にんにくの買い占めの件みたいのは、どこの国でも似たようなことは起こってる。
在庫リスクを負うのは当然の定め。
本来だったら普通に買える商品を買い占めることで値段を吊り上げてるのが転売屋。
プレミア価格が付かないけど購入困難な商品を手間賃だけ取って買ってきてくれたりはしないだろ?
やつらがやってるのは他人の商業活動を妨害して何倍もの金をたかってるだけ。
卸売「はい!じゃあ小売君、これ○○円で売って」
小売「はい!○○円で売ります!」
転売ヤー「○○円で買った!○○円+αで売ったろ!」
こんな感じで卸売や小売はちゃんと契約を結んで売っているけど
転売ヤーは誰とも契約結んでないので普通にアウトです
転売屋がいなくなっても欲しいものが定価で買えるのはごく少数だけだぞ
お前にゃ無理
まああり得ない例えだけど
大人なら仕入れの手間より時間買うんでしょ
うらやましいわ
それで市場から消えてるならメーカーの価格が適正じゃないって事なんだけど理解できない?
ちょっと想像したらわかるやろ世の中にメリットがない
暴対法みたいに転売法を作らなあきまへん
楽して儲けてるやつらを締め付けて滅ぼさな
物によっては50個の在庫に100人の購入希望者と100人の転売ヤーみたいな感じ
転売屋いなくても買えないかもしれないが居たら更に買えないのは想像に容易い
いじめとか万引きと同じようにやる側の心理的ハードルを下げる魔法の言葉
問題の矮小化ともいう
でも彼らは手に入れて転売できてる。つまりその商品に対する熱量が違うんだよね
その時点でお前らは負けてる
マスク転売もあの馬鹿高い価格が適正だったと?
適正価格語るならメーカー、小売り、消費者の関係で正常な流通の中で決まるべきでそこに流通の阻害してる転売屋が関わるのは違うと思うわ
悪いことに決まってる
怪しい商品で何かあっても対応せず自己責任。よっぽど追い詰められてないと手なんて出したくない。でも追い詰められてるから買ってしまう。
こんな流れ販売元も購入者も誰も得しない。転売屋がケラケラ笑ってるだけじゃん。
そのせいでどれだけ作ればいいのか分からなくなるから作る数抑えて高騰か作りすぎて投げ売りかだぞ
はっきり言って社会にとって百害あって一利もない
スイッチも中国に流れるだけだしな
日本市場に何の恩恵もない
「楽して買いたい」じゃなくて『普通に買えて当たり前』なのをお前らが買い占めるから買えなくなってるって事に気付け
メタルビルドなんてストフリ出たころは予約開始時間に張り付いてなくても数日内は普通に予約取れてたんだよ
これだと転売屋は消えるよね
中国の事かーーっ!中国の事だわw
そもそもテンバイヤーがいなければ定価で買えて尚且つ届くまでの時間が無いからな
下げて売った分転売屋が買い占めて高値で売れば転売屋はとくするだけだよね
ただのクソなんよ
こんなに正論言われても理解することを拒否してるから考え変わらんのんやろな
転売の実に9割が税金を納めてなかったそうな。そんで今国税が絞り上げまくってるよ。
今国に金も無いし良い金蔓だからまあこっぴどく執拗にやられるだろうさ
テンバイヤーが群がるせいでコンテンツが死んでるの理解してる?
ソースはPs5 本体に群がって買い占めてソフトは買わないせいで
駆除できないのはもう仕方ないとして、転売屋は無理に自分を正当化せずおとなしく日陰で縮こまってて欲しい。正当化したいってことは多少なりとも罪悪感があるってことだろうし、そんな半端な気持ちなら転売なんてやめとけと思う。
品薄品にしてるのも転売屋なんだけどな
普通に通販で良いのにわざわざ通販で買えない状況を自分で作ってる馬鹿
暇人でなければ予約開始時間に張り付くの無理だよね?
転売屋が買い占めた時点で50個の在庫に100人の購入希望者が居るのか100個の在庫に50人の購入希望者が居るのか
100個の在庫に100人の購入希望者が居るのか不明になる
そして50個の在庫に100人の購入希望者が居るパターン以外は転売屋がいなけりゃ定価ですぐに買えるし
50個の在庫に100人の購入希望者が居るパターンでも品薄商法とかでもない限りはメーカーが需要と供給のバランスを把握できるので増産なりされるのでちょっと待つことにはなるが転売屋がいる状況と比べて早い段階で定価で買えるようになる
別にいてもいいけど視界に入るとうざい
これまではインフレ速度がやばかったから、安定させても問題なかったけどこんだけ冷え込むと前提崩れて、金持ちだけがモノ買える世代へ逆戻りしてくわな……
Goodが時給低いので並ぶ人
Badが時給高いので並ばせる人
見事な階級社会だな
そうすればamazonとかのクソショップも定価以上での予約は取れなくなる。
正直値引きしなくていいから定価で普通に買わせてくれ。
買うために並ぶとか当たり前の努力
それを金払うことでスキップする様な人間に手に本来物を手に入れる資格はない。
今までの客は離れて、じゃあいっぱい作ると何の理由もなく買い占めしてたやつが消える
そして今までの客は消えたまま、うず高く積まれた弁当を廃棄するようになるよ
それを惜しんで転売ヤーから買えばいいってそいつゲームする時間ないだろ
点数制限しない場合は販売店側(もしくは製造側)も悪いがさ
卸売問屋が馬鹿なのか名義出して
新製品や自店舗に置かないメーカー直仕入れの品薄商品を大量に倍以上の価格で売ってて
明らかに違法だから早く捕まれと思うわ。
転売屋がいる前提で話を進める事自体ナンセンス
転売屋がいなければ無駄な努力をする必要がない。
控え目に言ってくたばれって思う
という商売形態は誰も……とは言えんけど、基本的に否定されてない。
例えば美術品だとか古本、とっくに生産終了したゲームだとかね。
勿論行き過ぎはこれはこれで問題があるのだが。
批判されてるのは、本来だれでも入手できるものを買い占めによって入手困難にして、
その上で手数料をとって販売する行為なんだよね。
youtubeチャンネル開設前は典型的な中二病イキリヲタ丸出しで親近感あったのに…
ダフ屋と同じだからな
なお、財産権は公共の福祉には優越しないという最高裁判例もある
こういうやつは平気で小売価格に上乗せして
それで売れなくなると相手を貧乏人呼ばわりするよ
こんなあたおか理論展開する奴は何言っても無駄
買い占める事でその品の需要を上げて高額な値段で売りさばくのは無し
↓
>誤解されてるので書いとくけど転売ヤー擁護してないよ。
これ最高にカッコ悪くて草
何の覚悟もできてねーじゃねーかw
値段の吊り上げで変える人間が減る訳だがそれによってゲームソフトの販売利益が減る
ポケカなんかもゲームをプレイする人口が減る分だけ間口が狭まると最終的にプレイヤー人口が減る
長期的に見て不利益を被るのは製作側であり本来製作側が得られるはずの利益の搾取をする行為が転売である
それならおまえさんがそれを国に転売取り締まれと言えばいいのこと、まぁこんなところに書いてても十中八九無駄だし国に言えないだろうけどな。
行きつく先は全員があらゆるものを転売し合う世界で誰も幸せにならないぞ
君の世界はゲームしかないのかもしれんが
その理屈ではスニーカーの転売を悪と立証出来ないよ。
そういうコレクターアイテムは値段が釣りあがるほど人口は増えるし
ある程度までヒートアップしていくと思うんだが
メルカリガチ目に国内の治安低下にだいぶ貢献したと思うわ
転売もだけど盗品とか普通にあるからな
しかも中国に流れてもゲーム市場関係なくてビットコインの発掘に使われてただけだという
いやゲーム機はコレクターアイテムじゃないし。
そんなもんと違ってゲーム機はまずハードを普及させるのが大前提なんだから間違ってないだろ。
そういうはゲームじゃなく、スニーカーに掛かってるんだと思うぞ
あっ(察し
バカって存在するだけで迷惑なんだよなあ…
そのくせSNSで思想垂れ流してバカ同士で結託してその意見が正しいと勘違いしたままになるから質が悪い
頼むから義務教育終えるまでSNSやアニゲなんかこずに勉強しとけ
そもそも行列に並んでも買えない状況が問題なんだが
なんでもかんでも商材にしやがって、ちょっとは大人しくできんのか
少しどころか全然違うんだが
そもそも転売屋は自由競争に参加せず、安全地帯から美味しい汁だけ啜ってる存在だぞ
潰せないだろうな
卸や問屋すら理解してない奴が市場荒らしてるのに流通に良い影響あるわけないじゃんw
それはわかってる。
※376はゲーム機での話をしてたのに、※382がいきなりタイプの違う商品(スニーカー)を持ち出してそれに適用できないから云々始めてたから、そういう話じゃないと言っただけ。
昭和からアップデート出来ないなら大人しく寝てろ
何もわかってなくて草。
お隣から仕事として来てるやつとかチャイナマネーで無限に買ってくるぞ。
マスクとかトイペとか見てなかったのかよ。0歳児か?
元々日本の法律て、性善説でふんわりした法律で縛ってあとは当人同士で良い感じによろしくって感じなのに、
法律さえ守ってれば何してもいいって輩増えたせいでガチガチの法律作られても困るんだよね。
道交法で言うと横断歩道に人居たら車は横断歩道に侵入してはいけないとか、4車線の道曲がれんわ。
で終わり
結論→何をどんだけ言い繕おうが転売ヤーはクズ
アスペ過ぎワロ。法律守ってれば何しても良いって思ってそう。
まあその通信販売も転売ヤーのせいで注文が出来ないんですけどね
従来なら発売日に購入ページに行けば商品が注文出来ていたのに今では転売ヤーが速攻で買い占めて売り切れになってる
ここで転売ヤーからのありがたい言葉「買う努力が足りない(意訳)」
別にメーカーやショップが転売屋に横流ししてる訳でもないんだから購入チャンスは公平だぞ
お前も速攻で買えばいいだけだろ
買う努力が足りてないな
つーかまず文句は製造する努力が足りてないメーカーに言えとしか
マイニングに使われたという話が本当ならソフトを買う事すらない人が買った事になる
無関係の人間が得をしてるだけでゲーム業界全体としては大損してると思う
はい解散!
その理屈だと転売屋側の「客は転売屋のおかげで金出すだけで楽に物を買える」という言い訳が通用しなくなるけどな
中国人が中国人のために買うなら
もう卸と同じじゃね?
まともな商売の邪魔をして市場を混乱させている
放置すればコンテンツが死ぬ
害悪でしかない
卑怯者って感じだわw
※382だが、それは無理あるだろ。
そんな隠されたメッセージを読み取れるヤツいないと思うぞ
説明してくれたおかげで理解できた。ありがとう
もっと足元見てくるぞ。今すぐ売らないと死ぬってわけじゃないからな
f〇g速とかはこういう思考の連中の集まり(というか管理人チーム?がそんな連中なのかもしれない)だよ
何かにつけて
「努力が足りない」
「買えない奴はノロマ」
「再販を望むのは悪」
「再販はメーカーにとって営業妨害」
って言い切ってるからなぁ…
この激安弁当屋は自分の店でおなじこと(朝早くからせっせと作って棚に積み上げた商品を転売ヤーに買い占められた後、店のそばで倍の値段で売り始める)やられても転売ヤー有用論語れるんですかね?
こいつ東京住みだからそりゃ地方民のことなんてどうでもいいわな
スパコンで実証してたじゃないか
頭わるわる弁当屋だからどうしようもないね!
商売の才のないバカは僻みしか向けられない
金あるやつは値段が少し跳ね上がっても収入が都度都度入ってくるから
大した出費ではない、120円のジュースが300円で売られてても難なく買う人の感じ
それが10000→20000であろうとも
購入欲の方が買ってれば惜しまず買うのが社会人
低所得者が主に転売に反対なのは手に入れたれないからという建前の問題より
単に金を出したくないからってだけ、年収1000万とか、金があれば絶対転売屋から反対してる
やつも買う
いや買わんけど
普通別ルートあるでしょ
文書見た?
金持ってればって言ってるやろ
金持ってない奴が現状での思想語っても意味ない
金持ってる人はそもそも数万でグダグダ言わないんだよ
転売ヤーを利用してる人は別やろ
もし同一なら「転売ヤーは転売をやめろ」なんて叫ばずに
転売ヤーから買うのをやめりゃいい
あっという間に転売ヤーは滅びる。けど、それはしないわけだから
転売行為をどれだけ正当化しようとしても最底辺のクズ悪なのは変わらない
こういうやつらは逐一税務署に報告
管理チームに都合の悪い?コメ書くと数分で10~20のbad付くのがすげー不自然
そいつが書きこんだと思われるコメも不自然にgood付くからどう考えても管理する側の人間に転売思考のアホがいるって証明だわな。あそこgoodbad連打出来るようなとこじゃないし。
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
みたいなのは主語がデカすぎて恥ずかしいからやめろ
需要があるから存在してるんだよ
「転売ヤーは消えるべきと思う人数 > 転売ヤーが存在しても構わないと思う人数」
と主張しろよ。それなら賛成する
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
首都高の入り口閉鎖、直前まで分からず 交通規制初日、各地で渋滞
「資格も取らず脱税してるクズばっかり」だから悪に決まっている。
それだと古物商の免許が無いこと、脱税が悪なのであって、転売行為そのものは悪ではないとする弁当屋の主張に同意するって事になってしまうんじゃないか?
結構前からここの管理人でしゃばってるよ
グッドバッド工作とか、あと管理人はぺこら信者の野兎
アニゲー利用するならグッドバッドをいちいち気にしてちゃ駄目や
言いたいこと言って終わり、それでええ
グッドバッド評価なんか見ない方がええでないようなもんだし
うるせえよw
転売屋は悪、それは消費者ならみんな持ってる共通認識なんだよ
お前みたいな転売屋は工作してる暇があるなら税金納めて
ママのおっぱい飲んで早く寝てなさーいっw
それをまっとうしたらお前らが文句言うネタが、高えんだよ
しかなくなるよな
???????????????????
スーパーもコンビニもアマゾンも全部自分じゃ何も生産してない転売業ですよ?w
この弁当屋は多分言うぞ。自分は売上を得て、転売屋は倍の価格で売ろうとして不良在庫抱えるだけだからな。
こいつが売ってる弁当短時間で劣化する上に需要発生のサイクルが早い、しかも特にプレミア性のある商品じゃないもんだから、一般的な転売屋による利益吸収の影響は受けにくい。
結局は客離れを招くから長期的には確実に損害にはなるが、そこに思い至るようならこんなアホな発言自体しない。思い立っても自分の収益は確保されてるし、転売屋の方には損失しかないからどうせ長続きしないとたかをくくるだろ。
物流や小売の方から一緒にすんなアホって全力全開の助走パンチ食らいそうだな
転売ヤーの存在自体の肯定を与件にしないと主張が成立しないこと
わかりやすく言うなら
「そもそも転売ヤーがいなけりゃ何も問題なくね?」
に論理的な反論を持たないことであり
転売ヤーの貢献で解決される問題自体が
そもそも転売ヤーによって引き起こされていること
そいつらは小売から仕入れて一般消費者の購買を妨害するようなことはしてないぞ
転売ヤーが小売と同じだと言うんなら卸元に話つけて直接仕入れろよ(笑)
それを含めて商売なんだから
そもそも小売業は
生産者→流通→店 (店)で初めて消費者の手が届くからな妨害もクソもな
転売業は
生産者→流通→店→流通(値上げ)だから店で定価で買えるチャンスを奪って
高値で売ろうとしてるのが悪たる所以
コロナのどさくさに紛れて、うがい薬を転売しようとして、タイーホされた馬鹿がいたけどな
馬鹿かこいつ
商品に問題があったらメーカーに問い合わせたり保証したり
他にも小売りが店構えてやってる業務と同レベルの事ができる転売屋なら認めてやるよ
ただ買って売ってるだけじゃねえんだぞ。無知が商売語るな
日本の食料転売して海外で売った方が儲かるので転売屋に買い占められたら国民困るだろ
ずっと前から転売批判書くと数分もしないうちにbadで漂白されるから凄い不自然に感じてたんだけど
やっぱそうなんだ。goodbadの評価なんて気にしないんだけど真っ当な意見を書いて白くされるのはちょっと納得いかないだけw
まぁ原因がわかったんでスッキリしたよ。どうもありがとう!
amazonで出てる免許持ってるショップは卸→販売の流れにも関わらず予約の段階から平然とクソ値付けてるぞ
そういう店は免許取り消せよ
小売とか流通は基本的に市場価格の安定、商品供給の安定に対する責任の一翼を担う前提で消費者の信頼に金払ってもらってるもんで、逆言えば小売であってもこれらを損なう売り方をした場合は批判される。一例挙げればオイルショックの時に家庭紙高騰の引金を引いてしまった店なんて未だに引き合いに出されるしな。
転売屋は市場の混乱に乗じ、あるいはそれを自ら引き起こすことで値段の吊り上げやってるわけで、それと一緒くたにされる筋合いは無いんだよな。
流通の一員だと主張するなら、せめて責任の所在明らかにする意味で、古物商免許取得して法人化してから言えと。
それか、「周りと違う視点で擁護できる俺すげー賢い!」ってそういう類の自己顕示欲丸出しのヤツ。
中国人ネット工作員のステマ対策にようやくamazonが動き始めたな
ポケカは最新弾でそれ禁止にして、片っ端から取り下げさせたな
プラットフォームがやるべきなんだろうけど
どれだけ擁護したり自己正当化して屁理屈並べ立てようと全く必要ないゴミクズ
いない方が健全
まーた自分に都合の良い設定付け加えてる
てめぇの弁当屋の卸しとお前の店の間に転売屋が入って、一個5000円な。とか言ってきたらどうするつもりだ?
ワイ古物商持ち開業届も出してて確定申告してる民やが各地域の管理団体に連絡とかいらないぞ
メルカリでも売るけどワイはここでいう転売ヤーとは区別してほしい
もしかしたら同一視されて批判されてんのかも知らんが
批判されてる転売ヤーの問題は「買い占め系」「供給に対する寡占」なんだよね
あと擁護してない、ってあれが擁護でなければなんだと言うのか…
やっぱ「自分がない」タイプなんだなって言うね(正直別件でそんな気はしてた)
メルカリ、ヤフオクで一定期間販売できないように要請するとかやろか
現実見ろよ
転売ヤー経由だと保障が効かない場合だってあるし悪でしかない
不当な値のつり上げもして市場壊してる奴らが、悪でないとかありえないwwww
100の供給に対して1000の需要なら、確かに「転売屋いなくても元々買えないだろ」とは言える
けれど「その場合でも転売屋がいれば金を余分に払えば買える」という理論は成り立たない
何故なら転売屋が供給を増やしてる訳じゃないから
結局供給から漏れた900人は買えないのは一緒。買えた100人の顔ぶれが変わるだけで世間に対して何も貢献していない
ユーザー側からすれば、定価で手に入ったかもしれない商品が何倍もの値段を払わされたり、手に入らなかったりするので明確に害悪
メーカー側からすれば、自分達に入って来ない金をユーザーが支払っているので、全体的には利益が減るから確実に害悪
供給を阻害して実際の需要と異なる状況作って、不適正な値段で市場を害してるだけだぞ
PS5も買えないことに対してメーカーに矛先向ける奴も多いし正に害悪
だけどそれまではこの状態は続くし変に理解するよりも転売は悪って意識付けせんといかん
ちゃんとユーザーの手に渡っていればある程度ソフトも一緒に売れるけど
転売屋の倉庫で止まってればソフトは売れないし
高額転売で手にいれた場合も
本来よりよけいなお金を払った分ソフトまで手が回らないかもしれないので
メーカーから見ても迷惑でしか無いだろ
異なる形への嫉妬に過ぎんって言うならそもそも法律も倫理も善悪も全否定しろ
殺人強姦動物虐待暴力支配なんでもありな…
善悪って物がどう組み上がるかとか前提部分に意識を割くんだ
単なる狭い範囲の多数決の問題じゃなくて広い範囲の(将来を含めた)幸不幸の問題なんだわ
経済合理性や人間の感情システムとして将来への影響も含めて「転売は全許容が合理的」って言う認識が示せるなら良いけど、
「売り手混乱と不満、本人手間、買い手困窮と不満」と言うのが合理的ってするには相当経済の複雑な影響がより放任だと最後は理想的な物になるって前提な訳だけど…
原理主義的自由市場放任主義は所有権自体が「国定制度」だから放任じゃないんだけど?って話で棄却されて終わるからね
居ない方が健全は言い出すと人間全体に言えてしまうんで、言い過ぎじゃないかな…と言う…
言いたくなるのは分からんではないけど
メーカーが行う必要がある製品保証と
ユーザーが受けられる保証を寸断する事になるから
害悪でしかないよ
正規ルートでの販売でないと
健康被害とか発火しての火災などの不都合あっても
利用者の特定や連絡ができず対応が遅れるとか
場合によっては保証条件から外れたりするから
対応できなくなる事が有るからね
想定されていない流通経由であり、未開封であれ取り扱い上は中古品だからな
そりゃ保証しろって言われても無茶だわな
転売屋がいなければそもそもネット注文で定価で買えるんだから転売屋経由する必要ないだろw
好き
これ
ビットコインと同じ
現物があるから分かり難いだけで見かけ上の需要しかない
破産した転売ヤーは街金に借金したり受け子とか犯罪ほう助要員でさらに金を吸い上げる
当然、胴元は儲かる
でも子供にちゃんとSwitchそのものをちゃんとメーカー保証も付いてる状態では買ってやりたいだろ?
転売ヤーから買ったらPS5と称して水を売りつけられた女みたいに何送られてくるか分かったもんじゃないんだぜ
ついでに、マスクとか消毒用アルコールとかの時にさっさと買い占められて高額転売されたのなんでだと思う?
チケットとかオタグッズとかPS5とかSwitchとかで培ったノウハウがあるから以外にあると思うか?
存在自体不要な奴らなんだから許容なんてしなくていいんだよ
蝗と同じ、見つけ次第殺処分でおk
業者ってなら何かしらの資格なり許可なり取って、きちんと税金納めてってしてくださいよ
後、商品にちゃんと品質保証つけて、メーカー希望小売価格守ってくださいよ
小売店から買い占めるなんて末端消費者に迷惑かけるような真似しないで直接卸から買ってくださいよ
それができてない奴が何をほざくかカス
でもお前子供もいないし彼女もいないじゃん?
自分がそうなんですね
可哀想な奴