|
|
【画像】海原雄山「ハンバーガーは手が汚れるからクソ」ワイ「おにぎりも汚れるじゃん」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 20:56:05.12 ID:YhvkST/Gp
2: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 20:56:36.15 ID:9c5UlMMD0
手が汚れないようにパンで挟んでるんだけどな
3: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 20:56:53.24 ID:O8er4eRe0
カニも汚れるよな
5: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 20:57:43.72 ID:SA1E2Ouaa
海苔巻いてるからね
6: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 20:57:46.21 ID:H8ftfIbW0
サンドイッチも汚れる
7: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 20:57:55.24 ID:3GdcQ9Is0
美味しんぼて寿司は箸でくうんか?
8: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 20:57:59.65 ID:aNnZs7yZa
今その話はしてない!ってキレてきそう
12: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 20:59:01.06 ID:wdS5H6yN0
雄山(でもおいしいじゃん…)
15: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 20:59:40.83 ID:xJtvNgJ3H
味には文句言わんかったろ
16: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 20:59:43.24 ID:ZrzOS5Idd
雄山人格者路線になったのほんま草
24: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:01:22.98 ID:5iOhMa5v0
雄山「ハッピーセットください」
25: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:01:52.63 ID:UunCOOlJ0
すき焼きとしゃぶしゃぶは肉の食い方の知らぬ奴ら
27: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:02:02.23 ID:Dq3e+7U7a
昼飯がハンバーガー1個だけって幾ら雄山がジジイだからって少なすぎるよな
54: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:06:21.62 ID:ZWYO/MCad
>>27
中川、飯の支度をしろ。でバーガーが1個だけ出てくんの確かににシュールやな
中川、飯の支度をしろ。でバーガーが1個だけ出てくんの確かににシュールやな
28: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:02:17.00 ID:LMrczIS7a
これ良い話風のやつやろ?
元弟子みたいなんが辞めてハンバーガー屋になるやつ
元弟子みたいなんが辞めてハンバーガー屋になるやつ
33: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:03:37.42 ID:UunCOOlJ0
>>28
最後に特製のピクルス大量に贈られてきたやで
アイツ、美食倶楽部のどこであんなもん作ってたんや
最後に特製のピクルス大量に贈られてきたやで
アイツ、美食倶楽部のどこであんなもん作ってたんや
29: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:02:52.00 ID:PVq2jFIF0
キャラ変前の雄山だから
41: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:04:40.74 ID:epo70Lq10
食べ方がわからなくて中川に聞いてたな
50: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:05:39.70 ID:hnVgLlGya
57: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:06:35.73 ID:iWV1Taw/0
>>50
隠れて買いにいってそう
隠れて買いにいってそう
84: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:11:23.22 ID:8q+o77cha
>>50
おもしろすぎるわ
おもしろすぎるわ
56: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:06:28.57 ID:7WOH44E7r
ハンバーガーは微笑ましいツンデレシーンやろ
というか美食倶楽部辞めてバーガー屋開いた奴がゲェジすぎるわ
というか美食倶楽部辞めてバーガー屋開いた奴がゲェジすぎるわ
66: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:07:59.71 ID:Dq3e+7U7a
>>56
美食倶楽部は素晴らしいけど一部の特権階級しか食えんから嫌やねん←せやな
↓
せやから美食倶楽部倶楽部辞めてハンバーガー屋やるねん!
ハンバーガーなら金のあるなしに関わらず食えるやろ?←せやな
↓
辞めたはええけどハンバーガーのことはようわからん←は?
美食倶楽部は素晴らしいけど一部の特権階級しか食えんから嫌やねん←せやな
↓
せやから美食倶楽部倶楽部辞めてハンバーガー屋やるねん!
ハンバーガーなら金のあるなしに関わらず食えるやろ?←せやな
↓
辞めたはええけどハンバーガーのことはようわからん←は?
75: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:09:52.89 ID:LX1aUuns0
>>66
半分健常やん
半分健常やん
109: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:14:56.67 ID:7WOH44E7r
>>75
ここからパテにクッソいい肉使ったろ!バンズ?適当でええやろ!w で作ったハンバーガーをなんやかんや激励に来たっぽい雄山が食ってキレて
ファッ!?嫌がらせに来たンゴ... やからな
ここからパテにクッソいい肉使ったろ!バンズ?適当でええやろ!w で作ったハンバーガーをなんやかんや激励に来たっぽい雄山が食ってキレて
ファッ!?嫌がらせに来たンゴ... やからな
132: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:19:27.13 ID:LX1aUuns0
>>109
撤回するわ
全部ガ○ジや
撤回するわ
全部ガ○ジや
71: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:08:43.95 ID:nWer0s3s0
海原雄山「I'm lovin' it.」
170: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:26:55.60 ID:269bsJga0
177: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:28:22.38 ID:SP70a0jt0
>>170
こいつら馬鹿にしとるやろ
こいつら馬鹿にしとるやろ
202: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:32:34.77 ID:9awe751h0
>>170
おいきたねえぞ
美食倶楽部ちゃうんかい
おいきたねえぞ
美食倶楽部ちゃうんかい
207: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:33:30.55 ID:iFusMCxV0
>>170
うっま……
の漫画ってここから着想得てそう
うっま……
の漫画ってここから着想得てそう
221: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:36:06.87 ID:7WOH44E7r
目を掛けてた美食倶楽部の料理人が特権階級しか食えないとかクソやからバーガー屋やるわと言って辞める
↓
バーガーに大事なのは肉や!めっちゃいい肉炭火で焼いてパテ作るで!パン?知り合いから適当なもん仕入れるわw と作ったバーガーを山岡が食って問題点指摘しようとしたタイミングで雄山が来店してバーガーを食う
↓
雄山がキレて店を去る。バーガー屋、嫌がらせに来たと愚痴る
↓
山岡が問題指摘するために街頭で50円でバーガーを売るも全く売れず
↓
バーガー屋、なんでクッソいい肉使ってるのに客は味が分からないんや!と嘆く
↓
山岡、寿司を例えに遠回しにパテとバンズのバランスの重要性を指摘
↓
改善したバーガーを雄山に送る
↓
雄山は食いながらひとしきり褒めるも色々あった手前素直に認めるわけにもいかず手が汚れてしまった!とキレる
↓
雄山再来店、バーガー屋が美食倶楽部時代に使いもしないピクルスを大量に漬けていたらしくこんなもんいらんからお前が処分しろと置いていく(遠回しな餞別)
こういう流れやぞ
↓
バーガーに大事なのは肉や!めっちゃいい肉炭火で焼いてパテ作るで!パン?知り合いから適当なもん仕入れるわw と作ったバーガーを山岡が食って問題点指摘しようとしたタイミングで雄山が来店してバーガーを食う
↓
雄山がキレて店を去る。バーガー屋、嫌がらせに来たと愚痴る
↓
山岡が問題指摘するために街頭で50円でバーガーを売るも全く売れず
↓
バーガー屋、なんでクッソいい肉使ってるのに客は味が分からないんや!と嘆く
↓
山岡、寿司を例えに遠回しにパテとバンズのバランスの重要性を指摘
↓
改善したバーガーを雄山に送る
↓
雄山は食いながらひとしきり褒めるも色々あった手前素直に認めるわけにもいかず手が汚れてしまった!とキレる
↓
雄山再来店、バーガー屋が美食倶楽部時代に使いもしないピクルスを大量に漬けていたらしくこんなもんいらんからお前が処分しろと置いていく(遠回しな餞別)
こういう流れやぞ
237: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:38:53.34 ID:xsZIu1Zw0
雄山「ハンバーガーうめえええええ。ふぅ……
見ろ、手が汚れたではないか」
見ろ、手が汚れたではないか」
190: 名無しのアニゲーさん 2021/07/26(月) 21:30:32.47 ID:lNLD4sBF0
手が汚れる!(完食後)
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】フランス人「最も面白い漫画アニメを決めるぞ!」←投票結果がヤバいと話題に
- 【正論】漫画家「接客業やると店員にキレなくなる。義務教育後に接客業1年やらせる法律作れ!」5万イイね
- 【速報】漫画「NEW GAME!」、次号最終回。『となりの吸血鬼さん』も10月で完結
- 【画像】海原雄山「ハンバーガーは手が汚れるからクソ」ワイ「おにぎりも汚れるじゃん」
- 【画像】違法アップロードした外人「日本の同人誌翻訳したで!」周りの外人割れ厨「うおおおおおおお!神!サンガツ!」
- 【悲報】マガジンの大人気漫画、ヒロインがネトラレ展開でコメ欄炎上!
- 【悲報】ブラックラグーン作者、Twitter民とのバトルに敗北してしまう……
人気記事
ただ初期のころ読むとバブルの雰囲気味わえて少し面白い、いい時代だったんやね
文句言う為にモノ喰って生きてるまである
本当めんどくせえ親子だなw
寿司を例えに出すまでもなく普通にわかるわ
ぺこらちゃんとお話できないなんて辛過ぎるもん!😭
漫画読んでるときは強引な理論に納得しちゃうし憎めないキャラなんだよな
「てれ焼きばっかな!てれ焼き10個」
独善的で粗探しに必死でマウント取りまくるみたいな
鬼畜魔王のように女神に恩売って強請る行為じゃないから問題ない
アニゲー民は美食家だった・・・?
六眼持ちのように適当に身内をからかう行為じゃないから問題ない
じゃあ・・・クチの中も汚れんのかよ
何を言ってるか全く理解できん。
せめて人間の言葉を使え。
まあ、キチガイには無理かw
手で打てあないなら足で打ちなさい
足もだめなら舌で打ちなさい
それもだめなら魂で書き込みなさい
完全にコスト度外視で商売してるから、いずれ潰れるだろうなと子供ながらに思ったわ。
コピペ投稿者がひどい
自分の気に食わない事が記事にならないからとコメント欄荒らす
いい歳こいてアニメに一喜一憂
この書き込みのネット代はパパに払って貰ってる
ご飯はママに作って貰ってる
夜中に自家発電する時は両親に気を使って貰ってる
当の本人はそんな事にも気づかず家族関係は良好と言い張る
職場では居ても居なくても良い存在
新入社員の男の子から、コイツみたいになりたくないと思われてる
新入社員の女の子から、この童貞とだけは付き合いたく無いと思われてる
アニメの悪口以外に人生の楽しみが無い
醜いと思います
女神さまが人間語除外しているからだぞ
味は顧客の好みやその後の味付け次第ではあるが、マニュアルに沿った調理法さえ守れば
その具材や料理だけはとりあえず完成する
業務用の食材が重宝される理由も分からんのだろうな
後半は作者の思想信条を代弁する、上から目線なのに万人から心酔される三流なろう主人公みたいな感じで嫌い
……………
言ってる事が
わからない
…………
………
イカレてるのか
?…………
この状況で
自分の食のためにお袋を犠牲にした、って散々グチッてた山岡が結婚後に怒涛の朝食ダメ出しし始めてめっちゃ吹いた思い出
そもそも美食家の親父が嫌いなら添加物とかジャンクフードを社会に蔓延させて、「美食とか言っててm9(^Д^)プギャー」とでもやってりゃイイのに
イマイチだけどどこが悪いか分からないじゃなく自信満々だった訳だし
目かけてた奴がこれだけ醜態さらしてむしろ雄山はよく見捨てなかったと思うわ
いかに冷静でイカレてるか相手に理解させるのがコツだ
食ってる奴が文句垂れる話してるのに売る側の話して何になるの?
アホでしょ?バカでしょ?ドラえもんでしょ?
喰ったら調子が悪くなって、終いに鼻血ブーするんやろ
その代わり有名一流大学卒じゃないと馬鹿にされるけどな
今は「二流大卒が居ても出来る事があるならそれでいいよね」って言ってくれる時代になったけど
そういう仕事だし
褒めるだけなら誰でも出来るけど
批判するにはちゃんと権威がないと敵を作るだけだからな
コツも何もねーだろ嘘八百並べるだけのテキトーな生き方しかできない癖に
似た者同士の同族嫌悪がそもそもの設定だろ
それな
インド人もびっくりだよ
それな
インド人もびっくりだよ
台本読んでるようなキャラだな
これ全部5の自演なんか?ってぐらいテンプレやな
どうせコイツもアニメ化発表前まで転スラよりも古参な
月導の内容なんぞロクに知らんかった癖によくここまでデタラメ言えるよな
佐世保バーガーみたいな観光地でのご当地メニューとしてやっていくならワンチャンあるんじゃね?
この当時はまだB級グルメとか無かったけど
まぁこの場合は手が汚れない工夫をしろって事だな
セットでツンデレなのにツンだけ切り取るなよw
読め
重くなってる時はつい2回送信しちゃうね
この前のページでは文句を言いながらも美味い美味いと食べてた
何だかんだで弟子のことは大事にする雄山であった
馬鹿にされたとしても今の大卒より職に困らんし稼げた時代だからな
工場とか工事現場ですら「いくらでも仕事が入ってくるなから自分で終わり時を作らないと帰れないな!」って感じだったみたいだし
あと赤ん坊には蜂蜜食わせるんだ
二行目はまんまネット民だな
やっぱ美味しんぼは名作だな
普通に小料理屋でええのに、わざわざハンバーガー屋とか
そら雄山も切れるわ
雄山の食事は
朝食: (妻の死後は)弟子の腕前の確認を兼ねて、時間をかけて数多く食べる
昼食: 創作(陶芸・揮毫・執筆など)活動の合間に軽食 → 評論
夕食: 有力者との会食(接待)や評判の店をチェックに行く
だったと思う
※8
本質は「最近のパンは化学漂白した小麦粉を使っている! ケシカラン!!」という
カリーの一方的な思い込みからくる主張なんだよ。
山岡さんのが正直もっと面倒くさい
面白い話は沢山あるし、心に残る話も多い
だからこそ政治寄りになっておかしくなったのが悲しいんだ。
なにしろ現地のアメリカ人ですらたまにステーキ食うぐらいでイタ飯しか食わんからな
照れ隠しなんじゃないの。指が汚れる云々はたいしたことじゃなくて。
だからその後処分といいながらピクルス店まで持ってきてくれる程デレてたじゃん。
勝手なコマだけ切り出して変な理解させようとしてないか?
いつもの雄山なら食べもせずに見ただけ、一口だけ食べていちゃもんつけるけど
ちゃんと食べきって文句はいちゃもんが過ぎる
一口食べただけで皆返してたけど
どんだけ不味かったんだよ…
最近じゃコンビニのおにぎりも袋から出さずに食えるタイプが出てる
雄山「ぷいきゅあのほう」
「包み紙を持って食べれば手は汚れない
そんなのはハンバーガーを普段から食べていれば分かることだ」
「だがそうは考えず、アメリカ人好みの浅ましい食べ物、下衆な食べ物だと頭から決めつける」
「他文化を認めようとしない、その狭い了見とハンバーガー、いったいどっちが浅ましいのか」
箸の角度が不自然なんだがどういう持ち方をしているんだ?
雄山「ふんっ…アメリカ人好みの派手で、全く品のない店だ」
中川「はぁ…」
中川「すいません、ハンバーガーを」
店員「ご一緒にポテトはいかがですか?」
中川「え~と…あの…ポテト……」
雄山「ええい!何をしておる!!オイ、倍ビッグマックセットだ」
店員「申し訳ありません、そちらは午後5時からの提供となっておりまして」
雄山「貴様っ!このワシを海原雄山と知っての事か!!」
雄山「ならば、おもちゃのハッピーセットをプチパンケーキでだ!」
店員「ハ、ハッピーセットですか?」
雄山「何だそのツラは!貴様っ!!このワシを、陽士・遊美・遊璃のおじいちゃんと知っての事か!!」
中川(何だコイツ……)
んな事ない、金稼げるやつが正義の時代がバブルだぞ
超1流大学だろうが公務員ってだけで馬鹿にされてた時代よ
ネタ切れか
孫がねだればやりそうだな
そりゃ公務員はそうだろ
どれだけ働いても給料上がらない職業だからな
2000年辺りになって公務員が人気の職業になった事に当時の社会人は驚いてたし
元々話の序盤で老害発揮しても終盤には考えを改めてデレるパターンが多かった。どちらかというと徹頭徹尾畜生なのは山岡の方。
読んでる限り美食家ってより成金が見栄張って食い散らかしてるだけにしか見えん
雄山て魯山人が元ネタらしいけど侮辱にも程があるだろ
作者って取材とか全くしてなさそう
雄山が作ったみたいになってるけど
これって弟子が作ったピクルスをここには要らねぇから
送り付けろ!ってなったんだよね
そうはならんやろ。
バブル前は終身雇用がデフォルトで給与良いとこに入れば窓際になってもそこそこの給与貰えてたからな。バブル以降は一般企業はリストラ出てきて給与も下がりまくりだったから結果公務員の給与が平均より良くなって人気になった。
毎度思うんやけど試作品食ってゆう子ですら微妙な反応してたのに料理人は自分で何とも思わんかったんかな?
そしてそんな奴を目にかけてる雄山……
その代わり高卒や派遣社員には風当り強い印象
バブル期は覇権とかって居なかったのかなあ?
ハンバーガーって料理自体をそもそも勘違いしていて、肉を楽しむ料理でバンズはハンバーグを手に持ちやすくするためのオマケくらいにしか思ってなくて
肉のインパクトにバンズが負けてるから、肉を楽しむ料理じゃなくて肉とそれを挟んでるパンのバランスが重要な料理なんやでってのを理解させる話なんだぞ
自分のハンバーガーの失敗に気づいてないのも、ハンバーグとオマケのパンの料理だと思ってるからハンバーグ部分の出来栄えしか気にしてないから違和感感じてなくて
他の人はハンバーグとパンの料理じゃなくてハンバーガーと思って食べてるから違和感に気づいた
覇権じゃなく派遣
そら糖質一歩手前のガイジ作者が作ってるからな
ファストフードチェーンのハンバーガーは一部を除いて包み紙で持つから手が汚れないように工夫されてるな
クズ肉使ってクソバンズ使っても結構売れるやろ。ソースさえまともなら。
むしろ今よりフリーターが認められてたイメージあるけど。
そこは一応、山岡「原価がかさんで大変だな」→料理人「薄利多売でがんばりますよ」って言及はある
ただ店を有楽町に出すって言ってるんだよな。 家賃台とかを乗せるとやっぱりすごい値段になりそうな
じっさい高級バーガーの店ってチョットでも値段下げようとしてか僻地の持ち家を改造したみたいな店も多いし
なんか恋人とのデートでラーメンライス頼んで魅力と食い方を語りまくる奴いたけどああいうのは好きだわ
当時の一流料理人が作った料理を食べたやつが、なんだこの味は!
これは○○という隠し味です~のような天才作風と違っていたから。意見もたまには一理ある
脳死万歳のなろう取り巻きにこういうのが欲しい
手が汚れることに文句をいう奴なんぞに美食を語らせるな。ボケ!!
手が汚れることに文句をいう奴なんぞに美食を語らせるな。ボケ!!
手が汚れることに文句をいう奴なんぞに美食を語らせるな。ボケ!!
良三がタバコ吸って戻ってきてもタバコの臭いに気付かんレベルだからお察し
そもそも雄山が倒れたら何にもできん輩ばかり集まっているのが美食倶楽部
栗田くんは何かヘンね…何かしら?って、舌は鋭いけどちょっと知識足らんからな
山岡は肝心なところは黙っといて自分で気付かせる派だし
こいつらに相談するのは、結果的には良いけど時間がかかるw
手が汚れることに文句をいう奴なんぞに美食を語らせるな。ボケ!!
手が汚れることに文句をいう奴なんぞに美食を語らせるな。ボケ!!
星岡?の主人て若本だったんだな
どこでどうなって今の若本になっちまったんだ?
大繁盛まで描いていないからそうなったかすら分からんぞ
何せそれ以降出てきていないからな、普通に潰れただろ
マックか?包んでるの
ハンバーグはハンバーグにはもったいないレベルの熟成肉
タマネギとトマトも無農薬()のこだわった品
パンだけノーマーク
たぶんものすごい舌と胃にもたれるやつ
グルメでなくても、ハンバーガー食いなれてると逆に嫌だ
落ち着いて聞いて欲しい
この話をやった80年代はまだウェットティッシュは一般的で無くてデッカい円筒のプラスティック容器に入ったクソ高いヤツしか無かったんだ
それも蓋の機密性が悪くてすぐにカラカラになるから不評で全然売れなかったんだ
雁屋が完全に雄山と自分を同一視しているから無理
もはや質の悪いなろう作家と同じ
9割まで最高級の材料だから、何が良くないんだ?って初見ではなる
単行本一冊丸ごと一つのエピソードしかやらないのもカレー勝負から結構増えた
もう引き算できないレベルになっていたんだと思われる
いや一回は見捨てたぞ
修正されたハンバーガー食べさせなければそのままピクルスは美食倶楽部で使っていた
あんな大量のピクルス何に使うかは知らんが
この場面に行くまでに既にこきおろしている
だから親子喧嘩してるんやろうが
素直に指摘すると納得しない上にキレるから仕方ない
山岡さん喧嘩弱いし
実力を考えるとどうしても常識的な行動やジャッジが出来ないと
こいつ無能じゃね?ってなるからどこかで修正せざるを得ない
美味しんぼ界では雄山が強キャラでなくてはいけない
この頃はまだ黄色い薄い発泡スチロールの容器にゴロンとそのまま入っていただろ
もうちょい名作になったんだけどな
読んでないでデマ広げてるとわかるコメント
まぁ雄山目線で一人前じゃない奴らだからな
ああいう職人業界で下っ端が自分でどうこうは無理だろ
美食倶楽部
海原雄山が創立し主宰する会員制の料亭。銀座裏の一等地に大料亭顔負けの建物を構える。雄山の育てた一流の料理人を使い、金に糸目をつけずに誂えたあらゆる料理を食べさせる。会員には政財界のトップレベルに在る貴賓紳士が名を連ね、会員というだけで大変名誉なこととされる。ただし、会費は高額で入会にも厳しい審査があり、雄山に気に入られなければ入会できない。世の多くの和食料理人にとって憧れの場所であり、会員同様、何人もの志望者がいる。
世の多くの和食料理人にとって憧れの場所であり
どちらかっていうと海外の料理馬鹿にしてる方が多い
初期は頭おかしい奴はおかしい様に、もしくは時代的な感じで描かれていたけど
途中から作中では普通扱いの異常者だらけになった
何怒ってるの…
サウナみたいな暑さだって言ったら「雄山サウナの暑さを知らない」ってタイトルみたいなもんやろ。
雄山も耄碌してるよな
バター醤油とソースをご飯にかけて食べる男と女の話とかもあったな
アニゲーに工作員が多いってことがわかることにもなる
美味しんぼは実は昔から特定の人に嫌われている
日本人の素材にこだわるとか食の意識上げちゃったのが気に喰わないらしい
いい加減なもので大量生産できなくなったからな
それだけ目を掛けてた料理人がハンバーガーだけ作りますってなったらそりゃキレるわ
水戸黄門と同じ
それが面白い
それが面白いはずだったのに、政治色に走り出して終わった漫画
その作品を貶めている輩と一緒にするの辞めていただけませんかね?
僕は良い大人でもアニメは見て良いと思うんすよ。
なんだろう…自分が正しいって思ってる人なのかな?
他のエピソードで箸の使い方で箸先がどうとか吠えてなかったか?
語録としては優秀だから100ワニよりは楽しめる
手前で済んでたら鼻血シーンは無かったと思うんですけど・・・
客「モスでええやん」
おにぎりも汚れるじゃんとかいう奴は全く話が読めてない
人の心が分かってない
ラーメン食べるのとお茶漬け食べるマナーが一緒だと思うのか?
極端にいうと麺類を箸で食べることを推奨してたのに、スパゲティを箸で食べてないとかいうようなもんだぞ
ワンシーンだけ切り取って来て間違った印象を植え付けるのは
さすがに卑怯だと思うぞ?
確か山岡たちが作ったラーメンはお上品で駄目
ラーメンは下品に食べるものだとかいう話だった気がする
無知なジャップ、特に女はイタリアン料理(笑)とか言ってフォークでクルクルする格調高い料理だと思ってるけどなw
話のポイントはそこなんだよな
「あ、完食した」
その前はろくに食わずにキレて店から帰った
できらぁ!!
美食倶楽部の食事は時価で最悪億行くことがある。
ハンバーガーは(非常に高いとしても)庶民が買える価格。
「雄山が事故で入院 → 駆けつけてきた山岡の指示がないと何もできない中川」
エピソードを描いちゃったからな・・・・・・
それルイ14世が公式に「今後は素手で喰うな!カトラリー使え!」ってお触れを出したぞ
麺類を啜るのは日本だけ定期
公務員以外でもそうだよ、学歴なんて関係ない
「でもお前より稼いでるから」があおりでも何でもなかった
そりゃ派遣は規制が厳しかったから
バブルが崩壊してから規制がどんどん緩んで一般化してったんや
なんと当時はフリーターや派遣は「企業に縛られない最先端の生き方」として持てはやされたんや
特に派遣はいろんな業種のキャリアを積んで、自分で気に入った企業を選んでに入れるという夢があったんや
今でも連載している「派遣戦士山田のり子」はバブルが崩壊してから連載はじめたけど、主人公の山田さんが何でも出来るスーパーOLなんはバブル当時のいろんなキャリアを積んだ事務のプロというイメージそのままやぞ
大人になってから読み返すと原作者の偏った思想がやべー漫画だと気づいた
種類による。
海苔巻いてないやつとか(チャーハンやピラフみたいに米自体を油で炒めたおむすびとか)
ほたらオマエおにぎり喰った手でキーボード叩くんか?
知り合いの良いパンを使ってたがこのハンバーガーには
香りが弱く合わなかったってだけや
お前そんなピクルス作んの上手いんなら、最初からバーガー屋としての戦略に組み込めや
人の形をした怠惰みたいな存在のくせに自己研鑽を怠らない相手の食関連のわずかな瑕疵を針小棒大に攻撃してついでに人間性まで批判して精神的にマウント取る、って言うフランスの唇お化けのモデルみたいなことばっかしてたよな
調子狂うからしょうがない
50円払って最高級の中身だけ喰う→パン捨てる、のループをやる奴が一人もおらんで、皆、生真面目にジャッジしてくれるんだよな。当時はの民度の安心さが伺えてホッコリ
雄山も士郎も和食と中華のマナーだけ守って洋食のマナーは完全無視やぞ
キレてないぞ
「ジャンクフードに美味いも不味いもないが」「これは売り物にならん」って言い捨てて帰った
キレてたら罵詈雑言を100行ぐらい並べ立ててる
めちゃくちゃ弟子に甘い
初期から大分多重人格だったけど。他人の店で嫌がらせしてみたり箸のさきっちょだけ使うのが礼儀だと言ってみたり。
電通案件だったりすんのかな?
普通に頭おかしいセリフがいっぱいなのが美味しんぼの常
ハンバーガーのは
雄山が気持ち悪い照れ隠しでいったセリフだからまだ異常ではないほう
餞別っつーか、本気で邪魔だったんじゃないですかね・・・
おにぎりは箸使って食えるだろ
初期の雄山(7巻あたり?)のセリフに、「美味しいものを食べながら政治の話をするなんて一番不純でしょう」というのがあったなあ
渋滞に巻き込まれて「バカどもにクルマを与えるな」とかいう暴言も有名だが
あれも有望な弟子にプチ家出されて物凄いイライラしてた時なんよね
すごくめんどくさい性格だけど、身内には甘い
今の誰もが認める聖人君子のような人格者海原雄山嫌い
関係性の分からん人間だけが批判してるっていうよく見られる光景よ
タイヤで餃子焼いたり駄菓子をご飯にかけたりする料理を紹介する漫画があった時代や