|
|
【速報】テラフォーマーズの作者さん、新連載を始めてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:17:09.43 ID:alolEhGba
2: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:17:35.02 ID:alolEhGba
テラフォーマーズは完結していない模様
3: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:17:49.14 ID:4V9JA/8d0
しゃーない
5: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:18:49.41 ID:dWgDvUu80
収集が付かなくなったんやろなぁ…
6: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:19:06.05 ID:ZCrJqoFG0
もう取り返しのつかないクソと化したからしゃーない
7: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:19:21.45 ID:r8LEFLPm0
テラフォーマーズは原作が限界迎えたんやろ?
作画だっていつまでも無職じゃいられないししゃーないわ
作画だっていつまでも無職じゃいられないししゃーないわ
8: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:19:26.63 ID:jzu7Jhr/0
原作者ほんとに生きてるんかな
9: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:19:45.76 ID:Nu6leDRsa
いや作画やんけ
原作が投げたから仕事ないんやろ
原作が投げたから仕事ないんやろ
10: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:19:49.82 ID:CyJQURhpa
タイトルがあかん
11: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:19:54.57 ID:N8bX/DF40
原作が上がってこないんやから仕方ないのでは
13: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:20:00.06 ID:Bz/uEJ6n0
テラフォに関しては原作が悪いからしゃーない
15: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:20:32.61 ID:fSR4qZgbp
なんでジャイガンやねん
言いにくい
言いにくい
27: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:23:16.65 ID:XFJAbi+b0
95: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:35:40.39 ID:zoI4mxCwd
>>27
この辺まではまだ読めた
この辺まではまだ読めた
29: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:23:28.05 ID:n5H/YVw9a
ジャイアンツ?
33: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:24:08.25 ID:ZkxvqeXO0
作画担当のチョッパリも流石に痺れを切らしたか
46: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:25:49.38 ID:lTn8f4WCr
亜人形式で原作切り捨てて適当に着陸させろ
50: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:26:13.10 ID:YFxXK1+R0
テラフォは風呂敷広げすぎた
51: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:26:13.19 ID:n1lOJI7M0
もともと単行本1巻で終わりのはずが
無理矢理続編続け手グダグダになって空中分解とか
漫画家と編集の関係の教科書に載せとけや
無理矢理続編続け手グダグダになって空中分解とか
漫画家と編集の関係の教科書に載せとけや
102: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:36:13.46 ID:iyoXbZhr0
原作おらんと描けないんか
103: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:36:38.28 ID:Uthi84PU0
火星で終わらせれば良かったのに
135: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:41:20.99 ID:bOxis9atd
ぶっちゃけあり
テラフォーマーズとかもう終わってるからな
テラフォーマーズとかもう終わってるからな
142: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:41:53.20 ID:zAHOV1G/0
テラフォって突然つまらなくなったよな
151: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:44:23.63 ID:xyZfIlfl0
>>142
まぁあからさまに出オチ漫画だったっしょ
ゴキブリが船を襲ったのがピーク
まぁあからさまに出オチ漫画だったっしょ
ゴキブリが船を襲ったのがピーク
149: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:44:16.19 ID:kSrDcyp1r
1巻の最後に出てたロリが地球編で性奴隷みたいな扱いにされてて可愛そうやった
164: 名無しのアニゲーさん 2021/08/04(水) 09:46:36.85 ID:dnFboQYRM
未だに休載扱いで草
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
火星で完全決着してれば中国編のグダグダ展開込みでも良作で終わったのに
どうせまた思い出しばっかなんだろ
二部でまとめてたら良作だった
どっちもできなくてゴミと化した
実はこんな能力!→残念こっちも!→実はこっちも!
みたいなのばっかでしょーもなーって見なくなったわ、まだやってんのか
それ以降はただ新キャラ出しては殺してを繰り返してるだけ
新キャラ出ても「どうせコイツも死ぬんだろなー」ってなってつまらない
まともに幕引きもできないなら無駄に風呂敷広げすぎるなよ。
ソードマスターヤマトのほうが何百倍もマシだわ。
鬼滅が最高の漫画なんだからこんなゴミ出すなよ紙の無駄
雑魚
じょうじ進化させすぎてもはやゴキブリした意味ないし
バレてるよ鬼滅アンチ
同時連載が楽しみだな
それパラレルな
作画担当も自分の生活あるだろうしな…
何が見えてるんだよキメ信w
なら原作待ちだからセーフ
何したいの作者はってなっていった
鬼滅の足元にも及ばねーんだよカス
ブラックキャップやるよ
世界で一番獰猛な虫だってシーンはワイの漫画史の中でもトップクラスにテンション上がったシーンなのに
なんであそこからああなってしまったんや…
そこからは下降していって地球に戻ったらもう見るに堪えられない作品になってた
テラフォの方が100万倍インパクトがあったわ
悲しい過去乱舞も酷い
どうせこの新作も途中で投げる
デンキウナギのロシア人がキレるところがピークだと思うわ
あそこでハマって読み始めて以降あれ以上のアツいシーン1つもなかった
あそこ小吉の主人公とは思えない顔も含めてめっちゃカッコよかったわ
カッコよかったのになぁ
が、大不評だったから病んじゃったんかね…
それ食って自滅しろよ、ゴキブリ
こりゃテラフォーマーズの原作が戻るのを編集も全く期待してないんだろうな
読めるっていうがここが転換期だわw
内ゲバが最大に加速して全キャラアホ化が止まらなくなった
単なる人類最強でよかったのにな
結局お前も能力欲しいのか~いwwwって感じ
君が食べ方のお手本見せるんやで
デンキウナギの奥さんが浮気してて、子供も浮気相手の子供だって単行本買って初めて理解できたわw
原作と作画は別、定期。
セーフではなくね?
せめて原作の方が体調不良で~とか理由言ってからじゃないとアウトだろ
正式に継続できない理由を発表して、今後の予定を述べた上でならセーフだろうけどさ
(予定って言ってもビィトみたく体調不良で今後どうなるかわかりませんとか未定でオッケー)
テラフォ止まってるのは原作者のせいやぞ
新作がこけてもいない段階で批判するのはおかしい
「おい、給料入ってねえぞ」
↓
「うちの組織の関係者お宅におらんやん」
ドイツ人のババアにあっさり切られたのは草
とっくに切ったわ
本性現してて草
そもそも中国人からクレーム来ないのが謎
火星編も地球編もクソみたいな国としか書かれすぎやろ
収拾な
ハチが好きなんだ
ロシア人じゃなくてドイツ人だろ。ロシア人はカニモフさんだぞ。
タコは心臓3つあるから・・・
スズメバチに移植出来るの謎だけど
そこをどけ!でテンション上がったんならそこをどきなさい!でも上がったやろ?
原作がなんか勘違いしてネトウヨ爆発させたのが悪い
おまえの思想なんかいらんねん鬱陶しいわ押し付けてくんな
ゴキブリなんだから何も考えずにそれ食ってろよ、低能
作者「火星だと100人しか能力者出せへんなぁ・・・せや!
決戦の舞台を地球に移して、MO手術受けてる奴は地球中に居る事にして
他の能力者の血液を使って能力の掛け合わせが出来るようにして・・・よーし面白くなるぞー」
いやその後だ。あの後中国につかまってキノコ将軍に操られたり能力使いすぎて虫化してただろ
クスリを使い過ぎて昆虫化。
そして昆虫化したからキノコ感染と相性抜群に。
その結果で操り人形になったんやで。
出オチだしB級感半端ないしダラダラやるようなもんじゃないわな
明らか後期からダレてつまらなくなってるし
わし後期けっこう好きなんやが・・・・
は10巻ぐらい切りのいいところで終わった。興味持ったら読んでくれ。
もう地球に来られてる時点でゲームセットやからねえ
最初の味方サイドがボコボコにされて、何とか逃げ切っても理不尽ご都合主義で全滅って何楽しみに読まなきゃ分からねぇゴミ漫画とか何で賛美されてんの?ってレベルやん。
漫画版は全然別物なの?
これ面白いとか言ってる奴理解不能すぎるんだが
これに限らず倒すべき共通の敵を目の前にしながらつまらん内ゲバの方に焦点当てる作品は軒並みクソだと思うわ。
あるとき突然「あ、これつまんね」ってなってから読まなくなったわ
…自分の感性を確かめるために、も一回、通しで漫画読んでみたけど6巻あたりで眠くて眠くて読めねえわってなってた
やっぱ結を決めてないで作った漫画はぐだるわね
忌憚のない意見ってやつっス
アラクニドはあれで終わり方が雑すぎる
作者より頭のいいキャラは作れないの典型って感じ
わかる
どんな生物でどんな能力にアレンジしてくるのかとかすごく楽しみだった
どういう理由つけてでも舞台火星なところだけは死守してればまだ延命できただろうに
なぜ地球に持ってきたかなぁ…
ドラマとか漫画で広げすぎて解決策無しで放り投げがめっちゃ増えた
あるときを境に中々〇さなくなり、それどころか回想で〇したはずのキャラをちょくちょく再登場させるんだよな
これが理由で俺はこのマンガ冷めた
実際の面白さと出版社の言う「大人気!!!天才!!!大ブーム!!!」が全く噛み合ってない
朝鮮枠なんじゃねーの
パクられ元?
パクり元??
この人い作画のみやらせるって意味がわからん
原作ならわかるけど、作画だけやってどうする?
ハンタしかり、作者は描くのを辞めるのが一番の対抗策
中国とのゴタゴタもニュートン一族に比べたらまだマシってレベル
いまネットで無料で読めるから最後のほう読んでるけどニュートン一族会議みたいなのがラノベのノリで本当に痛い
原作の人が悪いのにやっぱり読者は作画の人のイメージが悪いからな
ティンさんがバッタ怪人になってまで小吉と蛭間を地球に返そうとするシーンは最高だった
あとバッタ能力のゴキブリに対して、燈がティンさんのことは知らないのに「おまえより本来の持ち主(ティン)のほうが強かった」って啖呵切るところも好き
続編やってるぞ。
あんだけ続けてクソみてぇな実写映画まで作ってもらえたんやから
この作画担当も満足してるやろ
またサムライ編書いてるけど一度完結させてるから強いわ
未完で終わりだろ。
打ち切りとかでなくニ、三巻で終わる話だといいな。続けるにしてもそういう長さの話の連続で。
ガンツみてーな完結させたらそれはそれでクソだけどな
幼い韓国人が中国人に連れ去られて上海で売春させられていたストーリーを中国人づたいに聞かされて、何が何だか訳が分からないまま売春婦の話を日本の従軍慰安婦だと刷り込まれた半島人にありがちなストーリー構成。実際に考えてみると解るんだよ。小さい子供を連れ去っても荷物にしかならない。軍隊はそんなことはしない。病的なまでにロリコンなキリスト教徒と中国人ぐらいしか。キリスト教のカルト組織は中米やマカオで幼女売買も行ってる。ドイツ人や中国人が中米でコロンビア人らと組んで人身売買シンジケートを運営してる。
ハンタよりは復帰を望まれてただろうけどもうそれも終わったな
新連載読んでみたけれども、導入すごくありきたりだったな…
クローズド(孤島)で周りの人間がほとんど死んで主人公とヒロイン(妹)が
この事態に直面していくで終了…最近のパニックホラーのテンプレなんか??
複合能力持ちが弓構えてる絵見てなんか悲しかったよ
あれ結構好きだったんだけどなー。
「君は絵はうまくないけど、言葉にキレがあるからストーリーとして最後まで読ませる力がある。原作をやってみたらどうか」
この時作画の橘賢一のアシやってた
そもそも原作部分って、面白くない・・・?
元の目的を達してどうテラフォーミングするのかを見たかったのに蛇足ってか横道それたまま明後日の方向に盛大にファールかましてんだから見る気も無くなるわ
火星で完結させるような方向じゃなくなった段階であの漫画の価値はないよ、G共とどう決着つけて火星を平定するかを見る漫画だと思ってたのになんだあれだよマジで
捕まえてきた男女を使って人間を繁殖していた
くだんのロリも知らん男の子供を何度も孕まされてたようだ
最後に産んだ子供はなんか知らんがゴキっぽい顔つきでなんか意味があったようだが、そうそうに退場したので謎のまま
サークル1年の大学生みたいでキツい。
絵柄、グロがリアル寄りなのに爺キャラが「やっべwww」とか
言ってるのが不自然すぎる。青年漫画でこのノリ…。
ゴキが自分らに住みやすいように地球をテラフォームしているからそう外れてもいない
地球でジジイ一人に余裕で駆逐されてる描写とかマジでえぇ…ってなったわ