|
|
【悲報】任天堂さん、コロプラに負けて株価大暴落w
1: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 12:59:49.09 ID:hydOx7m90
12: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:01:13.23 ID:kZGdFe8nr
コロプラを生かした天罰だろ
13: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:01:15.99 ID:jxYK5Hhmd
コロプラの勝利?
14: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:01:26.19 ID:BZS/Vk3xd
唯一コロプラに負けた企業
20: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:02:26.45 ID:5efzw5aU0
100億払わせるはずやったのに30億なんやろ
21: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:02:48.33 ID:j2elOhcod
アンチ乙!株価はソニーの5倍だから!
22: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:02:52.68 ID:WmLmobKB0
64億値引きしたんじゃ負けと言われても仕方ないよね
24: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:03:03.79 ID:Z/WK98ym0
は?負けてないんだが
25: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:03:33.04 ID:90ILRFo+d
マジレスするとコロプラ関係ないぞ
Switchの本体売上が落ち込んだのが原因やな
とくにliteが前年比-50%の減少でやばい
Switchの本体売上が落ち込んだのが原因やな
とくにliteが前年比-50%の減少でやばい
32: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:04:56.75 ID:MgNWq6xk0
>>25
なんか草
なんか草
43: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:06:34.18 ID:rOIGAUDL0
>>25
元々ゴミ扱いだったのにそこに新型も出るんだもんな
15000くらいに値下げんと売れんのとちゃうか
元々ゴミ扱いだったのにそこに新型も出るんだもんな
15000くらいに値下げんと売れんのとちゃうか
52: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:07:49.02 ID:8sV3MLbC0
>>25
liteは存在価値無さすぎだわな
liteは存在価値無さすぎだわな
88: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:13:07.40 ID:ZUv8p4f50
>>25
そっちの方が深刻で草
そっちの方が深刻で草
105: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:15:37.95 ID:KYd/EV3Id
>>25
だってゴミだもん
Switchできないじゃん
ただの携帯機じゃん
だってゴミだもん
Switchできないじゃん
ただの携帯機じゃん
26: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:03:41.96 ID:5Rlnia1nd
去年がコロナブーストとあつ森が重なってとんでもないことになっただけやからな
それでも過去3番目の1Qの営業利益やで
それでも過去3番目の1Qの営業利益やで
29: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:04:22.30 ID:EzxNUDVHa
ソニーあんなに株増やしまくってんのにまだ1万以上すんの?
すげーな
すげーな
45: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:07:13.76 ID:qsVbxm2Bd
コロプラ上がってて草
73: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:10:49.65 ID:f8A8YOD/0
>>1
少し前は株価68000行ってた記憶があるんやが流石に売られすぎでは?
少し前は株価68000行ってた記憶があるんやが流石に売られすぎでは?
74: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:10:50.47 ID:osUasCnd0
買い時定期
77: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:11:04.75 ID:CRb4/Mrg0
てか株価たっか
79: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:11:12.82 ID:3UGPaRfid
85: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:12:47.24 ID:WWfvnoYN0
>>79
じゃあなんで33億払ったんだろう
じゃあなんで33億払ったんだろう
95: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:14:16.48 ID:eXtFnqx8a
もしかして今、買い時か、、、
107: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:15:56.35 ID:g4YjSoMB0
一時7万あったからな
もう任天堂はオワコンやで
もう任天堂はオワコンやで
115: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:17:35.72 ID:7RlV+3mh0
本当は100億ぶんどるはずがたった30億だもんな
実質70億の損失ってわけよ
実質70億の損失ってわけよ
103: 名無しのアニゲーさん 2021/08/06(金) 13:15:17.57 ID:LZDnpdpip
コロプラ「ゴネてる間に数百億稼いでたら値引きされてライセンス契約もしてくれました」
なろう主人公やん
なろう主人公やん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
タダで使わせてあげてるとか嘘やんw
経験が活きたな
もともと44億円の訴訟だから、ほぼ当初通りの額
謝罪+賠償金で任天堂の大勝利じゃねぇか
なんならコロナバブルやったろ
そうだぜ!
誰?
ぶーちゃんイライラやね
一生売上と株価で一喜一憂するんか、そんなのもう半分病気じゃん
きっしょタヒねや
クレセリアとダークライが友人や親子みたいでホントに面白かったです。
賠償金?
タダで使わせてる特許なのに賠償必要なの?
結局、特許料を毟り取ってるんじゃないのコレ?
もし賠償金だとしたら、タダで使える筈の特許なのに特許料をコロプラに支払ってしまった企業が請求するのが筋じゃないの?
どんな感じで勝ったのかコメントしてみ
任天堂とテンセントがかなり仲良かったけどそのテンセントが株価急落して巻き込まれた感じ
中華と組むと共産党の影響をかなり受けるようになる、これがチャイナリスクやね
大勝利じゃなかっただけで
これでコロプラ勝利とか素面で言う奴は頭悪い 任豚を煽ってるだけなら、まぁわかる
ソニーが上がって無ければそうなんだろうな
コロプラの主張が全面的に通ったら最悪だったけどさすがに無かったな
頭悪そう
いくらもらって擁護してるの?w
いくらもらって擁護してるの?w
雪見だいふく食べて兎田ぺこら想像することにします。
とか根拠の無い事言ってた奴息してんの?
そんなの司法制度の崩壊やんけw
どこのコメント欄にもあれ言う奴が即座に湧いて、ヤフコメだとgoodが1500も付いてるの見ると色々悟っちゃうよな
反射は実行部隊で街宣右翼を飼ってるけど、そのネット版を任天堂はやってたのかなと容易に推察出来る
100億払うの33億で済ましたるから、オレ等のシノギの内容は黙っとれやって、怖ぁ
100億の遅延金ちらつかされてコロプラがやっと観念して真面目に対応したってところかな
これがコロプラの首輪になればいいけどな
また性懲りもなく繰り返してまた締められる様を見てみたいけど
頭悪そう
いや、実際悪いね、キミはw
ころプロが、自身が主張していた特許の権利を放棄したってことやからな
権利ごろを止めさせるのが任天堂の目的だから、それは達成したってこと
33億だから任天堂の負けでコロプラの勝利草
止めんのに33億取ってたら、どっちがゴロか分からんわな
コロプラに特許料払っちゃった企業に分配でもするのかな?w
やっぱ転売はクソ
いい加減うぜぇんだよクソバチャ豚
地獄に落ちろ生きる価値のねえゴミクズ
任天堂の特許を使った白猫で何百億も儲けといて任天堂に33億しか払わなくて済むんなら充分良心的じゃねーかなと個人的には思う
別に任天堂は企業努力で特許作ってんだから特許料を取って当然なんだけど、掲示板に湧く豚共が過剰な嘘で任天堂賛美するから、そのせいで任天堂が怪しい企業にしか見えないってだけ
任天堂が悪いんじゃなくて、豚のせいで任天堂が好きになれない、単純に
これからのゲームはPCやスマホでやるものだ
今や任天堂は時代遅れの図体ばかりでかい恐竜に似ている
鳥になり空を羽ばたかなければ絶滅するのみ
いつもよりあなたへの風当たり強くない?
どうして株主ってこうも短絡的なんかね。まあ金儲けしか頭に無いからしゃーないか。
せいぜい損してくれw
過去最高益でも「材料出尽くし」とか言い始めてストップ安レベルで下がることあるし
タマホームレベルのことをしたらもちろん即日で下がるけど
止めた方が良い
株価の下落にコロプラは関係ないと思うよ
任天堂に数十億円払う事にはなったが数百億円儲けたのだからむしろ勝ってるだろうという考えの人も多いようだな
そうやで
どこまで落ちるか分からんから今が最良とは言えんが、こっから上がるのは確定しとるからな
寝転がってゲームしたいと言っている奴よく見るけど少数派だったんだな
本体品不足の時にさえ買われていないliteは正に失敗と言えよう
こういうスレはお前みたいな阿保つってアクセス稼ぐのが目的
ここからは任天堂とコロプラの問題じゃなくてコロプラとコロプラに騙されて特許料払った企業の問題
あいつらが来るだろ
来るから作ってるんじゃないの?
値下げもなしに年内に1億台超えるで
PS4の普及台数を6年で上回る勢いやで
67億近く減額されているから勝った様なもんだろ
33億でライセンス買った様なもんだぞ
10億も減ってんじゃねえかっ!w
ただ損しただけ
継続的かつ正式に金毟り取る構図も出来上がっとるだろうしな
任天堂;権利の持ち主
普通のソフトメーカー;任天堂に権利を利用させてもらってる
コロプラ;他人の権利なのに勝手に使用料取ろうとした
コロプラは追放されて当然のところを、お慈悲で使用料払えば利用を許されてる
他のソフトメーカーが任天堂の好意で無料で利用しているからって、ころぷらも同じ扱いしろは虫が良すぎる
手打ちにしたいのは分かるが、やっぱり潰すべきだったかも
もう少し様子見てからでもいいと思う
コロナ特需終了と新型switchの情報出て大きく株価が上がる要素は今は無いけど、何だかんだで年末には6万台に戻ってそうな気がする。
まぁ適当な予想なのであんま真に受けないでねw
株価が落ちてるのは新型がアレで後続の情報もなくて一息ついた感があるから
改めてなんか好材料が出てくれば上がるでしょ
任天堂は負けているという自分の心の真実にしたがって現実を見ている
半分以上減額されていなければそうだったんだけどねぇ
最初の要求額より減っているのも完勝とは言えない
おじさんいつもイライラで草って発狂してるな
PSも世界でソフト合計約9000万から6000万と1/3減になってるしな
コロナの巣籠もりも飽きてきたのだろうね
ほぼほぼ、請求額がそのまま通る事はないぞ。
訴える側もそれ理解しているから、実際に支払わせたい額にプラスして訴訟を起こす。
よって、請求額よりマイナス10億程度は想定内やぞ。
今時、常識レベルの知識だが知らん人いるやな。
今も上がりすぎてるから新型関係なく調整入ってる気はする。
最初に任天堂が警告して来た時に頭下げたら許してくれそうな感はあったのに、コロプラが妙に強気な発言しちゃって訴訟だしな
裁判の常識もなく、この訴訟の経過も把握していないアホは、口を出さない方がいいよ。
アホを晒してるだけだからさw
性能変わらず有線付けただけで最も不評だったコントローラーの脆弱性も変わらず
誰が新たに買うってんだ
警告?
特許料払えの間違いじゃなくて?
馬鹿すぎて自覚すらないのか?
ソース
/:::.:: イ.壬._.月.豕.::.:\イライラ
i::::.:::::.::\:::::::./:::.:::iイライラ
|:.::/::.::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ::.::\::|イライライラ
|/::::::.:ヽ_ノ::::ヽ_ノ::::.::: |イライライラ
.i.⌒.|::::::::.:::::(.o. . o,):::.: |.⌒iイライライラ
.、._ノ::::::::.::::::i::∠ニ.ゝ i. ・ |、._ノイライライラ
!::::::::.::ノ:::`ー. ' \・ ・ |イライラ
ヽ:::::::.::: ── . _ ノイライラ
ただで使わせてる特許をコロプラが自分が開発した特許だと主張して特許料要求しだしたので賠償金を請求した。
/ イ壬_.月豕 \
i' , =、 ,= i
|ノ rく_.・)__〈く_・)\| 身も心も任天堂と一心同体!!
|ノ ̄ヽ -' (c、,ィ)ヽーノ ̄ `| 任天堂を讃えると気持ちいいいいぃ!!
i⌒| ∴ ,.へへ、∴ .|⌒i これこそ任天堂ファンの最高のオナニー!!
、_ノ| _∠ィ'lエlュ.レ |、_ノ これこそ任天堂ファンの最幸のファンタジー!!
! ヽ\ェェンノ |
/  ̄ ̄ ── \
プル / 妊 _ 娠 \ ::.
.::. | - O - O - ヽ | プル
::| . : )'e'( : . 9 < 恐ろしい 怖い 恐ろしい 怖い
. ` ‐- = - ‐ ':ヽ 怖い 恐ろしい 怖い 恐ろしい
ィオ二ノ}` 幺ィi'´: プル
´ . :( ..::... ..::.):
: /゙,,、_ ..:! :
: ! 、/ `ヽ、_,゙、 :
ン_,i `メ_)
一応、任天堂が上場企業を見せしめで潰した、って前例は作りたくなかった説があるな
金額自体が大きいが、あれ法外ではなく払おうと思えば払える額を提示して、コロプラ側の主張する権利を放棄させるのが落とし所ってのは前から言われてたし
元スレと米欄で任天堂馬鹿にしてる奴全員そうじゃん
こういうスレやまとめが増産してコロプラが勘違いして増長したら面白いのにな
|| || || ||
/妊_.娠\
..|/-O-.O-ヽ| ||
|| |. 6| . : )'e'( : . |9
|| (G / `‐-=-‐ '.ヽ G) || 任天堂が一番だブヒィィィィィィィ!!!!!!!!!
Y ( ・ノ ヽ・ )Y/
|| | / ヽ ||
..( 、 x )
( ̄ヽ ヽ_,,,,,,,,_/  ̄) ||
|| .\ ヽ ̄ フ /
/ / | |||| |ヽ ヽ
 ̄ (⌒ ⌒)  ̄
(⌒ ⌒⌒) ブーーーーーッ!!
(⌒⌒ ⌒⌒)
この公表できん和解案も結構えぐそうだけどね。コロプラは二度と犯罪まがいの商法できなくなるレベルではあると思う。
それでも損害賠償払うよりマシだから和解案に飛びついたんだろうし。
本気で取れると思って100億請求した訳じゃないでしょ
無様な引き延ばしやってるコロプラに対して「それよりまけてやるからさっさと屈服しろ」って
いつまでも馬鹿に付き合う方が損だと思ったんだよ
元々、任天堂は
①この特許を使ってゲームを作って儲けることは許していた
②この特許を横取りしてライセンス商売をすることは許していない
って状況なのにゴロプラは白猫で数百億儲けていた(①に該当する儲け)から任天堂の負けって考える人間はおらんやろ
ハセカラ、100ワニ…、専門家でもハズレは居るんやねw
特許料払えとは言っていない。
任天堂の特許を使った技術で特許料を要求するのをやめろと警告した。
任天堂はお金を要求するつもりはなかった
それで責任の所在を金を払っているのだしコロプラが頭を下げたのだろ
まあ最初からそうしてれば任天堂に払う金は0だったかも知れんのに
和解なんて必要ない位勝利確定だったコロブラの悪行相手だったんだけどな
コロプラ側は弁護士がコロコロ変わっとるんやから、まともな経営者なら気づくわ。
まぁしゃーない。
君ひろゆきみたいやね
自分が言いたいことを必死で押し通そうとするところがそっくり
国営メディアで「オンゲCSゲーは電子アヘン」とまで言われちゃったからな
弱小民営ならまだしも国営はきんぺーの許可なきゃ該当ニュース流れないから
きんぺー自身大分嫌ってると思う
教育市場ためらいなくぶっ壊す国だからゲーム界隈もその内鍋の底引っこ抜かれて奈落までいくんじゃないかね
本来共産主義は生きるため以外に富を貯める事は罪になる筈だし
SIE 6158億
MS 36億ドル(4000億くらい)
任天堂 3226億
これだもん、現実は減収減益 最下位である任天堂
金払わせたから任天堂の勝ちとか馬鹿が言ってるが、販売差し止めできなかった時点で完敗なんだよね
損害賠償の増額も、損害賠償を求める裁判だと請求金額を引き上げていくのは珍しくはないらしいしな
手数料の関係とかもあるけど、勝ちが見込める段階に入ったら請求額を改めて算定し直して増額するって
和解受け入れてるんで金目的ってわけでもなさそうだし
営業利益
SIE 833億円
任天堂 1198億円
確かにコロプラ問題あるけど、結果として多くのユーザーいてゲーム人口が増えれば任天堂としてもプラスではあるし、開発とかの人間からしたら一部のガチガチの人間以外「こうすれば若い層取り込めるんか」って感じだろ。放置するともっと悪質なのが出てくるから歯止めとしても裁判にするしかなかっただけ。
SIEは総決算の純資産合計で、任天堂が3か月の短期短信なのが草生える。
ぷにコンは操作方法変わりましたけど
なに平気で嘘ついてんの?
リーガルサーチの「任天堂vsコロプラ特許侵害訴訟の経緯を分かりやすく解説」って記事見りゃ、任天堂は普通に特許侵害で訴えてるって書いてあんぞ
大体、お前の言う事が事実だとして、損害を受けてるのは任天堂じゃなくてコロプラからカネ取られた企業やんけ
特別給付金もあった去年と比べるの頭悪いんじゃないかと思う
模範的日本人弱者
日本人中国様の足舐めるの当たり前
いや、差し止める利点がないじゃん
潰すより利益を吸うのが賢いだろ
中長期のトレ転示唆する指標もなさそうだし、短期的には下値模索するけど年末には年初高値アタックしてそうやな
グリーの社長が出所はうちの言葉だけど早めに否定しとくべきだったって言ってたな
「そんなこと言ってない(笑)」→「発言の証拠がないのだからあえて否定する必要はないね」→「なんかネットで引用され出してから事実みたいに扱われだした… コロプラの馬場も元グリー社員だし…」って
まずあからさまに間違いのあるスレタイで掲示板にスレッドを立てます!
↓
間違いを指摘したり突っ込みしたい人がスレッドに沢山書き込みます!
↓
伸びたスレッドをまとめサイトに転載します!
↓
そこでも大量のコメントがつきます!
↓
アクセス数が多くなるほどサイト内のアフィリエイト広告収入も増えます!
その際、管理人自ら煽りコメントなど入れると更にエキサイティング!
君もネットで儲けよう!!
その説が書いてある所、具体的に教えて?
お前が思った事を風説として流布しようとしてるだけじゃないなら、出来るよね?
任天堂の機会損失はかなりデカい
30億程度しか取れなかったのはちょっと残念だね
タダで使っていい技術だったんだよ
起源主張して特許料取ろうとしなけりゃ30億払う必要すらなかった
コロプラは連結経常利益は前年同期比26.8%減だっけか?
ドラクエウォークで持ち直すもやはりまだキツい、新作もコケたし。今度ゴルフゲー出すらしいけどどうなるかな
それ、ソースどこ?
任天堂は8月4日のニュースリリースでこの件のことを「特許侵害訴訟」と記載してるけど?
同日のNHKのウェブニュースの「ゲーム「白猫プロジェクト」めぐる訴訟 任天堂とコロプラ和解」という記事でも、単純に特許侵害に対して賠償を求めてると記載されてるけど?
コロプラが後から同じ特許取って商売しようとしたのだから特許侵害訴訟で何もおかしくないだろ
嘘はやめようぜw
モンストの岡本吉起さんが前に言ってたのよ。コロプラ裁判についてそうなるんじゃないかっていうね
YouTubeでチャンネル持ってるんで確認は自身で頼む
そういう言葉のアヤじゃなくてさ、ちゃんと俺が教えてあげた記事読んだ?
流石にねーわ
頭悪そう
もしかして和解=引き分けと思ってる?
初期要求額より減ってるのは流石に弱腰だなぁって思うが
まあ裁判内容みたら普通にやりこめられてたしな
ジョイスティック特許もう殆ど使い物にならんでアレ
たった一人の発言が 説 になっちゃうの?
すげーな
白猫信者かもしれんが
実はジョイスティック特許って誰も使ってないんやで・・・
同じく裁判に出てたチャージ操作特許も使えないからロックマンもチャージショット(長押ししない)になってるし
任天堂は普通に試合巧者だと思う
今後の使用料も含めて33億なら、今までの儲けて含めて考えればコロプラの懐もそう痛まないだろうし
ただ単に豚がウゼぇ
豚が嫌われ者過ぎてコロプラが庇われてるように見えるとか世も末だわなw
>②この特許を横取りしてライセンス商売をすることは許していない
まず「特許の横取りが出来る」と思ってる時点で特許のシステムを何も理解出来てないやろ・・・
ライセンス商売してるからこそ任天堂が侵害裁判起こした話なのにライセンス商売許さないってどういう事や
説って、「ある物事に対する主義、主張」なんで コナミやカプコンにいて、その後アプリ立ち上げた業界人がコロプラの件を聞かれて自身の考えをそう話たから「説」って言ったんだがね
任天堂の特許をまるで誰でも使えるフリー素材のように喧伝するの、
勝手に使って怒られたコロプラよりやべーから辞めた方が良いぞ?
調べれば調べるほど任天堂が特許の仕様を他社に許してるとは全く思えん
逆に聞きたいんだけど
ぷにん特許とジョイスティック特許の中身ちゃんと理解した上で話してる?
この2つ掠りもしない程度には全然違う特許だぞ?
ぷにこんというコントローラーの操作全てがひとつの特許で賄われていると思ってる奴が居るのと
(白猫のぷにこんシステム≠ぷにこん特許)
任天堂のジョイスティック特許も外そうと思えば外せる類の特許であるというのが分かっていない奴が居る事だな
そんなタッチパネル操作の何もかんもを支配出来るような特許なぞ特許庁が許す訳ないだろと
ジョイスティック特許は簡単に言えばスライド操作に関する特許
ぷにこんはタップした際に出るUIをタイミングで変化させる特許
同じタッチパネル上の特許でも分野が違うから内容が被るっていう話は眉唾モノだね
う〜わ頭悪そう
豚が「裁判所が賠償額の増額を提案したァ〜」とか抜かすから、33億って数字が任天堂の格を下げる結果になって草
コロプラ信者じゃなくて一般人が、豚のせいで、お前が言うように感じてしまっているのかもねwww
返しがそれとかお前絶対頭悪いじゃんww
勝利(コロプラが和解出来て消滅しなかったこと)かもしれんぞ?
とりあえずジョイスティック特許には味噌付いちゃったからなぁ
PSOが先行技術で存在してたやん!って突っ込まれて特許内容を改訂
事実上PSOと同内容の技術に関しては任天堂は特許を主張出来ない立場になった
今のジョイスティック特許はほぼ白猫から金を取るだけの特許になっちゃったっていうね
根底に任天堂が潰れるわけが無いって言う安心感があるから雑なマネーゲームをしたがる奴が寄って来るんだろうけど
タッチパネルの操作以外にも、スリープからの復帰時にポーズがかかるとか、壁などの影にキャラが隠れたらシルエットが見えるとかいろいろ争われているからな
複合的にゲームに必要な技術抑えてるから、本気の任天堂から逃げるのはけっこう厳しいぞ
最低でもそれだけ支払わせる、くらいの勢いだと思ったら
蓋開けてみたら額が「なんだ、こんなもの?」になったのは大きいんじゃね
存外追い詰め方もしょぼいな、みたいな
そこら辺全部まとめて和解で今回解決してる
ゲハカスと一般人の違いが如実に表れたレスだな
使えないんだよな・・・ジョイスティック特許はざっくり分けて3つの特徴があって
①どこでも好きな所を基点に出来る ②スライド操作で多段階的な入力が出来る ③それらは円形の領域で制限される
↑これの全てを踏んだ時に特許侵害と見做されるんだけど
例えば原神や崩壊rd、PUBGとかは①の自由な基点っていうのを捨てて固定基点で対応してる
ニーアリンカーネイションやFLOは②の多段階加速を制限して回避
この間検証したGTAなんかの移植シリーズはなんと基点そのものがタップした場所とズレるという方法で
①を回避してるっていうビックリな仕様になってたわ
どこも任天堂の特許を踏まないように試行錯誤してる
今回の騒動を一通りみて、俺的に『任天堂=正義、コロプラ=悪』という認識になっていた。
真偽の程はクソどうでもいいけどな。
給付金ゲームに使うとか虚しくなるな
だからライトなんかいらねえ据え置き専用機出せと何百回言わせんだ
個人的に、特許ゴロ=悪という視点で行くなら
任天堂はまさにその特許ゴロとやらを完遂した悪党にしかならんぞ?
持ってる特許を誰にも使わせず、使ったメーカーには金を請求して、従わないなら裁判起こす
俺個人としては特許を持つ会社として至って普通の行動だと思うが
これが悪だと言うなら任天堂はその筆頭になる
漫画村見てそう
米議会、米軍、米財務省、自衛隊「あぁん??!(激怒)」
・任天堂 出願:84 取得:120
・セガ 出願:164 取得:85
・ソニー(SCE)出願:134 取得:108
・コナミ 出願:151 取得:165
・スクエニ 出願:78 取得:61
・バンナム 出願:165 取得:99
・カプコン 出願:130 取得:70
・コーエー 出願:60 取得:19
・:DeNA 出願:67 取得:30
・ミクシィ 出願:89 取得:29
・グリー 出願:147 取得:150
・Cygames 出願:63 取得:43
特許の取得具合ってこんな感じだけど、なんで任天堂が業界全体の特許を管理する資格があるんだ?
その程度で済むと思うか?犯罪の加担負う羽目になるぞ。その結果が「ウイグル人強制労働」だ!
パクリ擁護はさすがのアニゲー民でもしないわ
むしろ漫画村見てるような連中こそ
特許っていうのを「金を汚く儲ける仕組み」みたいに捉えてるだろ
特許って言うてしまえば技術者版著作権利みたいなものだぞ?
これを守らないでどうやってエンジニアとかプログラマーの価値を守るんだよ
何故業界全体の管理という話が出てくんだ?
任天堂は自分の管理部分を守ってるだけだろ
悪いけどそこまで善悪に固執してるわけじゃねえんだわ。俺が迷惑してるわけじゃないし、正直どうでもいい。
問題はその特許をパクって特許を作ったっていう与太話を誰も説明出来ない事なんだよね
なんせ現実問題としてぷにこんの特許はこの裁判に一回も登場した事がない
ぷにこんの特許とジョイスティック特許は違うものだと特許庁が認めてるからこそ認可されてるし
実際条文読んでも被っていると思える要素も無い
「コロプラが特許をパクって特許を作ってそれを特許庁が認可して他社が金を払った」っていう設定は
任天堂信者の脳内にしか存在してない純度100%の妄想なんですわ、びっくりする事にね
関係ないけどあの作品結構金かかってたのな…
まるで任天堂は
「他社の特許ビジネスに私的に介入して管理する事が許される会社」みたいに言ってる輩が多いからね
そんな独占禁止法に抵触しそうな企業が存在する訳ないだろ馬鹿じゃねーの?って思うんだけどさ
すまんもうコロプラがパクリ認めて賠償金33億払ったってのが最新ニュースなんだ
任天堂だって他社の特許侵害に対して法的措置は起こせないだろ?
ぷにこんで始まったのはほとんどのニュースでそう報道されてただろ
ぷにこんも分が悪いと思ったのか早々に仕様変更してるし
任天堂を負けたことにしたいステイ豚の必死さにもびっくりだよ
まあスタンスは自由で良いと思うんだけど
「任天堂は正義」っていう考えを拗らせまくった結果、「任天堂は特許ビジネスを否定している」
「だから任天堂の特許はフリー開放されてるんだ!」って
もはやコロプラすら超えた任天堂への侵害行為を仄めかす馬鹿が量産されてて
しかもそれがSNSに定着しつつある恐ろしい現実があるからね
狂信者の暴走って恐ろしいもんやで
裁判官に侵害してるって認められた時点で脅迫じゃねだろ
てかちゃんと裁判に参加しろよ
見たこと無いけど
はちまjinとかか?それともバカッター?
ぷにこんの操作≠ぷにこんの特許じゃないって話を理解していない奴が多いのが厄介なんだよなぁ・・・
※208
裁判の勝敗というよりは間違った善悪論で逆に任天堂の特許を無断で使用しても良い、みたいな嘘が
巷中に広がってる現状を憂いている
あと、お前ら特許を何だと思ってんだ?って感情もあるけど
※79 ※103 ※111
snsで直接呟くのではなくまとめサイトの任天堂下げの記事でレスするあたりお前もゲハカスなんやな
でも、コロプラはダメだろ特許抑えればうはうははVRじゃまだ継続だし
ゲハなんか見た事ないけど目立つのはこの辺りだからな
SNSに流したら狂信者に何されるか分かったもんじゃないから
こうやって匿名性を利用して流布してんだよ
まあ、無駄かも知れんなとは思ってるけどさ
だからそれは任天堂も他の企業も全部同じやでって話
みんな特許ビジネスしたいから※196みたいな状態になってんだよ
まあ実際のところ特許って技術防衛の意味合いのが強くて
それ自体で儲けるっていうのは難しいと思うけどね
ゲームのシステム関係の特許はどこの企業もフリーにしてるよ
じゃないと何もゲーム作れなくなるからね。中小やインディーは特に
コナミだかどこかがカメラが壁を透過するシステムで特許料取ってたのが業界で話題になるぐらいだし
逆に言うとどこも特許料取ってたらそんなことで話題にならないし
こんなゲハまとめで言ってる時点で説得力0だわ
それにここなら任天堂に都合の悪いこと言えばどこぞの信者が勝手によいしょしてくれるだろうしな
やめたれwとか言って欲しかったんちゃうん?
ゴキ君はソニー以外の全てが敵だからねw
そして貧乏人が多いからPSしか買えないのもほんま草
PS5にぴったりなモニター(10まん)出ても貧乏だから買えないしほんま笑える
で、実際※187みたいな状態になっているし
今回の特許裁判で出て来た特許を使ってる第3メーカーが存在してないって話なんだよ
ロックマンはチャージ操作出来ないしマルチで即座にお気に入り同士とマッチングする特許も
ソシャゲ全盛期の今なら誰だって使いたい特許だろうに誰も使えてない
あと、20年経てばどの特許もフリー開放状態になるから
逆に言えば20年前は作れなかったゲームは全部作れるようになっている、そういう意味では
本当の意味で何も作れないなんて状況になったりはせんよ
ありがちな言い訳で草
脳内信者でお人形遊びするよりもっとまともな言い訳考えろよw
特許ビジネスしたいからじゃなくて自衛目的だ
コロプラみたいなバカに荒らされないためにな
俺の特許使っていいからお前の特許使わせろの持ちつ持たれつでゲーム制作は成り立っているんだから
「任天堂とコロプラ和解しました。和解金はなく双方の取り下げとなります」なんてことになってたら
任天堂&任豚大敗北www
コロプラサイキョーwww
とか言い出すんだろうな…可哀想に。
有能で草
なら何故任天堂の特許を使っているメーカーが存在していない?
調べれば調べるほどどのアプリもジョイスティック特許を避けて通っているし
チャージ操作も一時停止特許もシルエット特許もお気に入り同士の即時マッチング特許も誰も使えていないぞ?
勝ち負けとはちょっと違うような。
個人的には賠償金以外の隠れた「条件」が気になる。
存在しないってソシャゲなんて無数にあるけど全部確認したのか…
ジョイスティック特許に関しては大手メーカーの目ぼしいアクションゲームはやってみた
というか、10~20もやってここまで露骨に避けてるの分かったら
フリー開放されてるなんて考え消し飛ぶわ
(あとこうやって喧嘩売れば例外作品を提示してくれるんじゃないかと言う期待もある)
そもそも一致してるかしてないかは弁護士と裁判官が決めることであって素人のお前の意見なんて知らんわ
コロプラもずっと一致してない!って駄々こねてたけど結果はこの有様だし
カプコンの「画面外でも敵が近くに居たらコントローラーが震えて知らせる特許」で
コーエーから金を毟り取ったのも最近の事だし
任天堂の十字キー特許が切れるまでどのメーカーも十字キー状のコントローラー発売出来なかったとか
(ドリームキャストは特許切れギリギリを狙ってリリースしたら噛み付かれたとか)
そもそもクロスライセンスなんてものが存在してる事自体が普段は勝手な使用と許さない事の証左だろ?
要するに任天堂の特許がフリー開放状態である根拠はお前の中に存在してないって事だろ?
その状態でよく任天堂が金掛けて管理してる特許をあちこちでフリー素材のように喧伝出来るなぁ
任天堂視点だとコロプラよりよっぽどヤバイ事やってる自覚ある?
見るもの全てが敵に見えてそう
反論するやつは即座に信者認定
これでゲハ見たことないって笑えるわ
ゲハカスになるっていう星の元で生まれたんやな親がかわいそうや
むしろ何の根拠もなく、一企業の特許物をフリー開放されてるなんて嘘をばら撒いてる連中が
ネットの中にこれだけ居た事の恐ろしさを痛感している
だっていくら聞いてもマジで出て来ないんだぞフリー特許である根拠って奴が
すべては任天堂信者の脳内設定だけで拡散されてるんだぜ?
一種の事件だろコレ
キャラ1つ1つに3Dモデルが霊子ドレスと二組設定されてるのもあって割と制作費がかさんでるらしい。
システム丸パクリのインディーが栄えてることが何よりの状況証拠になるね
ゼルダとかポケモンみたいな○○に似てるゲームだらけなのに放置されてる
信者は絶対擁護してくれるしソニー叩いてヘイトを逸らしてくれる
「任天堂は特許ビジネスをしない」という大前提から話を始めてる結果
裁判の内容も特許の内容も実際の特許技術の施行具合をすべて無視して
最終的に任天堂が億単位の請求までして守ろうとしてる特許をみんなで使えるフリー素材!って解釈になってるの
本末転倒が過ぎるでしょ?
ちっちゃ過ぎて見逃されてるケースはあるだろうね
白猫も訴えられたのはリリースして暫く経ってからとの事だしね
とは言え、注目すべき作品ではあるので具体的なタイトル名とか聞いていい?
あと上でも言ってるけど
特許は20年経ったら自動的にフリー開放特許になるので(それが特許システムの良いところでもある)
逆に言えば20年以上前のゲームシステムをコピーするのは超安全よ
これは転売ヤーのせいじゃないかなw
新型発表されたらそれまで待つって人もいるだろうし
そりゃまぁ本体の売り上げ落ちてもしょうがないわなぁ
temtemとかは有名だな
ゼルダのBGMパクって一時配信停止したクソゲーもあったからどんなに小さくても見逃してくれるわけではない
後でBGM差し替えでまた配信したから怒られただけで済んだみたいだが
でも著作権侵害で訴えられたのはあっても特許侵害で訴えられたインディーはガチで聞いたことないわ
そして白猫はリリースしてから暫くも何もコロプラがパクった特許で申請したから訴えられたんだろ
続き
逆に言うとコロプラが特許申請するまで任天堂は何もしなかった
パクリ技術をスルーしてくれてた何よりの証拠になるね
逆も同じに見えるけど、ゲームオタクはなんで自分の事は棚に上げるのかな
ん? スマホゲームでも無いのか
ポケモンのシステム自体が20年以上前のものだから特許があったとしてもコレは訴える事出来ないと思うぞ
※246
そもそも今回の裁判でぷにコン特許には何も起きてないぞ?(最終履歴2016/11/21)
任天堂の特許の方は変わったけど(審判3 訂正 2018-390187)
IPForceで該当特許の履歴見ても確認出来る
逆に聞きたいんだけど、君自身はジョイスティック特許とぷにコン特許の中身はちゃんと分かってるの?
全部「誰かの伝え聞き」だけで判断してない?
↓の番号検索すればそれぞれの詳細読めるけど、内容もそうだけど目的自体が全く違う特許にしか見えないよ?
ジョイスティック特許→特許3734820 ぷにこん特許→特許5838281
そら裁判起こすときに逃げ道完全に潰すために一回特許変えたからな
コロプラはぷにコン捨てて逃げたが
あとお前忘れてるよね
任天堂が最初にコロプラに要求したのは特許申請取り下げろであって特許を使うなではない
取り下げれば見逃してもらえてたってことじゃん
でも一年間も任天堂を無視し続けたから裁判を起こされたんだよね
なんかその辺の情報で勘違いした連中が多くなった感もあるね
結局裁判でぷにコン特許(特許5838281)なんて1ミリも出て来てないし
そもそも侵害裁判ってそういう裁判形式でも無い
争われたのは白猫アプリ内において任天堂の特許を侵害したかどうか、であって
ぷにこんコントローラーの名前は出れどぷにこんの特許自体は絡んでないっていうね
お前には違う特許にしか見えなくてもコロプラはそうは思ってないからぷにコンの仕様変更した挙句33億払わされることになったんだよね
>任天堂が最初にコロプラに要求したのは特許申請取り下げろであって
はい出ましたソースが一切ない妄想100%の奴
あのね、その特許自体が無効だって言いたいなら特許無効裁判起こさないと意味が無いんだよ?
そもそも特許庁も裁判所も通さず特許の申請を取り下げろと企業を脅迫するのはどうなの?
任天堂が頭のおかしい企業になってるよ?
おーいちゃんと文章読めてますか?
ぷにこんの特許は2016年以降何も変わってないですよ?
裁判始まったの2018年だから何の影響も受けてませんぜ
お前が言ってるのは白猫の中の操作システムであってぷにこんの特許じゃないぞ?
白猫のぷにこん操作≠ぷにこん特許 っていうのが分かってない輩が多過ぎるのが問題よね・・・
どういう結果になろうが最初からぷにこん特許が影響が出ない内容だったし
そもそも任天堂側がその特許を名指しで問題視した事も一度もない
登場してるのはすべて任天堂信者の「任天堂絶対正義論」の条件で出て来るだけで
現実で任天堂が特許ビジネスを否定する発言をした事もなければ
特許同士が似てるなんて話もした事ないんだよ
特許庁がスルーして認定するだろうっていう前提自体が舐め腐ってるよね?
お前らの脳内世界の特許庁は何の仕事してるの?
現実の特許庁は任天堂相手だろうが拒絶理由通知バンバン送り返して出願申請却下しまくってるよ?
そんなに簡単に類似特許が通る訳ないだろ
一年も交渉してたのはニュースになってたろ
上に書いたゼルダのパクリの件にしてもちゃんと謝れば許して配信させてくれんだよ
パクリやめろと交渉するのを脅迫と表現するあたり日本人の倫理観を持ち合わせていないな
どっちにしろパクリには変わりねえのに…
そのニュースのどこに「特許申請取り下げろ」なんて話が出て来てたんだ?
裁判の中であろうが外野の話であろうが、そんな類の情報は一切出て来た事ないぞ?
争点になってたのは最初から最後まで白猫の中の操作システムであって
ぷにこん特許に関しては任天堂は一度も話題に出した事が無いぞ?
マリカーの時もそうだけど通っちゃって任天堂が相談しても却下されるから裁判起こしてんだろ
よく勉強しろ、ニートチー牛
半分・・・?
ゲハははっきりと病気です!でいいと思うわ
アニゲー定期
まあ反論受けて任天堂も特許書き直す事態になったし
あの内容なら請求額そのまま払いたくない理屈もちょっと分かると思ったわ
よりによって意見書で否定してたマウス的操作の中で先行技術例(PSO)が存在してたとかさ
マリカーの時ってなんのこと?
そう、まとめサイトの飛ばし記事にはそう書いてたんだよね
ソース辿ったら全然そんな事書いてないっちゅーね
(この間の裁判所が倍額指示したとかいうデマも酷かったな)
ここでも散々ネタにされたのにまーじか
マリカーの商標登録されちゃって任天堂が特許庁に申し立てるも却下されたのを敗訴したとか騒いでたのに
>任天堂が相談しても却下されるから裁判起こしてんだろ
それこそ侵害裁判じゃなくて無効裁判起こせって話だろ?
現実としてぷにこん特許無傷だから普通にライセンス商売に使える状態だし
任天堂はただ金を得ただけの結果だぞ?
(特許ビジネスとしてはメチャクチャ普通の行動取ってる)
なにがどうデマなの?
商標じゃねーか
特許と何も関係ねーじゃねーかアホかお前
仕様変更したのを無傷というのは初めて知ったわ
任天堂が自身の判断で請求額釣り上げたとソース元に書いてあるのに
裁判所が請求額の倍加を支持したっていう内容の記事を作ってたんだよ
もう閲覧数稼げればソースの内容とかどうでもいい状態だったんだろうね
むしろ何でお前は実装されているシステム全てが一つの特許に収まるという思い込みをしてたの?
特許庁はちゃんと仕事してる、出願申請却下しまくると言ったのはお前じゃねーか
それはその通りだけどマリカーぐらい有名でも通っちゃうことがあるのに尚更分かりづらい特許で絶対通らないってことあるわけねーだろ
まじか
元のソースありますか?
僕も見たいのでお願いします
”マリカー”って単語がマリオカートの略称だから使っちゃダメ、なんて
拡大解釈が幾らでも出来そうな判例出せる訳ないだろ?
あれも結局商標含め任天堂の意匠を意図的に利用してると判断されたから敗訴したのであって
マリカーだけだったらどうだったか分からんよ
解決記事ばっかりで探すの面倒になってるな・・・
とりあえず「【悲報】コロプラの白猫、終わる 任天堂の賠償請求が46.5億→96.99億に」とかで調べてみて
裁判所がキレたから増やしたみたいな論調になっとるから
アニゲーの見つけたけどそんな論調なかったわ
アニゲーはコメント欄でそういう論調になってたけど
記事では書いてなかったね、これは失敬
やらおんとかあっちの方だね
他のメーカーが特許内容確認ぜずにライセンス料払う(確認すれば任天堂の特許と被ってると分かるはず)
という都合の良い状況が連発して初めてコロプラによる特許ゴロが成立する訳だけど
その上で行われるのが無効裁判じゃなくて侵害裁判ってそんな馬鹿な話あるかいなと
「先行技術例を以って特許無効を訴える」場面が来てるのに
何故自分の特許突き出して金を取る侵害裁判の方進めるんだよ?
それやったら無効の抗弁で逆に自分の特許に瑕が入るのにさ
で、実際特許見ても被ってる所は無いし裁判中にそういう話があった訳でもなし
変更履歴もなければ表立って話題になった事もないというね
「本当に任天堂は特許をフリー開放してると思えるか?」
この部分を慎重に調査した方が良い
俺が調べた限りは全く許されてるとは思えないし※187 ※221
明日お前らが任天堂から直で訴えられる可能性もあると思っている
モンストの岡ちゃん訴えられちゃうのか…
ぶっちゃけ言ってる事適当過ぎるからどっちからも訴えられる可能性あるなあの動画・・・
間違いなく特許の中身確認してない
ライセンスwwww
もともと特許ゴロしなければ自由に使えたんだぞwww
もう少し詳しくなってから書き込め情弱w
特許を取っても特許料を取らない
折角の新技術を金払えで制限してたらその技術を使っての発展がなくなるから
そんなこともわからずにパクった技術で金払えってして業界全体を殺そうとしたからぶち切れた
白猫信者だった人達はコロプラを毛嫌いしてるよ。
そうなると和サードの居場所はどこにもないってことになるな
サヨナラバイバイか
勘違いさせるような記事タイトルにするなよ
今まで払ってこなかった特許料と賠償料諸々コロプラが払ってんだからコロプラの負けだよ
株価が下がってるのはコロプラ一切関係ない
コロプラは悪くないな人ががんばってるから?
使えてないっす、今回の裁判で出て来た奴はどのメーカーも使えない状態になってます
ロックマンもチャージショット(仮)みたいな状態で長押し操作出来てないです
※291
むしろ技術者の価値を守る為に取るのが普通です
お前の中でプログラマーやエンジニアの価値ってどうなってんの?
第三者に勝手に使われる中国みたいな無法状態が前提なら誰も金や時間使って新技術なんて開発したりしないぞ?
特許だって維持するのに金必要なのに、ライセンス料取るつもりないなら特許権取るだけ損だぞ?
著作権に文句いってディズニーは卑怯だって言ってる
中国の海賊商売してるオッサンと同レベルの発言になってるよ?
特許の正しい知識がある人間なら
それこそこんな訴訟が起こる隙すらなくまず自分で特許とってる
和解してるから勝ち負け関係なくね
いま任天堂株買おうとしたら5000000以上するからな
配当神だし買っときたい
でもお金ない😢
ステイトンさん!?
日本の恥が日本から出ていけ
ワイ任天堂信者やけどイライラじゃなくてゴキは相変わらず頭悪いなぁってニヤけてるでw
面白いからもっと楽しませてくれw
そもそも賠償金なんてその半分も払わない前提だし当初の請求額の八割とかむしろ多い方だぞ
現実にコロプラが特許取りまくってライセンス料受け取ろうとしてるVR技術は全然進展していないらしいんだが、あれ本当なのかな?
任天堂信者ってピュータン脳だから「任天堂の特許がフリー開放状態」に関しては話をそらし続けるよ。
まあ任天堂信者の嘘でしょ。他所で話題になったとき、VRのゲームのライセンスにコロプラがあったそうだから。少なくとも使用量33億とかは要求してないはず。
多分絶好調の筈にも関わらず何故か決算が去年より減収減益やったから
株主が不安になったんやろう
インベーダーゲームの丸パクリ作っといてどの口でパクリとか言ってるんだい?
信者関係なく大多数がそうなんだよなぁ
これだけの高額な賠償請求で75%も認められるって相当なもんだぞ
下手したら1割なんてザラだし
ぷにこん同様の操作のゲーム出てるぞ
ゲーム名を挙げてどうぞ
そもそもswitch売ってないじゃん
一時期は存在自体都市伝説扱いだったし
そりゃ転売屋に狙われるわ
いや、2016年1月6日に認可されてるんやが・・・裁判より2年前やで?
そして任天堂がこれに対して何か意見なりアクションを起こしたっていうソースはどこにもないし
実際侵害したと言える箇所も見当たらないと言ってるんだが
いい加減自分の口と頭で被ってると思う箇所ちゃんと説明してくれない?
↓これで調べれば中身も確認出来るからさ
ぷにこん特許(特許第5838281号)ジョイスティック特許(特許3734820号)
オキュラスクエスト2でVRゲーム人口増えてガンガン新作出まくってるよ?
日本人は日本人向けのゲームしか作れない(英語圏向けの作品作れない)から
単純に市場が小さすぎて企業が踏み込めてないだけでは?
ユーザー層の問題はVRゲームでハーフライフとか出して頑張ってるValve社も苦言漏らしてるからね
個人的にルインズメイガスって国産新作VRゲームがすごい楽しみ
マジで!?
ジョイスティック特許はワンチャン踏んじゃう人間も居ると思う内容だけど
ぷにこん特許の方はわざとやろうと思わない限りそうそう踏まないものだと思うよ?
タイトル名を是非
33億は裁判所が、コロプラ側の落ち度に対してこれぐらいと提示したのであって、賠償を認められた時点でどうあがいてもコロプラの負けじゃないの?コロプラに落ち度ありと裁判所が判断したんだから
コロプラの勝ちは任天堂の言うことは言いがかりと裁判所に認めさせて無罪を勝ち取ることしかなくね?違うの?
>33億は裁判所が、コロプラ側の落ち度に対してこれぐらいと提示したのであって
ソース元を見る限り33億の値段に関して裁判所が指示したとは書いてなくね?
裁判所が判決出す前に両者間で和解を成立させた、という流れに見えるが
裁判経過見るに、任天堂の特許が既存技術に被っている(PSOなど)という主張があって
それを考慮せずにライセンス料を請求されるのを拒絶してたって話じゃないの?
で、実際裁判で無効の抗弁で検証した結果、任天堂の特許内容は改訂されてるし
(特許3734820号の訂正2018-390187で確認出来る)それで改めて値段が決まったから納得したんじゃ?
任天堂は減額した以上に特許に瑕入れられてしまってるしな
和解って訴訟取り下げてるだけで解決はしてないぞ
少なくとも※182に書かれている案件については
まとめて和解して、それら数年間分のライセンㇲ使用料も含めて支払った金額が33億になりますって
ソース元に書かれてるだろ
数が多いように見えてクッキー消してルーター再起動して何回も押してそうw
ここで任天堂株買わないトレーダーはマヌケとしか言いようがない
ファンボーイはなぜこんなにも自己紹介が好きなのか
フィリップス裁判の時に信者さんが
「和解は実質勝ちなんだが?」
とか言わなきゃそうだったんだけどね……
SIE 6158億
MS 36億ドル(4000億くらい)
任天堂 3226億
これだもん、現実は減収減益 最下位である任天堂
スイッチはSHIELDの失敗で携帯機用チップを格安で調達できるという僥倖あっての成功
普通の調達に切り替えると一気に利益率が激減するからひたすら使い続けるしかない
そのことに新型スイッチまさかの性能完全据え置きで気づいた奴が多かったんやろ
和解金とはいえ1円でも払った時点でコロプラの完全敗北だからな
何故これで任天堂が負けになるのか、ああ小卒ニートか
豚がついに任天堂はフィリップスに完全敗北した
Wiiリモコンはパクりだったと認めた瞬間である
ともかく駄作が多すぎるんよ
まぁ、「和解」っていうのは勿論条件あるし、守秘義務も負う
任天堂は「白猫のサービス終了」も請求内容に入ってたんだから和解条件にそれ以上の何かを求めている訳なんだが
コロプラキッズは思考能力が無いからなぁ
サービス終了を回避できたから、じゃないの?
といってもやってるやつには分かるこったけど、裁判からこっちシステムが改悪されて往時の快適さは失われて久しいんだけどな…
タメながら歩くと100%スキル暴発するし弓と双剣の改悪はもはや別もんだろ…
どちらにしても稚拙だわ
まあ、今が下がったというなら売ればよいよ
こういうやつはその分買うから