|
|
【画像】家電量販店さん、ポケモンカードの転売対策でとんでもないことをするwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:47:24.10 ID:Rg2aOpqxM

ポスターは、ポケモンカードゲームという商品をBOXセットで購入する利用客に向けたもの。「当店では多くのお客様にお買い求めいただけるよう、転売対策を行っております」という前置きとともに、
「BOXでの購入の際、
シュリンク(外装ビニール)を
外してのお渡しとなります。」
と“対策”を明らかにしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f947a6a058c7a73ca7c93ab1ff51b28808c8aeae
2: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:47:36.40 ID:Rg2aOpqxM
必死すぎて怖い
3: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:47:48.23 ID:Rg2aOpqxM
そこまでするか
4: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:47:54.71 ID:UQynJ33i0
必死なのはテンバイヤーだろ
6: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:48:09.70 ID:Rg2aOpqxM
転売する気ないけどビニール外されたら買う気なくすわ
14: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:48:55.01 ID:xQBK2met0
>>6
なんで?
買うなら開けるんでしょ
なんで?
買うなら開けるんでしょ
7: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:48:15.42 ID:mge6YDjKd
転売ヤーイライラしてそう
8: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:48:35.63 ID:OW57QOUEa
そんくらいならシュリンクする機械買ってもペイ出来そう
30: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:50:54.88 ID:Fasvxoe50
>>8
あるけど材質でバレるで
あるけど材質でバレるで
9: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:48:40.63 ID:H3EKCpkk0
名案やん
10: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:48:43.31 ID:PykVQ5dw0
ええやん
どうせ剥がすもんやし
どうせ剥がすもんやし
12: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:48:46.22 ID:xR8VQYtPr
これはいい対策
18: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:49:28.38 ID:gQsQVLlsd
でも品薄になったら結局変わらなくね
19: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:49:46.53 ID:2Imw8cWpd
いっそのこと全部剥いて渡せ
20: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:49:56.39 ID:nvKxFF0j0
普通一緒にパック剥くよね
36: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:51:32.75 ID:eqHk80yFM
サーチ後にバラ売りするから関係ないわ
42: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:52:02.12 ID:75FiV/aya
いいことやん
あとは公式がどうにかすることやな
まあ、あの公式じゃ今のままやろけど
あとは公式がどうにかすることやな
まあ、あの公式じゃ今のままやろけど
47: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:52:33.47 ID:gUUDQpZRM
ええやん
転売ヤーつぶしてこ
転売ヤーつぶしてこ
49: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:52:45.43 ID:K+msX9bL0
転売ヤー死亡
53: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:53:23.22 ID:Lo3rWJDTM
ガンプラも一袋ランナーパッケージ開封でお渡しにしてこ
54: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:53:37.41 ID:ZWqGBBNa0
目の前でシュリンク剥がされるなら何も問題ないだろ
普通に買うやつは
普通に買うやつは
25: 名無しのアニゲーさん 2021/08/07(土) 17:50:15.69 ID:Fasvxoe50
シュリンクないとサーチ疑われて売れないからな
ええことやで
ええことやで
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「遊戯王」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】イキリ詐欺師さん、遊戯王カードの偽物にとんでもない手紙を添えて売ってしまう
- 【朗報】千年パズル、発売開始で決闘者と転売ヤーが並びまくってしまう
- 【悲報】ポケカ転売ヤーさん、平日の朝から行列を作ってしまう…
- 【画像】家電量販店さん、ポケモンカードの転売対策でとんでもないことをするwwww
- 【悲報】ゲートルーラー製作者の池っち店長、解職される
- 【朗報】遊戯王、オリンピック公式種目になりそう
- 【悲報】カードショップの店員さん、2年間で豹変してしまう
人気記事
自分の利益しか考えず消費者や販売店にまで迷惑かけてばっか
さっさとくたばったほうがいい
小売店には同情するわ
俺、この理不尽のまかり通る日本が許せないよ
中国パパも兄弟の絆に感心してるよ😭
犯罪者と自分のことしか考えない害悪ガイジしかいない
代わりに障害者枠で仕事紹介してやれ
便所掃除でもやらせとけあんなゴミ共
ゴミ捨てなくていいからありがたいくらい
外国行けば?
電通やソニーとの取り引き止めるんだっけ?
転売ヤー潰れろ
そうだよな
転売のおかげで小売店は在庫を抱えなくて済んでる
小売店の救世主様だよ!
善行を行う職業はこれが低くマイナスにもなる。
悪行を行う職業はこれが高い。
僧侶などはカルマが低く、商人や盗賊はカルマが高い。
盗賊はともかくなぜ商人のカルマは高いのか。
それは自ら生産せず、他人のものを転売して利を得るからである。
士農工商で商が一番下なのも同じ理由である。
私達はSONYを絶対に許せまセン
働いてる社会人なら並んで購入とか数の少ない限定品とか手に入れるのは困難だよな
そういう需要をフォローしてくれてるんだけど、一側面からしかものを見れない低脳だと転売ヤーは絶対悪でしかないらしい
普通無能プロデューサーを恨むだろ
もう子供の遊びじゃねーんだな
めちゃくちゃ親切なサービスじゃん誰も困らないじゃん
なんなら中のレアカード抜いて再シュリンクする悪質なテンバイヤーいるぞ、まあバレバレなんですけどね
どうせ文句言ってる奴は転売ヤーだろうけどなw
商品が客に届いてないから売上落ちてるよ
関連のアニメや漫画やグッズとかの売上にも影響出るからな
ナイチンゲールっていうガンプラを大量返品する糞ムーブが最近問題視されたばっかりなのによくこんなアホなこと書き込めたな
任天堂も供給量を1000000倍ぐらいにすればいいのに。
目の前でシュリンク剥がされるならいいや
ついでにシュリンクのゴミは回収してもらえるんだろ?
これに関しては証拠がないからなんとも
他人に剥がされるのが嫌なら、料金支払後に自分で剥ぐ制度にしたら良いしな。
これ店側が転売してねえかこれ?
転売ヤーよりも転売ヤーに商売のテクニックや次にくる狙い目商品の予想とかを販売してる奴らの方が怒ってそう
ホビーの件も転売ヤーていうよりは職務上で手に入れた情報で商売やってた可能性もあるだろ
売上だけの問題じゃ無いしね、どの層が買ってるのかとかどの程度の人気なのかとかが全然わからなくなっちゃうから
受け取ったら走って逃げる転売ヤー想像してしまった
外装ビニールが無かったらレアカードが入ったパックだけ抜いて転売してる可能性を疑われる。
自分で新品同様のビニールを用意できる転売屋以外は死滅する素晴らしいアイデアだよ。
毒しか吐けない奴が多いアニゲーはその商人の足の爪以下だけどな
いきなりどうした?
一部じゃなくせめて1年くらい前までの商品(セット、サプライ品含む)全部な
買占め転売しなきゃいいだけなんよ
ポケカに関しちゃ真の悪はオリパ商法に手出しまくってるショップだわ
こいつらが青天井に買い取るから転売屋が増えてく
当然の対応
なるほどそういう事か
もっとやれw
あとは今のシュリンクは無地だから公式がなにか模様を入れてくれるとさらに良いらしいな
アナタガァァチュキダカラー!!!
それやるやつおるからシュリンクに意味ある定期
休みの日にお店行けよ
まぁ通販だと数は買えないだろうが
馬鹿発見
それで買い占めて全部社会人に売って子供には売らないゴミクズ
いや障害者じゃなくてガチモンの反社や中華、反グレがしのぎにしてるんや。冗談抜きで
だから当然こうなるわけよ。もう法律でガチガチに締め上げるしかない
脱税といいやっぱり転売屋って屑だわ
小売りがシュリンクを外して客に売るはずがない、
そんな先入観から何人もの転売屋が痛い目にあった
やっぱり転売屋って脳内腐ってんのな
店頭のみとか今時ほとんど無いから転売屋いなきゃ社会人でもネットで買えるし万が一店頭のみのがあれば有給取れば済むわ
全くいらないわ
妨げてるの間違い
はやくおくちゅりのみまちょーねー
パックで売るから厄介なことになるんだ
レジで購入希望分だけ店員がバラで取って売ればいいのでは?
万引き対策にもなるし
イーブイヒーローズに続いて、25thパックも転売ヤーに買い占められて買えそうにないと思ってたからありがえてえ…
世の中には転売屋とか要らんし。自称経済学者が、チューリップバブルも理解してないアホ丸出しの時代だしなぁ〜
ホントに、世間の経済学者とか言う、役立たずの無駄飯食いの能力とか知識の無さ、そう言うのを転売屋が暴いてくれた以外に転売屋に価値はねえなwww www
そういう人でも買えるのが受注生産やネット予約だったのに
それを潰したのが転売屋だろ、お前らが貢献してることなんてないんだよバーカ
それするとマジで売れなくなる
シュリンク外すだけで、転売屋かなり減らせる
転売屋が買い占めて、倍以上の値段で売るのが悪いわ
最新のパックの当たりカードが5万程度で買い取られてるんだからバラ売りしようと速攻で買い占められるわ
box転売してる奴は手を引くかもしれんが当たりカードだけ売っても利益が出る以上転売屋はいなくならん
それだと、店側が高額カード抜いてる疑惑を払拭できない
実際に店側がそれをやるのはリスクが引き合わないと思うけど、
物理的には可能、ってのは買う側としてはすっきりしなかろう
客の目の前で開封、が一番スマートだと思うよ
店員の手間は増えちゃうけどね
いまだに転売は正義だと言い張る人がいるのか…
オナ兄さん
通販まで買い占めてるのに何いってんだ
市販品はビニールっての?があんなに薄くないんだよな
それじゃ売れないからビニルが必要
剥がした上でプレゼント用の包装すればいいだけだから何も問題ないな!
コレクターも箱を何箱も保存しておくわけでもないからなそんなにダメージはない、全販売店がこれやるわけじゃないし
開封後の箱や袋も片付け結構大変だから、代わりに片してくれるなら万々歳だわ
ここまで来たら戦略物資以外でも規制するように法改正した方が良いよな。という事で法改正よろしくおねがいしますね議員の方々?後、いい加減サイトの規制始めたほうがよろしいかと。
手袋して対応してくれるならいいけど
転売ヤーは迷惑って事では?
店はともかく、店員個人がやってる可能性はそんなに低くないし、
そもそも、慣れてない店員が取る時にシャッフルしちゃう可能性もあるしな
実際の需要を読み取れないからクッソ迷惑だぞ、何なら需要が追いついたとしても転売屋が上乗せした金額分企業からすれば他の商品を通して自社に入ってくる可能性があった利益を転売屋に掠め取られてるわけだからな
マジコン利用者を切った結果ゲーム会社やゲーム界隈がどうなったのか知らないのかねぇ
シナカス共は転売に加えて偽装詐欺もするから悪質なんだよな
絞首刑にしたらええのに
MTGとかだと、ウィザーズの印字がされたシュリンクになってるから、ポケモンカードもそういう方向にしたらええやろね
ホビー系は顧客の規模、層の把握が死ぬほど大事だからマジで迷惑かけてる
これが把握できてないと生産ラインの数やら稼働期間の調整ができなくなるうえ顧客がどういう方向性の商品を望んでるか分かりづらくなって商品開発にも影響出る
言い訳によく使われる転売屋が買い占めるから利益出てるなんて目先の話でしかないってことよ
転売屋以外困らねぇよwww
転売屋が経済回してるって言う輩もいるが
メーカーからも小売りからも否定されているみたいだが…
作りたい人で後生大事に箱持ってる人の方が少ないだろうし
やめさせようや
こんなん流行ったら貯まったもんじゃねぇ
シュリンク詐欺はもう新品だろうが信用できなくなる
新弾の売上を破壊しかねない悪質なものだからな
遊戯王のプリズマティック・アートコレクションの新品偽装品を動画で見た時は
もうこれ画像だと見分けつかんだろ・・・と思ったよ
まぁ箱ごと塩漬けしたい奴以外は何も困ることもないわけだが・・・
そうする人って結局はいつか売るわけだから
品薄な商品ぐらいすぐ遊びたい人に譲って差し上げろよ
頼む
なんなら単行本とかも外してくれ
既にポケカは遊びたい人が買えないで転売屋だけが熱くなって
仕方なくそれでも欲しい人が悔しい思いしながら大金出してるって最悪のケースだからな…
ポケカがスタン落ちも含めてユーザーの入れ替わりが激しいからどうにかなってるけど
やっている人もモチベは相当落ちているとやっているが言ってた
メルカリのナイチンゲールの価格が下がってたのは事実だからメシウマだったわ
そもそも転売屋が買い占めなくても売れる商品ばっか買って
金を実際に落とす客をコンテンツから追い払うリスクを与える割には
売れない商品は見抜きもしないし
幼児向けの数パーツしかないプラモならともかく、普通のプラモは完成に結構時間かかるからパーツ保管用に箱は必要でしょ
そりゃ高額カードしかないトレーディングカードゲームなんて廃れるしかないよな
常識的に考えて
全国の実店舗で返品が続出していると聞いて本当にやばいんだなぁと思ったよ
服の試着じゃあるまいし
手垢がついた商品返品されるのも気持ち悪いしねぇ
確かにそれだと分かって買い足しする人には売れないか。
普通に買って楽しむ人には全く関係無い話だな。むしろほんの少しゴミが減るってだけ。
危機感勝手に感じてるのコレか別件で転売やってるからでない?
まぁ品薄の商品が転売屋に買い占められて多少割高になるのはよくあるが
ポケカの最悪な所は転売屋同士や店がキャッチボールしてシングルを吊り上げてるところ
談合(棒)はしているわけじゃないだろうが結果的に誰かが大幅な損を引くまでのシーソーゲームをしてる
遊戯王は根強い人気があってレアカードは今だ高額なものの
カードによっては洒落にならない位のバブル崩壊があって所詮は実態のない需要で高騰していたのが露呈したばかり
本にブックカバーかけますか?みたいな感覚で
箱ごと保管したい人以外は全く困ら無さそう
流通の一端を担っているようなことは全くなくて正常な流通の妨害でしかない
中にはゲー〇ルー〇ーというTCGをあえて赤字覚悟で買い占めたり
被害者を減らすためにあえて買い占めた慈善事業を行ういい転売屋もいる
・・・虫に例えるとイナゴ
自分で処理するゴミが減るのはええな
ついでにパックもレジで全部開封したったらいいわ
欲しい奴以外買わなくなれば市場がマシになる
テンカスはゴミみたいなやつら
ライダーとか一般需要が高いものはそうかもな
ただフィギュア(女物)あたりは予約が余裕なのに予約しなかった連中が
発売後に出来が良い等の理由で後から騒いでるだけってのもあるので
ちょっと問題視されている転売とは毛色が違う
あらかじめ剥いておいた状態のを出してくるの?
後者だと実際にしてるかどうかは別として店員にレア抜きされてそうで買いたくないんだけど…
金が集まるところに反社あり
今回みたいに予告なし再販とか繰り返したらいずれ転売屋も手を出しづらくなるだろうな
ほしい人は普通に買うだけだし企業は売りきれた奴を再販するだけだから誰も困らんような気がする
欲しい人の所に行かなけりゃ人気は継続しないからね
おもちゃとはいえ一つの文化を破壊する行為だよなぁ転売ってのは
ポケカのシュリンクはそういうのないから再シュリンクで転売されるのが現実
転売ヤーの言い分は小売りにあるものは全部自分たちで買うから小売店やメーカーに損は無いというもの
だがPS5の件を見れば分かるだろ?
店先に無いから普通の人は買えない
メルカリ等で転売ヤーから買ってもメーカー保証は無い
そしてユーザーの手に渡っていないからソフトも売れない
ただでさえ開発費が高騰しているのに良くても数万しか売れないならサードも撤退する
サードがソフト出さなければ市場は先細りで壊滅する
一時的に売れてもしょうがないんだよ
普通の会社は数年数十年先までの利益を考えなければいけないんだから転売ヤーは企業にとっても目障りだよ
転売野郎さん次はどんなアクロバット擁護しだすか楽しみですね
再シュリンクの手間と費用かけるなんて何万もするレアボックスレベルの話じゃないか
犯罪者予備軍のゴミカスしかいねえよ転売厨
クレカ決済のみ+キャンセル不可も付けろ
これな。衛生面でいやなら「この店で買わないわ」だけで済むのにブチ切れてるやつってどういうやつだって話しなんよね。
バンダイのコレ部の商品がメインだね
フィギュアの方は争奪戦にならんし発売後に話題になって品切れになるって流れが多い。
コレ部に関しては予約の段階でお手上げ状態ばかりなので、こういう対応(ECサイトでも開封の上発送)して貰えれば
転売行為自体は多少は潰せるかもしれんね。
バンダイもなぁプレバンあるならもっとましな対策しろよと言いたいわ。
シングル買いだけでいいならプレイヤーはまだマシだって自覚してる
実際にプレイヤーよりかは割食ってるのはコレクターだからなぁ
コレクターの人にはマジで同情する
言っておくがここでよく騒がれる遊戯王もポケカも同じカードでもレアリティ低ければかなり安いからシングルで買うなら高額じゃない
むしろ他のTCGより安いまである
問題なのは箱買いだと高額になるってことな
遊戯王のバブル崩壊が早かったのは国内需要しかなかったから
ポケカは世界的にバブルが来たからしばらくは地獄が続くよ
気軽に行ける店なら親子連れに買って欲しい
そもそも転売ヤーが企業より儲けてるのがおかしいんや
公式ツイッターが新商品の情報を出してもそのリプ欄は不満をぶつけるプレイヤーのツイートが大半
はっきり言ってクソみたいな状況っすね
まぁ他のTCGプレイヤーにとってはそういう輩を引き取ってくれてる事に感謝してるんだけど
そういう店もある
大会開いてその優勝賞品が転売価格の限定BOX購入権なんてこともある
それ万引き防止の何か抜いてるんでは?買うときそんな事断りいれながら破くところあるよ。講談社とごく一部だけじゃないかな自社で袋がけしてるの。
他の店で買うだけの話
ちょっと前本屋が伸びないビニールで個人包装して歪んでる状態で売ってたし
講談社の梱包はありがたい
発売日もわかるし本本体も綺麗な状態で保たれるから気持ちいいんだよね
他社も倣って欲しいわ
実際にそれと全く同じ言葉使ってSwitchの箱に保証印押すなって抵抗してきたヤツおったわ
じゃ、他で買ってくださいって言えば渋々了承するけど気持ち悪かったな
背面の絵にわずらわしいバーコードが無いのもいい。
ただ、完全新規で目についた場合だと中身が見れなすぎて困る。コンビニで多少読める機会すらない。
今のビニ本状態ってそもそもなんでこうなったんだっけ?万引きだっけか?
これは必死言われてもしょうがないな
ps5はソニーの対応が最低すぎる。さらに最低なのが抽選できる権利をここ2,3か月でソニーストアで数万買い物した人だけ抽選できるって公式でやったことだな。 ソニー商品の携帯を買ったけどソニーストアでかわないし公式そんな対応じゃ買う気なくすわ。