中村悠一「俺妹がまさか妹エンドだとは思わなかった、あやせエンドが良かった」

1: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:30:04.10 ID:PsVI60KJ0
あやせ好きやもんなわかる
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:30:34.75 ID:PsVI60KJ0
あやせ好きなのわかる

8: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:31:28.00 ID:PsVI60KJ0
メンヘラしかおらんこのアニメ

9: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:31:28.63 ID:j0EsulQba
これ結局血が繋がってなかったん?

11: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:31:57.53 ID:EHnbnni6a
>>9
繋がってる

23: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:33:07.00 ID:j0EsulQba
>>11
イカンでしょ…

20: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:32:49.21 ID:w5bIAbSLd
黒猫好きなやつ多くね

27: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:33:25.20 ID:WdyCGUJ0d
>>20
健常者やからな

22: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:33:03.70 ID:ULNUK3zD0
マジで終わらせ方酷かった

26: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:33:23.03 ID:nrpsb9g90
なお作者日和って次回作血の繋がり無くしたら
まったくヒットしなかった模様

73: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:36:22.15 ID:We5eTKWxa
>>26
俺妹も妹が人気あるわけちゃうし単純にキャラ人気ないだけやろ

36: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:33:47.73 ID:VVBCUH5x0
えっ妹と結婚したん?
そんな流れになる要素あったっけ?

52: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:35:02.81 ID:cNxKDWBE0
>>36
結婚式の真似事しただけやで

278: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:47:13.37 ID:vDfEP+SRx
>>36
子供まで作ったぞ
no title

395: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:52:52.39 ID:u8hNsFSW0
>>278
これ草

44: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:34:29.18 ID:eBGasBSIp
義理でよかったよね?

58: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:35:15.57 ID:f5rUgeO70
でも精神異常者と言われても近親エンド行ったのはええと思うで
2回攻撃ママみたいに日和って感動の親子愛みたいになったらアカン

72: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:36:18.87 ID:cX9cBUN80
>>58
所詮フィクションやしな

71: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:36:16.72 ID:38zX6Kxo0
妹エンド嫌がる奴はなんなんや?
タイトルからして妹が正ヒロインじゃね?

77: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:36:25.98 ID:XoPa9NYha
最近になっていきなりあやせエンド出したんだっけ?

82: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:36:32.80 ID:BcB6Ivvv0
三大吐き気を催すゴミエンド
no title

no title


あと一つは?

98: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:37:21.26 ID:nrpsb9g90
>>82
はがないがダントツじゃね?

105: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:37:52.29 ID:cYCaHruGa
>>82
恋は雨上がりのように

215: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:44:07.51 ID:I9aeGGPJ0
>>82
娘の友達

313: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:48:48.52 ID:9cY+lYdv0
>>82
ハチクロの先生エンドも気持ち悪かった

448: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:55:14.49 ID:VpBwZkPSd
>>82
これ
no title

no title

no title

458: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:55:42.77 ID:cX9cBUN80
>>448
グロ

90: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:37:03.42 ID:wsKyjbNsa
俺の妹がってラノベなのに妹とくっつかんとそれはそれでってなるやろ

141: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:40:16.31 ID:Izzh6EQq0
ほぼ見てないけど妹エンドで荒れてたの意外だったわ
タイトルからしてそういうアニメやん

161: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:41:13.68 ID:0JYzby05a
>>141
妹エンドそのものが問題なんじゃなくて終わり方がクソだったんやで

142: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:40:16.44 ID://W2ZORd0
no title

174: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:42:01.73 ID:wkeNhm+U0
>>142
遅いわ

183: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:42:23.11 ID:eNqBwNOe0
>>142
かんざきひろって今こんな絵柄劣化しとるん?

281: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:47:16.00 ID:Vx64EdfqM
>>183
これは漫画の人やろ
森あいりって書いてあるやん

かんざきひろの絵はもっと別人と化してる
no title

295: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:47:57.57 ID:cX9cBUN80
>>281
なんやこれ…

312: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:48:45.83 ID:RxpNaHMAH
>>281
戻して…

270: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:46:40.86 ID:jwQOMsoRa
地味子人気ないけどここは神回やったな
no title

no title

291: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:47:44.70 ID:J/Puvpqfa
>>270
ステゴロに定評のある地味子すこ

308: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:48:35.19 ID:amQlg3S7r
>>270
視聴者の意見が腹パンなんやなって

310: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:48:36.52 ID:09zY5Ibm0
>>270
スクイズで誠と世界殺した言葉が評価されるようなもんやろ

437: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:54:43.19 ID:gBzMe8pup
芥川賞候補作家・文学者「直木賞取ってもいい」
no title

553: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:59:59.06 ID:5X63T/X/a
この時代のラノベは選ばれなかったヒロインもゲームで補完してくれるから良い時代やったよな
no title

no title

no title

879: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 20:13:36.87 ID:RfRf2+Go0
おれいもスレ見ると上位互換のヨスガノソラ思い出す

902: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 20:14:29.87 ID:ZzTYnk5cM
>>879

914: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 20:15:23.97 ID:lDK77lia0
>>902
こういうのでいいんだよ

960: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 20:17:41.75 ID:RfRf2+Go0
>>902
玄姦伝説やわほんま

919: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 20:15:30.23 ID:AfvUxUbj0
この精神を大事にしろ
no title

999: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 20:19:44.19 ID:zgoruakYa
>>919
ええやん

941: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 20:16:49.08 ID:5Y74rnvna
ワイ「主人公の娘が幼なじみの男の子と一緒に成長してくっつくんやろなぁ…」
no title


作者「ヒロインは主人公とくっつけるのが王道だぞ」
ワイ「ファッ!?」
no title

949: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 20:17:19.96 ID:8+4Ttawn0
>>941
ガキのお母さんとくっつけば良かったのになぁ…

998: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 20:19:42.49 ID:seunAKr30
>>941
エロ漫画みたいなくっつき方ほんまキモい
エロ漫画なら大好物やけど

39: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:33:58.53 ID:pBTAVXCn0
妹エンドじゃなかったらメガネの腹パンは無かった
あのシーンがなんのために有ったのかわからねーけど

43: 名無しのアニゲーさん 2021/08/09(月) 19:34:22.98 ID:BH44kaFUa
俺妹フェスで妹大好きって叫んだからセーフやろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
何故に今更
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム版の加奈子EDの出来がやたら良かった覚えがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
気持ち悪くて一話切りだよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:49:36 ID:- ▼このコメントに返信
前もまとめましたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:49:43 ID:- ▼このコメントに返信
単に作品コンセプト理解してないだけなんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
お兄様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:50:59 ID:- ▼このコメントに返信
俺妹語れるとか歳いくつだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは読者の倫理観がまともだったことに安堵したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
もう終わった話やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
鼻っから近親ものですって声高に言ってれば荒れないんですむんかね?こういうの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
そら近親エンドはいかんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
黒猫が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
観たことないんだけど、今から観ても面白いかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
僕は妹に恋をするのパクり?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:53:07 ID:- ▼このコメントに返信
中村はあやせが好きってことは魔法科高校ではキモウトが好きなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:55:06 ID:- ▼このコメントに返信
ウサギは別に違和感なかったんやが異端か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルに妹が入っている作品で妹以外が勝つ展開ってある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
近親モノを描くならヒロイン一筋にしないと違和感出るよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
※13
糞つまんないから見なくていい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
義妹でも実妹でもいい。桐乃がカスだったのが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>270
地味子好きだったからマジでこのシーン嫌い
結局、あやせや黒猫みたいな人気のあるキャラに泥塗りたくないから人気無い奴に面倒な役回り押し付けただけじゃん
読者にはこれ以降腹パンとしか言われなくなったしマジでクソ展開
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
うさぎドロップって格闘技のマンガじゃなかったのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 21:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
うさぎドロップはアニメ有能だったな
胸糞部分カットしていい感じで終わらせた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:00:26 ID:- ▼このコメントに返信
庵野は早くエヴァを卒業しよう♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>26
これエロマンガ先生のこといってんのか
あれ結構話題になってたのに売れなかったんだ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
※10
1巻から血が繋がってるけど両方ともに恋愛感情ありって情報出してれば、そういうのを求める人だけが追えるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:01:43 ID:- ▼このコメントに返信
当初は非オタクの京介目線で描かれるオタク文化のハウトゥーものコメディだったのが
黒猫人気~桐乃が帰国したぐらいからラブコメに路線変更した結果色々歪みが生まれちゃった感ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:01:56 ID:- ▼このコメントに返信
暴力、暴言、罵倒ヒロインばっかだったな。
当時はまだ受けたけど、今じゃもうこの手のヒロインは駄目だろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:02:02 ID:- ▼このコメントに返信
※16
あれは必要以上に槍玉に挙げすぎ
つかまとめサイトで話してるやつなんて9割は原作読まずに又聞きで語ってるから
気にする必要はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
糞みてえなラブコメなんか本当どうでもいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
PSP版が本編だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>448
孕んでて草 ホント気持ち悪いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
お姉ちゃんの後輩エンドでいいよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
※21
不人気キャラを推すならどんな扱いをされても文句を垂れないような精神を身につけろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>941
これは左のガキも相当クソだったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
わいはとらドラも納得いってないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
両親けっこう描写されてる作品だったのに
妹とくっついてから親との衝突とかなんも無かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
桐乃はそんな好きじゃないし終わり方も好きじゃないけど、
近親エンドあかんってのはフィクションなのに何言ってるんだってなる
喧嘩モノとかも犯罪だから許さんとか言ってるんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
黒猫ルートってまた漫画化されたのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:06:16 ID:- ▼このコメントに返信
※16
ぺこらちゃんのこと⁉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
炭治郎もヒロインの禰豆子と結ばれるべきやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
うさぎドロップのダイキチは、ほんとゆかりさんとくっ付いてほしかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみひ加奈子エンドが一番出来が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
はがないはマジで終わり方ゴミすぎだろ
途中までは面白かったけどなんだアレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
ラノベ読まんからアニメでしか見んけど
原作ラノベでハーレム物で皆が納得する終わり方する奴あんの?
とらドラぐらいしか思いつかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
最終的には完全にあやせが人気逆転してた印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>281
顔だけ見たら完全に姫森ルーナやんけ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
恋は雨宿りはタイトル通りの終わり方だったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
※20
桐乃はガラの悪いネット民並みにやたら煽る癖が悪印象だったね
余計な一言で相手をえぐりに来るのはさすがに口が悪いとかのレベル超えてた
そのくせ周りはなぜか桐乃の悪癖を許せる子や引きずらない懐の広い奴が多くて
とにかく桐乃中心の都合の良い世界を見せられてる感が強かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
※16
りんはずっとダイキチを父としては見てなかったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのってくっ付かずに終わるのが様式美として良いんであって、本当にくっ付いたら普通にキモいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
妹以外なら誰でもよかったのに
結婚しても妹は唯一無二の存在みたいな終わりかたでよかったやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:10:54 ID:- ▼このコメントに返信
※25
とがったところを削りに削って平らになった感じ
見ててストレスたまることはないんだけど、突出した部分がなくて空気化した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
サムネの画像キャラ名より声優名の方がでかくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
俺は蟹ルートとスバルルートが好きだった
一番好きなのはよっぴーだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
※16
俺も概ね同じ感じだわ
よっぽどキャラ同士がクソじゃなきゃ近親だろうが別にくっついてもいいんじゃね派
二次創作だしな

つか、うさドロは幼馴染のオスガキ嫌いだったんで
別にくっついて欲しいとかはなかったな
オスガキママとくっつくのはアリだったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:14:07 ID:- ▼このコメントに返信
蛸壺屋の同人の方が本家だと俺は思ってる!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ近親エンドなんて単純に気持ちわるいからな
性的マイノリティーなんだから世に出す以上、叩かれるの上等なんやろ
そもそも結婚して孕むのが勝利かって話もあるわ。勝利でもなんでもなく、ただ単に気持ち悪いだけ
妹に対して好きという気持ちがそのまま性欲にくっつく発想が安直かつ不快なだけだよ、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
娘の友達はもっと悲惨は終わりになるのかなー(おっさん逮捕エンドとか一生離れ離れエンドとか)
と、思ったので、終わり方がクソってよりも複雑な気持ちになった
この後の二人の関係はご想像にお任せします系エンドはやっぱりモヤモヤする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
※50
りんからの気持ちはそうでも、ダイキチがそうだと結局気持ち悪い源氏物語かよ!ってなることに変わりはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
※57
ヤクザにボコボコにされてからのAV女優堕ちには笑うしかなかったwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:16:26 ID:- ▼このコメントに返信
※56
二次創作の意味勘違いしてない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
お母さんの奴も大好きとか叫んでなかったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
※17
他に妹がタイトルに入ってる作品知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
※16
男の子の母ちゃんとも男の子とリンと破局した時点で関係を清算する描写が有る。
話としてはちゃんと筋道通っているんだよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
近親相姦もLGBTに加えろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:17:09 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛感情抜きに相手を思いやれる家族の絆みたいなのがテーマなのに、
結局は恋愛感情(性欲)でしかなかったってエンディングだしな。
編集からの指示かもしれないけど、作者本人がコンセプトを踏みにじった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:17:16 ID:- ▼このコメントに返信
※60
確かにww
幼女が初恋でそのまま好きです!は理解できる。
大人が幼女を育てて好きです!はキモ!?って感想しかないわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:17:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>71
そんなら五等分の花嫁は5人Endにしないといけないよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
※67
これ

タイトルで妹エンドを予想するやつは異常性欲者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:19:09 ID:- ▼このコメントに返信
みゆきは時代を先取りしてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
とらドラは後半急に二人をくっつけようとしてキャラ崩壊しだすからな
あの心変わり何なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:19:32 ID:- ▼このコメントに返信
作者の近親相姦好きが抑えられなくなった結果や。作者が桐乃を幸せにしたかった的な気持ち悪い言い訳してたのは覚えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ創作なんだから何やってもいいけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
※38
これよく言われるけど
近親エンドがアカンというより半端に日和った終わり方したことが一番がっかりされてるんだろ?
近親エンドが嫌いな人もガッカリ、近親でもいいから突っ走れよって人もガッカリ、誰得エンド
どう考えてもあの二人が結ばれるには最大の障害であったはずの親父との対決避けてラスボスは地味子だし
結局、がっつり恋愛感情なのかブラコンを拗らせてるだけなのかも答えださないまま有耶無耶
近親エンドって修羅の道のはずなのに何ら波風立たず、匂わせ程度で終わったら肩透かしも良いところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:20:52 ID:- ▼このコメントに返信
※72
言うほど急か?中盤から女の方は男を意識しとったやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
※66
LGBT擁護してる奴が近親相姦叩いてるの見て笑ったことあるわ
目くそ鼻くそを笑うやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
※75
言いたいこと言うてくれてすっきりしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
※74
ほんでも、ときメモでよしおとくっつくエンドが正史ですってなったら皆ポカーンってなるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
人気のある黒猫かあやせENDにしとけばよかったのにな
妹ENDにするならもっと生々しくセックスくらいやって欲しかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
黒猫派としては残念極まりないが、ラストは十分以上に楽しめた。
普通に黒猫やあやせエンドやるよりこういう尖ったほうが印象に残ったのも間違いない。
・・・黒猫派としては残念極まりないが(哀)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
※13
兎に角キモチワリー

吐き気を催す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:26:38 ID:- ▼このコメントに返信
※44
はがないは恋愛要素足枷になってたよな…
ぶっちゃけそれぞれ何かが足りない奴らが友達になって補完し合うだけで良かったわ
何でせっかくの仲間で男女のギスギスやっちゃうんだよ、リアルっちゃリアルかもしれないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:27:01 ID:- ▼このコメントに返信
※76
周りのキャラやで
ライバルすらくっつけようと奔走するからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:27:53 ID:- ▼このコメントに返信
※11
でもタイトルとズレるとミギ―が金返せってキレるし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:28:54 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルからしてそう、ってコメントあるけど一巻時点では普通の兄妹愛の物語だったし妹エンドになるとは誰も思わんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:29:51 ID:- ▼このコメントに返信
地味子とか殴り合いするようなキャラじゃねぇやろ
展開の都合でキャラ崩壊がほんと嫌やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:30:27 ID:- ▼このコメントに返信
懐かしい。
最終巻読む前にネタバレ知って読まずに破り捨てた記憶があるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:31:17 ID:- ▼このコメントに返信
中村はあやせというより早見が好きなだけでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:31:51 ID:- ▼このコメントに返信
うさドロは原作読んでる人はみんな解ってた
アニメから入った豚が続き知りたくて原作読んで発狂
つーかアニメ放送時点で原作はほぼ終わってたのに遅れてきたアニ豚が駄作扱いで騒ぐ騒ぐ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>270
ファ!?腹パンシーンしか見た事無かったが
メガネしてる奴に顔面✊はガ〇ジ過ぎるやろ😨
下手したら失明コースやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
うさぎドロップはゴミエンドというかもう高校生編まるまる要らんかったやろ
こっちはおっさんの子育て奮闘記楽しんでたのに何とち狂ってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
お前らの言う糞はあてにならん
またちゃんと評価してる人達もいるのにお前らが大声で掻き消してるだけなんじゃないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:33:31 ID:- ▼このコメントに返信
※84
ごめん、内容理解してなかったわ、すまん。
ちなみに確かに周りは変に同意します。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:33:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>26
エロマンガ先生ってアニメはヒットしてOVA出したのに以降は音沙汰無しなんだよな
何でなんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
近親で許されてるのって恋風くらいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
※17
妹さえいればいい。
記憶があっていたら、後輩と結ばれていたような・・・・・・。
違っていたらすまん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:36:35 ID:- ▼このコメントに返信
当時の2chで、ルール無視して俺妹の最終巻だけ問題だったみたいなスレが延々と立てられ続けてただけある
ある意味異常だったし、そういう層に支えられてたんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
※92
うさぎドロップもあの終わり方に恨みすごい抱えてる読者が多くて面白かったわ
見てる分にはだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:38:14 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルからして~
っていうけどタイトルからは兄妹が昔のわだかまりを解消して仲良くなるってほうが先にくるんだが
近親が先にくるってエロゲーのやりすぎでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:38:55 ID:- ▼このコメントに返信
個人的には黒猫エンドがよかったけど、作品としては桐乃エンドが正着だろう。
うさぎドロップは、特に違和感はなかったな
娘の友達は中途半端でつまらなかった
どういう形でもいいから、きっちりエンディングを描いて欲しいもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>82
雨上がりのラストに吐き気を催す層ってどんな生物なのか気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
※72
あの作品は、女性キャラのギスギスがリアルでいいとか
キャッキャはしゃいで他の作品卑しめてるのも多かったから
その辺むしろ有難がってたんじゃないかねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
※21
というかあの役回りは本来両親の役割だったよな
近親なんて本気でくっつく気ならいずれ親に絶対バレるんだから
それやると重すぎるから幼馴染との間で対決ってマイルドな形にして
作中の兄妹の関係自体は決定的な破綻を防いでる感じ、その後どうなったかは作者のみぞ知る形だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
うさぎドロップの結末に引っ掛かる人は昭和元禄落語心中の方はどうだった?
両方視聴or読破した人がそもそもあまりいないかもだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
※100
タイトルの話は
この頃から無駄に長くて説明するタイプの作品が爆増したよな
今のなろう系もここが出発点なんじゃないかとw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
覇権とか言って数字至上キッズに拍車をかけたタイトルだったよね
扇動した人らは今の息苦しさを見て何を思うんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
でも確か今それぞれのヒロインエンドやってご機嫌取ってんだろ?
それが成功してんじゃないのww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:43:49 ID:- ▼このコメントに返信
※16
異端というか単純に気持ち悪いってだけやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
※107
扇動した人は自称カリスマ編集
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
私は黒猫エンドがいいと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
ステマっていう言葉がラノベ界隈で出て来たのもこの作品だったか?
すっげえ煽ってたもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:44:27 ID:- ▼このコメントに返信
俺のアニゲ民がこんなに可愛いわけがない!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
※15
中村「妹エンドおかしいだろ」なんだから、キモウトもお断りだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
うさドロは女読者の目線で見たら気持ち悪いんかなーと思うわ
おねショタモノで成長したショタがおばさんになったお姉ちゃんに結婚して子供を産んでほしいって言ってるようなもんだからな
…別に気持ち悪くはねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
※42
互いにいい感じなのに結ばれないって感じが一種の悲恋物語って感じだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
うさぎドロップは始めの頃から読んでた層はあのオチになるの分かってたからなぁ
作者はリンはダイキチを保護者とは認めても親とは決して認めない事に意味があるって幼児時代の書いてる頃の雑誌内の対談で言ってたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
地味子を応援してたなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
うさぎドロップをムナクソエンドに入れられるの毎回んっ?ってなるんだよな
ちゃんと読んだ人が非難してる?あらすじだけ読んだ人が適当に非難してるような気がするんだよなぁ
ファンだけどあのエンドは賛否両論なのは分かる
でも賛もあんのよ
幼馴染みの男の子は後々不良で嫌なガキになるからヒロイン(娘)とくっつくのに抵抗ができんのね
個人的に他のやつとくっついてくれって思ったもん
だからニセ父親(主人公)にいったときも光源氏系か…で手放しでいいとはならんけれどこういう感じね、で終わったんだよ
ちゃんと読んで判断してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
※113
可愛くないから正解だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
※115
おっさんと女子高校生の歳の差には嫌悪感剥き出しにするくせに
おばさんと男子高校生の歳の差には何も言わんからなあ…お察しよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
※58
それは近親相姦で民族を存続させたチョンに対する誹謗中傷か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
常識的に考えてキモすぎる
厳格な父と優しげな母がマジ不憫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
まずなんでこんな気持ち悪いタイトルの作品に手を出したかって話だな
タイトルからして妹に着目されてんのに選ぶ理由ねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
順当に行けば幼馴染だったんだろうが・・・・・
メガネブスだったのが敗因だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
こんなタイトルの妹物のラノベやアニメを好き好んで見て読んでたマイノリティの癖にいざくっつくとなればマイノリティだからと気持ち悪がってて頭おかしいわ
しかも叩く理由を言い訳がましく後出ししてて気持ち悪いのはお前らじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
最終ヒロイン選びに失敗して一気に廃った感があるよねコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 22:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
作者がマジモンの変態だからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
※42
付き合う直前!!だったのに、幼稚園くらいの子供が高校生になるまで一切進展しないとか意味わからんかったわ
作者の都合が丸見えなのは面白くないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:00:40 ID:- ▼このコメントに返信
原作よりゲーム版のが評価高いのよな
そっちは妹ルートだと実は義妹だったってことになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
※85
お母さんは好きですかってタイトルでしかもデカデカと母ちゃんが表紙飾ってて
ヒロインは別ですはさすがのミギーも荒ぶるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:01:57 ID:- ▼このコメントに返信
※123
本当に厳格な父親だったら、きちんと娘にエロゲやれる歳まで我慢しなさいって説得できるんじゃね
あそこに出てくるキャラってみんな口先だけなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
※27
小説は最初から『ブラコンの妹が何らかの理由で可愛さ余って憎さ百倍に反転してるけど
理由は何だったのかな?どう落ちを付けるのかな?』って興味を引くように書いていたよ
だから複数のヒロイン候補が妹経由で絡んできた時点で、殆んどの読者にとって妹とくっつくのは確定事項で
あとは各ヒロインをどうやって振るのか?妹とはどのレベルでくっつくのか?って話でしかなかった
(だから、妹と接点のある地味子はヒロイン候補だったし、妹と接点の無い赤城妹はヒロイン候補にすらなれなかった)
実際、妹ENDに対する文句って『近親相姦はヤバイ』って主張でしかなくて
『話の流れ的にくっつくのは不自然』って主張をするヤツは居ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
みたことないんだけど妹とヤったのかヤってないのかそれが問題だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
お兄様と言い中の人は妹に手を出す役をやらされるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
※130
加奈子ルートがかなり人気あったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:04:45 ID:- ▼このコメントに返信
※126
前からおかしいと思ってた層はそうなるだろうな
こんなもの持て囃しておいて何を最後に掌返ししてんだゴミがっていうの
そういうのはラノベに限らずよくある話だから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
※102
雨上がり~は作品の締め方を駄目とは思わないが
作者が余計な発言して、余韻に浸る間もなくしたのがアウトだと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインレースをあおるために主人公が誰を選ぶかをギリギリまで引っ張ったから内面描写不足で説得力なかったな
家族として妹のために頑張っていたのが恋愛感情に代わるならじっくり心情の変化を描かないとダメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
って言うか妹が居る身からしたら気持ち悪いの一言。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
※114
お兄様「あのレベル(近親相姦)の悩みなら自分は卒業済みです。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
※86
というか1巻でタイトル回収してたから以降は蛇足
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
それまでの流れから大多数の読者が家族愛兄妹愛エンドを期待してたからなぁ
我慢しきれず最後の最後に作者の性癖出すから失敗するんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
当時読んでたけど終盤雑に他のヒロイン捨てて妹とくっついたの見ててクソイライラしたの覚えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
※3
これ一話切りする奴はそもそもタイトルの時点で切ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
※138
読者としては作者の意図とは違う楽しみ方してた人も居るんだろうし
タイトルがこういう意味だからこういう展開なんだよなんて
なにもあんな終わりたてほやほやで冷や水ぶっかけなくても良いだろとおもった
まあ、終わり方は別にあれで良いと思うわ学生に一生モノの恋愛をしろなんてのは重たすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:22:40 ID:- ▼このコメントに返信
俺の真司がこんなに可愛いわけがない😢⛽️🔥
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
※144
終盤はひたすらヒロインレースで各派閥が一喜一憂してたなぁ
一時期黒猫で決まりと思ったら、黒猫本人がよくわからん納得して引き下がった時点でもう訳わからなくなった記憶
あやせの時は黒猫の事があるからぶっちゃけどうなっても驚かなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
別に他の誰かとくっつけとは言わん
普通にそれまで通り妹大好き兄貴で終わってればよかった
近親相姦まで行かれたらんなもん特殊性癖持ちじゃない限りついていけないのは当たり前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:34:18 ID:- ▼このコメントに返信
1巻の内容で将来的に兄妹で恋愛する話と予想するのは正直厳しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
大阪から千葉モノレール乗りに行ったことを知られてはならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>313
ハチクロは竹本が言ったように先生にしかはぐみを幸せにできない感じがしたけどな
竹本君も森田さんもはぐみの側にいても潰れると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
世界の性差別的に近親は推奨と忌避、どういう扱いになってってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
最初から主人公が「好きだけど妹だから…」ってスタンスならそれはそれでよかったんだけどな
ずっと「嫌な奴だけど妹だからしょうがない」ってスタンスでやってて、読んでる人も(特に実妹がいる読者は)そういう主人公の妹あるあるに共感して読んでた
それを突然「妹が好きだった」で近親相姦エンドなんてされたんだから、(特に実妹がいる読者は)共感していた分余計に気持ち悪く感じるのは仕方ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
桐乃が可愛くないのが問題
見た目が黒猫なら納得した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
黒猫か綾瀬とくっついてそれにモヤモヤとした感情を抱いてまた少し疎遠になってしまう桐乃と健全な兄妹関係を再度築いて終わりって予想してたから妹エンドにはええ・・・ってなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
最終巻買ってあるけど怖くてまだ読んでないや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
某海賊王アニメのコック役みたいに声優が出しゃばって内容に口出しするのは好きじゃない
けど今回は不満を述べてもしょうがないと素直に思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
妹とヤリまくって結局疎遠になって桐乃がアメリカ留学でポルノ出てるBADENDの同人誌思い出すな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
もったいつけとらんとさっさと由比ガ浜ルート書けや出たがり作者よぉ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
※133
なんだか急に終盤に主人公が俺は桐乃を好きだったんだとか思い至って話の流れ的にくっつくのは不自然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
赤木妹がお気に入りやったが異端か?
作中唯一の巨乳キャラだし性格面倒くさそうだけど兄に依存しまくってるとこがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/09(月) 23:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
※133
近親相姦はヤバイって言われてる時点で、近親相姦エンドの流れが作れてないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
未だに黒猫とあやせを振って妹に行ったのか理解できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:01:45 ID:- ▼このコメントに返信
※101
それな
なろう系の完結しない作品どもに比べたら、
ちゃんと着地したんだからまずそこが凄い

しかもあのレベルの人気作品なのにたった12冊でシメるとか、
だらだら何十冊も出してるタイトルも見習え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
※10
むしろ近親じゃないってのは作者が言ってたんだよな、その記事を見て買い始めたからよく覚えてる、震災の後だから2011年位だな。
あくまで家族愛でその愛の形を見せるなんて言ってたんだぞ、だからそのつもりでフィルターかかって読んでたから近親&不愉快な主人公で終わったのが騙された感あって全部売った。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:02:38 ID:- ▼このコメントに返信
エロゲ、エロ漫画なら許されて
ただのラノベ、アニメだと許されない差
そういう想いがあるのはわかるけども、叩きに代わるほどの強さは共感できねぇなぁ
そういう可能性のある話運びの時点で、それに付き合って叩くのはやっぱわかんねぇわ
そこまで想いが強いならもっと早めに見限ればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
※161
本当に嫌いなら、極力関わらないように生活するやろ
あんだけ妹かまう時点で察しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:06:02 ID:- ▼このコメントに返信
※133
かなり昔に1巻だけ読んだ俺の記憶だと
普通にパンピーの兄貴がオタク癖を隠して生きてる妹の秘密知って
オタク世界に引き込まれてドタバタするコメディーみたいな記憶で
恋愛要素なんて微塵も感じなかったんだけど
2巻以降は知らんけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
※167
別にラノベでもテーマとしてしっかりと近親相姦を描いてたら文句は無いよ
これはそれまで兄妹愛がテーマだったはずなのに、最後唐突に妹に欲情するのが気持ち悪いだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:08:57 ID:- ▼このコメントに返信
色々元信者っぽいのが喚き散らしてるけど
こんなのに嵌ってた時点でなあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
※161※163
いきなりBad増えて草
まさか今更俺妹ネタでgoodBadする奴なんておらんと思いたいけど・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:12:22 ID:- ▼このコメントに返信
※168
ムカつくけど妹だし…で構うのは、妹がいる人間なら誰しも共感できる感情だぞ
そこに恋愛感情なんて一切ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:14:05 ID:- ▼このコメントに返信
恋風くらい丁寧にやってくれれば納得するんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
※119
普通にアニメ知らないで単行本読んで一から最後まで読んで嫌いだった最後だよ
うさドロはダイキチに感情移入するものじゃなくてリン視点で感情移入して少し疲れたイケおじに扶養される主人公の話として見ろ、って話で腑に落ちたから全否定する気は起きないけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
しゃーない。どんな物語になったって読者は受け入れるしかないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>553
ネトゲ嫁の作者が自分もこういう他のヒロインルート書きたいって昔言ってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:21:26 ID:- ▼このコメントに返信
※161
原作未読でアニメも未視聴だろ
片方でも観てたら(読んでいたら)そんな主張は出てこない
どちらにも、妹が頼ってこない事にしょぼくれたり
妹が相談に来て鼻息荒く出張って行ったりといった
段々絆されていく描写があっただろうに…
アノ描写があったからアメリカ留学から連れ戻す際の叫ぶ行為が成立する
そもそも、本当に嫌っているなら妹は兄に助けを求めたり(人生相談)しないし
兄も妹を助けず、父親にチクッて終わりなのでお話として成立しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:21:44 ID:- ▼このコメントに返信
話が面白いとか描写がどうこうよりも
近親相姦は同性愛クラスに毛嫌いする奴がいる
そりゃうさぎドロップも俺妹も叩かれて当たり前よ
普通のラブコメ読んでると思ってたのにBL本だったら叩くだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
※172
何だ自分が一生懸命工作してるのに
否定されたから発狂してんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
※178
多くの人はそれを兄妹愛だと思って見てたんだよね
だからこそ最後に「兄妹愛じゃなく恋愛感情でした!」とか言い出したのが気持ち悪くて仕方ないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:30:10 ID:- ▼このコメントに返信
個人的には桐乃エンド以外ありえんし
うさぎドロップはああそうなるんだという感じだけど
まあ嫌悪感を覚える読者いるのは分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:30:27 ID:- ▼このコメントに返信
近親相姦エンドでいいんだけど、それならまだまだ中途半端だったなと
カモフラで結婚して子供を裏で作るくらいはやってもよかった
幸い協力してくれそうな人がいたんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:33:12 ID:- ▼このコメントに返信
※130
義理落ちとか最低なんだけどな
実妹派を敵に回すオチ、決して許されない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:33:36 ID:- ▼このコメントに返信
※180
横からだが
「工作されたわー」
「工作してるのはお前!発狂すんな!」
お前返しが病気過ぎるぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
あやせってオタク文化は犯罪を助長するみたいな偏見持ってたキャラだっけ?
そんなまんさん予備軍は御免被るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
※21
お前理解してないやろそもそもあの兄妹を歪ませたのが他ならぬ地味子やぞ
普通の兄妹として成長する機会を奪ったからあそこまでこじれた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:45:04 ID:- ▼このコメントに返信
最初から妹と付き合って終わりになる話だったんだろうけど、
無駄にハーレムやって他の連中に可能性持たせた結果大荒れしたよな
実妹相手でも物語の組み立て方次第で何とでもなったと思うわ
薄っぺらい恋愛ドラマじゃなくて兄妹の深い部分に切り込めなかったのがいかにもラノベっぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:52:08 ID:- ▼このコメントに返信
桐乃エンド…実際はフラれて後がなくなったのは黒猫だけ。あやせは関係修復できるし、地味子は同じ千葉大学で同じ学部だからいつでも抱きに行ける状況。さらに加奈子との関係も深めることが出来る。京介のラブコメはまだ中盤な感じ。

はがないの全滅エンド…実際はフラれたり恋愛に発展しなくなったのは、夜空と理科と幸村だけ。実質肉エンドな上、マリア姉とのフラグもビンビンな感じで終わった。

逆にエロマンガ先生は、妹の大勝利が確定してるからつまらんわ。エルフはスピンオフで結ばれたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
※178
主人公を演じた人が意外だと思っとるんやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
※188
ラノベって人気出るかどうか分からんから
そんな長期の計画せずに1巻で作者のやりたい事大体詰め込むだろ
ハーレムとか恋愛要素は後付けに近いんじゃねえの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも妹がキャラとして魅力に欠けてたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:54:08 ID:- ▼このコメントに返信
※188
お前少女漫画とラブコメ全部否定してるわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
※186
躾けのきびしいええとこのお嬢様で、見識のせっまいJKやぞ?
オタク偏見なんて可愛いもんや。ステレオタイプのイメージによる偏見や差別はダメだって気付くのは大学生くらいでも遅くない。大学行ってなかったり、いい歳して他人に与えられた偏見だけで生きてる奴のがヤバい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:55:06 ID:- ▼このコメントに返信
うさドロは近親の是非はともかく、話の内容としては比較的キレイにまとまってると思うんだがな
俺妹みたいな尻すぼみエンド嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
※83
サークルが恋愛で崩壊するのはよくある話だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
兄妹で恋愛に発展したからって家族愛がなくなるわけではなくね?
両立するだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:57:06 ID:- ▼このコメントに返信
※179
『普通のラブコメ読んでると思ってた~』という前提が間違っている
原作小説を読む限り、最初から妹には兄に対する好意があって
兄も妹を憎からず思っているという描写があったので
最初の一冊目で『兄妹でラブコメやる気だ』と気付いて然るべき状況
自分に読解力が無くて読み進めて、後になって好みじゃなかったと文句を言ってるから
『最初に気付け』、『読解力の無いヤツが悪い』と言われてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
※194
最初あやせは中学生なんだよなあ。

あやせが可愛いから実妹エンドなのにいまいちだったってのがある気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 00:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
※195
祖父の子供ではなかったのだから近親ではないだろう。
ただ大吉に感情移入してると全く欲情できないんだよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:03:08 ID:- ▼このコメントに返信
※179
うさドロと俺妹って同列に扱うのはちょっと違うと思う
やっぱ血縁かそうじゃないかの違いは大きい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
※198
だったらただの作家の実力不足やん
あの一巻で『兄妹でラブコメやる気だ』って、近親相姦当たり前のエロゲーマーでもそうそう読み取れんわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:04:06 ID:- ▼このコメントに返信
※200
そこだけ聞くと余計酷く感じるな
現実で里親が20以上も年下の養子と結婚とかってニュースあったら
気持ち悪いって言うより怒り湧くレベルだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
※173
それシスコン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
作者の作品なんだから読者に流されなかったのはよかったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:07:30 ID:- ▼このコメントに返信
※200
社畜と少女の1800日とかも嫌ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:07:36 ID:- ▼このコメントに返信
※198
その程度の兄弟描写って世の中にあふれまくってると思うけど
その度にこれは兄弟でラブコメになる流れだぞって思ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:12:15 ID:- ▼このコメントに返信
最初は兄妹愛に見えるように描いておいて実は恋愛感情でしたって展開は、上手くやれば意外性が作れて面白くなったのかもしれないけどさぁ
でも俺妹のやり方じゃただただ気持ち悪いだけだったよねぇ
少なくともあれですんなり共感できるのは、妹に欲情できて京介にも妹を好きになってほしいと期待してた特殊な人間しかいないと思うよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
※205
読者の予想の逆張りするのは悪い意味で読者に影響されてるだろ
最初からの予定だったなら別にいいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
※190
声優が原作読込んでると思ってるのか?
殆んどの声優は台本を読むだけで原作なんて読んでないよ
実際、禁書目録の阿部敦にレクチャーを受けた逸話は聞いても
中村悠一にレクチャーを受けたなんて話は聞いたこと無いだろ
大体、彼らは音響監督の指示の元、台本のセリフを上手に喋るプロであって
国語力や読解力が求められているワケじゃない
『中村悠一が意外に思った』ってのは反証にならんのよ
(『原作読んでないんだね』とか『読んでたなら読解力ないね』で終わる話だし
 厳しい見方をすれば『次の無い仕事だから、荒れそうな話題から逃げたなwww』ってのもある)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
※5
むしろ妹エンドの方が当初の作品コンセプトから離れてると感じたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
アルヴィス「たとえ血が繋がった妹だろうと愛した女は旦那を殺してでも奪い取る」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:22:41 ID:- ▼このコメントに返信
案の定読解力云々言い出すのが出てきていいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:25:48 ID:- ▼このコメントに返信
※206
それは最初から地雷だってわかってるから近寄らなければいい
俺妹やうさドロはそれまで面白かったのに最後の最後で地雷をしかけやがったからたちが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
※185
図星指されたからって恥の上塗りすんな
みっともない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
※210
でも作者もいまさら後悔してif編とか書いてるよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 」ぐらい最初からガチだったらよかったのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:34:15 ID:- ▼このコメントに返信
あやせみたいなぽっと出ヒロインエンドとかありえん、あいつが京介にいきなり告白してきたのも違和感バリバリ、そこは黒猫だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:34:23 ID:- ▼このコメントに返信
この作品も、「妹の描写がリアル」とかはしゃいでたのが大勢おったなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
※209
俺妹に関しては妹エンドが最初から予定していた終着点だろうな
でなきゃアメリカから連れ戻す際のセリフや心情描写が宙ぶらりんになっちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
※217
あれは逆に義妹に逃げたのがなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:38:26 ID:- ▼このコメントに返信
※219
実際に妹がいる身として、最初はガチでそう思ったんや……
まさか人生相談してる裏でチンコ勃ててるとは思わんかったんや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
※44
モブキャラみたいなんにもモテモテになり始めてもう無理って切った、生徒会メンバーだったかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
※216
後悔じゃなく商売だろう
アレはゲームで使ったマルチエンディング用シナリオの焼き直しだし
「エロマンガ先生」を出すより金になるからやってるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:46:48 ID:- ▼このコメントに返信
※208
妹に欲情できて京介にも妹を好きになってほしいと期待してた特殊な人間なんだが展開が雑すぎてダメだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 01:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
てかそもそも「意外だった」とは書いてあるけど「あやせエンドが良かった」なんてどこにも書いてなくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 02:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
姉たちに可愛がられて育ったから年上の方が好みだけど姉そのものに欲情はしないわ
エロ展開のシチュとして近親を扱うならマシだけど非エロで近親は正直ドン引き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 02:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
※227
エロ漫画とかは短いからかなんか割り切って見れるんだよな、シコリながらだから脳の活動が低下してるだけかもしれんが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 02:24:18 ID:- ▼このコメントに返信
※114
だから"こんなお兄様は嫌だ"というお題に対し
「トイレを流さない」を修正して「大の時にトイレを流さない」
とか書いてお兄様の尊厳()を息をするように破壊していくんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 03:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
※130
あとLIVE2Dの功績もデカい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 03:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
※21
元々この妹の流れになった始まりはこの3人からだから、地味子以外だとおかしいやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 03:50:06 ID:- ▼このコメントに返信
※224
あやせの売り上げ良かったから黒猫と加奈子も決まったし、金だよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 04:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
桐乃とは兄妹関係修復でよかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 05:15:24 ID:- ▼このコメントに返信
一人称のラノベで伏線もなしに男女として好きっていうのは読み物として三流以下なんよ。
最終巻まではどんなシスコン拗らせてくるのか楽しみにしてたのに一気に冷めたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 05:33:12 ID:- ▼このコメントに返信
友人の妹が介護施設にいる親の世話を兄に頼まれ、お任せといったので任せたら、まさかの携帯解約の引っ越しで行方不明になってたらしい。定期的に地元に戻って親御さんのお世話しながら妹の足取り探してる。ついでに管理任されてた実家も火事で燃やしてリフォームは兄がやってる。保険なし。実際の妹はアレなんだな、と思った。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 06:07:04 ID:- ▼このコメントに返信
終盤で地味子ルート感出してからの妹と地味子の殴り合いはアカン
実は沙織ルートが1番まともだったかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 06:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
最初の頃の作者あとがきで「この作品はよくあるホームドラマです」的な事を書いてたからこそ
あの終わらせ方はないと思った。冷戦があっても結局は兄妹離れできなかった二人の成長を描いて終わり
かと思ってたからなぁ…。結婚式の真似事は正直引いた。悪い意味で期待を裏切られてしまった。
いっそタイトルを「俺の妹がこんなにも可愛い」にしてしまえば良かったのにw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 06:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
※197
そんなもん経験がないから分かるわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 07:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
りぶねす妹とくっきそうでくっつかなさそうだから読むのやめた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 07:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
エロマンガ先生の方が好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 07:40:21 ID:- ▼このコメントに返信
※226
好きなシーンであやせに告白されるシーンが1位だから憶測で付け加えたんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 08:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
※198
最初の一巻で気づいてしかるべきって
終盤までどのヒロインルートになってもおかしくないからあんだけ論争してたのに
何決まってたみたいな言い方してんの?
ワザと誰とくっつくか分からないように書いてんのに
読解力も糞もねえわ、ただのお前の願望じゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 08:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
俺の娘が・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 08:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
黒猫エンド漫画版の俺の後輩が~読んだけどこれで良かったやろと思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 08:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
まあ黒猫かあやせで終わらせとくべきだったわ
人気的にも話的にも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 08:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
アニメしか見てないけど、妹ENDが悪いというよりその直前のヒロインを全員振る描写にドン引き
それでやることが結婚式の真似事ってアホかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 09:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
原作一巻で血縁有り無しをあいまいにしてたのは
結末を考えてなかっただけだったんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 09:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルからして実は血が繋がってなかったパターンって思ってたんだけど異端なんかな?
まさかガチで血が繋がってるって思う方が少数派だった記憶なんだが
(ガチの謹慎創刊って当時じゃエロゲでもなかったら無かったろ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 09:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
※242
でも完結してしばらく、不満持ってる奴と擁護してる奴で
同じようなことずーーーっと言い合ってたよ
何年も前の話なのに今蒸し返してもまったく同じ言い合いになるのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 09:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
普通にホームコメディが見たかったんだよな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 09:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
※199
いや、あやせもキリノも加奈子も最初から最後まで中坊やぞ?
この時期の電撃文庫でも流石に高校三年が中坊には手を出せないからな。その翌年に始まったストブラは大勝利する中坊ヒロインというパターンになったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 09:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
※242
ハーレムラブコメ系で、最終的に誰かひとり選ばれたとするだろ
そうすると推しが勝利した側からだいたいいつもこの常套句が出てくる
「最初からきちんと読んでたらわかる」「わからないのは読解力がないから」
もうお約束の光景では

選ばれたヒロインが願望と違ってた時に何言ってたのかは
たらればを確認する術がないからわからんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 09:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>437
直木賞馬鹿にしてて草
やっぱ芥川賞作家はこうでなきゃな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 10:01:21 ID:- ▼このコメントに返信
※11
マジレスすると作者の伏見つかさがキモオタから殺害予告きたから妹エンドに変えたんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 10:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
うさぎドロップてなんで気持ち悪がられてんだ
爺ちゃんの腹違いの娘は法的にもセーフでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 10:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
※254
それが本当なら最悪じゃん
殺害予告出せば自分の思い通りに物語を変更させられる前例になってしまう訳だし
普通に考えればそんな馬鹿げた対応をするなど有り得ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 10:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
※254
で、本当だったら捕まったのそいつ
数年前だってそういう脅しって犯罪でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 10:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
近親相姦、特に兄弟でやっちゃうと奇形率爆上がり
二人も産んだんならせめて片方はダウン症とかにしとけば説得力が出た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 10:37:18 ID:- ▼このコメントに返信
※255
というか最終的に血縁関係まったくなくなったんじゃなかったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 10:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
※255
爺さんの娘でもなかったんや
完全に血縁じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 10:52:59 ID:- ▼このコメントに返信
※255
法的にセーフなら何やってもええんか?あぁんっ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 10:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
※259※260
そうなんだ、じゃあますます気持ち悪がってるのは何故なのか分からなくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 11:01:44 ID:- ▼このコメントに返信
※261
で、そんなに何が問題なんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 11:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
黒猫と付き合ったあたりで読むのやめてるから黒猫の印象が強いんだよな
アニメ1期もこの辺までだったような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 11:19:25 ID:- ▼このコメントに返信
うさどろはリンを捨てた漫画家の母親が作者の自己投影みたいでよう・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 11:21:13 ID:- ▼このコメントに返信
※264
アニメ1期は桐乃が留学先から連れ戻されるまでやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 11:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプのネウロは当初から綺麗に畳むことを意識して打ち切り用も含め複数のオチを想定してたと聞いた

漫画とラノベは全然違うだろうけど少しは意識しないもんかね?
少なくとも始めにホームドラマと示しておいて近親エンドは詐欺だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 11:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
※262
うさぎドロップが気持ち悪がられてるのは今まで散々いい父親ムーブ決めてた大吉が凛が告ったらアッサリ受け入れたから。その辺読んでるとえっ?じゃあ凛をそういう目で見てたの?って感想になってすげぇ気持ち悪さが残る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 11:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
※268
りんは娘としか見れないって大吉が葛藤してただろ2、3話ぐらいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 12:08:47 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルからして妹なんだから当然妹エンドだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 12:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
昔からえらく叩かれてるけど、
フィクションの終わり方として悪くないと思うけどな。
というか、あれだけ思わせぶりな流れをしておいて、
やっぱり妹はアカンよな、で他とくっついても「あーはいはい」じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 12:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
血縁がどうとか以前に妹の性格がガチクズすぎてな
早めに見限って良かった 結末も案の定って感じだったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 12:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
途中で両親にソックリな故人を示唆しといて「実はそいつの忘れ形見で兄妹なのは書類上」とかしとけば良かったんじゃね?

それとも作者は「血の繋がった実の兄妹が結ばれるのが重要」とでも思ってるのか?
それなら最初にホームドラマと明言しないで欲しかった
実の兄妹による近親エンドなホームドラマとか意味が分からんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 12:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルが妹だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 12:30:54 ID:- ▼このコメントに返信
桐乃はカワイイから全てが許される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 12:34:43 ID:- ▼このコメントに返信
※21
俺も地味子推しだし、エンドは地味子か黒猫、穴であやせだと思ってたけど
あの終わり方は吐き気しかおきんわ
おかげでそれ以降この作者の作品も見る気無くなった
当然エロマンも見てないしスピンオフも見てない
かんざきひろの絵も好きだけど、画集買えなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 12:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
※87
原作のラスト二巻で強引に持って行った感ハンパ無かった
しゅがみが「この子、こんな性格だっけ?」とびっくりしたくらい
元々SNSとか紹介してくれたのも地味子だし、ホント恩を仇で返すキャラだったな桐乃は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 12:45:04 ID:- ▼このコメントに返信
※205
むしろ流されまくってのあのエンドだろ
ゲームでシナリオ出しすぎたんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 13:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
※248
それが大半だろ
それで目が親に似てるとかやっぱり実の兄弟みたいな流れになった時に
マジかよみたいな反応で溢れた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 13:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
ステマに躍らせれて売り上げに貢献した連中のいがみ合いはこんなに時間が経過してもまだ火種になるんだなあ
おもしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 13:25:26 ID:- ▼このコメントに返信
※275
許されてないからこうなったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 13:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルから大きく逸脱するエンディングにはそらならんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 13:37:19 ID:- ▼このコメントに返信
蛸壺同人でボコボコにぶん殴られてる奴、あれはスッキリしたかな
本編はまぁきめえ…で終わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 13:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
あやせいいよな悠一
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 14:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
※252
今回の状況は「推しが勝利した側」と「推しが敗北した側」の争いじゃないぞ
「だまされた、近親相姦キモー」と言ってる層に対して「最初からソノ手の話なんだから自衛しろや」と意見が出て
「わかんないのが普通だ」と一方的に切れてるだけ
読解力が無いのなら、無いなりに楽しむか学ぶかすれば良いのに、難癖つけて自己正当化してるから
見苦しく感じた連中が叩きのめしてるって状況
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 15:10:58 ID:- ▼このコメントに返信
お前らキモオタのくせになんで俺妹とうさぎドロップの時だけ倫理道徳を発揮してくるんや?

やれ普段から姉だのママだのNTRだのロリだのホモだのレイプだのリョナだのケモだの言ってるくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 15:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
むしろヨスガの方が吹っ切れてていい

1年間恋人ごっこして別れるとかキモい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 15:23:46 ID:- ▼このコメントに返信
※285
なんか誤解した国民が悪いって言ってる菅さんと同じ理論やな
作者の力量が足りないとは考えんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 15:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
※285
まあそういう自己正当化の流れもお約束じゃね
元からキモイ作品なんだからわかってろよって意味なら理解できるけど
そうじゃないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 15:28:51 ID:- ▼このコメントに返信
気持ち悪さではうさぎドロップが一番やろ。
リンがダイキチを意識してしまうのは思春期ということで理解できなくもないんだが、
10年親代わりを務めたダイキチの実は我慢してましたなんてニュアンスのセリフだけは見たくなかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 15:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
全く読んだことないけど完結してもまだここまで言われるってちょっと読んでみたくなってきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 16:19:07 ID:- ▼このコメントに返信
※262
うさぎドロップの終わり方に文句を言ってるのは
大抵「オッサンが若い女とくっ付くのは許せない」と「自分達に奉仕しろ」ってのが根底にある
(だから『女性マンガ家が育児放棄した実質捨て子(りん)の面倒見終わったら野垂れタヒね』とか
『×アリ子持ちのシングルマザーとくっ付いてATM化しろ』と言いたいのを誤魔化して
『子育てに苦労する話を読みたかった…』とか『シングルマザーとくっ付きそうだったのに…』とか言ってるだけ
話的には、近所の悪餓鬼の面倒を見てたらその母親と知り合いになっただけで、
心理描写も精々「友好」止まりで「愛情」まで行ってない状態なので、くっ付けたら無理があり過ぎる)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 16:25:48 ID:- ▼このコメントに返信
※291
これ終わったの2013年だそうな
IFストーリーだかを最近媚びて出したみたいだけど
8年経過してまだハーレムラノベの結末に固執して不満漏らしたり擁護したりできるのすごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 16:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
※16
気持ち悪いって意見は重々承知だが
こういう家族のような関係で相手を異性として見ているっていうシチュエーションに
創作としてロマンを感じるところはあるのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 17:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
※212
あそこはデキてる兄妹しかいないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 17:06:09 ID:- ▼このコメントに返信
※268
あっさりではなかっただろ、高校卒業するくらいまで時間飛んでなかったか?
同世代と結婚してほしかったとかいっていたと思うけど。女性としては見てなかった気がするけど
ただ大吉はりん第一だから、りんに頼まれれば同意する
最後までりんに尽くして終わる話だった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 17:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
※286
いや近親やるならもっとねっとりやってほしかったというか、
家庭崩壊してかけおちとか、カモフラで結婚して子供つくるとか、
だから薄かったのが残念

個人的にはいもーとらいふが好き、ブラコンの妹と生涯ともにする話、妹87歳で死んでその死まで見とる。
30歳以降はスキップだったけどね。作者はしっかり書いたみたいだけど、編集に没くらったらしい。
読みたかった。30過ぎても同じ部屋でずーと暮らすブラコンの妹はきっついぞ、そしてそれがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 17:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
※296
もうだいぶ昔に読んだからうろ覚えだけど別に即歓迎って感じじゃなかったよな
悩んで最後にりんの気持ちを受け入れたって感じだった
大吉へのヘイトって謎に高いよなぁ
りんと結ばれたって言っても自分を好きになるように歪めて育てたわけでもなく
りんは割と初期から大吉を親としては見てないなって察せるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 17:58:16 ID:- ▼このコメントに返信
りんに「子供欲しい」って言われて大吉最後泣いちゃうの色んな感情察せて好きなんだけどなあ…
前半と後半で展開や目線が違うから戸惑うのは分からんでもないけど、ワイは終始楽しく読めたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 18:24:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>437
1巻だけなら単発の小説としてかなり綺麗にまとまってるからな
1巻部分だけなら全然家族愛の範疇だし
1巻だけなら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 19:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
※21
麻奈実のハイライトは1期の田村家お泊まり回とTV版最終回の「お茶飲んで一緒に息付いたのに気付いて微笑み合うシーン」だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 19:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
物語のヒロインは桐乃だけど京介の嫁は麻奈実で良かったよな。
・京介が望む今と変わらない未来なら隣にいるのは麻奈実
・京介はカリビアンで眼鏡をかけたままのを好むほどの眼鏡ッ娘フェチでそもそも麻奈実みたいなのがタイプ
・そもそもお互い好意持ち合ってて完全に夫婦レベルの息の合いっぷり
ここからどうやったらそれ以外のルートに行くのってくらいの鉄板カップルだったのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 19:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
※298
好みはひとそれぞれだからその感じ方も間違いじゃないけど
実際に娘いたり里親したりしてる人からしたら大吉の行動は100%ありえないな
まさに夢物語、創作物だからそれで良いのかもしれないけど
謎のヘイトって事ではないのは理解して欲しい
親戚に里親してる人がいて、色々見てきたし関わってきたけど
その人たちは絶対に子供に欲情したりせんし、万が一したとしても絶対隠す
恋愛云々とかより、なんか血のつながらない親子を簡単に描いてるというか
親側を軽く見られた感じがして嫌悪感と言うより腹が立ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 19:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
※303
まず欲情なんたら言う人は漫画見てんのか、と正直思う
最後に家族欲しい的なこと子の方が言ってる以外性的なことほぼゼロだろあの漫画
想像するのは勝手だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 20:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
5大未来永劫許さないアニメの1つ
それが俺妹
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 20:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
妹思いのお兄ちゃんから妹に欲情する変態兄貴にジョブチェンジしたからなぁ
こんなの褒めてるのは主人公と同じ妹に欲情する変態読者しかいねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 20:34:47 ID:- ▼このコメントに返信
※303
大吉は娘に欲情したことねーよ
娘の頼みに根負けしただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 20:39:48 ID:- ▼このコメントに返信
※306
正しくは妹思いだけど最近疎遠になった兄を、
妹で欲情するように妹が必死に頑張った話

俺妹って京介視点で進むからいまいちわかりにくいが、実は京介ってかなりハイスペックだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 21:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
※293
完結して8年も経つのにこんな熱く語られるラノベってちょっとないよな
普通は不満があろうがなんだろうが、そもそも忘れるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 21:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
※303
この程度の読解力の人間でも一丁前に意見書き込めるのがネットの怖いところ
欲情してるとかどのシーンだよ、本当に読んでる?
もう色眼鏡でみてるか、読んでもないのにネットで聞きかじった情報で叩いてるだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 22:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
マジで気持ち悪い作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 22:08:00 ID:- ▼このコメントに返信
※7
確実に30超えてるだろうなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 22:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
※44
最初からゴミだったんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 22:15:22 ID:- ▼このコメントに返信
※309
あの気持ち悪いラストはそりゃ伝説にもなるだろ
最初は兄妹のホームドラマとして始まったのに、ネタが切れたのかヒロインレースじみた事をやり始め、挙句エロゲのような近親相姦エンドだからなぁ
ただただ作者の腕が無くて、自分の書きやすい方に流されてった結果だろうなーって感じだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 22:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
※211
一巻で終わっとけばね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 22:40:08 ID:- ▼このコメントに返信
※314
桐乃が最初から近親相姦兄妹のえろげーやりまくっていたのを忘れたのか
最初から桐乃は願望ただ漏れだったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 22:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
妹が全く可愛くないから意味がわからん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/10(火) 23:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
※316
だから演出として最低なんだよね
妹が妹ゲーやってるのはコメディだから面白かったんであって、それを急にシリアスなフラグにしたから、ただ気持ち悪いだけじゃなく振り返って丸ごと気持ち悪くなったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 00:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
※318
一巻読んだ時点で兄と疎遠になったのでエロゲーで発散してる話だったじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 00:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
とにかく妹のヘタクソな演技がしんどいアニメだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 04:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
※319
何度も言うけど、だから気持ち悪いんだよw
コメディの範疇に収めておけばよかったのになぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 04:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
嘘 ※314「最初は兄妹のホームドラマとして始まった」
正 ※316「最初から近親相姦兄妹のえろげーやりまくっていた」
嘘 ※318「急にシリアスなフラグにした」
正 ※319「一巻読んだ時点で兄と疎遠になったのでエロゲーで発散してる話」
嘘 ※321「何度も言うけど」
毎回、大嘘書いてるだけやんけwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 05:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
※314
「最初は兄妹のホームドラマとして始まった」
いや、さすがにそれはおまえの理解が間違ってるわ・・・
どこをどう読んだら俺妹がホームドラマに見えるんだ・・・

・・・俺の記憶が正しければ、俺妹ってエロゲの手法をラノベに
持ってきた作品の走りじゃなかったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 06:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
ホームドラマ云々は作者自身の発言なんだよなぁ
まとめサイトだけが情報源のエアプは知らんだろうけど(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 06:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
※324
作者の発言(主張)と小説の現物を読んで
発言と内容が乖離していたなら、現実(現物)を正として「発言が間違ってる」
(作者はホームドラマを書きたかったのだとしても、出来上がったモノはホームドラマではなかった)と
判断するのが普通の人
(そもそもホームドラマに厳密な定義なんて無いので、18禁のエロ本だってホームドラマを名乗ることは出来るし
 読者にホームドラマとして受け入れられるかどうかは別問題)
「作者がホームドラマを書くと言っていたから、内容が間違ってるホームドラマだ」と
主張するのは頭のおかしい人
お前さんは病院に行ったほうが良いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 07:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
※324
>>ホームドラマ云々は作者自身の発言
そんなこと言ってたのか?と思ってあとがきだけ読み返してみたけど、
特にそんな事は書いてなかったぞ。どこで読んだ?

あとあとがきに、担当編集の人たちと数十回にわたる打合せを~とか
すごい改稿しながら少しづつ~みたいなことは書いてあったし、
ホームドラマとして始まったのは第一巻じゃなくて、打合せ段階じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 07:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
※324
中学生でエロゲーやってる妹の話がホームドラマか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 08:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
誰ともくっつかずに、プチハーレム状態のままぐだぐだに俺たちの戦いはこれからだぁエンドが良かったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 13:36:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>941
すばらしい・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 14:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
近親愛なんて村八分でもない限りコミュ障の都合のいい恋愛だからな。
オタクの理解者なんて大勢いるだろうしあの兄のどこがそんな魅力的だったのか全く分からん。
作者の願望を感じてうわぁ・・って感じだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 14:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
※330
>近親愛なんて村八分でもない限りコミュ障の都合のいい恋愛だからな。
意味不明
せめて意味が通る日本語で書け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 15:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
思えば2巻であやせに言った誤魔化しが全部事実だったって言うね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 16:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
※325
逆張りしたいなら日本語の習得からどうぞ
言いたいことを羅列だけしてまとめられないのは障害の疑いあるから検査した方がいいぞww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 17:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
※74

何やってもいいと何やっても批判されないはイコールじゃないからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 17:16:33 ID:- ▼このコメントに返信
※75
言いたいことはわかるけど、批判者は単に近親エンドキモイいう意見が大多数だからな。
たとえ彼らの真意がそうだったとしても、語彙の無さで全く伝わってないんだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 18:09:16 ID:- ▼このコメントに返信
※11
創作物まで現実の倫理持ち込むって頭白人か?
いやなら読まなきゃいい
俺はタイトルで切った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/11(水) 21:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
最終回を観てげんなりした。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/12(木) 03:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ゲーム1作目限定版特典小説でも優遇されたね >加奈子
来月加奈子ルートが文庫化されるけどそこも加味されるのかなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/12(木) 03:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
※331
せめて自分で調べて考えてから返信しろ。
Good 0 Bad 0
. にゃーーー2021/08/12(木) 07:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
なんやっけ、これのゲーム化で とりあえず全部妊娠させとけみたいな権力持ったアホな奴がpかdやってて、
担当したシナリオライターが 冗談でも次行ったら抜けるわ 言うて通常エンドかマルチエンドにしたエピソードあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/12(木) 14:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
※340
どこにでも”んほる”PだかDっているんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/12(木) 14:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
※248
※279
これ義妹だったら
「作者は根性無し」「やっぱり血が繋がってない設定ね」とか
バカにされたかもしれんけどこれが一番無難だし評価も安定したよな

一般人向けにはどう考えても近親相姦ネタの方がドン引きだろ
はっきし言ってこれで敬遠してる人もいるはずだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/12(木) 17:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
※339
お前が馬鹿で社会に迷惑を掛けてるのだから
最低限、義務教育レベルの日本語と常識を身に付けろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/12(木) 19:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
うさぎドロップは自分の中ではトップ10に入るぐらいの名作なんだがなぁ。エンディング含めて。
あれ嫌いな奴いるのかーってのが毎回意外だわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/12(木) 21:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
※149
そうすると、地味子の暗躍で大好きな兄をスポイルされた上に取られた妹が
何年も努力を重ねて最期に兄を取り戻すという話の本筋が破綻してしまうので
色々仕込んでいた伏線が回収出来なくて破綻してしまう

※342
元々、『近親婚は趣味じゃないけど話の流れ的に桐乃じゃなきゃおかしいだろ』って意見が主流で
アメリカから連れ戻して黒猫敗北&本命は桐乃と確定した時点で
読者の興味のは、プラトニックで誤魔化すか?日和って義妹に逃げるか?って状況になってたから
実妹で完結させたときは『ようやった』という意見が大勢を占めていたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/13(金) 21:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
※16
保育園から一気に話飛んで結婚だったらウォってなるけど中高編で結婚が流れたあたりである程度予想つくしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/14(土) 07:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
演じてた中村がおかしいと思うくらい不自然な流れだったということ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/14(土) 11:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
はがないは夜空が不快すぎてヒロインレースから完全に脱落しちゃったからなあいつはやりすぎや。作者もあいつだけは無さそうな感じやったし素直に肉でよかったと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/14(土) 14:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
はがないは主人公が一番不快だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/15(日) 01:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
自分を偽ってイケイケの兄貴演じなくていい、スーパーマンにならなくていいって言ってくれた地味子の価値観だって別に悪かないだろうに
そもそもスーパー兄貴のコースも、背伸びやめた兄貴のコースも京介が自分で選んだんだから自分の責任だ

地味子のせいで堕落したんだみたいな言い方してる奴は、全部親のせいにして今の自分を嘆いて動こうとしないニートの精神だと思う
自己責任だろ自分の人生なんて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/08/16(月) 02:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
※350
理解出来てない様だけど
すごく努力し続けてた大人に対して『程々でも良いんじゃない?』と妥協を薦めるのと
努力するのが仕事の小学生に手抜きを薦めるのじゃ意味が違うからな
根拠無く他人を馬鹿にするよりも、自分が馬鹿だという事実を自覚して
少しは物事を考える癖を付けろ
Good 0 Bad 0
. SweetCandy2022/03/29(火) 18:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
(\ONs;c7) 今夜セックスしたいですか?ここに私を書いてください: >>>ujeb.se/fpkYzx
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【207件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事