|
|
PS2「ソフト安いです、ソフト3000本あります、本体激安で買えます」←お前らが遊ばない理由
1: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:19:00.58 ID:M5k1ISQbd
3: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:19:16.83 ID:M5k1ISQbd
ソフトも500円以下でほとんど揃うから実質フリプみたいなもんやぞ
4: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:19:18.51 ID:vZjfPLo10
おもろいゲーム何?
9: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:19:43.45 ID:M5k1ISQbd
>>4
スパロボMXとかアトリエとかおすすめや
スパロボMXとかアトリエとかおすすめや
5: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:19:24.34 ID:M5k1ISQbd
神ハードやろ
6: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:19:26.37 ID:BA+UcuS/0
もう持ってるし
7: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:19:38.96 ID:YLFc/4CS0
普通エミュでやるやろ、、、
実機よりはるかに高画質やで
実機よりはるかに高画質やで
11: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:20:09.73 ID:M5k1ISQbd
>>7
エミュは吸出し機高いしやり方ようわからんのや
エミュは吸出し機高いしやり方ようわからんのや
12: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:20:12.62 ID:N2ukuIg70
画質
19: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:21:08.96 ID:M5k1ISQbd
>>12
何か変換ケーブル買ったらHDMI化出来るらしいぞ
何か変換ケーブル買ったらHDMI化出来るらしいぞ
14: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:20:26.90 ID:5mJeWPrm0
薄型じゃないやん
16: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:20:45.80 ID:RT0LC4qH0
メモラーカードに金出す気が無くなった
39: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:24:42.69 ID:TlIgcE970
>>16
メモリーカードなんてメルカリで300円で買えるやろ
2のはたっぷりセーブできるし
メモリーカードなんてメルカリで300円で買えるやろ
2のはたっぷりセーブできるし
17: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:20:48.28 ID:8fDCCFePa
PS4、PS5のゲームの方が楽しいで
18: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:21:06.45 ID:Dt5jwOaT0
本体ぶっ壊れるしなあ
20: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:21:09.91 ID:7RInseJZa
22: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:21:22.36 ID:4lq7fN2va
てか普通に薄型本体再販して欲しい
34: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:24:06.06 ID:TlIgcE970
>>22
もう部品が手に入らんのやろなあ・・・
PSPのバッテリーとかほんま再版して欲しい
もう部品が手に入らんのやろなあ・・・
PSPのバッテリーとかほんま再版して欲しい
25: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:21:54.75 ID:B7pAN01rM
SD画質、ネット接続不可、DVDなんか観ねーし
要らんわ
要らんわ
33: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:24:04.46 ID:wVteGzpaM
253: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:46:45.48 ID:HpFPQZo70
>>33
せやで
3作目のリリーから10作目のマナケミア2までやで
あとはスピンオフのヘルミーナ
せやで
3作目のリリーから10作目のマナケミア2までやで
あとはスピンオフのヘルミーナ
35: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:24:07.50 ID:fVBCix96a
今更やがドラッグオンドラグーンって面白い?
ニーアの世界観はこの作品と繋がってるって聞いたんやが
ニーアの世界観はこの作品と繋がってるって聞いたんやが
51: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:26:16.06 ID:D01J4Ynm0
>>35
出来の悪い無双や
今のゲームに慣れてたらキツい
出来の悪い無双や
今のゲームに慣れてたらキツい
40: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:24:48.88 ID:Rg9gn6eXp
初代.hackをgu並みのシステムにしてリメイクしてくれへんかな
やろう思ってもスケイスのせいでやる気がでーへん
やろう思ってもスケイスのせいでやる気がでーへん
42: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:25:01.84 ID:bHKVhjP+d
コントローラーがへたってきたから新しいの欲しい
45: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:26:02.96 ID:TlIgcE970
>>42
ワイもコントローラー対戦用にもう1個欲しいけどジャンクじゃないのは高いんだよなあ
新品の社外品は信用できんし
ワイもコントローラー対戦用にもう1個欲しいけどジャンクじゃないのは高いんだよなあ
新品の社外品は信用できんし
44: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:25:39.41 ID:Heawu//50
ワイもPS2たまにやるけど
もう寿命なのか挙動がちょっとおかしいわ
もう寿命なのか挙動がちょっとおかしいわ
47: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:26:07.25 ID:Lkc2UHrTM
面白いソフトはちゃんと高いやん
62: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:27:43.45 ID:TlIgcE970
>>47
ドラクエ8とかスパロボシリーズとか300円やぞ
マニアックなのじゃなきゃ安いやろ
ドラクエ8とかスパロボシリーズとか300円やぞ
マニアックなのじゃなきゃ安いやろ
48: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:26:07.69 ID:L0gnH4D50
たまにエミュでモンスターファームやってるわ
55: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:26:54.79 ID:iqsvfhU50
起動時間が長すぎる
あれで萎える
あれで萎える
56: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:26:58.98 ID:XqFssjLt0
トルネコ3やりたくなる時があるからSteamあたりで出してくれませんかね
59: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:27:13.26 ID:KAwPXyaCp
今更やりたいソフトねーよ
61: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:27:37.69 ID:eZ8P0OP3M
もっさりゲー多いから最近のに慣れてるとキツイ
78: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:28:51.80 ID:TlIgcE970
>>61
確かに初期作のアクションのもっさりは気になるゲームは気になるわ
連ザ2plusやった後に連ジやったら面白かったけどもっさり感は気になった
シミュレーションとかRPGならもっさり気にならんからおすすめ
確かに初期作のアクションのもっさりは気になるゲームは気になるわ
連ザ2plusやった後に連ジやったら面白かったけどもっさり感は気になった
シミュレーションとかRPGならもっさり気にならんからおすすめ
70: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:28:31.96 ID:8k+BXNtb0
ゲームなんか値段よりやる時間の方が限られてるんやから
最新作を追った方がええやろ
最新作を追った方がええやろ
79: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:29:09.99 ID:4OTChG+la
118: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:32:24.85 ID:JaxPVrMo0
>>79
あれこそエミュですべきや
エンディングフリーズとか軽く氏ねるぞ
あれこそエミュですべきや
エンディングフリーズとか軽く氏ねるぞ
90: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:29:40.11 ID:t+lPOSl+0
120: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:32:32.01 ID:TlIgcE970
>>90
メルカリ見ると山ほど売られとるぞ
長く遊ぶつもりなら大量に買った方が安く付く
メルカリ見ると山ほど売られとるぞ
長く遊ぶつもりなら大量に買った方が安く付く
93: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:30:14.46 ID:7aoCsWapa
今PS3のゲームが1番ええやろ
クオリティもいいし安い
クオリティもいいし安い
98: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:30:49.66 ID:WqHZ8CJ7r
普通ナムカプするよね
126: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:33:01.59 ID:YLFc/4CS0
129: 名無しのアニゲーさん 2021/07/28(水) 14:33:08.19 ID:m4l8sPlTd
画質が中途半端に悪いのがキツい
PS1くらいになると逆に味がある
PS1くらいになると逆に味がある
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
特にハドフが強気価格
PS5にエミュ付けろ言いたいんか?
当時は間違いなく最強のハードだった
現在からすると画面が汚い
まだ5~6台くらい持ってるわ
沙都子が面白いから記事にしようぜ
前回は道端でごろごろ転がっていたり今回はパンティーまで披露されたぞ
アマガミは深夜にこっそりやってた
うちにもあるけど、出力とか置き場の都合上、埃被ってしまってる。後、昔のディスクたまに読めなくなってるのあるし
レゲーオタじゃないからプレイしないとか言いようがないな
タイムスプリッター
BLACK
マーベルVSカプコン2
怪獣大激戦
カプコン VS. SNK2
地球防衛軍2
上記の作品はお勧め
トロフィーなんて何のクソの役にも立たないじゃん。
獲得してゲーム割引とかになるなら頑張るケド。
あんなの獲得して何が楽しいの?
俺もそう思う。
ゴルビーのパイプライン大作戦にハマッた。
pspバッテリーは互換品が売ってる。
見るよ!ぺこらステーション
沙都子が暴走化しすぎて、まるで「悪魔のいけにえ」のレザーフェィスの様で、もうついてけないんだ
と言うかダウンロード版だと挙動が変わるものがあんだよアクションやシューティングは。
やりたいゲームと名作が多い。
ほとんどクリア特典で解除出来るし。
和ホラーはPS2画質が一番不気味でハマってる
リアルに綺麗になりすぎると怖いよりえっちが勝っちゃうのよね
コンデンサは経年で必ず壊れる部品だし
HDDも時間に比例して損傷が進む
どちらも修理できるなら良いが
そうでないなら、もう買える機体じゃない
丁寧に作られたクソゲーばかりじゃん
糞スペでもPSよりソフトあるのにロードが苦痛Switch
丁度良い間の日本向けの環境ないもんかな?
むしろ若い人が逆に新鮮で遊んでいるのかな?
因みに、今はナムコ✕カプコンやってるわ
テイルズオブデスティニーや新鬼武者とか初っ端から固まって動かなくなるし
今はパーツ高いから敷居高いけど、23年頃には青年ゲーム機の主流やろなぁ。
今はパーツ高いから敷居高いけど、23年頃には青年ゲーム機の主流やろなぁ。
ゲームなんて何のクソの役にも立たないじゃん。
ぶっちゃけ今からPS45の凡作やるぐらいなら、やった事ない中古PS2の傑作をやった方が楽しいまである
一部の妊娠はPS2に対して「何の価値もない」というすごい評価下してたなぁ…
いくらなんでもそりゃないでしょうよ
京アニ ポッカキット🤪
DVDドライブとか消耗していく問題にはどうにもならん
何時でも止めれて即始められるのはやっぱ便利だわ
ミンサガ7周目やっとる
たはっー
一本とられたわ
PS1とPS2両方遊べるからソフトの選択肢が大きい。
中堅タイトルが生きていた最後の時代
当時リアルタイムでやってない若者には安くゲームできていいだろうけど
いちいち通販とかリアル店舗探しとかしなきゃいけないから
その面倒臭さ自体が趣味っていう人でもなけりゃ今時PS2はしんどいわ
実績がないといまいちやる気になれない…
ずっと遊んでた人ってHD機には移らんかったん?
映画のDVDレンタルと同じじゃな
24時間連続起動したら暇人って実績を貰えるとか言われて嬉しいか?
遊びたいからであって実績の為に遊んでる訳じゃないんだわ
2021年度ゲーム事業収益
ソニー 250.3億ドル
任天堂 165.9億ドル
マイクロソフト 153.7億ドル
それお前のPCがゴミすぎるだけ
新サクラ大戦、サクラ革命とああなっちゃったからサクラ大戦ファンとしては初代と2のためにもセガサターンとドリームキャストは持っておきたいな。まあ初代リメイクの熱き血潮にと3はPS2でプレイ出来るんだけど
RPG好きだったからPS3に全く移行しないの見て移らなかったわ
ライトニングさんのPVで盛り上がってるの見てマジか…ってなってた
これはPS4すら持ってないエアプですわw
結構マニアックなソフトばっかり持ってたから駿河屋に売ったら結構な金額になった
それPCのスペック低すぎてフリーズしてるだけじゃね?
アニゲー民って脳みそ五歳児か?
ムービーフリーズやろ?dc版フリーズしなかったしもう直ってるんじゃないのか
そうでちゅよ
エミュの再現性の問題でPCのスペック関係ねえよバカ
ウルトラマンFE3
当時に妊娠なんて言葉も概念も無いわ どこの時空の話だよ
PS2で一人ゲームしながら、友達集まったら64ひっぱりだしてマリカーするやろ
若い人がメルカリで購入しても古臭い機種と古臭いソフトでやはり遊ばない
世間的には安いDVDプレーヤーだったぞ
お前を筆頭になw
90年代までのゲームバブルが1度はじけた後に
元エロゲのパケ絵が異常な空間を作ってたから、まあ雰囲気悪くなるわなw
ただそれ以上に「ゲーム脳」とか無茶苦茶なレッテルが貼られた時も何もしなかったのも大きかったと思う
当時はよく理解出来んかったが今なら出来る
PS2の吸出し機が高いってこれなんのことや
PCとゲームソフトあればあればフリーのソフトでも吸い出せるよな?
PCと光学ドライブあれば後はフリーツールでISO作ればOK、吸い出し機とか買う必要ない
俺はそれでメガテン3マニアクス遊んでた、そしたらクリアした直後にリマスター出たんだよね・・・
BIOSは?最近のPS2エミュでは不要になったの?
ワイです・・・・
と言うかPS4コントローラー生産してよ
バーチャロンマーズもストーリーとかUIとか色々問題はあったけどけっこう楽しかった
すまん、BIOSはいるわ、USBメモリとDVD-Rがいるな
BIOS不要のPS2エミュあるみたいだね
グラはそこまで気にならんけどアクション系は今やるともっさりしてるように感じてキツいわ
PS2はしんどいわ
AVマルチじゃないと画質もいまいちだし
HDD取り込み起動もほとんどできんし
思い出補正
RPGとかやってる途中でフリーズしてムカつくよ?
360は2台逝ったけど
プレミアps2ソフトを集めてるのは俺だけでいい。お前たちはバトロワとかソシャゲに行きなさい
全部集めてどうぞ
3のを使えたら神ゲー化するソフト山ほどあるやろ?
当時じゃなくて最近になって当時を振り返る話題になったスレとかでだよ…
2700円で買っても次の日には動かなくなるかもしれない…
その時遊ぶ奴だけ残してあとはいったん消すしかないな
元の光学メディアが手元にないのは権利上まずいだろうし
墓場まで持って行く気概でどうぞ
少し前ならまだしも今はもうわざわざ違法サイト探し出す手間考えたら
中古屋でもちゃんと買ってきた方が早いだろ
値段だってもうほとんどあってないような状態だし
クソゲーメーカーとか言われるIFもスペクトラル系列(GOC)とソウルズシリーズは面白かった
けど今の世代機から入った人に勧めて面白いかって言われると謎だろうやっぱり古いゲームだ
元々もってた奴と中古のコントローラをメンテしながら使ってる
非公式っぽいけどボタン用のゴムとかもは売ってるからな
アナログスティックの部品は見かけなくなってしまったのでここがヘタったらさすがに終わりなんだが…
映像の綺麗さとゲームの面白さは一致しないからな
というかPS2は家庭用ゲーム全盛期と言っていい時代だから、衰退した今の時代より面白い作品多い
PS2時代にFCのゲーム薦められるような感じ
この辺からPSの衰退が始まってる
今は葛葉ライドウ対アバドン王やってる。
まれにディスク読み込まないことあるけど一度フタ開け閉めしたらきちんと読み込むけど、これやっぱPS2やらなくなったら一気にだめになるんだろうな。
今でも現役だしあと10年は遊べる
FC・SFC・GBAとか合わせて一生遊べる
PSPでも出てたっけ。
俺はサクラ大戦も好きだが
サクラ大戦のコラムスと言う
パズルゲーにハマッてる。
PSの衰退はPS3からだと思う
ロード長すぎ
フレームレートガクガク
HDテレビに繋いだらジャギジャギ
オンラインラグラグ
これら全てがほぼ解消された今がやっぱ最高
ハードオフのジャンク品で良くないか?
外見汚いけどボタンやスティックが正常の物がいくらでも出てくるぞ
汚れは分解して洗浄するだけの簡単作業だし
逆にうちのPS2はトレーを出したらすぐに閉まって
なかなかディスクを入れられないことがある
最初に買ったPS2(2001年購入)が今でも元気に作動するよ
スーファミでいい
そういう事態を見越して
俺は新品のコントローラーの予備をいくつも買っておいた
あれゲーム内データでなく本体内データって感じで嫌いだわ
何がええねん
PS2の時代でもFCのゲームが面白く感じられた
がんばれゴエモンからくり道中は永遠の名作
おっぱいが最近のデッドオアアライブよりエロいんだよ
今の方がグラ進化してるはずなのに
何でデッドオアアライブ2の方がおっぱいエロいんだよ
おっぱいはデッドオアアライブ2の頃に戻してくれよ
それがシリーズを重ねるとどんどんおっぱいの張りがなくなってきたんだ
あの頃のはちきれんばかりのおっぱいが懐かしい
衰退って
PS4が1億2000万台近く売れたのが衰退?
それともPS5の売れ具合がPS4を越えてるのが衰退?
3プラットフォーマーで2位に2倍近い売り上げ出してるのが衰退?
衰退って
PS4が1億2000万台近く売れたのが衰退?
それともPS5の売れ具合がPS4を越えてるのが衰退?
3プラットフォーマーで2位に2倍近い売り上げ出してるのが衰退?
おっぱいはどうでもいいがかすみの髪型はおさげのほうが良かったな
丹下桜の声も最初違和感あったがあっちのはうがキャラ立ちしていた
全体的に完成度を上げて個性をなくしたって印象
そりゃ素晴らしい
ウチはハードが中古の2代目で、ついこないだ初代のコントローラーが壊れて2代目のを引っ張り出して来た
新品コントローラーを尼で探してみたが純正はプレミアだし激安中華はまともに動かんらしいね
まだまだやる気だからちょっと心配
面白かった記憶ある。名前忘れたが
君の脳味噌の衰退も激しいようだね。
市場はあの頃より大きくなってるんだけどな。
オペレーターズサイドかいな
ファミ通の漫画家が「出口に行って!」って声で指示したら「えっちなこと言わないで!」ってキャラに怒られてたやつ
どんだけ訛ってるのか
後期のソフトだとエミュ用に付いてるPS1用のチップもハッキング紛いで使ってたり変態的なプログラムも多くて中々完全なエミュ難しいみたいだしね
グラフィックやローディングもそうだけど
一番のネックは今のテレビに繋げるのに非純正の機器買わないと駄目な所だね
素直に尊敬するわ
ゲームなんか値段よりやる時間の方が限られてるんやから
最新作を追った方がええやろ
↑
これなんだよね
過去の名作とか全部やろうとしてると消化しきれなくて積みゲー増えてゲームのやる気がなくなってきてしまってた
今やりたくなった最新作やるくらいにしといたほうがいいんだよねたぶん
PS1は出来てPS2のゲームを読み込まんっていう薄型PS2売ってたからインテリア目的で買ったら普通にPS2(DVD)読み込めて拍子抜けした
ソニーには本当に倒産してほしい
ソニータイマーで稼ぐのは楽しいか?
別に時代こだわらずやりたいゲームをやればいいじゃん
欠点は本数ありすぎて消化しきれないことと友達と話が合わないことくらい
本体のデザインが、まるでお仏壇みたいだったな
その最新作がまた積みゲーになんのとちゃうの?
俺はこのご時世で積みゲー消化しとるで
ドラクエ7終わったんこないだや
シリーズ続いてるやつだと過去作で出てきたお約束(FFのリフレク反射で敵のリフレク貫通 アンデッド系に回復でダメージ)を知らずに対処法がわからなくて困るなんてのもあるから安易に最新版やっとけとも言えんぞ
やっぱPS2までがオレのゲームライフの終点だったな。
移植されてないゲームが未だに多いから現役だっていう人も結構いると思う
数年前にPS2繋いだけどブラウン管末期頃の頑張ってるゲームほど違和感ある
文字も含めて画面全体が滲んでるようで今のモニターで見ると気持ち悪い
リマスターされてるヤツじゃなければ今のゲームをやる方が良いよ
ヤニ吸わん俺でも1回替えたぞ
今よりも参入の敷居が低いおかげだな
エミュではどうにもならない極遅延がある
実機でもブラウン管テレビじゃないと種類次第でわずかに~かなり遅延が出る、がそれでもエミュの極遅延よりはマシ
HDMIに繋げる機器あるからそれ使え
昔、やりたかったけど買えなかったゲームとか買ってきて遊んでるわ
ホント、安上がりで、満足感高いわ
解像度や画像は今のに及ばなくとも気軽に遊べるレトロゲーも多いし俺はいまだにバウンティーソードファーストや
スパロボF、ゲッターロボ大決戦なんか遊んでる
あとFC時代の移植ゲーも多いのでサンソフトやデータイースト何かのゲーム遊べるのもある
アーマード・コア出せ
壊れまくる任天堂ハードの悪口言うのやめなよ
PS3はPS1が遊べるのでまだ手元に残してる
PS3でPS2やればHDMIで遊べるけどコントローラが純正じゃないとPS2の互換が使えないんだよね(うまく認識する互換コントローラがあるかも知れんが)
そうなるとやっぱりPS2実機がベストになるよな
ファミコンはもう実機が手元にないぜ
スーファミはよく引っ張り出すんだけどな
個体差かもしれんが使えたもんじゃねえ
あと家のブラウン管TVがもう使いものにならないから液晶モニターへのコンバーターが必要だね
PS3用のメモリーカードアダプターもあるから当分遊べるけど
時間が足りないのが問題だなあ
テレビ周辺のスペースも限られてるのに稼働率低いハードおきっぱにできんわ
広いところに引っ越せればいいんだけど
5は死ぬまで行けるよな
PS1ではABE’99やRIVENっちゅう大物が残っとる
中古で当たり引いたとしてもいつ壊れるか分からんから、興味あるソフトがあってもなかなか手が出ないよ。
「おっぱいはどうでもいい」って、デッドオアアライブは
おっぱいゲーじゃん
まあ楽しみ方は人それぞれだからデッドオアアライブは好きだけど
おっぱいはどうでもいいという人がいてもおかしくないけど
今の若い子だと面白さ以前にグラの荒さできっついだろうよ
下手したら今ってPs2でもレトロゲー扱いされかねんだろ
テレビすらない家も多いのに
ゲームセンターCXでPS2世代もレトロゲー扱いになったよ(発売から20年以上のものがプレイ対象)
※225
テレビにRCA端子(AVケーブルと言われた赤白黄色の端子のやつ)がないのであれば一般的には
RCA端子→HDMIの変換器か直接PS2のマルチ端子に挿してHDMI化するやつの二択かな(直ザシのはPS1のゲーム非対応の場合が多い)
アナログTVチューナーがついてるテレビじゃないとダメなファミコンを繋げるよりは楽
(ファミコン→ビデオデッキ→RCA出力(→HDMI化)→テレビ/モニター も可能)
AV仕様ファミコン(NEWファミコン SFCと同じ出力端子になってるやつ)はRCA→HDMH変換でOK
確かにDVDプレーヤーとしては破格やった
そういった人達も引き込んだのが強すぎた
ドリキャスがもしもDVDメディアだったかどうだったかな・・・
中古でも状態良いやつは1万円ですら買い手がつくレベル
だから最強ハードやったんやぞ