|
|
ワイ「メイドラゴンすきぃ」ドラゴン「ドラゴン達に悲しき過去…」←これwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:35:02.48 ID:cJxWMroc0
3: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:35:25.22 ID:k2jPWR4c0
小林の説教
7: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:35:55.16 ID:wveiaaXRr
一期からそういうのあったやろ 嫌なら見るのやめろ
8: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:36:10.17 ID:2EJC4VJw0
異世界から保護者が連れ帰りに来るの3回もやんな
9: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:36:40.54 ID:EFX+v8DNa
すぐ悲しい過去とシリアスやり出すからな
10: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:36:41.29 ID:aREbnAnYa
ひたすらカンナの日常やってりゃ売れるんだよ
12: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:36:47.84 ID:+Jsj5ZgN0
26: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:39:48.79 ID:cJxWMroc0
>>12
いや、胸はでかい方がいいだろ
いや、胸はでかい方がいいだろ
13: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:36:50.91 ID:/dUfrbtk0
実は人間の方が強いですとか小林最強とかもうほんと不要な設定だわね
14: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:37:20.14 ID:N0l5kwcE0
そこまで不満は無いけど
トールがいちいち下等生物とか愚かな人間とか言うのは痛い
トールがいちいち下等生物とか愚かな人間とか言うのは痛い
23: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:38:33.42 ID:cJxWMroc0
>>14
わかる
わかる
19: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:37:58.85 ID:Y1YPoroFr
エルマ回だけやれ
21: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:38:26.87 ID:HRJnfqxN0
シリアスアレルギーという病気
22: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:38:32.55 ID:PJndCVyJr
あれってそんな感じなんか
毒にも薬にもならんきらら系かと思ってた
毒にも薬にもならんきらら系かと思ってた
33: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:41:12.65 ID:/dUfrbtk0
>>22
主要キャラ全員暗い過去あるからな
別作品のでも同じ事やっとるからもうどんだけやねんってなる
主要キャラ全員暗い過去あるからな
別作品のでも同じ事やっとるからもうどんだけやねんってなる
27: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:39:53.62 ID:v7/7uzzQa
28: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:39:59.25 ID:7IlR+zzm0
カンナ回だけやれ
30: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:40:59.40 ID:0ikWVuPz0
説教がクッソキツい
31: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:41:07.18 ID:hWg0jF86r
カンナだけでワンクールできるやろ
他の奴らをいらんわ
他の奴らをいらんわ
38: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:42:38.47 ID:UMfDtLYG0
カンナちゃん以外意味ないよ。
39: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:42:38.71 ID:hCHVmebPr
京アニにも悲しき過去…
45: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:45:10.07 ID:003ntCg60
カンナかわいいけど才川がもれなく着いてきちゃう
51: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:46:36.43 ID:3AyGi/o1r
56: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:47:43.71 ID:PYLMkWeqr
普通に癒しアニメとして見てるから悲しき過去は最終回とかでやってほしい
59: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:48:10.04 ID:hb44c0Evd
ドラゴン勢のナチュラル人間見下しが不快な作品
82: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:52:38.19 ID:8+q+icNlr
今期メイドラゴン以外見るもんねーだろ
87: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:53:08.43 ID:CmFMFoLT0
夜寝るのが同調圧力てちょっとよくわからなかった
95: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:54:13.32 ID:+AbgkT+xp
>>87
これ草やったわ
ただの欲求やろ
これ草やったわ
ただの欲求やろ
105: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 01:56:01.01 ID:s0poWMSZ0
>>95
欲求だからは小林が即答してたろ
欲求以外での理由だとなんや?って話やった
欲求だからは小林が即答してたろ
欲求以外での理由だとなんや?って話やった
152: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 02:04:04.94 ID:YAvgL57kd
小林何でたかがSEの分際であんな何人も養える財力あんの
157: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 02:04:54.37 ID:wNN0iEeaM
>>152
トールもイルルも働いてて半分だけお金入れてるぞ
トールもイルルも働いてて半分だけお金入れてるぞ
165: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 02:05:21.06 ID:w0Yk++CU0
>>152
SEって給料は高いやろ
小林は使う暇も趣味も無いから無駄に貯金あるんちゃうか
SEって給料は高いやろ
小林は使う暇も趣味も無いから無駄に貯金あるんちゃうか
154: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 02:04:11.16 ID:DZ7qlDZg0
少なくともメイドラゴンはシリアスやるからここまで人気出たやろ
198: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 02:10:10.20 ID:ol5VPxH1a
この程度でシリアスとか説教臭いってまじかよ
最近アニメとか観てなかったけど今の視聴者ってこんな敏感になってるんだな
最近アニメとか観てなかったけど今の視聴者ってこんな敏感になってるんだな
213: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 02:11:54.06 ID:g76IYbDN0
ルコアか最強ってガチなん?
217: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 02:12:56.37 ID:cJxWMroc0
>>213
元神やから他のドラゴンとは格が違う 普通に時間戻したりするし
元神やから他のドラゴンとは格が違う 普通に時間戻したりするし
218: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 02:13:03.26 ID:Jbu2bcCx0
>>213
作者が言っとるけど最強なのはトールのパッパや
ルコアもそれに張り合えるレベルの最上位格ではある
作者が言っとるけど最強なのはトールのパッパや
ルコアもそれに張り合えるレベルの最上位格ではある
229: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 02:14:41.50 ID:SVYZRs9Ea
>>213
群抜いて強い
トールとかファフとかでは全く勝負にならない
群抜いて強い
トールとかファフとかでは全く勝負にならない
223: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 02:13:46.29 ID:9dXZP+R80
あの世界てドラゴンがそこらにいるのが普通なん?
あんなヤバイ能力持ってるのに
あんなヤバイ能力持ってるのに
227: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 02:14:26.18 ID:Jbu2bcCx0
>>223
そこら辺におるドラゴンは雑魚やで
トールとかがむっちゃ強いんや
そこら辺におるドラゴンは雑魚やで
トールとかがむっちゃ強いんや
260: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 02:19:58.17 ID:LzutDxsya
才川よりイルルの男いらんわ
144: 名無しのアニゲーさん 2021/08/31(火) 02:02:48.81 ID:Jh9cexydr
ギャグアニメでシリアス萎えるとかいうやつ、銀魂のシリアスとか死ぬほど叩いてそう
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
沙都子のシャワーシーンがあるのに
メイドラはおっぱい&おっぱい&ロリのエチエチがメインだから
ミラクル元年奇跡を呼んで
メガネに髪型とちょっとぶっきらぼうでそっくり、勿論結婚されてる
俺は童貞
さあ今日行けば明日は休みだ、仕事行ってくるぜ
緩いアニメにシリアス入れられても
神殺し魔王も惨めな過去があるけどどうでもいいと切り捨てて潔い
バカ目隠しも死にかけた事あるけ反転術式会得してからマジで強い
バカ目隠しも死にかけた事あるけど反転術式会得してからマジ強い
やっぱ京アニはKeyのアニメをやるべきだわ
頭が腐ってるぞ、大丈夫か?
らきすたの声優コント誰得なんだ
この作者の全部そんな感じだけど
元アフガンテロリストを主人公にしたアニメ作ったことですね
君(※3)は生きる価値が無いよ
青葉真司様かわいそう😞
シリアス有りで人気出てアニメ化に至ったからシリアスが挟まれるんだろ?
シリアスな所が原因で人気が出ないなら、そもそもアニメ化しとらん
滝×ファ派だからね
ファ×滝派と違い腐っているけど正気だよ
これやべえな
言い掛りだろうけどきもいわ
それを小林が『オレ、バカだからよくわかんねぇけどよ…』みたいな雑語りして結果小林ageになるのが嫌い
クール教信者の作品全部そう思うから俺には合わないんだろうな
メイドラゴンは知らないが最近は原作ヒットしてなくても簡単にアニメ化するから
初っ端から、トールが死にかけてるの助けたら懐かれて居候って流れで、ドラゴンたちはいつ殺し合いが始まってもおかしくない前提での生活だし
殺せこんな奴
嫌いな人は声がでかいだけの少数派で好きな人が多いからじゃないの?
滅茶苦茶批判されてたけど出崎統のも好きだよ
悔しいだろうが仕方ないんだ
重度のなろうガイジ
野放しは危険だから隔離病棟に監禁しとけ
これが本物のチー牛
「さて、どうしたものか…」「ドラゴンである私ならこうするのに、人間はそうではない」みたいな
嫁さらっ太郎はゴミとかうまいことをいうやん
何度でも言うぞ
クソみたいな誰も使ってない造語を喜んで使う知能も最悪です
そんな面白いの?
イキリ骨太郎とかスマホ太郎とか言われてキレてそう
なろう信者コワイ
1期の武本監督時代からこんなノリだったと思うけど
朝からこんな事(※5)考えてる、お前がみんな嫌いなだけや
作品の良し悪しじゃねーよ
もっと気持ちよく批判しろってこった
正直、わざわざ女にした理由がわからんし利点も見出せん
小学生の頃、女同士で体触りまくってる奴いたけどな
今思えばレズだったんだろうかアレ
ミカ、やっと分かったんだ。俺たちには誰か使っている言葉なんていらねぇ。ただ進み続けるだけでいい。止まんねぇかぎり、道は続く
人生つまらなそう
仮に男だったら1話でトールと子作りしてたとか何とか
作画は確かに綺麗だけどメイドラのキャラデザじゃホンマに復活しとるか分からなくない?free見てからやろ。
新しいドラゴンが出てくるたびにそれやるからウンザリ
爆死煽りって管理人がやるここの名物じゃね?
唐突に出てきたミカは何だよ。オルガの言葉使ってんじゃねぇか
悲しい過去を愚弄するかぁっ!!
そういう性癖なんだろ
お前にも悲しき過去はあるんだろうけどどうでもいい
分かったらさっさと散れ鬱陶しい
このレベルのシリアスとかなろうでもあるし
俺も小林は嫌いだが主人公が小林だから小林ageも無理は無いかと思ってる
そもそも奇乳がきもいからきったけど
具体的にどの辺?なろうってよく知らんから教えてくれ
悲しい過去って言うほどか?
失敗して後悔して行動が変わるのは誰しもあるし
説教臭く感じるならまだ思春期なんでは?
いかんのか?
らき☆すたが深夜に放映されてた時に、エンディングで急に実写パートになって、学生ながら「えっ?この男の人誰?」ってなったわ。当時は声優とかわからなかったから、狼狽した。後に白石稔だってわかったんだけどね。
今期は継続してるのかげきと5秒だけだな
あとはマギ、ひぐらし、卍(1話以降は退屈だが13話の3番隊就任式からめちゃくちゃ盛り上がってきた)の続編組
性癖の開示はクリエイターの嗜み
人間嫌いの描写が一方的な視点しかない冷笑系で、それが作中で芯を食ってるみたいに扱われるのが不自然に思う時がある
ドラゴンの過去はまだファンタジーだから許容できるけど、人間のキャラが社会にブツクサ言ってるところは作者の代弁みたいで聞いてられんわ
その癖社会人描写がパソコンカタカタか超人的な探偵とか何でも屋みたいなのばっかりだし、社会人経験ないんだろうなとしか
「オルガガンダムだ」
「エクシア、なろうを駆逐する!」
乳描きたいだけのくせして何気取ってんだ
なおそんな一族郎党皆殺しにされたドラゴンの生き残りに対しての主人公の台詞を要約するとこんな感じです
「風も水も友達だから寂しくないよね?」
これで落ちるんだからちょろいね
さあキミたちもメイドラゴンゲットだぜ
何でそこで刹那なんだよ
まあただのでかいトカゲやしな
freeはもう鈴木達央のイメージが強すぎてなあ
むしろ説教臭いと誰かに説教したくてたまらないオッサンの可能性
1・2回そういう特殊EDやるくらいならまぁだけど後半1クールまるまるだったからな・・・
しかも最終話まで
あれってスタッフ不足で尺稼ぎしてるのかと思ってたわ
銀魂もそうだけど、シリアスパートがクソほどつまらんねん
逆に、シリアスメインでクソつまらんギャグ挟むのも萎えるんだわ
細谷佳正は岡田磨里を訴えていいと思うマジで
最新話のガチバトルとか唐突だし戦う理由が下らなすぎる
俺のフリージオで薄汚いドラゴン族など駆逐してやるわ
知ってるか?最強のドラゴン使いのキバナだって氷使いのメロンさんには一勝も出来ない
それくらい氷は強いんだぜ?
原作読んでないけどそのシリアスな話がつまらないんだよ
お前は反省して終身刑うけてろ
変身に割り込むヤンデレドラゴンを満足させるご都合ハッピーエンド二次創作作ってやったからな
お前のお姉ちゃん後輩にも劣るざぁこ♡だろ?ww
だから一期のころからカンナちゃんブヒーのロリコンしか見てなかっただろ
そうでもないぞ
ショタ勇者が巨乳モンスター娘に精子絞り倒されるやつには無かった
青葉なんでツルネの安い肉買うシーンでそう思ったんだろ
そんなのありふれた話だと思うが
MAPPAァ……
×ブヒー
○ボヘェ
京アニはああいうの昔からやってない?
理解しようとするな
理解出来てしまったら、お前も狂人の仲間入りだぞ
暗いというか面倒くさい系のが多いと思う
アホな話やってるだけのほうがマシ
名作が、遠い
0と1、死と生。隣り合っているはずの両者の距離が……何故、こんなにも遠いのだ
CTスキャンによる脳の断面、脳波測定で得られた脳電図。膨大な資料は皆、ただの壊れた物体の観察日記だ
断じてこれらなろうは名作はない、名作であってなるものか!!
一応ガチレズではない、と思う
好意と欲求が暴走してるけど
色恋は男女間でするものという認識は持ってるし
イルルとタケの恋を応援したりもしてる
でもカンナの為ならそんなもんどうでもいいとも思ってる
ガチレズではないけど、極端に自分の欲求に素直な子
社会嫌いでニート気質の昼行灯、だけど本気になったらめちゃくちゃ優秀!お悩みもズバッと解決!
どれだけニートに夢持ってんだよw
これもうニート向けなろうだろ
小林はニートじゃないし
寧ろワーカーホリックだよ
8時間は働かないと落ち着かない
社畜っぷりが身に沁みついたガチ社畜だよ
山本監督は京アニの敵討ちのためクラウドファンディングで1000万集め「魔法少女たち」のPVを完成させたぞ
誰?🤔
はいはい、ようなものようなもの
自分が叩きたいものはようなもので全て同じ
すきなものは細かく分けて別なもの
2重基準乙です
原作読んでないけど、じゃねえ
よくわからんが取り敢えずケチ付けたいだけかよ
お前どうせおっぱいが気に入らんだけだろうが
もう大体パターンでわかるわ
「刹那」という最愛の女性を救おうと足掻いた
春川英輔(魔人探偵脳噛ネウロ)の悲痛の叫びを穢すな
乳「も」描きたいんだよ。当たり前だろ
世の中お前の様な単細胞な雑頭だけじゃないんだよ
それ小林じゃなくて必殺の中村主水だろ
1期はけもフレを言い訳にしてたみたいだけどもともとつまんないだけでしたねw
信者が青葉レベルのあほばっかだからしょうがない
エルマがお茶汲みだけじゃなく、まともに戦力になるまで
元来やるべきだった仕事全部やってたと言及されてたもんな
放置して貰えるのは幸せな事なんだけど、成長につれて放っておいてくれなくなるのが社会の仕組み
だけど年を取り過ぎると放置される事そのものに恐れを抱いてしまうからね
そういう超人的な社会人しか思いつかない所に作者の社会経験のなさが出てるよな
この作者が描く大人ってそんなんばっかじゃん
『旦那が何を言っているか~』もそんな感じだったし
花森は両親をあい続いで亡くしてるが父方は裕福な家庭で両親没後は実兄が後見人
瀟洒な二階建ての邸宅に一人住まいで大学生活も自分なりにエンジョイしてたみたいだし
それほど悲しい境遇といえるかなあ……?
シリアス無しだった作品がアニメでシリアスぶち込まれたなら原作ファンが怒るのは分かるけど
時間の無駄してないでさっさと切ればいいのに
コワイ
じゃねーんだよお前は「罪のない一般人」気取りかよ
つまらないシリアスが嫌いなんや
ターちゃんみたいに面白ければ入っててもええ
かつてはそれだけを考えて生きていました。でも…なろう批判なんて何も生まない。母も望まない。そう思ったこともありました
それでも進もうと決めました。必要なら、この手を汚すこともいといません
杉田智和「まるで経験があるような言い方だな」
すまんオッパイと美少女は好きなんだ
シリアスやって盛り上がるのならいいんだよ
ただかえってストーリーのテンポを下げてるようにしか思えない
世間は無反応だからなw
ツイッターのトレンドにも上がらん空気アニメ
馬鹿ではないけど人間の尺度で考えるしかないから
「よくわからない」となるしか無い部分がある
それを理解できてないのならそれはお前の感受性と読解力の問題
回りまわってリオの台詞をあにこ便からコピペしてんじゃねーよボケナス
ごちうさのチノちゃんに悲しい過去が!とかいらんやろ、それと一緒や
で?
……てめぇの気持ちだの動機だの、そんな下らないこと聞く気はないんだよ。もう何もないなら……死.ね
超人のハードル低いな
超人なら底辺SEなんてさっさと転職してるわ
その私情こそ判断を誤らせる一番の罪じゃ
の犯した罪はむしろそれより軽い
猿先生を愚弄するのはルールで禁止スよね
コメディを楽しんでるところにヒューマンドラマぶっこまれるのがイヤ
ジャンル違いなんだよ
笑いに収束するシリアスならOKだけど
このテの作品にぶち込まれるシリアスは
だいたい感動路線目指すからダメ
パワハラ上司はきっかけがあればあっという間にクビになるし
社員からの改革案も割に合わないなら適度に窘めて言いくるめられる専務がいるし
優秀な人材はここぞとばかりに逃がす隙を見せない
ブラックな面はあるにはあるけど総合的に優秀な会社だよねあそこ
アニメを観てもの言ってるかどうかの違いが
明確に表れる点だな。観てもいない奴の言葉には何の価値も無い
それを排除して美少女動物園にしろと要求してるようにしか受け取れんな
そういうのが望みならそういうアニメだけ見てればいいのに
各ドラゴンとパートナーの日常部分だけ切り取ったスピンオフ作品もあるし棲み分けできそうだが
「馬謖」の2文字をタダシイして「なろう」という3文字を当てはめられない無能が露見したな
孔明(作:横山光輝「三国志」)の台詞パクりやがって
シリアスだけならいいけどギャグもやってるから
その緩急の付け方が悪いんだよ
真面目な話やってギャクやるで成功してる作品はあまたあるけど
メイドラゴンはなんかバランスが良くないんだよ
そういうのを望んでた層が見て思ってたのと違う余計な事すんなって言ってるんやで
いつものパターンやん
お前、なろう記事で、主人公が最初の敵に勝つのがおかしい、負けて全滅するのが本当とか熱弁してなかった?
主な宣伝のせいじゃないかね
蓋開けてみたら思ってたのと違うみたいな
徳弘正也は過小評価され過ぎ『狂四郎2030』も凄かった
尾田栄一郎の悪口じゃないけどシリアスとギャグの上手い混ぜ方で物語を面白くするのは『ワンピース』より上だと思う
この手の宣伝とか先入観で凝り固められたアニメから勢を舐めるな?
きらら系のハナヤマタなんかはそれこそ少しシリアス展開やっただけで叩かれまくったんだからな?
なろうの罪が軽いわけないやん
銀貨30枚よりひどい悪だろ
アニメ見ずに同人誌でも見てシコってなよ
カンナの親父エピソードやったらこいつ卒倒しそうだな
その銀貨30枚はさぞかし優れた良貨だったんでしょうな
でも記事は見に来ちゃう^^
クール教からの説教とかつくしあきひとから説教されるようなもんだ
作者はド変態としての自覚を持て
原作知らなくて視聴してる人も多いと思うんだけど
こういう人はめちゃくちゃ嫌がるやつだな
でもあれやるからこそ日常部分が際立つしあの世界でドラゴンとかより小林や才川みたいな一般人の強欲さの方がよっぽど狂ってるのが分かるんだが
京アニ事件で無理だったが「神様になった日」をもし京アニが制作してたらば社会現象おこしてたと思うよ
ほんまこれ。今時はなろう系が流行っててそれは否定しないけど、時代が説教求めてないんだろうなぁ。
この程度説教とも思わんし、自分の精神の肥やしにするくらいの余裕くらい持てばいいのにとは思う。
単なる雇われプログラマが高いわけないやろ
こういう業界で給料もらえるのはイケイケベンチャーの初期スタッフか、大手のプログラマを雇うマネージャー側
むしろなろうみたいな作品こそ無駄に説教したがるイメージ、アニメではカットされがちだけど
シリアス展開が薄ぺっらく見える
それをひとまとめに「説教」と忌避されるのはちょっと……って思う
そのくせ萌えアニメの最終回付近でよくある唐突なシリアスへの移行で「最初に話し合えばこじれることなかった」と批判する
その手の中身なしな萌えアニメを好む香具師がいて、
実際にそういうアニメが作られてること自体は別にいいんだけど
そういう萌え萌えアニメを好む香具師が極極少数っていう事実が
国内外での日常系アニメ不人気さの表面化でもうハッキリしちゃってるからなあ
普通にアニメを嗜む大勢のアニメファンは、キャラの背景やシリアス展開は普通にプラスとして受けとる
何の背景もないペラペラの萌え萌えキャラじゃないと味わう事ができない香具師なんて
要介護レベルの重傷者扱いだし、そんな極極一部の声が絶対ではない
だからこそ京アニはメイドラゴンに目をつけたし、実際国内外で大人気になってるわけ。わかったかな?
もうすでに一定以上の評価を得てるメイドラゴンに今更こういう難癖つける香具師ってなんなんだろなw
だったらスライム倒して300年みたいなゆるいアニメをちゃんと評価してやれって思う
何もできない子が騒いでるだけにしか見えん
作者は自分が評価されてるのはおっぱいとか萌え要素だけって自覚して欲しい
シリアス上手いならどんどんやっていいと思うけど穴だらけの頭悪い説得力ない理論振りかざすのは見ててイタタタってなる
よくしらないけど中国で問題でもあったの
話し合いで解決するのが悪いとは言わんが、折り合いつけてお互い妥協するんじゃなく
敵役が主張を取り下げてほぼ完全に小林側の主張が通ります、改心しました
この物語では小林側が勝ちましたこれが正しい答えです感が強いから説教って呼ばれるし薄っぺらく感じる
作品のパッケージと合ってないからでしょ
どう見てもそういう作風に見えないし求められてないじゃん
お前一人の好みに合わせてアニメは作られるわけじゃないの。お分かり?
それ、お前のコメントね
それあなたの感想ですよね?
「鑑定!」とかやると見る価値はないアニメって表示されるスキルでも持ってるの?
元の勢力から逃げて別世界で自由に楽しく暮らしてるのが共産党的に許せなかったんじゃねーの? 知らんけど
でもお前、その穴だらけの頭悪い説得力ない理論よりも説得力ある含蓄あること言えないんだろ?
チノは母を早くに亡くしラビットハウスはいつも客がいない登場人物の中で最も貧困家庭で自分より貧乏だろうと思っていたシャロは実はファッション貧乏でチマメ隊の中で一番バカで中学卒業後チマメ隊とは離れ離れという悲しいキャラだぞ
そこもノリと培った雰囲気でなんとかせぇよ。ってなる。
オタクに合わせる事がこの世で一番の表現の不自由・選択肢の狭窄化まである
日常系が海外でウケないのは単に日常系のあるあるネタが海外だとサッパリ理解出来ないからじゃないの
悲しき過去ってほどでもない
実際、狼と暮らしている人とか、クマと暮らしていく人とかいるし
それでタヒんだ人もいるし
生活基準が違えばそれぐらいあるだろう程度
日常回面白いのに後半で説教する回はテンション下がるし大して記憶にない
ショータ君が頑張ってタリスマン作る話、エルマとトールが戦って本当は仲良しだった話はキャラクターが行動で視聴者に心情を説明してたから良かったんだと思う
小林嫌いではないけど小林がいない回は気兼ねなく見れる
ヘイト避け
あのしたり顔説教を女キャラがやるから許されてる
それがマジなら中共頭どうにかしてるな
今に始まったことじゃないけど
なんかそういうデータあるんですか?
普通に中国とかのオタクの方が昔の日本人みたいにガチで突っ走ってる奴が多い
ラブライブとかは韓国ライバーは最高ってのがキャストも言ってるらしいね
トールの声優が何気無しにSNSにうpした写真に靖国神社が写ってて愛国シナチクが発狂したんじゃなかったかな?
見下されるだけの差があるし、普段の行動が常に愚かだったからだぞ
1期にあった「ドラゴンが人間社会に合わせて暮らすギャップの面白さ」が弱くなった
そういうことじゃないだろ
主語でかくするなよ
単純にこのアニメでやる意味がないって言われてるだけ
シリアスにしてつまらなくなってるんだから叩かれて当然、ただそれだけのこと
正直あれやるなら劇場版とかで隔離してほしい
トールとオヤジの話とかぶるし、メイドラのお寒いところ全部盛りみたいな話だし
まさにイジメられてる人間の聖書
悲しい自慰物語
トールのいる世界ってなろうみたいにドラゴン倒せる人間がゴロゴロしてるん?
俺が前に書いたのがコピペされてて草
すまん!傷ついたかな?w
まーたそんな理由かよ
中国の愛国教育って洗脳以外の何ものでもなんじゃないの
悲しき過去()とやらばかりでウザいのはわかるが、まあみんなそんなもんやろ(棒)で流す程度であってムキムキする事でもないだろ
他のアニメでもあるが、いちいち見下してて不快だとか感じた事をそのまんま口にしたら性格悪いだとか、やっぱり受け手が繊細すぎるわw
小林なんか中身もろなろうのやれやれ系の主人公じゃんw
アニゲー民の言う言葉ではない
※234「バトル連発しすぎいいいいいっ!(絶頂)!」
それはいくらなんでもひどい…
相変わらずシリアスが中途半端でつまらない
たまに男キャラを排除したがるバカがいるけど、タケトが居るからこそ引き出せるイルルの行動や感情や表情があるだろ
大きくなりはじめた胸を触り合うやつのことなら自分の周囲ではよくやっていた
お怒りなので文章のクセでバレているのも気付かずに
お前が見てないことは分かった
シリアス下手なのにシリアス好きよね
クール教信者の作品はシリアスというか意識高い系みたいな感じ
ちょっと動いただけで全部バトルと思ってそう
売れるわけないじゃんたぶん1期以下だよ
覇権はラブライブじゃね女向けを除けば
そうなんだ、失礼ながらなろうの原作読まないから知らんかった。
文章だから、作者が心理表現しようとするとついそういうの入れたくなるんかな。
お前の基準は”なろう”なのか頭悪いなw
でドラゴンを殺せる人間とやらは全く出てこないし
1~2回の特別EDかなって思ってたらずっとだもんな
あれはキツかった・・・
説教臭いのとかシリアスとかも度が過ぎない程度ならいいけど強調されると白けるし
ボヘエ顔が気持ち悪いしワンパターン
見てるのロリコンしかいないの理解してないんだね
両方良さはあるんだけど混ぜたらダメ
メントスとコーラみたいなもん
ま、こどおじは脳死ほのぼの百合アニメしか見れないからしょうがないか
おっぱいとケツとOPEDいいね
日常とシリアスまぜこぜする事で、日常パートが引き立つんや
はいはい、お前みたいなの病院入って植松に頃されればよかったのにね☆
それを混ぜたのがこの作品の味であって、嫌ならほかの作品見てろよ
奇乳とかいう日本語の意味も理解できないガイジしか使わないガイジ専用ワードまとめんなつってんだろ脳腐れゴミカスボケガイジ管理人しねくたばれ死に絶えろ死んで詫びろ
奇乳とかいう日本語の意味も理解できないガイジしか使わないガイジ専用ワード使う脳腐れゴミカスボケガイジしねくたばれ死に絶えろ死んで詫びろ
奇乳とかいう日本語の意味も理解できないガイジしか使わないガイジ専用ワード使う脳腐れゴミカスボケガイジしねくたばれ死に絶えろ死んで詫びろ
奇乳とかいう日本語の意味も理解できないガイジしか使わないガイジ専用ワード使う脳腐れゴミカスボケガイジしねくたばれ死に絶えろ死んで詫びろ、
あとYJの奴とかもそうだが無駄な戦闘要素いらん
文句よりも死体蹴りする低脳キッズの方が惨めな人生だと思うぞ
小林にチンコ生えたけど特に何も起こらないとかさ
そこはバレて恥ずかしい目にあう展開が欲しいわ
小林を聖域化しすぎじゃね
おっさんはシリアスの方が好きだからやめんか。
むしろ若い奴のほうがシリアスアレルギーや。
>でドラゴンを殺せる人間とやらは全く出てこないし
強力なアイテム有りで操れる人間は原作で出てるけど、倒せる人間はいたっけ?
『神』という人間とは別のトールを瀕死に追い込んだ勢力はいるが
共通してなんか説教臭いじゃん。そういう作風なんだろ? 織り込めよw
直ぐに社会に馴染んでしまったし
じゃあどうやってイルルの仲間は滅ぼされたの?
歌の上手い小林太郎に迷惑かけんな…
1期は世界観の説明もあるしある程度はしゃーないけど
2期は多すぎてもう切ったわ
2期はほのぼの回でも逐一シリアス系っていうか説教臭いのやら
哲学的なテーマをねじ込んでくるから観るのが嫌になった
1期みたいなノリで良かったのに
メイドラは日常回に萎えるような悲しい過去が~とかやりだしたり
小林がご講説始めるからウザイ
なんか業界と特別なコネでもあんのか
わかる
『信頼させての騙し討ち』プラス『黄身の無い卵・酒・女・宝石等の弱点を突いて』でしょ?
俺もそれは思うわ。
シリアスの中身が使い古されすぎててウザい。
俺もそれは思うわ。
シリアスの中身が使い古されすぎててウザい。
現実が絶対に打開できないシリアスが多すぎていやになるんだろうかね。
別に油が嫌いって言ってるわけじゃないんだよ
おかげで白石稔めっちゃ嫌いになったわ
円盤買うのもやめたしな
リアル疲れてるおっさんの方がキララみたいなアニメ好むんだが?
こんなに切れ味のあるブーメランは初めて見たかもしれん
銀魂はギャグ回だとシリアスや真面目なキャラも容赦なく巻き込むし、それで余計に笑える
メイドラは軽いのよコメディもシリアスも
あとシリアスと言うより痛い描写だと思う
なろうでよくあるような、相手を一方的にのしてざまあすることもない
泣かせてくる
いいオチをつける発想ができる奴がどれだけいるか
同じ作者のピーチボーイが話数シャッフルで叩かれてるけど、ぶっちゃけよくある痛い系アニメだから順番どおりにやってもつまらんと思う
元々シリアス多めの作品ですよ。
その上でシリアス辞めろって言ってるんなら、
観なければいいのに。もしくは観るのやめればいいのに。
なんでオタサーの姫目指してる奴に現役空手王者より圧倒的に強いという設定がいるのかと
戦う時のニヤリ顔ギザ歯とかもそうだが中学生の妄想みたいでキツイ
シリアス無いジャヒー様でいいよね
ヤンジャンは中高生向けなんだから、おっさんが過ぎ去った中二の頃の後遺症に苦しんで見られなくても別に良いのではないだろうか?
日本語理解不可能ガイジしね
なろうに投稿したけどプロデビューできなくて他の作家に嫉妬してるおじさんの末路
メンタルクリニック行け
草
いい休日過ごせよ
何事もほどほどが肝心
エルマぐらいの大きさが一番エロい
※207
でもクール教信者信者には大好評だから……
※奇乳は奇形乳房の略であり、医学用語とは一切の関係はありません
日本語の意味を勝手に変えるなしね
というかあれほどの会話を説教とか言っちゃう時点で話ちゃんと理解してないのでは
というかあれほどの会話を説教とか言っちゃう時点で話ちゃんと理解してないのでは
白石稔は来年の冬アニメ終盤辺りで惨たらしく死ぬキャラ演じるから正直楽しみだわ^^
マジあれいらねぇよな…完全に楽屋ネタなのにバッチリ円盤に組み込みやがって…
俺は本編が大好きだから買ったし繰り返し今でも観ることがあるがらっきーちゃんねるだけは飛ばしてるわ
白石稔自身には非がないのかもしれんがやっぱいい印象は持てないよね…