|
|
ネット「声優は儲からない」ワイ「はえーそうなん」若手声優「毎日Uber頼んでまーすw」←これ
1: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:36:13.46 ID:sAP63Uy5d
3: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:36:46.15 ID:TIg821Etr
そんな奴おる?
7: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:37:30.77 ID:rdpJNO7Ya
55: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:44:26.19 ID:ffmUKhm90
>>7
今は山寺の時代と違ってアニメ本数以上に多いからチョイ役でも色んなところに出られる奴はかなり儲かる
メイン級でキャラゲーとか出られたらかなり儲かる
まぁ全体で考えたら一部ではあるけど
今は山寺の時代と違ってアニメ本数以上に多いからチョイ役でも色んなところに出られる奴はかなり儲かる
メイン級でキャラゲーとか出られたらかなり儲かる
まぁ全体で考えたら一部ではあるけど
8: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:37:45.13 ID:MAsFqWGw0
金持ちのとこに生まれた子供がやる娯楽職業のひとつが声優
15: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:38:35.11 ID:rdpJNO7Ya
>>8
芸能人って金持ちと貧乏人のどっちかしかおらんよな
芸能人って金持ちと貧乏人のどっちかしかおらんよな
18: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:39:11.05 ID:1aeDX3E50
>>15
普通のやつはアピールせんからや
普通のやつはアピールせんからや
9: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:37:51.01 ID:xVqucwqx0
回復術士のやり直しの声優はどうなったんやろか
10: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:37:52.47 ID:rdpJNO7Ya
愛川欽也「声優儲からんからバラエティー芸能人になるわ」
32: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:41:52.73 ID:bu0rdaWZM
>>10
いつの時代の話やねん
今の声優の仕事量考慮しろや
いつの時代の話やねん
今の声優の仕事量考慮しろや
11: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:37:52.52 ID:lv9rJ5F50
親が太くないと続かないんやなって
13: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:38:11.18 ID:eS5mIiay0
親が金持ちなんやろ
17: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:38:58.31 ID:OWDXktLW0
売れてるやつが目に入りやすいだけで売れなかったやつは知名度もないから消えても気付かれんだけや
後者の方が多いと思うで
後者の方が多いと思うで
19: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:39:22.69 ID:xTNKLe3u0
仕事少ないのにいい服着ていい飯くってるやつは大抵スタッフとデキとるか金持ちのお嬢様やで
20: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:40:05.13 ID:NMfeDAsjp
実際年収どんなもんなん
28: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:41:07.68 ID:uQw0QjXo0
>>20
100万以下
100万以下
415: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 03:28:33.39 ID:pZD0a1eP0
>>20
600万以上と100万以下の2極化した世界
600万以上と100万以下の2極化した世界
21: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:40:05.72 ID:tYeMcUGuM
33: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:42:04.40 ID:RzaaVOqVx
今はソシャゲでボロ稼ぎしてるぞ
若い声優はめっちゃ稼ぎ良い
若い声優はめっちゃ稼ぎ良い
39: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:42:38.61 ID:vt7RkYQ30
平野綾はティッシュを食べてたって設定やぞ
42: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:43:04.59 ID:4hOXW2RX0
51: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:44:11.10 ID:NuglsSjl0
タネキのファッション画像検索すると大概2万円超えでビビる
そんなホイホイ買えるんかと
そんなホイホイ買えるんかと
52: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:44:16.66 ID:xbmbvSjv0
別に何しようがええけどグラビアに進出するのは勘弁してほしいわ
貧相な上ブスとかAKBより害悪
貧相な上ブスとかAKBより害悪
53: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:44:21.23 ID:wNIjBcPYa
むしろソシャゲだの深夜アニメだのなんだので若い期間の10年そこそこしか稼げんのに年収1000万程度じゃ少ないやろ
60: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:44:48.09 ID:2gx9X+zJM
エゴサしてた声優が「こいつ全然アニメ出てないけどなんで車買えるんだ?」ってツイートに「キモオタは知らないだろうけど他にも仕事あるんだよ」
ってキレてたけどほんまかな
ってキレてたけどほんまかな
80: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:47:08.07 ID:SMKR7EK30
>>60
これだれ?
これだれ?
90: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:48:39.57 ID:Vk8ROr1/a
62: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:45:13.76 ID:hSdAdMrz0
トップクラスは億とは言わないまでも間違いなくかなり稼いでるやろ
63: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:45:21.80 ID:dzg6g3+nM
70: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:45:54.35 ID:jbg0iqVcp
いわゆるアイマス声優(アイマス以外だとあんま仕事ない、個人番組系は何本かやってる)って年収どれくらいなんやろ
92: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:48:42.50 ID:SLCm8xzH0
>>70
年に数回出番しかない人と仕事したけどめっちゃ普通だった
年に数回出番しかない人と仕事したけどめっちゃ普通だった
71: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:45:58.44 ID:TlTHJg2qp
声優なんて一部は儲かって他はカスってイメージ
73: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:46:10.14 ID:QZ+QgYq+d
85: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:48:01.65 ID:ffmUKhm9a
>>73
むしろあんなに出演していて金持ってなかったら若手が希望持てないやろ
むしろあんなに出演していて金持ってなかったら若手が希望持てないやろ
86: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:48:05.56 ID:jUGWUGl9p
本渡楓が天津向の推定年収(1400万)にすげーって言ってた
94: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:48:54.01 ID:72voi6yid
ラジオで佐倉綾音が化粧品に年間100万使ってるとか言っててビビった
声優ってそんな儲かってんの?
声優ってそんな儲かってんの?
106: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:50:47.35 ID:M3MO2cala
やたら仲のいい弟居るよなドル売り声優
いっつも弟とカップルのデートみたいなことしてる
弟くんは幸せものかな(純粋)
いっつも弟とカップルのデートみたいなことしてる
弟くんは幸せものかな(純粋)
141: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:54:22.93 ID:Tl9hGHjB0
>>106
女声優がSNSで弟自慢してるのは100%彼氏自慢の匂わせ
実の弟相手ならそんなこと絶対にしない
女声優がSNSで弟自慢してるのは100%彼氏自慢の匂わせ
実の弟相手ならそんなこと絶対にしない
117: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:51:57.01 ID:VWZh8ouO0
ゲームにでまくってる人はかなり稼ぎええらしいな
136: 名無しのアニゲーさん 2021/06/26(土) 02:54:05.02 ID:bUdFCfyv0
ファンクラブ持ってるレベルの声優はエグいくらい稼いでるやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「声優」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】マブラヴ初代声優 声優交代に対してお気持ち表明
- 【速報】ルパンの次元大介、声優が大塚明夫に交代へ。新アニメのPVも公開
- 【悲報】鈴木達央さん、はめフラのドラマCDで声優交代。本編はどうなるんだ?
- ネット「声優は儲からない」ワイ「はえーそうなん」若手声優「毎日Uber頼んでまーすw」←これ
- 【速報】声優の入野自由さん、結婚を報告
- 【悲報】ラブライブ声優さん、もうライブでダンスが出来なくなってしまう……
- 声優の緒方恵美さん、正論「私を好いてくれる余計な世話焼きの方ありがとう、貴方には見ない権利があります」
人気記事
だいじょうぶか?
俺が汗水たらして働いても声優の年収の足元にも及ばないなんて
アイツらはただ声出してるだけなのに
修正しまくってこれか…
中央で密着して抱き合ってる和氣あず未と高野麻里佳の間に挟まれたい…
宝くじを買えばみんな金持ちになれるとは思わんだろ
声優はラジオでオタクに対してそういう商法をよくやる 10年前ぐらいは弟商法と百合商法めちゃくちゃ多かった 弟商法は彼氏のことを言ってるんじゃね?って言われ始めたとたんやらなくなる声優が結構いたのがおもしろかったな
だからドル売りだのテレビ出演だのタレント業する
アニメとラジオの仕事だけギャラ安
先に言うけど>>1の画像の奴らはもう若手じゃねーぞ
昔、俳優崩れで声優やらせてもらって食いつないでた連中が
まだ生き残ってるんだよなあ
何故か重鎮面してるから始末悪い
で ガ~スは何に専念してくれますのん?
ない声優には全く来ないからな
アニメの収録の話だけでアニメのラジオやイベントはくそ儲かってるよ
だけどそういうと金落とさなくなるから、収録のギャラガ低いんですって泣きながら訴えてるだけ
このお口が回復術師のものかと思うと切ない…
体を壊したらダメっていうのはどんな仕事でも同じだけどさ
売れてる者も仕事のない餓死寸前のも全員「声優」ひとくくり
芸能人なんだから若手でも人気な奴は
幾らでも稼いでるだろ
人間って一部の金持ちはよく見えるのに、たくさんいる貧乏は目に映らないよね
アニメとかに出演なくてもある程度仕事自体はあるんやろ
伊藤美来も?
まあ売れっ子が儲かってる感出さないと声優学校()に生徒こんから金だしてるやろ
前者の方が給料ええやん
みくちゃん「咥えてるのは竹じゃなく、ち〇ぽでしたってか?仕事舐めてない?まぁ私は玉袋丁寧に舐めてましたけどねwwww」
君も何か無いの?これだけは誰にも負けない世界一位だって特技
同じ若手でアイドルアニメに出てても大半は厳しいだろ
中堅とまでは言わないけど若手とは言わんやろ
売れてる奴と売れてない奴とでは収入は天地ほどの差があるやろ
それは声豚が勝手に金を投げ捨てに行ってる場合限定だろ
西友で働く方がエエやろ
仮にヒットアニメに出れてもそれ以降全く名前聞かない子って結構いるしな
これ以上現代を象徴するものもない
元々アニメ出まくってる声優よりナレやってる声優の方が遙かに稼いでいて、儲からないって話はアニメのギャラ
そこに今はゲームやライブの収入増えたから
あのおっさんは後続潰しのために平気ででたらめ言うってのもある
美しい国でしたっけ?
今は深夜アニメで全然見ないようなやつでもソシャゲ
とりわけアイドルコンテンツとか出てる奴はそれだけで食ってるだろ
こんだけ幅広くやれば何かしら当たんだろ
歌って踊って番組出たり色々やらなきゃならんのも仕方ないな
そらよっぽどの人気声優だとそれ位あるが
それにソシャゲのギャラが良いってのも、あくまでもアニメのギャラが糞安すぎるから
それと比べて良いって話なんで、ソシャゲ一本出れば百万円なんて事でも無いしな
一行いくらのゲームの仕事や実働数十分でうん万円もらえるナレーションの仕事もあるし、奴らそうとう恵まれてるよな。
ギャラ安いアピールは大嘘。
もしくは声優のギャラが安いんじゃなくて、おまえの稼ぎが悪いんだろって話。
あと花澤と小野の家賃四十万のマンションだが、声優は個人事業主だから家賃は練習場として経費で落とせるとかなんとか。
あと衣類は衣装ということで。
だから事務所の指示で高い時計を買う声優が多いらしい 。
中村が事務所から二百万くらいの時計買えって言われたとか。
若手は知らんが、それはどの業種でも同じだし
そこに行くまでが大変だしバイトしないと食べれないけどバイトするとチャンスが減る。
そうじゃないって事はバイトしなくても食えるって事だから安定した案件を抱えてて、余程のことがない限りはそれで何とかなる。
逆にそこそこ売れてたら生活圏知られたくないから買い物行けなくなるしウーバーとか常連なのは仕方無いだろ。自己防衛の一種。
エヴァとデュカプリオの人が?
どこかの事務所に所属してたけどぜんぜん仕事なくて
オーディション受けても落ちまくって
結局エロアニメやエロ音声コンテンツの仕事ばっかりやってて
事務所の仕事は年収300マンぐらいみたいだけど
友達と作ってるエロ同人ボイスコンテンツの販売は
500マンぐらい儲かってけっこう羽振りいいらしい
コネや実力のない人はアニメの声優にこだわるのをやめて
裏でエロボイスやってるほうがぜんぜん儲かるらしい
最近の若い声優もこんなヤツばかりやな。もう下手したら、声優を見下してたそこらの俳優より食っていける仕事になったやろ。俳優は、そもそも邦画がオワコンだし、コロナで舞台関係は壊滅状態だし。鬼滅の刃以前から邦画よりアニメが興行収入ランキングを実質独占状態だし。
アニメ好きってだけで入ったら、あまりのギャップの差に入って間も無く声優専門や養成所をやめる人が多いらしいな。チー牛って厳しい講師の叱咤や指導に耐えられなくなるか、コミュ力不足で馴染めずにすぐにやめそう。
戸松遥=親が戸松カンパニーの社長で、社長令嬢。上級国民。
井上麻里奈=学習院初等科から学習院大学までエスカレーターの上級。
三森すずこ=過去に、宝塚音楽学校を受験し、最終選考まで残れるほど金持ち。上級。
最近の声優は、親が超絶金持ちのボンボン声優しかいないな。檜山修之みたいに、若手時代はオンボロアパートに住んで、野良犬とコンビニの残飯を取り合ったぐらいの、貧乏から成り上がった苦労人はいないのか。
エロゲやってんじゃないの?
金の使い方を知らないからだ
極端な貧乏人と意識が高い小金持ちは必要以上に他人の稼ぎに執着する
一番金の使い道が知らなそうなお前の言う金持ちの基準って何?
知名度ない間は地獄だろうけど…
別のラジオで自分が若い頃は食費削ったりしてかなり節約してたと言ってた
「声優」の状況はだいぶ変わってんだろうね
業界潰れるからね
農業とか漁業とかもろそれで人手不足だし
今はあちこちイベントひっぱりだこだしなんならライブだってあるからな
今だったらvチューバーとか出来るし同人音声とか色々あるからアニメにこだわる必要は無いのかもな
まして今は新人の方がギャラが安くすむ分持て囃されてる
パチンコ化されるようなアニメとかのメインキャラやれれば文字通り確変突入よ
縺?縺九i遒?昇莉、繧??繝?繧ェ縺ョ荳ュ縺ョ莠コ縺ェ繧薙※縺九↑繧顔ィシ縺?〒縺?k縺ッ縺噤
少数に舞台役者が本業って人もいるけどドル売りしないなら話題にはならない
そりゃあ極一部のなwww %にして極一部はそう言う暮らししてるのも居るけど、大半は食うや食わずに決まってんだろ。
そんなに楽なら、誰もやるし。それにコロナでアニメや声優業界もかなり厳しいし。
今、売れてるのも、来年や数年したら、消えてる可能性大なんだけど?
転売屋が儲かって仕方ないとか調子に乗って、数年後、とんでもない額の税金取られる真っ青になるぐらいアホな展望ですわwww
それは流石レア過ぎる
声優同士で付き合う人間もいるけど同業は嫌ってのもいるじゃん?そういう人の出会いはそういうのじゃないと逆に普通の合コンに行くとか嫌だろ?
むしろ声優と付き合いたいなら何故制作会社関係で働かないのか素直な疑問。ファンは単なるその他大勢のファンでしかないのに。まぁ、普通のファンはその他大勢のファンであることを求めてるんだけどね。
必死すぎだろキモヲタ
youtubeで漁れば出てくるんじゃねぇか?
お前様もただ汗水しか出してないやん
知恵と技術を出せよ
言い切るならソースはよ
ランクはあるよ
それがギャラの目安になってる
下手したらアニメが一番ギャラ少なそうだな
アニメ関連のゲームやらラジオ、イベントのほうが稼げそう
アニメーターと同じ年200でよくね???
大体金持ちの道楽か金持ちとの何らかの(大人の)コネにより上に行くので
副次的に金が集まる
アニメの出演で儲かる訳ないやろ。儲かるのはソシャゲ
ソシャゲがあるって言ってもイベント毎回ストーリーフルボイスとか
担当キャラ増えたりしないと一回録ったら数ヶ月はその仕事貰えないだろうしな
野沢雅子や故永井一郎らが声を上げたおかげだっけ?
どの程度かは知らないけど
検索でアニメタイトルの次に違法視聴目的の検索ワードが出る限りは
アニメ業界全体にまでは行き渡らないだろうな
その検索する人の十分の一でも円盤買ってくれたら・・・
山寺は初婚の相手が超上級で知ってる人達からは逆玉呼ばわりされてたな
それなのに特殊性癖優先であっさり分かれるセクロスプロの鑑
業界側もコネができて本人も満足してwinwin
住所特定されるのはいいんか
アニメって一本15000~20000ぐらいだろ
いるのはセフレだろ
サラリーマンだって年収億のやつと300万以下のやついるしな
ソシャゲはコスパが半端ないんだよ
アニメは1話の収録で長時間拘束されるし、事前に台本読み込んでキャラや芝居叩き込んでこないといけないし、共演者も合わせた芝居をしなきゃいけない
ソシャゲは当日台本もらって、一人で量産型テンプレ演技して、それで終わり
仮に売れたところでそれで何十年食ってくなんて夢のまた夢やし
それだけ声優の社会的地位が上がったってことかもな。
それ自体は喜ばしいことだと思うよ。
芸能人は年金とかの社会保障面が弱いからね。
特に自分名義の作詞作曲があるかどうか
それ無い声優は儲けてても収入の多いサラリーマンくらいのはず
声の仕事だけだったら実際ところナレーションやれないと儲からないのは事実だし
ライブやったり歌だしたりとマルチタレントとして売れてるやつは金持ってるって話やぞ
事務所に入れるのは2〜3%
仕事は大御所が9割持っていく
芸能人も仕事を持っていく
無名新人とか無所属はアルバイト掛け持ちが基本
まーた自分で声優は金持ちアピールかww
ただ金持ってるアピールだけならともかく二律背反の見本な言い方する辺り本当の事情は透けて見えるな
じゃあお前がやってみろよ
簡単なんだろ?
〇売れた声優が儲かる
・90年代に声優のギャラが安すぎて組合でストライキをやったことがある。この時、ベテランの永井一郎でサザエさんのギャラが1本で5万円だった
・15年くらい前、スパロボのラトゥーニ役の声優が声優業だけでは食っていけないのでコンビニでバイトしてた
中村悠一はしょっちゅう車変えてるよな
今乗ってるやつで4台目だった気がする
若くて見た目だけがウリの女が飯を食う手段なんて一つしかないやろが
どんだけお前らピュアなんだよ
演技力と声量、その他諸々の要素が要る。
てか距離感ほんとにバグってる奴多いのやばいだろ
泡沫の聞いたこともないソシャゲにちょっとだけ知られた声優とかよく見かけるわ
今更ヲタ信者もいないだろうけど
平野綾はたしか親が金持ちだし
子役時代からずっと売れっ子だったから貧乏設定に無理あるわな
今はパチやらソシャゲやらイベントやらでかなり声優の稼ぎは良くなってるはず
偽名を使えばいいし何なら置き配でもいいだろ
素人AVに出るような人は、さすがに貧乏の苦労人じゃないか?
ラジオは公開収録イベントでもない限りくっそ安いぞ
というかラジオに限らず顔出しありのギャラが高い
しかも上位層なのに他の業種と比べれば中堅レベルの稼ぎしかないので
そりゃキトウだからなwww
一昔前から変わらないんでは?
お稽古して練習してオーディション受けて声質が変わらないように努力しての繰り返しで年200万行かない人が9割の世界だからメリットだけ見ても駄目だよ。
無名でも、読み上げやらアナウンサー替わりの仕事をする事もある。
例えば、社内仕様の動画のナレーションを入れるとか。(その場合、演じるのも役者・俳優になる)
この辺は、普通の会社員と同じ話にはなる。
仕事したことない事務所預かりとかの声優も入れ始めたらそりゃあねっていう
毎日Uber頼んでまーすwと言える若手になれるのが全体の0.1%なのよね。
「ガンダムで女主人公作品って『少ない』よな」って話してんのに、
「Twilight AXISとかあるじゃん」みたいな
『ない』とは言ってねえよ、『少ない』つってんだよ。っていう
中位層ですら今月は仕事がありましたレベルやぞ
そもそもアイドルもどきやってる奴が自分の稼ぎだけで生活してる訳な…
いやうん彼氏なんて居ないし自立してるもんねそうだね
何なんだこの記事
アニメのアフレコが大御所でも安いからバラエティ番組とかYouTubeに顔出しするようになったと聞いたことがある。
アニメ1本も出なくてもイベント出演料とゲームの契約料で結構入る
1番悲惨なのは外画
仕事が無い奴は貧乏だし仕事がある奴は稼げる