|
|
【速報】ワンピースのワノ国海賊団の懸賞金が判明!!!!!
1: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:46:39.93 ID:2/wUzDJhM

現在来てる海外リーカーのビブルカード情報まとめ
カイドウ 59歳
身長710cm グランドライン出身
ヤマト 性別は「女性」出身地:「不明」
キング 懸賞金13億9000万ベリー
47歳
身長613cm
出身地:グランドライン
クイーン
56歳
身長612cm
出身地:グランドライン。
【飛び六胞】
メンバー全員が武装色と見聞色を持っている
フーズフー5億4600万ベリー
ササキ4億7200万ベリー
ブラックマリア4億8000万ベリー
うるティ4億ベリー
ページワン2億9000万ベリー
2: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:46:52.46 ID:2/wUzDJhM
ロビンさん4億8千万倒してて草
3: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:47:00.87 ID:2/wUzDJhM
マジか
7: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:47:33.20 ID:VNOjS+rP0
ワノ国海賊団ってなんやねん
10: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:48:09.76 ID:cpR0sYuz0
59歳っておでんと同い年らしいな
11: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:48:18.43 ID:JbWdq7y6M
飛び六方安いな
そりゃ雑魚だわ
そりゃ雑魚だわ
13: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:49:28.09 ID:eFQQrhgr0
18: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:49:58.47 ID:LmWH97l00
>>11
感覚狂ってるで
感覚狂ってるで
12: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:48:38.60 ID:4V5KdI1Zp
グランドラインで生まれたらデカくなるのか?
14: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:49:29.29 ID:sxk/dcn+0
16: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:49:56.58 ID:iahoV/tD0
ちなみにカタクリは9億
17: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:49:56.52 ID:2/wUzDJhM
ちなドフラミンゴファミリー
元3100万ベリー グラディウス
元1500万ベリー デリンジャー
元5800万ベリー セニョール・ピンク
元1100万ベリー マッハバイス
元6100万ベリー ラオG
元9900万ベリー ディアマンテ
元9900万ベリー トレーボル
元9900万ベリー ピーカ
懸賞金なし ジョーラ シュガー
元3100万ベリー グラディウス
元1500万ベリー デリンジャー
元5800万ベリー セニョール・ピンク
元1100万ベリー マッハバイス
元6100万ベリー ラオG
元9900万ベリー ディアマンテ
元9900万ベリー トレーボル
元9900万ベリー ピーカ
懸賞金なし ジョーラ シュガー
54: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:57:02.40 ID:taw/RFAU0
>>17
なんで税金対策みたいにギリギリ1億超えないんだよ
なんで税金対策みたいにギリギリ1億超えないんだよ
118: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 02:07:22.64 ID:/uchwRc1r
>>17
デリンジャーこのレベルでベラミーにイキってたのかよ
闘えば普通に殺されるやろ
デリンジャーこのレベルでベラミーにイキってたのかよ
闘えば普通に殺されるやろ
123: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 02:08:12.43 ID:RCUNT3rpr
>>118
悪魔将軍だって1500万パワーだけどイキってたしセーフセーフ
悪魔将軍だって1500万パワーだけどイキってたしセーフセーフ
22: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:51:17.83 ID:QdqDDl/da
エニエスロビーで大暴れしたルフィが3億やぞ
おかしいやろ
おかしいやろ
25: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:51:28.86 ID:uhdoy0YL0
覇気使えへんフランキーとロビンがなんで勝てたんや
29: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:52:21.92 ID:soIW6ADpa
ページワンだけ低くない?
30: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:52:49.02 ID:sxk/dcn+0
>>29
実際クソ雑魚やったしうるティのコネで入れたんやろ
実際クソ雑魚やったしうるティのコネで入れたんやろ
35: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:53:31.59 ID:iahoV/tD0
フーズフーとかページワンて言われてもわからんからなんの恐竜かでいってくれ
40: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:55:00.85 ID:sxk/dcn+0
>>35
フーズフー→サーベルタイガー
ササキ→トリケラトプス
ブラックマリア→ロサミガレグラウボケリィ
うるティ→パキケファロサウルス
ページワン→スピノサウルス
フーズフー→サーベルタイガー
ササキ→トリケラトプス
ブラックマリア→ロサミガレグラウボケリィ
うるティ→パキケファロサウルス
ページワン→スピノサウルス
68: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:59:52.19 ID:UBWmt+cNd
ぶっちゃけ黒ひげ海賊団の方が何倍も強そうだよな
77: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 02:01:06.93 ID:sxk/dcn+0
>>68
他の海賊団と違って船員がインペルダウンのレベル6にいた選りすぐりの海賊やからな
他の海賊団と違って船員がインペルダウンのレベル6にいた選りすぐりの海賊やからな
142: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 02:10:17.15 ID:IN7UYPYp0
147: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 02:10:48.69 ID:8gsAOhPaa
>>142
バギー低すぎ
バギー低すぎ
155: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 02:12:08.33 ID:s4DVyzlXa
>>142
この手配書の丼クリーク好き
今出てきても10億超えの風格がある
この手配書の丼クリーク好き
今出てきても10億超えの風格がある
170: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 02:13:43.00 ID:Xcqf0wG30
>>155
今でたらチビすぎてなぁ
今でたらチビすぎてなぁ
158: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 02:12:21.89 ID:UnrXqw6Ud
>>142
イーストブルーゴミすぎやろ
イーストブルーゴミすぎやろ
377: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 02:30:50.31 ID:saVw+yOy0
ドフラファミリーとか四皇大幹部一人で全滅出来そうなぐらい雑魚しかおらんよな
395: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 02:32:22.45 ID:R8D3hTzHd
>>377
ヴェルゴいるし…
ヴェルゴいるし…
402: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 02:32:49.97 ID:Pj6aAvqS0
>>377
ピーカはそこそこ強いやろ
ピーカはそこそこ強いやろ
408: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 02:33:12.44 ID:r+Np4Us/0
>>377
シュガーで瞬殺なんだよなあ
シュガーで瞬殺なんだよなあ
384: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 02:31:37.96 ID:2/wUzDJhM
サンジが敵のナンバースリー倒すのが13年振りという現実
510: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 02:40:26.40 ID:q9/7fNbr0
なんだかんだ設定よく練られてるよな
587: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 02:46:12.62 ID:2RkuKG+hd
8: 名無しのアニゲーさん 2021/09/02(木) 01:48:04.17 ID:eFQQrhgr0
こいつらに全勝してる麦わらの一味の懸賞金爆上がり確定やん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
時間が経って懸賞金落ちたのか?
これでええんやぞ尾田くん🤗
ワノ国じゃないんだ
なんかの伏線かな?
ビルの2階超えとるやん
正直、実力ならビックマム海賊団ナンバー2のカタクリの方が強いと思うんだよなあ
話題になれば管理人に金が入るからな
偶発的にまとめちゃっただけだからセーフだろ
2mv7mの質量(筋肉)差はどれぐらいなんや?
鼠vs人間ぐらいに勝負ならんだろ。しかしワンピ物理だと互角なんだろ?
尾田くん、、そういうくそみたいな事やってるから萎えるんだ。
ほんとにルナ―リア族なのか?
中国じゃね⁇💦
ゾオンなら体系変えられるしチン〇のサイズも思いのままだろ
君のようにワンピースの記事にわざわざコメントを書きに来る人
ホビホビを武闘派の奴が食ってたらもうすでに海賊王だったろ
禁固5年か……これって法律的に長いのかな短いのかな
どのみち実刑中に天寿全うしちゃいそうだけど
ワンピースって現実世界と物理法則が一緒なのか?
そこはまだ分らん
レッドラインを追われて亡命先のグランドラインで生まれたって設定も考えられるし
懲役じゃなくて禁錮だと褒章は剥奪されないとかなかったっけ?
ピークを維持出来るのは今年が最後だろう…
よくぞ間に合ってくれたわ
アニメや漫画なんてアニゲーとなんも関係ないよな
1ベリー=1円だぞ。政府規模の財政なら屁でもないだろ
2人ともグランドライン経験者じゃん
韓の国編はエラ呼吸しながら自分が体験したことでもない歴史に恨み募らせるイキリ雑魚魚人で散々やっただろ!
初犯では厳しいほうだろ
それやってから一気にワンピアンチが増えたよね
せいぜい30とかそこら位だと思ってた
ドフラミンゴは海軍と癒着してそうだったから安くてもなんとなく納得できる気がする
バギー船長本人が海賊王の船員だと世間や政府そして海軍関係にあまり知られないよう目立たない活動してたから低くてもしゃーない
キモオタって頭の悪いクレーマーと変わらんよな
いやクレーマーを叩きながらクレーマーやってるだけ更に馬鹿で質が悪い
尾田くん…見損なったぞ
ビッグマムの藤田淑子さんは間に合わなかったぞ
漫画界のトップの名は伊達じゃない
まあフランキーはともかくロビンは分かる
せめてブルックと共闘してやっと勝てたくらいがちょうどいいと思う
下手に懸賞金を高くすると、その理由(元政府関係者で機密情報を持っている)を
探ろうとする奴が現れるからでは?
海軍が感じた脅威度っていうフワッとした概念で付けた額だから
さっさとコレをまとめてよ管理人
七武海の部下だし、懸賞金は停止されてるから、金額は通常以上に実力の目安にならん。
科学の勝利と、関節技に武装色はあんま防御能力なかった。
その割にはロジャーの子供と疑わしいだけでも殺してたけど
一般人殺すけどクルーは見逃すってわけわからん
たぶん金は払わない。逆に強すぎて危険とかで捕まえた奴に懸賞金がかかる
まぁ俺も好きだけどw
昔は読んでたが今は劣化が酷くて……尾田栄一郎まだそんな耄碌する年齢でもないだろに
懸賞金出た時点で格付けされてるから戦っててもつまらん
空想科学読本にでも投稿したら?
現実世界だと50cmぐらいの体格差でもうガキと大人でまったく勝負にならんからな。
2mvs7m(笑)
そもそもそれ世間にバレてんの?
はあ…またワンピかよ…
ワンピすげええええええええええええええ!
よし、褒めたぞ。俺を褒めろワンピオタク
スナック「……」
マンキンとかトリコとかさ
政府にとっての危険度云々なのに世間にバレてるかは関係なくね?
本当に読まずに叩いてるだけなんやな
※37
ワンピ世界だとあんな勇ましそうにしてる7m巨人より2mルフィー勢のほうが筋肉密度高い凶悪チンパンジーで勝つからな。
ドン!とボスが構えて場合じゃねぇよ。 くそ嗤える絵面。
全員束になってもカタクリに勝てるとは思えんのやが。
あの50ベリー100ベリーはお遊びなのか意味はあるのか
戦闘姿が普段と違いすぎてゴリラモードや巨人モードと同一人物だって思われてないからな
四皇の懸賞金がビンラディンとそれほど変わらんから割と妥当やな。
キングはサンジにやべぇ攻撃食らわせても倒しきれないし
クイーンと二人がかりでマルコを倒しきれないし
良いとこが全然ないからな
スーツを着た状態でダメージを受けると、より強靭な肉体にする作用が働く的な
そう考えると、わざわざ目立つダメージ描写を作ったことにも意味が出てくる
1億すげーってなってた頃はよかったけどもういくら出されても陳腐にオワコン化してるわ
能力者もほとんどいないし、ガタイもせいぜいルフィよりちょっとでかい程度ばっかりだからな
そりゃ、最弱の海。って言われるしルフィもノー修行でアーロン倒せるわ
アーロンクラス狩るだけで年収2000万は確定する
クロコダイルの8000万もやべーってなったしな
今は億越えが当たり前だから、ふーんとしかならん
カタクリは比較的性格が穏やかで意味も無く大量に犠牲者を出すような事はしないから少し低めなんじゃね
四皇随一の武闘派海賊団の幹部にしては安いやろ
全員がエース以下じゃん
美少女がでかい武器持ってるのには何も言わないの
懸賞金に漏洩の危険入るならロビンが既に億行ってないとおかしいやん
表向きは単純に軍艦だの船沈めた結果の懸賞金だし
会話になってねーな、フーの一件は当時七武海ですらないジンベエでも知ってるくらいの秘密でも何でもない
それと違ってオハラは海軍が漏れないように滅ぼしたじゃん、それなのに子供ロビンに億越えなんて付けたら隠蔽したいのかアピールしたいのかわかんねえよ
やっぱ戦争は数だな
覇王色持ちでない限り数で圧せば倒せる
ドフラ倒してルフィ5億からのカタクリ10億くらいまでは少年漫画らしい良い指標だったがワノクニで一気に陳腐化したな
扉絵連載でもいいから出番くれ
カイドウ一味は船長のカイドウが何度も海軍に捕まって処刑に失敗してるから組織的にかなり派手に暴れてるイメージ
カタクリはルフィに負けるまでは生涯無敗だから対して暴れまわってない、悪く言えば戦う相手に恵まれている
モブならともかく現役の海賊ならグランドラインの一億なんて割とよくいるのに
他はほんと雑魚
自分じゃ何もわからないけどなんとかして見下したいって感じでまさに「オタク」
能力の練度が高いから覇気と組み合わせた際の戦闘力は五億越えるだろ
お前こそ他人を見下したくてウズウズしてる側なのに正論ぶってるの何で?
アトモスが6人いた感じだった
マルコは13億7400万だろ
金の生る木はそりゃ好きやろ
そら、サンジの親父やベガパンクと組んで研究してたんやし
それなりの年齢ちゃうか?
30代なら研究チームいたの10代とかになってまうやろ
懸賞金0ベリーで5億のエース倒した黒ひげがいるやん
あと2年後の懸賞金は知らんけど少なくとも6億のスナックよりは低いと思われるウルージさん
描写されてないだけで、探せばもっとおるやろ、きっと
魚人の筋力が人間の10倍も相当余計な設定だと思う
カタクリ一人に負けるやろこいつら
なんつーか
カタクリはモチモチとかいう実でありながらも
応用力と見聞色の未来視でめちゃくちゃ強いっていうのが
すっげえ強そうだったし、ワンピによくある敵に悲しい過去も
家族のためっていう無難ながらもいい感じのやつだったし
キングとか希少種でいじめられてたとかそんなんだろどうせ
クイーンも科学者としてうんたら~みたいな
実も普通に古代種とかのレアで強そうな実だし、いまいち魅力を感じない
ビッグマムもカイドウも巨人だったらよかったのに
秘密主義だから習得が不可能だったんかな?