|
|
【悲報】着物で出かけた女さん、『着物警察』に捕まりトイレに連れ込まれ服を脱がされる
1: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:51:03.49 ID:di1hcWTjd
2: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:51:11.04 ID:di1hcWTjd
怖かっただろうな
3: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:51:19.16 ID:di1hcWTjd
ワイが話を聞いてあげたい
4: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:51:28.94 ID:di1hcWTjd
どしたん?話きこか?
18: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:53:01.57 ID:4grhOZ27M
>>4
(この着物の着方)どしたん?(ブチギレ)
(この着物の着方)どしたん?(ブチギレ)
5: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:51:40.70 ID:di1hcWTjd
なんで着物に異常なこだわりが
7: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:52:01.14 ID:di1hcWTjd
気楽に着ればええやんけ
8: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:52:13.50 ID:di1hcWTjd
ちょっとおでかけに簡単に着ちゃいけんのか
11: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:52:21.59 ID:di1hcWTjd
着物ガ○ジ嫌い
14: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:52:38.17 ID:C4GbX7uQ0
覚悟もなくきるからや
15: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:52:42.14 ID:di1hcWTjd
着物って可愛いよな
もっと普通に来てほしいわ
もっと普通に来てほしいわ
17: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:52:54.76 ID:di1hcWTjd
大学で着てる子いたけどやっぱ目立つな
19: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:53:07.62 ID:di1hcWTjd
普段着てると何かあったの?とか言われるしな
23: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:53:20.66 ID:E5M2YMKD0
意味がわからない
24: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:53:24.38 ID:di1hcWTjd
着物ぐらい気楽にきろや
25: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:53:35.90 ID:di1hcWTjd
ちゃんとした着方するとトイレとか大変だしな
48: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:56:07.63 ID:eaHT8Jxg0
服脱がしにかかるとか普通に性犯罪
警察行けや
警察行けや
51: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:56:28.16 ID:di1hcWTjd
普通に可哀想じゃね?
こんな時でも女叩きかよお前らは
こんな時でも女叩きかよお前らは
68: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:58:51.55 ID:KhFXBsoJd
はいはい嘘松
78: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 12:59:50.87 ID:xCk0mCdS0
ほんまに恥ずかしい着方してた可能性もあるからなんとも言えんわ
女さんいつも自分に都合のいい改変するから
女さんいつも自分に都合のいい改変するから
82: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 13:00:19.59 ID:di1hcWTjd
>>78
それにしたって無理矢理脱がせるのはやり過ぎやろ
それにしたって無理矢理脱がせるのはやり過ぎやろ
81: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 13:00:10.63 ID:3k9rQW+4d
BBAの善意の押し付けヤバいやろ🥺
90: 名無しのアニゲーさん 2021/09/12(日) 13:01:24.51 ID:5t/vUMqq0
おばさん一人ごときにトイレに連れ込まれるとか防犯意識低すぎやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
こいつも着物警察要素あるやろ。
自粛警察といい最近気色悪い自称警察湧きすぎやろ
本物の警察は何をやっているんだ
見知らぬオバサンに無理やりトイレ連れ込まれて
服まで脱がされるなんてその間まったく抵抗しないなんてあえりえるか?
女にとって地獄だこの国
実際に脱がされたなら警察案件だと思うけど
良かったのでは?
妙だな…
直ぐにヤれるように
それでも他人にされる筋合いはないけど自分は間違ってないですアピールはいらないな
常識やぞ
どんなお花畑脳なんや
嘘松確定やろ
向こうも持つに決まってんだろ
実在していたのか…
それが出回ってないってことは嘘松
いいこと聞いたわ(んなことあるかボケ)
着物ヤクザでええやん
たださぁ、アカウントの自己紹介カードとか言う画像見てきたが、
「年齢は10代後半」
「週4~7で大学へ着物で登校」
「よく行くエリアは千代田区と横浜、靖国神社によく出没します」
すっげぇ胡散臭いんだよなぁ
ステマ垢って可能性がどうしても捨てきれない。
あたしゃ思うんだよ、この女には生き馬の目を抜くような着物の世界は合わないんじゃないかって
状況や相手の言葉を一言一句覚えてる聡明な記憶力
警察に届けるとかじゃなくて「録音すればよかった」って濁す
小説みたいな膨張表現
どう考えても「数え役満」です。「DQN・ケチママガー、DQN・ケチ姑ガー」系のスカッと系嘘松動画を見てそう。
殺戮言語永久機関思い出した
飛田新地の方が怖いぞ
着物警察と呼ばれているフェミ集団は実在するぞ
まともに着付けできる人はタダではやらんでぇ
軽い地獄絵図だな
着物警察シュバってて草
はいおわり
自業自得だな
何で着物警察がTwitterやってないと思ってしまったのか――
あとバルーンファイトでチキンレースなんて不可能やろ
着物警察は着付けルールを一方的に押し付けてくる迷惑な輩の事で
フェミニスト=欧米における男女同権を推し進める運動とは一ミリも被っとらんぞ
あと相変わらず嘘松うざい…
警察行きなよ
優先度が違うし、嘘松言われても普通は仕方ないと思うよ
アフィリエイト等が表示されなくなるため、ページの読み込みが速くなり、ブラウジングを快適にする事が出来る。
着物=靖国って発想がどうにもね
まるで着物を知らない外国人が「着物を着てる日本人なら靖国行くんだろ」と決めつけてるような
週4~7で大学に着物着て行くとかも現実味がなさすぎて
ただの性犯罪者じゃないか
嘘だったら鍵付けて逃げそう
もしくは当時の腹が立ったという感情で記憶を捏造して(タチの悪いことに本人はそれが事実だと思い込んでる)必要以上に相手を悪く書いてるか
もちろん全部が嘘ではないにせよかなりの誇張がある
トイレの周辺の監視カメラに写ってるよね
ぺこらちゃんを見てアレの元気を取り戻さないと🥰
なんでこういうのっていつも警察呼ばないんやろね
自分ひとりでやりあう方が危険で危ないデンジャラスなのにね
ほんとは男にやられたことにしたかったんだけどリアリティが無さ過ぎて諦めたと見た
証拠の1つもないツイートだけじゃ何も分からん
でも日本には四季があるから
許せねえ
嘘までついて悲劇のヒロインになりたいって異常だよな
???「彼女が銃を持ってれば防げたのだ!!!」
普通の人なら秒で忘れてるわ
中国にはキムチがあるから・・・
自分より優れている人間の足しか引っ張らないフェミニスト
警察よべよ間抜け
録音録画してなかったとしても、
東京で山手線の駅周辺なら目撃情報多数だし、防犯カメラも普通にあるから、
普通に捕まりそうなのにな
左前→左側が身体の前に来るから左前と言う、亡くなった人に白装束を着せる時の合わせ。
豆知識な
そもそも洋装でコートのように羽織着ている勇者王の中の人だっているやん
好きなように着たらいいんだよ
これってフェミ関係ある?
日本和装のTVCMをよく見るけど、着付け教室ってそんなに儲かるのか
って思ったけどリーマンとか毎日スーツだわ
まああいつらテレワークできない奴隷だから責めたらあかんかもだが
室町時代の着付け+現代風アレンジして楽しんでる人にも絡んでるのも恐い
たとえその着物の着方がめちゃくちゃ間違っててもそういうスタイルってだけで
お寺行ってお祓いしてもらった方が良いで
嘘松ではなく糖質の可能性も微レ存
着付け教室(日本和装)のTVCMがバンバン流れており
着付け教室(日本和装)は無料のようだけど、その場雰囲気で高額な着物を買わされるみたい
そのような悪徳TVCMが平然と流れているから、変なのに絡まれても仕方がない
ノルマとかあるのかな
女子トイレの中には着替え用の折り畳み足場が付いている物があるし
なんなら多目的トイレの可能性もある
自分の人生に関係ない事までいちいち疑ってかかる奴の事を嘘松警察と言うらしいぞ
これ系で資格持ってる人が強引に他人を脱がせて着させ直すとかするわけがない
無料で
勝手にタダでやったなんて知られたら、協会から圧かけられるんだぞ、ガチの話
だからこれはそういうの知らないやつの作り話か、ただの変質者遭遇記
Twitterでは#着物警察 が自由な着回し披露するハッシュタグになってるので
件の人は異常で保守的なのに当たっちまったんだろうな
着物の世界は怖いな
番組に出てた先生はそんなの気にすんなって感じだったがな
間違った着かたしてて恥をかく前に直してあげたかったんだろう
元着付師としては男が動物の角で作ったペニスケースを上下逆に着けて街中を闊歩しているみたいに見えるんだろう
正直この話の盛り方ってあっち系臭い
アイツら日本人が割と日常的に伝統衣装着てるのが気に食わなくて着物のネガティブキャンペーンをそこら中でやってるからな
広告代理店はH社で同社の社員のコピーライターが考えたキャッチコピーが大炎上してた
確かそのコピーライターは女だった
女の敵は女を改めて実感したし、下衆な人間が伝統文化を内側から腐らせてるのも実感した
お前の敵は多分お前や
逆に投稿者が左前で着てた可能性が出てきて、それを注意する着物警察も居そうってなって、
無駄に実話っぽさが増してるな
たかが着物着るのに覚悟って何ぞや?
そんなもん必要なんか?
なぜ駅や警察に言わない
ちょっと着付けができるだけの素人なんじゃないの?
「アテクシは着物に詳しいの」アピールでマウント取りたいだけじゃない?
駅のきれいめな女子トイレは個室が広いとこも多い
赤ちゃんのオムツ台とかも一緒にあるし
はいからさんが通るのキービジュみて「アレンジして着るんじゃねえ!!」って発狂してたし
着物警察の切れるポイントは謎
着物警察とか嘘松と思ったが、本当にあるのか・・・
仮に本当なら呟いてる場合じゃねーだろ、鉄道警察か警察へ言え。パトロールとかしてもらえ。これが普通の洋服のホックを外された、スカートを脱がされたとかなら明確に犯罪だろ。
実際、着物を左前とか帯とか無茶苦茶な着方してて、肩叩かれて直した方がいいわよそれ、くらいに言われたのを過大報告してんじゃねーの?
あっ(察し)
まあいきなり着物警察BBAに絡まれたら怖くて頭回らんのもわかるけど
したらみんなも判断できるだろ
着物のルール以前に人としてのルール守れや
タリバンかよ
証拠なしの嘘つきが記事になる世の中
それまでは嘘松扱いな
600億ドル(約6兆6000億円)余り減少した。
だから最後振り払って個室に鍵かけて閉じこもったって書いてあるやん
文盲?
特に着物は着方でその人の知識や人柄が出やすいから教えなきゃというのが強いんだろう。
俺も自分で着る機会があるから男の着物の着方であまりに酷い着方している人にはたまに気になる時はあるけど、聞かれりゃ直してあげる事はあるにしてもさすがに勝手には直さんよな。
まあ女性の方が基本おせっかいだし、それを許さてきた土壌があるからたまにそういう人も出てくるんだろうね。
どちらも同じじゃね?
お隣国の人はなぜか着物を目の敵にして、着物を着させないように運動してるの
気を付けてね
実際に着物を着ることもある自分から言わせたらこれはありえない。
トイレの床に色々なものをぶちまけることになる
着付けする場所は床がきれいじゃないとだめなんよ
だからホテルでも着付けの場所は畳になってる
着つける方と二人で協力しあわないと着付けられない
逃げ腰の人間に着付けはできない
色々とあり得ない設定をつくってまで
着物を着させない運動してる半島人が怖いです
何考えてるんでしょうかあの連中は
昼の山手線駅だとたしかに他に目撃証言ありそうだし下手したら動画取ってる奴もいそうとか
思わん事もない
初めての体験だと何も出来ないぞ。
人気のない所に連れてかれる時も(最初は周りに人がいたのに)何もできず言われるがままだった。
別に愚痴や泣き言じゃないんですよぉ~
って体裁を取ってるのがイラつきポイントだよね。
こんな情報が何の防犯対策になるってんだ。
トイレで着せ替えができるはずがない
すそがずるずるになります
着物を着た経験がない半島人の作り話です
全部嘘です
腰ひもを取れた、と言う時点で
帯、帯板、帯揚げ、帯留めがそこらに散乱してるはず
全部とても長さがあります、
トイレでこんなものをとったら全部汚れてしまう
それらを全部ひっくるめて手に取って一人トイレに逃げこんで
自分で着付けができるはずがない
日本人から日本文化を奪う事が目的。
日本人(先住民)は日本人じゃない、自分達(渡来移民混血)こそ真の日本人。
そもそも全て渡来人とキリスト教が与えてやったアルカニダ。
って活動してるやつらがいる。
捏造カンサイ、フェミ、アカ、各種活動家が協力して日本人削減(先住民を消して土地も歴史も全て根こそぎ奪う)ってやってるやつ。
歴史からすれば、普段着としての着物は色々な着方をしていたから、式服でもないのに警察やるほうが間違い。
そう思うのなら母国に帰りなさい
着物を着ていると怖い目にあう、という印象操作です
なぜか半島人は着物を目の敵にしている
小学校の入学式で親が着物をきることすら目の敵にします
日本独自の文化が気に入らないのだと思う
特別儲からないとおもいますが
着物を着られる日本人を増やしたくないだけだと思いますよ
一度でも着物を着た経験があればこの程度のことは「全部嘘」とすぐわかるようになりますし
捨てた日本人が悪い、俺たちの物だって、奪うのが定番のやり方。
良い物嫉ましい物に対してやる。これで本当に沢山奪われてきた。
絡まれませんよw
着方が下手で着崩れてる人がいたらチョイチョイと治してあげる程度のことはあると思いますがね
トイレで全部脱がせて着せなおすなんてありえない
着物が汚れる
そもそもお端折りは指一本じゃないしw
土足で床をあるく場所な時点で使えない
なんでおさねーのよ
とっさに悲鳴あげるって難しいんだぞ
人間想定外の緊急事態に陥ると大声を上げることすらできない。物理的にじゃなく精神的に
だから防犯ブザーとか存在しているわけで
あれは不良ヤクザ半グレの部類だから・・・。
必要だろ。今の日本は、欧米文化でなければ人でなしだから。
スーツとかいう機能性の低い古臭いカス服を着ていなければ、職業差別を仕掛けるって仕組みになってたし。
ほんとに怖かったらそうする
祖国にろくな伝統文化が無い妬みから日本を貶めたいだけ。
この時点で盛りすぎだろ
まさか信じてるやつはいないだろうな
女性が左前は洋服の風習で和服は喪服以外は右前が正しいから全部が嘘松じゃ無ければ本当に見苦しい着付けだった可能性の方が高いな
田舎の民の嫉妬が鬱陶しいね
ええこうやるんですか、すみません。何もしらないバカで、ありがとうございます~。でいいやん。
嘘松だとは思うけどね。
BBAならそういうのも知ってるだろうし気になったんだろうね
本当に衣服を脱がされそうになったのならば警察にGO!だろ?
着物警察にご注意ください!で締めるオチでは無い話かと…
そういう事いってると、デコルテ服なんて、風俗以下のあばずれ下品服になっちゃうし、難しいね。
週6か週7で授業がある大学とか凄いんやろな(小並
今どきトイレ内で騒いでる奴がいるのに、有志の一般人が録画も録音もしてないとかあり得んもんな
着物警察の傲慢さを考えると一ミリぐらいは信じられるのがな
女だから無礼が許されてるだけでただの活発型コミュ障なオバサンよくいるしな
本人はともかくBBAは騒いでんだから誰かしら来るだろ、その間誰一人来ることもないとかあり得るん?
本人が見せたくない部分をちゃんと隠せてて、
最低限法律に触れない乳、股、尻を隠せてれば、
別にどんな服を着てもいいのにな
服装ヤバい奴は個々人で避ければ済む話だから
普段スカートやと膝が出るくらいはだけても違和感無いのかもしれんが
敢えて言えば脱がした側の方がまだフェミの可能性あるだろ…。
警察がこんな事件でまともに動いてくれると思ってるヤツww
加害者と被害者どちらもアホな臭いが凄い
しょうもない
露骨に反社っぽい格好してると警察に止められやすくなるし、何でもいいってわけではないんだろうけどね。
侮辱する意味合いの着こなし(文化盗用のもととなるようなやつ)とかもあるし。キムタクの娘が和服をヒールで踏みつけながら洋服の広告やってたりも、どう使ってもってものではないはず。
前結びだって、脱ぎやすい脱がせやすいって児童にも通用する内容で、単に幼児性演出とみればよくある着こなし方針とも思う。
結局場をわきまえるって事に落ち着くんだろうか。
まぁキチゲェに関わりたくないもんな…。
それを誇張して追い詰められたと書くクズ
何言われたか覚えてない?
妙だな
もしかしてネットでよく見る〇〇警察って
ネタじゃなくて実在してると思ってる?
相手は年上の女性で力は強くないだろうに簡単にトイレに連れ込まれる不自然さ
その後個室に逃げ込んだらしいから、連れ込まれたのは洗面所の辺りか?
連れ込まれたのが多目的トイレならまだ分かるが、山手線のトイレの洗面所付近で他に人がいないなんてまず有り得ない、不自然
何を言われたか覚えていない割にはその後に出てくる台詞が具体的
単に暴言を吐かれたとか、腕を掴まれたけど振り払ってすぐ逃げたなら分かるが
話を盛りすぎて嘘にしか見えない
善意なら何しても良いって勘違いしてる頭が不自由な連中って一定数いるのが怖い
しかも普段は教え魔の性質が出てこない限りやばいやつとはわからない
口だけじゃなく手まで出すとはね
ちょっとどこか崩れてても、そこまで見苦しくないし、いろいろ合わせてオシャレしてる感じ
ゴルフスイング警察は実際にウジャウジャいるよ
二十代の頃に一人で打ちっぱなし行ってると必ず寄ってくる人いたわ
君は多分着崩れの意味が分かってない
何呑気にツイートしてんの?
トイレの渋滞が如実にそれを表してるな
あんな時間かかるはずない
実際通報したって事実が大事なんだろう。どこかで繋がってみろ。
着物の着付け関係なんて免許皆伝だのなんだのって、人のつながりで成り立ってる界隈だぞ。大変な事になるから。
普通の頭持ってたら、大事になるのを警戒して向こうから示談なり何なり交渉持ちかけてくるコース。
そこまで警察に通報するなり友達彼氏に来てもらうなりするだろ
着物の着崩れってその都度手直ししないと放っておいて帯が緩んだりすると素人じゃどうにも出来なくなって最終的にはストリップやぞ
相手が何を言ったか覚えてないんしゃなくて用語を全然知らんかったから分からんかったんやないか?
着方にイチャモン付けたり、高価な着物を勝手に触ってきたり
洋服だったらどんな着方してても声すら掛けないだろうに、着物になると途端にマウント取りたがる連中
受任すら拒否られるかもしれない(本当は審議却下はあっても
受け取りはどんなイチャモンでも拒否しちゃいけないので違法なんだが…。)
(着物)警察を呼んだ話だよ?
コロナで成人式なんかが中止になって
壊滅的な打撃を受けてる業界なのに酷いなぁ
つうか
元着物系アパレルの人で解雇されての腹いせかなwwwwwwww
本当にこんな目にあってkを悪て逃げ出したレベルなら事細かに会話覚えてツイッターで延々と流すとかできないって
ぬ.げ.な.い.裸.足.い.た.い
駅なんてカメラだらけだからすぐ捕まえられるよ
仕事しながら警察に行くことがどれだけ手間なことか理解しとらん。
・・・・もう衰退しているが。
江戸時代の浮世絵見てみろ?帯を「前」で締めている女も多い、普段着ということもあるが、皆ゆったりと着ている。
帯の締め方とか結び方は個性やセンスの見せどころ。
そもそも今「正式」面している「お太鼓結び」ってのは、太鼓橋の渡り初めの時に吉原の遊女がやった結び方で、大流行して武家の奥方まで真似したというもの。
・・・・いってみれば「風俗嬢」の結び方だぞ。
噓かもしれんけど世の中には信じられない行動をする奴が結構いるのも事実
この話は興奮しない
コロナ渦で積極的に絡んでくるBBAなんているの??
「Bad数=効いちゃったニートの数」にしか見えなくて草
こんなにBadいるなら誰か反論ぐらい書けよw Bad入れるだけじゃ現実からは逃げれんぞw
まぁ、ガンダムが好きと言っただけで突然知らんやつから喧嘩腰で論争をふっかけられるとかあるらしいし
それの類だろ
卒業式かなんかの帰りにベロベロになった着物の直し方分からなくてそのまま電車乗ってたら
全然知らんおばちゃんに「着崩れてるわよ」って隠しながらさっと直してもらったことある
おかげで家まではだけずに帰れたからあのおばちゃんには感謝してるが
自分でできる人にとっては大きなお世話だったんだろうな
ただ綺麗に着こなしてたらこんな事になるはずないので
実際本人が気づいてないだけで目に余るくらい着崩れてたんじゃないかと思うけど…
トイレとか人目に付かない所で直さなきゃいけないレベルの着崩れって相当だぞ
ちょっと言われただけのをすげえ盛ってそう