|
|
【画像】マーベル新作「ホークアイ」日本版ポスターがあまりにダサすぎるwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:43:09.27 ID:gTJZbzzdp
2: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:43:18.82 ID:gTJZbzzdp
4: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:44:02.49 ID:EPuWVWUW0
ホ→クアイ
5: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:44:12.17 ID:Yd4MRCPh0
宮迫泣いてそう
8: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:44:34.48 ID:KYUEc2Yf0
フォントがショボい
10: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:44:40.94 ID:FeTab9Kua
ガラケーの壁紙かよ
11: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:44:48.02 ID:Yd4MRCPh0
これ標準フォント?
13: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:44:58.98 ID:x4Tu3yYRd
ブラックウィドウといい今更やんのかよ
16: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:45:16.58 ID:2T5cetwY0
ディズニーの日本語フォントってなんであれで固定してるんや
17: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:45:18.34 ID:kfEKSQou0
もはやディズニーって産廃製造スタジオでしかないな
18: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:45:20.32 ID:wKuXZTW5p
まだ独占配信とかしとるんか
映画館と揉めたの大丈夫やったん?
映画館と揉めたの大丈夫やったん?
19: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:45:43.97 ID:j7hdPG7p0
26: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:46:03.97 ID:igNMrtPba
>>19
こっちも大概やなw
こっちも大概やなw
29: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:46:13.06 ID:VqjUpoxC0
>>19
だっさ
だっさ
30: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:46:30.26 ID:CGa9vrTM0
>>19
ダサすぎだろ
ダサすぎだろ
33: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:46:43.14 ID:oNLpsgMbd
>>19
ミッキー出てきそう
ミッキー出てきそう
20: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:45:47.03 ID:0mgv+jul0
だっさ
素人が加工した画像みたい
素人が加工した画像みたい
25: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:46:00.62 ID:RC4Rq+w7d
その辺の警察官のほうが強くね?
弓て😅
弓て😅
28: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:46:06.46 ID:64QZ8yUGa
シビルウォー以降の弓おじダサすぎて嫌い
57: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:48:48.67 ID:g89GdxCH0
日本風ポスターダサいとか言ってた有識者に影響されてんじゃねえよ
61: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:49:07.16 ID:iuUIU2fPp
クリスマスのハートフル映画感ある
71: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:49:52.41 ID:eOciVDzVM
宮迫どうすんの?
73: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:49:54.69 ID:WqzcqhjJ0
ここまで来ると狙ってやってるやろ
予告もコメディ路線みたいやし
予告もコメディ路線みたいやし
84: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:50:53.15 ID:olKBHCvBp
ホークアイってただの弓使うおっさんだろ
107: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:53:02.73 ID:3GhcqYpa0
ソニーとディズニーがスパイダーマンの映画で揉める
↓
事情を良く知らないホークアイが「ソニー、スパイダーマン返せよ」という
↓
そのことでボコボコに叩かれる
↓
妻と離婚騒動で色々飛び交う
↓
ついでに宮迫がやらかして声優も変わる
どうしょうもない
↓
事情を良く知らないホークアイが「ソニー、スパイダーマン返せよ」という
↓
そのことでボコボコに叩かれる
↓
妻と離婚騒動で色々飛び交う
↓
ついでに宮迫がやらかして声優も変わる
どうしょうもない
161: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:56:35.65 ID:ohOP4TPb0
>>107
よく知りもしないでMARVEL側につくクソムーブかました時またロキに洗脳されてるのかって馬鹿にされたの好き
よく知りもしないでMARVEL側につくクソムーブかました時またロキに洗脳されてるのかって馬鹿にされたの好き
189: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:58:18.30 ID:8d/w5O2g0
>>107
この騒動の面白い所は弓おじ俳優の妻の名前がソニーなんよな
つまり弓おじ俳優は家庭環境上手くいかないイライラ
名前が同じソニーで晴らしてたとかいうクッソしょうもない話や
この騒動の面白い所は弓おじ俳優の妻の名前がソニーなんよな
つまり弓おじ俳優は家庭環境上手くいかないイライラ
名前が同じソニーで晴らしてたとかいうクッソしょうもない話や
213: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:59:58.42 ID:mleuUTD6d
>>189
草
これマジなん?
草
これマジなん?
531: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 14:27:05.86 ID:baq0ncH10
>>107
日本にもスパイダーマン返せよとか言ってる馬鹿いたよな
日本にもスパイダーマン返せよとか言ってる馬鹿いたよな
117: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:53:33.81 ID:hXnU/UXb0
PV見るにわりと軽いノリやからロゴのフォントやポスター自体は悪くないと思う
日本語版化が下手
日本語版化が下手
126: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:54:32.80 ID:1frKA/Zi0
なんでこいつがアベンジャーズ選ばれたんや
133: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:54:52.72 ID:/NZQ/itE0
ディズニーのせいやろこれ
134: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 13:54:56.75 ID:rfRkVcyR0
ロゴは置いといてポスターはネタというかよくあるハートフル感出しとるだけちゃうの?
672: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 14:36:54.75 ID:poHmCevd0
ただの弓持ったおっさんの映画なんて面白いんか?
674: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 14:37:00.71 ID:prVIY5R7p
引退させた方がいい
709: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 14:41:00.58 ID:poHmCevd0
724: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 14:42:49.05 ID:jeLXImq4a
>>709
けっこう人気なんやな
けっこう人気なんやな
729: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 14:43:28.84 ID:prVIY5R7p
>>709
ファルコンさん・・・
ファルコンさん・・・
734: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 14:43:45.80 ID:eIUKFkxjd
>>709
ハルクとかいうガチ不人気
ハルクとかいうガチ不人気
649: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 14:34:55.78 ID:za7DajMq0
キャッチフレーズもダサいしやばいな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
へぇ~
ハマり役だっただけに勿体無いな
とにかく書類で見易いことだけ考えたビジネス用ゴシック体かよ
マジでセンスないな
>>189
くっそ面白いじゃんw
中国父さんにポスター作ってもらった方がいい
でも逆に新鮮味あって良いかもしれん
女性云々っていう話じゃないぞ、アメコミにおいて襲名することはよくあることだ
ァルコン&ウィンター・ソルジャーなんてBLM全開だったしもううんざり
もうエンドゲームで終わったんや
↑
マジでこの時「なんだコイツ」って残念な気持ちになったわ
まだ返せ!って意見なんだろうか?
マーベルの映画だったら、スパイダーマン:スパイダーバースが季節に寄せたという印象があったな
ただ、エンディングのジングルベルの替え歌が日本だと春だったからよく分からんことになっていたな
大差ないじゃん
地味だろ
矢というかただの矢印だよな
交通標識じゃないんだから
一方通行の標識じゃん
キャプテンアメリカ誕生年が1941年ってバリバリの戦中派なんだな
今日日こんなクソダサフォントでゴーサイン出るってどういうことだよ
pc初めて触った老害が作ってんのか?
ホ←クアイ
ホ↑クアイ
信号か?
映画内の性格活躍は勿論俳優に声優と後出しでどんどん不快要素足されていった哀れな男よ
直訳したら、「この休暇、サイコーの贈り物が弓矢とともにやってくる」か。
でも戦うのが仕事だ、子守してる暇はない。
君たちが何者でも関係ない、でも外へ出たら戦え。残るなら誰かよこす。
でも1歩外へ出たら、君はアベンジャーズだ。」
このシーンの遺産だけで食ってる感ある弓おじさん
個人的にはそこまで嫌いじゃない
だというのに中の人は凡人どころか俗世間の欲と汚れにまみれてるとかいうギャグ
これ合成でなく?
ひっそりと吹替え降板してる宮迫
調べたらスパイダーバースのグウェンステイシーもこの子だったんかええやん
日本ディズニーのセンスのダサさにはかなり定評ある
アナ雪のオルフのピエール瀧と一緒で換えの無い声って訳じゃないし問題ないな
BOY♂NEXT♂DOOR
同じで草
そこはジェロニモやろ
視力回復をうたった
ブルーベリーのサプリCMみてーだなw
早すぎるよ……
これ、ヒットさせる気ないだろw
あんなに中国忖度しといて検閲通らないとかギャグかよw
キミ存在感やばいね
毎日のようにいるから
ぺこら好きの子とすぐにわかるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか因縁あるん?
神:ゴッド・アオバ😤
ぺこらちゃんに任せた方がハイセンスなポスターになるのにね😘
横書きのせいで凄いちんけに見える
歴史的に合衆国誕生の時点で既に銃火器戦の時代で弓兵いたことないのにね
ぎりぎり西部劇のインディアンが弓矢で幌馬車襲ってるイメージがあるくらいだ
なんで今さら感がひどいんやけど
ヒーローでもなんでもないやんけ
ホモクサイ
元からいたネイティブアメリカンはともかく、人口のマジョリティである入植白人のアメリカの歴史には弓矢の時代がなかったから憧れがあるんじゃね?
銃の歴史はたっぷり持ってるけど
現在はどうか知らないけど映画ラストエンペラーや日中合作のNHKドラマ大地の子も放送禁止になってるからな
この投票、全然出てないデッドプールやスパイダーマンが一位二位で、出ずっぱりのアイアンマンとかがその下なの草
マグニートーも登場回数の割に二位てすごいな
んほぉ〜クアイ
女性や黒人になるのは創作における人種だの性別だのが小うるさくなってからじゃない?
一応エンドゲームの後の話やからね
ここで恐らくホークアイ♀に二代目継承して引退
まあアニゲーにたむろってるオタクなんてこんなもんか。
ホークアイはバトルがつまらんのよ
ベースになってるコミックの題字そのまま持ってきてるから仕方ない
昭和の精神でやれよ
○ 米国版ポスターがあまりにダサすぎる
何かこの画像だとヒーローものっていうかラブロマンス物みたいだな
そんな奴いたんか
漫画初心者のコマ割りみたい
わいも好きやで。ただアベンジャーズ自体がエンドゲームで終わった感あるんで見るかどうかは···
同じ弓矢使いならDCのグリーンアローの方が強そうな印象ある…@ドラマ
スパイダーマン関係とか宮迫関係はどうでもいいとして
嫁さんに発砲未遂かますのは普通にひどいと思う。
それを「デップーがネタにするだろう」と茶化してたMCUファンもいたけど
ホークアイ好き
ポスターやり直せ
いろんな言語のロゴを作るのに飾り気を捨ててざるを得なかったんや
グローバル化するって事は、特徴の無いものになるっていう事やな
弓持ったおっさんの何がいいんや。
実写でオーランド・ブルームが演じたからこのハードル超えるの難しいぞ
× 米国版ポスターがあまりにダサすぎる
○ ホークアイがあまりにダサすぎる
問題は弓引く方を間違えたことだが
>問題は弓引く方を間違えたことだが
弓を扱う者として致命的すぎるんですが…
アニメディスクウォーズのホークアイは頼りになり過ぎたので
この順位は納得だわ
>>19
ばーか
「今の俺の実力ホークアイくらいだな…弓ないけど」
って言ってるのが面白かった
これってマーベルが不人気の時に日本企業が人気盛り上げてってことよね?
カプコンの格闘ゲームとソニーのスパイダーマンの映画
映画の弓使いならロードオブザリングのレゴラスの方が強くて派手だった
クリスマスのハートフル映画感が的確過ぎる
いの一番に言われてもうた~
今度からは娘が二代目ホークアイになるし
もう解けたんやなって思ったけどそんなことないんやな…。
つーか妻の名前がソニーやったってマジかよ
2枚目のやつ、1位は誰だったの?
ええ・・・
>>19
こんな糞ダサ出銭ーセンス勘弁だわ
アメリカのそのまま移しただけっていうの赤っ恥なの草
スーパーマン:生まれた時から超人で素性を隠して新聞記者やってる
バットマン:金持ちの息子で開発した兵器で武装してるエリートビジネスマン
スパイダーマン:根暗な学生が偶然すごい力を手に入れた
まあ日本でヒットし無さそうだしやる気でないのはわかる。
スパイダーマンの人も言ってたんだけど都合よく抜き取るのなw
あとそれで批難してたのは日本人だけで海外は大多数が返せと賛同してたよ
だからソニーが日和って使用料3割まで増額でOKしたんだし
あっちじゃ、クリスマスは基本的に家族と過ごすもの、子どもがいるならなおさら、特別な事情でもなければ親子で過ごすのが常識とされている
もしクリスマスに子どもを1人で過ごさせる様な親がいた場合、それだけで虐待認定されるくらいのレベル
日本でいうなら、クリスマスと正月と誕生日をまとめてぶっちぎった様な感じ
なので、アメリカが散々武力介入したキリスト教圏外の連中からすると「なんか知らんけど12/25は米兵が油断しとる」って認識
つまり、アメリカ人相手にクリスマスに騒ぎを起こすような奴は最低の悪党と認識させやすい記号なんだよ
例えるならサガ倒した後でユニコーン邪武とかヒドラ市を主役に据えた作品作るようなもんじゃん
こういうのやるならせめてエンドゲームの前にやっとけよ
ヒーロー(?)の方はデッドプールだった気がする
ヴィランの方はメンツ的にロキかなぁ
それはともかく文章自体はともかくフォントもう少し頑張れよ
でもホ→クはないわ
詳しくないんだから無駄に語ろうとすんなよ
ただただ恥ずかしいだけだぞ
あんなクサイ煽り文句、まともなデザイン事務所なら秒で削除するでしょ
上は余白をそのまま活かしたほうがいい
そこの白地に黒の文字乗せたら空間の奥行きが潰れてまうやろ
折角のクリスマスという季節と静けさを背景が表現してるのに、それを文字で説明してしまっている英語の煽りは日本版以上に酷い
最強の論破が
あなたの心を射抜く。
ひろゆき
今回は元ポスターがダサい、それを日本語にしただけ
ちなみにフラッシュS7に吉田沙保里が出てる
? じゃあそれはディズニー作品ではないな。