|
|
【大悲報】Google「ソニー?任天堂?まとめて倒す方法知ってますよw」→スタジオ閉鎖へ
1: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:17:02.83 ID:6sQ+NNZUd

強敵グーグル参入でソニーや任天堂株下げる、自社株買いも終了
グーグル「スタディア」のプラットホーム、高価なゲーム機は不要
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-20/PON2416S972901
↓
Googleが社内ゲームスタジオの閉鎖を発表。Stadia専用ゲームの開発は中止
https://www.4gamer.net/games/453/G045313/20210202012/
3: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:17:13.69 ID:6sQ+NNZUd
なんでや
6: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:17:30.29 ID:2akIfpW90
任天堂とかいう誰も倒し方知らないやつ
108: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:25:09.36 ID:t6GpnxXP0
>>6
マリオポケモンどう森を倒したDeNAを信じろ
マリオポケモンどう森を倒したDeNAを信じろ
9: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:17:45.23 ID:6sQ+NNZUd
なんでなんや
10: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:17:55.16 ID:6sQ+NNZUd
あのGoogle様やぞ…?
13: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:18:05.31 ID:sw+k0B4od
初動で転けたらすぐサービス畳むいつものGoogleやん
21: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:18:44.08 ID:xZG5hENs0
>>13
毎回こうだよな
毎回こうだよな
42: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:20:43.43 ID:2akIfpW90
>>13
日本とは真逆やな
まあどちらが正しいかは一概には言えんが
日本とは真逆やな
まあどちらが正しいかは一概には言えんが
17: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:18:26.88 ID:6sQ+NNZUd
天下のGoogle様やのに
23: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:18:54.74 ID:FQHB6YmK0
Googleっては自分らで立ち上げたサービスは頻繁にコケてるよな
買収すると上手くいってるイメージ
買収すると上手くいってるイメージ
78: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:23:03.51 ID:b0oTEcmg0
>>23
これ
新規立ち上げしないと死ぬマン
買収しないと死ぬマン
ってことや
これ
新規立ち上げしないと死ぬマン
買収しないと死ぬマン
ってことや
27: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:19:12.93 ID:KmWOKHt20
いつものGoogleやん
33: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:19:36.97 ID:bCUh9l0q0
googleのサービスってゴミ率高いよな
google play music使ってたのに死んだし
google play music使ってたのに死んだし
34: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:19:43.94 ID:g9sC2SMO0
見覚えないけど国内で発売してたの?
45: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:20:56.09 ID:ihIHF+HRd
>>34
されてないらしい
されてないらしい
219: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:30:26.11 ID:0AjmuSz50
>>45
日本こそ必要とされてたのにな
アメカスどもにはいらんもんやろうに
日本こそ必要とされてたのにな
アメカスどもにはいらんもんやろうに
43: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:20:44.75 ID:xG6Ax0or0
クラウドなんか10年早い
44: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:20:53.83 ID:yg70S+F2p
30年後くらいならいけるんちゃう
今は通信インフラの壁があるわ
今は通信インフラの壁があるわ
53: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:21:43.26 ID:b9Yva5PQ0
この遅延で覇権取れるって思った奴おるん?
PSNOWでさえクラウド諦めてソフトダウンロードさせてるのに
PSNOWでさえクラウド諦めてソフトダウンロードさせてるのに
60: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:22:16.97 ID:rrjfbRyhd
>>53
おっそ
おっそ
74: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:22:46.04 ID:xPxXI6s0a
>>53
ドラクエでもしんどいわ
ドラクエでもしんどいわ
88: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:23:34.89 ID:HSBcGLk40
>>53
マリオもできへんやん
マリオもできへんやん
59: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:22:12.91 ID:zOberUZG0
クラウドゲー社会とか幻想だったんかなぁ
正直ハードとか部屋から消したいんだけど
正直ハードとか部屋から消したいんだけど
72: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:22:40.27 ID:WCzcNRy4d
>>59
10年後ぐらいにはいけるやろ
10年後ぐらいにはいけるやろ
76: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:22:48.43 ID:yg70S+F2p
>>59
いつかは実現すると思うで
いつかは実現すると思うで
62: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:22:17.15 ID:aUF1otyr0
時代が早すぎたか
ラグの問題やろなぁ
ラグの問題やろなぁ
66: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:22:27.56 ID:Bq5xrHdu0
餅は餅屋
71: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:22:39.57 ID:bCUh9l0q0
google検索←ゴミ化
翻訳←DEEPLに完敗
YouTube←買収しただけ
翻訳←DEEPLに完敗
YouTube←買収しただけ
80: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:23:07.03 ID:/VN/hAeU0
>>71
最近YouTubeも検索ゴミ化してきてるよな
最近YouTubeも検索ゴミ化してきてるよな
91: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:23:55.12 ID:+qHFc9hL0
ひろゆき持ち上げてたよな
105: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:24:49.36 ID:sIQYhQ7Ja
ひろゆきが絶賛してたからコケると思ったわ
124: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:25:58.14 ID:z4zQ+MePd
136: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:26:40.32 ID:vqreoc9C0
>>124
ほんまこいつ先見性ないな
ほんまこいつ先見性ないな
137: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:26:45.96 ID:HSBcGLk40
>>124
逆神定期
逆神定期
171: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:28:17.76 ID:rhhE11+f0
>>124
疫病神かな?
疫病神かな?
172: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:28:18.12 ID:iItBJgThd
184: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:28:55.95 ID:HSBcGLk40
>>172
これ600g以上あるんやろ?たしか
腕折れるわ
これ600g以上あるんやろ?たしか
腕折れるわ
213: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:30:07.99 ID:g4caZxHc0
>>172
steam「でも日本、お前には売ってやんねーw」
ワイ「😭🙏」
steam「でも日本、お前には売ってやんねーw」
ワイ「😭🙏」
221: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:30:34.48 ID:d3LeXc6X0
>>172
半分ゲームギアやん
半分ゲームギアやん
194: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:29:27.96 ID:JNWb/SJy0
イキりちらしてすごすご去るのが最高にスカッとするんじゃ
367: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:41:09.34 ID:Q3c2f84j0
384: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:42:06.40 ID:UC9FwzeRd
>>367
MSにはかなりシェア奪われたやん
MSにはかなりシェア奪われたやん
385: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:42:07.28 ID:+mBfNd45d
>>367
箱とオキュラスをそこに並べるのはやめて差し上げろ
箱とオキュラスをそこに並べるのはやめて差し上げろ
312: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:37:26.87 ID:Q3c2f84j0
315: 名無しのアニゲーさん 2021/09/14(火) 21:37:37.62 ID:hUL5rTmfd
ひろゆきって本当に見る目無いな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】GTA5のPS5版発売決定に外人マジギレ。低評価ついに15万到達www
- 【悲報】ファミ通、テイルズ新作の評価をゼスティリア以下にしてしまう……。なお、キムタク2は神ゲー評価の模様
- 【アウト】任天堂が出した子供向けプログラミングゲーム、エチエチゲームへと変わってしまう
- 【大悲報】Google「ソニー?任天堂?まとめて倒す方法知ってますよw」→スタジオ閉鎖へ
- 本田圭佑、ウイイレの自分が能力低くてブチ切れ「ふざけんな、世界トップレベルの性能にしろ」
- 【朗報】スマブラSPさん、バランスが良すぎて弱いとされているキャラが強い奴を全員倒して大会優勝してしまう
- 【悲報】海外掲示板、女性キャラのHな衣装や胸の大きさを擁護した者をポリコレに歯向かったとして次々にBAN
人気記事
ひろゆきとかメスイキみたいな世の中に歯向かったことしか言えない捻くれたウンコ野郎を実業家扱いすんのやめろよ
ただのデブだろ
そうか
また敗北したのか
こんなの未来予測できないと無理じゃん
疫病神以外の言葉が見つからん
まあ、根拠あってもその根拠がズレてるから意味ないんだけど
他の企業ならコンコルド効果で負債を積み上げ続ける
ちなみにホリエモンとひろゆきは二人してswitchは絶対に失敗するって言ってたな
まあ早かったな
クラウドゲーの問題は技術的なことじゃなくてサーバーの場所とか数みたいな物理的な部分じゃないかな
ストリームじゃあPS3レベルのグラフィックしか実現できない
チーター対策は不可能だと判明
バトロワは人が集まるまで何十分もかかる
PSNOWは110円だったからやったけどウチの上下400Mbps前後の光回線だと遅延ほぼ無いよ
勿論回線速度が遅い地域とかだと動画みたいに満足にできないだろうからサービスとして不十分だとは思うけどさ
まぁアニゲーは全部に言ってるから
ただのダメ出しじゃなくわりと的を得たコメント多かったんだよ
無駄にスペック高くしてこんな性能いらねーんだけどとなってサードパーティにそっぽ向かれる
ぼくのかんがえたさいきょうハードをぶち上げて技術が追いつかない
ゲームグラフィックスの進歩より回線速度のインフラが発達する速度が上回るとか本気で思ってるのか?
汚い仮面ライダーオーズ
最新機種でゼルダやりたいってだけで発売日に買ったけど
スイッチなんて誰も成功するなんて思ってなかっただろ
他のプラットフォームが台頭する
弱小なら買収して安定化させる
こけても役割はこなしてるからええやん
とりあえず手だして無理そうなら即手を引くのはいつものグーグルだけどさw
結果論的にロンチで質が良い上に評判も集められるゲームを出すのがCS機じゃ大事ってのをまさに実証した感じだわな
逆に最近のゲハで上手く行ってないパターンは全部それが出来てないってことでもあるし
iPhone売れないとも言ってた
「客はソフトを遊びたいからハードを買う」という組長の理論が真理過ぎるわ
コイツいろんな所に首ツッコミ過ぎて最早一時期のオルガレベルでフリー素材化してるじゃん
サービス終了の不安を払拭させることで、コアユーザーの信頼を勝ち得るっつーか
まあ本業で稼ぎまくってる分、相当余裕があるのも事実だろうけど
逆に矢継ぎ早に事業畳んどるグーグルへの期待値って相当下がってんじゃねーの?
子供の頃から見る目がなかったんでしょ
任天堂のゲームは基本的にキャラゲーなの
豪華なムービーとか二の次
ムキムキなおっさんやドラゴンよりマリオやピカチュウが出てきた方がテンション上がるでしょ?
長い間定番化させたキャラクターコンテンツが結局強いのよ
ぺこらちゃんは無敵!最強!😤
Nintendo Switchプレゼンテーションとかわくわくして観てたよ
俺の周りの奴も買うって言ったし少なくともWiiUほどの失敗はないと感じてた
Wii発売時に近い期待値はあったと思う
実際はそれ以上だったけどな
違うぞ他が無くなるまで存在すれば勝利出来るって戦略だぞ
俺はPS派だけど絶対ヒットすると思ったぞ
3DSの後継というよりPSVITAの後継に見えたしな
クラウドゲーなんて無理でしょ
残念だったな河野
日本ゲーム業界にとって最大の痛手だったからな
サイコパスの言う事は全部逆が正解
お前らが信奉してるYoutubeの人気者の言う事の逆をやってみろ
あと、害人はどことは言わないがUBIみたいにマフィアに脅されでもしないとゲームのクオリティーコントロールが絶対に出来ない
アタリショックは低クオリティー化競争が原因で起きたし今も「オープンワールドとか宣伝して騙してつまらんものを売ってるバブル」がいつでも壊れる可能性がある
スイッチ普及するまではPS4が、今はPS5の普及までスイッチがカバーする
この状況でテンセントと提携したのが少し気になるが
どんなに売れてなくとも本物のゲームはPSだから
任天堂が作ってるのはただのオモチャ
値段が高いしソフトが無いし
やっぱりよその記事パクってるだけだから遅いのかな?
こっち見るな さっさとチキン屋になれ、コッチェ
そのコメント自体が理性の宿らない感情論で草生えない
死人が出ている騒動の裁判を、面白さで判断するとか正気かよ
自称本物のゲーム任天堂ソフトとほぼ変わらない値段で売られてますよwwwww
一部のコアゲーマー以外はそんなのやりたくないんだよなぁ
ジャップもアニメ臭いCGの美少女やイケメソが叫びながら戦うゲームをいい加減に切り捨てよう
ゲームに熱中するようなオッサンなんてロクにカネ稼いでない層なんだから、女子供をメインターゲットにしないと
フォールがいずとか車玉入れとかのスタジオなんかに簡単に安値でゲーム委託できそうなのに
何故やらなかったのか
こっちみないでさっさと日本語忘れてチキン屋になれ コッチェ
でないとお前パボだから将来本当に人を〇すぞ
普及して共通回線でもサクサク動かないと無理だな
任天堂とかのシェア奪うなんて自滅以外無理なんだから生き残ることを最優先したほうがよかったね
任天堂倒そうといろんな会社が挑んで、未だに潰せてない時点で。
SONYは下手すれば勝手に自滅しかねないけど。
5Gより光回線の方はやいんですけど
ps5スタートダッシュミスってるけどな
その二人だけじゃなく、お前等含める大多数がこれは無いわって言ってた
結果はイカブームのおかげか大ヒットしたけど
固定の光回線ですら無理だったのに5Gの普及だけでイケると思う理由がわからんわwww
鼻だけはヨッシーで通用するよな
対抗できるのマイクラぐらいしかない思い浮かばない
Android TVは普及してるのだし
マリオやピカチュウより
エロい女キャラが出てきた方がテンション上がる
エロい女キャラが出てくるゲームを作ってほしい
10年後ぐらいにまた挑戦して欲しい
今グリーって何やってんだろ?
ドラガリもサ終間近だぞ
サイゲもなかなかのやり手
どう考えても任天堂一強だよ
完全に商売舐め腐ってるやつのムーブなんだよな
寝ながらプレイの映像が無い時点でお察しだぞ
通信インフラに絶望的な壁がある
理論上 最強最速のはずの光ケーブルでさえ多少は遅延は起こるんやで?
5Gだろうが10Gだろうがクラウドでゲームすんのは無理や
>小型PCが本気でゲームを狙ったほうが
それが今世代の箱でしょ
あの永きに渡ったゲハ戦争も静かになったしなw
やるなら新作10本並べろ
結局通信技術があと2〜3世代は進化しないとクラウドゲーミングは無理だと思う
素人でも無理があるとわかるクラウドに手を出した理由がわからん
ネット経由でゲームなんて動くわけねえだろ
ヒント:中国とズブズブ。軍事に転用できる技術。
ひろゆキッズどんな気持ちなんだろう?
前にニュースで見た
いろんなことに手お出しているからな
5G限らず基本無線は有線より遅いし通信も不安定
これを理解できてない奴が多すぎるな。
と思ってページ内検索かけたらいまだにその人たち居たw
そもそも5Gって基地局から端末までの間の話だからそこだけ早くても何の意味もないぞ
とはいえ高市陣営にも要注意人物がついたからな?用心しとかんと・・・。
そう元ミンスの「山谷えり子」がな。大方「スパイ防止法」阻止するためにぶっ込んだんだろうが・・・。
ああそれと「両陣営」に工作員送り込むのが奴等の手口だからな?米大統領選挙での共和党の「ペンス」「マコーネル」見ればわかるだろうが・・・。
>>
大問題は「マーク ミリー」だがな、野郎アフガンの騒動にも絡んでるんじゃねーの?
そもそも任天堂もカートリッジ商法引き摺って失敗したりWiiUでやらかしたり常にトップを走り続けた訳じゃないから何処も浮き沈みあるよ、消える所は参入時点で失敗してる、3DOとかね
世界一優秀な民族である彼らを何故大量雇用しないのか?
YouTubeの検閲酷すぎて中国と大差ないレベル
何で特定アジア関連だけ潰しまくってんだよ
SONYはもうやる気無いもん
後は任天堂パクリながら犯罪ギリギリでセコく稼ぐだけよ
Youtubeはそれで成功した例らしいし
ただ、他の人も言ってるけどGoogleって見切りも早いんよな
任天堂はソニーの技術をパクったって裁判で証言してるんだけど
せこく稼いでるのは任天堂定期
客に還元してないから稼いでるだけじゃんね
業界10位と業界1位を比較して業界1位が勝手に倒れないか心配とか足元見えてなさすぎでは
元々余ったXBox の有効活用法の一案としてMSがぶちあげた負債解消案件に
なぜかGoogleが全ツッパしてきたという訳の分からん状態だったからなあ
MS側はともかくGoogle 側は役員の首が飛んだだろうなw
コレに関しちゃ割と同意なんだよな。
クラウドゲーミングの失敗に関しては、大半の人はまだ早すぎる的な意味での指摘で、いずれはソレが主流になるだろうと見てるやろ。
Googleならその資本力で、当面は利益でなくても継続することで成功まで持ってけるんじゃ?って見てたんだが、あんな速攻で打ち切るとは思わんかった。
なんか近年のGoogle腰を据えて何かをキッチリやり切るってのを忘れてる気がする。だんだんと怠惰に緩慢にダメになってる。
仮に明日画期的な通信技術が開発されたとして、それをクラウドで運用するには最低限そのサービスを提供する会社と受け取るユーザーの間でその技術が投入されるまでは10年でも短いかもしれない
5Gでも勘違いしてる奴多いけど、新技術が開発されるのとそれを効果的に運用できるまでのタイムラグを考えてなさすぎる
光の速度的に将来でも無理だよ
光ファイバーって1000km往復するのに10ミリ秒が物理限界なんだわ(光ファイバー内は屈折率の関係で20万km/秒)
狭い日本で完結させるなら東京にサーバー置けばだいたい1000km台で遅延数フレーム級を狙えるだろうけど
アジア鯖だ露西亜鯖だで纏めるなら何やっても遅延数十フレーム台になっちまうぜ
アメリカなら州ごとにサーバー群整備しないと話にならないわ
続ける(続けるとは言ってない)
googleが見切りつけた事業ってマジでこんな感じだよ
図体でかくなったけど集めた資金を持て余す駄目企業特有のクソムーブ
ゲーム関連ニュースに関してはそれが馬鹿にならんレベルでメディアがゲーム知らな過ぎてな…
クラウドは現時点ではMSすら疑問符出してたんだぞ、成功する訳ないじゃん
グーグルはいつも新規事業を初めては潰すとはいえ、今回は酷すぎないか
ノウハウの獲得すらできたか怪しいレベル
グーグルの事だから何かは勝算あっての事だったとも思うが、それにしても酷い
こういうビジネス考える人はゲーマーじゃないからね
操作遅延がどれだけ不快かってことを知らない
遅延はサーバーを物理的に近くに置くしか解決方法ない
パソコン遊びを楽しいものにしてくれた。
メニューをアイコン化する「メヌエット」とか。
逆に言うとそれだけの存在だった。
だから色々やるし撤退も多い
挑戦が社訓なんやろ
元々他人様の作ったものを荒らして潰した後、丸ごとパクっただけだからね
ニヤニヤしてるけど中身は蓮舫って感じ
【速報】Googleの新型ゲーム機『STADIA』、PS4proの2.5倍の性能と判明し業界激震
2019.03.20 |カテゴリ:ゲーム ネタ | コメント (292)
アニゲの皆さんは初っ端から否定的だったよね
さすがですわ
・・・何こいつ統失?
不可能
ちゃんと裁判で任天堂側が証言してるぞ「ソニーの技術をパクりました」って
「だからフィリップスの技術のパクりじゃありません」ってな
光の速さそのままに通信出来たとしてもどうやっても地球規模の通信の遅延は避けられないから
光か時間の流れを超越する必要があるよなぁ
株価動かすためだけのパフォーマンスか
正直、コロナ特需がくるまでは任天堂ゲー専用機のポジションで終わると思ってたわ
モンハン専用機のPSPみたいに
FANZAに行け。
お望みのものはそこにある。
それでも「負け戦でも殺されない」という事実は変わらない。
ほぼ自社ソフトだけで生き残った実績があるのでな。
パブリッシャーだけやってれば良かったのに、なんでエンジンビジネスに参入したんだろう。
軽量ゲー寝転びながら遊べるし、スイッチほどソフト高くないよ?
ソニーが勝手に自滅しただけという説もある
でもその本物ゲームしたいならPCでよくね?
ポケモンはエロいキャラ多いだろ
中華ソシャゲみたいな、ただボディライン出してるだけのつまらんキャラは一般に要らん
10年前と比べて>>53Lvのラグがそんな劇的に変わる程のブレイクスルーなんて無かったし
解像度ばかりドンドン上がって圧迫してるのをちょっと上回ってる程度の増え方に過ぎんだろ
据え置きしか無いソニーも要らんなぁ
PCでも遊べるタイトルしか無いし
だってソニー勝手に自滅するし
自滅したソニー(業界1位)
ゲーム機戦争に勝利した任天堂(業界10位)
任知の歪みが激しくない?
時代がもっと進めば、ゲームでもストリーミングの時代が来るかもしれない
そもそもクラウドゲーミングは15年前からあって
後発で参入するからには何か技術的なブレイクスルーがあったのかと思ったら
15年前のG-Clusterと全く同じものをドヤ顔で出してきたという話なので
早すぎた挑戦なんてものでは全くない
こういうデマまき散らす奴しょっぴけるように法整備して欲しいわ
その方法を続けてるのがマイクロソフトだろう、売れなくても出荷増やすごり押しでwindowsを普及させていったし
君の妄想なんて、誰も聞いて無いけどね
シールドを諦めて今後はスイッチに協力する、でまとまったんか?
テグラなんて他に使ってくれる所ないやろ
エヌビディアもシールド勝たせる為にスイッチにはゴミを充てよったしな
しかしゲーム機作ってちゃんと成功したのってアタリ、任、セガ、ソニー、MSくらいしかないんちゃうか
意外に参入しにくいのよな
過去のソフト資産が物を言うんやろな
いちいち別個の物を作らなくても一台で事足りるから両方の層からの需要がある
まさしく慧眼やな
大量にプロジェクト作ってどれかが当たればいいってやり方なんだろうな
結局ハードが売れるためにはそのハードでしか遊べない売れるソフトが必要だけど
売れるソフトを引っ張てくるにはハードが売れてないといけないジレンマ
そうだな
5G普及前提で計画が練られていたのが外からでもわかる仕様だったし、
ただ、発表当初から言われていたが先進7国でも5Gが使える地域はごく一部、
世界的には4Gすらまだな地域が多々ある状況でやっても普及するはずがない。
ゆえに一度失敗した後、20年後位にその時の標準的な通信速度と演算装置で
可能なクラウドゲームサービスが普及すると思う
GoogleがAndroidアプリが動くゲーム機だしたら勝てるやろ
PS死にかけは事実だけど自滅&switch強すぎのせいで
stadiaのせいでああなってるワケじゃないだろw
クラウドゲーミングの最大のボトルネックは通信インフラなのでGoogle一社の力だけじゃどうにもならんからな
クラウドゲーミング成功させるために全世界のインフラ改善まで手を出すのはさすがに道楽が過ぎる
StadiaとSteam Deckが同種のものだと思ってるなら
これ以上恥かく前にこの話題には触れないほうがいいと思う
2021年ゲーム企業売上ランキング、任天堂もマイクロソフトもダブルスコアでソニーに負けてるんですけどね
ダメと思ったら即撤退、損切り徹底の姿勢はあちこちの企業も見習っていんじゃね
死にかけ(任天堂プラットフォームと比べて1億本の差)
のPS?(売り上げで一兆円の差)
スイッチが強すぎる?(過去最高益でもSIEにまったく勝ててない)
信仰心強すぎない?
IT革命以後の世界の考え方はそれじゃない。
十年赤字を出そうと呼び込んだ巨額の投資で止血して技術が追いつくまで持ちこたえる。
いいえムキムキなおっさんが一番テンション上がります
悲しいけどソニーは万年2位なのよ。
90年代のAppleは酷い負け組メーカーだった
PS3から迷走し続けるのはどうなんだ?
箱は洋ゲーやアイマスに夢中な勢力が熱狂してたから安定感あったイメージ
これは持ち堪えられなかったって話では?
なんでSIEじゃなくソニーと比べんねん
SIEに変えても変わらん
10位の任天堂が1位のSIEに勝ってるって異世界からの書き込みか
※205
任天堂もWiiから迷走してるじゃん、高く売りつけるために変なコントローラーとギミック強制が標準なせいで今までのソフト資産を活かせないからSIEに差をつけられるがままになってる
StdiaはAMD Radeon VEGA 56だから極端に言うとSteam deckの親戚
Steam deckは、AMDとValveで携帯機用に最適化されたカスタムAPUを開発
Zen2+RDNA2を搭載し、最新のAAAタイトルの実行にも十分なパワーを発揮する
今、Linux用のWindows互換できるSteam OSを携帯機に改良最適化してる途中
だからNvidia勢力のスイッチに未来は無い。チカニシの理想だしなw
あーあボロ出しちゃったねキミ。戦犯だよ?
ここまでずっと他のソニー上げしてた人は
「ソニー」全体や広い部門単位と「任天堂」を比較したり
上手いこと肝心要の現世代ゲーム同士やゲーム業の比較から逃げながらも
上手くはぐらかしつつマウント取ってて
俺は中々感心して見ていたんだが
とうとうキミというアホが利益の話で「SIE」にまったく勝ってない!と嘘を吐いちゃったw
SIEの純利益は約1716億円
任天堂の純利益は約4803億円
これが事実
『PS5』世界累計販売台数が1000万台突破!!PS4の販売ペースを上回る、PS史上最速の勢い
逆張りしてまで執拗に任天堂の揚げ足をとる理由が分からん
だからPS5って駄目だったんだろうな。
運使い果たして、発売日翌週にGEO抽選で手に入ったけど、いまだにPS5のソフト持ってないわ。
キムタクが如く2買おうとは思ってるけど、なんかPS4と変わらなさそうな感じで、
PS5だから遊べる!!っていう感じでもないから、よりPS5の存在意義がないように思う。
ロンチゼルダはWiiUでも遊べるけど、そこは機種切替のつなぎ程度でそれ以降はほぼSwitchしかソフト出してないし、
PS4とPS5みたいに毎回同時発売だとますますPS5ってなに?ってなるわ。
売り上げで一兆円の差があるのに純利益で3000億勝ってるとか任天堂は何に金使ってるの?
設備投資も技術開発もユーザーのためになる事なにもしてませんって事じゃん
低性能で壊れやすいハードで儲けてますユーザー還元はショボいですって信者みずから広めていくスタイルかよ
逆張りって、10位と1位を比べて「10位が勝ってる!1位に圧倒的に負けてるけど10位のが勢いがあるような気がするから10位の勝ちなんだ!」ってヤツか
やれそうだからやるという腰掛程度の意識でやっているのが見え見えだったからな。
開発側も遊ぶ側も不安しかないプラットフォームは選択しない。
本当にブザマの塊みたいな奴だな
別にお前の仲間がその手の言論を広めても構わんよ?
俺は特に何処に肩入れしとるワケでもないしな
だが、その前に俺の指摘を認めて※200の発言は嘘でしたと言う方が先だろ
俺はアレ聞いて「マジかよw任天堂はソニーどころか今のSIE以下しか利益ねぇのかよw」と
半ばからかい混じりに決算見に行ったんだからな
そんで実際は釣り・デマ・嘘でしかなかったんだから
テメェらが法螺吹きだと指摘し続ける程度の権利はあるぞ
自前で始めた事業は何一つ収益上げてないし
旨く行ってるサービスを後追いで初めて無料で相手潰すか札束で相手乗っ取るかだけ
クラウド事業すらアマゾンとMSに大差で敗れてるし
何がウソなのかわからないけどまずは売り上げ1兆円負けてるという現実と向き合って?
『売り上げ』と【営業利益】は別だよ?
ざっくり言うと、売り上げー経費=営業利益だからね?
経費というのは人件費、開発費、設備投資費、広告費諸々、販促費等等が含まれるワケで、任天堂が営業利益で勝っているということはそういった事に資金を投入していないという話なんだけどそこは理解できるかな?
豚君顔真っ赤のきもいコメで草