|
|
【超速報】ガンダム新作テレビアニメと映画の情報解禁!まさかの女性主人公か?
1: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:03:51.65 ID:a786sbP00
バンダイナムコグループの横断プロジェクト「ガンダムプロジェクト」より、グループのガンダム事業統括者であるチーフガンダムオフィサー(CGO)藤原孝史氏が登壇し、「第2回ガンダムカンファレンス」を開催。実物大ガンダム新立像の計画や2022年の新作アニメーション展開などが発表されました。
ガンダムシリーズの全世界展開に向けて2022年にガンダムシリーズ3作品の公開決定!
ガンダムシリーズ待望のTVアニメーション最新作、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が2022年に放送開始。ガンダムシリーズのTVアニメーション作品としては、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の放送から7年ぶりの新作となります。バンダイナムコグループが総力をあげて展開するのはもちろん、「G-PARTNER」とも取り組み、新たなタッチポイントを創出することで、今まで以上の大型展開を目指すとのこと。
https://hobby.dengeki.com/news/1348476/
ガンダムシリーズの全世界展開に向けて2022年にガンダムシリーズ3作品の公開決定!
ガンダムシリーズ待望のTVアニメーション最新作、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が2022年に放送開始。ガンダムシリーズのTVアニメーション作品としては、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の放送から7年ぶりの新作となります。バンダイナムコグループが総力をあげて展開するのはもちろん、「G-PARTNER」とも取り組み、新たなタッチポイントを創出することで、今まで以上の大型展開を目指すとのこと。
https://hobby.dengeki.com/news/1348476/
2: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:04:18.83 ID:a786sbP00
2022年新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』
安彦良和監督による新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の製作が決定。『機動戦士ガンダム』第15話の『ククルス・ドアンの島』にフォーカスし新たな切り口で描く作品となっています。2022年に劇場公開予定です。
安彦良和監督による新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の製作が決定。『機動戦士ガンダム』第15話の『ククルス・ドアンの島』にフォーカスし新たな切り口で描く作品となっています。2022年に劇場公開予定です。
3: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:04:35.11 ID:a786sbP00
2022年春『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』スマートフォン向けアプリケーション始動および特別編(全9回)がTV放送決定
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』TVシリーズのスタッフが再集結し手掛ける最新作『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』と、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の世界観がゲームで楽しめるスマートフォン向けアプリケーション「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ G」が2022年春に配信開始予定です。また、配信にあわせて『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』特別編(全9回)が、2022年春放送予定です。番組内では『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』の一部をご覧いただける予定です。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』TVシリーズのスタッフが再集結し手掛ける最新作『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』と、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の世界観がゲームで楽しめるスマートフォン向けアプリケーション「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ G」が2022年春に配信開始予定です。また、配信にあわせて『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』特別編(全9回)が、2022年春放送予定です。番組内では『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』の一部をご覧いただける予定です。
6: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:05:15.93 ID:a786sbP00
5: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:04:53.65 ID:vqWzMLJta
マジやんけ
8: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:05:28.27 ID:YRyPxCm7p
ククルスドアンは草
9: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:05:32.60 ID:8xjcEIAt0
ドアン映画化ww
10: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:05:42.60 ID:eWMxv8nxd
ククルス・ドアンって名前見ただけでガセかと思ったらマジなんか…
誰得や
誰得や
11: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:05:43.68 ID:I1olBFTc0
水性の魔女ってなんかだせえな
14: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:06:19.79 ID:q1Ouuw+ia
水星ってどれかのスピンオフか?
15: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:06:30.79 ID:92/mgHgga
ドアンは草生える
19: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:07:10.11 ID:RBbSAR0/0
作画の威力がないとパンチ半減やろアレは
23: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:07:34.84 ID:VGJJtT06p
ククルスドアンとかニッチすぎるやろ
25: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:07:35.53 ID:n8qDB/vCd
ククルス・ドアンはORIGINのMSD関連やろな
30: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:07:51.28 ID:ryvbUE9N0
新作マジかよ
ようやく令和ガンダムが見れるのか
ようやく令和ガンダムが見れるのか
32: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:08:13.21 ID:zJo2nwV+0
ククルスドアンて
一体いつの掘り出してきとんねん
一体いつの掘り出してきとんねん
35: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:08:27.00 ID:6S0P2yQZ0
映画まじかよ 流石にコアなやつしか見ないだろ。。。
36: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:08:27.98 ID:96zRcaPrd
ククルス・ドアンが名作という風潮
もっといいエピソードあるやん…
もっといいエピソードあるやん…
38: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:08:40.61 ID:ka69IEIj0
クロスボーンは?
44: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:09:10.60 ID:fLFK2ifad
>>38
信者の声だけがデカい典型の作品やん
信者の声だけがデカい典型の作品やん
39: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:08:45.27 ID:UVHtdexu0
水星?
意味分かんない
意味分かんない
40: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:08:50.36 ID:jUBnq7Y+0
新規「劇場三部作でよくないTVシリーズの魅力は」
ガノタ「ククルスドアンとか...」
??「劇場版にすればワンチャン!」
それより水星の魔女がダサい
ガノタ「ククルスドアンとか...」
??「劇場版にすればワンチャン!」
それより水星の魔女がダサい
43: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:09:10.52 ID:e3L0zlBwd
福岡にνガン建つんか...
56: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:09:52.55 ID:Ew/e/qqj0
TVシリーズ初の女主人公とかを売りにしそうなタイトルやな
57: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:09:55.48 ID:6xjSHoCyr
普通にリメイクしろよこれなら
65: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:10:22.50 ID:+4wfGM1ha
女主人公きたか
68: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:10:37.73 ID:I1olBFTc0
太陽系の名前が付いたガンダムが出るんやで
マーキュリーガンダム、マーズガンダム、アースリーガンダムや
マーキュリーガンダム、マーズガンダム、アースリーガンダムや
72: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:10:58.73 ID:OI8ctmSY0
>>68
コアチェンジドッキングゴーしそう
コアチェンジドッキングゴーしそう
98: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:12:06.52 ID:pMnA2nwdM
ドアンのリメイクじゃなくてドアンが島に居付くまでのストーリーだろな
103: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:12:37.24 ID:ieBJ4RIU0
>>98
あーなんかそんな短編があるって聞いた事あるわ
そっちか
あーなんかそんな短編があるって聞いた事あるわ
そっちか
129: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:13:42.71 ID:rJbpIAi50
150: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:14:51.16 ID:02kHwbI9M
>>129
何やったんやろなこれ
何やったんやろなこれ
161: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:15:15.93 ID:AHyR/V8b0
>>129
これなんのために作られたんや
これなんのために作られたんや
145: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:14:34.81 ID:JVyobEH7d
ククルス・ドアンやるなら時間よ止まれも映画化して二本立てにして
184: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:16:28.70 ID:VGJJtT06p
236: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:18:14.41 ID:ZTzZIj5E0
>>184
アムロ一人に爆弾解体させたろ!w
↓数時間後
やっぱ全員で解体するわw
アムロ一人に爆弾解体させたろ!w
↓数時間後
やっぱ全員で解体するわw
196: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:16:44.58 ID:CZbtBfhu0
221: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:17:40.11 ID:RBbSAR0/0
>>196
ファンネルが落ちそうで危ないからデザイン変えたんやね
ファンネルが落ちそうで危ないからデザイン変えたんやね
238: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:18:19.83 ID:XsL9dok4a
>>196
フィンファンネル無理やから作ったんやろうけどダサくない?
フィンファンネル無理やから作ったんやろうけどダサくない?
201: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:16:51.33 ID:rQUEvsNgr
水星帰りの女か
215: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:17:15.80 ID:9bTzPhmFa
これファーストなん?
いつの時代なん?わからん
いつの時代なん?わからん
219: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:17:33.57 ID:NyEcfI5o0
水星はさすがにアナザー新作にしてくれよ
もうしばらく宇宙世紀はええわ
もうしばらく宇宙世紀はええわ
235: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:18:10.29 ID:X7sJpd8ed
オルフェンズのアプリとか皆存在忘れてたやろ
232: 名無しのアニゲーさん 2021/09/15(水) 14:18:06.04 ID:2Bvie45G0
やっとアナザー新作か
なんだかんだ楽しみ
なんだかんだ楽しみ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
「青い水星」というライバルキャラ出てきそう
漫画執筆にだけ集中してろ
ソシャゲにしか見えん
アムロとシャアに次ぐ人気キャラ、オルガに追いつくのは大変やろなぁ
アナザーでデザインがかっこよけりゃとりあえずそれでええわ
遂に虚淵ガンダムが始まるのか
バカかよw
変な追加設定しないでファンネルつけてない素のνでいいだろうに
じゃあ福田で
主題歌は森口博子
普通に上から読んでいったから2は誰かが嘘書いたのかと思った
これでよい
もうそんなに経ったのか…
もう戦争紛争だらけで新たに物語作るくらいの戦争起こせる年代無くね?
吾峠呼世晴で良くね?
[RX-93f]fνガンダムでいいのか?
それとも[RX-93ff]νガンダム?
アナザーなの?宇宙世紀なの?
どっち?
直球で言えば福井を関わらせないでくれ
めっさ楽しみ~
世も末か
さあどれだ
そのうちジュピターとかヴィーナスとかウラヌスとかネプチューンとかサターンとかプルートも出てくるんですね
そうなったら話題性はスゴいし鬼滅からも客を引っ張ってこれるからもの凄いことになるだろうけど、・・・・・ないな。
すごい泥沼化しそう
地球の話じゃないのかな
この距離ではファンネルを使わないって?
私は大砲よ
山場だとドモンみたいな熱い心の絶叫をするが好きな人の前ではウッソやロランみたいな庇護欲だしてる
黒人でレズでユダヤ教の女主人公なんですか!
女主人公?だと宇宙のイシュタムやエーコルデュシエルが思い浮かぶな
後者は結構好きだった記憶がある
雑誌買うの止めて読むのも止めたけど
全方位に配慮した最新のガンダム主人公
ククルスドアンの需要はないだろ
タイトルロゴのしたにマーキュリーと書かれてるぞ
人住めるんか
ガンダムは世界を舞台にした物語なんだから黒人女性がいないのはおかしい
アンバサダーは大坂なおみ
戦闘アニメでいい暮らししてきたのに歳とったら反戦になるの草
冥王星だけはファーストっぽいデザインになりますね、何故なら惑星じゃ無くて昭和臭え
Gバードみたいな装備だなこれ
映像化してほしい
幸薄そうなニュータイプ美少女でよろしく
からすまに媚びたか
オーラバトラーザクでドラゴン倒す話にしたらええのに
TVアニメ版のガンダムを観る時はこの辺の話は飛ばしていい
いつまでゾンビのように続いてんだよ… もういいよ
ポリコレならキシリアとかちょうど良さそうやな
シャアに吹き飛ばされた頭部を他人から差し替えて水星で生き延びてたとか魔女っぽい
もうアニメ化するものがない
ポリコレに屈したら終わりのこの世の真理だぞ
これは日本中のガンダムファン敵に回して転売屋にすら見捨てられて大量の在庫とともにバンダイ崩壊が始まると思うと今から笑いが止まらんわ
ほんとこれがきっかけでポリコレに媚びたら終わりだと周知されてくれバンダイはいい人柱になってくれたわ
あれ面白かったけど佳境のいいところで放り投げられてマジでむかつくわ
漫画の映画化なだけだろ
ポリコレ騒ぎになる以前から女主人公はやろうとしてたぞ
ロランは元々女設定だったけどそれじゃ売れないからって男の娘になった
そんなの知ったことかよw
レズ要素を抜けばシャクティが大体当てはまる気がする
無敵すぎるだろ
SEEDとか00とかスタイリッシュにできないのか
ククルスドアンに興味ないだけだと思うぞ
ガンダムの女って元からポリコレじみてね?
UC2やったらいよいよ終わりそうだよな
ガノタはガンダムって書いとけば勝手に見るけど
今やガノタ以外はガンダムって事を敬遠するからな
出来るだけガンダムだよって事はアピールしたくない
新バージョンのプラモが売れるんだよ
女主人公は女に恋しろ 異性愛いらない
レズアニメのプリキュアを見習え
ニュータイプはじめとした共感覚で言葉足らずな会話が売りのガンダムに吾峠とか真逆すぎんだろ
爆弾つけられた話でだいたい思い出したわ
あんなんどうやって話広げるんだw
虚淵にガンダムは一周回って面白いかもしれんな
魔法はニュータイプじゃないし問題ないのでは?
宇宙世紀ならそうだけどアナザーなら別にNT関係ないし良いじゃん?
これじゃ新規なんてこないだろ、ガンダム知らんヤツは得体の知れない新作など見ないし
ククルス・ドアンなんて古参しか喜ばん、その古参もどんどん減っていってるしな。
マジで新規開拓する気ないんやな……まさか中国需要にシフトしてるのか!?
主人公やれるぐらいにはマトモな女キャラ出して異色さ大丈夫か?
カミーユですらファとかロザミア相手なら介護する側だったじゃん
鉄血が貧乏だけど自由奔放にやりたいことをやる路線である程度成功したから
今回も同じような事になりそうだな
アナザーでもイノベイターやXラウンダーがいるやん
その手の能力が特筆されなかったWですら「初見お断り理解者のみ」みたいなセリフ回しばっかよ
戦争もので鬼滅みたいに状況や心情までぜんぶ口に出させるのは論外でしょ
福田福井岡田よりは見ごたえあるもん作ってくれそうではある
じわるだけで話としちゃなんの面白みもねえだろ。
GNしゃもじのようなの持ってて、敵殴ってしゃもじ折るような戦闘の仕方してそう
水没した惑星にたどりついたと思ったら地球でした
原住民から女王と呼ばれる化け物を退治したら実は人間でした
おしまい
AGEは作中100年近い話のわりに尺が足りなさすぎんだよな
ファンの心理をついてるんだかついてないんだかよく分からんチョイスだな
馬鹿やろうw
鬼太郎と同じ数年に一度のお祭りみたいなもんや
楽しんだもの勝ち
むしろ子供が見てない定期
難民がゴネる話だけで映画1本とか地獄だけど大丈夫かw
水星の魔女とかさ
タイトルがもう糞っぽくてなぁ
あのシロッコのクローンが主人公みたいなタイトル
鉄血むりやり成功扱いにしてて草
母ちゃんが家庭捨てて地球で愛人と暮らす様になった経緯とか
ミハルと弟の物語もやりそう
どうせお前みたいなおっさんは何見ても文句言うからさっさと離れろよ
鉄血のアレは物凄くキツかった
グエンは「それ(女性アイドルパイロット)で売り出せればいいなぁ……」って代弁するキャラだったわけだしね。
理想が行き過ぎて変態扱いされたけど……。
新規層を積極的に狙うらしいしアナザーガンダムだと思う。
横浜版ガンダムも上海版フリーダムもプラモで売ってるわけだしね。
まだまだ続くぞ
なろうとか普通にあるし今更そこはもうどうでもいい。健闘を期待してるよ。
いい歳してアニゲー民なんかやってんの?
種死、UC、鉄血見て一つも文句出ないやついねーだろw
今までだって普通に黒人女性出てるやんけ
初期から女性陣が多く活躍してるし、ガンダムは十分先進的なんだよ
関節可動による機動性は伊達じゃない、だから機動戦士なんだ
黒い三連星が旧ザク、ザク、06R、ドムと乗り換えながら、
大戦果を上げていくアニメを作れ。
あーなるほど、脱走して戦争放棄、反戦映画な訳ねククルスドアン
そこに安彦氏の拘りが見えるな
外伝ならセンチネル、戦慄のブルーとか色々ネタはあるけどな
まあF90やシルエットフォーミュラの後がクロスボーンって考えるとやらなくていいかと思っちまうが
何年もTVシリーズやってなかったんだから「水星の魔女」とか変なタイトルつけずに
アルファベットに戻した方がイメージ良さそうなもんだが
おまえ、ワンピやコナン、映画だとSWだとか長期シリーズの話題になると馬鹿の一つ覚えで同じこと言ってるな
どうしてもガンダムの看板使いたいなら
舞台だけ1年戦争の頃で、オリジナルのジオン兵でやればいいだろ
実は敵の正体は元人間だった!
これを禁止した上で虚淵にアナザーガンダムやらせるのはアリだが
アルドノアの頃で既に原案と数話分しか脚本やってないからなあ
4クール分のTVシリーズのシナリオに関わるのは無理そう
鬼滅オンリーで他に脚本原作の実績もないのにいいわけねーだろ
余計なオリジナル武器なんざいらねえだろ。
機動戦士Zガンダム A New Translation -水星の魔女-
違和感無し!
謎の敵の正体は人間ネタはもうAGEがやってるしな
ライダー脚本の時は大半自分でやってたしスケジューリング次第じゃね
好きだけどなかなか男受けでは難しいような
まあ、レイアースやトップをねらえとか受けてるから熱血系なら案外受けるかも
もしくはアイドルマスターゼノグラシアみたくどろどろにするかだな
Gガンでガンダムはこうでなければダメという固定概念を取り除いてOOでは宇宙人まで敵に出てるのに今更こんな事言うのが居るとは
7年も止まってたのかTVシリーズ
中学1年ならもう社会人やぞ…どうでもいい
そもそも吾峠もってこいって寝言から派生してんのにそこにはツッコミなしかよw
◎佐藤竜雄
○谷口悟朗
▲神山健治
△小林治 高村和宏 幾原邦彦
×ナベシン たつき 山田尚子 山本寛 岡田磨里
やっぱ深夜かね
韓国人に監督の実績を積ませるために無理矢理に企画したとしか思えん駄作
この新作プラモも買い占められたら
新作ガンダムを見てプラモに興味を持ちました!っていう
今時、数少ないであろうキッズの取り込みに失敗するしプラモも勝負所だな
奈須や虚淵という寝言から始まってるお題なんだからそれこそ今更だろ
何年前から来た人ですか
トリスタンのプラモも古臭い作りのアレックスからガッツリ流用した駄作だしな
同時期に発売された他のやつと比べたらあまりにも酷い
トリスタンで新規造型、そこをベースにリニューアル版アレックスを発売していれば
まだ少しは価値があったのに
TV放送なんだから多分アナザーだろう
いくら近年UCや閃ハサが売れてるとは言え
基本宇宙世紀は初見お断りのシリーズファン向けだし
むしろ今こそこっちをやるべきだよな
SEEDはようやくスタートしたが
ユニコーンとか鉄血とかの「このガンダムすげーだろ」って感じにはもう飽きたよ
主役の後継機が出たらあっさりと乗り換えるぐらいの小道具にして、ドラマの方に力を入れてほしい
ん?反社会絡みのガンダムか?マジで碌な真似しやがらねえな。
そのドラマ(笑)に力を入れてたらしいのが鉄血なんだけどな
AGEどうぞ
内容の好みは別にして脚本の実績ある奈須虚淵と
漫画、それも一本しか書いてない吾峠呼世晴じゃ完全に畑違い
※39の方がよっぽど的外れなこと言ってるように見えるけどな
そりゃあ9条教の信者達でしょ
若者の新規入信を期待出来るんじゃない?しらんけど
いっそGの影忍をアニメ化してくれても良いんやで
仮面ライダーやゴジラの次はガンダムか
何も期待できないな
元から看板のあるタイトルの仕事は微妙な印象
バルバトスってそんな凄かったっけ
後、今更、オルフェンズやってもなぁ〜。
まぁぶっちゃけ吾峠呼世晴があるわけないのはわかってるが、ガンダムは実績のある人じゃないのダメなの?
実績あろうが爆死してるのも多いし、どんな人間にだって初はあると思うんだが?
しかも畑違いだろうがそんなの関係なくなるくらいの実績を鬼滅は作ってしまったと思うけどなぁ・・・・・
それこそ53が言ってるようなとんでもないスタートダッシュができるのに。
ガンダムのマンガは多数あるけどアニメ化できないの多いね
世相に配慮してとかだったら嫌だな
セクシーガンダムか
黒人が出てたら先進的という認識がまず中心歪まされてないか?
全人類が絡む戦争を描いた物なのだから当時は当然の認識
当たり前だった事が今になって先進的と思えてしまうのは認識が後退させられているのでは
今までのガンダムとは全然違うネーミングだね
魔法少女は宇宙世紀にいるんだよなあ(ブラスター・マリ)
当たり前だけど脚本やシリーズ構成やるなら実績は必須
超特大とはいえ一発屋でしかない鬼滅作者には実績なんかない
アニメ版の脚本とシリーズ構成やった人ならまだわかるけどね
あと
>>畑違いだろうがそんなの関係なくなるくらいの実績を鬼滅は作ってしまった
これ本気で思ってるなら漫画家、脚本どっちに対しても失礼の極みだぞ
バエル1機で全部オッケーだと思ったんや
未だにわからん
ユニコーンのNT-Dは連邦から要請されたシステムだけど
それが使えるパイロットは強化人間以上って
これ以上ない宇宙世紀ものだろ
経血は何ガンダムなのかすら知らんが…
頭固いなぁ・・・・
まぁ、>>ニュータイプはじめとした共感覚で言葉足らずな会話が売りのガンダム
みたいなこと言ってる時点でGガンがガンダムはこうあるべきという固定概念を壊したとかいうのも全然だしなぁ
結果的にアニメだけでなく邦画記録やマンガ記録を鬼滅が作ったのも事実なのにそれに目を背けて失礼の極みもないけどね
リゼル→デルタプラス→バンシィ
でも売れてるのは変身前と後のユニコーンというね…
つかユニコーンの続編の監督がなんで古橋さんじゃねーの?
まぁ主人公機のデザインだけで観る気起こらんけども…
下手に新作やるよりも
00続編のエクシアリペアⅣとかW続編の白雪姫の方が売れそうだしな
男の娘にしてくださいな
サンライズはきちんと釘を刺しとけ
実績あろうが爆死は実績部分がステマ由来だからキニスンナ
(メッキが剥がれたとも言う)
むしろRD潜脳調査室という
ヒットはしなかったみたいだが攻殻と同じ世界観の小難しいのを
丁寧に制作した古橋監督みたいなのがガンダムに抜擢されると化ける
ハサウェイは監督がUCの原画・コンテ担当で脚本もまさにUCの人じゃん
どっちもベテラン、安心して観られる、こっちが時系列的にユニコーンの続編で良い
とりあえず設定担当は呼び戻せって言いたい
まぁ、観ないんですが
00もね
虚淵は今足掻いて新作に携わっているけどあいつの逃げ道ハリウッドくらいしかなさそうね。本人だけだとつまんないドラマ作ってまた墓穴掘りそうだしきのこの抜擢なしには飛躍できなそう。
こういうタイトルにするSF作品てよくあるし男主人公登場はいお疲れされる展開じゃないの
人形劇が面白いぞ
サンダーボルトファンタジー
ガンダムではない
ブラスターマリってのがあってだな・・・
アッザムリーダーの刑に処す
バエル1機で全部オッケーと思ってたからだぞ
それはウロブチの功績というより
台湾の伝統工芸の功績なんだよなぁ…
その人形をフィギュアとして売る戦略は失敗してるし
あのテンポの良さはウロブチには出せない味
むしろラスボスだろ
にっちだけどA.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-の主人公は男の娘ですよ!
しかも開幕で他の姉妹から金玉潰しされてる!
どれもいらねー
さすがにモノ書き全般舐めすぎだろ
題材が悪くなくても脚本と監督がやらかせばゴミになるってのは鉄血で身に染みたからなー
ジャツプよがりに配慮して宇宙世紀なのに主人公は有色ジャツプ。 ← 今までのガンダム。
Gレコが富野へ送られた最後の作品でしょ
好きにやらせた結果プラモが売れんゴミ作ったからもう終わりだよ
キシリア「ほよよ?」
はぁ?うそやろ?
マクギリスの数々の悪事がバレても戦闘には持ち込めた
パエルの威光は実際すごかった
ククルス・ドアンて、あの作画だから話題になったのであって
きれいなククルス・ドアンに需要なんかあるのか?
ジャツプとかまともに日本語教育受けてたらありえん誤字だな
日本人じゃないのかちょっと頭が足りないのかその両方か
ハヤトが例外中の例外な程度だから民族がどうたら言う次元の話じゃない
人種枠
朝鮮はよなんとかせなアカンかった
バンダイの主力コンテンツを終わらせるわけないやん
BGMは絶対昔と同じの使ってくれ。
ママとアムロの亀裂がいかにも戦争ものでいい
ドアンはタイガーマスクとかのリスペクト臭が鼻に付く
もともとラスタルの悪行とマクギリスの悪行でトントンやろ
いえw
勿論あの国の連中ですよwその手のミスをするのはw
ZZとVの間も6年位空いてた
さんざんチャンスを与えられても結果を出せなかった富野が悪い
そういや一番女の数が多かったのはZやな
そういや中庸派は「バエルに従っても意味が無い」というより「ラスタルにも若造(マクギリス)にも味方したくない」って感じだったな(苦笑)
ガンダムはこうあるべきと古き固定観念に凝り固まった新しいガンダムは認められない害悪のような哀れなガノタが戯言を言ってる
「ガンダムに限らず」の文字も読めないのか
それともお前の大好きなキメツみたいにお気持ち表明長文じゃないと理解できねーのか?
日5枠ないぞ。
ガンダムフレームとそれ以外の差がデカかっただけだな
まぁ、宇宙世紀つながりで
劇場版は逆シャアとF91やってたから…
F91の失敗があるのに数年でやらせてもらえるのは逆に凄い
が本人はVも失敗作だと言っている模様w
Vの方が多くね?シュラク隊とバグレ隊いるし
どこに「ガンダムに限らず」があるの~?
お前の脳内か?
鉄血は脚本家(岡田)、監督(長井)、プロデューサー(小川)と3人全員が無能だったからな。
ククルス・ドアン言うても1stキャラ全然出てこないし
内容も普通に面白くない絵も安彦のモノマネ劣化版
何十年掛かってもいいから
さっさとORIGIN 1年戦争編やれやクソバンナムが
儲かって儲かってしょうがないくせにセコいんだよ
AGEこそ最初からガンダム伝説が出てくるほどガンダムを神格化してる作品じゃねえか
ザ・ガンダム知らないとかAGE見てないだろ
ポリコレなんか無かったら
普通に受け入れる以前に見てたと思うが
ポリコレ棒持った奴らの影響で作られたのだとしたら見る気が削がれる