|
|
ひろゆき「バカは頭の回転が遅いので早口で喋ることができない」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:07:59.95 ID:M+iCE+km0
3: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:08:12.38 ID:M+iCE+km0
まじかよ…
4: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:08:17.97 ID:M+iCE+km0
さすがひろゆき
7: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:08:40.05 ID:Bj7eeBRD0
マジで言ってて草
8: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:08:54.39 ID:jKHmLzkAM
早口だけどバカなやつめちゃくちゃ多いからなんの関係もない
10: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:09:14.22 ID:jKHmLzkAM
早口な自分は頭いいと思ってそう
15: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:09:58.44 ID:MbOxxC0NM
言えないんじゃなくて、ゆっくりのが伝わりやすいんだよな
本当に自分勝手やな
本当に自分勝手やな
17: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:11:15.98 ID:wsVHe6r00
めっちゃ早口で言ってそう(笑)
18: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:11:29.30 ID:Bb3QKob50
めっちゃ早口で喋ってそう(かしこそうですね)
26: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:12:50.55 ID:Bcy3TluQa
早口でしゃべってるのに論破される人
28: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:13:00.36 ID:3nCqakMMd
自分が言われた悪口に必死に抵抗してるみたい
33: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:13:29.36 ID:R38G8+pW0
レインボーロード逆走ニキじゃん
35: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:13:52.82 ID:h1ed+1NP0
京都人「早口で喋って賢そうどすなぁ」
42: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:14:33.14 ID:1fDhQZk70
ヒカルとかめっちゃ早口だけど頭良さそうに見えない
51: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:15:06.17 ID:/7n/hvenM
ひろゆきは前までは何かデータあるんですか?それって感想ですよね?とか論理的っぽい風には見せてたのに
今は〇〇するやつは馬鹿みたいなデータのない個人の感想しか言わなくなったよな
今は〇〇するやつは馬鹿みたいなデータのない個人の感想しか言わなくなったよな
56: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:15:47.97 ID:mfZWX0s30
>>51
F爺に負けてから路線変更した感はあるな
F爺に負けてから路線変更した感はあるな
54: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:15:37.47 ID:1TYbvXRur
ただの感想しか言わなくなったな
60: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:16:06.73 ID:OyqkB9OdM
上司が早口だとほんとキツイよな
63: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:16:22.06 ID:z5ujc9ch0
もう自分以外全員バカって言えばいいのに
67: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:17:14.89 ID:jKHmLzkAM
撮り鉄は頭いいってことか
73: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:18:06.81 ID:uzqOOfkwM
>>67
撮り鉄って早口なん?
撮り鉄って早口なん?
77: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:18:38.22 ID:Nxzs+kxy0
東大生でゆっくり喋ってる人結構居るぞ
112: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:25:01.65 ID:XXmPThIJa
ひろゆきとウーマン村本とキモオタが頭いいことになる時点で
119: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:26:09.55 ID:hxXk/ur2d
論破する時は早口有利
132: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:27:48.98 ID:m+LgYgT70
135: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:28:43.82 ID:dlcHQ4tI0
>>132
頭おかしなるわ
頭おかしなるわ
140: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:29:30.81 ID:V8T0VjZJa
>>132
出汁とか知らんのかな
フランスにおるのに
出汁とか知らんのかな
フランスにおるのに
139: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:29:21.85 ID:16j+wwJ40
149: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:30:47.94 ID:jKHmLzkAM
>>139
マヨネーズってフランス料理でよく使われてるよな
マヨネーズってフランス料理でよく使われてるよな
155: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:32:27.70 ID:VuOgw7CMd
>>139
それ貴方の感想ですよね?
それ貴方の感想ですよね?
157: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:32:53.06 ID:XpL7dVBxd
>>139
論点変わってね?
論点変わってね?
178: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:37:57.24 ID:N354S3JM0
たしかに早口な人は知能が高めな"傾向"があるとはなんかで見た事はあるわ
193: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:41:56.71 ID:OyqkB9OdM
>>178
頭の回転が早いのはあると思うで
でもゆっくり話す人も相手に合わせてゆっくり話している場合もあるからな
頭の回転が早いのはあると思うで
でもゆっくり話す人も相手に合わせてゆっくり話している場合もあるからな
49: 名無しのアニゲーさん 2021/09/21(火) 07:14:56.55 ID:Oebup4JUd
逆やぞ
早口で喋る奴は感情的になってる馬鹿なパターン多い
早口で喋る奴は感情的になってる馬鹿なパターン多い
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
# 自分が無知なくせに他者を「勉強不足」呼ばわりし、
# 他者の発言を組織的に歪曲引用・捏造引用し、
# 人格攻撃を好み、
# 何が若者言葉であるかも知らず、
# 映画を観る時には悪罵の出現回数を指折り数えることに集中し、
# 高齢者差別をし、
# 何が人種差別であるかも知らず、
# 自分が差別されていることにも気が付かず、
# 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。
早口を聴き取れる人は
脳が優れてるというのは科学的証明されてる
早口でしか喋れないとかゆっくりとしか喋れない人より
相手の事を一切考えないやつは頭いいとは言えん
池沼が決めつける法則は不快この上無いわ
ちゃんと話聞いてもらおうと思ったらゆっくり話せばいい
でも目の前にいる
電話帳ぐらいになりそうw
今までは一応頭いいキャラで売ってたのにピュータンあたりからデータもクソもない極論逆張りが加速した
会話が終わった数分後に適切な返答を思いついて後悔するパターンは幾度となく経験している
タヒねや
早口で大量の文章喋るのは発狂してるだけだろ
味がないってどういうことだよ
普段どんなもん食ってんだろ
炎上商法狙ってるとしか思えん。こういう馬鹿は記事にもせず放置するに限るぞ。
まあコメ伸びるからやめられんだろうが。
【ド正論】自分は議論が強いと勘違いしてイキりまくってた人、上司に火の玉ストレートの言葉を言われて己の間違いに気づく 「君は議論に強いのではなく相手にすると疲れるから周りが引いてるだけだよ」 ※ソースははちま
俺もひろゆきは気取ってアルデンテを好んでるだけだと思う
でももしかしたら味覚がうんちな分食感を大事にしている可能性はある
むしろ支離滅裂な場合が多いんだが
本業の漫画家としても一流だしね
中学か高校くらいで、他の人に分かるように
意識するようになるよ
何と言うか他人の話を一切考慮せず、ただ自分の考えだけをまくしたてる感じでね
あぁ、コミュニケーションをまともに取れない奴なのかぁ…と思ってしまったね
逆に相手の言葉を聞き、簡潔に分かりやすく話す者程、ゆっくりだったね
なんだこいつコロナ後遺症か?
アレは単なるキャラ付けだからセーフ
思ったことそのまま早口でまくし立てる事しか出来ないんだよなぁ
こいつほんと頭悪いな
負けを誤魔化す為にとにかく量重視なんだろ
多分次の日には早口でしゃべる奴は話を簡潔にまとめられないバカとか言いそう
出汁の風味が判らないんだな。
やっぱりただの味覚オンチだったか。
頭の良し悪しや学を治めた知識人に何か強烈なコンプレックスに持ってるんじゃね?とは前々から言われとるな
Twitterで言語学者のF爺や翻訳者のラテン語に執拗に絡んだのもこのどうしょうもないコンプレックスが原因と言われとる
紛いなりにも大学行ってたんなら賢い教授の講義とか聴いたことあるだろうに
自分を強く見せることしか考えられなくなったら、その辺のチンピラと変わらないよ
ソースはひろゆき
早い最高
10コメ以内ガイジと遅いコメガイジはガチで死滅しろ
ひろゆきの記事が出たら必ずひろゆきの十戒をペーストしろ
三国志の鄧艾なんかも吃音持ちだったって言われてるな
矢継ぎ早にでも自分の言いたいこと『だけ』を伝えないと相手の意見に自分が流されると気付いてるんだよ
賢い人なら相手の意見を聞いた上で説き伏せることができるし、そもそもひろゆきみたいなことになってない
ゆったりしてるんならそれは余裕の表れだ
ひろゆきは馬鹿
あー、国会答弁見て同じこと思ったわ
聞き分けの悪い子供に大人が言い聞かせてるみたいだなーって場面が何度もあった
銀河英雄伝説じゃないんだから
こいつ元々アホなのに気が付いた
馬鹿丸出しで草
思ったことをそのまま口からどんどん垂れ流す人にだけ通じる理論
全員天才だったのか…
なるほどな
とりあえずお前が馬鹿なのは分かったから
何かそれを証明するもの出してくれる?
それがひろゆき
無視が適切な対応
馬鹿だから人にわかりやすく要点を絞って話すことができない
自分も同類だから早口は頭が悪いとは言わずそこは逆張りしないんだろうなw
「東大生が早口なのは頭がいいからではなく他人の会話ペースに合わせられてないだけ。勉強ばかりしてたから会話スキルが低い」
って言ってたな
この首席は普通の速度で話す
論理立てて喋れないのをごまかすために感情的になってるっぽい
早口で喋れないってのがバカっぽい
まあレスバと議論の違いを思い知ったんだろうな。
政治家としても軍人としても優秀だな。
「世間の人は気づいていません、あなただけが知っているんです」みたいな手口ばっかり
仕事が早い
けんじじいじゃなくてかんじじいいだったわ
テレビの東大生ばっか集めたトーク番組で語ってた
他の東大生は「ぼくらは情報量が多いからどうしても早口になっちゃうんですよw」とか「会話を先読みしちゃうから他人が聞いても理解できない会話になっちゃうw」とか言って会話スキルの低さを棚に上げて悦に浸ってた
これは頭が悪いからだとしか言えない
さすがだ
全てを見抜いている
おヒゲの機械人形に早く埋めてもらわなきゃ…
ヒロユキのルーツが実は隣国なのかもしれんと思ってしまった。
あいつら唐辛子とかの刺激(口内に広がる痛み)がないと美味しいと認識できないんだとさ。
もちろん「刺激がある=おいしい」ってのは独自の解釈?好み?だとは思うが。
早口で喋ることに脳のリソースの大半を持っていかれて
バカになってる人を知ってるで
フランスに逃げてる奴な
この四コマ奥さんが描いたの?絵は上手いけどのろけてるみたいで嫌だなあ
早口で相手に発言させないんだよね
自分でも無茶苦茶なこと言ってる自覚あれば自覚あるほど
昔で言うならオウム真理教の上祐
今ならひろゆき、お前じゃ
会話でそれやられると周りが困らない?
い
いつもウワっているウワおじさん
電車とか好きそうな奴ってめっちゃ早口なんですけど?
話すのがすごくへたくそでしかもくだらねえことを長々しゃべるの
そんなだからお前はいい年して彼女さえ作れず、孤独な童貞野郎なんだよバァーカって思うわ
西野と一緒で「捕まってないだけの詐欺師」だな
それは気遣いできる人であって馬鹿でもできること
あ
あきらめの悪いウワおじさん
獲物が来たぜと襲撃の体制に入るウワおじさん
# 人格攻撃を好み、
今回はこれかな?
頭いいよなあ(鼻ホジ
この前の記事もそうだけど、もしかしてひろゆきって味覚が貧しいのか?
自分が頭がいいと勘違いしてる頭の悪い人は、相手は理解してるはず、理解できてない方がアホと、同様に早口
ガチで頭の良い人は、自分の伝えたいことを相手に確実に伝えるため
伝わりやすく理解しやすいように、必要なことだけをかみ砕いてゆっくり話す
自分が話したいだけか、相手に伝えたいのか、目的に対しての行動で、そいつの程度がなんとなく推し量れる
レスバde論破wしたいなら、相手に理解させない方が有利だから、アホほど一方的に早口で話すんだろうな
大学教授で早口で話す人はほとんどいない・・・(´・ω・`)
コロナ流行あたりから出まくってるけど
金が無くなってきたってのよく分かるな
自分で自分に論破される男ひろゆきw
失礼な!
目も高速でパチパチするぞ!屁理屈タラコはw
ベラベラまくしたてる奴は、相手の理解やペースは二の次で、テメエの喋りたいことを喋りたいだけの奴
逆に頭の良い奴が早口で捲し立ててるところなんて見たことない
…ひろゆき、お前マジで頭大丈夫か?w
何としても学歴と頭の良さは相関しないと証明したいようだ
・話すのが上手い
・頭の回転が速い
・自分と同じような考え方をしてる
といった点を備えてると「頭がよく見える」
しかし「頭が良い」かというと、上述の各要素に反例が示されており「頭が良く見える」と「頭が良い」はイコールでは無いだろうと考えられている。
では「頭が良い」とは何かというと、人工知能研究等でも考察されてるが、今もって定義づけができてない。
議論の勝敗を可視化する親切設計!
さすがひろゆき!
馬鹿はその気遣いすら出来ないがな
薄々気づいてたけどひろゆきってただの貧乏舌だよな
結局のところ物事の良し悪しは全て各々の主観に過ぎない
考えをまとめてから喋る場合は大丈夫だけど
考えながら喋ろうとすると思考が喋りに追い付かず
自分でも何喋ってるか分からなくなることあるわ
口の回りに頭の良し悪しは関係無いよ?
遅く喋れない奴は大抵コミュニケーション能力が低い
本当に頭が悪かったら自分が駄目だと思う部分に気付く事すら出来ないと思うがね
難しいことが理解できるのは別の能力だしな
ひろゆきがとんちんかんなことを言い出すのは
難しいことを理解する能力の不足で情報処理スピードは関係ないもん(´・ω・`)
銀の方が高価な時代に出来た言葉で雄弁の方がいいという説もある
だとしても、雄弁に次ぐのは沈黙ということなので、妄言を垂れ流すより黙っておく方がいいと理解できるな
それこそドラマとかで科学者役が一般人置いてけぼりの説明する時くらいしか思い付かない
コイツF爺に論破されて以降つまらない持論と自虐自己紹介しかしてないよな
しかも論破される前と同じでさもそれが一般常識化のように言って「〜の人はバカ」みたいな人を馬鹿にするようなことばっか言ってる
F爺に言われた事の10割覚えてないんじゃないかな?本当にみっともないヤツだな
人間の脳は本来一つの物事にしか集中できないように出来てる
マルチタスクは分散しているだけ負荷が掛かるし精度も落ちる
早口で喋るってことはそれだけ内容も薄くなるってことだ
貧乏舌を正当化しようとするから滑稽なんよね
教養がないといくら頭の回転がはやくても馬鹿なのは変わらない
早口でも頭の良い人は常に先に考えながらだからアドリブに弱かったりする。色んな想定してパターン作ってたら別。
なので早口=頭の良し悪し判断可能ではない。
ネットじゃみんな「言っていることに矛盾はないか?説得力はあるか?」を見ていてもう高学歴だから、高IQだから、頭がいいから信用してもらえるって時代じゃない
バカとは言わんがそこまで頭が回らない人は早口だったり内容がとっ散らかってる
偉そうなこと言って何もしないお前がまず死滅すべし
誰か美味い豚汁食わせあげて
これほど模範的な反面教師もなかなかいない
ハリボテの自尊心が服を着て歩いているようなもの
アルデンテ好きなのにフランス在住て矛盾してるの面白い
お可愛い事www
理性も知性も通じ無さそうだし感情と勢いだけで押し切ろうとしてる
論理が破綻していてあまりに感情的なのでこっちが思わず黙ると彼らは喜んでしまう
そしてそれを論破したって思いこんでる
その場で言い返せなくて後から動画で仕返ししているんだよ
そういう意味では頭はいいよ、ひろゆきくん…
東大生とか将棋のプロでもえらくしゃべるのが遅いのがいる一方
芸人なんかは反応が早い
芸人は閃きや創造性に優れる反面一般教養に欠ける人が多いんや
全員が全員そうと言っとるわけやないで
で、ひろゆきも早口で話すよね…🤨
やはりひろゆきはチャイニーズ…😨
目は口ほどにものを言うって言うだろ
すごく早口だろ、ひろゆきの目は
最近はまず状況を考えて、相手の考えてる事を予測して、言った事が客観的に与える影響を考えてから
喋るようになったから、口数も減ったし、喋るのも遅くなった気がする
そして、たらこは阿呆なんだなと、また思った
そうかな?
喋ってるうちに話が纏まってくるなんてのは良く有る
頭の中では自分でも辻褄が合わない状況で話始めてるのに
終わり頃には全部の話が纏まってるなんて事が良く有る
自分は思考と喋る事が連動してなくて
喋ってる自分と考えてる自分が別々に居る感じなんだけどね
他人が喋ってるのを聞きながら考えてると
その他人が話を纏めてくれる感じ
逆に自分の意思とは無関係に喋ってる感じで怖い事はある
脳の整理が出来てもいないのに行き当たりで発言するんだから
利口は端的に喋る
お?10コメ以内ガイジか遅いコメガイジか?
頭の回転が早い馬鹿な奴がいる
それだけの話だな
ひろゆきは、もちろん
頭の回転が早い馬鹿だ
ソースは年寄りで脳が衰えてきたワイ
怒鳴っても説明内容変えない、変えられるレパートリーが無い
あぁ、唇厚くてあごひげ生やしている人でしょ?
上皇さまや天皇陛下見ててそれがわからんとは世も末よのう
そういう弱者の力を振りかざしてひろゆき本気で潰してくれへん?
相手に考えて口を挟む猶予を与えないため
ワイやね
ひろゆきさんは知らないみたいですがw
まあ、だからあんな失言ばかり繰り返すんでしょうがw
早く喋る事で喋った内容を押し流そうとする馬鹿の努力なんですけれど、録画されてるっていうねw
みたいな、今思いついたテキトーな嘘
まぁ 動画一切観ないし
アホ記事見るのがまとめの唯一便利な所やな
だから自分がうっかり早口になったときは自己嫌悪に陥ってしまう。
「自分がされて嫌なことは人にはしちゃいけない」って……。
ただ、相手に伝わってないのに早口で喋るのは相手を考えられないアホだと思う
それな 早口と怒鳴り声で畳み掛け 相手の口出しを阻止してキコエナーイ
するムーブにしかみえない
頭の回転が遅いから意味不明な事を早口で言って乗り切ろうとするんだぞ
ゆっくり考えながら喋るんだ
そうすれば恥はかかないだろう、多分
ひろゆき君は何も考えてないから矛盾だらけなんだよ
「バカ」か「無能」くらいしか出てこない
ひろゆき「地球に住んでる人、全員馬鹿ですw」
相手の速さに合わせることが重要で、最高速なんて相手を罵倒する時くらいしか使わないだろ。
…あ、普通に話す相手は居なくて、敵見つけては罵倒してるひろゆきには解んないかw
たしかに”頭の回転”自体は早いかもしれない。だけどそれとこれは違うんや。
めちゃくちゃ早く物を考えようとすると分かるけど、やっぱ考えの力強さ、トルクが足りない。
これは普段頭の回転が速い人にも言えると思うんだ。
速い!
しかしオタマジャクシ(44)は、F爺に完膚なきまでに叩きのめされてからガイジ度に拍車がかかってんなぁ
ほんと急だから最初の2秒いつも聞き取れないわ
学を得るはずだった学校では授業中漫画読んでただけでしょ、ひろゆきは。
ある程度の学力は学校以外でも得られるし大学にも受かることは出来るけど
学すなわち学びや教養や広い知識、今で言う多様性を理解するなどは
学校での経験や生活がやっぱり大きかったってところだろうね。
だからそれらを経験している他の人に単に嫉妬しているだけなんだよ。
一つの仕事に集中した場合に比べ、複数の仕事を並行して行った場合では、業務効率が30%になる(つまり70%低下する)とも言われてる。
でも、仕事には期限が決められてるので、同時並行で物事を進めざるを得ない。
前者ができる人はその気になれば後者もできると思うけどねー
早口=頭の回転が速い=知能が高い ではないよ
頭の回転が速くても拡散的にまたは収束的に深く思考できない奴は賢く見せることが巧いってだけで終わる
daigoがいい例だわな
とか、どこかで言われてたんだろうねw
見たくないし、楽しくないからほかのサイトへ行く
今はいくらでもネットにサイトあるし、マンネリしているからちょうどいいや
見たくないし、楽しくないからほかのサイトへ行く
またはF爺他にあっさり論破されて自分の頭の悪さをうっすら自覚しちゃってるのに自己愛高すぎて認められずに発狂したのか?w
相手を見て話すことができないアホなだけよな
頭の悪い人は何もフィルターを通さずに不純物満載でドバドバ出すから量だけ多くて意味が伝わらない
ネットで偉い人扱いされてるからってことなんだろうけど
西村ひろゆきさんが偉い人扱いされた事ってないと思うんだが・・・
そりゃ2ちゃんの創始者としてネタキャラとして愛されてたとは思うけどさ
オタクが早口なのは他人の知能を馬鹿にしてるから
情報を全部喋らないと伝わらないから早口になっちゃう
自明なことは言わない、世間の常識の範囲内ならば前提条件を示さない、相手が論理的推論をして同じ結論に辿り着く知性があると信用している
だから結論だけ言うことになる
その結論が名言となる
過去ゆき「それ、なにかデータとかあるんですか?」目パチパチパチ
精子ゆき「なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?」
前世たらこ「それ、あなたの感想ですよね?」
欠点はひろゆき自信が一番バカに見えることくらい。
おバカ系アイドルみたいなそういう存在だよ
健常者系ガイジ芸人とでも言うべきかな?
昨日ひろゆきって人の本を立ち読みしたんだけど
目次から「バカはこう考える!」「賢い人はこう!」みたいな見出しばっかりで
そこにすごいこだわりがあるんだなと思いました
彼は一流の知性とか頭脳とかに憧れてるけど
自分はそれを手に入れることができずにその道の知識人を言いくるめて
「ほら、知識なんてくだらないでしょ?賢いってのは僕みたいな人のことを言うんです」
という酸っぱいブドウがやりたいんですね
私が思うにひろゆきって人は頭が良い側の人間になれなかったという挫折の体験があって
それが余りにもしんどいから反動形成で乗り切ろうとしてるんでしょうね
ひろゆきは「ゆたぼん枠」なんだぞって気付いて欲しい
本当に人と関わりないしフランスで友達いないんだろうな、悲しい44歳だね
さすが論理破綻王さんや
頭いい人は喋る目的があるから、過剰に早く喋る事の無意味さを知って適度な速度で話しそうだし
馬鹿が議論もどきで詰まって話が遅くなってるというところだけイメージして喋ってそうだよなぁ、こいつ
早口は相手に自分を理解させようと必死になってるだけ
頭いいと思ってるバカの発想は理解に苦しむな
利点は 勢いで煙に巻き押しきれる可能性。特定のワードを強調する事で 話を聞取りきれなかった相手が勝手に補完して考える。矛盾を指摘されたら「話聴いてた?」と馬鹿にしながら優位を印象付けながら「話にならない」と逃げやすい。
それを会話とは言わないけどね。
本人は独走しているつもりなんだ・・・
自分を見てほしい、自分の意見を聞いてほしい、相手の言葉を遮るようにしゃべることで自分を守っている
ちなみに、スペイン発祥説とフランス発祥説があり、双方ともに自国がマヨネーズ発祥国だと主張している。
フランスとスペインが領土問題を抱えていたあたりの島の伝統的なソースだと云われている為、フランスもスペインもマヨネーズは自国発祥という立場を一歩も譲る気は今でも無い。
つまり、マヨネーズが貧乏家庭の云々とかフランス人とスペイン人の両方がぶちギレする可能性が高い。
ひろゆきは本当にフランスにいるだけで、フランスで暮らしてはいないんだなぁ。
ァ…。
現実の自分を否定してしまったわけだからね
これからは虚構の自分として生きていくしかない
ひろゆきは最早ネット界隈では初老みたいなモンだから一言二言足りひんのや