|
|
【画像】keyキャラ総出演アニメ、ストーリーが痛すぎる……
1: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 13:57:29.44 ID:RNo7FZZaa
5: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 13:58:20.15 ID:JrP0lNkca
美鈴の声優死んどるのに
8: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 13:58:36.04 ID:4VzgUY2lp
>>5
さゆりんもな…
さゆりんもな…
7: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 13:58:23.59 ID:HUp7u9uFa
登場人物の半分くらい会話噛み合わなそう
9: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 13:58:53.41 ID:Yk6H3WrS0
これファルコム学園やん
10: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 13:58:54.42 ID:sz/84dnm0
オタクってこういうの好きなんだ
11: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 13:58:56.40 ID:RNo7FZZaa
14: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 13:59:24.67 ID:4VzgUY2lp
>>11
ええ…
ええ…
27: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:00:22.58 ID:7EXaiUaqr
>>11
代役もまた渋いとこを
代役もまた渋いとこを
45: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:01:40.97 ID:ogwvedIf0
>>11
でじこかよ草
でじこかよ草
12: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 13:59:12.66 ID:79M0v4LOa
またうぐぅに会えるんか
13: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 13:59:18.25 ID:YipB+Syp0
めちゃ勇気いる作品だな
こけたら汚すぞ
こけたら汚すぞ
16: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 13:59:44.97 ID:EruOFcC90
監督が京アニ出身の坂本一也ってのは頑張ったなと思う
17: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 13:59:49.22 ID:eMYhj01D0
何人かハブられてない?
20: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 13:59:59.12 ID:EDEvp6FAr
ガ○ジ率どれくらい?
21: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:00:05.20 ID:jYS7OL7Ka
特別支援学校
24: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:00:10.34 ID:WcnmIc3G0
今の子供たち知らんやろ
26: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:00:13.37 ID:WEU3Oycp0
恭介って凄いんやな
28: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:00:23.08 ID:W2ohaaNFr
神様になった日も特別出演させろ
29: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:00:36.49 ID:3wOsSgyYM
声優入れ替えじゃなく続投なんか?
kanonとかきつそう
kanonとかきつそう
30: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:00:39.17 ID:z1N9XT/d0
攻略候補の娘じゃなくて母親がキービジュにいるの草
33: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:00:49.70 ID:Xg2eS0AKp
何で恭介いるんや?
35: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:00:53.48 ID:9kVuhzoy0
ひわまり学級
36: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:01:06.27 ID:ajCfZ0Kq0
恭介が主人公みたい
40: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:01:23.57 ID:4VzgUY2lp
恭介は1番人気キャラやからしゃーない
44: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:01:39.83 ID:xXdBrnSl0
恭介がハーレム築いてるやん
そんな人気なんかこいつ
そんな人気なんかこいつ
57: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:02:42.50 ID:Xg2eS0AKp
>>44
リトバスやったら好きになるやろ
まあそもそも好きになれなきゃ続けられんけど
リトバスやったら好きになるやろ
まあそもそも好きになれなきゃ続けられんけど
59: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:02:59.58 ID:ajCfZ0Kq0
91: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:05:22.17 ID:WEU3Oycp0
>>59
謙悟ンゴwwwww真人16位なのに
謙悟ンゴwwwww真人16位なのに
92: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:05:23.68 ID:RNo7FZZaa
登場人物一覧な
原作はVISUAL ARTS/Key、監督は坂本一也さん、シリーズ構成はあおしまたかしさん、
脚本はあおしまたかしさん・魁さん・丘野塔也さん、キャラクターデザインは芳我恵理子さん、
アニメーション制作はライデンフィルム京都スタジオ。
相沢祐一役を杉田智和さん、月宮あゆ役を堀江由衣さん、水瀬名雪役を國府田マリ子さん、
川澄舞役を田村ゆかりさん、美坂栞役を佐藤朱さん、沢渡真琴役を飯塚雅弓さん、
国崎往人役を小野大輔さん、神尾観鈴役を真田アサミさん、霧島佳乃役を武田彩良さん、
遠野美凪役を柚木涼香さん、岡崎朋也役を中村悠一さん、古河渚役を中原麻衣さん、
藤林杏役を広橋涼さん、藤林椋役を神田朱未さん、坂上智代役を桑島法子さん、
伊吹風子役を野中藍さん、一ノ瀬ことみ役を能登麻美子さん、春原陽平役を阪口大助さん、
直枝理樹役を堀江由衣さん、棗鈴役をたみやすともえさん、棗恭介役を緑川光さん、
井ノ原真人役を神奈延年さん、宮沢謙吾役を織田優成さん、神北小毬役をやなせなつみさん、
三枝葉留佳役をすずきけいこさん、能美クドリャフカ役を若林直美さん、来ヶ谷唯湖役を田中涼子さん、
西園美魚役を河原木志穂さん、天王寺瑚太朗役を森田成一さん、神戸小鳥役を斎藤千和さん、
鳳ちはや役を篠宮沙弥さん、千里朱音役を喜多村英梨さん、中津静流役をすずきけいこさん、
此花ルチア役を朝樹りささん、篝役を花澤香菜さん、ほしのゆめみ役をすずきけいこさんが演じる。
原作はVISUAL ARTS/Key、監督は坂本一也さん、シリーズ構成はあおしまたかしさん、
脚本はあおしまたかしさん・魁さん・丘野塔也さん、キャラクターデザインは芳我恵理子さん、
アニメーション制作はライデンフィルム京都スタジオ。
相沢祐一役を杉田智和さん、月宮あゆ役を堀江由衣さん、水瀬名雪役を國府田マリ子さん、
川澄舞役を田村ゆかりさん、美坂栞役を佐藤朱さん、沢渡真琴役を飯塚雅弓さん、
国崎往人役を小野大輔さん、神尾観鈴役を真田アサミさん、霧島佳乃役を武田彩良さん、
遠野美凪役を柚木涼香さん、岡崎朋也役を中村悠一さん、古河渚役を中原麻衣さん、
藤林杏役を広橋涼さん、藤林椋役を神田朱未さん、坂上智代役を桑島法子さん、
伊吹風子役を野中藍さん、一ノ瀬ことみ役を能登麻美子さん、春原陽平役を阪口大助さん、
直枝理樹役を堀江由衣さん、棗鈴役をたみやすともえさん、棗恭介役を緑川光さん、
井ノ原真人役を神奈延年さん、宮沢謙吾役を織田優成さん、神北小毬役をやなせなつみさん、
三枝葉留佳役をすずきけいこさん、能美クドリャフカ役を若林直美さん、来ヶ谷唯湖役を田中涼子さん、
西園美魚役を河原木志穂さん、天王寺瑚太朗役を森田成一さん、神戸小鳥役を斎藤千和さん、
鳳ちはや役を篠宮沙弥さん、千里朱音役を喜多村英梨さん、中津静流役をすずきけいこさん、
此花ルチア役を朝樹りささん、篝役を花澤香菜さん、ほしのゆめみ役をすずきけいこさんが演じる。
100: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:06:12.37 ID:ETYWs5dVM
>>92
多すぎやろ
多すぎやろ
129: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:08:25.65 ID:AEvawatE0
>>92
草
どう考えてもゴミしかできんのに無駄に金かかってんな
草
どう考えてもゴミしかできんのに無駄に金かかってんな
136: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:09:26.19 ID:RNo7FZZaa
>>129
key今斜陽やしオールスターで再起賭けてるんや
許したれ
key今斜陽やしオールスターで再起賭けてるんや
許したれ
94: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:05:34.84 ID:+SkDY+sya
angelBeats Charlotte 神様はKey作じゃないって事やな
98: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:06:06.50 ID:RNo7FZZaa
>>94
サマポケもおらん……
サマポケもおらん……
122: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:08:01.58 ID:n6yZWayH0
スパロボ学園みたいなもんやな
123: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:08:04.12 ID:W/HGM4y+0
メリットは秋子さんと一緒の素材が増えるくらいか
143: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:11:42.70 ID:RNo7FZZaa
157: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:13:59.78 ID:RNo7FZZaa
160: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:14:45.61 ID:6EvRtKvK0
>>157
渚の紹介文ひどすぎて草
渚の紹介文ひどすぎて草
165: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:14:59.92 ID:ca7lkNgY0
>>157
ひどすぎる😢
ひどすぎる😢
167: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:15:13.67 ID:8H1Nr/Lc0
>>157
しゃーない
しゃーない
166: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:15:02.95 ID:gMQurzEQd
川上とも子生き返れ生き返れ
151: 名無しのアニゲーさん 2021/09/25(土) 14:13:15.45 ID:kOwEXTxC0
ええやん
楽しみ
楽しみ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
今2021年だぞ
なんか奇跡を起こす奴が2割ってところか。
2010年代はアイドルとバトルロイヤル
2020年代は
ロリコンは時代遅れ、ノンケの時代も終わり。これからの日本はホモ。
自社アニメでの利益率知っているだろうに
とっくの昔にピークを過ぎ去った今やられてもなあ…。
鬼滅は脱税してまでクオリティに拘ったからね
悲惨な作品を世に広めたところで出演者も視聴者も得しないぞ
声優なんて対してたかくない。
しかももう大半が一線から退いてる人等だ
おちんちんしゃぶれよぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後任の声優に罪ないのは百も承知やが
一世を風靡したのに
ABは最終回アレやしゲームは分割商法して1作目で潰れるし物語の結構大切な部分をどうでもいい別ソシャゲのコラボのゲストストーリーで明かすし最後の頼みの綱のコミカライズは長期休止の上コミカライズ作者が別のコミカライズ始めるとか恵まれてなさすぎ
キャラ付けが浅っさい
絶望先生の纏みたいな色っぽい声好きだからまた売れてほしいが
その発想がチー牛
ぺこらちゃんみたいな知的なキャラはいないの?😉
死んではいないけど佳乃の中の人も引退してんだよなぁ(代わった理由)
楽しみです
まぁアニメの鍵作品で一番知名度や人気あるの蔵だろうから
近い時期に活躍してたのは分かるけどもうちょっとイメージ近いとこ選べよ
ABC神は鍵作品であると同時にP.A.のオリアニ作品でもあるから
こういう映像化だとP.A.製作で無い限りじゃ利権が面倒なんじゃね?
まぁその辺に問題なくても神様はだーまえ的には無かった事になってる作品だからどの道出てこないだろけど
こういうところのセンスが時代に取り残されてるってんだよ
観鈴だ
間違えるな
京アニでのアニメ化で緑川も小野Dへ変更されたから単に京アニの希望じゃね?
小野Dも杉田もどっちも初主演は京アニからだし
ほっちゃんと皆口さんと田村は平気だろ
名雪栞真琴の中の人らは知らんけど
アニメでやると事前知識ない奴の方が多いだろうしめちゃめちゃ滑りそうで怖いわ
栞もなんでDC版から以降のドラマCDやアニメ化時に変わったんだっけ?
てか、あそこのは設定もこりまくってるし制作にも力と金を惜しみなく注いでガチの作ってくるからな・・・
多分今一番日本でアニメをガチで作ってる団体になってると思う
声優はお金は安いけどスケジュール取るのがきついから人数多いこのアニメは大変やろなぁ。
一番古いKANONですら主演系はやってないってだけで殆どは現役な人らなんだけど
他の作品のネタバレにならない?
中村悠一もだな。京アニはとりあえず主人公を変えがち
だーまえ「これは覇権だぞ~」
他スタッフ「御意」
てか岡崎の場合はONEのヒロイン陣並に毎回声当ててるのが代わってんだよな
あと話題に出ないけどKANONだと久瀬も京アニ版ではそれまでの移植版&各種ドラマCDのと代わってるんだよな
こっちは当事神谷のスケジュールが合わなかったからって説明あったけど
ABやシャーロットはPAも利権持ってるからこの手のだと色々ややこしいんじゃね?
あの作者は祐一以外と絡ませる気無いだろ
ほとんど原作がエロゲーなんですが?
それはあるがやれる内にやっておきたいネタでもある
最古参のファンの人は既に50歳ぐらいの世代だよ
10割
キャラは嫌いじゃないが恋愛対象というよりは近所の幼い女の子とか難病の幼い妹相手にしてる気分だった
無理やり叩き起こしたところで晩節を汚すだけだ
エイプリルフールに見せかけて発表した時が盛り上がりのピークだったけどあの頃は鍵もまだ輝いてた
ギャグ要素に振り切った方が良さげだけど
あと同棲もw
↑
キモオタのよく分からん分析w
どうしても威力が弱い
ゴールしちゃったからね
仕方ないね
>サマポケもおらん……
なんでなんだろ
本領は精神年齢の低さによる固執と葛藤やぞ
あまり表に出せるようなもんじゃねえんだわ
キッツ…
だーまえ「サマポケは俺関わってないし人気あるからダーメ」
残念だけど、これらのゲームそんなに抜けないwww
さすがに言い過ぎ
最古参でも40代
悲しいけど
日本は資本主義社会なんだよなぁ
実際MOON.やONEからの層の上のほうでも40半ばくらいだわな
2000年代に30代の古参オタが興味もってやってたら十分50代もありえるんだよなあ
アニオタの起源は1980年代からだから
かなりキツい事象だがw
ドラえもん ルパン三世 ドラゴンボール「俺たちは社会の奴隷じゃねえ!」
全員そのゴミよりは断然マシだよ
それって「まどマギ世代は今30前後だろ」ってのに対して当事30代40代のオタも見てるから~って言ってるのと同じだぞ
そういう屁理屈を言い出したら上限なんてなくなるぞ?
まどマギ世代のメインは今の20代だろ
あれやったの2011だぞ
おじいちゃんはもうボケてるのか?
痛いのしか残ってないしセーフ
当事中高生だったの以外は世代として認めないってクチかな?
※107からの続きだからいちいち書かなくても最古参、上限的な意味って通じると思ったんだけどねぇ
煽る前に少しは流れや文脈を読めるようになろうね?
まぁなろうばっか読んでるおこちゃまには無理だろうけどねぇ
名雪じゃなく秋子さんなのか・・・
こういう所でいう層とか世代は基本的にはそっからその世界に入ってハマってたのを指す
そしてKANONや実質その前作にあたるONEはエロゲだから当事18~20ちょいくらいが所謂葉っ子とか言われてた最初の世代
だから最古参でも40代だよ
お前が言うようなそれ以前からその世界にどっぷりなのまでも含めだしたら今やってるアニメだって10年後にはそれの世代は今40代50代だろになるぞ?
これは恥ずかしいw
そっと覗いてみてごらん そっと覗いてみてごらん
みんなで交尾をしているよ
でじこといえばツイッターで企画立ててるみたいなんだけどアニメ化すんのかな。
まさかあのサルみたいなことするんじゃないだろうな…。
泣きゲーとか流行ったのもう10年以上前やろ「クラナドは人生」とか言ってたおっさん達もほぼ壊滅してるよ
カノンのヒロインの母親がクラナドの渚の母親からまずいジャム貰ったって話普通にあったが
当然100%
なろうかるてっと辺り見て思ったんじゃないの
感覚的には同じようなもんでしょ
あれが受けたかどうかは知らんけど
バブルの恩恵をまだ享受できてた頃、ネットもなく世間も知らない子供たちには響いたんだろうけど
いまやこの世界の残酷さを舞台にしてたら物語は破綻するんだわ
葉鍵ってカテゴリーが出来たころの最初の世代でも40代だと思うが・・・
実際KANON~AIR間でハマった自分が今38だし
御涙頂戴にしてもヒロインがアレ過ぎて全く共感できんし
御涙頂戴にしてもヒロインがアレ過ぎて全く共感できんし
ぺこらちゃんは確かに知的っぽいもんね!
でもギャルゲーやるならぺこらのようなキャラ攻略するほうが楽しそうだぜ 口は悪いしよくキレるけどな
コロナ禍で別録りが当たり前になって……みたいな話を沢海陽子がモデルグラフィックスに書いてるけど
それでスケジュールおさえるのが少しは楽になった、とかないんかね
クリーオウ役をやってほしかった。南さんもマジク、ボルカン、ドーリンも続役で・・・
残念ながら空気にもならずに大コケしてしまったけど
声優の個人の事情に不満のお気持ち表明すんなよ それはわがままだ
それに結果論でいうなら大コケしたならむしろよかったやん
声元のままならうまくいってたかというとダメだろ
何食わぬ顔で変えてくるのがほとんどなのに。
BAD入れたがまあマイクラは知性ある
他のゲームでは知性全然ないが