|
|
【画像】なろう作家、レビュー動画で叩かれぶちギレる
1: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:24:01.23 ID:m9RcvEE70
3: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:25:14.91 ID:IlBTI/530
正論じゃん
5: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:26:32.54 ID:wGGzQPbg0
ジャンルを叩いてるだけだから
6: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:27:25.64 ID:IMc+2CQu0
金とってないプロでもないアマチュア作家を有名人が人前でこき下ろすな
要約これでいい?
要約これでいい?
27: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:35:05.79 ID:ZD1XMeND0
>>6
はい。
はい。
8: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:28:19.39 ID:4YyDS8e/0
正論
刊行されてる作家ならいいけど刊行前の金取ってない作家を叩くのはおかしいわ
刊行されてる作家ならいいけど刊行前の金取ってない作家を叩くのはおかしいわ
10: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:28:28.35 ID:zcmrJTdB0
書籍化とかされてない作品をわざわざ晒して叩くのは違うと思うわ
11: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:29:23.74 ID:SrS9E4MY0
まぁ動画作ってる方も金稼ぎ目的でやってるからたちが悪いな
12: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:29:56.50 ID:soF+b3qqd
無料で公開してるアマチュアのレビュー動画投稿者をフォロワー1万人いる影響力のある奴が叩くのはええんか?
29: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:36:23.41 ID:/eHckuQl0
>>12
ええやろ
告発せなアカンこともあるわ
ええやろ
告発せなアカンこともあるわ
14: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:30:07.62 ID:sriBz/fr0
他の作家が蹴落としてるだけやろ
16: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:31:09.95 ID:B69pNLcz0
さすがに人気あるからやられとるんやろ
埋もれとるのスコップしてぼろクソレビューしてたら恐いわ
埋もれとるのスコップしてぼろクソレビューしてたら恐いわ
21: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:32:51.15 ID:moWbwlA30
>>16
なんだかんだランキング上がってる奴を酷評レビューって感じだろうな
なんだかんだランキング上がってる奴を酷評レビューって感じだろうな
17: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:31:27.90 ID:kQuRlEN00
そんな動画あんの?書籍化されてるレビューならいくつか見かけたことはあるけど
18: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:32:13.39 ID:dLojiespa
52: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:46:07.70 ID:rHR4B0ip0
>>18
こういうのは断筆に繋がりそうやな
こういうのは断筆に繋がりそうやな
106: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:58:35.85 ID:F0LaVr+X0
>>18
絵も評価してるってことは
書籍化かコミカライズされてるのを
買ってる体でやってるんちゃうの?
絵も評価してるってことは
書籍化かコミカライズされてるのを
買ってる体でやってるんちゃうの?
23: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:33:03.69 ID:88iL2F5f0
手塚のアレまだか?
36: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:39:19.56 ID:xgtPqLiDa
26: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:34:57.23 ID:xuQj6pba0
クソゲー叩きなろう叩きの流れもういいよ
ああいうのは本気でクソゲーやり込むような奴らが金払って痛烈に批評するのが面白いんであって何でもかんでも適当に叩いて金にするような奴は面白くもないゴミ
ああいうのは本気でクソゲーやり込むような奴らが金払って痛烈に批評するのが面白いんであって何でもかんでも適当に叩いて金にするような奴は面白くもないゴミ
44: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:42:31.20 ID:FQdTRsI/0
>>26
ええこというな
ええこというな
34: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:38:18.59 ID:UPCcJCWMd
なろうはコミカライズなら暇つぶしに読むで重い作品みた後のクッションにええわ
53: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:46:13.98 ID:eq0ZPCN/0
これは正論やろ
金稼ぐために過激化しがちやしどこまで行くと評論ちゃうと思うしな叩きありきで
金稼ぐために過激化しがちやしどこまで行くと評論ちゃうと思うしな叩きありきで
63: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:49:42.92 ID:rHR4B0ip0
ワイはこき下ろすのも好きにしろと思うがほんま昔とネットは変わったわ
どこ見てもお気持ち表明
どこ見てもお気持ち表明
66: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:51:05.09 ID:eq0ZPCN/0
>>63
迷惑系youtuberと一緒で
金絡むと過激化する一方なんよ評論とかもエンタメ化して
迷惑系youtuberと一緒で
金絡むと過激化する一方なんよ評論とかもエンタメ化して
95: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:57:14.60 ID:hazgN/Sm0
生放送でフリーゲームをクソゲーとか言いながらプレイ&レビューしとる人居ったな
数百作品以上実況しとったけどクレームが来て全動画消しとったわ
アレはタイトルの時点で制作者煽っとったしそらそうなるわな
数百作品以上実況しとったけどクレームが来て全動画消しとったわ
アレはタイトルの時点で制作者煽っとったしそらそうなるわな
262: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 05:20:35.71 ID:IJmZqKAua
276: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 05:22:32.06 ID:LeUiLVc+0
>>262
草
草
282: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 05:22:48.53 ID:YjvlGz5/0
>>262
こういうの作者本人に言う奴ってどういう神経してるんやろか
ちなみにワイはこのゲーム買ったで
こういうの作者本人に言う奴ってどういう神経してるんやろか
ちなみにワイはこのゲーム買ったで
292: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 05:24:09.70 ID:rHR4B0ip0
>>262
2枚目理不尽すぎて草
2枚目理不尽すぎて草
15: 名無しのアニゲーさん 2021/09/26(日) 04:30:25.09 ID:xgtPqLiDa
サイトのレビューや評価ならええけどこんな酷い作品ありますよって拡散するのはイジメやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
そんな長文書けるならまともな小説書けよ
なろうなんか書いてないで仕事就けよ発達障害
映画、スポーツ、漫画、あらゆる物は批評されるし、それが嫌なら世に公表しなければいい
称賛以外は受け入れないってのはただの我儘
ただ、明らかに目に余る中傷は対処するべきだとは思うが
ハード買ってまでクソゲーする某YouTuber面白いからな、ハードが逝った後に俺にクソゲーをやらせろと地声で叫んでたのは笑ったわ
最近の酷評は悪みたいなのってどうなんだろうな
作者への誹謗中傷とかなら許されないのはわかるけども
このすばは特別だから
つべだって収益化いってなくてもゴミをあげれば陰口叩かれる
ただ叩くために捏造記事上げたり強引に切り取って叩いて
ストレス発散しようとする連中も批判があって然るべきだと思うがね
ある程度の批評は受け入れるなるなり流すなりしないと創作なんてやれんやろけど
この手の自由をはき違えてる中傷クラスの連中はどんどん裁かれて
さすが底辺作家♪
普通に弱い者いじめだと思う
純粋に趣味でやってるような奴を小遣い稼ぎに利用するんじゃないよ
アマ相手にやってたらそりゃそう言われるよ俺達批評家は批判するななんてマス塵染みた事通るかいな
そんなことしてる暇あったら文章力上げた方がエエで~
発売前に俺にプレイさせろ、悪いところ指摘してやるって素で言ってる勘違い野郎です
こういう奴等って結局はその馬鹿にしている
なろうに寄生している寄生虫なんだよな
あきらめろ
叩いたりしてるやん
そんなのただのイジメ
量産型なろうと同じようにテンプレ評論家擬きにも代わりはいくらでもいるんだなって思う。
まあどうでもいいだろ気にすんな
楽にいこう
それで収益が発生したからといって
ただで読んだもの批評して利益を得るなとか言われても
そんなん自由だし
面白い面白くないの評価は人それぞれだろうけど
個人が趣味で上げている無料作品を槍玉に挙げて
金稼ぎするのは控えめに言ってクズだと思うわ
正直ヤバいやん ならプロの作品読めってハナシよ
それともプロにはアンチ出来ないから?
菜月スバル「俺の地球知識を生かす時が来た!食らえ、粉塵爆発!(不発)」仲間の男キャラ「なに意味わかんないことやってるんですか!?」
異世界おじさん「現代知識と魔法を組み合わせて水を産み出すつぼを作ったぞ」異世界人達「それ宗教的にアウトだからね、死刑」
クズマさん「ライター、シュボッ!w」めぐみん達「うわあああああああ!!!魔法も使わずに火をつけるなんてジッポ太郎さんスゴすぎですぅぅぅぅぅ!!!!!」
ジッポ太郎「日本料理ドーン!w」なろう現地人「美味しい!こんな物今まで食べたことない!!」
なぜなのか
クズだらけのネットを直視し続けると病むって色んな前例があるだろうに。
なろう主人公「ライター、シュボッ!w」
なろうヒロインズ「「「おおっ!?」」」
ウィズ「カズマさんすごいです!これは売れますよ!」
めぐみん「簡単な構造なのによくできてますね。これが魔法を使ってないってのが信じられないです!」
ダクネス「これは私も1つ欲しいな。カズマ1つくれ。いくらだ?」
ジッポ太郎「俺の世界だと一個百円ぐらいで売ってるんだけどなぁ(ニチャア)」
なろう主人公を皮肉ったミツルギみたいなキャラを出してたこのすばが、現代知識チートで現地人を驚かすっていうこのサイトでもバカにされまくってるなろうテンプレを素でやってたなんてな…アンチなろう作品のこのすばはそういうことしないと思ってたのに…
普通にプロの作品も叩かれてるやん
叩かれてるのはなろう作品だけだと思ってるの?
良かったな、お前らも世間からはこんな目で見られてるって理解したか?w
すぐにスマホを初期化すればいいよって教えてあげるべきだな
根本的な所はラーメン屋出禁になったのと同じやん
作者側にも反撃する権利ぐらいはあるのは当然なんじゃね?ましてや書籍もないアマチュア段階なんだし
買ってしまった。
4章描き始めたみたいだけど、話題にならなかったら3章で終わってただろうから、
まずは話題にならないと話にならんな
これはただツイートしてるだけだから一方的とは言わないだろww
一般サイコパスは書籍化漫画化してるのしかレビュー(?)してないはず
「本屋で新品買って読んでからレビューしてる」って言ってたし
わざわざなろうまで行ってランキング漁ったりはしないんじゃないかなぁ
俺らは叩き動画を収益化なんてやってない。
ただの無報酬の罵詈雑言だ。
結局そういうことなんだよな
いいねとか頑張れって言ってくれてる人よりも
文句付けてる人にばっかり突っかかる奴がいるから
悪循環が止まらないんだと思うわ
それで読者の批評まで封じようってのはいささか行き過ぎだとは思うよ
てか、読者も作者もメンタル弱いのでは?
ゲームの方は主人公がゾンビに襲われないのバレないようにしていたけど
理由聞いたら納得ではある(´・ω・`)あの状況だったら俺だってそんなやついたらコキ使うだろうから
twitterでたたかれる漫画ってご意見表明とかでしょ
それは漫画に対する叩きじゃなくてその意見に対する反論
わざわざ動画で拡散して不特定多数で嘲笑うように誘導するのは作品に対する批評とは別物だわな
Youtuberは倫理観とか投げ捨ててる人が多すぎるし収益化の審査をもっときつくすべきだと思う
まぁチースレに関しては他の炎上と同じで関係者にお気持ち表明求めてくる荒らしや狂信者の問題もあるけどね
あの話ここだけ取り上げられるけどパパを批判した批評家いい人なんだよね
「その一!情けとか容赦とか批評とは無関係のものです。その二!芸術は結果だけが問題なのだ。たとえ飲んだくれで鼻歌まじりに描いた絵でも傑作は傑作。どんなに心血をそそいでかいても駄作は駄作」とか的を得た台詞言うし
余命いくばくもないのにライフワークの論文を完成させようとする真面目な批評家
エスパー魔美名作なんだけど魔美のヌードモデル設定のせいで再放送とかリメイク難しそうなんだよな
でもこれは言いたくなるぞ
仕事で検索中に出てきた候補先でこの手の広告が出てくると
相談相手とか会議の席で微妙な空気になるからなあ
専門的業界的な内容を扱っているくせに
個人のサイトだとDMMゲームとか広告貼ってるの少なくないんだよな
向いてないよ!
引っ込んでろよ
お前よりは偉い御方や
「出版社から書籍化して本屋にも並ぶけど、並行してなろうでも書いてるから僕はアマチュアです叩かないでください」って事なら甘えすぎだろ
あぁ、あの案件製造機の人ね?
この業界実力は関係ないよ
実力あってもどこぞのタメ口怒り硫酸マンみたいなのに絡まれたらアウトや
反応してもらえるだけありがたいと思え
昔はともかく最近は購入しているのかも怪しいぞ
叩くためだけにレビューをする感じ
作品に対する感想と、それに対する正当な反論ならそうよ
でもこのアホは都合の悪いこと言うなとカスのような主張をしてる
批評する側も、無料で自分のHPにでも挙げてんなら文句は言われねーのにな
金儲けの為の生け贄探しに、わざわざ商品化されてない作品を選ぶんじゃ角が立って当然よね
まあ有名作品だと同業が腐る程いるから、何とか差別化を図ろうとした浅知恵の結果なんだろうけどさ
書籍化とかアニメ化した奴にしとけよ、十分叩ける奴やまほどあるし
批判かくためとはいえ読んでもらえるんだからさ
タイトルの時点で読む気ゼロだわ
ただ批判をするなとは言えないから
批判が間違ってるというしかないね
お前が三行の要約すら読めない知恵足らずなのは分かったから
タイトルだけ見て脊髄反射でコメントを書き込むのは止めろ
それで金稼ぐとか邪悪そのものじゃん
プロがプロを叩くのはいいしアマがアマを叩くのはいいけど
プロがアマを叩くなって話やぞ
そりゃ表に何かを出したならその評価を求めてしまうものだしな、理性でわかっていつつも
ここに書き込んでgood/badを気にしてこのサイトに来る人がいるように
だから芸能人とかでエゴサするなって注意するだけでなく、SNS自体を事務所スタッフが管理して、そういうメンタルコントロールを図ったりするんだろうが
なんでここまでイキれるのかさっぱりわからん
今までのすば信の言動見てたらそりゃあね…
原理はなろうのザマアものと変わらん
くだらない存在が自業自得な目に遭ってスッキリ
このすばはアニメだけ見てた
このすばは面白いけど同じ作者のけものみちや戦闘員派遣しますはう~んて出来だったな
だが、売ってない以上、趣味でやってることに過ぎないからな
例えばお前が趣味で外出して何かやってる時、勝手に見に来た赤の他人がネチネチと叩きだしたらどう思うよ
そんで、うるさいって言ったら、人に見られる場所でやっててるんだから批評されても仕方ないって言われるんだぜ
アニゲー民らしく、部屋に閉じこもって一歩も外に出ないインドア勢だと通じない例えなのが厳しいな
自分の攻撃はいい攻撃、他人の攻撃は悪い攻撃。
まるで三国人。
アホみたく長々とやってるツイを読むのも嫌だったから解説助かる
しかしながらその理屈はおかしいわな
プロだってアマチュアを叩く権利ぐらいあるだろう
その本を購入したとしたら猶更
作品のクオリティは最高峰だとは思うがやはり悪口のリスクはあるからな
アニゲー管理人の悪口か
何でみんな流行ってるジャンルばかり書くかって、それが当たる可能性が少しでもあるからでしょ
金に目が眩んだアマチュア()が言っても説得力ないわ
本を売ってない素人だぞ
素人を叩いてプロが儲けるって話な
なろう批判を批判するって作品描いてるやつ
つまり、この発言もこいつの芸風だから別に正論でも反論でもない
仕事でナロウで叩いてる奴と、擁護芸人のただの泥仕合よ
購入してるならそれはプロだろ
ここでいってるのは無料公開してるもの
簡単に言えば素人作家叩いて飯を食うダニ
大抵、俺はこんな薄っぺらいアニメは認めない。なぜこんなのが人気なんだ。
みたいな、じゃあ見なけりゃいいじゃんと言いたくなるだけの全く参考にならないレビュー多いわ
だからネットフリックスはレビューを廃止したんだろうなとも思ったりする
アマチュアとはいえ作品公開してるから金銭発生してるかしてないかの違いで
作家には違いないんだな
YouTube動画で金稼ぎしてるやつらに批判されたくないって気持ちも理解出来るけど
公開した以上は批判も甘んじて受ける覚悟は必要なんじゃない
無料だのアマだの何の関係があるんだ。
現段階では名前出さないってことなら裏で動いてて名前出すのかもしれんけど
今だと相談受けました、って暴露してるだけで何の対応もしてないじゃないか
誰も読んでくれなくて筆折ったんだけど
作品を発表するということは批評のリングに上がるということ
殴られたくないなら相手がぐうの音も出ないほど強い作品を生み出すか鋼のメンタルでガードを固くするか、それともそもそもリングに上がらないかだ
攻撃技術も防御技術もなしにリングに上がっておいて「殴らないでください」は通らない
人前でやってることと、人に見せるため投稿するサイトの区別がつかないんだ
そんな知能だからなろう擁護なんてしてるんだね
ある程度の数の信者が確保出来たら作者同士で談合して閲覧数やお気に入り数上げてるみたいな問題も起こってるからな
YouTuberがコラボで視聴回数や登録者数増やすのと一緒
そんなのが減った所で何とも思わん
でもお前、自分のコメに反論されただけでダメージ受けるじゃん
これが総意な
プロ・アマの定義の問題がありそうだが、金銭が発生する作品を作ったことがない人をアマというなら、
金銭が発生しない小説投稿サイトの小説しか作ったことがないアマに対してプロがあーだこーだ言うのはその人を潰す行為ってことでは
本を買って文句いうことについてはアリとしているし
このすばファンはこういう人が大半なんだろうな
金崎監督の力ってすごい
批判と中傷が目的化するのが問題だって話なんだがそこは問題ないってこと?
どんどん批判したいがためにろくに読まずに断片取り上げてあげつらうだけだろ
んでなろう作品をレビューしてる動画って収益化してんの?
理路整然と批評されているのならば感情を抑えて次の作品の糧として活かせばいいのに、とは感じる
いや、わざわざ自分らの嫌いなジャンルに踏み込んで文句言ってるのは君らじゃん
タイトル見りゃどんな内容か分かるタイプの物ばっかだし避けるのは容易なはず
結局のところ、硬派豚が嫉妬して発狂してるだけやん
そういうイキリは中学生で卒業しとけよ
絵でもマンガでも小説でも作品発表するなら相応しいメンタルも身に付けろ
なろうで評価の高いとか言われてる何とかの老騎士やらそういうのは叩かれないんだろ?
のび太が過去の土人相手に文明の利器でマウント取ろうとしたらことごとく使えなくって、やっぱり土人にバカにされただけという話があったな。
他人の発明でドヤ顔しようと考えるような奴の知能が、その時代で必死に自活してる土人より優れてるわけもないんだよ。
他人の著作物散々無断改変して本家のリプにぶら下げておもちゃにして悪びれない民度よ
中国のパクリやら漫画村笑えない
ここ最近の目立つ新作になろう系が多いってだけだ
そんじゃプロボクサーが素人殴っても問題ないと?
なろう作家さまの方です?
一個だけ知ってるけど、普段レビュー動画を作ってる投稿者がまれに未書籍化作品で見所あるのをレビューしてるチャンネルはある
ちなみにそのチャンネルは収益化してる
ちょっと甘えが過ぎねぇか?
エゴサしてるから見るんだろ?エゴサやめろや(笑)
エスパー魔美でエスパーレス
>>66
金絡んでるのがな
今や何でも金銭が発生してるのが事態を面倒にする
文藝賞受賞した作者はいるけど
リングの上ならええんとちゃう?
甘えてるのは素人相手にイキッてるプロボクサーの方だろ
その素人が自分から殴られてOKなリングに上がってるんだが?
本当は有能なボクを追放するなんて許せない的な作品が流行ってるんでしょ?
そう思うならイキリマウントやめて真人間になったら?
ガガイ
アニゲ アート オンライン
俺のアニゲ民がこんなに可愛いわけがない
仮にも物書きを名乗るのであれば、もっと要点を簡潔に、分かりやすく書け。
140字以内とは言わないが、せめて2~3回の投稿文でまとめろや。
違うけど
自分の都合の悪い意見を妄想で都合の良いように変換するのやめろよみっともないw
くたばれ
自分も知らなかった強能力が発動するのが主流や
ボクシングで言うと階級違う相手に殴りかかってんだが?
えぇ・・・
なんか今にして思うと実の娘を「くん」付けで呼ぶのおかしいな…凄い他人行儀!
某知的風ハット氏の様に、箸にも棒にもかからないZ級映画を映画愛で面白おかしく紹介するような
動画視て面白かったとか、じゃあちょっとこの映画観てみるかなとプラスの感情を呼び起こすような
そんな動画作りにすればいいのに
どんな形であれ「表に出した」なら、反発を受けることを覚悟するべき
安全圏なんてどちらの立場にもありえない
作品が批判に屈するなら、その程度の作品ということだし
逆に批判が叩き潰されるなら、その程度の批判だということだ
そもそも既に不特定多数に公開しているものなんだからそんなのは当たり前
酷評されたくないなら公開せずに個人的に書いていればいいだけ
それに酷いから酷いと言われてるだけ
じゃあ逆になろうレジェンドとか読んでお前はバカにしないのかって話
あんなの誰が読んでも常識知らずの一言
あと「学校のクラス人気者が~」ってところが悲しさと哀れみが滲み出てますよ
言っておくが「ランキング上位=読まれるもの」が似た作品ばかりというだけで、なろうに投稿してある作品は多種多様だぞ
作品のジャンルだけでもどれだけあるか、ちょっとだけ見てきてみろ
まあ売れる(売れている)作品を模倣するだけの、似非(えせ)作家が多く、それがまたヒットしてしまうという土壌は確かにあるがね
それは作家の問題より、それを読んで喜んでしまう大衆読者と、そんなコピー作品を取り上げて売り出してしまう企業側の責任
インテリっぽい感じ
おススメは?
真っ当な人ならこの画像見て、批判を言うにしてもその相手も見てるんだとか、言いすぎる事は良くない、恨みを持ち続けるのものではないとか考えるかもしれないが
ジャンルだけで批判してる奴は権利があるから何言っても良いんだと免罪符にしか見えないんじゃないかな
お前は何を言ってるんだ?
殴られてOKなわけないだろ
素人を叩いて金儲けして良いってのは明らかにやり過ぎだ
アニゲー民ならまだ素人に外野からヤジ飛ばしてる程度だが、それどころじゃないんだぞ
人のこと言えた義理じゃないがわんこーるでも同じコメントしてたな
どんだけこのすば嫌いなんだ
叩かれたくないならネットに物投稿するな
よくあるじゃん嘘松書いて予想以上に話題になって嘘がバレて叩かれて逆ギレからブロック又は垢消し
物をネットに投稿して良いのは叩かれる覚悟のある人だけ、その覚悟ないなら見るだけにしておけ
あくまで素人が練習してるところをリングに引っ張り上げてボコる状態やぞ
「批評」「批判」が大好きな奴がいざ自分が作ってみたらゴミしか作れないってパターン多いし
たとえ飲んだくれで鼻歌まじりにかいた作品でも傑作は傑作。
どんなに心血をそそいでかいても駄作は駄作。
公表された作品については見る人全部が自由に批評する権利を持つ。
どんなにこきおろされても妨げることは出来ない。
それが嫌なら誰にも見せないことだ。
(エスパー魔美より一部改変)
それが嫌なら作品を世に出さないで一人で読んでろ
素人からプロになってて草
叩いて金儲けするなって話を、叩かれたくなければにすり替えようとするのって、何か目的があるんです?
お前も話の流れを読んでねぇな
ここでプロとされる批判動画を作る連中は
動画のPVを上げるために個人攻撃色をどんどん強めてく非生産的な連中のことだぞ
理路整然扱いされてる一般サイコパスがあらすじすら間違うしハーレム系じゃないのに娘もハーレム要員扱いしたりって感じだしなぁ
逆に誰が出来てるんだっていう
アニゲーの人は記事にされるまで
存在すら知りませんでした層だから叩くも糞もエアプ批評なんすけどね
褒めるやつもいればけなすやつもいる
リングに上った(サイトに小説上げた)のってアマからだろ
少なくともなろう誰でも読んで自由に感想言っていいよって場所なんだからプロお断りはとおらねーよ
逆じゃね?
金取って批評するのに、商品化もしてない素人の作品を選ばんでくれって話でしょ
いち読者が匿名であーだこーだコメントする分にはそりゃ自由じゃん
まあ確かにこの程度のメンタルで、万一プロになれた時にやっていけるかは謎だがw
記事を上げただけで叩いてるのは素人だからセーフ?
サイトの傾向からそうなる結果がわかりきってるからアウト?
いざ批判とかされたら「ぼくは素人なので批判とはしないでください」は筋が通らない
なにより「ぼくは素人なので批判とはしないでください」はつまり「ぼくは称賛しか受け付けません」ってアホなこと言ってるって自覚してください
そういう当然のことを無自覚だからこそバカにされてるって気付けよ
該当シーンが貼られているにもかかわらず自分で書いてドヤ顔するって恥ずかしくないの?
売っていない作品や買ってない作品に文句 だけ 言うのは確かに道義に悖る感じはする
あれはそんなに知名度なくない?(一般の)
その上で批評した人間もまた批評される覚悟を持てって話だな
拙い所があって当然の習作を叩く事を批評してはならないというならそれもまた傲慢
強い物ならイジメてもいいとか、自称弱い者なら何言ってもいいみたいになって
そういう「本当のことでも言わないという気遣い」が崩壊した
自分で公開してんだから自分でリング上がってるじゃん、公開も練習で褒め言葉以外許さないというのだったら都合が良過ぎてなろう作家らしいが
控えめに言ってクズっすなぁ
こんな内容の動画なんか視聴して何が楽しいんだか
批判しないでくださいじゃなくて
批判を金儲けに使わないでくださいだぞ
金儲けのためなんでどんどん過激になるしな
ならタグやキーワードで習作って書いとけばいいだろ
練習としてそうやって書いてるなろう作品だってある
この場合リングに上がるのはスパーリングくらいの素人をガチ試合に出したって奴だろ
つまり収益化してないレビュアーはプロじゃないアマ同士だから問題ないってことだな
このサイトもな
叩かせる目的で管理人が記事を上げてるから、明らかに管理人がアウト
管理人が叩きを不本意だと思うなら、注意するなり何なりするのが管理ってもんだろ? 管理人の悪口をNGワードに追加するだけが管理じゃなくてさ
なろうと違ってこっちはリアルでそうだから救いがないよな
人生終わってて同情する、そいつの親兄弟に
【一般漫画さん、ドストレートでなろう小説に喧嘩売る】記事にて発言
>なろうアンチ記事(スレ)があることがおかしいでしょ
>なろうアンチスレ主とアニゲ管理人に乗っかったんだから同罪
>ぼくの大好きななろうを称賛しない、認めない奴らは絶対に許さない
【今の若者はこのへんを名作だと思っているらしいぞ】記事にて発言
>なろうは売れているから名作なんだ
>文章作法を知らないでラノベを語る(騙る)
>転スラを必死に擁護するが書籍は未購入
>カクヨムから永久BANされてTwitterからはロックされた水月勇(三國澄)と判明
>一番のなろう理解者であるおっさんが一番なろうを理解していない! と矛盾
文句が嫌なら見せるな!と吠えつつ自分から人の多いところへ移動していくというイナゴの一種
主にまとめサイトの養分だったんだが、今はYouTuberら動画勢も積極的に取り込んでる
広告もバナー右上とかからブロックしたり、表示する頻度を抑えたり出来る事を知って欲しい。
作者に直接言うべき事じゃないな
企業にとってはイメージ低下で無駄な広告費の出費と
マイナスでしかないんだから、つべもきっちり排除しろよと思うわ
今の状態じゃ企業が加担してると言われても否定できないだろ
【電撃大賞受賞作を堂々とパクったと指摘される】記事にて発言
>自分が言い始めたのになぜか説明できずにすぐに相手のせいにして煽ってくる
>横入り(自演)をしてまでも自分のが正しいと主張してくるがなんの説明にもなっていない
>別人の※なのに反論できないから自分に対する※は全て同一視している
>言葉の意味を調べるもそもそも頭が悪いので理解できないので自分に都合のいい曲解をする
>自分の認識が全てでそれ以外のものは一切認めない
>言い返せないので相手がいない時間帯に書き込む(独り勝利宣言)
>あまりにも言い返せないので「アスペ」と煽ることしかできなくなる
ならプロの批判が付くのは喜ぶべきことでは?
ただ面白半分に叩き動画作るのは論外だけど
【オーバーロード←こいつがなろう界を牛耳れなかった理由】記事にて発言
>なろう好きなのになぜかオバロは嫌い
>なろう好きなのになぜかこのすばは嫌い
>頭が悪すぎて皮肉すら理解できない
>なろうを必死で擁護するがなろう知識は無知(SAOをなろう掲載作品と勘違い)
>日本の義務教育を受けたか怪しいほどに日本語を理解できない
>基本ブーメラン発言だが無自覚
上がってないだろうが
スレ内でも言われてるがpixivの素人絵動画でボロクソに叩いてるのと同じなんだぞ
まず自分が匿名辞めてコテハンにしろ
【追放系なろうさん多すぎる】記事にて発言
>なろう主人公を何かしら称賛してない作品とか面白くもなんともない
>自コメは即Good言い返せない相手には即Badする
>なろう利用者をなにがなんでもおっさんにしたい
>自分をなろう作者(プロ)と言い出す
>言い返せないと架空マウントし出す
>己の非は絶対に認めず執拗に同じ言い訳を繰り返す
>言い返せないとオウム返しで煽ってくる
>なろうアンチが多いのは人気の証拠と勘違い
>そら俺が頑張って連投(煽り)しているからなと自白
>まともじゃないことを言ってツッコませるコメントをする
本来、習作とは他人の目に触れさせる事のない練習作を指す言葉
なろうもそうだけどお絵描き界隈で「習作」言って雑絵を上げる行為を逃がす例が散見されるな
【追放系なろうさん多すぎる】記事にて発言
>どちらかをムキにさせるようなコメントをする
>言い返せないと「アスペ」か「統失」と言い出す
>逆張りのアンチアンチがしたいだけと自白
>ついに構ってほしくてなりすましを始める(このコピペを真似る)
>ガチニートで夏休み期間も盆休み期間すらわからない(毎日が日曜)
【婚約破棄を言い渡される展開が多すぎる】記事にて発言
>なろう叩き層ってCoCo壱アンチとかぶってそう とわけがわからないことを言い出す
>基本言い返せないので※欄が後半になると湧き出す
>なろう読んで面白くないならもう何読んでも面白くないだろ
>ここに来ているのは「俺はなろう作家(読者)より高尚なんだ」「なろうなら何叩いてもいい」
って思いこんでるだけの奴ら と思い込みと決めつけ
>真性のかまってちゃんで相手してもらえないと自演を始める
>妄想でレッテル貼りをして優越感を得るようである
>「表論文」書いてるのは草ですよ が草ですよ
【転スラシリアス路線に行ってしまう】記事にて発言
>なろうは日本だけでなく海外でも人気!
>読みもしないのにここまで熱く語る方が頭おかしいわいw
おまえもその手合いか? ←読んでる人でした(しかも煽る)
【最近のアニメより昔のアニメが面白い理由】記事にて発言
>なろうアニメ以外は全てクソ!
>元アニメーター と言い出す
このTwitterの人はお金貰ってない人を叩くなと言ってるぞ
まあ、作家としては辛くても本音を言ってもらいたいという要望もあるし
不自然でも持ち上げて欲しいっていうなら宣伝でもすれば良いって感じだしね
ただ、叩き目的の動画作って収益化を図る為に叩きやすいアマチュア作品持ってくるのは流石に違うかなと
まがりなりにも批評で金を稼ぐというつもりならそのし甲斐のある対象を選べよと
嫌なら一生籠ってろ
叩く奴はそんなタグ関係なく叩くんじゃねーかな?
それで手を引っ込めるような奴は最初からそんなことせんて
俺のお絵描きを批評しろや無視すんなや
叩いてる奴も当然これに当てはまる、だから批判してる奴が逆に叩かれる側になるのは
何も間違ってない
確かにプロ未満相手にそっち色が強いのは否めないな
影響力がある人がって言ってるだろ
自分もフォロワーいないときはつまらんって書いてたって言ってるし
すでになり始めてると思う
嫌なら「見ない自由」「関わらない自由」があるのにわざわざ文句言いに近寄って来るんだから
エッセイで糞みそにぶっ叩いてたのは凄い笑ったわ
今でこそ書籍化が身近になったけど元々そういう意味のサイト名じゃねえよ
上手くても下手でもここに投稿したら小説家だ!みたいなものであって
そもそもなろうはアルカディアとかの出来が悪い作品はいくらでも中傷していいんだって風潮とは逆に作者を守る機能を付けたから生き残ったサイトでもあるんだし
pixivやtwitterに上げとけば誰か批評してくれるだろ
書籍化してないのを批評するならなろうの感想欄に書くだけにしとけって思う
じゃまずはご自分がお手本をどうぞ
火をつけると蛾が寄ってくるから儲かるんですわ
ここアニゲーでも全然関係ない記事の※欄でも長文コピペでなろう叩き始めてる奴とかおるじゃん
ベクトル的にそういう奴の仲間ってことやで
なろう見てる奴はどうせ参考にしないんだから
両ユーザーとも探したりしないと交わらないんだからさ
誰かって誰だよ!!!
誰も居ねぇええよ!!!
異世界転生の冒険者の漫画読んでみたけどレビュー当たってたわw
1話から孫やトリコのバトルウルフまんまの話が合って草
世に作品を出すのなら自信もって出せよ
それで叩かれたんなら自分の力不足だろ
素人がどうとか持論持ち出すから話が拗れるんだよ
批評される側で、批評家が好きな奴なんてまずいないからな
勝手な事言って金儲けしやがっては、世界共通よ
大半の人は、糞に関心なんかない。
公開してるのに上がってないが都合よくて理解できない、上がりたくなかったら公開しなきゃいいのでは
少なくとも決定権は公開する側にあるんだぞ
だって言いたい本音は「ぼくを馬鹿にするな」って実力は棚に上げたことだから
感想欄閉じてる作者とかも普通にいるのに称賛しか受け付けないのか!とか言うようなのいるし意味ないだろう
正直ここアニゲーみてる俺から見ても、女嫌い拗らせ、鬼滅アンチ、なろうアンチ辺りはドン引きするレベル
お前こそ叩かれろ。本望だろ。
お前は人間じゃない
要は動画で晒し上げて集団リンチするような真似はさすがにやめてくれって話でしょ?
小説に階級制なんてねーよマヌケ
そもそもが小説の話なんだからボクシングにはあるけど小説に無いって要素を持ってくんな
【一般漫画さん、ドストレートでなろう小説に喧嘩売る】記事にて発言
>なろうアンチ記事(スレ)があることがおかしいでしょ
>なろうアンチスレ主とアニゲ管理人に乗っかったんだから同罪
これに該当するコメがあることに驚き
これマジだったんか
都合に合わせてプロぶったりアマぶったりするし
それだとプロの作品も含めて批判しちゃいけないことになるだろ
話が全然違ってくるじゃん
あガガイのガイw
女性は別としてその2つは程度の低い娯楽なんだからボロクソいわれるわな
アニゲー民は蠅だったか
素人自らリングにあがったのなら問題ない
だから公開=リングに上がるがまず間違ってるだろ
この場合相手の同意得ず素人を試合に出す状態なんだから
残念だったな俺はもう一次創作で成功してるんでね
ここでぐじぐち言ってないで自分の作品の事考えてやれよw
プロも階級制も全部例えで
結局は強さの問題だろ
小学生をいじめる高校生みっともないよねって話
かならずどこからかアニゲーアンチが現れて
シレっとまざってるの草
怒涛のGoodBad工作を敢行
個人の意見なんだから別にいいだろ
なのになんでこいつはずっとアニゲー民は~アニゲー民は~否定してんの
じゃ利用しなきゃいいだろ
何でお前居るの?
仮に今回称賛されてたらこの作者もこんなツイートしてなかっただろうな
それをYouTubeに行ってわざわざ自分の作品の批判見に行って心折れるとかマゾ?
仮に動画で取り上げられ称賛されてたとしたらこの作者は今回みたいなツイートするのかね?
どっちですか?
アニゲ常駐なろうガイジの実態4
>自分をなろう作者(プロ)と言い出す
アニゲ常駐なろうガイジの実態7
>元アニメーター と言い出す
動画のURL感想欄に貼ったり誹謗中傷しに行くのが大量にいるんだよなぁ
全員がそうだとは言わんが叩くの大好きだけど
自らが叩かれる側に回ると急に火病起こす奴が多いのは事実だしなアニゲー民
この場合ネット上に公開する=リングに上がることだろ
路上で殴ったのなら傷害罪&免許取り消し案件だが
素人自らの意志でリングに上がって来たのなら問題ない
実際はオバロとこのすばと蜘蛛なんかは称賛されてる動画が多いけどな
つまり駄作を駄作と言われてるだけ
反撃出来ないようなの相手に選んでイキってる
自分の目に入るからって話じゃなく、動画でやられると影響が大きくて、馬鹿が突っ込んでくるからって話なんだよなぁ
アニゲーのコメント欄で静かに叩いてるのとは違うんだから、同じ感覚で擁護したらいかん
新人がゾーニングして無料のサイトの一部でコソコソ書いてるのを晒し上げるのは見るに堪えるわ
この手の動画で稼いでいるYouTuber本人かな
なろう記事特有の現象だけどそこは黙っておいた方が面白いと思うの
ライター名乗ってるしプロなんじゃないの?
開かなきゃいいじゃん
見ないと殺すとでも脅されとんか?
つまらないなろう系の作品には苦言を呈すけどな
リングに上がったら相手はだれでもありってのがまずおかしいでしょ
新人にいきなりチャンピオンあてるマッチングがあるかよ
その欲望を利用されて金を献上しているんだからまさに養分
それアンチじゃなくてファンのせいもあるだろ
ここにこんな悪口言ってる奴いましたよみたいな感じでURL貼るとか
本人は善意のつもりかもしれんが
言ってるアスペ野郎が批評が~とか言ってる滑稽さには笑う
まぁ、現実を見たくない気持ちは分かるがな
しっかりと成果だす奴は一人で勝手に出す
誰に言われて創作してるわけでもないんだろ?
シャスティンなんちゃらのおかげでバズッたPPAPの人仕事増えてたけどね
この人は要は批判されたからこんなこと呟いちゃったんでしょ
だってナルトの後の話だよ?
お前ほんと話通じないな
この場合金取ってるかどうかで試合かそうでないかを区別してるんだよ
なんで公開しただけで試合に出る扱いになるんだ
Goodが2桁いっててBadが1しかなかったのがわずか数秒後のリロードで逆転していたのは笑った
それで潰れるならそれまでの事
お前さん全く知らん癖にこの記事内で適当に言ってるだけの馬鹿だろ?
だから試合したくなきゃ公開しなきゃいいよねって話なんだけどそんなに難しいか?
普通自分の趣味じゃないなーと思ったら0話切り、つまんないなーと思ったら1話切りで以降語ることすらしないもんだけど(語ってもせいぜい「アレ1話切りしたわwww」程度)何故かアンチは見続け語り続ける
けものフレンズ2とか最近だとひぐらしとか元々ファンだった奴が視聴続けて批判するのは理解できるんだけど最初からファンでもなく1話からご都合主義のなろうに対して「ご都合主義すぎる!」なんて作風自体の批判しても「じゃあなんで視聴し続けてんだよw」というツッコミしか湧かない
どちらにしてもしょーもなさすぎて好き
でも有名人に取り上げられたおかげでハズって書籍化した物なんかもあるじゃん
自分達の言う自由だけ主張して相手の言う自由を無視するダブスタでしかない
文句付ける自由があるなら言われた側が拒絶する自由もあるって事忘れるな
正直商業レベルでも誹謗中傷レベルのモンスターカスタマー相手ならもっと強気で拒絶していいんだ
指摘が筋違いって切れるなら分かる
批判する奴がウゼーも分かる
批判するなは分からない
いいところも言わずに否定と酷評しかしないなら一般的な評論家みたく名前顔出ししてある程度のリスクを負うべきかもしれないな
書籍化してたら甘えんなの一言で終わりだけど、書籍化もしてないでなろうで書いてるだけならまぁ気の毒に思える
ゲームでもアニメでも最初はクソでも途中から評価一変する作品あるんだから
それ追い続けて評価し続けるのはむしろファンなのでは
反応が欲しくてネットに上げたけど貶されるの嫌々とか頭大丈夫か?
アスペ君
他の人言ってるようだけど君のボクシングのリングという例えが最初から「間違ってる」んだよ
難しいじゃなくて論外
お前の主張を押し通しているだけだからな
阿呆なの?
悪口しか書いてなかったんだよなぁ
褒めるのなんて「こんなゴミを恥じらいもせず世に出せるなんて根性すごいですね!」とかだったぞ
アニゲーのなろうアンチは、記事のタイトルだけ見て叩くから、粘着してわざわざ見に行くなんて事が無いぞ
BAD連打するだろw
お前がアニゲーでそんなコメント書くのと同じじゃない?
そんなお前のような信者からはこの作品はこれこれこうで面白いからなんて聞いたことない
その※と同じように毎度毎度なろうアンチガーなろうアンチガーなろうアンチガーだけ
一度でもまともになろう作品をお前が語ったか?
そういうのはまずお前がなろう作品についてまともに語ってからどうぞ
あくまで動画作ってる奴個人の感想でしかないって割り切るしかないでしょ
コメ欄のイナゴなんて所詮動画で読んだ気になってるだけでそもそも読者じゃないんだし
ボクシングの世界ではないけど小説の世界ではあるってだけの話
ボクシングの基準が全てではないことをいい加減自覚した方がいい
その試合の相手がだれかってことが一番の論点なんだけど、わざとその話避けてるの?
それにしても、金のためにどんどん言うことが過激になっていくとか、某横の国みたいやな
「ハーレムとかきっしょ」って言いながらハーレムタグ付いてる作品読むようなもんなんだよなぁ
面白いつまらない以前に自分の地雷要素は自分から避けろと
正にお前みたいなのが言った「アスペ野郎」なんだが自覚ある?
貶すことが目的の自称感想と批評が同列だと勘違いしているからそういう勘違いをする
叩きまくって動画の再生数を稼ぐことしか考えてないというのが読み取れないというのなら…まあ大分ヤベーなとしか
横
なら正しい例えをどうぞまー無理だろうけどなどこぞのyoutubeでコメントしたら大勢から「お前の文章は日本語からおかしい」って言われても認められず「ぼくのことを敵視している」なんてアホな勘違いするほどだもんな三國澄
ドン太郎とマサツグ様はわしが育てた
だったら最初から他人に干渉されないように作品書いて無事商品化まで持って行けよ
公の場にゴミを撒き散らす趣味なんてねーからな
信者なら楽しんでるじゃん
理解していないものを楽しむのは人間には不可能だぞ
そんな理屈も分からないって…大丈夫か本当に
>あまりにも言い返せないので「アスペ」と煽ることしかできなくなる
アニゲ常駐なろうガイジの実態5
>言い返せないと「アスペ」か「統失」と言い出す
自分の思う通りに批評されないと文句言うのなら最初から表に出さないでシコシコ作品書いてろ
ハーレム嫌いだから除外ワードにハーレム追加したのにヒロイン多数の隠れハーレム作品ばっかりの場合は文句言っても許されますか?
お前の顔が公害レベルだぞ。人に見られる場所で晒して歩くな
なろうはそういう主張に飽き飽きしてる作者の場所だぞ
運営もそういう主張に耳を貸してないんだから場違いとしか
違うな、それと比べるなら金を取らない試合で文句言うなだ
素人やら階級からどんどん論点ずらしてるが公開しなきゃ全部解決する話
逆に称賛されて書籍化された作品あるやん 批評じゃなくて批判されることだけが嫌なんだろ
話を一般化すると
新人をベテランの基準で叩くなって話だが
どこの世界でも共通だろ
アニメ化とか書籍化した作品は批判してもOKということやね
許されるっていうかむしろ指摘してやれ
無職転生とかも最初付けてなかったから無駄に荒れたしな
その方が作者のためにもなる
論理的に考えてエスパーが来たな
病院へどうぞ
言うほどベテランの基準で叩いてるか?
それずっと言ってるが全ての素人作家がされているわけじゃないだろ
それこそ無作為に晒してそうしてるなら理解するが実際には叩かれるだけの要素があるからだろ
逆に聞きたいが叩かれたり揶揄されるような要素が一切ないとでも思ってるのか?
新人だろうと「誰かに読んでくれって場所に置たんなら、批評意見が来ても甘んじて受けようね」って話よ
読む方は書いたのが新人とか関係なく自分の基準で感想言うよ
怒られないラインも建設的意見もわからずなら批評するな、ってことかね
そんなルールはない
文句言われたくなきゃ自分の中か親しい友人にだけに秘めておけばいい
大衆の視線にさらすというのはそういうこと
一切ない作品なんて存在しねえわ
そういう事にしたい対立煽りなろう叩き乙
ベテランの基準って別にレビューしている人出版社の人間じゃないのに
なろう小説って売れてる同人小説以下のレベルだよね
せえへんやろ。
論点は「動画にしないで」じゃなくて「動画で批判しないで」なんやから。
じゃそういうことだろ
はい話は終わり
相手強くて戦いたくないなら戦わない事も出来るのは理解出来る?
ベテランどころか一般の基準以下の内容ならそりゃ叩かれるよ
昔のケータイ小説だって内容もスイーツ脳とか言われて叩かれたけどそれ以上に文章が稚拙、駄文過ぎたからあそこまで叩かれたし
売れてるって条件付けたら当たり前だろ
何言ってんだ
なんかエロ漫画を一般的なラブコメと同じ指標で評価したり
空気読まず人様にオススメするみたいなお門違い感がある
基準って言ったのが悪かったかもしれんが
お前がアマだからお前の基準はアマなので好きに感想を言ったらいい
当たり前
表面だけ撫でれば良いので3行以上の文字は読めない病でも批判するためだけのアンチ活動には支障がないからな
逆に、適当な賞賛感想もそれはそれは空しいものだぞ
そもそも確かあそこって感想欄あったよね
要は、叩くための場に、反撃が来る心配のない素人の作品を引っ張ってきてみんなで叩こうってなわけでしょ
しかも動画収益のからみで、そういうの好きな人が喜ぶから批評というか中傷みたいなことやってたりするし
見に行かなければ、そもそもそんな動画があるって知らなければ影響ないんだろうけど、小説書く人って情報収集でいろんなネットコンテンツに触れに行くだろうし、その中で関連動画としてどうしても目に入ってくるんじゃね
素人に批判ぶつけても、辞められるだけで何の得にもならんのよ。上手くなるって事はほとんど無いのな
称賛される前の芽を潰してるから批判を止めろって話でもあるんだろうさ
書いてる側の言い分としては真っ当だぞ。俺等が聞き入れるかは別として。
お前ら死んでも俺達が楽しければ良いんじゃって立場だしな、こっちは
なろうというワードに脊髄反射しているだけの馬鹿にそんな理屈を説いても理解出来ないだろ…
なろうに上げなければいいじゃないの?
他のpixivでも何でも上げればいいじゃん
作家になれるチャンスかけて上げてるんだろ
なろうって読み切り新人枠が大量にある駆け出し作家が投稿してるイメージなんだけど
終わりも何もこの世の全て叩いてよしっていう意味わからん理屈なんだが
現在進行形なんだよなあ
ゲーム実況でも無許可でいろいろ問題になったし
昨今のなろう批判について批判されてるだけ
幼い感じだったし例えてみろよ!と言ってくるんじゃないかと思ったけど中学生位なん?
どうせプロ、アマチュアの言葉でボクシングと例えたんだしょ(笑)そもそも例える話じゃねーから
批評という体で面白おかしく悪しげに書いてそれで金を取ってるのが不快だと思うんだが、お前さんはそう思わないのか?
意味不明
何でお前が指示してるんだ?
お前はどういう立場の人間なんだよw
まだコミケが通常開催されてた頃は
「例え本が売れなくても自分の好きな装丁で自分が書いた文章が活字になるのだけでも嬉しい」って言ってた
同人作家さんもいたんだけど、なろう書きにこの気持ちは永遠にわからないだろうな
言ってることむちゃくちゃで草
逆に「なろうアンチのアンチ」のなりすましを疑うレベルだけど
批判動画を真に受けるようなタイプが実際にいるみたいだから笑えないのが草
「な、なんだコイツら木箱に座って食べているのか」
「それだけじゃないぞ……! 食事も木箱の上に乗っけている!」
「本当ね、余裕があって何だかかっこいいわ。こんな方法を思い付くなんて、凄い発想力だわ!」
こんなん書いておいてバカにされないとで思えるのかってことよ
あとスパルタぶって批評家ごっこしてた連中もなろうなんか相手にしてなかったろ
しょせん人が集まってるから殴りに行ってるだけだとバレバレ
ならこういう回りくどい言い方してないで素直に僕の作品を動画で批判するのはやめてください の一言で済むよね
レビューで金稼いでいる以上
それこそその場が出版社だろうがYoutubeだろうが同じことだろ
そういうのが最近は流れてきてるってだけで書籍化振られても断る作者も普通にいるぞ
累計上位の謙虚とかも確実に打診来てるだろうに未だ書籍化してないし
ありふれだってただの趣味だからって一度断ってる
そもそもpixivでも商業化する作品はあるし
Youtuberの金儲けの道具になっていいという理屈に賛同する奴はいないよ
狂󠄀人以外はね
それこそじゃあ収益化出来るプラットフォームに上げるなよと
カクヨムとかアルファポリスとかだな、デビュー向けなの
なろうは有名になってるだけで、まだ趣味向けよ
ついでに言うと、pixivに上げても大差ないと思うぞ。そこが第二のなろうになるだけだ
被害妄想が酷すぎて草
そらな
書いている理由が根本から違うからな
なろうは承認欲求だけ書いている連中だろ
なにこれ・・・?
マジで何言ってんのお前
なろうで書籍化がゴールだと思ってるのが多い理由の一つはその心理と同じようなもんだろ
なろうの中から引っ張り出してきて晒し物にするのは心情的にちょっとな
アニゲー民が素人に外野からヤジ飛ばしてる程度……?
いつも思うが系じゃねーだろ。【迷惑】ユーチューバーや。さらに言うなら【害悪】ユーチューバー
明確に一般市民のみなさん(俺含む)に迷惑かけてる。身内(観ようと思い行動しないと観ないで済む)だけで盛り上がるなら誰も文句ないわ。逆にこれに文句いってるのは俺が気に入らないからクソ系
お気持ち表明であげあしとりしてアンチ行為しようとしてるやつがいるのは見苦しいわな
チースレでも作者がコメント出したらそれを免罪符にやりたい放題しだしたやついるし逆に肯定したり無視すると自分の方に飛び火してくるからな
しかもなんかあった時は作者が煽った!って言い訳すればいいわけだし
その批判を作者が聞き入れるかどうかも別だけどな
実際、編集者を通してデビューしたラノベを、なろう扱いして叩きまくってたから、なろうに上げたかどうかなんて全く関係無い
そう言っているように見えるが?
ついに前提まで忘れるようなところにまでイッちゃったのか?
本当にわかってなくて草生える
なんだっけ肉の片面焼きと同じやつ
タイトルは忘れた
検索すれば出てくとは思う
「僕の作品」じゃねーだろ
どうせお前だってその小説よんだわけじゃなくて、どっかの誰かが引っ張り出して拡散した奴を読んで馬鹿にしとるだけなんやろ?
他人に煽動されて叩いとる奴の頭の悪さも相当だからな
え?この人にどう評価されるかによってこれが書籍化されるかどうかが決まっちゃうの?
やってることは酷いけど携帯小説やpixiv小説や個人ブログの小説の頃から素人の自己満足小説を晒してボロクソに叩くとかはあったからなぁ
こっちは金貰ってない素人様なんだぞ!
こうですか?
この部分だけでも十分だろ
むしろこれだけ判断できないってお前頭大丈夫か?
書籍化してない特定の作品を批判してるのは見当たらなかったけど、そんなんマジであんの?
その文句を見ない自由もあるんですがね
投稿サイト巡回してりゃ見つかるようなもんと違って
レビュー動画なんてわざわざ探さなきゃ目に入らないし
迷惑系や炎上系は規制や叩きの対象になってからが頑張りどころだわな
でもこの言い訳みると批判じゃなくて批評そのものやめてってしか読み取れないんだけど
それはなろうから出てない奴でいいんだよね?
そうだと思って話すけど、素人のお前が特に利益もなく馬鹿にしてるなら好きにしていいけど
それを馬鹿にするのを金儲けのための道具にするのはおかしいよねって話
こんな内容ってか設定がレジェンドクラスなのかよ・・・
世の週刊連載で苦しんでる漫画家連中とその編集はもっと怒ってもいい
え?なろうが注目(悪目立ち)したのって素人作品からなんですがそれは
虎の威を借る狐
違う違う悪い意味でのレジェンドな
商業的理由で叩いています
これを支持しているのって相当に頭が悪いか利害関係者しかいないわな
そうじゃないなら匿名掲示板やSNSでアンチ活動やってろよと
両方とも異世界転生物じゃないというのが落ちですか?
なんで叩かれるんや?
別に金払ったわけじゃないんやろ。何も損してないやん
金儲け云々はさておき、これじゃ馬鹿にされても文句言う資格ねぇは
そもそもこんなもの読んで何が面白いんだよ
だから本になったらそれだけで満たされてしまうって話だろうが
批判が嫌なら巣に閉じこもってろよ
いつか作家にって思うから、なろう見たいなチャンスがある場に出してるんだろ
商業化した奴らだって批判されてる奴はいるんだ
売り上げ悪くて打ち切られた奴もな
自分が批判に耐性無いなら見なきゃいいだろ
批判されているってこと自体がダメならメンタルがクリエイターに向いて無いわ
まあ仁はともかくダンバインは先駆けになった作品ではあるだろ
地上でみんな死ぬけど
その金儲け金儲けって言ってるが収益化してるからっていう勝手な思い込みだろ
収益化してる奴は全員金儲けなのか?その根拠は?そんなのないだろ
なろうが出る前のラノベ作家とかはキレてそうだわな
なろうでまかり通ってるパロディやオマージュみたいなのが一切駄目みたいな感じでパクリ扱いされて叩かれるとかあったし
面白いと思われてねえから底辺作品だったんだよ
笑い物にするために晒してるだけだ
もうブランドでしかマウント取れない
まあ批評の通りにして面白くなった作品なんて聞かねえしな
感想があまり貰えない時期の作家がそんな強い言葉使われたら筆折るだろう
異世界転移な。ショウ・ザマは転生しとらん
金儲けでない収益化っていったい何?
あー
それなら納得する
批判が目的ならYoutubeに上げて収益化するな
理由は批判のための批判という何の生産性もない行為に対して金が強力な動機になるから
たったこれだけなのに何故分からないんだろうな…まあ相当に頭が悪くないと正当なやり方に対して「指示」なんてしないだろうけど
じゃあ収益化されてないチャンネルなら批判動画上げられても我慢できる?
正直すまんかった
細かいツッコミはカンベン
何か本気で会話出来ない奴みたいだよな、そいつ
本格的に狂ってるっぽい
金儲け動画作るために結論ありきで受けやすい激しい言葉で馬鹿にするからね
普通に感想で嫌われたぐらいなら当然だけどそれは違うだろ
掲示板とか行けば叩かれてる作品あるけど外部の人間が叩いてるというよりは同業者や信者やアンチが暴れてる感じだな
自分は安全圏にいたいし、反論されずに好き勝手に言いたいからな
そんなもの配慮してやる必要はない
批判もバッシングを受ける風潮を築いていくべき
お前って収益化されて無かったらこの動画の存在許すの?
なろう作家風情に叩かれるのも当然だわwww
へーじゃあ収益化する前のへずまの法に触れない迷惑行為とかも受け入れられるんだね
お前は普通に仕事やバイトで稼いだとしても金儲けの為にやってることだと思うのか
そういうこと言ってんだよ
つーかそもそも動画の収益なんて微々たるもの今回のだって大した金額じゃないだろ
10万もいかんだろよくて数万程度じゃねーかそれで金儲けとか言われても
動画にされて実際に読んだわけじゃない奴らが感想欄荒らしまくるの見たことないからそういうこと言えるんだろうな
あいつら運営からアカウント消されるレベルの民度なのに
なんで俺が批判される主体になっとるんだ
ともかく、この話の流れ上それはありだと思うよ
登録者が増えてきたら収益化する目論見とかはなしの純粋な趣味としてならね
その手の奴に正論言っても無駄や
自分基準で話してるから多分、マイルドな否定意見と暴言を一緒くたにして話してるぞ
ま許しといたる
次からは気をつけぇよ
まあそれが健全ではあるとは思う
だがそれを逆手にとって自身のストレス発散とマウントする為だけに
無為な批判と叩きを行使する輩が出没するからな
なら収益化されてるチャンネルで作品褒めるのもアウトなんだよな?
でもその権利に甘えて何をしても言っても良いと勘違いしてる馬鹿が多すぎる
読者も感想を投稿する以上自分の感想に責任を持たなければいけない
うへへーー
ありがとうごぜぇますぅ~ダンナぁ~~
一般サイコパスとかまさにそれの典型
???!??!!
何言ってんだこいつ
自分が悪と決めたものは叩いていいってダブスタしてそう
時間が損だろ
馬鹿がくだらない作品をあげなきゃ、面白い小説を見つけて楽しめた確率がある
批判で金を稼ぐなと言うのは只の絶対条件
誹謗中傷するのが目的だけならむかつきはするだろうしそれを訴える権利もある
というのも、この手の批判は必ずと言って良いほど作品を通して作者の人格批判に走るから
もしかしてそういう純粋な誹謗中傷に対してそんな権利はないとか勘違いしちゃってる?
それが微塵も含まれていないなら我慢するしかないとしか言いようがない
これがアンチくんの意識ですか
それは流石にイチャモンが過ぎる
先ずは自身の見る目の無さを呪うがいいさ
理解できないとすぐそれだな
あれって中の人がおんなじってだけじゃないの?
つーか動かないサーバイン・・・
いやその通りだけど、お前こそ何言っとるの
金が発生する以上どんな額でも金儲けだぞ
少額ならいいとかどんな基準だよ
それも、その収益を増やすために過激になるインセンティブが働くのがまずいだろって話なんだが
その評論内容に具体的に文句付けるならまだしもふわっとやめてください〜って知ったこっちゃないわな
あのタイプは元はなろうやラノベ作家になろうとして挫折した奴って感じあるな
呂布カルマとかもアニメや漫画叩いてるのは完全に業界でまったくウケずに追い出されたのを根に持ってそう
度が過ぎたステルスマーケティングならな
純粋に肯定的な評価されるのを嫌う創作者なんてのはいないのでそれがNGという理由は存在しない
お前みたいな只の逆張りマン以外には
エゴサしてショック受けちゃったの?
叩き扇動だとか収益化がどうのと文句付けてるけど
そもそもネットにアップするって行為がどういうことなのか理解が足りてないんじゃね?
ちゃんと転生って設定
ちなバーンも転生してる
ルックバック褒めてたけど
オワコンの呪術じゃこうはいかない
触んな
マジでおかしい奴だから
「お金を稼ぐ」と「金儲け」は別物だからそこをきちんと理解した方がいいよ
現実にここもラノベ叩きしまくってたんだよなあ
西尾はがない禁書あたりがカモだったな
そもそもその動画ジャンルの存在をこのまとめ記事で初めて知ったわ
佐藤馬鹿過ぎるわwwww
言っても仕方ないってわかってるのなら最初から言うな
違うよ
君の言い分通りお金のために批判する人間がアウトなら
その真逆のお金のために絶賛する人間もアウトになるだろ
その権利は確かにあるのではと思ったけど
せいぜい動画一個分くらいじゃ関わる労力に見合わない気がする
音楽とかだと登録されてると確かその曲作った方に自動的に行くんだよな
書き込んだ本人にしか理解出来ないこの手の文章って本当に怖いから辞めてくれないかな…
マジで何言ってるのか全然分からなすぎて…
ぶっちゃけバカにされるようなシロモノではあるよ
けど「作品や人をバカにする」っていう悪辣な行為をしたら、叩かれて当然だろ?
どんな理由があったとしても、端から見るとメチャクチャ印象悪いんだよ
そのことを納得してないのはおかしい
記事にあるツイートは、余分な説明や持論が多いけど、そういう話
正当な批判なのであればそれを受け入れるべきだし、そうじゃないなら無視すればいい。
アマなんだから見逃してやれってのは物凄く違和感がある。批判を受けることを甘受して公開してるのではないのだろうか。批判されたくなければ公開しなければいい。
ニコニコ大百科での叩かれぶりから見るに、ただの炎上マーケティングなのでは?とすら思えて仕方がない。
だからなろうに逃げ込んでればいいモノを、わざわざエゴサしたあげくケチをつけに外に出てきた奴がルール違反なんだろ
理解しようとするんじゃあない!! 感じるんだ!!
さもないとお前も向こうに引っ張られるぞ!!!
主人公を自分と重ねて悦に入ってただけじゃない?
そういう感想や二次創作的なのあげてる奴けっこういたし
けなした側が魔美パパと友人という甘えがあるし余命少なくてヤケになってたし
少女裸体絵の批判やぞ
こういう場で出すにはなんか違う
ネットにアップしたからと言って権利は放棄してないんだし、本人が強く放棄の意思を見せない限りはなろう運営が権利もってるわけ
勝手になんかして良いことにはならないよ
そこをまず理解できる程度になってくれよ
そして、この話題も動画なり配信の前にしっかりと著作権者から許可を取ってからやれば文句でない
でも、今こういう話題になるってことは、権利侵害してるわけ
そもそもレビューしたいのならなろうのサイトで行えばいい
作者がエゴサしないと見つからないような形でのレビューになんの意味があるんだ?
じゃあつまんなかったらお金と時間返してくれるんですか?
そこまで責任を負うってんなら読者の批評の責任ってのもわかるけど
じゃお前はリアルなら誰かに「あれ面白くなかったな」と一度たりとも言ったことないんだな
サイコパスより境界性人格障害者や自己愛性人格障害者の方が怖いよ
100%大絶賛の信者モードの時は他の漫画や批判的な感想を言っただけの読者を攻撃しまくり
ちょっと気にいらないことがあると100%アンチモードに転向する
やばい奴になると作者がこの世から消えるまでストーキングし続ける
白黒思考(スプリッティング)で0か100かの両極端な行動しかできない
サイコパスは売り上げで対立煽りするくらいだから無害な方
そういう動画を作るような連中がしっかり読んでるのかは知らん
逃げてようが追いかけて殴りつけに来るだろ
実際それで更新止まった作者もいたぞ
だからそう書いてるのに…どういうことだ?
何でそのレスが返ってくるのが全く分からん…
馬鹿にされるようなシロモノは馬鹿にされても当然だと思うが
だってそういうシロモノなんだから
批判する権利もあればそれに反論する権利もあるんだよなあ
ダブスタしてるのはお前じゃん
叩くけど叩かれるのは嫌ってか
まあこの手の輩って自分の防御力は異様に低いからな
なおYouTubeから飛び出して感想欄に殴り込みかけてくるもよう
それ君の言う呂布が批判していたアニメ漫画にも同じこといえるけどね
お金関係ないとまでは言わんけど
一般サイコパスは被害妄想で道外れちゃったみたいなとこあるから・・・
目つけられたらわりとどうしようもないと思うわ
アニゲーの批判する奴をお前はパッシングするか?
民度の低いサイトだから潰れて当然と言いうだろ
ファミの配慮と何が違うか教えてくれよ
価値観の違いを認める気も無く自分にとって目障りな物を消したいだけだろ
ちょっと新しすぎる概念だから理解できんわ・・・
まず、少額って具体的にいくらか教えてもらえる?
「承認欲求満たしたいので作品公開します、けど素人なんで暖かい声だけお願いします」なんてのは、心情は理解出来ても今の時代では無理やで実際
それ自体が目的になるから収益化するなと言ってるだけ
批判なら勝手にすればいいじゃん
SNSでも何でもあるんだから
そもそも何で真っ先に書く側を引っ込めさせようとしたいんだろうなこういう奴って
ニートにはわからんよ働け
なろう読者は「文章力」という言葉すら知らないとか流石に驚いたわ
つまり掲示板とかならまだしもYouTubeで書籍化してない作品を叩いてるようなのはほぼ無いってことか
君はずれてるんだって
今回の件と度が過ぎたステルスマーケティングかどうかを判断する人々は全くの別の立場の人間なのに
なろうは文章より展開がクソだと思います
3行でお願い
横からだけど
日銭を稼ぐレベルで慎ましやかに創作活動を行うのは善で
欲に長けてどんな手段を用いてでも金儲けをしそれが創作活動にも関連しているってのが悪なんじゃね?
個人の価値観は多種多様過ぎておよそ理解の及ばないところもあるからあんまり悩まない方がいいぞ
簡潔に言えば「あーハイハイ そうね」で流しとくのが吉
頭がよくなきゃなれない
それをバカが粗だらけの作品引っ提げ参戦してるから叩かれてんだろ
登山に短パンサンダルじゃ叩かれるだろ
関ケ原に腰蓑と石槍じゃ笑われんだろ
「寄って集って叩くな!収益化すんな!それで辞めた人もいるんだぞ!」って?まず自分を省みろ
このすば原作者アンチのコピペおじさんがとうとう自分の行為をヒスだと客観視できてるやん
ガバガバやったり違ったりするんやろ
お前は
収益化=お金を稼ぐ≠金儲け
って言いたいんだから具体的にいくらまでが金儲けじゃないか言わないと話が通らんよ
金を払わず身分も明かさず安全なところから選ぶって叩く奴は我侭じゃないんですかねぇ
つーか弱いものいじめしてることを正当化するとか君は良識が無いね
言うほどオリジナルか?
最近の作品なんて長文タイトルのくせにどっかで見たようなタイトルだし中身も似通ってる
10年くらい前のなろう作品読むとまだオリジナリティあるぞ
まずは恰好から入るのは基本よな
パッシングしてどうする。運転中かお前は
言っておくがコンテンツ提供側とグルになっている場合においてのみ倫理的にNGって話だぞ
それ以外に線引きはないのでコンテンツ提供側はそのジャッジが出来る立場にある
何度も言うが褒められるのを嫌がる奴はいないからな
…何というか、本当に文章読めない人なのね
草生える
値段じゃないんだよ強いて言うなら概念の話
それを理解出来ないのは働いたことのない奴だけ
少額しか稼がない創作活動が善という理屈が全く理解出来ない
善悪の定義を履き違えていないか?
デビュー後叩かれたら筆折るやろ
理解できないから他人になりすまして自分の主張をしてるだけ
そもそも(正当な)批評批判を過度に恐れるような弱腰メンタルではとても創作ジャンルには向いてない、って事じゃね?
不当なイチャモンは鼻で笑ってショウベンかけたるわwwぐらいの強メンタルを持とうぜ
強メンタルになると自ずと書く作品も活き活きとしてくる
その書籍化は誰かを傷つけているのか?
成功しているのが気に入らないという嫉妬だけじゃん
お前らのは僕のストレス発散を邪魔しないで〜だろ
くっだらな
小説に限らずスポーツでも勉強でもある程度育つまでは護送船団方式で保護するのが得策なのは明確な事実だ
逆をいえば言葉覚えたての人に厳しく文法チェックしながらやるかって話
そんなことしてる外国語会話教室なんてすぐ潰れるんだよ
問題なのはなろう内部ではなく外部が押しつけがましく勝手にやってること
頼まれてからやるべきことをなぜ著作権者・サイト権利者のサイト内規約を違反してまで行うのかわからん
パクられた元ネタの人傷つくでしょ
そういうのまともに見たら筆折れる作者が大勢いるから編集がフィルター通したものだけしか渡さないんだよなぁ
叩きを面白がる奴がいる。
そういう奴は最初から読まないから何の問題も無いよ。
それなんだよなぁ
他の作家たちなら可哀そうにと思うが他人のコピーや継ぎはぎ作品が横行してるなろうは同情できない
他人に乗っかって楽しようとする精神は動画主もなろうも同じだから
日本に古来から存在する「清貧」に準えてんのかな?とも思ったけど
本人じゃないから知らね
凄い時代になったもんだ
例えば雑所得には20万の控除がある。1000万円以下の売上げの個人事業主は消費税の支払いが免除されたりする。
少額って言ってもこういう幅がある。具体的にいくらかは場合によって法的に決まってる。
で、君の言う収益化であって金儲けでない少額とはいくら?
パクられた人は嫌な思いするだろうなあ
自分の作品ネタにして動画出した人叩くのも成功しているのが気に入らないという嫉妬じゃん
なろうアンチが作者以上の素人だったりするからな
まず碌に読まないから、そもそも話を理解できてない
常識が無いから読んでも理解できない
批評以前の問題よ
割とフェミの人は傷ついてると思うぞ
なんせなろうって女性軽視な描写が多いからな
本格的に日本語が理解できないようである
いや、それ嫉妬じゃなくて直接的な利害関係者じゃん
えぇ…大丈夫かよこの人
まさにゴミみたいな界隈じゃん
はやく売れて編集つくように頑張ろうね
エログロ小説の方が余程えげつないと思うが
嫉妬…あっ(察し)
パクってといっても、ああゆう商法は商業でも普通だしな
誹謗中傷とかは別次元だぞ
どこに利害関係が発生してるんだよw
※558
ここにもひろゆきの論点ずらし話法の悪影響が…まともに話せない人を量産した罪は重い
むしろ肯定してるじゃん。
4枚目(後ろから2枚目)の画像の下。
「「お金&承認が得れる」からあんだけ頑張ってるんですよね。批判はPV稼げるので。別にそのために頑張るは全然いいと思うけど。かなりの個人攻撃になってるし、作家に影響力はないつもりでした、は通用しない段階にきてると思いますね」
論点ズレてるし、小論文ならおまけで10点貰えるかどうかぐらいだな。
正直言いたかないが、この人に相談するような人はその程度なんだと思うよ。「初心者が、褒められまくりのまま人気作家になる方法! 」とか言うnoteでエロを書けばハッピー的なこと言ってるわけだしな。
この人が何者なのか本当に謎。
なろう嫌いだけどフェミが傷つくのなら大いに応援するわ
誹謗中傷レベルの批判ならさっさと訴えようよ
答えられないよね
だってお前が勝手に収益化と金儲けが違うって思い込んでるだけだから
世の中的にはそれは何も変わらないからそれらを分ける基準がないわけ
友人とか余命とか裸体絵とかそれこそ本題と関係ないのでは?
金が動機になっているから批判のための批判、すなわち個人攻撃になっているというのが論点だろ
何処がズレてるんだよ
なろう作家は叩かれた箇所をノートに書いて次回作に活かすか、叩かれた場所を修正したバージョンで最初から投稿すればいい。三回繰り返せば名作になるってwww
なろうレビュー動画の人は絶賛したりはしないのだろうか
その書籍化は誰かを傷つけているのか?
成功しているのが気に入らないという嫉妬だけじゃん
これに対して傷つく人を挙げたら論点そらしってアホなん?
訴えても馬鹿ななろうアンチにそこまでの価値があるかというとな
手間ばかりかかって、素人小説に駄目だしして生きがいとする底辺だから金もとれんだろうしな
「書籍化」と「とある作品の描写」を同列に語るこのヤバさ
知性の敗北だな
金儲けのための批判の為の批判がダメなら
金儲けのための肯定のための肯定もダメになるよな
なら批判行為だけじゃなくて批評そのものがダメなんだってことになるけど
そら答えられんな
値段じゃないんだよ強いて言うなら概念の話
それを理解出来ないのは働いたことのない奴だけ
と言ってるのにいくらいくらと言われてもな
現実って?
そんなだからいつまでも組織票のクソ雑魚がランキングに胡坐かいてんだぞ
・
・
・
やっぱ無し
アンチに叩かれて良作がエタったら泣くに泣けない
パクって書籍化するのがゴミであることは何一つ否定できないようでw
ならないよ?
何故なら人の世において肯定は営業妨害にならないから
思考停止してとりえあえず反転すればいけるだろと思い込むような知力の低い人はまずそこがズレてるんだよな
こんなところで文句言ってないで良作スコップしろと盛大なブーメランで草
・なろう叩きオバロ上げした結果、アニメ2期で無知未読が暴露される
・娘魔王記事に張り付いて卑猥な言葉で住人から総スカン食らってしまう
・結果「なろうアンチ太郎」と命名されて大発狂、「不快になるレッテル張りはやめろ」は名言である
・賢者孫記事で作中知識マウント取るが、その知識は孫以下だった
・ゲートスレに自衛隊批判で特攻、アニメ一話10分漫画一話5Pも見てない事を露呈してしまう
・ゴブスレ記事で、「読んでないが自分の方が正しい」という分けわからない論理武装をしてしまう
・なろうアンチ推薦の漫画、アンチ内容が原因により一話で中止
Twitterとかでやってる客騙すような商売をなろうやネット系がやってないのか?って聞かれたらやってないとは言えないだろうな
それも「とある作品の描写」でしかないな
なろうとは何の関係もない
自分は小説でお金産みだしていないのに、自分の小説ネタにして稼いでいる人が憎い~
素人様に対してはそれでもいいんじゃね。
プロに対する批判は問題なしとしてるんだから、この程度の批判に耐えられなければプロにならずに一生素人様のままでいろと言ってるも同然だし。
いずれ書籍化して一攫千金とか考えてる人間には釘を刺しつつ、趣味で細々とやってるだけの人間はつつくなっていう感じのことだと思うわコレ。
言論の自由ってやつだ
尼とかのレビューでぼろくそ言いたい気持ちもわかる
ハーレムが成立する前に女の子同士でレズになっちゃうやつとか、開始早々劣等とかいいながらすごいパラメーター御開帳とかふざけんなってのが昔から多いね
でもYoutubeで金儲けでやるのは悪辣って感じ
ニコニコでやれ
とある作品の描写パクられた作者が傷つくことは否定できないようでw
>金が動機になっているから批判のための批判、すなわち個人攻撃になっているというのが論点だろ
>何処がズレてるんだよ
?????
俺の日本語力が足りなさ過ぎて何が言いたいかわからないわ。すまんな。
因みに何で金が動機になると「批判のための批判(≒個人攻撃)」になるんだ?
過激化していることそのものが論点で会って、金という動機については筆者は否定してないぞ。
この筆者自身が直接的に相手の名前を出さないものの批評をして金を得てる訳だし、それを批判したらダブルスタンダードになるんだが。
働いてるかどうかをやたら気にするのはお前がニートだからだろw
何も刺さってないのが滑稽すぎるぞ
具体的にいくら決めないでどうやって物事を白黒つけんのか教えて
あまりの悔しさにコピペを貼るも根拠なし
アニゲ常駐なろうガイジの実態みたいに根拠まできっちり提示できるようになってからどうぞwww
馬鹿野郎
俺は労せず成果だけを得たいからアンテナ張ってるだけだ
肉体労働は働き蟻に任せてんだよ
普通に売れてる作品を批評してボロを出して炎上したりするのが怖いんだろう
することもあるけどその動画を消された途端関係者は◯ねとか手のひら返したりもする
不利と見たのか怒涛のBAD押しが始まったぁぁっ!
これは黙れドン!レベルの行為だぁっっ!またまたまたまたやっちゃいましたぁ?ww
さすが同族嫌悪でなろうアンチしてる人、自分の思い描く卑怯ななろう主人公そのものだぁっっ!
じゃあもう黙ってる以外無いやん
答え出たな
本質はそこじゃないのにまずそこに反応するってことは草の草
海外掲示板やSNSで韓国勢が携帯用の韓国漫画と競合してると思しきなろうをネガキャンしてるから
プロフィール欄にKPOPとかメンタル病名とか羅列してる奴は要注意
こいつらはポリコレとしても活動してる
国旗を装うから気をつけろ
お前が何回にも渡ってそればっか言ってるから
いい加減言ってやらんとわからんからだろうがw
なろうも規制したほうがいいな
ランキング不正とパクリの横行が激しいからな
これで最後ね
日本語を勉強してください
それも小学生の国語から
レビュー書いてるやつが肯定意見なり否定意見なりだしてお金稼ぐことと
営業妨害になることは別の話じゃん
それに営業妨害ってデビューしてお金稼いでいる作家の作品に対する批判ならわかるけど
そもそもこの件の対象者は金稼いでいないし営業してないやーん
小説書くのが馬鹿のすることになったからなろう以外の業界が廃れてるんだが
取り合えずで悪事を得意げに吹聴するな
実態コピペ君のほうが捏造なんだがなぁ
そういうところだぞあんちくん
>具体的にいくら決めないでどうやって物事を白黒つけんのか教えて
まずこれを答えなさいよ
ネットもSNSもない半世紀近く前の話じゃん
藤子不二雄先生も今だったら違う事言うに決まってんじゃん
恥ずかしくねえのwwwwww
客観的に見て一番気にしてるの君やんw
IDつけろよ
ランキングはともかくパクリの規制なんて出来るならなろう以外でやってるだろ
・虐殺されるのは仕方ないが、防衛戦で敵を殲滅してはいけない!
・転スラ人気はハンバーガー理論!転スラは全く人気もなく売れてない!←NEW!
・ソースは5chとまとめの擁護書き込み数!人気は信者の捏造!←NEW!
・"18巻の売上50万部"だと!すなわち18で割ると一巻あたり27000!売れてない!←NEW!
自画自賛恥ずかしいねえくっそワラ
いやいや、レス遡れよ
俺の前のやつがひたすらそればっか言ってるからさすがに答えてやっただけだぞ
批判のための批判はほぼ間違いなく人格批判を含むから
そして、実際にそうなってるって話
スタンスとしては別に良いんじゃねと思っていたってだけで、看過出来ないレベルになってきてるから見過ごせないとこの人は言っている
それで稼げるなら量産する強い動機になるのは言うまでもない
影響力のある人間が個人攻撃するなって言ってるんだ。
お前らなろうバカにしてる割に文章読めんのか
悔しくて仕方ないんだねえ
努力しようぜ凡人君達
ID付けたら色々とマズイんだろ
察しろ
影響力のある人間が個人攻撃するなって言ってるんだ。
お前らなろうバカにしてる割に文章読めんのか
過疎っちゃうだろ
だからなんだ
それはそいつの問題だろ
この馬鹿はそうじゃない
なに言ってんだこいつ
いや事実なのかもしれんがこの文章からなに言いたいのかわからん
勝手に一人勝利宣言してるだけにしか見えん
てか転スラなら名付けでフルボッコにされてたやん
そのことは載せないんだな
都合が悪い部分は全部見えないんですね
影響力のある人間が個人攻撃するなって言ってるんだ。
お前らなろうバカにしてる割に文章読めんのか
この馬鹿って言うけどそもそもこいつ作品書いてなくね
批判は当然あるだろうが、それ以上に励ましや、高評価も耳にしてるはずだ。
世の中には悪い面ばかり見る奴と、いいところを探して楽しむ奴がいる。
横からですまんが、概念の話なら明確に言語化できてなければおかしいんだが。
概念=曖昧
って意味で捉えちゃアカンヨ。
それじゃー「お金を稼ぐ」と「金儲け」の概念を明確化しましょー。
もし明確化が出来なければ、金銭を授受するという一点で「お金を稼ぐ」と「金儲け」は概ね一致するため「ほぼ同一の概念である」と言うことができてしまいます。
それこそ時間の無駄やんけ。
批判する時間で一文でも多く本読めよ
お前さっきまで批判で金稼ぐことがどうこうグチグチいっとったやんけwwww
自分の書いたコメント読み直してきなさい
取り締まる法が無い以上、モラルの問題でしかないって散々言われてるだろ
自称鉄道写真貢献者撮り鉄や自称自由経済転売屋みたいなもんなのにな
なろうアンチだけなぜかバイアスがかかるよね
管理人参戦バレちゃうだろ
批判されるような作品あげなきゃ批判する必要もないんだが
アニゲ常駐なろうガイジの実態ってアンチ側だったの?
アンチに喧嘩売ってるしまとめ内容意味不明な無能だったから信者側だと思ってたわごめんな
ハムサラダくんだったかな。作品批判の手紙を読んで
落ち込む話があった。
現代は一般人の情報が簡単に作者の目に触れる時代になった。
だからこそ、作家もある程度、割り切る方向性を持ったほうがいいのかもね。
また転スラの記事が読みたいな~まとめられないかな~
なろうファンが粘れば可能性はゼロじゃない
うん、つまり尚悪いってこと
只の集団リンチ
じゃあお前の作品なんて二度と読まねえよ、となるだけだし
どうしたら面白い作品になりますか、と尋ね返せない時点はそいつは作家として成長することはないしな
名付けもアンチが碌に読んでない事が判明してボコボコにされてましたね
挙句の果てに「見てない僕チンが正しい!」BAD連打で逃走、都合の悪い事は見えないんだね
問題としているのが叩き、つまり”中傷”だからじゃね
つまり って何も話繋がってませんやーん
もうちょっと話の概要みてからレスしなよ
こいつほんと自分に都合の良い曲解と誤解しかしないな
青葉と会話するのってこんな感じなんだろうな
なろうには関係ないけどね
何を言いたいんだろう?この人
中傷なら訴えようよ
ジャンルが嫌いだから叩く
作品が嫌いだから叩く
不満点があるからを叩く
これらももはや、別物だからな。
真面目な話、そういうのを保護する運動でも起こせばいいんじゃないの?
ここで文句言った所で、Youtubeと法律がそれを防げないんだったら何の意味も無いでしょ
そうじゃないなら諦観とはちょっと違うが、今の時代色々なリスクを想定した上で自己防衛が必要だと思うよ
それはここの住人とそういう動画見てる奴が完全にイコールじゃないと何の意味も無い批判だと思うぜよ
アンチは山のような信者がいっぱいいるところに必ず湧くものだから、それ以上の信者がわんさかいるんでしょ
気にするほどの影響もない
そういう感じに処理できるのって珍しいの?
正直、なろうでも、あれだけ書いてる人たちを尊敬するわ。
オレには無理だモン。
金を稼いでいないし営業もしていない、何の立場も築いていない圧倒的弱者を、商業的な理由で率先して集団リンチに誘っているのがYoutuber
この人は後者の立場で金を取ってるか否かをラインにしてるけど、批評なき創作活動に発展性は望めぬわけで、アマチュアであろうと世に出した以上はある程度の批判は甘んじて受けるべきとも言い得る。
結局この「ある程度」というラインをどこに引くかを俎上に挙げる以外に議論の余地はないようにも思えるわ。
まあその上で心情としては一連の動画は「ある程度」を超えてるとは感じるけど。
あれを正しいと思える方が青葉だわ……
力が強い方に服従する!という情報を曲解して、助けて力を与えた主人公について行くのは洗脳だ!
村を滅ぼして虐殺した奴についていかないのはオカシイ!と頑なに主張するキチガイだぞ
知名度ある人が金稼ぐためにこき下ろすのはどうなのとは思う
どれだけ内容がひどくても
おいおい、YouTuberは批判しても良いけどYoutuberを批判する権利はないと言い出すつもりか?
それこそそういう批判に対するリスクに備えろよ
好みはあるにしても悪意があるわけではない
悪い評価しかしない人はただ叩きたいだけの人
人によっては何一つ面白いと思えるところがないジャンルはあるけど、好んでそれを取り上げるのは悪意のある証拠
全員同一人物と思っとんかコイツ
現実には出版化、コミカライズ、アニメ化までしてる作品が多数あるからね。
それだけ需要があるといえる。
叩かれようがつまらないと言われようが、テンスラやオバロは売れたわけだし
嫌いなやつも多いんだろうが、それ以上に好きなやつが多いってのが現実だろう。
あ、ごめん安価先間違ってるわ
何言ってんのこいつ
ってことで良いんだよね?
不利と見たのか怒涛のBAD押しが始まったぁぁっ!
これは黙れドン!レベルの行為だぁっっ!またまたまたまたやっちゃいましたぁ?ww
さすが同族嫌悪でなろうアンチしてる人、自分の思い描く卑怯ななろう主人公そのものだぁっっ!
そしてなろうだから叩いていいと思ってやりたい放題やってる連中はクソ
創作者じゃなくてもネット上で何か書いたら炎上して晒されるんだから
なろう作家はあんなゴミ量産してる罰として酷評晒しぐらい甘んじて受けろ
集団リンチはヤメロってだけだろ
しかも自分が正しいとまだ思ってるww青葉www
金を産まない小説書く趣味持ってる人を弱者なんて呼びませんよ
それを金稼ぎにつなげんなってこと、なのかな
収益化通してるのはYoutubeなんだから
補足として、その理由は
動画の再生数を上げるために、批判のための批判で個人攻撃が過激化するような流れになってしまうってことね
「批判のための批判はほぼ間違いなく人格批判を含むから」
が正しかったとしても、収益化が批判のための批判の誘因になるとは限らない。
例え君の理論が正しかったとして、理論をそのまま借りるなら「収益化をしなければ、批判のための批判をするのは構わない」と言うことが成り立つ。
君が主張してるのは、苦し紛れの三段論法なだけ。
結局のところ、筆者が一番伝えたいのは各所で出てるが「影響力がある人間が素人を批判するな」ことだけ。
投稿してるのは子供じゃあるまいし、実に都合の良い論理だと思いますけどね。
プロじゃないから批判するな(賞賛のみしろ)って言いたいのが透けて見える
こういう主張は嫌いだわ
叩かれるだけの棒になっている状態を人は弱者と呼びます
獣は知らないけどね
それはレビュー動画見て便乗して叩いてる人に言わないとね
さすがなろうだぜ
それはyoutubeとかの動画サイトの問題でしょ
反論できるのに反論しないだけの人は弱者じゃなくただの怠け者です
なるとは限らないってだけで、はっきり傾向として金は大きなインセンティブでしょ
金を稼がなければOKってこと世の中にたくさんあるぞ
素人の作品を批判するな、動画にするな、金を稼ぐなってのは、気持ちとしては理解出来なくはない
けどそれを取り締まる法が無い以上、なんとかしたいなら問題提起して世間を変えていくしかないわけよ
ここでなろうアンチがどうのこうの言って解決する話じゃなくない?
それを出版社が流用したりできんの?
アンチは批判の批判は異常に嫌うからな
どういう脳内構造してるんだろう
それは話の枕で、本音はお前はプロだから批判するなだから違うぞ
どんな形であれ、批判する土台は必要だよ。
日本映画はそれで衰退した。
別に批判の批判自体否定してないんだからそれでおあいこやん
収益化をしなければ成り立つよ
個人的な趣味で喚いているだけだからね
不快には思ってもそれを止めることは出来ないし、実際に多くの作品は極端なアンチ活動に晒され続けてきていた
ほぼ間違いなく人格攻撃になるというのもこれまでの歴史を振り返ればそれが証明になる
そこに収益化が加われば特に趣味に叶わなくても量産する動機になるのは明らか
お前はプロじゃないんだから勝手に批判していいだろ
問題にしてる対象じゃねぇよ
なろうおじさんにも言えることだな
賞賛以外受け付けないならなろうサイト内にこもってればいいのに
わざわざ不特定多数が見るアニメまで持ってきて批判を受けて叩く奴は頭おかしいとか言ってる
アンチは作品を批判したのに
儲はアンチの人格批判で返してくるんだもん不毛じゃんハゲ
じゃあ収益化をやめる様にYoutubeに通報でもしとき?
反論しているようにしか見えないが?
逆に何が見えていると言うんだ…
信者と同じ脳構造だな
・虐殺されるのは仕方ないが、防衛戦で敵を殲滅してはいけない!
・転スラ人気はハンバーガー理論!転スラは全く人気もなく売れてない!←NEW!
・ソースは5chとまとめの擁護書き込み数!人気は信者の捏造!←NEW!
・"18巻の売上50万部"だと!すなわち18で割ると一巻あたり27000!売れてない!←NEW!
これ作者じゃないぞ
モラルの話だから法律云々は違うだろ
・なろう叩きオバロ上げした結果、アニメ2期で無知未読が暴露される
・娘魔王記事に張り付いて卑猥な言葉で住人から総スカン食らってしまう
・結果「なろうアンチ太郎」と命名されて大発狂、「不快になるレッテル張りはやめろ」は名言である
・賢者孫記事で作中知識マウント取るが、その知識は孫以下だった
・ゲートスレに自衛隊批判で特攻、アニメ一話10分漫画一話5Pも見てない事を露呈してしまう
・ゴブスレ記事で、「読んでないが自分の方が正しい」という分けわからない論理武装をしてしまう
・なろうアンチ推薦の漫画、アンチ内容が原因により一話で中止
普通にしてるぞ?毎回この流れだからな
なろう作品「〇〇は〇〇です!」
なろうアンチ「はああっっ!これだからなろうは糞!現実的に考えて〇〇だろうが!駄作!」
既読者「それは劇中で説明してるし、常識的に考えて現実でもそうだぞ……」
なろうアンチ「はあっっ!なろうなんて読むかよ!現実ではこうですぅ!信者は黙ってろよ!」
既読者「読まずに批判するなや、あと常識も欠けるなや」
作品じゃなくて個人攻撃になってるって話をしているんだが?
何でこういう脳内変換をして悦に入ることが出来るんだろう…逆に凄ーわ
そんな気もするけどなんか違うんだよ
なんとなく勘違いしてそうだから一応言っておくけど、”一般サイコパス”は投稿者名なんだ……
アンチは「作者の人格」と「主人公の人格」と「読者の人格」を否定してくるぞ
いや、金取ってないアマチュアの創作だぞ
それを影響力がデカいレビュー系チャンネルが拾ってこき下ろすのは批評じゃなくてイジメだろ
しかもそれが何万再生もされて、読んでない奴らからもボロクソ叩かれるんだから地獄だわ
以前、某漫画家がUstreamで新人作家の原稿を晒して問題になったけど、
構図としてはあの事件に近いな
なろうがお題だと、本題を離れて
米がカオス化するからねえ。
あー、楽しくなろうの話がしたい。
検討違いの感想とか只の悪口ならともかく作品内容に関するディスなら感想の範囲内だろ
それが嫌なら感想欄なんて作者が閉めればいいんだし
勘違いしてそうだが
(なろう作者は)プロじゃないから批判するな(賞賛のみしろ)って言いたいのが透けて見える
批判する人間がプロかどうかは言及してない
まぁプロだから批判しちゃいけないってのも可笑しな話だがな
クソゲーレビュー動画なんかも当時なけなしのお小遣いで買った子供がブチキレるのはわかるが、いい年した大人が生まれる前に発売されたようなソフトを探してきて面白おかしくこき下ろしてるのは気分悪いわ
信者が「その作品を好きな自分も批判されてる」と勘違いしてるだけだぞ
気づいてないのかもしれんがここに来てる時点でお前も養分なんやで
感想を書くところはなろうのサイトなり出版社宛に出せばいい
わざわざyoutubeに出す理由がないぞ
それに修正や変更が行われた時に動画投稿側は常に変更をするの?って話だ
個人の感想を既に決まりきった事実の様に語ったり、擁護意見は強弁っで徹底的に突っぱねたり、中立や無関心の人達を勝手に仲間扱いして多数派面したり(商業的失敗を嘲笑する意味もあるけど売り上げ煽りは正にこれ)してさもその作品が大多数の人達から嫌われてる事にしようとする
要するにアンチのやってる事は批判じゃなくてプロパガンダ
ほっといたらどんどん悪評を広められるから"批判なんか無視すればいい"も通じない
いや、こんなの読んでるのなんて論法は腐るほど見るが…
どちらにしろ、おもいっきし論点ズレてるんだけどね。
持論を言いたかっただけでしょ。持論なら持論って言えばいいのに。
まぁ収益化されていなければ、人格批判を容認するって辺りに君たちの道徳とか倫理が垣間見えたと思ってるよ。
697の3文目以降とか論理的におかしいが指摘はしません。お疲れさまでした。
なろうアンチの典型みたいなヤツだな
そんな話はしてねーよ
何に対して憤ってんの?
出すもん出した姉畑先生と同レベル
イジメは良くないよねって話
出さない理由もないでしょ
個人の自由じゃん
修正されたなら動画主に編集を要望すればいいだけのこと
普通に「こんな作品好きな信者(作者)は頭がオカシイ」「中年が自己投影妄想ガー」と中傷してるぞ
加えて論理的に反論したら「常識が無い!頭がオカシイ!」と批判してくるぞ
先の転スラ記事なんて典型的だったじゃないか
主人公リムルが反撃で敵国兵殲滅したらアンチの罵倒の連続だったぞ
「日本人的平和意識が!虐殺断固反対!」と主張するアンチに反論した奴らに人格否定してたし
実際その批判を読んでどう思った?
「そこはガバガバだけど面白い作品だぞ」って冷静に取れたか
「ふざけんなこのボケカスが!」って頭に血が上っちゃったか
上って罵倒し返したならアンチを一方的に断罪はできんぞ?
というのはわかるが
批判そのものをするな
というのは傲慢な過ち
それ一つずつ違う人間のレスね私は前者
グレーゾーンをコントロールする方法として金を稼ぐものを取り締まるって常套手段でしょ
完全にコントロールしようとすると別の弊害を生みかねないから
なろう信者が顔を真っ赤にしてる
文目なんて数え方はしないぞ…この場合は行目
そもそも容認じゃなくて実際に行われてきたし簡単に訴えを起こすなどして抑制することも出来ないという事実を認めているだけ
現実的な対処は放置しかないと書いている
その上で尚、収益化は許されないという話
youtubeに出しちゃいけない理由の根拠としてはなろうの規約だな
なろうは商業サイトだから自分のところのコンテンツの不正利用を禁止する規約を持ってるし、利用する側も当然、それに同意している
なろうサイト内の内容に関して無許可で利用しちゃだめだぞ
そもそも論としてなろう小説に限らず、作品は全て著作者が居るんだから無許可での利用は全部だめだよ
ストレートに人格攻撃されたって言ってんのにな
端からなろうを否定してるところに来てなに言ってんだ
そういうスレにでも行けよ
いや、どう思うかなんて関係ないだろ
発言した奴の言葉が全てだ
人格攻撃以外の何ものでもない
逆にこれは人格攻撃ではないんです~とか無理がありすぎるわ
ならyoutubeに通報して終わりじゃん
youtubeの怠慢が悪いでおしまい
アドバイスだ
アンチコメが人格批判しかしてないんなら、相手にすんな
その中の作品批判部分がなんかしら刺さっちゃったんだろ?
正直になれよ
お前の補足の通りに理解してるから心配せんでいい
YouTuber信者のお顔も真っ赤ですよ
強烈な信者ビジネスだけにそっちの方が必死っぽいが
※719を読み返せ
この会話の成り立たなさ…お前はひろゆきかよ
言いたいことはわからんでもないが散々問題やらかしてなろう追放されたアンタが言うと若干イラっとするわ
怒ったってことは図星なんだ!
小学生の喧嘩じゃねえんだぞ
あれって儲けてないの?
恵まれないゾンビに寄付でもしてるん?
あれ良作なんだが
みんな、なろうが大好きなんだよ。
冗談は抜きにしても、なろうに対して関心が高い。
鬼滅でもドラゴンボールでも馬鹿にしたらファンがキレる光景なんていくらでも見る機会あるだろ
なろうしか見たことないのか?
結局ネット小説でこんだけボロクソに叩かれてんのなろうだけだし
他出身の奴らはそこまで叩かれてないし
これ認めたら悪者になっちゃうからな
いや悪者なんだが
作品でお金稼いでるわけでもないアマ作家としては投稿サイトの感想欄以外でそういうやつらに叩かれるとか普通に嫌やろ
その評論家気取りがクソ野郎だとこき下ろす批判するのもOKだろう
なろうっていうWebサイト単位というより、なろう=異世界って構図になってて
どこであっても異世界系がボロクソ言われてるってかんじじゃね
作品の批判ならまだしも、ただの人格批判の罵倒なら相手にすんな
って言ってるんだけど伝わらない?何か間違ってるか?
このすばとリゼロの作者は未だにアンチに粘着されてるし
まああれは嫉妬に狂った同じなろう作家がやってそうだけど
文の内容からして別人であることは察してたけど、一連の流れに対する返答だと思ったわ。
ごめんな。
確かに、ご指摘の通り、完全なコントロールは「正当な手厳し批判すら悪とされる」と言える。
でも、金を稼ぐのを取り締まったところで「影響力を持つ人間が批判しない」という筆者の理想には近づかないんだよね。それに取り締まりを行っても人格攻撃はなくならない。
根本を辿れば、過度な人格攻撃は否定するが「批判なんて受け流せ」派閥の人間だからコントロールの話は考えてないんだよね。
強いて言えば金銭的インセンティブはアンダーマイニング効果もあるから、批判したいから批判してるだけで収益の問題だけじゃない思うんだよね。
批判する側がプロという証明は必要ないけれど、
「素人以下の内容」「常識や知識の欠如」等という貶め批判をしている以上、
最低限それ以上でなければ批判に正当性の価値が無くなるというだけの話だぞ
そしてブーメランで価値がないのがアンチの批評というだけ
なろう作家じゃないラノベ作家や漫画家も異世界やったら叩かれるから
もういっそ異世界やめたら平和なんじゃないかって気がする
これで揶揄されないと思える頭が凄い
これは異世界に行ってますわ
でもなろう信者とアンチがやってることは小学生の喧嘩だぞ
普通に他媒体でも(アンチが気に入らなければ)叩かれてるぞ
"なろう系"という魔法の言葉がアンチにはあるから
良い例として、アニゲー常連のゴブスレはなろうじゃないしな
場に責任を求める前に投稿者の責任を詰めるのが先だろ。
動画作ったらyoutubeが勝手にサイトにアップするんかい。
別にお前のような無名がアニゲーでぼろくそなコメント書くのは否定しとらんぞ
膵臓とかって叩かれているか?
動画の収益は取り上げた元の著作者に行くべきだよ
屑に金を払う必要ない
タイトルが気持ち悪いって叩きました
すいませんでした
賞賛でコメ伸びてるの見たことねーわ
そりゃあ伸びるスレの99.9%は称賛じゃんくて罵倒だからなあ
日本人の特性や
なろうかどうか関係なく
Youtuberは金儲けのために過激な表現するからなぁ。
正直それで心折れるなら筆も折っちゃっていいんじゃねーのと思うわ。
書籍化してから批判されても折れるだろ、その程度なら。
なろうとかラノベもそうだけどそこまでオタクから支持されているわけじゃないからね
書籍化してるってことは少なくとも
ついた編集者とその上司っていうプロがいいと判断したってことなんで
心の拠り所が確立してるんだよ
その前に中傷気味の批判でつぶすってのは青田買いならぬ青田刈りだな
業界にとって負の影響しかない
支持されてねーならチートスレイヤーで出版社が転スラ作者に詫び入れたりしねーよ
僕をばかにするなぁぁぁぁぁ!!って叫んでるようにしか見えない
もっとまともな人選無かったの?
嫌儲はクソだと思うけどネットがおもんなくなった側面は間違いなくあるわ
病弱とか余命〇年とかそういう設定だけでズルいわ
死んだんか?
pixivの二次創作死体画像で抜いたが
出どころのスレタイまで書かれるのに捏造は草草
事実だから捏造ってことにしたいんだねなろうガイジくんwww
一般サイコ〇スもその体の動画だから上のスレの例には当てはまらんのでは?
広告しつこいからな
まあでも他の広告がこれによって出る率下がるから俺的にはアリなんだよな
もっと不愉快な広告たくさんあるから
ぶっちゃけアンチ一人がコピペ通りの失策ばかりの頭のおかしい行動しようが、
アンチが「そいつがおかしいだけで俺らは関係ない」って言われたらどうしようもねえよ
いくら買ったからって影響力あるやつの動画なんて1000円の何百倍の被害が余裕で出るからプロ相手でもまあ普通に悪質だわ
再生数のために必要以上に過激なこと言うだろうし
反論したけりゃ別に動画作ってなろう作品の素晴らしさを語ればいいのでは?
......語ることあればの話ではあるけど
時間のムダでしかないわ。
個人的にはそういう大味な作品割と好きなんだよな
ラノベに多くを求めるほうもナンセンスだと思うわ
高尚な作品を読むのは自由だけれど
だからと言って他を叩いていい訳ではない
やってる人は多いだろ
というか、批判に対しての反論なんだから素晴らしさを語っても仕方ない
大人が束になって子供一人に往復ビンタしてたら胸糞悪いだろ
そういう話だぞコレ
支持の有る無しで袋叩きにしていいか決まるもんでもあるまいに
B級映画を熱く語ってる動画のほうが楽しいよな
好意的にレビューするならウィンウィンだけど叩くんじゃあ
よくよく考えなくともひどいなw
※719の言葉を吐いた奴と同じとは思えないという意味では間違っているな
今回の問題ってあくまでレビュー系YouTuberの影響力のデカさでしょ
作品読んだ上で個々が感想を作者に寄せるのなら何の問題も無いけど、
素人作品の批判動画が数万再生、嘲笑コメ数百件とか確かに集団イジメだわ
公民館に飾られた児童の絵が「クソ下手な絵を発見」という見出しで新聞に載るようなもん
それはアマじゃないでしょ
見てない奴は当然として対価も無しに批判して金を稼ぐのだっておかしいのは同意するけどね。
あったとしても深掘りしないと出てこないようなやつで袋叩きにされてるは通じないだろ
再生数1000もないんじゃないか
馬鹿にされるようなもので馬鹿にされてキレんなよとこっちが言いたいわ
いくらランキングに乗ってるとはいえ書籍化されてないなろうのレビュー動画なんてまず伸びないからな
チー牛がわざわざ見に来てて草
って自己表現してりゃそれに対して±のリアクションは免れん
スレタイに踊らされるな
論点そこじゃないからなろう作家だろうがなかろうがバカなこと言ってることには変りない
だからモラルの話だからどうしようもないでしょって話でしょうよ
フェミもプロレス的な煽り合いで賑わってる
ここほどじゃないけど
やっぱなろうは強いんだなあ
「馬鹿が正しい」というのが捏造であって、「馬鹿が馬鹿を晒してる」という時点では捏造ではないね
前にも言われてたが、そのなろうアンチコピペも引用元ハッキリしてるんだよなぁ
というか、まんまアニゲー速報過去記事だしね
批判の自由は必死こいて主張する癖に批判は受け付けないとかリアルサイコパスかよ
まとめサイトでネタとしてやってるだけならともかくガチのやつはヤバいよな。
【画像】かっぱ寿司半額券がメルカリに大量出品!大人気商品にwwwww他
【画像】かっぱ寿司半額券がメルカリに大量出品!大人気商品にwwwww他
【画像】かっぱ寿司半額券がメルカリに大量出品!大人気商品にwwwww他
【画像】かっぱ寿司半額券がメルカリに大量出品!大人気商品にwwwww他
【画像】かっぱ寿司半額券がメルカリに大量出品!大人気商品にwwwww他
【画像】かっぱ寿司半額券がメルカリに大量出品!大人気商品にwwwww他
【画像】かっぱ寿司半額券がメルカリに大量出品!大人気商品にwwwww他
【画像】かっぱ寿司半額券がメルカリに大量出品!大人気商品にwwwww他
相手にしないでもそういう奴らがアンチって事は批判されて当然じゃん
相手にしないから正しいってわけじゃねぇんだぞ
殲滅なんて凄惨な絶滅戦争でもない限り実行なんてしない
かっこいい言葉の響きだけで考えなしで安易に実行するから叩かれてんでしょ
ちなみに絶滅戦争の原因は相手を人と見なさない徹底した差別感情
転生先の異世界に生きる現地人を見下したいなろうには有り得ないことではないな
【画像】かっぱ寿司半額券がメルカリに大量出品!大人気商品にwwwww他
【画像】かっぱ寿司半額券がメルカリに大量出品!大人気商品にwwwww他
【画像】かっぱ寿司半額券がメルカリに大量出品!大人気商品にwwwww他
【画像】かっぱ寿司半額券がメルカリに大量出品!大人気商品にwwwww他
半端に残す意味が全くねえだろ
逆に遺恨残すってのは作中で言及されてるだろ
少女漫画を男が読んでブチ切れて批評書いたら馬鹿にされるのは男の方だろ
対象の読者ではないのに馬鹿にするためにレビュー書いて収益化は悪質な行為と批評されんのも道理じゃね?
アンチのために悪質な批評書いてますってんなら面白い批評ではあるんだろうけど、やってること同じじゃん
なにが言いたいのかさっぱり
日本語勉強し直した方がいい
おまけにそれで感想欄荒らされると普通の読者はやばい作品だと思って避けられるしな
ガチで洒落にならないレベルで迷惑
批評者の方が文才ありそう
見る必要もない馬鹿にされるようなものをわざわざ馬鹿にしに行くのも同じ馬鹿な上に悪質な行為じゃね?
批評として破綻してるし、それ喜んでる奴も大概だろうに、反論されて文句言うのが理解できない
もう最初から完全にバカにする気満々やからyoutubeで表示されても絶対に見んわ
なろう記事ってずっと特定の奴が延々と書き込んでる
やっぱりこういう口出す奴に限って読んでないのな
殲滅戦争だぞ?仲良くしようとしてたら、魔物を人扱いしない国が先に略奪&殲滅戦争仕掛けてきたんだぞ
一方的に民間人を凄惨虐殺されたから、「現在進行中の魔物を人扱いしない国の軍隊」を殲滅しただけだぞ?
「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。」という言葉があってな
ネタとしてアンチやる時点で十分頭オカシイ人だからね
そういう奴はネタとして信者もやってるからさらにタチが悪い
横
相手がやろうと自分がやろうとジェノサイドは読んでて気分が悪くなるよ
雑誌連載だったら編集がノウハウを蓄えてて、読者の評価が下がる展開は前もって止めさせる
なろうはそういうのがないから普通なら控えるような展開をやってしまう
そこが面白くもあり怖くもある
まあ実際なろう広告は度を越してうざいし気持ちはわかる。
>>逆に遺恨残すってのは作中で言及されてるだろ
常識的に考えれば遺恨を残すどころか将来に渡って消えない禍根と遺恨を残すんだけど
皆殺しにすれば問題ないというのは敗者を人間と見なさない徹底した差別感情だぞ
つか日本で三十超えたおっさんがなんでこんな稚拙な思い付きと傲慢な判断下せるのか理解に苦しむわ
この主人公転生前は裏でナチズムでも信仰してたんか?
ならせめて批判してる内容に対して訂正するなり間違いを指摘しろよ
漠然と批判するならコイツ以下だろ
作者がそういう人間の感情考え無い奴だからだろ
だからドワーフの剣をコピーして向こうが手放しで喜ぶ
そう言うのを期待したらダメな作品ってだけ
なろうに何を期待してるんだよ
ナチズムも何も、日本式融和政策やってたらナチズムに潰されたというお話だぞ
人権も国際平和条約ない世界で殲滅戦仕掛けてくるような独裁者がいる状態で、
仲間を守るためには自分の甘い考えなんて捨てるしかないという話
人間も何も敵対する相手自体がこちらを人間とみなしてないんだからさ
どこら辺が日本式の融和政策?
横だが指摘してるだろう
評論家気取りというが実際アンチは見てもいないから、「書いているぞ」で論破確定だ
すなわち見てすらいない理解すらしてない糞野郎は簡単に成立する
原作見てないの?WEB版ですら?
主人公は町を作る際に、非暴力を徹底させ人間に友好的に接するように説いて、
関連国に質の良い物品の輸出や有能人材の確保を行って平和外交したんやぞ
それが結果的に凄惨な虐殺を引き起こしたんだがな
もっと短くまとめてくれれば拡散しやすいのに
国として普通に運営してる所にそんな事しても意味無いだろ
近隣に自分の立場を脅かしかねない存在位に比べたら価値無いわ、自国より技術あるの見せ付けるだけだろ
日本の融和政策って列強の植民地になるか列強よりマシな扱いの植民地になるかだろ
植民地守るのに自国の兵使うのはコスパ悪いから、自分たちで守れるように教育しただけだろ
利害の一致がある事が大前提
プリコネの監督は信用できる。
アニメから入ったこのすばファンから大不評のパーティー交換エピソードを意図的に省いてたぐらいの有能さだったからな
批評がダメなんじゃなくて
影響力あるやつが金稼ぎ目的で書籍化すらされてない作品を批評するのがよくない
ってことでしょ
※806をどうぞ
まずは※806の1行目の「プロデビューしていない人のなろう作品のこき下ろし収益化レビュー動画」が見つけられる検索ワードでも提示しないと、ありもしない叩き行為について論ずることになるから何言っても無意味だぞ
そんな動画ないって話だろ
脅かすと思われたんじゃなくて邪魔だし潰したら美味しそうだから潰しに行ったんだよなぁ
それはプロでもやってるって意味だろ
その存在しない動画に対する是非を論じてるのが※825だから意味ないって言ってるんだが
書籍化してないのをレビューしてるのは収益化してないチャンネルだけ
まず「収益化してて書籍化してない作品を叩いてるチャンネル」っていうのがどこにあるのか教えてもらわんことには話が始まらん
じゃあ逆にどうするのが望みなんだよ
魔王化すらしてないリムルじゃ敵も味方も殺さず追い返すなんて出来んだろ
味方もさすがに納得出来んわ
その判断をしたのは異世界の奴らなんだよなぁ
その方が好都合だって
あいつが怨んでるのって動画を消した出版社じゃなかったっけ
その割にはずっとなろう標的にしてるけど
無茶振りのせいで納期に間に合わないところだったんだから喜んだのは当たり前だろ
元なろう作家みたいやな
今は全部消してるみたいやけど
エッセイで総合月間1位ってどんぐらい昔なんやろ
どうせ作者が頼んだんだって思ってるみたい
つまり現段階で一冊も出してなくてもプロ志望者なんだよ。なのになに温いこと言ってんだ
それとこの理屈だと一冊でも出したことがあれば一冊打ち切りであってもプロだから他作品をボロクソに叩いていいんだよな!
動画を観たのは自分だし感想欄を書き込めなくする機能だってあるのにばかじゃねーの
頭大丈夫か?
1000を目指す
何故ならなろうはこの世で最も尊いものだから……
アニゲー民が一般サイコパスを持ち上げていた時期があったのを
記事番号何番だ
再生数1000未満でも個人からすれば怖いやろ
全部自分に向いてるように見えるんだ
>>5
この通り、ジャンルを叩いてるって明言してる奴すらいるからな
中身なんてどうでもいい、叩いていい存在だからいくらでも叩くって言うワンパターン
どのツラでなろうはワンパターンとか言ってるんだか
出版するために、PV稼ぎ特化のクソ小説を書くことが叩かれて然るべきなら
視聴数稼ぎのために、アンチに媚びたクソレビューが叩かれるのも然るべきことじゃね?
世に作品を出したレビュアーをボロクソに言うなって温いこと言ってるのは君の方だろう
より周囲の目に映りやすいよう過激な暴言吐くアマチュア読者も叩かれるべきじゃないのか?
チラ裏に感想書き殴って壁に吠えてればいいのに、出来ない君らが作者をどうこう言えた義理じゃないだろ
アニゲーでも持ち上げてるやつはいたけどそこに関してはなろうスレの方が酷かったな
ごく一部の作品を除いたなろうを馬鹿にしてる奴らの集まりだからその一部を対象にしなかったサイコパスのこと持ち上げまくってた
それも本音じゃないからな?
日本叩きできればお題は何でもいいんだよ
アマチュア作家にとって客観的な批評って喉から手が出るほど欲しいもの。まともに読みもしないで批判してるのなんて見ればわかるんだから無視できないとだめだろ。プロになったらもっとひどい批判浴びるのに、そこで戦っていけるとは思えん。
書籍化してるなろう作家までなろうレビュー叩きしてたり
誹謗中傷じゃなく単なる批判動画まで訴えるだの消させるだの言ってたり
>アマチュア作家にとって客観的な批評って喉から手が出るほど欲しいもの。
その主張は間違いだ
なぜなら作者の知らないところで批評されたところで伝わらないからだ
動画の作成者は作者に伝えるつもりがないのは、該当作品において動画作成者による感想が無いことから明白だ
ぶっちゃけ、エゴサして初めて知りましたという作者すら居たわけ
要するに作者に対して批評しようという態度が無いよね?ってこと
キミの主張は残念ながら動画の作成者の行動を肯定する理由にはならない
あと、安易に筆を折るのを勧めるのも迷惑行為だよ
小説に限らず何かのジャンルの成長のためには携わる人口の増加が必須なわけ
小説の場合、書き手も読み手も多ければ多いほどいいんだ
あなたの頓珍漢な主張は衰退にしかつながらない
格闘ゲームを先細らせた初心者狩りと一緒
本当は下手くそでも参加してもらうことが大事なんだよ
そして批評が欲しいとかは自分の部屋で鏡に向かって主張すべき考え方であって、〇〇にとって~みたいな意識高い系意見は不要なんだって
逆にこういうこと言われて甘やかし~と思うのなら、それは貴方がろくに教育について勉強してないからなんだよ
これよく言うやついるけど耐えられる人はプロにもほとんどいないから編集はエゴサするなって言うんだぞ
庵野とかも批判で病んで自殺しようとしてたとか言うし
やっぱり欠片も読んでないのね
そういうところだぞ無知なる批判者が嫌われるのは
100歩譲って適切な批評ならともかく、単なる人格攻撃や素人以下の主観批評なんてノイズ以下だからな
実際に無視放置した結果が、アニゲー速報の自称批評家様()が湧くこの様よ
イジメは虐められる奴のメンタルが弱いから悪い、無視すればいい、社会に出たらやっていけないという理屈そのもの
いやいやどう考えたって「イジメの正当化」にはなりませんわ
コピペ粘着の票工作ガイジがこっそり戻ってきてて草
まとめのコメ欄でしか自己表現できないイキリコミュ障の雑魚だからねしょうがないね
プロの定義にもよるからなぁ
SNSの発達で商業のハードルがかなり下がってるから、もう書籍化=プロではないよ
少なくとも「プロとは認めてねぇ!素人以下の駄作だ!」としてるのが自称評論家なわけで矛盾する
このレスあたりから「そもそもそんな動画無い」みたいな主張が連投されてるけど、普通にあるでしょ
「なろう レビュー」で検索するだけで数万再生クラスのチャンネルが幾つか見つかったわ
SNSが無かった時代なんてファンレターは編集が全部検閲してたりするからな
叩くことそのものが目的になりがちな素人のネガティブな意見なんて創作には糞の役にも立たない
そういう粗探しは面と向かってやり合う編集なんかがやること
個人サイト時代は参考になるぐらい冷静なレビュワー(サイト管理人)が多かったけどな
それが通るならその批評してる奴をボロクソに批評するのも問題ないってことになるよな?
俺は批評するがお前が俺を批評するのが許さん、なんてダブスタは筋が通らんぞ?
URLをどうぞ(動画タイトルでも可)
アニメ『転スラ』、何故かほのぼの路線からシリアス路線に行ってしまう
コメ298から読んだけどどこが?
わかりやすいのはコメ505
主張が支離滅裂になってるのに論破したって
ネット論破した気になってるを地でやってるな
・批判は一切するな
・書籍化してたらプロだから批判してもいいけどしてないのはアマだから批判するな
・プロでもアマでも批判していいけど収益化するな
・影響力ある奴が批判するな
・批判はどんな形であれ自由だが誹謗中傷はするな
これが全部一緒に語られてて意味が分からん
ちなみにこの炎上の元になったyoutuberは
収益化してない登録者900人程度(今は炎上の影響で登録者増えたが収益化は変わらずしてない)でアマを批判してた
そして動画内では誹謗中傷はしておらず作品の矛盾点を面白おかしく指摘してただけ
>「収益化してて書籍化してない作品を叩いてるチャンネル」
これをここで紹介してしまうとその動画内で叩かれている人への迷惑になる
無許可で著作物が利用される・自分にフィードバックされない動画再生を目的とする批判を一次被害とするなら、ここでその動画経由で紹介されることは二次被害になる
それを考慮しているのが、「収益化してて書籍化してない作品を叩いてるチャンネル」の有害性を訴える側の立場
既にまとめ記事で出ているのならともかく、新たに名前を出したら困るのはそこで被害に遭っている人・被害に遭っていることすら知らない被害者だ
レスバで優位性を保つ程度にしかならないのに出せるはずないよ
大丈夫か?そのアンチは碌に読んでなくて知識と常識がないパターンだぞ
既読者の端折った説明をそのまま真実として認識してる時点で読解力がない
まさしく505の書き込みこそが証明じゃないか
時系列の解説が詳しくなっていっているだけで矛盾はしてない
そもそも原作にも漫画にもアニメにも描写されているで論破が成立している
なぜアンチが理解できないかというと、記事スクショだけで本編を読んでないから
最初は「アマチュアの作品を影響力のあるやつが叩くな!」だったのに
その後のツイート見てたら「気に入らないレビューした奴はみんなで団結して訴えて賠償金取ろう!」になってる
誹謗中傷はともかくこんなの批判すらできなくなるぞ
それが評価やからな
そうじゃなくてWEBで出して金絡んでないならかわいそう
そう言ってるのはお前だけでしかもその説明に根拠はない
なんの説明にもなってない
お前がただそう言い張ってるだけで主張にすらなってない
証拠を提示できない言い訳
はいそんな動画はありませんでした
褒めるハードルが低い人なんだけどな
つまりそんなものは存在しない
仮にあったとしても記事元のような多大な影響力を与えるほどのものではない
結局は自分の実力のなさを棚に上げてエゴサしてキレてるだけ
つまりなろう系レビュー動画なんてその程度でしかない証明
影響力を及ぼすほどじゃないってこと
せめて「へーぜらー」くらいの名前出せや
結局あれこれと文句言ってるがなにも知らない
レス乞食してるだけ
ほんと言動や論調が同じだから三國澄ってすぐわかる
ttps://twitter.com/lunkid_light/status/1442316054449954817
いったいどれだけの人がお前がおかしいって言われたよ
ttps://togetter.com/id/lunkid_light
ttps://togetter.com/id/togeaccount
ttps://www.youtube.com/watch?v=4XM_TWSAgS4
カクヨムから永久BANされてるのに何度も登録するしな
ttps://kakuyomu.jp/users/kotyoumoyume4444
もはや青葉超えた狂人
ただの自演だろあれ
やたら票偏ってたし(周りのコメントに1ぐらいしか票が付いてないのにそれだけ50行ってたりとか)
それも間違いなんだよ
商業だろうがなんだろうが、該当サイトに意見をしてください、外部サイトで無許可に著作物を私的利用しないでくださいって話なんだよ
あなたはまともな議論したことがないんだろうけど
あなたが・~で書いてることはどれもYouTube.で無許可レビューに関する反対側の意見なんだよ
論点は常に一定で、それに対する様々な反対理由が述べられましたってだけさ
議論において、反対する理由が複数語られるのは当然だろ?まさか反対理由は一つしかだめなのか?それは議論にならないよ
あなたは議論という概念そのものを理解できてないから論点が定まってないように感じてしまうんだよ
ひろゆきさんと同じで論点が理解できなくなって混乱してるだけ
根拠もなにも、【描写されてる】レベルの話だ
ア「なんで鬼は服従してるの!洗脳でもしてるに違いない!」
既「魔物は強い者に服従する傾向があるの、ちゃんと書いてある」
ア「なぜゲルに服従しなかったの!服従しないおかしい!」
既「怪しい上に自分の村を焼く糞に、強い鬼が簡単
に服従するわけないだろ」
ア「服従するって言ったよね!主人公になんで服従してるの!」
既「強い上に助けてもらって力まで貰って主として認めたからだよ、全部書いてるぞ」
ア「魔物は強い者に服従するって言ったよね!支離滅裂!」
既「最初の情報からアプデしようよ、ちゃんと作品見ろよ」
アスペじゃないんだからさ……この程度の読解力くらいつけようよ
1週間か遅くても1か月もすれば全員いなくなるよ
今は「なろう叩きは誹謗中傷であり悪」ってレッテルが貼られてるから正義の叩きをしやすいしな
あとのこととかやったことの責任を考えていない
そのために議員が匿名を中止する法を立法しようとしている
いちいちシートベルトとか歩きスマホとかいろんなめんどくさいのがあるけど
どれもやりすぎたからだよ 安全運転しないで飛ばすからシートベルト必須になり
スマホも安全を確認せずに歩いて事故を起こしたりするから歩きスマホ禁止になった
全部自業自得なんだよな 匿名禁止か……
ほんと事実を捻じ曲げるのな
505はお前が書いた文章をコピペしたもの
魔物は力に従う傾向が強い上に、加えて名付けで圧倒的な力まで貰ったわけだから、ゴブリンと同じように崇め奉るレベルの忠誠を誓った
↓
俺たち全員に名付けできるとかこのスライムの魔素量マジパネェ!
こんな強いスライムなら本気で忠誠誓うっきゃねぇ!
↓
【鬼たちは絶対的な主従関係を結んだつもり】であって、崇め奉り、裏切るなんて考えてない
↓
実力だけじゃなく、主人公はちゃんと話をして受け入れたからだっつーに
捻じ曲げるも何も、その通りで矛盾はないぞ?
それに対してのアンチの応答が上の通り支離滅裂なんだぞ?
アンチは頑なに洗脳!力だけで服従させた!というから、
「力は重要」「だが主人公を選んだ理由はちゃんとしてるぞ」と【補足】したんだぞ
まあ結局アンチは読んでない上で、全部【原作・漫画・アニメで説明・描写されてる】ので論破
複数の人に突っ込まれてるじゃないか、アンチが馬鹿にされるのはそういう所だぞ
よく読めよ主張がコロコロ変わってるだよ
その場その場で言い訳してる証拠
わかりやすいのはこれ
ブリンと同じように崇め奉るレベルの忠誠を誓った
鬼たちは絶対的な主従関係を結んだ
崇め奉り、裏切るなんて考えてない
言ってること無茶苦茶じゃねーか
これが支離滅裂でなくてなんなんだよ
お前はレスバして負けたくないみたいな考えで話になんねーんだよ
複数人って全部お前の自演じゃねーかバレバレ
ア「リムル様~って眷属化で洗脳されてる!あー気持ち悪い!」
既「魔物は力に従う傾向が強い上に、【恩があって従ってる】から【洗脳ではないぞ】」
ア「【力に従うなら】ゲルに従わないのはオカシイ!断ってるじゃないか!洗脳!」
ア「協力体制なのに崇拝してるなんてやっぱり洗脳!」
既「協力体制じゃなく、絶対的な主従関係を結んだんだぞ」
既「そもゲルとは比べ物ならん魔素量(力)だし、ゲルとリムルの対応を同列にしてる時点でさ」
ア「最初と言ってる事が違う!【実力があれば魔物は従う】んだろ!」
既「実力だけじゃなく、ちゃんと対応したからだぞ」
ア「支離滅裂!」
鬼たちはゴブリン達のように崇め奉るレベルの忠誠を誓った
鬼たちはリムルに対して絶対的な主従関係を結んだ
これは言葉が違えどイコールって理解できる?絶対的な主従関係=崇め奉るレベルの忠誠だよ?
あー本当に読解力がないのね……こりゃ恥ずかしい
横からですまん
で、結局何が言いたいのかまとめてくれんと議論にもならんのやで
横からというのなら918は891とは別人ってことで話進めるよ?
891が・~で箇条書きしてることは一人の人が主張してるわけじゃないんだよ
別人の別の立場での反対の意見なんだから勝手にまとめて良いわけないでしょ?
別に賛成反対の陣営でやりあってるわけじゃないんだからさ
個々の主張が別になるのは当然だし、議論するのであれば、対象の人への返信をしなきゃだめだよ
勝手に同一グループ認定しちゃだめだよ
賛成反対という立場は一緒でも、どういう理由でその立場になったのかは別だということを理解できるようになってくれ
まず、それを理解できないなら議論に参加しなくていいんじゃないかな?
レスバ頑張りなよ
例えば将棋で強い人は棋譜を見ればどこが悪手かわかるわけ
ならプロは常にプロ目線で指摘する?って話なんだよ
ある程度の技術に応じた指導があるわけ
では動画の人はどうかといえば自分の利益のために面白おかしく他人の著作物を無許可で侮辱するだけ
これが著作者、及びウメに許可とってるならいいんだよ
でも実際には許可を取らず、著作者に伝わらない場所で批評と称した侮蔑の嘲りを繰り返す
著作者が指摘を受け精進に繋がるのであれば良い効果があるけれど、知らないところで嗤われたところでメリット無いよね?
段階に合わせた指導ができるわけでもするつもりもなく、当人には一切伝えない
そういう私利私欲の行為だから問題なんだよ
お前には四つ言わなきゃいけないことがある
一つ目は炎上元の動画は収益化してないから自分の利益のためにっていうのは間違ってるということ
二つ目は作者の利益にならない批判はしてはいけないなんて決まりは無く批判する権利は誰にでもあるということ
三つ目はお前は炎上元の動画を見てないだろうが動画では矛盾点の指摘をしてるだけで侮蔑や誹謗中傷はしてないということ
四つ目は作者自身が動画で批判するのは構わないと新たなお気持ちを表明しているということ
あの複数人はガチで自演じゃないので、
アンチさんは【既読者相手に戦い続ける無敵無知の人】状態でしたね……
擁護者も全然現れなかったしさ……というか他人に成りすましてたけど君、本人でしょう?
読んでると言ってる相手それも具体的な内容を話してる
これまでの転スラ記事ではあんな内容は出てきてない
それでもあなたは聞く耳もたずただただ頑なに読んでいないという
つまり認められないという現れ
真面目に転スラ記事であそこまで濃い話出たことない
あなたから一度でもそんなこと語ったことあるでしょうか
ないですよね
それで相手を読んでないと決めつけるのはいかがなものか
具体的な内容?たんなるイチャモンだろ
「なんで僕以外にこんなに深く考察する人がいないのかなぁ」と初手でイキるバカだぞ?
その具体的な内容も、アニメ感想記事コメ欄や掲示板では何度も解説されてる内容だ
井の中の蛙というか、内容だけなら転スラ記事で毎回アンチ論破されてる事例の繰り返しにすぎん
具体的と言ったら遥かに既読者の方が具体的に設定を話している
何度もいうが、書籍にしろウェブ版に【ちゃんと書いてる(描写されている)】内容だからな
書いてある内容を理解できてない時点で見ていないか、見ていないと同じ
ドラゴンボールでサイヤ人の設定を知らなければ見てないか、仮に読んでいても見ていないのと同じだ
自費出版してるとかならともかく、企業通して書籍化してるなら普通にプロ扱いでいいと思うがな。
まぁその場合、企業や編集としての審美眼や校正能力が加わって書籍になってるはずだから、書籍としても中身がダメなら作家だけじゃなくレーベルや担当編集の無能も叩かれるべきな気はするが。
名付けと眷属化のシステムわかってない時点で具体的も糞もねぇな
そもそも洗脳ってなんで言われてるか理解してない時点でお話になりませんことよ
どんだけしつこいだこいつ
ほんとこいつまんま※902
追記な
※902を色々見たが
2,3年もネットで粘着し続けるとこがほんとまんま
902にも書いてあるが永久BANされてるのに「ぼくは悪くない!悪いのはあいつだ!」ってのがまたね
普通は違反してなきゃBANなんてされないから
自分の非を認められないとこもまんまこいつ
・転スラ人気はハンバーガー理論!転スラは全く人気もなく売れてない!←NEW!
売り上げ=人気じゃないからハンバーガー理論と言われてんだろ
ハンバーガー理論を理解してないのか捏造したいのかしらんがどちらにしても頭悪い
ハンバーガー理論がおかしいのは値段設定とか手ごろさとかそういう諸条件を無視して売り上げを味の評価に直結させてるからで、転スラの場合は同じ価格帯で同じように本屋で売られてるほかラノベ・書籍と比較して売れてるわけだから人気があるというのは間違いではない気がするが。
別に特別書店でごり押しされてたなんて話も聞かないし。
ハンバーガー理論(某漫画発端)というのは、
「一番売れているものが、一番質が良いとは限らない」という理論
逆説的に言うと、ハンバーガー理論を適用するなら「一番(沢山)売れている」が大前提になる
だがアンチは、「人気がなく売れていない」というのを結論としているので、
そもそもハンバーガー理論を持ち出すこと自体が間違いというツッコミだ
そも書籍部数売上からの算定だから「売上=人気」も証明されてることになるしな
転スラの場合は、「一番売れてるけど、ラノベで一番おもしろい(内容の質が良い)とは限らない」が適切
だってあれ別にパパ正論っつーわけじゃないんだわ
だってパパと批判者友達なんだわ
しかも批判者は重病でヤケになってたんだわ
それにヌード画像の批評だし批評文もわけわからん
一つ目に対して、今収益化してないだけで今後するかどうかは不明だし、収益化目指すうえで事前に知名度を稼ぐのは有益だ
それを想像するのが難しくないのは、「youtubeで収益化してる人で、最初は収益化しない立場で始め、人が増えたら収益化に転換した例がいくつもある」からさ
なので、今収益化していないことが「利益のためでない」という主張は成り立たない
それに、叩きたいものを一緒に叩いてくれる人を増やしたり、ネガティブなイメージを広め、植え付けるのは嗜虐心を満たす行為だ。当人にとって利益のある行為だよ
例えばイジメをする人間に対して他人からみて収益があるかといえば無いよね?でもするよね?って話
権利は誰にもあるが、同時に作者に著作権がある。著作権は守ろうよ
批判したいのなら鏡に向かってやってもいいし、当人や該当サイトで受け付けているコメント欄に投稿すればいい
でも無関係のところに投稿するのは著作権をないがしろにする行為だ
自分がしたいことの権利は守ってもらいたいけど、他人の権利を守らないってのは、批判される行為だよ
どっかの国の人じゃないんだからさ
修正した時の対応をせず、悪いイメージを固定化させているのが現状だから、損害を与えているよ
あと勝手に見てないことにしないでくれよ。俺も見たうえで問題点を見つけたわけ
いくつかの作品は指摘された部分を修正していたのに、動画ではいまだに修正前の内容の指摘のままだ
矛盾点を指摘した後、作者が修正して存在しなくなった矛盾点を未だにあるかのように動画で流すことは正当な指摘でも行為でもないよ
そしてあなたのような動画投稿サイトに肯定的な意見を持つ人が居るから意見をしているんだよ
あなたは批判する権利は大事だけど他人の著作物を無許可で使うことについて意識が薄いみたいだね
どっかの国の人みたいだ
まとめのタイトルも個人同士に限った内容ではないからね
個別の例も出されているが、大筋はなろう作家とレビュー動画についてなのはまとめタイトルから明らかさ
そして、被害者がもういいっていってるんだから~ってのは泣き寝入りを誘発する行為でしかない
大勢が個人を攻撃して精神的にまいらせて泣き寝入りさせるって構図はいじめそのものさ
許可している個人だけにしか起きない事柄ならともかく、今後の対象が不明である以上は個人が許していても、他人の著作物の無許可利用は変わらない事実だし批判される行動だよ
それ根拠が無くて自分の妄想って論破されたじゃないか
洗脳とは一つも作品に書いてない、洗脳ではない事がいくらでも作品に書いてある
これだけの話なのにさ
なろうアンチって本当にそうだよなぁ
ソースも無いのに自分の決めつけが正しいと常に思ってる
根本が論理破綻してる癖にやたら持論に拘る、反論者は全部信者や悪人扱い
元々青葉も糖質や発達障害のような精神障害ぽいらしい雰囲気があったらしいが……
お ま え の こ と だ よ ! !
ほら理解してない
そりゃキチガイの妄想主張なんて理解できませんわな
ソースの書籍より支離滅裂の自分の主張が正しいと言ってるんだぞ?
そういう所だぞなろうアンチが馬鹿にされるのは
やっぱり理解してないのね、自分が馬鹿で相手は少なくとも自分より頭が良いという事に
誰も設定に洗脳だなんて言ってない
名付けした途端に忠誠心が生まれているところがまるで洗脳って話をしてる
それを理解できないであれこれ言ったところで無意味
何度も何度も幾人からおまえは日本語がおかしい勉強してこいって言われたろ三國澄
いい加減に自覚しろ
名付けのした途端に忠誠心が産まれた(厳密には違うが)説明もちゃんとされてるぞ
その理由を初歩的な書籍ソース設定で反論したら、主観で否定してるんだよなぁ……
305. 名無しのアニゲーさん :2021/08/22(日) 21:29:51 ID:- ▼このコメントに返信
眷属なのかよやっぱ洗脳じゃねーか
読んでるハズなのに初歩的な設定すら知らない時点で、考察()が嘘って丸わかりなのよ
喋れば喋るほどアンチの株が下がるだけだぞ?まあもうストップ安だが
や り 取 り の 最 後 ま で 熟 読 し て こ い ! !
338. 名無しのアニゲーさん :2021/08/22(日) 22:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
※334
名付けで眷属(洗脳)なんてないだろ
あーもしかして後々の眷属だからスキル使えるとかのことか?
それとは別だあくまでもあの時点で鬼たちは協力体制だけの人物
それなのにリムルさま~リムルさまとはならんだろと言ってるんだ
仮にその眷属になったら崇め讃えるようになるってのが設定だったとしてら
結局洗脳と変わりないから気持ち悪いって言ってんだ
日 本 語 が 理 解 で き て な い ! ?
見事最後まで論破されて馬鹿されて終わってますね
本人が論破されたのに気づかず、結局根拠もソースも出せず、←重要
勝手に勝利宣言してるだけで
この一文だけしか見えないのか
だからこんなこと言ってるのか
>洗脳とは一つも作品に書いてない、洗脳ではない事がいくらでも作品に書いてある
設 定 に 洗 脳 が あ る と 勘 違 い し て た ら そ ら 理 解 で き な い か
読 解 力 が 足 り て な い ! ?
ア「リムル様~って眷属化で洗脳されてる!あー気持ち悪い!」
既「魔物は力に従う傾向が強い上に、【恩があって従ってる】から【洗脳ではないぞ】」
ア「【力に従うなら】ゲルに従わないのはオカシイ!断ってるじゃないか!洗脳!」
ア「協力体制なのに崇拝してるなんてやっぱり洗脳!」
既「協力体制じゃなく、絶対的な主従関係を結んだんだぞ」
既「そもゲルとは比べ物ならん魔素量(力)だし、ゲルとリムルの対応を同列にしてる時点でさ」
ア「最初と言ってる事が違う!【実力があれば魔物は従う】んだろ!」
既「実力だけじゃなく、ちゃんと対応したからだぞ」
ア「支離滅裂!」
勝手に勝利宣言してるだけで
お ま え の こ と だ よ ! !
>洗脳とは一つも作品に書いてない、洗脳ではない事がいくらでも作品に書いてある
読 解 力 が 足 り て な い ! ?
勘違いしてそうだが、洗脳してると思い込んでるのは馬鹿アンチの方だぞ?
そんな設定ないと反論したら、設定上の事を題材にあげて洗脳疑惑という支離滅裂なだけでな
そういう論理ではなく主観で否定する所が頭悪い証明なんやでー
反論できないからってそれは悪手よ
ここの文章を正しく読み解けてない
それブーメランだぞ……何を「批判」されて何を「論破」されてるのか理解できてない時点でさ
※911を作為的に改変しといて何言ってんだこいつ
正しく読み解けてないのは君なんだよなぁ……
何度も言うけど書籍のソースありだからね
「まるで洗脳」という言葉が出てくる時点でオカシイという話だよ
その話自体を書籍のソース付きで論破してるのに、作品設定すら知らずに主観否定してる時点でさ
それとも書籍より信頼できるソースがあるの?脳内?
改変も何も事実だぞ、反論を抜粋できてない時点で作為的だわ
ア「リムル様~って眷属化で洗脳されてる!あー気持ち悪い!」
既「魔物は力に従う傾向が強い上に、【恩があって従ってる】から【洗脳ではないぞ】」
ア「【力に従うなら】ゲルに従わないのはオカシイ!断ってるじゃないか!洗脳!」
ア「協力体制なのに崇拝してるなんてやっぱり洗脳!」
既「協力体制じゃなく、絶対的な主従関係を結んだんだぞ」
既「そもゲルとは比べ物ならん魔素量(力)だし、ゲルとリムルの対応を同列にしてる時点でさ」
ア「最初と言ってる事が違う!【実力があれば魔物は従う】んだろ!」
既「実力だけじゃなく、ちゃんと対応したからだぞ」
ア「支離滅裂!」
385. 名無しのアニゲーさん :2021/08/22(日) 22:58:54 ID:- ▼このコメントに返信
※370
理解力が乏しすぎないか?日本語がよく分かって無いのか?小学校で国語はちゃんと習ったか?
そもそも窮地を助けてもらったって何時、何処にそんな展開があった?
力を授ける云々にしてもゲルミュッドはよく分からん奴から名付けなどされてたまるかとオーガ全員が断ってるのにリムル相手だと会ったばかりの正体不明な奴なのにホイホイと名付けさせる時点で異常で洗脳してんじゃないかと言ってんだ。
読めてない証明したね
そのコピペを正しく読み解けてたらこれがその根拠とはならない
ゲルミュッドはよく分からん奴から名付けなどされてたまるかとオーガ全員が断ってるのにリムル相手だと会ったばかりの正体不明な奴なのにホイホイと名付けさせる時点で異常で洗脳してんじゃないかと言ってんだ。
ここをちゃんと読み解けるようになってからどうぞ
それも論破されてるぞ
それ自体が、作品を読んでいない理解してない証明という事だ
ちゃんとそれらの違いがWEB版にすら書いていて、複数人からも書籍ソースして指摘・解説されている
だからアンチは無知で馬鹿と「読み解かれてる」んだぞ
いい加減「自分が思ってるから正しい」という詭弁論はやめよう、そのコピペ主張自体が間違いなんだよ
なんの具体性もなく「違うから違うから」と
これがまさに自分で言っている
いい加減「自分が思ってるから正しい」という詭弁論
だということにいつになったら気付くのか
青葉と同類じゃ土台無理な話か
再生数稼ぐために誇張&誇張と埋没&埋没だし視聴する側も読まないのに動画の内容を疑いもしないでコメントして帰ってくからひどいものだった。
動画で盛りまくった原作との食い違いを指摘してきたけど主から返信返ってきたことないな。
今収益化してなくても収益化に向かって動いてるなら金を稼いでるのと同じって理屈なら
そもそもアマチュアのなろう作家を叩くなって理屈自体が通らない
なぜならそのアマチュアなろう作家も書籍化目指して動いてるはずだから
ttps://www.youtube.com/watch?v=4XM_TWSAgS4
こんな風に日本語できてないからだろ
横だがそもそも人を叩くのがクソ
特に弱そうな相手選ぶのは酷い
鬼たちはゴブリン達のように崇め奉るレベルの忠誠を誓った
鬼たちはリムルに対して絶対的な主従関係を結んだ
これは言葉が違えどイコールって理解できる?絶対的な主従関係=崇め奉るレベルの忠誠だよ?
ブリンと同じように崇め奉るレベルの忠誠を誓った
鬼たちは絶対的な主従関係を結んだ
崇め奉り、裏切るなんて考えてない←ここはどこ行ったんだよw
都合が悪いとそこは無視して自分の都合の良い曲解するな
>なぜならそのアマチュアなろう作家も書籍化目指して動いてるはずだから
個々の人の間のことはここでは話してないし、大筋からずれてるよ
あくまでもなろう作家というくくりなんだから「作家を目指しているアマチュアの人」だけで論じることはできないよ
>今収益化してなくても収益化に向かって動いてるなら金を稼いでるのと同じって理屈なら
>そもそもアマチュアのなろう作家を叩くなって理屈自体が通らない
他人の著作物を無許可で利用してるのがダメなんだよ
これは何度も書いてるよ。そしてそこだけ無視して意見するのはどうしてなんだ?
作品へのレビューは読んだ人の権利だろうけど、叩く権利は無いし、無許可での私的利用もダメだよ
おそらく、あなたの中では叩く=(批判的なものも含めて)レビューなんだろうけど、叩く=誹謗中傷だ
その区別がついてないから頓珍漢な言葉を選んでしまうんだよ
まず、あなた自身が言葉というものを深く知ることから始めてくれないか?
日本語の意味合い、状況における使い方で齟齬が生じていて、あなたは他の人と意見を交わす段階だと、とても思えないんだ
そしてね、小説家になろうっていうサイトは小説に興味を持つ人を増やし、小説関連の人口を増やすことも目的の一つなわけ
文章の上達や商業作家になりたいって人もいるだろうけど、それは個々人での目標であってなろう作家というくくりが持つ性質じゃないんだ
そういう目標がさまざまな集まりにおいて、批判的なレビューってのは必要だと思う?
例えば町内会の将棋の集まりにプロがやってきてプロ目線での指導しますか?
将棋人口増やすうえでプラスになる?なるのなら、なんでプロは常に厳しい指導だけをしないと思う?
それに素人同士の辛口批判なんてトラブルにしかならないんだよ
トラブルにならないなら、まとめ記事にすらならないよね?
動画見てるとさ、口裏合わせたかのように個人の感想とかで逃げ道用意してるじゃん?
レビューしてる人なんてなろう作家の千分の1もいないのに、なんでそんなに共通点を持てるんだ?
要するにさ、動画でレビューした気になってる人達って自分は批判するけど反論されたくない・反論されたら用意した言い訳で逃げる奴らなんだよ
批評が欲しい人は自分で5chなりプロなりに依頼してる
でも、そういう批判とか必要とする人だって、レビュー内容を自分に伝えてくれるのか、修正後について再評価してくれるのか、批評する能力が適切かかすらあやしい人に辻批評されてメリットある?
あなたは相手の意見のあら捜しして、ちょっとでもピンときたらそこだけにスポットして反論した気になってない?
意見交換・議論ってのは相手の瑕疵を突いて言いくるめたりするのが目的じゃないんだ
立場の違う人同士で違う考えを聞く、それに対して自分の立場・考え方を更新するのも目的なわけ
あなたの場合、相手をやっつけたいっていう気持ちが強いんじゃないか?
引くに引けなくなってむりやり返信してたり、最後に返信したほうが勝ちみたいな気持ちとかさ
そういうひろゆきさんみたいなところ、改めた方が良いと思うよ
ひろゆきさんは金持ちかもしれないけど、普通の人がひろゆきさんみたいな性格なだけだとただの迷惑な人だからさ
検索ワードまで書かれてるのに検索すら出来ない無能
やっぱり読解力弱いんだな……
崇め奉り、裏切るなんて考えてない→【崇め奉ってもいないし】裏切るとも考えてない
こう思ってる?なんか違和感感じない?前後の文章の統合性でちゃんと読解してる?
崇め奉り、裏切るなんて考えてない→【主として崇め奉っているから】裏切るなんて考えてない
>これは言葉が違えどイコールって理解できる?絶対的な主従関係=崇め奉るレベルの忠誠だよ?
これと全く同じことを繰り返してるだけだよ?まさか文章上の「、」における役割も知らない?
・書籍に描写してある事をそのまま記述してるのに、曲解と一蹴して、既読者意見はひたすら認めない
・ハンバーガー理論で攻めるが、ハンバーガー理論の前提すら理解していない
・自身は具体的な反対論理も根拠も提示せず、アンチ主張をコピペして「理解しろ」と叫ぶだけ
・根拠も理屈もなく、自分の意に沿わないからと行って反論者を青葉認定
・読解力や国語力を異常に気にするが、自他の文章すら碌に読めていない
馬鹿ほど根拠なく賢がるというが、まさしくこのアンチはその典型的な奴だな
買わねぇし読まねぇし」
見ているのこういう層だろ?
なくなるわけがない どうでもいいんだから
こんな日本語でなに言ってんだコイツ
なんだろうなこの間違いを認めたら氏ぬみたいな奴
こんな言い訳が通用すると思える頭もやばいが
「なろう レビュー」で検索してもプロのしか出ないが
だからそんな動画はないやURLを出せって言われてんだろ
ここまで何一つ客観的証拠提示が出来ていないのを理解してるんだろうか
前スレもだけど、よほど日本語や義務教育や論破に相当コンプレックスがあるよう、ニートか引きこもり君か?
1万歩譲って日本語がおかしいとしても、君の主張は根本から間違ってるという事を自覚できてない時点でやばい
「教科書はちゃんと読む」「間違えたら素直にごめんなさい」これも義務教育の範囲だぞ
横からだが、上でも言われてる通り、ラノベ業界に関してはもう書籍化=プロじゃない
実際の所、レビューで取り上げられている大半の作者・作品は、
素人アマチュア作品をそのまま少部数発行に落とし込んだ形にすぎない
ジャケット絵師で一見プロのように見えるが、大半は打ち切り前提の見切り発行である
小説プロの定義として「小説で食っていける」「万部部数を確保できる」「連載化他媒体化する」等があるが、
どれもそれら作品には当てはまらない
三國澄は37歳ガチニート
方々から日本語がおかしい頭おかしい謎理屈を押し付けると言われてる青葉超えの異常者
検索が下手なんじゃない?
ちょっと検索しただけで普通に出てくるんだが・・・
そら※991みたいな謎理論展開してれば出るわな
あれかなり見当違いだから参考ならないよ
んで、呼んだ側が共感できる部分があったらそこだけピックアップして参考になるって思ってるだけだよ
レビューなり感想を沢山書いてりゃ下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式でここは共感できる、参考になるって勘違いする人釣ってるだけ
いろんな分野で不満持ってる人が気持ちよくなれる言葉を投げて信者にするって感じ
無許可での他人の著作物使うのは法律に触れるからな