|
|
【画像】鬼滅の作者、ただジャンプ大好きな普通の女性だった…
1: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:48:46.70 ID:I4Jq5ZB50
2: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:48:53.04 ID:I4Jq5ZB50
そこら辺の腐女子と同じ
6: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:49:29.45 ID:CswMWG9z0
漫画オタクっぽいな
7: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:49:30.09 ID:I4Jq5ZB50
これが400億の作者…
10: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:49:51.92 ID:rFDD2W9td
あれ?尾田くんがいない…
14: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:50:16.14 ID:EJASOMrmd
鬼滅、お前船降りろ
17: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:50:41.42 ID:R0CZUOoCd
ワンピースに憧れてる後輩0人説
20: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:51:10.74 ID:k0ejY6add
>>17
ヒロアカ定期
ヒロアカ定期
19: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:51:08.37 ID:Pka6PQ/rp
ん?なんか足んねぇなぁ…
23: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:51:28.18 ID:xF3qxWyod
ワニの自画像も100ワニかららしいな
24: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:51:29.30 ID:lXhGb1rZr
ブリーチ
NARUTO
ワン
パンマンで草
NARUTO
ワン
パンマンで草
28: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:51:57.95 ID:nkSUNuQC0
こんなん王様ランキング覇権やん
34: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:52:36.10 ID:ZR+fR6Za0
幽白もハンタもないな
ああいうジメッとしたのは苦手なんやろうか
ああいうジメッとしたのは苦手なんやろうか
36: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:52:46.33 ID:Cm1JTWoE0
王様ランキングもアニメ化されるんだよな
主題歌はKing Gnuや
主題歌はKing Gnuや
37: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:52:56.17 ID:LD3bhTxOd
あーあドラゴボがねぇよ
38: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:52:56.41 ID:/ja9VpRfp
ドラゴンボールもワンピも鬼滅より格下やからな
尊敬する価値がない
尊敬する価値がない
51: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:53:54.29 ID:qoowCpdDM
ドラゴボ、ワンピを好きなやつが本当のジャンプファンやろ
56: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:54:19.61 ID:HJ3d+ohWr
>>51
そうや!
王道やぞ
そうや!
王道やぞ
69: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:56:04.60 ID:iN4N9OE5p
今どんな生活してるんやろ
82: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:56:59.09 ID:RMQdsRJVd
デスノートないやん
88: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:57:20.68 ID:zJIiTgz8d
北斗の拳、こち亀、幽遊白書
三強は?
三強は?
169: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 02:04:17.81 ID:3heR2zJ0a
ブリーチは作画もセリフもセンスあって独特やし影響うけた人多いんやろな
207: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 02:07:44.98 ID:JKyAgqnEp
233: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 02:09:46.93 ID:KNxKj5E2a
>>207
BLEACHもギャグ漫画みたいなもん定期
BLEACHもギャグ漫画みたいなもん定期
294: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 02:13:13.40 ID:elfGk9Fmd
318: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 02:15:27.10 ID:FvK2Z08g0
>>294
見やすい絵は何よりの魅力
↑魅力捨てられてて草
見やすい絵は何よりの魅力
↑魅力捨てられてて草
329: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 02:16:23.67 ID:qvEXTPnz0
>>318
そして冨樫は絵すら捨てた
そして冨樫は絵すら捨てた
299: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 02:13:27.86 ID:v9L/idzG0
315: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 02:14:34.06 ID:13KaT1N40
>>299
スラスラセリフが入ってくるの凄いわ
スラスラセリフが入ってくるの凄いわ
327: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 02:16:10.75 ID:pofzIQu60
>>299
ワンピだったら半天狗の回想で2~3話使いそう
ワンピだったら半天狗の回想で2~3話使いそう
347: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 02:17:35.56 ID:Ss11Khjhp
>>299
漫画家やアニメーターが言うてるが少女漫画のコマ割りと話の進め方なんだよね
設定は少年漫画で
漫画家やアニメーターが言うてるが少女漫画のコマ割りと話の進め方なんだよね
設定は少年漫画で
394: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 02:22:01.33 ID:I4Jq5ZB50
399: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 02:22:19.65 ID:92LnmUVcd
>>394
間に合ったな
間に合ったな
403: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 02:22:32.39 ID:/oeU5ITr0
>>394
やっぱりサムライ8馬鹿にしてるよな?
やっぱりサムライ8馬鹿にしてるよな?
407: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 02:22:56.68 ID:0MBQa0RBd
>>394
大ヒット後のSF…うっ頭が
大ヒット後のSF…うっ頭が
50: 名無しのアニゲーさん 2021/09/27(月) 01:53:54.10 ID:w+vY1Xdf0
ワンピース見て学ばなかった結果
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
鬼滅の単行本の帯は売れて無い頃のだから編集に頼まれただけだろ
確かレディ・ジャスティスもそう
売れればスゲー、消えたら何も無しと推薦は楽で良いな
男は女作家をコピーしろ
管理人もやけど
半天狗の回想の「お奉行の顔が描かれている時点で見えてることが確定してる」っていうの好き
最終回以外を見てもギャグに期待はできないだろ
丹治郎はハンタのゴンを参考に作ったって鬼滅の編集がインタビューで答えてたぞ
それは推薦文一つに右往左往してる奴等の問題じゃね?
普通の人は誰が推薦しようがそこまで気にしない
ボンクラが自分のボンクラ具合を直視できずに責任転嫁してるだけや
鬼滅のギャグは全体的に寒いと思う
おはぎのギャグとかきっつい腐女子の同人誌みたいでキモかったし
なるほどな
それならあのサイコパスぶりも納得いくわ
少年向けに描いている漫画ある?
荒木飛呂彦と高橋葉介から受けている影響がすごく大きいと思う
別に得に凄くないけど
ワンピースに脳を破壊され過ぎだろ
多分もうすぐ少年同士の恋の話が載るはずだよ。
女性ってワンピース好きな人多そうだが
家庭教師ヒットマンとかD灰好きな
イメージ。
ラブコメ描きたいのは良い
只腹筋を割りたいとかギャグがヤバそうなのはやめてくれ
SFラブコメっていうならTo LOVEるみたいな少年を喜ばす方向でお願い
何でだろう?
うしおととらの人にもかなり影響されてね?
アニメ
アニメ会社のクオリティが高かったのとコロナ自粛とか運が色々と重なった
意味分かってないな
冨樫スゲーって持ち上げてる連中の事言ってるんだぞ?
責任転嫁とか意味不明
だいたい死別ばっかじゃん
同時に死ぬとか先立たれるとか
恋愛に限らずに話の振り幅が狭い人だよ
戦闘とかも似たようなものしかない
ストーカー行為推奨サイトなのか?
ババアだけね まあそいつらもサンジイジメで急速に冷えて逃げられた
鬼滅信者はすぐ他の作品へ転換しようとするのはどうかと思う
男の漫画家が描くとこんな女いねーよとなって
女の漫画家ぎ描くとこんな男いねーよってなる
なお留美子と牛は例外
男性が少女漫画を読んだら変な目で
見られます!
何ででしょうか!?
そん中で男人気に偏ってるのドラゴンボールだけじゃね
てかジャンプの大ヒットでほぼ男人気なのドラゴンボール北斗の拳遊戯王ぐらいじゃなかったっけ
ジャンプのラブコメ大体そうじゃんw
原画展でカップルアクスタ1セットみたいなのを作っているのは少女漫画かよ!って思った
公式が勝手に言ってないだけでみんなわかってる
ジャンプのラブコメなんて色んなタイプの女にフラフラしている男が多いやんけ
ジャンプ読んだことないだろ
男にとっては寒いギャグでも、女にとってはバカウケし得る
見てないけどおそ松さんとかそうでしょ
ジャンプのラブコメつてハーレムものが多くて男が一途なのあんまなくね?
女だけど鬼滅のギャグは寒いわ
劣化銀魂じゃんアレ 声優がすごかっただけでギャグはゴミ以下 ウケたのは他作品のパロディシーンだけ
まずこの作者は機械系が書けないからSF無理じゃね
正確にはうしおととらに影響された漫画家に影響されてる
手数と勢いで押し切るタイプのギャグだとキツイ。
でも、シュール系ならいけるんじゃないかな。
価値観の違いから生まれるズレや間を描くのは、この作者は得意なはず。
(無惨の「しつこい」から始まる説教シーンとか)
その時点じゃまさか作者が女だとまでは思わんかったけど
相変わらず器がちっちゃいな
冨岡と不死川のおはぎの話で作者は腐女子ってわかりやすかった
展開がにすぎなのもあったり
どんな人だったらよかったんだ?
最初から女疑惑あったよ
ネタがないので去年の鬼滅ネタをまた使ってしまうw
何だその中途半端な自己弁護は
何処の漫画家やアニメーターが言ってんの?
却って拗らせた嫉妬がドロついてる感じで気持ち悪いわ
それは腐れにすらぶっ叩かれてた
ジャンプでやるこっちゃねえだろと
何の問題も無いと思うんだけど
少なくともキャプ翼聖闘士星矢時代にはもうすでに一大派閥
会話が男キャラなのに女子のそれだから鬼滅は初期からわかりやすかったと思う
ハガレンはマジでわからなかった
人気投票のキャラ描くと言って描かず、キャラのカップリングのイラストはちゃんと描いてるんだよな
言いたくて仕方なくて言えそうなスレを探してるんだろうなぁ
たぶん自分はめちゃくちゃ面白いヤツ!とか思ってそう
ワンピースがそうじゃない?女性人気があるとは聞いたことがない
シグルイの作者からもアニメ化前から注目の漫画って評価してもらってたのに
男性も少女漫画黄金時代の萩尾望都や竹宮恵子や大島弓子ら所謂「花の24年組」が活躍してた頃は少女漫画読んでた
ちょうど少年漫画が低迷してた時期でもあるので少女漫画読むのが漫画好きの必須教養みたいな時期はあった
現在はCLAMP作品などは読む男性いるかもしれないが少女漫画があまりに恋愛に特化し過ぎてて手が出しにくいのはある
出版社違うからでしょ
すげーわかる
鬼滅も呼吸で戦う戦士対吸血鬼だからね
絵のタッチは高橋葉介にかなり影響受けてそう
藤田和日郎も高橋葉介大好きで影響受けてるってインタビューで言ってたわ
定番として定着したからな
どの辺がシグルイなのよ?
あの2回目の人気投票は女にありがちなランキングが吾峠にとって地雷なキャラばかりが上位に来たとか?
カップルばかりがランキング入りしていたなら書き下ろしを書いたのかな?
読んでて分からないのかよ…
というか読切の時点からモロ山口貴由リスペクトじゃん…
元々コロナ需要に合致しただけで、
あるいはアニメ補正で過大評価されてるだけで、漫画本体はサッパリだからな。
斬新な設定でもない、少年漫画雑誌向けの題材でもない、
絵が美麗なわけでもない、話が面白いわけでもない、セリフ回しも結末もメス臭い。
だから鬼滅キャラがコラボグッズにベタベタ使われまくっていてもワゴンの常連なんだよ。
ファイティン!もそうだけど。
お前は何か勘違いしているようだが、腐女子人気と女人気は違うぞ?
→しかし超作画のアニメ化により人気爆発しイナゴが大量発生
そりゃもう死んだコンテンツだからね
作者は永久に引きこもり続編は出ないので、アニメから入ったにわかファンは見切りをつけて別の作品に熱を入れてるだろうさ
一回シグルイ読んでみ
鬼滅だけじゃなく宮殿突入あたりのハンターとかもやってる、小説のモノローグをそのまんま漫画にナレーションとしてぶち込む技法の元祖みたいな漫画やで
これは元々シグルイの原作が小説だからってのに起因してるもんやけど
衛府の七忍とか他の作品見ても、この作者は鬼滅みたいなの好きなんやなってのがよくわかる
2017年あたりだったかな
若先生が当時のインタビューで挙げてた気に入ってる漫画がゴールデンカムイと鬼滅とカムヤライドだった
如何にも若先生ってラインナップだと当時妙に納得してしまったのを覚えてる
ホモのカップリングとか
ハンターが2005年に宮殿突入直前で長期休載に入って
2006年くらいにシグルイがネットで「この漫画やべえ」って話題になって漫画ファン界隈で大流行りして
そんで2007年に連載再開したハンターが途端にシグルイみたいなナレーション連発し始めたのは笑ったわ
しかもその同じくらいの時期にチャンピオンREDの巻末コメントで若先生から「連載休みまくってる奴の漫画には魂が宿らねえ」みたいな嫌味言われるし
つまり、アニゲー的には平常運転って訳や
作者が男だ女だ趣味が何々だとかどうでもいいだろ
今のワンピ読んで冨樫がなんて言うか興味があるわ
間に合ったな
中高年ジャンプでもある
むしろどの辺がシグルイじゃないのよ
鬼滅ってキッズ向けになったシグルイと言っても過言じゃないだろ
どっちかと言うと衛府の方が近いけど
そもそも鬼滅の前身になったカガリガリの主人公がまんま冨岡義勇入った藤木源之助だからな
鬼滅作者「ジョジョ大好き!」
俺「ニッコリ」
日本人じゃないから
日本人男児感ないんだよね
よく言われてるジョジョの影響って表面的な部分だけで
根源的かつ本質的な部分はシグルイリスペクトだよな
あ、知ってる
世界的に有名な日本人が出るとうちの国の人だって言う人間ですよね貴方
ニーサンが裸見られてキャー!とか言うシーンなかったか?
あれ女の反応だと思う
尾田が呼峠嫌ってる理由これか
鬼滅の作者世代なら大体被ってるだろ
鬼滅ヒロアカ呪術だのに憧れてる作家が出てくるならあと10~15年先
ワンピについてはまぁ…うん…
心臓ズラしたりな
寒いっていうか、ギャグに関して言えばジャンプの層には合ってないな。
小学生の読む少女誌くらいのノリな気がするんだわ
終わったコンテンツだね。まあ更新されないから当然と言えば当然
男から見て「なんだこれかーちゃんかよ」と思ったら作者は女だ
尊敬する価値がない
>こんな事を本気で思ってる阿呆は歴史という物を理解できる脳味噌がないと思ってる。
本当に尊敬してるんか?
そこが時代を越えても愛され続けるワンピースとの違いだよね
真の天才は高橋留美子センセーだけだと思うわ。