|
|
【画像】人気漫画家さん、刃牙30周年記念のお祝いイラストで盛大にスベる…
1: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:21:45.19 ID:KXapAJWop
2: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:22:12.66 ID:K71al1tzp
ええやん
3: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:22:19.48 ID:JcG/L7V/a
今更こんな擦り倒されたネタ持ってくるとは思わなかったわ
4: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:22:20.80 ID:XiU9WhpEK
連載中で草
6: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:23:05.35 ID:UPfexG/m0
猿先生のイラストは?🥺
16: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:24:09.22 ID:KXapAJWop
20: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:25:11.44 ID:BXObcc0Fa
>>16
戸愚呂弟描いてるやつおるやん
戸愚呂弟描いてるやつおるやん
26: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:25:56.72 ID:6oAT6fced
>>16
トリケラトプス拳草
トリケラトプス拳草
47: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:31:06.90 ID:mVxvUkSJ0
>>16
猿先生上手すぎるんだ
猿先生上手すぎるんだ
61: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:33:12.44 ID:5fPpAetMd
>>16
バキくんの邪悪さがよう出てる
バキくんの邪悪さがよう出てる
9: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:23:13.10 ID:KXapAJWop
62: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:33:23.60 ID:tHiLxw/M0
>>9
こいつほんま失礼やな
こいつほんま失礼やな
13: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:23:43.84 ID:szOSd5d50
もう休載何年目や
18: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:24:26.89 ID:KXapAJWop
>>13
まだ1年8ヶ月や
まだ1年8ヶ月や
17: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:24:23.31 ID:3CyAjY5Wp
別にこれはええやろ
何でも叩けばええってもんちゃう
何でも叩けばええってもんちゃう
19: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:24:38.23 ID:ICBAK4Mo0
連載中?
29: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:26:29.20 ID:qeusuD3y0
猿先生画力すらネタになっとるな
34: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:28:02.77 ID:KXfr4NW20
41: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:29:47.34 ID:Ja07S6jhd
>>34
代表人で秋本ランドみたいなの描こうとしたらお蔵入りになったんやっけ
代表人で秋本ランドみたいなの描こうとしたらお蔵入りになったんやっけ
51: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:31:46.14 ID:Be+AYIEk0
ファブルのイラストスコ
52: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:31:47.93 ID:bwYb12SS0
10周ぐらいしたネタやな
59: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:33:01.97 ID:RbaO7kEHa
68: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:34:00.94 ID:bwYb12SS0
>>59
こっちのがええチョイスやな
こっちのがええチョイスやな
71: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:34:45.76 ID:dD/GVgN5M
>>59
パルにこそ本誌でお祝い描かせてやれば良かったのに
木多なんぞに描かせるくらいなら
パルにこそ本誌でお祝い描かせてやれば良かったのに
木多なんぞに描かせるくらいなら
75: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:35:15.51 ID:FBCGZw5w0
>>59
娘はジャック好きだからジャックいじめてるんか?
娘はジャック好きだからジャックいじめてるんか?
77: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:35:23.37 ID:A4W/Lmaw0
>>59
ジャックハンマー好きすぎだろこの人
ジャックハンマー好きすぎだろこの人
64: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:33:41.24 ID:51efguwr0
ジョージのが気になるわ
78: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:35:26.89 ID:YQuGWC/H0
もう使い古されすぎて躊躇うレベルのネタ出してくんのまじで怖い
あとどこが連載中やボケ
あとどこが連載中やボケ
27: 名無しのアニゲーさん 2021/09/30(木) 21:26:00.15 ID:Qvi87sOw0
別に滑ってないやん
おもしろくもないけどお祝いってこういうもんやし
おもしろくもないけどお祝いってこういうもんやし
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
どっちに言ってる?
成功してる人間が羨ましくってたまらないんだろうな性格ガチャ失敗した連中は
どれもスベってない。
猿渡やっぱスゲエな
喧嘩稼業のトーナメントが最大トーナメントの影響受けてると思われたくないからだろうな
あんなんどう見てもバリバリ影響受けまくってるのに
となりの一歩のやつ気になるw
それでまだこの画力か
普通に悪いぞ
数えきれないほどの逸話を持ってる奴
何も生みだせない民の馴れ合いが一番寒いわ
最近の見てると勇治郎ですら相手にならなそうだけど
嫉妬してるだけなんだぞ
それはもう無理です(笑)
え?自演?
もう何でもありだな姉ゲー
こいつ嫌いやねん
猿先生と木田では基本性能が違う ”格”が違う
改めて読むとネタにされてる分本編はつまらなかったな
同じメガネなら独歩描けよ
あと自分が弄るのはいいけど他人に弄られたら確実に不機嫌になるタイプだよな
刃牙シリーズは最大トーナメント編がピークだったな
それとも別人がモデル?
トレスも上手くないけど
※8
※27
凄え
ちょっとでも擁護したらbadマンが連打してる
悪い方の目を閉じて片目で描いてるらしいな
凄い嫉妬マン一杯やん
もうおじいちゃんやんなあ
それでも週刊連載続けてるのは素直に凄い
ケンイチの作者だけはハブられてるが
マス大山がモデルの餓狼伝の松尾象山がモデル
いつのまにかその習慣無くなったよね
鬼滅の連載終了時も出水・堀越・芥見しかお疲れ様コメント言ってなかったな
へー餓狼伝読んでみようかな
ケンイチとか北斗の拳は格闘漫画かと言われるとモニョる
ここがそういうとこだって気付いてなかったのか?
愛を知らない哀しきモンスターが跋扈してるぞ
大山倍達と中村日出夫や。
原作小説とそれをもとに板垣の作画&アレンジしてる漫画があるよ。
漫画のほうが読みやすいけど漫画の方は打ち切りなんで途中で終わるよ。
小説は今でも続巻してるけど歩みは遅いのでいつ終わるかわからん(一応最終トーナメント開催前まではきてる)。
木多憎しで可変ハードルになってないか?
大山倍達は知ってるけど中村日出夫ははじめて聞く名だなあ
その世界では知らない人はいないくらいの達人なんだろうか
とりあえず小説が未完なら漫画から先に読んでみる
夢枕獏てまだあとがきで「この作品は絶対におもしろい」って書いてるのかな?
擦り倒されたネタをなんの工夫もなく列挙してるだけで嫌いだった
でも中高生読者からするとテレビで知ってるネタを誌面で再確認する
あるあるネタみたいな共感性があったのかもな
小池一夫主催の劇画村塾に二人ともいたんだっけ
しかし猿先生は画に関してはやっぱスゲーよ
木多の普段の作風の印象がアレ過ぎる
ただこのファブルはちょっとおもろい
餓狼伝は原作小説も文章が平易で(稚拙という意味ではない)読み易く、漫画を読んでるみたいな迫力とスピード感があるのでお勧め
板垣の漫画版では出て来ないキャラも皆魅力的
書き直せよ
大したものですね
ネットを介したミームは情報拡散の効率がきわめて高いらしく飲料コラボ中にネタにするアニメーション会社もあるくらいです
それに三点リーダーの数とセリフの場所
これは原作を踏まえた表現です しかもまゆげと口のかたちはミームに合わせて改変のバランスもいい
それにしても30周年記念だというのにあれだけネタに走れるのは超人的なギャグ力というほかはない
リアルフェイス過ぎて笑える
このメンツの中にアフロ田中の作者混ざってスベるとか地獄やんけ。
トーナメント迄は一応ギャグシーンもある格闘マンガやし。
別に何描いてもいいけど
素人が散々こすったネタをギャグ漫画描いてたプロが
今更使うのがカッコ悪いのは事実じゃね。
バキ的には味噌汁かな?
愛があると思わんか?
範馬刃牙で勇次郎との決着と和解が終わってるから
道編はもう実質的なロスタイムやで
刃牙という物語には必要ないエンタメだから読んでも読まなくてもいい
これを愚智独歩に言わせてれば分かってる感出てた
餓狼伝は次巻から強者全員参加の最後のトーナメント開始されそうだから終わりそうではある。
キマイラは・・。龍王院弘のリベンジと菊地の覚醒のフラグ回収したから最終章には入ってると信じたい。
「ゆうえんち」が無ければ餓狼伝くらいは完結してたかもね。
読む価値無い漫画だから仕方ない
貴様ー!猿先生を称賛するかぁっ!(歓喜)
アニゲーキッズは愚痴を生み出してるから・・・w
失礼の権化みたいなやつなのに
※21
GoodとBadの数でお察し案件
何が、とは言わんけど
お祝いイラストなんだから刃牙のキャラ描けよ
こんなとこまで自分の漫画宣伝とか本当卑しいわ
第一話に出てくるのに読み込んでないと書けないキャラ?妙だな…
本人が露出を嫌ったから一般人の知名度は低いけど初代拳道会会長で空手十段
空手界の神様みたいな人で当時の空手界では大山倍達より格上だった
力道山の空手の先生
K康明ってこの手の寄せ書きに参加したがるのは何なん?
正直ゲル、SEXYレベルの厄病神だぞ。
顔グロ三ツ編みとか、アイパッチ坊主とか、そういう分りやすい記号がない
一話見直せばかけるネタっていうねw
今週、ラクガキにしに来た不良とスマブラ、ルービックキューブ、野球拳して
これまでの人生で一番青春を謳歌しとったやろ
トリケラトプス拳───
あれが真のマニアだよにわかクン
猪狩と十羽の非公式戦をたまたま見かけてプロレス雑誌に連絡した人?
ユージローと明さんが闘おうとしてるシーンで
トーナメントの開会式の時、上の階で掃除してて「アチィねぇ」と言ってた3コマしか出ないおっさん
垂木切りでググれ
あれインパルス板倉だと勘違いしてたわ
モブ出しときゃマニアだとか随分浅いですな
トリケラトプス━━
猿先生はデジタルに移行して更に上手くなった稀有な存在だわな
アナログ上手い人は大抵デジタル化すると使いこなせず塗り絵みたいになるけど
でも仕事は断らない
打たれてる田島を心配しろ
一話しっかり完成させたけど丸々ボツにされた
そして休載して休載明けの話じゃ前回のラストから繋がってない?知らんなそんなので押し切った
どういう画を送ったんだろう。
画のタッチがバキのパクリといわれてる人だけど
今、明らかに「はぐれアイドル地獄変」の方が面白いんだわ
「代表人」だったっけ?
あのパロを見たとき、「だれも雑誌「アッパーズ」なんて読んでないだろうに、
パロディが成り立つのか?」って思いながらマガジン読んでました。
おれにはバカウケだった
SMAPまがい出てくるマンガの主人公が脱退した米良とか(一文字ズラすと森)
いざやられたら切れるだっせーゴミ
蒼天の拳を描いてる時に目がヤバいってコメントしてたから
大体20年くらいかな?それくらい執筆してたら片目でも慣れると思う
そういうネタだぞ
滑ってるのには変わらない