|
|
【悲報】世論「リュックサックはオタク臭い、やめとけ」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:31:20.24 ID:gYZ5BUE10
オタクファッションの特徴。いかにもアキバにいそう!
4.リュックサックを背負っている
オタクファッションと言えば、リュックサックを背負って歩いていることが多いですよね。
世の中にはたくさんのバッグが溢れているのに、なぜかリュックサック率が高いのです。
これは、色々なグッズを入れるにしてもリュックサックは便利だし、買い物をするときも両手が空いていないといけないからという理由があるからでしょう。
新しくオタクという世界に足を踏み入れる人でも、なぜか最終的にリュックサックを背負うようになっていきますから、
今も昔もオタク界隈ではリュックサックが流行っています。

https://seikatsu-hyakka.com/archives/45932
4.リュックサックを背負っている
オタクファッションと言えば、リュックサックを背負って歩いていることが多いですよね。
世の中にはたくさんのバッグが溢れているのに、なぜかリュックサック率が高いのです。
これは、色々なグッズを入れるにしてもリュックサックは便利だし、買い物をするときも両手が空いていないといけないからという理由があるからでしょう。
新しくオタクという世界に足を踏み入れる人でも、なぜか最終的にリュックサックを背負うようになっていきますから、
今も昔もオタク界隈ではリュックサックが流行っています。

https://seikatsu-hyakka.com/archives/45932
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:31:26.18 ID:gYZ5BUE10
何ならええんや…
3: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:31:33.54 ID:e5AtiWP80
便利やからな
4: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:31:42.24 ID:o0hECABX0
ショルダーやな
5: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:31:58.15 ID:FTcvdYi50
通勤通学なら分かる
日常でリュックは…
日常でリュックは…
9: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:32:30.73 ID:ieeJKPDi0
黒リュックはダサい
12: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:32:42.37 ID:5RUETHzB0
中 学生までだよな
16: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:32:56.76 ID:5dEqWRhAd
リュックサック→流行る
ボディバッグ→流行る
ダボダボの服→流行る
オタクファッション最先端説あるよな
ボディバッグ→流行る
ダボダボの服→流行る
オタクファッション最先端説あるよな
20: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:33:15.91 ID:iV5BpTDD0
(オタクっぽいと)いかんのか?
21: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:33:21.78 ID:WoR2aN2ad
26: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:33:54.55 ID:dKrC0U910
>>21
特殊部隊かな
特殊部隊かな
92: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:40:03.68 ID:cPfFBFeS0
>>21
荷物多すぎやろ
荷物多すぎやろ
29: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:34:14.67 ID:PZizV/VI0
バックとかダセェわ
普通に財布とキーケース、スマホしか持たんわ
普通に財布とキーケース、スマホしか持たんわ
30: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:34:15.04 ID:z1s5D/j40
ワイ黒リュック大学生、逝く
32: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:34:17.10 ID:tdI506sB0
っぱこれよ
43: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:34:57.23 ID:ttedcDKpp
>>32
これホンマ多いよな
これホンマ多いよな
161: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:46:17.78 ID:EvfhgHdt0
>>32
ダメなの?
ダメなの?
181: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:47:41.14 ID:7zmTLzru0
>>32
ダッッッッッッッッs
ダッッッッッッッッs
37: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:34:42.19 ID:PPo5Ry/c0
ウエストポーチはジジイ
52: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:35:46.59 ID:rRN3nbDa0
おしゃれリュックなら問題なし
61: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:36:37.41 ID:2vS2UGwn0
>>52
アニオタきっしょ
アニオタきっしょ
77: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:38:15.04 ID:d+gmv2kAa
>>61
なア分?
なア分?
63: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:36:45.35 ID:fiozozfJ0
はい
73: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:37:32.79 ID:3CcxsIQn0
>>63
個性を主張するあまり無個性となった典型か
個性を主張するあまり無個性となった典型か
95: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:40:22.12 ID:kd1u1e6l0
>>63
パパ活ランドセル
パパ活ランドセル
137: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:44:33.69 ID:wh3t2v8b0
>>63
ハゲだけ頭隠して貰えてなくて可哀想
ハゲだけ頭隠して貰えてなくて可哀想
79: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:38:29.81 ID:swhl2Oec0
正直リュックのデザインによるやろ
109: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:41:49.61 ID:FDBlaS4s0
オタクは荷物が多いからね
111: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:42:21.33 ID:7XYvxZVe0
オタクってか、小 学生っぽくてあかんわ
138: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:44:34.92 ID:NvUVqR4la
これ使ってるけど、どんなイメージ?
154: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:45:51.21 ID:uq8sppKU0
>>138
カバン投げられるいじめ受けてそう
カバン投げられるいじめ受けてそう
160: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:46:16.84 ID:y1Dy5Gie0
ワイこれのブラウンやがだめかね?
167: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:46:44.12 ID:8YptVAij0
>>160
今一番ダメな形だと思う
今一番ダメな形だと思う
174: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:47:34.19 ID:j/EjVUYw0
>>160
リュックよりやべー
リュックよりやべー
202: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:49:08.03 ID:x2+nbWpmd
210: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:50:05.20 ID:8mSQlQyL0
>>202
草
草
217: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:50:44.99 ID:8mSQlQyL0
>>202
そこまで言わなくてもいいだろ!www
そこまで言わなくてもいいだろ!www
297: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:56:48.97 ID:IEdRvn88d
これ学校で流行ってたからお母さんに頼みこんで買ってもらったわ
めちゃめちゃすぐ割れた
321: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:58:13.99 ID:Th8ZDqkj0
>>297
なぜか大学の頃流行ってたわ
なぜか大学の頃流行ってたわ
484: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 02:07:41.88 ID:ApESixxRa
>>321
10年前くらいこういうの持ってきてる人いたわ
あの頃これがブームやったんかな?
10年前くらいこういうの持ってきてる人いたわ
あの頃これがブームやったんかな?
309: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:57:28.93 ID:nJTzng4g0
ワイはこういういかにもトートすぎないミニボストンっぽいやつを肩掛けするのが好きや
リュックみたいな両肩掛けやショルダーみたいなタスキ掛けはきらい
リュックみたいな両肩掛けやショルダーみたいなタスキ掛けはきらい
320: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:58:12.96 ID:8mSQlQyL0
>>309
1番やべえ奴
1番やべえ奴
326: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:58:20.72 ID:eQhZaqGLM
>>309
身長あってガタイのええ奴限定やね
身長あってガタイのええ奴限定やね
743: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 02:27:10.71 ID:hd8jIO11a
ダサいとか言うから手ぶらで言ったら「手ぶら?w」って笑われたわ
78: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 01:38:27.16 ID:osWibq0x0
ワイは私生活でカバン持つのをやめた
635: 名無しのアニゲーさん 2021/10/01(金) 02:17:52.26 ID:F3xWjtUpa
バッグあった方が落ち着くんだよなあ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
売ってるのも見ないし売ってても買って着る気にはなれない
好きな物を使うよ
最近は斜め掛けのカバンかけてるチー牛ばっかや
それでいいじゃん
ワイは、スマホと財布以外持ち歩かないからたまに気になる
会社でも普通に通勤でみんなリュック使ってる
終盤で敵のアジト吹き飛ばす担当の奴やん
今のオタって黒一色のイメージだわ
おまえソレ、B’zのファンの前で同じ事言えるの?
ワイは言ってスッゲーキレられた
それあるよなw
そんな奴の言う事は聞く必要がないので用途に適したバッグを持てばいい
言うてカバンなんて旅行レベルで遠出する時しか使わんやろ
なんなら今キャッシュレスやし
支払できるカードとかスマホだけあれば国内旅行ならなんとかなるレベル
ワシいじめられっ子弱虫君はこわ~い兄ちゃんに絡まれるとすぐ下ろせんから背負うん大嫌いなんやけどな
ただでさえクソザコやのにリュック背負ったまま金玉蹴り合うんかっつー
なんのアニメなんや?
NEWGAMEのネネっちが使ってる
他人気にし過ぎ気持ち悪い
ラブライブです…
ここはアニゲー速報なので
スポーツ関連のまとめサイトに行ってはどうだろう?
つまり顔だね
リュックの使い道が思いつかない
スリにあう可能性考えるとあんまりお勧めできない
今めちゃくちゃリュック買いたいんよ
実用性重視で使ってるだけなのに
オタク臭いと言われても困るよね
白鵬の引退会見もまとめないし
そもそもこのブログはゲームやマンガやアニメといったサブカルを記事にするサイトなので
斎藤佑樹選手引退がサブカルかと言われると疑問なんだよね
ボディバッグとかメッセンジャーバッグは許してクレメンス
しかし、出し入れの際肩から外していちいち前に持ってくるのが面倒い。
マネしてもそっから自分に似合ってるかどうか客観的に評価してくれるわけじゃないから、カッコいいヤツに指南して貰った方がずっと本人のためになるのよ
コンビニとかで道塞いでたり、不意に振り返って商品棚とか人ににガンって当てたり。
これはオタクだろうがイケメンだろうが変わらない。(最近イケメンも結構リュック背負ってる)
サンキューやで
チェックシャツなんて昔からどこでも売ってる定番だろ、
UNIQLOでもあるし普段からどこで服買ってんだよ。
一緒にリンゴ買いに行くからな
コンタクトレンズという手がある
って代替案出さないのは本当にクソだと思うわ。
そんなんで叩くとかジャップ火病じゃん
何処の世論なんだ?
差別に五月蠅い世の中になった筈なのにオタクに関しては平気で貶めてくる謎
服装は未だにチェック柄が強いのにカバンは微妙に変化してるというね
電車乗ってる時だけたまに申し訳なさ感じるけどやっぱ便利さは段違いやし
物の持ち方は人間性出るよな
傘の水平持ちとかどんな育ちをしてたらやるようになるんだ、って思うし、その手の輩は頭に問題があるレベルで空間認識能力が欠けてる
チー牛で小太りかガリしかいないからな
普通の顔面してたらここまでオタクは叩かれていないんだよ
基本アニメにはまってる奴ってマジで不細工しかいない男も女も
禿にパーカー合わねーなw
ワイもキテるから止めよう
現在でも続くオタクのイメージは80年代に宅八郎が作ったって印象
その宅八郎自体はプライベートではブランド服着るのを好んでたというから迷惑な話よ
通学中の中高生の3割以上ホモランドセルだから子供のイメージになって大人は大分減ったな
むしろネルシャツはチェック柄ばかりだろ
本当に買いに行ってる?
お洒落のために利便性捨てるような生き方はしたくない
現実で夢を見れないからアニメを観てるんで
男はアレもダメこれもダメでジョブススタイルに行き着くんだよな
身近なイケメンはまともに口きいてくれない
このオタクのイメージがもう古いっていう
😭😭😭😭トンスルにぃに😭😭😭 😭 🌊🌊🌊💩
四角いやつ増えたよな
オタクに限らずみんなこんなん
いつもの通りマウント取りたいだけやん。
収納力も高いし両手も空くから便利だよな
これはザックだろ
おまエラは周りを気にしすぎて同じ金型になってるだろ
迷彩柄とか変にでかいサイズ選ぶなよ
貧乏だとコレクションなんてとても無理だぞ
あと作品内容など細かいデータにも詳しくないといけないから頭もいい
いわゆるオタクスタイルは全く機能的じゃないわ
それを求めるならスポーツやアウトドアウェアになるのに、全くそんなことないだろ
どうせ何使ってても毒を吐いてくる
そいつらはそういう血筋
安価だし変な目で見られないしA4同人誌とか特典のクリアファイルとか楽々入るので
結局イケメンが持ってるバッグはカッコいい
ブサメンが持ってるバッグは全部ダサい
こういう結論になって終わりや
人間の話に朝鮮🐒が口を挿むな
ダメなのか?
不細工がそう見えるだけ
全部ダメって言ってんじゃん
中高生が通学で使ってるイメージ
無頓着と言うか身の回りで適当なの見繕ったというかローカロリーローコストでとりあえず揃えただけだよな
ホームレスが全財産持って入れてるような
デカいビニールバッグ使ってるわ
見てくれなんてどうでもええわ
オタク臭いってよりは猫背で腹が出てるから見た目にかっこ悪いだけ。
バッグは悪くない。汚れているのは本体なんです!
オタアイテムにしないで欲しいわ
この手の話題いつも批判しかのらんし
ブサメンだろうと明るく話しかければイケメンは普通に対応してくれるでしょ
顔だけで調子に乗ってるDQNなら話は変わって来るけど、健常者な方のイケメンならこっちが明るければ特に問題ない
今は黒い上着や
エコ・プラスチック厨がやってくるぞw
人混みだと殺意向けられるけど
俺はショルダー一択やな。
前後に回して配置移動出来るから鍵とか財布とか書類の出し入れに便利。
リュックだと出し入れが面倒だから旅行とか大きい買い物する時に使うくらい。
オタクの活動内容では服なんて着れたら何でも一緒
強いていうなら安くて長持ちすればそれでいい
オタクがアウトドアウェアを着たところで何のメリットもないんだよ
結婚できてるなら優良物件だし正解では?
ファッション批判と同じでとりあえず悪いって叩きたいだけなんだよね
だからいい案とか自分がどうしてるかとかは言えない
そういう発言する人間の顔つきはすでに女除けになってるから安心しろ
※17
一般人の通行の邪魔してイキり散らしておきながら、自分らを取り締まる警察には歯向かわないところが痛々しいんよなこのコメントへの反応(1レス)※92Good 31 Bad 0
92. 名無しのアニゲーさん :2021/08/21(土) 17:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
※30
自分より弱くて人数の少ない人間にしか攻撃的マウンティング取れないのがDQNの特徴やからね・・・
なら今すぐ中国行って潰してこいよネトウヨ
国家権力を恐れない皆さんならできますよね?
女の服装やバックを男が悪く言ってもいいよな
暗い色の服、バックパック、ボサボサの髪・・・
ああ・・・間違いなくオタクだな・・・
よく分からんブランドの2~3000円の合皮バッグだからダサイだけで
スポーツやアウトドアウェアは高いだろ?身支度に金はかけないのがオタク
スポーツやアウトドア程酷使もしないから耐久性もそんないらないからとにかく安いのになる
叩かれるのが怖くて対案も出せないダサいヤツの言うことなんか気にするな
そりゃ好きにしたらいいけど言ったところで得はないと思うで
判ってる奴「こういう(ダサい)デザインの〇〇はアウト。シンプルなものやワンポイントで合わせよう」
バカな奴「〇〇はアウト」
和服と編み笠とコレで決まり!
財布とスマホとハンカチくらいしか持つ物ないから丁度いいんだよなー
逆になんでダメなのか、ダサいとかいうそいつのどうでもいい価値観以外に因るもので聞いてみたいわ
オシャレの為に容量殺すなんてやってられねぇぇ!
涙拭けよ…
別にどうでもいい部分は好きにしたらみたいなノリにならんのかね
無駄な抑圧ばっかり
これどこに対していってんの?
アメリカもスクールカーストが激しいで
こればかりは国民性の問題じゃないかな
物のせいにしたって本人の魅力は変わらん
でも考えてみたらひろゆきがどうのこうの言ったなんて
アニメでも漫画でもゲームでもないしサブカルでもないんだよな
要はアクセス数が稼げる記事だったら何でも良し
斎藤佑樹の場合はコメ数が伸びないって判断したんじゃないの
客観的に見てお前>>63みたいな感じやろ?それがヴィトンってw
>>202使ってるの方が100倍マシや
バッグ否定してんの女ぞ?
スーツ着てリュック背負ってシューズ履いて元気に出社しとるわ
だからマトモに耳を傾ける必要はない
米国人のマネきっしょ
2018年の記事かよ相変わらずえげつないことするなあ
フェミの宇崎ちゃん叩きみたいなもんだろうね。狙いやすい相手を狙ってる
だからいじめとかなくならないんだろうなー
ヲタクは顔自体がヲタクなんだよ
そして都会離れて楽になれ
3百年まえから言われてることだぞ
めっちゃ楽やからしゃーない
あの、『オタクファッションの特徴』ってあるけどその特徴13個あるんだが…
それ全部当てはまる人は少ないだろうし、2~3個ならオタク趣味がなくても当てはまりそうなのまである
お?化粧も整形も意味をなさない顔してそう
実用的なのを選んでるだけだからな
ボディバッグ 中学生かよ
クラッチバッグ 意識高い系www
どうすればええんや?
フェミと同じで自分から見て目障りなのを叩いてるだけだろ
大型バックパックを背負いキャリーバッグを引いていく
ファッション何それだよね
あれなら>>1の元記事は2018年のものっていうね…
1分野に特化してるのなんて鉄オタくらいや。
アニオタきっしょって言ったやつアニオタじゃん
15~20年くらい前じゃねえの
ホモランドセルとかいう風評被害を乗り越えて市民権を獲得したから逆にセーフ。
コスパのコストしか見てないし全然効率重視ちゃうやん…
それこそ、男のくせにバッグなんて持ってるとか言われそうだよなw
情報量が多すぎる
あいつら内弁慶だからどうせ海外に迎合して「似合ってる!」「かわいい!」とか態度変えるんだろうけど
引用部分がわかりやすくなるように目印をつけろ無能カス
お前仕事でメールを書いたことないの?
バックパックは物は選べど一般化してるし
メッセンジャーバッグの方がオタ率高かったような
トートはトートでカマ臭いとか喚くバカもいるらしいし気にする必要はないわな
ばちぃんばちーん
はい差別w
手持ちも肩がけもできるトートの持ち手長いようなのがいいわ
特にボディバッグは車の電子キーと免許入った財布仕込んでいるから装備しない選択肢がゼロだわ
長年コンタクトを愛用するも、仕事の激務で眼球が酷いことになってメガネにしないといけなくなった某雑誌編集長を思い出すわ。(当時は編集長じゃなかったけども)
嫌なら自分が使わなければいいだけの話でな
いちいち他人にダメ出しする必要ないでしょ
オタは何持ってても許してもらえなんだから気にしてもしゃーない
もちろんそれを買った人も。
自分ことを心配したほうがいい。衣服などは流行り廃りが早いんだから 頻繁に買い替えるほうが病気じゃないかと思うわ。
二年位でヘタって型崩れするから気に入ったヤツは買溜めしてる
沢山物が入って両手が空くリュックの利便性に勝てるバッグが何かあるなら教えてくれ!
ホーリーランドみたいに路上で一本背負いかけられても助かるから
もっとゆったり背負えばいいのになんのプライドか背中密着気味に背負う陰多いし
しばらくしたらなくなったけど、また復活したんか
声がでかいだけのバカが騒いでるだけでしょ
すきなもんもってりゃいんだよ
おれはリュック使うわ
つーか、よほどひどいデザインでもなければ
リュック使ってるだけでダサいはないだろ
登山かな?
電車では腹側に持って来いよ
今の若者はみんなリュックだよ。オタクもリュックだけど
というか今普通にリュックやからな
このワイドショーの企画やってるおじさんおばさんの方がセンス古いだけやで
めっちゃ早口だったり相手が興味無さそうなのに捲し立てたりしなければ
肩がけとかは肩ぶっ壊れるからやっぱリュックが一番いい
効いてる効いてるw
貴重品入れとくのにちょうどいいサイズなんや
満員電車で肩掛けされるとめちゃ邪魔
スマホとタブレット両使いなのでボディバッグは重宝してるよ
アウトドアウェアにオタクが求める機能が全くないんだからコスト以外に判断材料がないだろ
ビジネスリュックで検索したら大容量で安いの山ほど出て来たし
時期総理がマンガ読みました(ドヤァとか言う時代だぞ
サムネの画像も20年以上前のオタク像だし
そりゃ言ってる側が共感で生きてる連中だからな
なんとなく気持ち悪いから排斥になんとなく共感してこの有り様よ
未だにこんなん言ってるのってバカなんだろうな
著名のファッション批判って大体不愉快なんだよな
他人の外見を蔑んでるくせに自分を晒してないから
それなら両手が空くリュックサックで良いじゃん
意外にこれ知られてないんですけど、ビニール袋って石油からできているんですよ
近頃はスーパーで女性でも腹側にリュック背負ってる?のをチラホラ見かける
やっぱたくさん物が入って両手が自由になるリュックの利便性に気付いてる
ワイはこういういかにもトートすぎないミニボストンっぽいやつを肩掛けするのが好きや
うっかり電車で手持ちしてたら盗撮疑われる
本当に出歩いてるのか?
もしかして、匿名をちょめいと読むと思ってる?
披露も軽減すると思うので誰が何使ってたってどうでも良いわ
便利な道具手放すなんて馬鹿らしいわ
勝手に言ってろ
無能にも程がある
面をイケメンにしてちょっとスリムにすれば許されるんだろ?
こんな世論とやらには意味がない
行楽地のお父さんバッグってつまり
結婚できる普通の男が使ってて
結婚できる普通の女も「別にダサくない」か「ダサいけど些末事、好きで使ってるのにケチ付けて変えさせる程のものじゃない」
って思ってるってことだよね?
じゃあこれを笑いものにしてる人たちは
「センスが普通じゃない」か「結婚できるほど普通の人格じゃない」ってことでいいの?合ってる?
多数派マウントなんていう、オタなら恥ずかしくてやらないことの筆頭みたいなことを平然とやらかすオタとは言えないようなやつが増殖中
量産無個性のつまらない人間が増えるのか
マジで何ならいいのよ
まあプライベートは革か帆布のショルダーやトートでええんちゃうか
八百屋に行って「この店は肉を置かないのか」とか言ってるようなもの
叩いてるのはおまエラなくせに
ただの食事でボストンバッグ持ってこられてもちょっと引く
道というか店の中とかで通路狭いのにリュック背負ったまま何か物色してるのやつはマジでクソ
リュックはオタクくさい、トートはオカマ、ボディバッグもくそださい、ボストンはデカすぎ、セカンドバッグはオッサン
ツーブロックが新しいとか思いこんでるキッズがそんな事言いましても・・・w
黒コーデがオタクっぽいって
今どきそんな価値観なのそれこそオタクか
価値観古すぎるオッサン、オバサンくらいだぞ
オタクは何を選んでもオタクっぽくなるから詰みってのが正解
長い時間背負うなら構造的には両肩担ぐ方が将来的には正しい
黒コーデがオタクっぽいって
今どきそんな価値観なのそれこそオタクか
価値観古すぎるオッサン、オバサンくらいだぞ
オタクは何を選んでもオタクっぽくなるから詰みってのが正解
チーばっかりなのはお前がそう言う場所を徘徊してるからやんw
※64
※257
ユユユユニクロwww
シャツはチェックばかりも草だけどほんまアニゲーはキッズばかりなんだなwww
ユニクロとドンキとしまむらでしか買ってなさそうwww
否定ばっかり
アニゲーキッズの十八番やんそれ
不細工の存在が許せないだけだよ
携帯機時代も過ぎたんだし
見た目気にする歳越えたらみんな背負いだす
よほどの派手なデザインじゃない限り気にしない
だらしない腹みたいな形してる、いわゆるナップザックみたいなのがダサい
アニゲー民がクソなのは周知の事実
ニュースが電波使っといてワイらアニゲー民と同レベルのクソなのが問題なんやw
リュックだと背中に当たる部分が汗ビッショリですぐに臭く汚くなる。服と違ってそんな頻繁に洗濯できないからな。
かと言って手提げは片手が常に塞がるし。
リュックを開発した人に失礼だと思わんのか?
キャリーケースでもガラガラしてれば満足なんのか?
どうでもいいことにケチつけんな
必要無いファッションとしてのカバンでリュックはちょっと・・・というのはわかるが
ちなタブレットをほぼ常時持ち歩くからリュック前掛けや
イチャモンをつけたいだけなので、カバンの正解を選びぬいても「靴が・・・w」「髪がw」「顔がww」「身長www」「清w潔w感w」と言われるだけだぞ
「うぬ如きが呼吸で酸素消費するとかマジキモいと言わんだけ温情と思え」って思考
俺がリュック背負ってることで世論とやらに迷惑かけたか?
黙ってろカス
人によって合うモノ合わないモノあるから他人の「これでいい」をそのまま鵜呑みにしないこと
タブレット常時持ち歩くって時点でオタクっぽいなw
まあ会社貸与で外回りならスーツ着てるだろうし気にせんでええやろうけど
それとも投資で市場監視もやってん?
なんで荷物を人にぶつけないよう気を使わない奴に周囲が気を使わなきゃいけないんだ?前に押せよ
でかいリュックがパンパンだったり、小中学生の部活用みたいなリュックをスーツをあわせてるサラリーマンとか
ただのオタクやで
電車移動の最中に電子書籍読むんやけどバッテリーや容量や画面サイズ的にスマホよりタブレットの方が優れているから使ってるんや
って言ってる奴は絶対電車の中で周りにぶつかって平気な顔してるタイプだわ
もちろんオタクだから勝った漫画入れるためやで
あとJANSPORTっていうアメリカの学生用リュックは
マジで沢山入るから旅行の時は重宝してる
そうだよ
珍しいの使ってたら奇をてらった結果浮きまくりって言うし、
流行ってるの使ったら流行を追うばかりで個性が無いって言うし、
どっちでもないのを選べば無難なところに置きに行ったって言う
最終的に「だからお前はセンスが無いんだ」って言いたいために他人のファッションチェックしてる連中だからな
なんと思われようと量も入れられて便利だしやめようとは思わない
割とまじで「皆が気を使ってるから」「気を使わないとダサいから」程度の感情論みたいな理由しかないよな
内心良いなって思っても誰かが否定的なことを言ったら自分まで否定された気になるからね
だから互いが互いに相手の顔色を窺うように見えない敵と戦うため絶対に肯定的な事は言わんのさ
そいつらに直接言ってこいよクソガイジ
匿名の癖にビビってんのか?自演もヤベーしマジで気持ち悪いわお前
普通に使ってるやつ多いのでそれ言ってるやつが意識を変えるべきなだけ
それまでさんざん豚の滑稽芸で笑われる芸風で口に糊してたくせに
「見た目をネタにするのはもう海外ではありえない!」とか言って涙ながらの抗議してたよな
それに対してフェミカス界隈やマスゴミは同調して発言者の電通マンを全力でぶっ叩いてたろ?
なんでオタクの見た目をネタにするのは許されるの?
オタクってか、男が見た目をネタにする芸には全くケチつけないどころか
あのクズども率先して馬鹿にして大笑いしてるじゃねーか
そういうとこだぞ世間からカルト扱いされてる原因は
宅八郎を使ってマスコミが作ったんじゃね
コミケ行って数万人の宮崎勤がいるとか
マスコミって常にやりたい放題で何も罰されないからね
正解のバッグ=イケメン
全然答えになってないし噛み合ってもいないけど多分こんなもん
所詮は一緒にりんご買いに行け言うヒトではないナマモノ達のたわごと
何持っても言われる、と言うより一々他人の持ってるバッグなんて気にした事なかったわ
蓮舫と同じじゃねーか
もはや男だという時点で不正解なのでは
どれがいい?w
通勤のリーマンもこれ
まずMOLLE無しなんて使う意味がない
方掛けはバランス崩したら死ぬこともある車道走るならありえない
迷彩は職質の対象条件らしいから避けたほうがいいぞw
満員電車を使うときは背負わないで手提げみたいに持つか前で抱えるかするけど
最近は前カゴ付かないチャリが多いし、チャリで動き回る人だとリュック型が大正義よな
機能求める割に高機能なアウトドアウェアとか着ないよな
速乾、防臭、軽くて丈夫で街中で浮かないってオタ活動に適した服あるのに
アメリカはその人の個性としてポジティブに受容する文化があるよね
だから容姿の批判なんかはほとんどきかない
そりゃチマチョゴリ破りますわ
なんででないんじゃ
今時外出時に消毒液も予備のマスクも持ってないとは非常識な話だな
アークテリクスのアローや
お前今から山登るのかよってぐらいデカイのしょってる人いるけど、
さすがにあれはデカすぎだろ
リュック分はないものとしてブチ当たっていくわ
理由はリュックやと電車乗るときすぐ前に回せんから
他人のこういうものに無駄に目ざとい奴はキョロ充臭くて周りにいると目障りになる
リュックやっていない学校がまとも
「人種・民族」で態度対応を変えてることは「人種・民族差別」として表面化するけど、
「容貌」「社会的属性」とかで対応が違うのも
実は似たような「差別的メンタリティー」から発していて、
それがたまたま別人種・民族でないから差別として表面化しないだけで、
殆ど同じ「差別」的対応という感じがする。
カバンのことをバッグじゃなくてバックと打つ奴も馬鹿にしていい
コロナ対応でも、エライさんは直ぐ検査・入院できてるのに
庶民は自宅放置、なんて恐い状態も「差別」だよね。
いわば日本は「階級差別」がまかり通ってる、と感じる。
外国であんな対応の差は見られないだろう?
エライさんてどこを指して言っているのかな?
医療関係者や組織の運営者が動けなくなれば、大きな影響が出る
そして医療にはキャパがあるのだから優先順位は当然あるさ
あと庶民が放置されていないからベッドが空いてないんだけどね
なんで平気で因果関係無茶苦茶なでたらめをかけるんだろう
その一文で書いている事の説得力が全くなくなるんだよねw
なんの意図を持って書いているのかが透けて見えてしまう
まあ、わかりやすい頭脳的敗北の見本であり一例であるよね
外国であんな対応の差は見られないだろうっていうけどさ、
すぐ隣とかは日本以上に差はあるのだが
ニュースとか全く見ない人かな?
※285
ユニクロは普通に使えるアイテムを売ってるんだけど
ユニクロ馬鹿にするのは自分は知ったかですと公表しているようなものだよ
遠回しに出歩くなって言われてて草
よそは書き込み日付を書き換えたりしてるがここは昔のネタをひっぱってきて
レスバさせるという