|
|
【朗報】FFオリジン、脱ラーメン屋に成功!黒づくめのスタイリッシュ集団へ変貌する模様!!!
1: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:30:28.56 ID:z9z3Mv93p
2: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:31:13.73 ID:OKkIM9fy0
伝説のラーメンを求めて
5: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:32:15.49 ID:0Z9jeOFv0
また黒づくめw
10: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:34:57.39 ID:7mCgGAmu0
野村ってワンパターンだね
いつまでも黒ずくめがかっこいいと思ってる90年代ヴィジュアル系センス
いつまでも黒ずくめがかっこいいと思ってる90年代ヴィジュアル系センス
12: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:35:12.08 ID:xBnKrLod0
1周回ってかっこいいだろこれ
13: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:35:41.14 ID:VS4r6bDlp
流石ノムリッシュ
男は黒に染まれを地で行くぜ
男は黒に染まれを地で行くぜ
15: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:36:32.50 ID:t2PHhWY8a
替え玉いっちょう!
16: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:36:33.05 ID:/x9UsKsg0
17: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:36:55.37 ID:CEFcc8snd
なんや?黒いカッパ着てカニ漁師にでもなったんか?
18: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:36:59.08 ID:Dxsg6b4Ed
21: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:37:06.98 ID:vQBnPgBg0
闇やん
23: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:37:43.27 ID:MaQaubug0
キングダムハーツ?
24: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:37:47.54 ID:rKJs/sqC0
全身黒づくめは重いから止めろってファッションの基本じゃないの?
29: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:38:34.00 ID:TPiBw9gN0
光の戦士なら明るめの色にしろよ
センス無いな
センス無いな
35: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:40:20.66 ID:4wo7NlAja
ラーメン屋かと思ったら葬儀屋だった
37: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:40:56.97 ID:86ST/dB+0
>>1
騎士の格好させろよ
騎士の格好させろよ
46: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:41:59.61 ID:yDRUrZ2Y0
黒好きね
48: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:42:12.07 ID:t4b5Z4FG0
これこれ
FFファンが求めてるのはこういうの
FFファンが求めてるのはこういうの
51: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:42:19.14 ID:pKkU29nb0
店長リストラされとるやん…
60: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:43:59.49 ID:gT3+7ABw0
ラーメン屋から葬儀屋に転職したのか
64: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 19:45:10.84 ID:SGEVTP1x0
なんでそこまで黒好きなん
132: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 20:14:34.34 ID:vb0KH+iE0
熱い演出外して台パンしてそう
171: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 20:45:44.69 ID:8JyIqJvF0
174: 名無しのアニゲーさん 2021/10/03(日) 20:49:46.31 ID:WU9GUbiO0
>>171
FF史上ねじりはちまきが最も似合う主人公s
FF史上ねじりはちまきが最も似合う主人公s
252: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:13:46.07 ID:WVJZImOU0
なんでこんなにDQNっぽいんだw
247: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:07:05.70 ID:kA0ezT3g0
光の戦士感が0
245: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:06:50.59 ID:3k6MXS9Zx
光の戦士(黒)
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
何で開発は何も思わないんだよ
でも普段のお前の立ち姿もおかしいじゃん
わかったから祖国に還りなよ
それが出来るのなら、な
親ガチャなんてない!俺はそんなこと言わない!って意固地になってる奴は何なんだ
たまには白一色で聖戦士みたいにしても良いのよ?
動画配信映えしないのは今の時代致命的
じゃあアクション面ではかなり期待できるな
結局MGSしか評価されてないんだな
FFのオリジンとかタイトル付けてる癖に
ゲームは令和のデス様認定食らったから業界から去れ
ゲーム内ムービーでオナニーして、
操作性などのゲーム性は今の時代にあったもの(ステルスせずに銃で撃ちまくるタイプ等)にした方がいいだろうな
そういうのがわかってるから野村はFFにしがみついてるんだろうな
おにぎりやアスファルトよりもまず見直すべき所だろ
コリアのゲームはスルーして
欧米のゲームには萎縮
チャイナのゲームは大絶賛
バレバレだよね
あいつ具体的なイメージ何も持ってないだろ
なんか適当に口開いて
それに対する周りのアウトプットが自分好みならokって言うだけ
キングダムハーツとか20年近くエヴァの後追いしてたら先にエヴァが終わっちゃったっていうね
在日が国に帰ってくれたら、もっと良い国になるよ
さすがNINJAきっちり仕事してるわ
ポケモンとかも叩きが異常だったよな
あの国の工作員なんだろうけど
えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
売上本数500万本でも売れていないんですね
どれだけ高いハードル設定なんでしょうね
自分で言ってる事が面倒くさいと言うことをどうして自覚出来ないんだろうねー
日本を代表するゲームって、マリオやポケモンでは
ただディズニーの代理人はいまだに野村を通さないと話をしないってんだから
野村はディズニーのどんな弱み握ってんのとは思うわ
民度まで話デカくするんなら隣に性犯罪世界一な民度の国々がありますがw
FFとDQも入れてくれ
最初から真面目なやつより不良が雨の中で子猫に傘差してるのが良く見えるやつや
ポニテも叩く低民度だから
FFオリジンが良作なら野村の指摘は凄い!ってなると思う
所詮ゲームばっかいじってるバカの集まりだからなw
自分はディズニー世界を楽しみたいわけであって、FFキャラがどうの13機関や禿がどうのって興味ねぇンだ
暗闇の中で戦うのに目立たない、プレイヤーからしたら見づらいからもっと目立つ格好しろと言いたいけど
ハードルとかそんなもん無いぞ
「売れてない」という結論を述べてバカにすることが目的だからな
白は主人公のライバルポジって感じするよな
破天荒な主人公に対してのクソ真面目なライバル…
あれ?BLEACHかな?
8あたり?
2でガッツリ黒なんですがそれは…
ソラの版権ディズニーにとられたから殺しておりラスボス大勝利エンドにするわ
ああ新主人公は転生のノクトに引き継がせて真のFF15始めるから
これが全て実際にあったことだという狂気
スクエニはさっさとの癌を摘出しないとくちていくだけだぞ
FF7R失敗の時点でさっさと追い出せよ
小島追い出したのを見習え
あれも大正解だったことがデススト大爆死で証明されただろ
トレーラー映像見た限りではそこまでプレイアブルキャラが見辛いと言う事は無かった
まあ他のステージは観てないので何とも言えないけども
Vのすっぴんが始祖じゃね?
普通の客
塩でwタレだろw じゃあ両方でw
ノムリッシュ
僕の考えだと美味しければどっちでもいいんだけど
シンプルかつ派手さの無いこの店では安心できる味のほうがいいかな
いいたいことわかる?
否定意見は許さん!無条件で称賛しろ!ってほうがどこかの国らしいと思うが
そっとしておいてやろうや
こんなゲームでも楽しみにしてるんだろうしさw
ゲーム開発は遊んでばかりだと思ってそう
そんなこと言ってねぇだろ
良いところは認めダメなところは批判する
それが正しいレビューの在り方だろうが
まあRPGのお約束でもあるしお宝掘り周回プレイ派にはその方がありがたい
この民度の高さよ
開発の姿勢がおかしいからw
なんでお前らってそんな極端なの?w
今のスクエ二にゃクオリティアップを期待できる技術も人もないんだから
適度なとこでリリースしたほうが客のニーズに応えられるってもんだ
うん、だからそのダメなところを書いてるだけじゃないの?
コメント欄のなんてそもそもレビューでもないし
というか日本を代表するゲームだからとか関係無くね?
スクエニブランドが死滅してもどうでもいいんだろう
問題は今、現役で開発してる連中も似たような感覚で遊んでるっぽい所だな
最終的に版権すらどこかに売りそうだ
そうなったらみんながやりたいFFがやれるのかもな
好きなゲームをやり込めばやり込むほどここがこうだったらなぁとか
これは改善して欲しいなぁとかって言う感想になってくるって知らないんだろうな
元々最初のFF7の頃からセンスなんてこれっぽっちも感じてなかったけど。
まずは16で取り戻す!!
闇雲に感情的になって只々叩くことをレビューとは言わねぇよ
批判するにしてもupdateや次回作で改善して欲しい箇所を指摘する事こそが建設的ってもんだ
藁人形
写実路線続けるならもうちょいキャラクターデザインの際にリアリティを考えてみてほしい
小島首にした結果が桃鉄の大盛況だぞ
いい加減の無能の首を切れ
ドラクエは通れ
FFは通さない
黒ずくめばっかりじゃん
これは本当にそう思う
ラーメン屋って何だと思ったらコラ画像作って馬鹿にしてるだけじゃん
民度高すぎるコメで草
下村
イントロがどうとかサビがどうとか細かいことは言わずに、「曲はいいけど、これがこのワールドのテーマである理由がわからない」とか言うんですよ。
なので、哲さん(野村哲也氏のこと)の中で「このワールドに関してはこういう曲」というイメージがあって、それもひとつの『KH』らしさになっているのだと思います。
じゃあ聖剣伝説を入れてくれ
クリティカル喰らったのか?
ってイメージだからね
仕方ないね
クリエイターに好き放題やらすな、〆る管理職用意しろ
FF7の頃はただのキャラデザ要員だったのになぁ
出世したもんだ
は?何の話だ
まさか出来ると思ってる?
祖国は日本なのに糖質全開で「祖国に帰りな」ニチャァとか言ってるし
お前買わないから客じゃないのに偉そうだな
光の戦士が黒ずくめって変に感じるぞ
光の戦士じゃないかもしれないし
じゃあニーアシリーズ入れろ
洋ゲーでは良くある配色だぞ さすがに黒づくめってのは少数だけど
実際にラーメン屋行ったことないだろお前
過大評価すぎる
KPDが働いてる訳ないだろ
メタルギアで世界中から評価されてたのが今じゃハドソン発のゲームだけが心の拠り所か…
盛者必衰だな
キングダムハーツはグラ良くなったⅢでもそのまんまかよと思ったけど、Ⅱは良かったしFF15の衣装も悪くなかった
ノムリッシュがヤバいと思ったのは新すばせかの方だけど騒がれてるの見たことない
最初のFF7のデザインの時点で奇形じゃん
カトキリファインかよ!ってくらい脚長くて動画短い
今見ても気持ち悪いんだけど、よくあれが大うけしたよな
そらKBTIT先生にもイヤミ言われますわW
そのリソースを本編に回せって話
ノムがゲームから食品サンプルに活路を見たんだよ
そりゃFf15の開発は経費で旅行いくくらいだからなw
FFの開発はゲーム制作舐めてるとしか思えんよ
なんか勘違いしてるのかもしれんが
経費で取材旅行するのは別にFFの開発に限った所じゃないぞ
リアル系の製作の場合参考の土地へ行って写真撮りに行くなんて普通だからな?
流石アニゲー有識者よw
どこがダメなのか言ってみろよw
それなら野村いらんだろ
天野で完結すれば良い
全身黒にチェーンジャラジャラに指抜きグローブとかいう完全に黒歴史扱いされるようなヴィジュアル系ファッションの流れやろ
どっちか選べ
天野絵まんまを今のグラフィックにしたら大分ヤバイ事なるぞ
末端のグラフィック班一人を少しの間本編に関わらせて何ができるもんなの?
だ、黙れぇい!うるさいうるさいうるさああああい
ノムリッシュ自身が中2オタク男子のファッションセンスだからリアルになるとキツいものがあるよな
今時ムキムキ髭面黒人をこんな細眉にするのもこの人くらいだろ
ディシディアはちゃんとしてただろ
服の色とか、そんな重要か。
かと言ってHIPHOP系やストリートスタイルもどうなの?って感じだしな
FF16が王道ファンタジーに立ち返ったのは必定だったともいえる
動かすとかっこいいって言う近年の仮面ライダースタイルを採用してるんやろ
これじゃぁモブのやられ役とかわんねぇじゃん
そんなこと考える頭があるわけないだろ
だからエターナルおにぎりマンやってるんだよ
DPNってなんぞ?どぴゅん?
草生える
野村が介入した時点でないわ。
FF1に繋げる話でラーメンとか
ほんまコイツになるよね
しかし、どんな名作も、アニゲーのネガキャンが潰していくのかもしれん。
ストリートという劇場に舞い降りた黒騎士
野村はメンズナックル愛読してたはずううん知らないけど絶対そう
まじ?
ノムリッシュファンタジーももうアカンで
製作が面倒になるし仕方なくね?
黒でもいいからせめて甲冑きてくれ
買わね
要素は入ってるかもしれないがっぽいけど100%ではない
そもそマンガの奴はプログラムも絵もだめだから広報でドサ回りやりながらプロデューサーになったからね
一方の野村はグラフィッカー経由だし
マンガ奴は少なからず違う人間の成分も入ってるのは間違いない
察したわ
15のCG映画の人と変えてくれ…
DMCのダンテとかならやりそうなことを、ラーメン屋のおっさんがやるとなんか違うな
何故かダサい中学生とDQN御用達の色でもあるのがさらにダサさを感じさせるという
してたか????
甲冑は着る
黙れ
本作は、『FFI』をモチーフとしているので、設定も『FFI』をベースとしています。
『FFI』の主人公“光の戦士”がどこから来た何者なのかは、そのエンディングで語られていますが、ジャックたちも同様に “異邦人”なんです。
ジャックたちは何者なのか? “光の戦士”なのか? ということが物語の軸になるので、物語中は“異邦人(ストレンジャー)”という存在になります。
“楽園(パラダイス)”には“救済された者の場所”という意味があり、ジャックたち“ストレンジャー”が楽園に集うことを表しています。
“ストレンジャー オブ パラダイス”の意味としては“楽園の異邦人”という意味になりますが、
一方で、“楽園にいるべきではない者”という意味にも取ることができ、
本作の物語を表現するのにピッタリなタイトルになっていると思っています。
営業中抜け出してパチンコ(パ○ディソ)で時間潰してる従業員じゃん
それ面白いと思ってんの?
スタイリッシュだっふんだ
元からデザインセンスがない
FF7は奇形。無理してディフォルメ系にしてるのが分る
と言っても他のデザインも実際にいる誰かの画像加工して作ってる感が凄い
あとファスナーとかシルバーアクセが本当にダサい。死ぬほどダサい。これを良いと思ってる時点でもうセンスがない
あと黒多すぎ。多分カラフルな配色が出来ない(そういうカラーリングってセンス出るし)
もうちょいファンタジーな空気感が欲しいところだわ
FF1への冒涜
面白いと思ってるんじゃね?
www.famitsu.com/news/202106/17224021.html
デススト爆死とか言ってる時点で思想に偏りがあり信用できないと言っているような物
500万本売って爆死なら大抵のゲームは存在する価値すらねぇ
主人公のおっさんガーランド名乗ってるしな
じわじわどころか2の時点でガッツリノムリッシュしてただろ
おにぎりに拘らなければその末端のグラフィック班自体が不要になるんだが
そいつが派遣社員や契約社員だったらそいつを使うコストを別の優秀な人間を雇うコストに回せるし、
正社員なら貴重な人材を末端のグラフィック班で使い潰す行為自体が無駄だ
ググれば出てくるけど板室じゃないぞ。
またお人形遊びしてるよ・・・
でも黒人はいないんだね
KHシリーズ以外は外して製作スタッフに専念させろよ・・・
はい14のオメガと〇〇
DPN
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
デフ・プレジデント・ナウ (英:Deaf President Now)
糖尿病性多発神経障害 (diabetic polyneuropathy) - 糖尿病性神経障害参照
株式会社ディーピーエヌ - 日本のインターネットラジオサービス「ListenRadio」の運営会社。
ビジュアル系の人達からしたらいい迷惑じゃね?
もうかなり没落ジャンルになってるじゃんビジュアル系
そうだよ。癌だよ
だから坂口が吉田の方に付いてるじゃん
ノムリッシュのセンスももう時代に追いついてないし
だが断る
天野絵の立体化は30年経ってやってまともなのが出て来た(オメガとか)から、PS1当時のグラフィッカーじゃ再現不可能だったのは分る。それで立体化しても違和感ない=つまり2Dでも奇形でパッとしない野村が抜擢された。
それで満足してればよかったのに分を弁えずFF総括とか言い出して完全にオワコンになった。
イラストも毎回同じアングルとクッソださいセンス丸出しの恥ずかしい絵。天野絵なければまとまなキャラデザなんてこいつには出来ないよ。毎回毎回写真のトレースっぽいし。
偉くなるのは分かるけどやらせる仕事違くね
こういうふわふわしたオナ設定のゲームって面白かったためしがない
完結という真実に到達する事はない
それだけの事
ハクスラ
見てる感じ
飾りだけのないビニール黒ずくめはノムリッシュぽいけど
白一色のオーラバトラー??