|
|
【正論】Vtuber信者「なぜアニオタとゲーオタはVtuberの出演を嫌うの?同じ仲間じゃないの?」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:52:54.98 ID:9QwsRCK+0
3: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:53:27.01 ID:9QwsRCK+0
なんでや?
4: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:53:50.42 ID:CJw4GtoL0
芸能人が声当てるのに文句言うのと一緒やろ
5: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:54:25.16 ID:lfX2rEmHd
はっきり言うと嫉妬や
8: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:55:16.62 ID:CBe2lEKna
バチャ豚ワイ「なんか一般化してるみたいで嫌ワイらだけが知ってればいいのに」
9: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:55:46.43 ID:9QwsRCK+0
>>8
きも
きも
11: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:56:13.12 ID:omsbCRwo0
あのかぐや様の作者ですらVtuberとコラボしたりしてるのに嫌うとかありえないだろ
もしかしてかぐや様とか読んだことないのか
もしかしてかぐや様とか読んだことないのか
12: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:56:34.13 ID:iGp4pHEF0
声豚のそれと変わらないからやろ
13: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:57:04.95 ID:N1DZad3Sd
同族嫌悪やろ
14: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:57:19.48 ID:TURs5Qt5a
Vtuberどうこう関係なくて単に誰やねんってなるだけやないんか
映画とかでよく分からん芸能人起用されたみたいな感じと同じやろ
映画とかでよく分からん芸能人起用されたみたいな感じと同じやろ
19: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:58:13.42 ID:ivbOP20rp
>>14
そう
分からないなら分からないでそこで興味は途絶える
叩くのは知ってるから
そう
分からないなら分からないでそこで興味は途絶える
叩くのは知ってるから
15: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:57:38.92 ID:Cj2mGe7e0
vtuberはギャラが安いからな
16: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:57:45.97 ID:fa0wkD1I0
単純に下手な奴が多い
17: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:58:05.05 ID:X75Wcb7/0
395 風吹けば名無し[] 2021/10/02(土) 12:55:39.16 ID:icH1zlyFa
ちな事実
公式がCV隠して「一体誰の声なんでしょう」みたいな宣伝いれる
↓
声豚ドヤ顔であの子だこの子だ指摘で盛り上がる(この時点で声演技自体に対する指摘無し)
↓
絵畜生でした
↓
声豚赤っ恥で急に「演技が下手すぎド素人」「キャライメージに合ってない」とブチ切れあちこちでスレたて
ちな事実
公式がCV隠して「一体誰の声なんでしょう」みたいな宣伝いれる
↓
声豚ドヤ顔であの子だこの子だ指摘で盛り上がる(この時点で声演技自体に対する指摘無し)
↓
絵畜生でした
↓
声豚赤っ恥で急に「演技が下手すぎド素人」「キャライメージに合ってない」とブチ切れあちこちでスレたて
20: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:58:20.05 ID:4dZvhnf2d
>>17
草
草
23: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:58:38.66 ID:TURs5Qt5a
>>17
何の時の騒動やこれ
何の時の騒動やこれ
29: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 01:00:02.26 ID:YnzQ+ycyd
>>23
>>1の真ん中の時や
一昨日くらいの話やで
>>1の真ん中の時や
一昨日くらいの話やで
21: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:58:31.85 ID:Gyq5I34X0
邪神ちゃんマ?
24: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:58:54.97 ID:RhMsDbJ/0
ワイはvTuberに限らず、アニメ、アイドル、ゲームや電車に限らず嫌いじゃないけど
少数のガ○ジファンがウザい
少数のガ○ジファンがウザい
25: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 00:59:12.66 ID:vazzX52Da
合ってるならいいよ
33: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 01:00:39.84 ID:Fy+CZSqD0
ワイだけかも知らんけど上手けりゃ誰でもええで
35: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 01:00:55.28 ID:9dCf6FLU0
だってラスボス戦だけ配信するやつとかいるぢゃん😅
38: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 01:01:15.75 ID:JEs5eop70
うまけりゃええで
40: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 01:01:53.31 ID:qooxEsKDd
まあはっきりいうと今の変な声優持ち上げてv叩いてるのは良うわからんな
43: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 01:02:49.96 ID:bw6zyA7z0
VtuberとVtuberやってるヤツはアニメに出すなって話になると
洲崎綾とか出れなくなるしなあ
出なくてもいいとか言われたらそれまでだけど
洲崎綾とか出れなくなるしなあ
出なくてもいいとか言われたらそれまでだけど
32: 名無しのアニゲーさん 2021/10/04(月) 01:00:19.94 ID:BsktMaQ9r
合っててなおかつ上手ければトーンダウンするやろ
そうでなけりゃどんどん嫌われていくだけや
そうでなけりゃどんどん嫌われていくだけや
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】Vtuberの渋谷ハルさん、ジャニオタに論破されてぶち切れてしまうw
- 【速報】Vtuber兎田ぺこらさん、男とコラボをしファン発狂へ
- 【悲報】加藤純一のポルシェ、当て逃げでボコボコにされる→ガードレールで擦っただけ疑惑が浮上するwwww
- 【正論】Vtuber信者「なぜアニオタとゲーオタはVtuberの出演を嫌うの?同じ仲間じゃないの?」
- 【速報】ゴシップ系Vtuberの鳴神 裁、YouTubeがBANされて逝く
- 【動画】大人気VTuberさん、セガサターン、ドリームキャストを知らない「セガサターンってどこのやつ?」
- 【朗報】引退したVtuber、中身で配信して現役のVtuberより人気が出てしまうw
人気記事
黙って金投げてろ発達障害
これのせいで下手くそとか言ってもただの嫉妬にしかなってないの本当に笑う
大抵棒読みなのも嫌
起用するメリットがない
そして自分のテリトリーを荒らされるのを嫌う
勝手に仲間とか思われたくないわ
話のわかる相手じゃないと思え。
嫌悪感はデカいぞ
プロ声優がやってるVなら別に問題ないよ
演技の悪い奴がいるのが問題
人気若手声優ゴリ推しと変わらんやん
『賢者の孫』嫌いだけど、これには同情したわ……。
ただ見てるだけなのに何故かイキってるバチャ豚は普通に嫌いだよ
はまあ分からんでもないが
>同じ仲間じゃないの?
は違うんだわ
こっちは寄生虫だと思ってるしそっちは踏み台だと思ってるから相容れる筈がない
でも趣味って大半がそんなもんじゃね?直接搾取されるか間接的に搾取されるかの違い
スポーツの試合に観客が乱入したら冷えるやろ
しかもこいつらネトウヨのゴミだし
自分らの土俵とは違う場所で知名度を利用してるのを見ると調子に乗っていると感じてしまう
【悲報】俺のクラスの陽キャ&DQNがみんなVを見ている
キャラをゲームやアプリに登場させるのは死んでほしい
アニメ映画で俳優連れてこられるのと同じでしょ
でもCV誰か隠して聞いた時は誰も演技に文句付けてなかったんですよね?
まとめブログ向けに記事をまとめて提供している会社の社員
見てるだけならいいんだけどさあ、「V最高!○○とかいうゴミより面白い!」とかいう奴は本当にアホだと思うわ
ボイスロイド充てるのと大差ねーわ
そいつらは「作品」じゃなくて「中の人、生身の人間」に興味がある別に種族。
それ何の話?詳しく教えて
基本的にお互い侵害しないから争いに発展しないだけなのにVがアニメやゲームに捩じ込まれるから争いの火種になってる
棒読み+EDジャックというフルコンボw
そのプロの声優も志望者がめっちゃ多くてたとえプロになっても声優の数ががまためっちゃいるので
少ないパイを大勢で取り合う超競争過多社会になっていてプロになってもその他名無し役しかやらせてもらえず食えなくて辞めてく人も多い
そんな状況に素人のVtuberがレギュラーで参加したら嫌われるの当たり前でしょ
独立したキャラクターだったら普通に支持するんだよ
でもそいつらは3Dモデルの皮を被ったただの他人だろ
そこなんだよ
不必要に出しゃばったり、飛び抜けて下手でもなきゃどうでもいいよ
それが嫌いな奴が多いってことだよ
それでも叩く層は一定数残ると思うが
令和はペコらちゃん好きです。
そもそも下手な声優多いのに何言ってるんだ?
ってツッコミ入れたい……
気持ちはわかるけど、それは声優たちの感想であって、視聴者が嫌ってる最たる原因じゃないでしょ
たぶん一番の理由は演技力だと思うよ
ここがコミュニティ?w
だからVtuberの出番なんかないの
ツイッターでトレンド見てた人からしたら、権利や許諾の問題、アロエの漏洩やらココの中国やらで本人悪くないとしてもほんの数年で問題ばかり起こしてるイメージしか無い人多いと思うよ
それにVじゃなくても声優じゃないのが絡んできたら嫌がる事が多いし、結局それも上手ければ評判跳ね返せるんだからさ
べつに棒読みじゃなければ構わんけどね
ごく少数のやつを例にしてド素人ねじこみが増えたら迷惑以外の言葉がない
演技力のあるVがやるんだったら、それを叩くのはただのVアンチなんだろうなってなるけど
賢者の孫レベルだったらたたかれても仕方がないってなるわな
それと一緒
>>17の奴だろ
擁護してるアホ信者もはじめしゃちょーや東海オンエアが声優やったらどうせ叩くやろ
棒ならプロ使えよって叩かれるだけ
それはあるな
声優はアニメの宣伝のためとかならいいが関係なくTV出演してるの見るとなんかイライラする
やはり芸能人と比べるとオーラが違うし
それはTV出演するYouTuberも同じ
ヒカキンでさえTVだと単なる置物だった
Vってデジタルキャバクラだからでしょ
エンディングで謎曲&謎ダンスの最狂コンボあったなw
やるかは知らんが(多分ないだろう)仮に二期あったらあのキャラ結構出番あるんだぜ
Little Witch Nobetaってゲームや。ホロライブが3人声優やったんだけど
>>17
の流れになったんや
オタクの敵はオタクよの~
ドルオタとアニオタが見下し合ってるのと同じ事
声優でも何でもないチューバーがよぉ
オーディション受けたキャラがそういう口調だからじゃねーの?
Vの方はそんな喋り方じゃないぞ
女友達と話せばいいような事を金払わなきゃ出来ない趣味に含まないでほしい
あたおか
vtuberみたいに先方からの指名で役をゲットする方が凄い
バチャ関係ない所でも〇〇ちゃんが〜とかとか話題出すやつおるやん
ゲームやアニメなんてナンバリングタイトル毎の信者がケンカしてるじゃねえか
これは絶対あるだろうな
関係ないけどジャヒーあの内容で2クールなのが笑える
まだあれで3ヶ月やるのかよ
数百円ならともかく高額スパチャ受け取る方もどうかと思う
V信者って頭悪いのしかいないのか
別に出演自体は構わん。声が良ければな
声と演技がゴミならただの素人ゴミ声優だ
それさえ良ければどの分野から出演しようが構わん
何故その当たり前の前提に頭が回らんのだ
Vがなべて嫌われるのは、「期待値が低すぎる」というだけの事
Vでも素晴らしいと話題になる者を出して信用を高めてみろってだけの話
声優名使えば?
クリーミーマミとバイファムとソウルイーター見てから文句言え
FF7とかドラゴンボール超、ボルト、ひぐらしのなく頃に、のことね?
アレと同じでVを使うよりもっと優先すべき事があるやろと思う従来からのファンが多いんや
というかVに限らず、そのVが出てるだけで全肯定だし
冷遇されたら炎上して無理やり格上げさせるみたいなことするのが容易に想像つく
ゲームにおける韓国・朝鮮のクレーム爆撃と同じことやってんだよなぁ
一括りにするには幅が広すぎる
少なくともアニメ&ゲームオタとVオタの親和性は限りなくゼロに近いぞ
声優でもたまにあるけどVだと特に顕著
メタレベルが気になってしまう等で
作品に没入できないのではないか
ありがとう。やっぱV叩きたいだけの奴っているんだな
ただ賢者の孫は絶対許さない
Vの知識なんて四天王とか言われてたやつくらいしか知らんし
かと言って話題になるほど芸達者なやつが出るまでねじ込み続けられても困るぜ
まだ俳優とか芸人のがマシレベル
それはあるな
正直演技力がある声優でも、ファンやアンチがウザいから好きな作品は出てほしくない人がいる
好きな原作の映画でメインキャラに映画初出演の芸人起用します!ってのと一緒だから
素人使って遊びたいならオリジナル作品作ってそこでやれと
まあでもふなっしーも声優やってたし
鉄オタ界の撮り鉄が
それで合ってる
吸血鬼一族のお姫様って設定や
演技が絶望的なのばっかではないんじゃない
相容れない一番の理由はこれやろな
キャラクターに徹し切るわけでもなくただ二次元の皮を被ってるだけのニコ生主みたいなもんやもん
ごめんね兎田じゃなくて~♪
そんなこと言ったら金投げてるものの大半が○○でいいんじゃね、ってなるぞ
周りに迷惑かけるタイプのV豚はもちろん論外だが、ただのコンテンツの一つとして見てる奴にそんな目くじら立てるほどかって思うわ
それしか生きがいのない空虚な人生なんだよ許してやろうや
ここに出てくる「Vtuber信者」どこよ?
自虐なんだろうけどそこまで自分を卑下することはないよ
そこでアニメに出てくるとコネやなって
けど現状だと演技力を基準にVtuberを採用してる事なんてほとんどなさそうだし、
棒読みのオンラインキャバ嬢をねじ込まれても多くの人が不愉快に感じるのはしょうがない事だと思う
面の皮が厚いってこういうことなのか
俳優でも声優でも少なくとも演技してんのさ。
ネット配信ですら設定守れず演技もできず、ただ顔出しできない陳腐なバカ騒ぎを作品に持ってこないでほしいのさ。
勝手にyoutubeでもみるダムででも騒ぐのはいいし同接でマウント取るのは好きにすればいいけどその狭い界隈で終わらせろ。出てくんな。
女友達に話すような内容はスパチャで投げねえだろ
ぶっちゃけ同じ仲間かどうかで言えば間違いなくそうではないと認識してるとは思うよ、真面目に
で、声優オタのキレるポイントと許すポイントの傾向を見るに、要は本職声優が実際に上手いかどうかとは全く別問題としてその種の手合いでも上手けりゃ許容するけど下手なら絶対許さないってだけだから
門外漢が別の権力や忖度でデカいツラしてしゃしゃり出て来といて結局下手でしたの範疇をまあ客観的普遍的に超えられてないから、畢竟好かれるワケないってだけじゃない?
マス豚しかりラブガイジしかり
派閥違いの争いなんて珍しくないしね
棒読みってレベルの奴がアニメ起用された例って何かあるか?
こいつらは被り物がアイデンティティだから
前に例に挙がった作品みたく全く演技しない弊害出てくる可能性あるからじゃね
まあそこは音響監督がちゃんと仕事すれば問題ないだろうけど
だからアニメとかゲームっていう領域にバチャオタが入ってくるの嫌がってるんじゃない?
下手くそな演技と信者パワーで他ジャンルを荒らそうとしなければね
某おっさんみたいな信者みたいにな
なんとなくで見てるのが陽キャDQNで、
のめりこんでるのがV豚って内訳だろうな
邪心ちゃんのはオーディションした結果やん
ホロのほうはしらん
いちいち「あのVtuberが声優に起用されます!!」って主張されるのが鬱陶しい
ああ制作陣真面目にこのアニメ作ってくれる気ないんだなってさ
問題は信者の豚どもが大挙してくること
「活気のないアニメ業界を盛り上げてやったんだから感謝しろ」「アニメが売れたのはすべてVのおかげ」と
鼻息荒くブヒブヒいうのが嫌なんや
外見の設定をクソ真面目に守ろうとうする奴って多分売れない
絶対どっかで崩して多少素を出す方が売れる
そして売れないと声優に起用されない
登録者1万人しかいないような奴採用しても意味ねーもん
ゲームなら、おとなしく発売してから実況でもしとけばええやろが
これ
ホロメンが選ばれてたら荒れなかったよ
アニメやゲームは中の人がどうなろうと製作者が手を入れない限りキャラ自体は不変だからね
全く別物だよ
賢孫
オリジナル作品なら良いけど
原作あり作品でキャラファンがそこそこ存在する作品が
これやられると心中察するものがある
それが分からないぐらい拗らせてるからバチャ豚なんだぞ
それがどうした
ラスボス戦だけやるなんて動画投稿者の中じゃ当たり前にあることだぞエアプ
それ禁止してなくてアンチの戯言信じて後出しでファンネル飛ばす方がやべーよマジで
鬱陶しいも何もお前がその情報見にいってんやろ
この記事開いているのもようわからんし
趣味に過度に口出しする奴と趣味にのめりこんで周りに迷惑かける奴は同類だからな
そこなんだよって言われても何が問題なのかわからんわ
役者の延長線上である声優とは違う
喋りを売りにしてる人がなんか急に役者になってる、素人なんじゃねえのって危惧になっちゃうからな
これが中の人は俳優や声優して仕事しているようなのならVってだけで判断されないだろうがさ
今回の件でそれがどうでもいいって証明なってんじゃん
Vと公表されてから演技がどうの難癖つけて騒いでるんだから
間違いなくただの嫉妬
それでも演技が上手くてアニメの世界観を侵さないなら何も言われないよ
棒読みだったりVtuberとしてのキャラを前面に押し出したら原作ファンから文句言われるのは当たり前
・VがっていうよりV豚が嫌
主にこの2点や
アニポケかな?
ゴウ君言葉がハッキリしてるし…
しかも投げ銭以外金落とさないうえ、いろんなところの厄介が煮詰まった最悪の客層
ましゃか自分から観に行って発狂するの?
「嫌ならかかわらなきゃいい」ができないのがアニゲー民だぞ
邪神ちゃんをみようと思ってて、実際にVを見たことがあって下手だと知ってる奴ならたたいても説得力あるけど、それがこのコメントの何割を占めてるか
他人事だと思ってたけど今度のルパンにねじ込まれたとか聞いて寒気したわ
与えられた設定も満足にできない奴が声優の仕事しちゃだめだろ。
顔出せなくてガワ被ってるやつがいっちょ前に我とプライド出すんじゃねぇよ。
その程度ならyoutubeでやってろ。って事。
自分たちだけ向いててほしいってタイプだからな
実写は演技力より見た目が重要でってこともあるからさ
CVなんか演技力度外視で起用するメリットが宣伝以外には0なんだから普通にプロ使ってくれや
声優として演技する上でまったく意味が無いスキルだろ
三輪さんや森繁さんの時代は音は後入れだから声だけでも自然に演技ができるんだよな
売れてない役者はガヤ入れや画面に映らないモブに割り当てられる
山田康夫が声優と言われるのを嫌がったのはその時代の名残り
パヤオや高畑は今の俳優もできると思い込んでるから棒読みド素人演芸会になってる
主人公・森沢優役の太田貴子は決して上手くはないがキャラクターにばっちりハマってたぞ
その他大勢から見れば俳優が声優にチャレンジと同レベルやぞ
俺もゲーム内に「あの有名な電車が出演!」って言われたら怒るもん
「与えられた設定も満足にできない奴が声優の仕事しちゃだめだろ」←全然意味わからんやん
基本声優って知名度ある奴かある程度の演技できる奴を採用したいだけやん
オーディション受かったかオファーがあったか知らんけど、別に仕事先が能力認めているならそれでええと思うけど
本当に演技できる奴なんて一握りしかいない
それだけだよ
いまさら有名声優起用できるの?っていうね、ってかオーディションに有名声優受けたの?
正直最終選考に残った人知らない子ばっかで話題性と宣伝という点ならこれが正解な気がするが
Vtuberがコラボしたゲーム、ソシャゲ、アニメはプレイしなくなる、見なくなる。
昔プレイしてたソシャゲがVtuberキャラとコラボしたのはショックだった。
なんやこの棒読み こいつ新人声優?叩いたろ😭
Vに限らなければ俳優アイドルねじ込みは昔から多いよ
中には人気キャラに棒読みアイドルぶちこんで爆死した作品や
新シリーズでいきなり配役交代された事例もある
一応オーディションや事務所は通してきてるだろ
これはそれすらない
ごり押しじゃなくて声優業界側が取り込もうとしてんだぞ
ぶっちゃけ知名度だけなら有名声優よりVtuberの方があるからな
実写化で下手なアイドル起用するようなもんだ
歓迎しないに決まってるやん
旭日旗みたら死にそうw
声優なら間接的、Vチューバーだと直接中の人のキャラクターを連想してしまうから興が削がれる
原作ありでアマ起用して批判されないと思ってる方がどうかしてる
批判されないと思ってる=声優舐めてるってことだろ
というかV自体に恨みはないねん
Vとか素人芸能人とか演技ヘッタクソな奴に任せるプロデューサーや上の連中が嫌いやねん
そしてそういう采配で好きな作品壊された経験があるから役者以外の起用自体に嫌悪感湧きまくりやねん
はなざーさんの悪口はヤメロ
これだけは言える嫉妬や
俳優アイドルは全然わかるんだけどVでアニメ起用されて棒読みって特にいなくね?
本職の声優のほうが上手いとは思うけど、棒読みって奴はちょっとわからんのだが
新規呼び寄せるためならそういうの普通にありじゃねーの?
古参アピしてやだやだ言ってたら最終的に新作すら作られなくなるぞ
大半の人間はどうでもいいとしか思わん
こんなんであーこーだ行ってる奴ヤバいだろ
良識のある大人ならそりゃ嫌悪感あるよ
ゲームでVと公表するまでは演技で特に言われなかったのに公表した途端ボロクソ言い出してるからそれ全く信憑性ないわ
結局下手なんかよ…
声のプロじゃない
態々クオリティー下げられたの見て楽しめない
下手くそが喋ると急に違和感が出てきてそいつが出てるとき作品に没頭できなくなる
話題性を取るにしても最低限の演技力ある人起用して欲しいわ
まぁそういうことよな
円盤買わないグッズ買わない
テレビで放送されてるのだけ見て批評家気取りのヲタクが悪い
声だけの演技をするアニメゲームキャラクターでキャストが誰々だから見るって人見たことも聞いたこともない
アニメゲームでその辺喜ぶのは実写ライブ込みのアイドルモノだけでそれ以外は基本的に興味持たれないし素人起用しようものなら叩かれまくるじゃん
あれがネタじゃなくて実際に起こったらどうなるよって話
声優なら演技力あると思ってる時点で間違い
何かと理由付けて叩きたいんだろうけど、声優が顔出してアイドルもどきしてる事は叩かないの?
Vtuber無双でも作ればいいのに
ただVのガワとかキャラクター性がある分、別キャラあててもアバターの方がチラついたりするのはあるかも
演技が似たような感じになったりとかクセがでたりとか
それでなくてもゲーム配信での許可なし配信とかやらかしてるしな。
小見川さんみたいなプロ声優居るんだし別に誰でも構わなくね
Vtuberオタって
ソシャゲもそうだしYouTuberもそうだしアニメもそう
そこ乗り越えたらVも一般化して受け入れられるだろ
そしたら次の何かが出てきて飽きられかねないけど
オタク仲間が声当ててる作品なんて普通なくない?
Vtuberが介入した事で作品の評価が目に見えて上がった前例をまだ見た事が無いしな
これは草
声優とそん色ないレベルに上手いなら別にいいじゃねえか。情報食ってるなんてラーメンハゲに馬鹿にされるようなムーブ晒してんじゃないよ
嫉妬こえーw
そこらのアイドル起用したってまとめじゃ全然取り上げられないし
V自体の評価が悪評だとしても、こんだけ話題にされたら興味持つやつはでてくるだろう
架空の世界に魅了されてるという意味ではアニヲタとゲーヲタは同類かもしれないけど、動画を見て他人の一挙手一投足を喜んであわよくば自分も構ってもらえたらと思ってるVヲタは全然別の生き物
他所から見れば全部キモヲタに十把一絡げだけどな
絵畜生ってのが笑いどころ?
Vも炎上とは無縁とは言われてたけど炎上だらけ
根本的にわかってないみたいだけど
基本みんな本人より制作に怒ってるのよ
宣伝のために素人使うなってさ
これだよな
オタってのは案外縄張り意識が非常に高い
そりゃ自分等の好きなカテに土足で踏み込まれたらみんなブチギレる
それと同じやぞ
アニオタ、ゲーオタ、Vオタはみんな違うオタクやで
現にこうして論争が起きてて不必要なマイナスイメージつくし純粋な作品ファンとしては余計な波乱を呼ぶのはノーサンキュー
ただ映画や海外ドラマの吹き替え見てみろよ、ド下手すぎて笑い話にもならねーの多いだろ
スーパーナチュラルとかプロメテウスとかさ
ごく一部の上手い人引き合いにされたところで現実はそんなもんなんだよ
バーチャルならやっぱり初音ミクが最強だったんだなと今更ながら思う
実際に今人気復活してるけど
炎上系YouTuberクラスの連中がゴロゴロいるやん、有名所にも
そんなアナタに賢者の孫おすすめ
元からプロ声優やってる人はいけるかもだけど、それ以外は芸人声優レベルでのギャンブルにしかならんし
Vに恨みはない、制作会社が贔屓してねじ込んでるのが悪いだけだからな
訓練された信者が千人いてその連中が円盤買えば制作からしたらそれだけで計画通りだからな
これからはどんどん、そうやってせま〜いターゲット相手に商売していくようになるんじゃない?
純粋に原作のアニメ化を楽しみたい人はお呼びじゃないのよ
信者側が金落とさんくせに俺このゲーム(配信で見て)詳しいぜ!とかなったりするのが何よりイラッとする。好きな作品でやられると尚更ね。
普通にyoutuberと同じだからな
V側は無視して進めればいいし叩いてる奴はそうすりゃ燃料が貰えるからそれが一番お互いのためだな
それで非売運動とかしても大半が声優が誰かとか興味ないから影響ないし作品からしてデメリットないし
清掃員のデマ今だに信じてる人いるんだw
コラボ先を配信者と見てる連中が一緒になってバカにしてたから嫌い
女芸人で声優代わりに使えそうなのほとんどおらんし
みたいというか、ほぼそれだよな
あとはプロ声優になれなかった下手くそとか
10代アイドル主役の恋愛映画以外の映画見てるようなもん
仲間扱いじゃあないね
それでも仕事にしてる声優の下手と素人の間には結構でかい壁あると思うよ
他メディアからアニメ化される作品もほとんど話題性だけなのにな
結局ただの嫉妬や
むしろそういった芸能人起用で叩きまくってるのに何でVになると疑問に思ってるのかって話
大半はアニメは普通に声優がやってくれよって意味で拒絶してるだけだわ
上手けりゃいいけど、これが普通になってったら素人声優以下のVも客寄せパンダでアニメ出演しかねない
モブとかオリアニメならいいが、原作付きアニメで主役級やりだしたら最悪やん
でもそういう信者なんてどこでもいるんだから
それを言い訳に叩いてる奴はくそ痛い
不愉快極まりないだろ
賢者の孫糞叩いてた癖にVの話題になった瞬間
いなければ良作だったと言いたげな擁護しだすの草
ファンなら評判落とすような事するなよ…。
与えられた設定も満足に『演技』できないやつが演技力が必要な仕事に就く資格がない
カネナシはネタだけど本当に金出さないのが暴れてるだけだしそれなら制作はカオナシ優先するだろ
昔からキモがられてた矛先をV豚に向けることに成功して(笑
でもやっぱりV叩く理由見てるとキモさ倍増って感じだけどね
昨今の俳優でもない作品愛もないような自称声優が片手間でやってる業界の方に疑問があったから。
Vの業界参加は煮詰まった声優業界のバランサーにもなるだろう。
こんな素人に毛が生えた程度の連中に仕事取られてる現状で声優業として気合を入れ直してほしいね。
仲間ってんなら、何で声優の畑を荒らすようなことやってんだよって話だと思うが。
専門外がメイン級に出張ってくるなってことだよ
Vに限った話じゃねぇ
これでアイツ嫌いになった
>与えられた設定も満足に『演技』できないやつが演技力が必要な仕事に就く資格がない
声優なら満足に演技できると?
と聞くとVよりはマシとか言い出すんだろうなぁ
演技できない声優なんて脇役には掃いて捨てるほどいるのに
上手けりゃ別に文句ねーんだよ
やっぱり演技のための勉強してる人とそうじゃない人って違うと思うよ
ああいうのの中の人とかなら問題ないんだわ
でも生配信、かつそれを長時間で高頻度で量産という形態では難しいこともあって
そういうガッチガチに台本固めてそうなVtuberなんて普通は居ねえだろうからな
生でなくて動画中心の時代だったらここまで忌避されなかったろうよ
全くバランサーにならんでしょ。やってること映画とかの芸能人起用と全く一緒だから
取られるも何も求めてるものが違う。演技とかより宣伝、集客効果なんだし
まず客集められるだろうってのが先にきてるから、そんなもんは業界改善とかより悪化するだけ
VTuberによっては中身が声優だったりするから対象によって複雑だけどな
俺はアニメゲーム好きじゃない上にオタクに全く理解がないししようとしない、世間に人気だけの奴がやってから嫌いだったわ
新人声優が雨後の筍のように出てくるのに
知らないからってのはどうかと思うんだがw
新人声優も知らんでしょ
正直起用されても喜びようがない
okもいればngもいてngの方が多いというそれだけの話
文字も読めないバカかお前は
棒読みVの例なんて知らねーとか言ってるから賢者の孫が例に出てんだよ
※311
こういうコメにbad付けてる奴ってどういう気持ちなんや?
自分は違う!って思ってるんか?
鳴神裁みたいな奴もいるんだし
まあこいつは逝ったが
これでVが声優として成功すれば、V>声優というのがバレちゃうよぉ…
その下手くそな声優レベルのVが大々的にメインどころに起用されるなってこと
今はまだ無名ゲームのキャラに過ぎないけどコレが原作付きの作品とか有名な作品に出るようなら今回とは比にならないくらい荒れるのが目に見える
>Vtuberは声優じゃないじゃん
声優の歴史を根底から否定してて草
仕事仲間の女性声優にコンドームドッキリ仕掛けて男性恐怖症植え付けた男性声優が今でも第一線な声優業界は問題ないの?
単純に唐突な自己紹介されても面白くもないからじゃね?
アドブロック使ってるから今はもう評価ボタンずっと0だけど昔から意味不明な書き込みにはBAD押されたりしてただろ
アスペで草
わざわざ声優なんてやらんでええやん・・・
必死でVage声優sageしたいのはわかるけど安価コメとして話繋がってないぞ
日本語勉強してからこいよ
その件で男性恐怖症になんてなってないぞ
バチャ豚はすぐ自分に都合の良い話を捏造しようとするな
ヒカキンが声優やるみたいな感じに近い
どこから来たかも分らん宇宙人みたいな奴が突然現れたら警戒するよ
動画も見たけど明らかに声優の演技発声と違うじゃん
聞いてもわからないの?
元スレが声優板なのかV板なのかゲーム板なのかは知らないけどにわかばっかりかよ
意味不明
嫉妬は事実だろうな
V調子乗ってるし
下手くそなら全力で叩くだけ
どっちかといえばアイドルオタク寄りだろ
素人の延長でしかない
そんなもん声優じゃない
って事。
勿論、企業側はそんな事関係無しに知名度や集客力見込んで使いたいのは分かるけど、本来は自分のキャラを出演させてもらうのが筋だと思う。
ザックリとアニオタと言ってもアイドル物のアニメが好きな奴は異質だし
ドルオタ要素がある以上は仲間にはなれんと思うぞ
あれってマイクラで建設会社に勤めてるからというネタで何年務めてるの?20年 役職は?清掃員 いや建設してないんかいというネタで清掃員がどうこうではなくない?
野球うまいよプロ野球のチームに所属してるから 何年やってるの?20年 ポジションは?広報 いや野球選手じゃないんかいみたいな
そこを納得させるほどの実力があるのならいいんだろうけど
アイドルアニメはあくまでアニメだからアニヲタの括りになるんじゃね
声優オタはアニオタとはまた違うけどさ
今は許可取ってるとはいえ、以前は許可取ってると偽って
メーカーが黙認するから良いだろ!って無許諾でゲーム配信して金稼いでたからイメージ最悪なんだろ
任天堂っていうデカイとこに怒られて、ようやく各メーカーと契約して配信するという杜撰さはヤベェよ
V勢って普段と言うか通常営業時って雑談主体で朗読自体は微妙だし
声もそもそも大した音響使ってないから評価しようがないんだから仕方ないやろ
色眼鏡無しの下馬評でも不良~並みが付くのが普通やと思うわ
逆に評価高いやつって一切見てないか頭おかしいだけやろ
これはガチ
>だってVのキャラとその出演するキャラ違うんでしょ?
何言ってるんだ?
アニメのスタッフロール見ろ、Vの名前で出てるだろ?
中の人が演じるVが演技してるって設定なだけだろ?
ミッキーに中の人がいるって本気で騒いでるレベルだな
何でこうVタタキはこじつけたがるんだ?
お前らが円盤買わないから制作が色々策を講じてる結果だろうが!
Vのせいにするな
スーパーナチュラルみたいにある程度シリーズ化するような人気ドラマやかつてのDlifeみたいに本気度が無いと吹き替えの撮り直しとかしないぞ
我々が見るのはプロメテウスやデビルマンのようなクソ演技を永久に吹き替えで見る事になるんや
ノベタの件とか特にな
元々ノベタ買ってるような豚が文句言って批判とか勘弁してくれや
ゲーオタ、アニオタの括りで言うならその中の更に厄介なキモオタって所かな
Vtuber自体に興味は無い
Vtuberのおかげで楽しく最後まで(無料で)見れましたとか押しかけてくるアホじゃん
くそクオリティの作品なんて誰が買うんだ?
殆どの稼ぎが配信のスパチャなら、アニメ放送のたびに信者が配信で銭を投げるだろうが
アニメ側には1円も入らない
V側がアニメのスポンサーならいいが、ギャラを払ってVのチャンネルの宣伝してやるなら
アニメ制作側が腐ってる
ドローンの声とかいう設定のお陰か、今は慣れて嫌悪感あんまないね
キャスティングと本人の腕次第なんじゃないかな、客寄せパンダのクソ棒演技なら叩かれるのもしゃーないやろ
出演するより芸達者になる方を
先にして欲しいもんだが、まぁ知名度キャストは
賞味期限あるからそれ不可能なんだよなぁ
どう足掻いても当たり外れは博打だし、
複数捻じ込んでるアニメは
ゴミ以外にならないという悲しい現実
>くそクオリティの作品なんて誰が買うんだ?
そうそうだからそれでも買ってくれそうな層を「模索」して制作がVを使い出しただけでしょ?
それでも稼げないならやめるだけじゃないかなぁ
無理やりねじ込んで、違和感バリバリとかになるならやめてほしいねぇ
V好きはアニメ好きの中のゴクゴク一部の特殊な人間なんて話を制作側が一切理解していないと?テレビから何も学ばないんだなwwww
これから知れば喜びに変わるぞ
それともお前は生まれた時から「天上天下唯任天堂独尊」とでも言って生まれてきたのか?
お前に任天堂のおもしろさ、アニメのおもしろさを教えた人、共有した人がいるだろう
声優業界こそ
つーかこれからっしょさん、みくちゃん、しこりん、freeeen!という先駆者がいるんだよなあ
製作側の連中を買い被りすぎでしょ
二期の後から過剰な暴力ツッコミがかなり減ってちゃんとキャラを描くようになって一気に面白くなるぞ
親より好きな原作殺される方がつれえんだわ
親は殺されてないが、
好きな原作がやっとアニメ化されたと思ったら
ゴミの踏み台にされ殺されたなんて経験は何度かあるよ
でもスタメン声優でもお前の好きな原作頃されるじゃん
けど今までVとしてアニメやらゲームに出て上手かった奴が居ないから「どうせ下手なんでしょ」ってなってる
Vの名前で出演してちゃんと上手い奴が続けば言われなくなると思うわ
誰一人知らんわ
そういうとこがオタクって言われるとこやぞ
声優がラジオとかでワチャワチャしてるのが好きな奴の違いかな?
プロ出せよ
俺だって嫌いなジャンルもあれば嫌いなVもいる
少なくとも学校や師事する人がいるし、下手なひとはもちろん淘汰もされていく。
努力してる人もいる一方で早々に素をだすしかない奴が席を奪うのはおかしいからVは嫌いだし声優としてyoutubeの外に出てきてほしくない。
お前らがテラリアやリムワールドに関係あんのか?
ファクトリオやってたらどっかに出て来るんか
アサシンクリードにお前らラブライブ?とかいうのは出て来ないぞ
可愛いとか言われてても中身おばさんなんてざらだろうしなw
今は知名度から宣伝の効果も含めて採用される事も多くあるかもだけど、正直いつまでもつのか疑問だわ。
さすがにfreeeen!すら知らんやつはアニゲー見るの辞めた方がいいよw
同じなんでしょ?なんでわざわざVtuber観てるの?
連立与党で与党の座にいつの間にかいるけど、票田は宗教信者の集まりっていう
スパチャ投げてる狂信者みると冷める、かと言って熱烈に特定のコミュニティに依存しない(自民支持とされる国民の大半がこれ)
ある意味で半端な存在でもある
>可愛いとか言われてても中身おばさんなんてざらだろうしなw
音無響子のコスプレして出てきた島本須美をディスってるの?
そのVTuberのCD売り上げにすら負けてるアニメやアニオタって何?
一部かどうか知らないが金落とす層を取り込みたいだけでしょ?
金も落とさず文句ばかり言ってる結果が今のVTuber起用なんだよ
いや建設してないんかい!ってツッコミで終わってたらなんも言われてないんだよ。
そこで終わらず明らかに船長のあくきん建設のポジションの話ではなく、20年働いてる清掃員という立場の人間の話になっていって余計な言葉どんどん付け足してゲラゲラ笑ってたから炎上したんやろがい
青葉真司もアニメオタクだろ
嫌わずに仲良くしてやれよアニオタw
Vは好きだけど上手く出来るのか?とか声合ってるか?で判断が変わる
ルパン三世のスバルはあひる役だったら神采配
モブとかガヤのちょい役とかなら別にええけど重要な名有りキャラは勘弁願いたいわ
馬鹿はお前やろ
なんで俺が書いた分で賢者にコラボしてると発言してる馬鹿に対する皮肉だとわからないの?
頭悪すぎて引く
なろうでもスイッチでもみんなそう
でも公式アンバサダーとかわざわざ指名しておいて
「売れたからお前なんか知らね」
って言うほうが日本人とは思えないけど
・・・というかこの類の二次惨事やらホロライブなんちゃら~の
どこら辺がいいのか全く解らんのだがwww
俺もVチューバーは気持ち悪いと思ってるけどw
アニメ好きでもVには興味がない人の方が多いんだよ
少しの見たことあるけど、Vの方はキャラの皮被った人が騒いでるようなもんだった
アニメのそれとはまったくの別物だった
一見同じようでまったく違うわ
本人の意思などがない作品の一部であり非実在青少年なのがキャラクター、
一般人が名前や容姿を隠すために被り物して活動してるだけなのがVtuberって事だろ
正体隠してる得体の知れない他人をヨイショしたり金渡すとか無理だわ
上手な人なら全然問題ないけど俳優業の人でも声の方は下手な人も居るのに演技本職でもない奴らやからな、ボダラン3とか酷かったし
少数のおっさんが未来への資金散財してるだけの状態だし
売れたら元々人気のあるゲームだから売れなかったらVのせいにされてるんですが?
演技力あるライバー以外は声当てるべきではない
Vアンチが反応してるという構図なのでは?
絵畜生呼びね、
ふーん
ぶっちゃけ深夜アニメで喘いでるシーンなんてエロ配信と変わらんぞ
すっかり洗脳されて可哀想にw
俳優どころか演技指導もろくに受けてないので
映画監督が声優やりましたレベル。
TV出るような芸能人にも舞台俳優にも声優にもなれなかったから
絵畜生とか呼ばれてるんだよ
んでゲームやアニメは『プロ』の方々が演じるから作品が生きてくるのであって素人以下の異物が混ざったら
作品自体の質が下がるのは当然至極。
要は素人カテゴリーなんでアンダーな狭い世界で盛り上がっててという事
表に出るな。
だったらキャラだけ見てりゃ良かったのに、声優を表に売り出す文化作った時点で、バチャ豚と同じ土俵
vがどうたらこうたらキャラの声優で騒ぐほど、声優の人気度の重要性の証明にしかならない
Vの声の演技一通り聞いても、プロ声優様の名前上げまくって大盛り上がりしてるようじゃ説得力ない
実際出るのも目立ったり特徴的なのばっかで脇役とかガヤじゃ出ないだろ?まあ信者がうるせえから出せないのかもしれねえけど
特徴的な声で演技も上手いなんて都合良い人材はそれこそ本職であろうと稀だしな
ねじこみVの棒読みと謎PVを話のタネにしてるのに擁護してるとかホザいてるお前が馬鹿
そこ突っ込まれてムキになってるあたりあの狂気の沙汰がよほどお気に召してたのかな?
ほとんどのvtuberは2次元のガワを被っただけの生主で声優としてはど素人じゃねーか
むしろvtuberはニコ生の延長線にある配信者の文化なのにオタク文化として扱われることに不快感を持ってる
まとめサイトって自分でなんJにスレ立てして自分でレスして自給自足してるからね
声優業界にんほらた結果配信が減って怒ってるから本当に誰も得していないという
多分負けたって言ってるのって一時的なアマランとかの事だろうけど実売数の比較があるの?
一時的なアマランで負けただの言ってるならお前はただの馬鹿だぞ
同じ日に発売したのなら勝った負けたの結果でるだろうけどこの前のVが一位になったってのは今期アニメも中盤か後半になってる今勝ったのであって実売数で抜いたわけじゃないぞ
前者は二次元が共通ってだけで後者は球技って共通点だけ
生主のままのVtuberは声優ではありません
おまえは大量殺人鬼と仲良くできるのか
すごいすごい。近寄らないでください
かといって、宣伝のために本人をそのまま起用したら世界観がぶち壊しだし
宣伝媒体なんだから出演しないで宣伝だけしてくれよって思いがある
すぐに円盤やらゲームの売り上げとか言ってくるやつって都合の良い地点のことしか話さんからな
今活躍してるものでも過去の失敗に延々と粘着したり、そこで時止めちゃってるようなのばかり
ゲームは足しになるのか
誰の事?にじさんじかホロライブで頼む
この手のはたった一本の木を森全体であるかのように言ってるだけだから
しかもその一本の木は大抵大部分がイマジナリー
例えばどんなゲーム?
スマブラやマリカやモンハンはVのお陰だろ
縫い針垂らしても魚は釣れんぞ
誰も言い返せなくてBADしか押せてないの草
興味ないモンを急にある日ゴリ押しされても嫌じゃん
野球の試合で急に特撮ヒーローが乱入してきたらキレるだろ?
劇団出身とか元子役とか言って知らない人連れてこられた方がまだ期待できるわ
後者は応援できる
出た時からほぼ顔出しアイドルでやってるだけの人とは
別かい?
ただVが起用されたあのアニメのインパクトのせいで毛嫌いされてるってのが一番だと思うわ、演技どうこうじゃなくなんで関係ないED流されてるん?何が起こってる?→Vtuberコラボでしたって知って「んほってんじゃねぇぞ糞運営!」ってなったあれが原因で間違いない
アニメ映画とかで「あの大物俳優を声優に起用!」とかもアニメだと大根役者だったみたいなのがあったのが原因だったりしたからな
消費者から見たらんほってるか業界ごり押しざけんなってなるんだよね
まあ不作続きの深夜アニメ群に今さらそんなの求めても時すでにおすしですよ
例えば東京ゲームショウなんかの大舞台でキャバ嬢が偉そうに喋ってたら腹立つだろ?
皆が聞きたいのは有名クリエイターなんかが発表する新作ゲームの話であってキャバ嬢の話ではない
同じ様に絵畜生如きが居て良い場所でもないのよ
絵畜生は絵畜生同士で生配信の大規模イベントでもやってればよろしい
似た立ち位置の芸人なんかだとちょい役で起用したりとか上手くやってたりもするのに
んほってるのか知らんが基本ごり押しするからな
そりゃ試合中に乱入して来たらそれがなんだって野球見に来てるやつはキレるだろ、興味のあるなしに関わらず
始球式なら元々そういうイベントだってわかってるから興味なければただ無反応だろうけど、試合ぶち壊したら興味云々の問題じゃねぇっての
きっと記録的な結果になるぞ!(
声優としてじゃなくVtuberとしての出演で満足しちゃってええんか…?
声優としての出演ならまだしも…
豚に持て囃されてるだけの存在がしゃしゃり出てくるのは気分悪いやんか
実力あればいいんじゃね
もちろん歌唱力だけじゃなくエンタメ的なコミュ力含めてだけど
太公望かな
あんまりにも棒読みがすぎるような人に人気キャラやらせりゃ叩かれるだろうけどね
芸能人とかと一緒でしょう?
龍が如く0とかだとくっそうまくてよかったよなー 佐川と阿波野と渋沢と久瀬の兄貴がマジで良かった
ただただ合ってるつーいい例でしょあれ
使い方次第でよくなるのよ道具と一緒
演技良くないから叩かれてんだろバチャ豚
声豚じゃなくて純粋なゲームファンやろ、好きなゲームだったから多少下手でも目を瞑ろうって寛容な目で見てたのに実はんほぉでしたとかそりゃブチギレるわ。
同じ穴のムジナやんけ違いを言ってみろ二次元信者
いうてどっちも大差ねーわ。同じ絵に声当ててるんやし最近はボイトレもしとるVもおる時点で新人声優と変わらん。
って選ばれてない声優その競争社会で負けてるだけでよな?
逆にVは皮かぶって、同じことやって声優業の仕事をゲットしたんだから何も違うことなくね?Vも面白くねー奴は普通に下手くそな声優と同じで人気ねーぞ
ようは、どれだけ人の目にとまるかだよな。とびぬけて演技力や声に特徴なければ表にでてこれねーし。
それはわかる
で、Vtuberとしての面白さと、演技力は別物で、
Vtuberが選ばれた時にクソ演技だったら嫌がられるのもわかるな?
ちなみに俺の推しは棒読みだ
億が一採用されたら嬉しいとは言い切れない
絶対燃えるし、Vtuberとしの顔がチラついて萎えるだろうし
すぐに黒歴史として記憶から抹消しようとすると思う
アニオタとゲーオタとvtuberは敵同士。
その中のごく少数がその3つを兼任してるだけ。
アニオタとゲーオタとvtuberは敵同士。
その中のごく少数がその3つを兼任してるだけ。
ファンとかオタが勝手に定義づけて争ってるだけだと思う