|
|
鬼滅のゲーム「配信ではBGMは流せません、ミュートにして下さい」
1: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:03:13.63 ID:M2b474g10

アニプレックスは、発売を14日(木)に控える対戦アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』について、ライブ配信および動画や画像の投稿に関するガイドラインを公開した。
同ガイドラインによれば、配信や投稿は商用や営利を目的としない場合において認められるとのこと。ただし、YouTubeやTwitchといった動画投稿サイトによるパートナー機能および類似のシステムを使用して収益化する場合はこの限りではない。
また、配信や投稿が可能な範囲は各コンソールに含まれる「シェア機能」が許す内容に基づくという。シェア機能に未対応のプラットフォームについてはガイドライン上に詳しい情報が記載されているのでそちらを参照されたい。なお物語の核心に触れる内容を配信する際には、ネタバレを含むことが明確に伝わる表記を行う必要があるそうだ。
そのほか、楽曲権利の都合により、シェア機能を用いて撮影した動画では作中の楽曲がミュート状態となる旨も伝えられた。楽曲を含む投稿は削除の対象となるため、同機能が搭載されていない場合にはBGMの音量をオフに設定した上での撮影が必要となる。配信や投稿を検討されている方は事前にガイドラインページを確認されるとよいだろう。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/211013a
4: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:05:03.84 ID:0S6brKdn0
無音配信とか終わったなwwwww
5: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:06:02.62 ID:185phU0nM
アホやな
いい宣伝になんのに
JASRACとかがうるさいのか?
いい宣伝になんのに
JASRACとかがうるさいのか?
7: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:07:09.12 ID:vsOMDHI3p
KHと似たような感じか
8: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:07:12.75 ID:0S6brKdn0
権利関係のややこしい版権物に頼るからこうなるw
13: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:09:51.26 ID:neLSJ76fd
尚海外ではやりたい放題の模様
14: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:10:19.69 ID:R/F05C0hM
キャラゲーでBGMダメとか売る気ねえだろw
18: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:12:42.00 ID:nbU5O4jf0
悪の根源JASRAC解体しろよ
20: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:13:32.96 ID:w00jUMqtd
>>18
バカ発見
バカ発見
51: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:31:44.73 ID:nKysRxria
>>18
権力もってる老害がやっとこの前きえたから、あそこもこれからは今の時代に合わせた仕組になっていくんじゃないか
権力もってる老害がやっとこの前きえたから、あそこもこれからは今の時代に合わせた仕組になっていくんじゃないか
23: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:15:39.30 ID:tn+5QmyB0
ボーカルだけじゃなくてBGM全部アウトなのか
24: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:16:28.29 ID:4Ts9Xz7D0
発売したゲームは1ヵ月間は配信できないようにしとけよ
25: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:16:43.75 ID:ZZpWNUdb0
ウマ娘の逆転裁判ツクール使ったシナリオ映像も序章が無料で
1章以降がpixivファンボックスで有償で販売してたから潰されたし
あんな感じで商用利用するキチガイいるからな
1章以降がpixivファンボックスで有償で販売してたから潰されたし
あんな感じで商用利用するキチガイいるからな
27: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:17:08.42 ID:tv5n7no3r
収益化剥がせばできるかもしれないが、それだと誰も実況してくれないからな
32: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:23:03.56 ID:znarUeHY0
ミュートにしないとyoutubeのAIに収益化なしにされちゃうしな
36: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:24:38.43 ID:HUhljVKkd
格ゲーなのに配信規制したら駄目だろ…
38: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:25:25.39 ID:zxiItzLI0
PS4初期にコエテクが配信時はミュート状態にしてたような気がする
ゲーム音楽ってJASRACに登録してないことが多いけど
鬼滅はJASRAC登録してるものが多いだろうからなあ
ゲーム音楽ってJASRACに登録してないことが多いけど
鬼滅はJASRAC登録してるものが多いだろうからなあ
44: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:28:52.46 ID:Ylhuzrjf0
ある配信者はシェア機能だとマイクの音質が悪くなるって言ってPS5でもシェア機能使わず配信してる
キメツ買うって言ってたけど対応めんどくさいだろうな
キメツ買うって言ってたけど対応めんどくさいだろうな
49: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:31:12.40 ID:2GxCdgE50
>>44
狩野英孝じゃあるまいし今時シェア機能で配信してる「配信者」なんているんだ…
狩野英孝じゃあるまいし今時シェア機能で配信してる「配信者」なんているんだ…
83: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 10:03:27.77 ID:IB/Wc4YH0
>>49
CS版で配信する場合、そのゲーム機に配信機能があるならこれで行うことって感じにメーカーの配信規約に書かれてるからなあ
守ってる人いないだろうけど
CS版で配信する場合、そのゲーム機に配信機能があるならこれで行うことって感じにメーカーの配信規約に書かれてるからなあ
守ってる人いないだろうけど
47: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:30:44.97 ID:UbvYXz3n0
台詞と効果音は良いんだよな?
52: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:32:38.75 ID:K3QayYJM0
普通にダメなことくらい分かるだろ
いちいちスレ立てんな
いちいちスレ立てんな
53: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:33:16.41 ID:/d0i8ojYa
一般配信者だったが歌のシーンとかもしゃべり続けないで歌流してるみたいにすると
AIが誤BANみたいなのすることがあるって配信者が説明しててその時に初めて知ったな
AIが誤BANみたいなのすることがあるって配信者が説明しててその時に初めて知ったな
54: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:34:04.95 ID:Qx1ZG7tCd
カスサン対応してくれればいいよ。
ユーザー側で著作権フリーの音楽入れるからさ
ユーザー側で著作権フリーの音楽入れるからさ
60: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:41:29.97 ID:WhJRKTKN0
こういうのって配信者が自分で歌うのもNGなの?
91: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 10:08:29.05 ID:jyZ88Clvd
>>60
それはセーフ
それはセーフ
63: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:46:19.64 ID:otXJrHUMd
むしろ権利面倒なbgmをゲームに採用できたことを褒めるべき
いつだったか電撃文庫の格ゲーが
アニメの背景もbgmも使えないせいで
販売元のSEGAから背景とか持ってきてて意味不明なゲームになってたし
いつだったか電撃文庫の格ゲーが
アニメの背景もbgmも使えないせいで
販売元のSEGAから背景とか持ってきてて意味不明なゲームになってたし
76: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 09:58:31.98 ID:HBC41aXxM
楽曲が流せないっていたって普通だけどね
ゲハ民は無知ばっか
ゲハ民は無知ばっか
81: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 10:01:24.80 ID:aPtkE4hsa
配信できるようにゲームオリジナルのBGM用意しとけよ。
フィットボクシング2はそうしてたぞ?
フィットボクシング2はそうしてたぞ?
163: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 11:07:20.68 ID:61JUVY8t0
配信するためにBGMミュートにする機能は最近のゲームにはよくあるだろ
そうしないと配信者がBANされる可能性があるからな
この機能無いゲームは配信者が自分で音切ったりしてるじゃん
そうしないと配信者がBANされる可能性があるからな
この機能無いゲームは配信者が自分で音切ったりしてるじゃん
169: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 11:14:12.62 ID:sSIoOFsM0
>>163
普段配信したことない人が初めて配信したりすると規約自体あること知らないからね
それでも登録者1000人未満の配信者だから誰も通報せず、気にされずBANになってないだけでっていう感じだね
普段配信したことない人が初めて配信したりすると規約自体あること知らないからね
それでも登録者1000人未満の配信者だから誰も通報せず、気にされずBANになってないだけでっていう感じだね
171: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 11:16:47.29 ID:9bgDXOq00
>>163
じゃあ配信しなくていいか!
他にもできるゲーム沢山あるし!
これ対戦ゲームだとめちゃくちゃ痛手じゃない?
じゃあ配信しなくていいか!
他にもできるゲーム沢山あるし!
これ対戦ゲームだとめちゃくちゃ痛手じゃない?
174: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 11:21:01.98 ID:Cu4IRI+EM
>>171
他のゲームでも同じだろ
流しちゃだめな曲流したらbanされるわ
他のゲームでも同じだろ
流しちゃだめな曲流したらbanされるわ
164: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 11:08:21.43 ID:dDO4iZt3d
対戦モードは流石に配信できるよね?
マキオンみたいに歌無しBGMに強制変更されんのかな?
マキオンみたいに歌無しBGMに強制変更されんのかな?
184: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 11:35:12.04 ID:qUmqI67i0
で、そう言うからにはBGMだけミュートできる機能あるよな?
187: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 11:39:57.63 ID:BL2D+26Xd
>>184
書いてあるだろ
>シェア機能を用いて撮影した動画では作中の楽曲がミュート状態となる旨も伝えられた。
書いてあるだろ
>シェア機能を用いて撮影した動画では作中の楽曲がミュート状態となる旨も伝えられた。
188: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 11:41:45.23 ID:HBC41aXxM
これに文句言ってるやつはニコニコ動画時代で時間が止まってるオジサンだけだよ
マジで
マジで
191: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 11:49:43.35 ID:P6Xu3qKbd
>>188
ドラゴンボールのゲームもワンピースのゲームもBGM付きで配信できるのに
鬼滅だけはダメなんて普通に文句出るだろ
ドラゴンボールのゲームもワンピースのゲームもBGM付きで配信できるのに
鬼滅だけはダメなんて普通に文句出るだろ
190: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 11:45:59.16 ID:modjnkUiM
ええやん
自由なのがおかしい
自由なのがおかしい
192: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 11:50:17.62 ID:sSIoOFsM0
これまでが無法地帯すぎたんだよ
ドラクエビルダーズで多かったムービーシーンだけの動画まとめ、BGMだけの動画まとめが禁止にされてたのに普通にアップされて10万回再生とかあったからね
ドラクエビルダーズで多かったムービーシーンだけの動画まとめ、BGMだけの動画まとめが禁止にされてたのに普通にアップされて10万回再生とかあったからね
197: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 11:57:19.46 ID:ImWPxnjzd
規約読んできたけど、直前に出す内容じゃねえな
シェア機能を使う場合は関係ないけど、それ以外での配信は「BGMオフにして下さい」は草
楽曲だけとかじゃなくて、基本的に音楽なしになるのねw
シェア機能を使う場合は関係ないけど、それ以外での配信は「BGMオフにして下さい」は草
楽曲だけとかじゃなくて、基本的に音楽なしになるのねw
189: 名無しのアニゲーさん 2021/10/13(水) 11:43:17.39 ID:QNmTEeG70
配信の時代なんだからBGMを切り替えられるようにしておけば良いのに
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ゆゆゆの1、2話感想記事が読みたいんや
ポリコレは黒人優勢主義で黄色人種は人間じゃないから差別にあたらないって認識なんだろうな
ゆゆゆなら毎朝感想でてるだろ
原作はとうに終了してるんだから全員出せよ…
世界は原神に夢中だぞ
誤BANじゃねーよ笑
そもそもその歌を流す権利配信者が持ってないだろっていう
BGMだけでこんなに文句言うガチ勢なんやから
もちろんサントラとか持ってるんやろし
著作権管理団体は何かしら必要だが
JASRACは無能だからどうにかすべきなんだよな
書籍の電子化とか日本には著作権関係で足を引っ張る連中が多すぎる
ワイも行くわ
こんなク○ゲーで視聴者数稼げないでしょw
今まで誰もどうにもしなかったのに
金が黙ってて入ってくる仕組みをどうして変える必要があるんだ?
どうにかできるなら今までにとっくに変わっていただろ?
このゲームの初報がいつ発表されたと思ってるんだ?
サイコネの開発力の無さを舐めるなよぉーーーー!!??
ってバカがいくらなんでも多すぎないか?
ちゃんとしたファンならむしろ嬉しいだろ
原作登場全キャラ実装でとっくに発売されてただろうになぁ
その1話2話を作ったスタッフを気に食わないからって現場に介入して追放した原作者がいるらしい
先日のスマブラのソラ参戦配信だって日本じゃ規約でミラー含めて配信画面映すの控えてくれって告知されて
配信後に動画を使ってもOKだったから後ハメ前提での鑑賞配信だったけど
海外のリアクション勢の殆どはそのままミラー含めて配信画面モロ出しで配信やってたからなー
あの臭いノリに耐えられる人間がよくアニゲーに居れたな
お前管理人?
鬼と対決はできるだろ、対戦で使えないけど。
トロピカル無職でも流しとけ
SEとキャラのボイスだけで見ててクソつまんねーんだよな
せめて配信用にオリジナルBGMのセットでもいれとけよ
縛りなしで配信Okなゲームだけど公式が布教用に用意した楽曲動画(主題歌等)を投稿したばっかりに、スタート時に流れる曲のせいでAIに軒並み収益剥奪されて配信が廃れたゲームとかある
これがあるのとないのとでは熱中度が段違いだしな
劇中曲があると燃える
人様のコンテンツに寄生するしか能がない実況者とかいうゴミにお墨付きを与えるなよ
ゲームは配信者のために作ってねーんだよ
ありがと奈須
昔のニコニコとかではそうやって儲けに繋げないのが当たり前だったし別におかしいことなんも言ってねぇ
金取らなきゃ普通に音楽流して動画にしていいよって言ってるだけじゃん
なんでや…
嫌いになるなら管理人を嫌えよ…
作品の良しあしで、好みが割れるより、作品の名前だけで売る方が売れる可能性すらある。面白いかどうか関係なく買う人間も多いしな。
メイン購入層、ゲーマーよりもアニメで入った一般人だろうし。
なんだよお前PS4も買えなかったぐらいに貧乏なのか?www
youtuberキッズは倫理観終わってんな
公式がダメって言ってんだから従えばええだけやろ
配信にBGM乗らないの何か問題あるんか?
他人の褌で相撲を取ってるだけのやつが偉そうな物言いだな
1もソースも見ないけど記事タイだけ読んで石投げたろ!!
っていう人が見るのがまとめブログだし…
お、?PS5持ってねえ貧乏人か?w
なら別に実況できるやん
アイマスに負けそう
今の時代は配信者のプレイを見てから購入するのか決めるからね。
さすがに時代遅れの判断だね。
だいたいの人は最初からBGM音量切ってる
メルブラで忙しそうやが知らんけど
ただでさえ売れるか微妙なゲームなのに。
転売屋から十五万で買ったから持ってるが
配信が駄目なのにそんな事言うってお前が買う気無い乞食なだけやん
ぶっちゃけ新作ゲームの配信なんてプラスになる事なんてほぼ無いやろ。こないだ月姫の発売2週間ネタバレ禁止で様子見勢結局みんな買ってたし。
メルブラはキャラがもうちょい多ければ買ってた
ハード1台も持ってなさそうw
すぎやまこういちのことを言ってるとしたら胸が痛むわ
メルブラとか売上10万本未満の爆死ゲームなんてやってるやつ少ないやろ
配信見て購入する奴より配信見て満足して購入控えるやつの方が圧倒的に多いから結局機会損失してる
ライトなキッズやまんさん層はPSやPCじゃやらんし、刀剣無双を見てわかる通りグラやゲーム性を気にしないんだから
レベルを落としてでもとっつきやすく大勢が持ってるハードで勝負すべきだった
んで買うかどうか迷ってる様子見共が見るであろう配信で曲無しとかもうね
しかも鬼滅は後半にならんと人気キャラがそろわんのだから格ゲーではなくアドベンチャーにすればよかった
CC2はゲーム性がどうしようもなくダメなんだからとっつきやすさを捨てたら何も残らん
キャラ少ない⇨そんな事はない。十分なキャラが用意されている。TVで放送され戦闘をしたキャラは全て参戦している
ストーリーが短い⇨無限列車編までなので十分に楽しめる
配信で楽曲も流せるならかなりの機会損失になるからこれでもかなりのメーカーからの温情だな
言われてみればたしかにそうだな
そう言われるとメーカーぎかなり配信者の為にって寄り添って譲歩して苦肉の策でここまで寛大な許可をしたって感じだよな感謝すべきだ
楽曲配信OKでイオンBGMになったらそれこそファンマジギレするからいい選択だと思うわ
見たい人はそこに集まっちゃうんじゃないの
まだ発売前だからセーフ
いやまあテレビで放送されて戦闘した人が少ないからキメツ学園とかが参戦してるんだけどな…
ガイドラインなかったらやりたい放題するのがゲーム配信
鬼繋がりで童謡桃太郎でも流すか
考えたらアニメもゲームもまともに内容に触れる記事が無いのにアニゲーって言ってるここがおかしいんだな
このゲーム鬼にはいないからストーリーモードなんてないぞ
超有能だろ、音楽アニメ漫画ゲーム。どれが動画サイト等に1番著作権を侵害されてないか考えて見ろよ
ほぼ炎上ネタしか無いからな
しかも表面だけ触れて詳細話さんから劣化ナカイドよ
たしかバンナムだよなこれ作ったの
どうせ後でワゴンでDLC込みで安くなったり(ジョジョ)DLC入り完全版だしたり(ナルストBORUTO)するから買わなくていいよ
BGM切ってまでさせたいと?
この話題でニコニコのほうを叩くやつのが訳わからん
平然と規約違反するのは人数とかでYouTubeのほうが断然に多いだろ
今日の日本一の配信投稿ガイドラインがガチガチ化になったのも禁止区域を違反配信したうえに公式の日本一を罵倒して喧嘩売ったやつがいたし
Vアンチが仕掛けるやつやん
あ、誰も持ってませんでしたね、すみませんw
村田の無限コンボはさすがに草生え散らかすで
ゲージ消費するから実際は無限ではないけど、同じ技何度も当て続けてる映像はシュール過ぎるw
ゲーミングPCで良くね?
こマ?
そら潰されるわな
出るぞ
誰もPS5持ってないけど
国内よりも規模が大きいし悪質度も高い。
配信者に面倒を強いるくらい当然よ
任天堂 → 全年齢・一般層・家族層・陽キャ向け
ソニー → こどおじ中年男性・底辺・キモオタ・ぼっち・陰キャ向け
ソニーは自分とこの客層を理解していない
みたいな話は聞いとったがそんなことやってたんか
そりゃ金絡ませたら見逃すもんも見逃せんで
配信での宣伝も視野に入れて配信用のBGMでも用意しとけばいいのに
配信は喋りながらやってるの見れたらええんちゃうの?
大半の配信者は自前で適当なBGM流してるから問題ないんだけど、配信もしない任信者だけは気にするんやで
PS4限定の時点でメーカー側も売る気ないしな
性能的にスイッチでは無理な表現してるんだから仕方ないだろ、鬼滅の刃すごろくとか鬼滅の刃おうちごはんでも出るかもしれないから期待しとけよ
ゲームに合わせてボソボソ喋るだけならそもそも配信すんなって言う
もう最初から配信自体を禁止にしたら良かったのでは?
理由は別だけどペルソナ5とか発売当時から今に至るまでずっと配信禁止だろ
ジョジョASBを遥かに超える騒ぎになってしまうので
ある意味、正しい判断
本当に面白きゃユーチューバーのほうから勝手にすり寄ってくるだろ
できるぞ
ペルソナ5はゲーム内12月24日までは配信OK
マルチだバーカw
ここってマジで情報追ってない奴らばかりだなw
やっぱswitchに出ないから目の敵にしてんの? ダブスタかよ
仮にそうとして
出すハード決めたのはソニーじゃないだろw
外人がプレイ動画にその手段用いてるけど、脳が気持ち悪くて仕方ない
あれじゃ無音の方がマシ
そもそも配信の規制以前に格ゲーだからメイン層に刺さりにくいっていう
難易度低いダクソ系アクションだったら女も手を出してたはず
内容が薄すぎて早くDLC追加しないとやばいんじゃないの?
元の権利者の意向としか
にしてもそんなんまとめて許可しそうなもんだが
ビッグタイトルになるとめんどくさいんだろうな
向こうでアウトセーフの設定してるんだから何の憂いもなく配信できるやん、配信ガチにやりたい人はそりゃ物足りんやろうけどね
こういうのは個人対象のゲーム内で使う権利と大勢を対象にした配信(配布、上映扱い)目的は別契約だから別料金が必要になる
市販されているDVDやBDを個人(家族)で楽しむことは可能だが、ホテルのロビー、ラウンジ等不特定多数の視聴向けに使っちゃ駄目なのと一緒(そういう目的の別の契約がある)
無音じゃなくてなにか汎用BGMでも突っ込んどきゃいいのにとは思うが…そこまでやる必要ないと判断したんでしょう
台湾が作った鋼鉄少女をパクった艦これのことだぞアズガイジ!
その通り!言いたいことを言ってくれて感謝!!
配信者は自前で用意したアレンジBGMでも流してればいいわけで、無理に配信する必要はないんだよな〜
再生数稼ぐなら他にゆるいのあるわけだ
※152
うーんこのゴミ
他にやることないのかね
おいおい、ちゃんとしたアクションゲームが出るかもしれないじゃないか!
まあ進撃の巨人の3DS版みたいな謎のゲームになるか、スイッチ移植されたやつみたいな処理落ちクソグラかもしれんが
そんなこと言ってない
収益化ができるのと楽曲をのせて動画投稿ができるのは別の話
ここには、ゲーム動画の投稿・配信はできるが楽曲権利の問題でBGMを無音にしないとダメと書いてある
ちゃんと文章を読もう
海外では問題ないとか言ってるのがいるけど、問題あるぞ
汎用BGMいるなら配信者が勝手につけたしゃいいじゃん
ゲーム機の配信機能使う場合はどうやって音楽入れるんだよ
なんで配信者の為に制作側が無駄な労力をかけなきゃいけないんだよ。配信させてもらえるだけありがたいと思え
お、鬼は居ないで情報止まってるんですか…?
もうすでに鬼も参戦するって発表されてるのに
ほぼ買わねえよ
職員が書き込んでるのかな?
サイバーコネクトツーは社長があんなんだからなぁ
自分が前に出ないと気が済まない
プライドは高い割に他社IPでしかヒットできない
たかが知れてるよ
何言ってんの?
ゲームのBGM単体だと消されてたりするしな