漫画史上最も「成り上がった主人公」って誰だと思う?

1: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:45:46.54 ID:romh9BPs0
no title


物語開始当初のポジと最終的なポジのギャップが一番激しい奴

2: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:46:48.93 ID:Lf+GZbdCM
終わってないけどキングダム
no title

5: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:47:54.08 ID:romh9BPs0
>>2
奴隷から大将軍か

3: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:46:55.72 ID:S1m0GrMp0
島工作

4: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:47:51.04 ID:2mObn+jW0
テラフォーマーズの総理大臣になったやつ

6: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:48:22.84 ID:romh9BPs0
悟空
山育ちのガキ→宇宙最強クラスの戦士

12: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:50:34.74 ID:C/EHqjEqa
>>6
元々戦闘民族のサイヤ人の時点で他のやつと比べるとエリートやん

7: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:48:29.23 ID:QEiJT4qya
高校生から新興宗教の神になった夜神月

8: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:48:35.63 ID:+fEHahTs0
劉邦

9: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:48:39.32 ID:bHR0nm/A0
ナルト
no title

15: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:51:17.03 ID:romh9BPs0
>>9
ちゃんと火影になるって目的果たすのって案外珍しいかも

10: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:49:46.20 ID:HfkogyVTd
ジョルノ
no title

19: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:51:56.58 ID:romh9BPs0
>>10
一週間ぐらいでボスになるというね

11: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:49:51.43 ID:YhPx+p0M0
ラッキーマンやろ
ガチでどうしようもない不幸男から宇宙最強やん

20: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:52:19.73 ID:romh9BPs0
>>11
ラストらへん忘れたけど最終的には神様だっけ

13: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:50:56.49 ID:sY1QOoXq0
中 学生から概念へ

14: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:51:08.78 ID:g2//ihVY0
そりゃカカロットやろ。
雑兵以下やったんが、全王とタメでお喋りできるまでになった。

17: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:51:40.42 ID:2oxJtDJ/0
エレンイェーガー
ただのガキ→人類の敵になる

21: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:53:14.19 ID:romh9BPs0
ルフィ
ぼっち海賊→四皇とかと並ぶレベル→???
no title

22: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:53:24.12 ID:GY9KlxvsM
いじめられっ子から日本チャンピオンになった幕之内一歩

55: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 14:02:29.69 ID:kDigOws60
>>22
リングにかけろの高嶺竜児と同レベルやん

23: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:54:09.29 ID:DvSXcqNY0
キン肉マン
no title

32: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:56:44.66 ID:romh9BPs0
>>23
捨て子から王様か(血筋とはいえ)

24: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:54:44.59 ID:63lIA2xDp
シュートの神谷
高2の初め→後輩イビリが好きな高校サッカー部の副キャプテン
高3の夏→ユベントスの司令塔

27: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:55:35.64 ID:7Y6fkFjq0
ツナ

28: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:55:43.47 ID:PaMCcUo4d
ナルトは元々火影の息子&神様みたいなやつの息子の生まれ変わりとかいう生まれながらの勝ち組だろ

35: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:57:58.25 ID:8MeJTOkCa
カイジ借金持ちから億万長者
no title

36: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:58:06.17 ID:hhm9EI7V0
なろう漫画なら大抵最後は神か国王

38: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:58:10.20 ID:romh9BPs0
色々考えると最終的に別に偉くもないポジションに落ち着く主人公も多い

41: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:59:29.34 ID:N0HEZN67M
フジリュー太公望もなかなか

42: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:59:42.17 ID:v4hx/bKdd
下がどれだけ酷いかが問われるやろ
一般人が王様になっても人から人やで

53: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 14:01:27.67 ID:romh9BPs0
>>42
開始当初奴隷とか貧乏人とかの方がギャップは感じられるわな

43: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:59:55.17 ID:hn8/uGL10
ゲットバッカーズ

44: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 13:59:57.24 ID:oYrXH2o/d
ガイウスやろ
奴隷からクレスケンスと結婚するまで成り上がった

52: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 14:01:11.76 ID:r7Tl175C0
転スラのリムル

56: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 14:02:49.38 ID:IYItFkVqr
なろう主の誰かだろ
だいたい引きニートから神になってるし

67: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 14:05:01.17 ID:ahJByn6N0
異世界転生系になりそうやな
もとの世界のクソみたいな状況から転生して大成功の落差が大きいほどいいっぽいし
no title

82: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 14:10:50.90 ID:H/F7QrJo0
ディオに産み捨てされたいじめられっ子からギャングスター
夢も叶えてる時点で結構なもんやろ

83: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 14:11:07.67 ID:1YbXoQgxp
べるぜバブ

85: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 14:11:29.73 ID:romh9BPs0
刃牙は第一話時点でチャンピオンやな

86: 名無しのアニゲーさん 2022/01/03(月) 14:11:30.39 ID:DvSXcqNY0
強さだけなら悟飯。戦闘力1から作中最強へ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
>デマゲー速報「鬼滅2期、劣化した!」

なお世界最大のアニメ評価サイト「MyAnimeList」での評価

鬼滅1期の評点 8.57
鬼滅2期の評点 8.61
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
どうせなろうの大喜利大会やってる中にいるとか言うオチだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
島耕作定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
リムルはスライムからアレになったじゃん
最強だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:50:44 ID:- ▼このコメントに返信
ルフィだろ、乞食から海賊!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
サラリーマン金太郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
もう成り上がる事ができないツナマヨ民( ;∀;)
獄中でツナマヨ食べる羽目になった成り下がり物語(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:52:20 ID:- ▼このコメントに返信
銀河戦国群雄伝ライ。一兵卒から銀河を統一した皇帝になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
アイシールドのセナはどうだろうな
まあ美人の幼馴染いて特に貧しい家でもないからもっと下からの主人公他にいるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
漫画だとスラム出身の奴が成り上がってラスボスになるのあるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
なろうはご都合主義で神に気に入られてチート貰ったり何をしても成功するから。
成り上がりや成功物語とは対極の作品でしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:55:53 ID:- ▼このコメントに返信
逆に成り下がった主人公っている?
デスノートのライトとか勝ち組エリート確実だったのにタヒんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
夜神月
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ワンピースが8.62なんだけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
銀英のラインハルトとか?
名ばかり貴族から銀河のトップになってなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
ポップ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/09(日) 23:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
ありふれた職業のハジメ。
キモオタコミュ障キチガイボッチクソザコナメクジが神に。
まさに第二のエヒト。
地獄の始まり。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
銭ゲバの主人公は、クソ貧乏のド底辺から社長に成り上がりはしたな。最後の最後に拳銃自殺するが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:01:05 ID:- ▼このコメントに返信
貧乏長屋住まいから10球団一位指名で西武に入団した山田太郎とか
その後の成績もものすごいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:01:08 ID:- ▼このコメントに返信
フォスフォフィライト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
月は天才高校生から殺人犯って考えたら下がってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
💴🍷✋😎👆🎄㊗️この俺だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
※14
そりゃ鬼滅なんてワンピ以下の作品なんだから当然でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
どんな漫画よりもすごい成り上がりをリアルで体現した秀吉って凄すぎだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
なろうは除外しろよ
ご都合主義のチート貰って神になるとか馬鹿らしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
筵売り→蜀皇帝の三国志の劉備とか?漫画は無難に横山ので
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:06:09 ID:- ▼このコメントに返信
俺だけレベルアップな件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
蜘蛛ですが何か?の蜘蛛子
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
元々がそういう血統とかソレ系は成り上がりとは言わないんじゃないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
天下一大物伝

福岡の不良学生が日本版ゴッドファーザーと呼ばれるほどの実業家に成り上がる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
さっきの銀牙の神と交信するイッヌ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
フリーターから文字通りの神に成った特撮主人公なら知ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
盾の勇者の成り上がり定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:10:49 ID:- ▼このコメントに返信
虚淵の主人公
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのはチート能力とか親の遺伝、異常な成長スピードだとか
そういうの全部抜きの一般人からの成り上がりじゃないとすげぇとはならんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:11:33 ID:- ▼このコメントに返信
ラノベならマスラヲのヒデオ。ニートから全人類統括官。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>67
しれっとゼロ魔をまぜんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
初めがなんであれ最終的に神レベルは最低条件になるな

最終国王とか皇帝とかはその辺にゴロゴロいるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
※3
実際どうかはともかく真っ先に浮かぶのはコイツだわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
のらくろ
身寄りの無い、しかも無職から始まって陸軍将軍。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:15:53 ID:- ▼このコメントに返信
※8
これに勝てる作品が一つもない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも成り上がりつっても神、夢かなえる、ヒロインと結婚
どれが一番いいのか人によるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
盾→神
スマホ→神
デスマ→神
スライム→神
宮本→神?
なろうは大体神
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:17:33 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱりアニゲー民はなろう好きだったんだね🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:18:10 ID:- ▼このコメントに返信
田中
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
ラブやんのカズフサ。ロリ、オタ、プーの三重苦から、漫画家になって割とクズな奥さんを手に入れた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:19:54 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃん!🥰
元は廃棄寸前の実験動物だったのに今じゃ世界でも大人気Vでしょ👍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
剣桃太郎は続編で内閣総理大臣だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:20:51 ID:- ▼このコメントに返信
剣桃太郎って総理大臣になってなかったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:20:54 ID:- ▼このコメントに返信
本来いるべき場所に戻ったキン肉マンとかだと成り上がり感薄いかなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
※26
中国なら奴隷から皇帝の石勒か乞食から皇帝の朱元璋やな 漫画はないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
※12
金田一とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
スレタイの所為でてっきりОグレの天上天下の高柳雅孝のようなモブから「主人公」に成り上がる系だと思ってたわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
スライム殺しまくってたら一般人から世界最強の魔法使いになったですわよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
※51
>漫画はないけど
じゃあ引っ込んでろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
※47
今も昔も単なる産業廃棄物だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:26:28 ID:- ▼このコメントに返信
リリカルなのはのなのはさん 設定上中卒扱いだけどミッドでも有名な一等空位で家もハウスキーパーもポンと買ったり雇えるレベルのお金持ち ただ結婚が出来ないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:29:45 ID:- ▼このコメントに返信
※47
漫画史上の文字も読めないのかクソガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
GSの横島
最初一般人だったのが後半上位キャラだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
なろう探せば最初奴隷で最終的に神倒したりしてるんちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
※25
なろう全部含めろとは言わんけど書籍化アニメ化までした作品まで排除してたらきりがないぞ
なろうじゃないけど転生物書いてる作者もいるしなろうよりしょうもないラノベも無数にあるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
デュエマの切札勝負ってただのカードゲーム少年から人類最古のデュエルマスターを倒して内閣総理大臣になってなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:36:30 ID:- ▼このコメントに返信
※25
漫画なんて主人公補正だのなんだのチートだらけじゃん
まぁ書籍化すらされてないなろうまで持ち出すのは違うと思うが書籍化されてたらええんじゃね
元々こんな話題や最強議論なんて不毛な争いでしかないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
令 和 の 豊 臣 秀 吉 青 葉 真 司 様 ✌️😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
神田沙也加
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:38:03 ID:- ▼このコメントに返信
そういえばサムライ8の八丸も引きこもりから神みたいになってたなw
あんまよく覚えてないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:38:06 ID:- ▼このコメントに返信
ゲットバッカーズのどこが成り上りなんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
もとから持ってない奴よりも持ってたのを失った奴のほうがつらいってサスケが言うとったが
上下動の激しいDQ5主人公のメンタルすごくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:39:04 ID:- ▼このコメントに返信
現実なら一度奴隷まで落ちて総理大臣になった人居ったよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
大宇宙神になった追手内洋一
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
群青戦記の主人公
歴史に詳しい高校生が徳川家康になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
大いなる完
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
※4
リムルはわりと苦戦描写多いし、強敵を圧倒したりもしないからあんま最強っぽさがない
むしろあいつの強みは人脈に恵まれた事だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
ラインハルトとか貧乏貴族から銀河皇帝担ってるから最低銀河皇帝クラスに並んとだめだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
パン職人から日本そのものになった東和馬は成り上がりに入れてよいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
戦闘力が高くなる=成り上がり
ではないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
谷本盛雄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
※73
リムルは最終的にヴェルダナーヴァと同じような存在になってるし唯一神状態で最強だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
※25
なろうじゃなくてもあるんですが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
※57
ゆたぼんは小卒だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
家庭教師ヒットマンリボーンのツナ
ダメ中学生がマフィア最強の10代目になってるからな
最終段階は川平のオジサンを除けば最強クラスだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 00:58:00 ID:- ▼このコメントに返信
※58
「漫画】4コマぺこちゃん!」で検索して見ろよハゲ
    / ̄ ̄ヽ
   /(●) ..(●)
   |  'ー=‐'  i
    >    く    スッ…
 _/ ,/⌒)、,ヽ_ 🍙
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
頑張ってなろうから色々上げてるけど転生ものはスタート地点が社畜か引きニートの違いあっても大体現世一般人だから、成り上がりとしては日本一ついてない中学生から宇宙の神のラッキーマンとたいして変わらないんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
※4
元から大賢者のサポートが有能だったから、成り上がりにギャップだとかの凄みは感じられないわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのは超常の力の奴は除外しないとふーんで終わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
男一匹ガキ大将の戸川万吉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
横島かなぁ
時給250円のセクハラ小僧が、人類最高峰の霊能力者になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
※9
いじめられっ子からスポーツのスターになってはいるけど、
最終地点が日本アメフトの大学生だと微妙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
蜘蛛ですが、なにか?の蜘蛛子だろ
教室の片隅にいただけの一匹の蜘蛛が今や神様だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
※8
この漫画をあげてくれて凄く嬉しい。
あの月刊雑誌で長期連載をして最後までちゃんと終わらせてくれた漫画ですから。
アニメは最悪でした。
でも今だとちゃんとやって終わらせてくれる.........はずだと思うので、
アニメ化をしてほしいと思っています。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
※84
青葉は単独での死者記録以外は微妙やろ
信者でいえば、麻原のが遥かに格上だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:12:39 ID:- ▼このコメントに返信
※91
漫画も漫画で同人でサイドストーリーやったりと結構アレだがな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
※31
ハイエナ(ノア)なんて最初スナイパーの腰巾着のクズだったもんな
そんなキャラが今物語のキーマンになっているなんて誰も想像できんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:15:06 ID:- ▼このコメントに返信
銭ゲバ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
まあ「農民の息子が天下統一」の豊臣秀吉が最低ラインになるだろうな。

>>22
内藤大助という現実に勝てていない奴は論外。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:23:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>38
最強クラスの力手に入れたけど最後にはそれを手放す系の作品好きだわ。
どこにでもいる一般人になったり放浪の旅に出たりするの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:26:00 ID:- ▼このコメントに返信
※26
皇帝の血筋なんだからそこまでおかしくない。否定したがるやつが多いけど、本当に乞食なら領主と学友であるはずがない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:27:41 ID:- ▼このコメントに返信
※20
なり、上がり???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
※4
他人の能力を盗んで成り上がるとか特亜が好きそうな主人公だな
顔さえ借り物w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
島耕作w
あいつ結局最後は相談役になったな
初芝も中国に入れ込んで凋落していく辺り、松下そのまんまだった

同じ作者の「加治隆介の議」の加治隆介も総理大臣になってそこで終了
加治の息子も親父の作った党に入らず、自民党モドキに入ったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:32:46 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ゴミ作品じゃん
そういうのはこういう話で挙がらないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
※90
でもあれ、格上邪神女のエコーみたいなもんでしょ。蜘蛛に根暗邪神の記憶だけ宿りましたみたいな。その本体は別にいるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
アニメだけどコードギアスの扇はテロリストから日本の首相に成り上がってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
※49
椿山(ピーちゃんのデブ)あたりだったら成り上がりも成立してたけどな
桃はむしろ総理大臣なんかで満足か?レベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:49:07 ID:- ▼このコメントに返信
太公望は仙人でこそないものの、スタート時点から十二仙人と同格やぞあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
※59
作中で出世したってだけじゃなく、読者からの評価も大分上がったしな。
ダイの大冒険のポップが主人公ならこれと双璧だと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
劉邦はダメなん?
田舎のチンピラ→皇帝
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 01:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
※15
物語開始時点で大将で伯爵だしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 02:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
大泉洋
鈴虫から紅白の司会だぜ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 02:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
シオン・アスタール
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 02:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
成り上がりモノとしてはタイラーくらいがちょうどいい
周りの勘違いで将校まで登り詰める的な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 02:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
※91
作者の真鍋譲治、もうすぐ60なのに最近ラノベのコミカライズやってると聞いて驚いたわ
そして、そのラノベが褐色+筋肉質+巨乳+獣耳のヒロインと主人公がイチャラブする話と聞いて物凄く納得いった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 02:07:36 ID:- ▼このコメントに返信
ギャグ漫画ありなら日本一ついてない中学生から大宇宙神になった追手内洋一だろうな
最後らへんで普通の中学生に戻ったけど結局大宇宙神のラッキーマンとまた合体ENDだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 02:07:38 ID:- ▼このコメントに返信
野口英世物語
貧乏家庭でアル中の父親をもち母親の不注意で左手の自由を失い同級生から執拗な虐めを受けたが
それにもめげずに世界的な医学者になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 02:07:57 ID:- ▼このコメントに返信
作中で社会的に出世するとかは幾らでもあるしな……奴隷から皇帝とかでもフーンって感じ。
それより読者目線で評価が変わった奴とかの方が成り上がったって感じする。
モブ同然の奴が超人気キャラクターになったとか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 02:10:13 ID:- ▼このコメントに返信
※116
うる星やつらのラムとか当初は一話限りのゲストキャラのつもりだったんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 02:29:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
カメレオンの矢沢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 02:45:53 ID:- ▼このコメントに返信
ナルトは確かに血筋とか生まれ変わりとか色々あるが
才能に恵まれず、里のみんなから無視されてる悲惨な子供時代おくってたからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 02:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
特攻の拓
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 02:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
※24
最低値がホームレスで国家元首になったチョビヒゲもおるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 03:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
柾木天地
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 03:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
ざっと見た感じラッキーマンっぽいけど
最終的に初期状態に戻ったんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 03:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
※28
いうてあの世界では転生者の時点で恵まれてるんじゃないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 03:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
井の頭五郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 03:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
なろうで神になったといっても大体はその世界だけでしょ?
タイトル忘れたけど多元宇宙すべてのグランドマスターになったやつの方が上だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 03:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
会長に負けた時は最底辺のここから再起を図りリベンジして成り上がるんだろうなと思って読んでました
はいカイジの事です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 03:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
※126
そんなもんいくらでもある。
ちょくちょく話題に上がってくるFSSなんかも、多元宇宙の神(からも祝福されるさらに格上の存在)だぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 04:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
※123
最終回で死んでまた大宇宙神ラッキーマンと融合してるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 04:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系って、こういう話を破綻させるんだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 04:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
※51
そういや明太祖の朱元璋扱った漫画って聞いたことないな
乞食坊主からの皇帝とか空前絶後の成り上がりなのに
統一後の弾圧と粛清がエグいとは言え劉邦みたいに統一したらそこで打ち切ればいいし
なんなら建文帝から靖難の変と永楽帝までつなげるのも有りかもしれん
まともに成功した八王の乱みたいなもんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 05:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
ラッキーマン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 05:50:59 ID:- ▼このコメントに返信
※116
モブ同然から人気キャラといったらハルヒの谷口だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 06:22:12 ID:- ▼このコメントに返信
フシだろ
最初は生物ですらなかったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 07:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
※8
くだらなさとパクりさは元祖なろうだな
Good 0 Bad 0
.  2022/01/10(月) 07:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
まどかだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 08:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
ダメおやじのダメ助
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 08:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
なろうは持ち上げ方すらヘボいのであまり成り上がり感がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 08:35:09 ID:- ▼このコメントに返信
ラッキーマン出てて安心した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 08:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
※26
※131
宗教絡むからでしょ。白蓮教の手下じゃん。
宗教的熱狂なければ命を賭して蜂起する情熱は沸き起こらないが
宗教的熱狂なんざ政権側が承認するわけない。
層化主人公の漫画、下賤日本にもないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 08:55:53 ID:- ▼このコメントに返信
ラムちゃん。
1話限りのゲストキャラの予定が最終的にはあたる押し退けて主人公
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 08:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
※140
太平天国のマンガは途中で終わったけどあるのになあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 08:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
猿田
漫画の神様、手塚治虫に気に入られ、手塚作品のほぼ全てに登場する。
火の鳥に気に入られ、未来永劫遊ばれる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 08:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
米118
これを書きに来た
まぁ成り上がりかどうかは微妙なところだけれど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 09:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
※102
おまえの好き嫌いで勝手に枠作んな、なろう主人公様にでもなったのかおまえは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 09:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
※11
じゃ神様関係なくチート職でもない賢者の孫やありふれた職業の主人公は含まれるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 09:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
※124
転生”者”じゃないんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 09:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
豊臣秀吉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 09:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
悟飯とか言ってる奴恥ずかしくないの?
流石に文章りかいしようよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 09:19:39 ID:- ▼このコメントに返信
盾の勇者の尚文。
性犯罪(冤罪)から神様やぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 09:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
※131
靖難の変は永楽帝の主人公力がすごい800の寡兵で立ち上がって天下をひっくり返して皇帝になるからな
なお瓜蔓抄(つるまくり)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 09:22:47 ID:- ▼このコメントに返信
※43
そりゃ最終的に神になる作品しか挙げなきゃそうなるだろう
実際はアニメ化しているのではあと2つあるかどうかで残りの大多数のアニメ化作品のは神にならない
無職転生でさえ神の使いっ走りが最終形態だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 09:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
※4
生まれ変わってすぐに地下資源を何千トンも吸収できるバケモンじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 09:36:48 ID:- ▼このコメントに返信
※103
女子高生としての記憶だけで邪神の記憶も能力も持ってない
神に至るスキルは転生したもの全部がもらっているし育てきるまではいやがらせ
育てきったら絶望的な星の未来を見せられるって言う地雷だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 09:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
※154
邪神の魂の欠片入だから支配者スキル習得も早かったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 09:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
※62
切札家は何やらせても天才発揮する超名門だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 10:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
最高の成り上がりとか言い出すと
途端に現実感の無いものになっていくな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 10:05:36 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 10:11:11 ID:- ▼このコメントに返信
※91
作者のおいたが過ぎなかったらしてたかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 10:12:44 ID:- ▼このコメントに返信
※155
敵がなぜか勝手に勘違いして退いてくれるご都合展開もあるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 10:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
※115
発見がほとんど間違いだったという落ちがつくがロックフェラーの研究者になったのはすごいとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 10:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
KBTITのタクヤさん
マイナーなセクシー男優から世界的大スター
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 10:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
真逆の、頂点からの転落度で言えば、史実のマリーアントワネットに適う者なし
当時の世界最強国家の一角、フランス王室での贅沢三昧から、
最後は排便も丸見えという豚小屋レベルの劣悪な牢屋で過ごしギロチン処刑という転落ぶりは漫画顔負け。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 10:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>55
竜児は世界チャンピオン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 10:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
※148
実は富農の息子だったのでそこまで成り上がりという訳でもないらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 11:11:50 ID:- ▼このコメントに返信
※8
どのぐらい出世したか?ってなると、大河系SFが強いわな
出世だけでなく妻も4人もできたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 11:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
※145
リムル様ちーすっ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 11:28:46 ID:- ▼このコメントに返信
漫画じゃなければボトムズのキリコはかなり成り上がれた(本人が拒否したけど)んだがなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 11:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
※43
神じゃないの挙げた方が絶対多いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 11:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
※147
転生者じゃなくても悪神のコピーだからまぁまぁアレだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 11:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
DQⅤの主人公だろ、母を求めて旅に出た幼子が奴隷生活や石像化を経て最終的には事実上の世界征服するんだから
Good 0 Bad 0
. 2022/01/10(月) 12:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
悟空:猿のガキ→作中最強クラスのサイヤ人
桜木:雑魚バスケ部の初心者→インハイ出場高校のスタメン
浦飯:不良中学生→魔界の王の息子
炭治郎:田舎の炭売り→鬼狩りの柱相当
ジョナサン:いじめられっ子→作中屈指の波紋使い
剣心:孤児のガキ→最強の人斬り

ジャンプは成り上がり多いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 13:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
横島って言いたいけど、間違いなく初老付近なのがバレるので言いにくい空気
あると思います
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 13:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジー系はちょいちょい神とかになってる奴おるからもう別枠で考えないと勝負にならんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 13:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
全員定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 13:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
Re:CREATORSのアルタイル、最初はボカロの二次創作キャラにすぎなかったのがいつしかエラいことに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 14:33:24 ID:- ▼このコメントに返信
本好きの下剋上
平民→上級貴族→領主の養女→女神→領主
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 14:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
太公望って登場時から上から2番目ぐらいの階級やったし、特殊能力持ち、実はラスボスと同じ種族
とか盛り盛りでなんも成り上がってないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 15:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
※177
最後なんかグレードダウンしてない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 16:32:05 ID:- ▼このコメントに返信
いじめられっ子から決闘王になった遊戯
あの世界はデュエルの強さ=地位みたいなもんだからかなりのもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 16:38:58 ID:- ▼このコメントに返信
※108
漫画「赤龍王」の主人公として描かれてるよね。貧しい農家出身が皇帝だもんな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 16:57:00 ID:- ▼このコメントに返信
いつも思うが、コミカライズの漫画だけ読んで語ってるやつの薄っぺらい事よ・・・原作小説の情報量に漫画知識で張り合おうとすんなよ・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 17:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
銃夢のガリィ
宇宙議会に特攻したテロリスト。捕らえられ死刑。四肢を切断され大気圏投下される。
ガリィはサイバネ医師イドによって蘇生され、戦いの中で成長していく。
宇宙議会は地球人の粛清を決定する。
ガリィは地球人を守る為、宇宙議会主催の総合異種格闘大会へ出場し、優勝する。
宇宙最強となったガリィは宇宙議会の管理コンピューターに認められ、人類の調停者ラストオーダーになった
ガリィの履歴書
テロリスト→死刑囚→戦士→特殊工作員→地球人代表→宇宙最強→人類の調停者
結構な成り上がりだと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 17:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
※165
無位無官が位人臣を極め実質的日本の支配者にまで上り詰めたんだから日本最大の成り上がりなのは間違いない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 18:25:13 ID:- ▼このコメントに返信
※45
なんだかんだ他の連中はイケメンだったりフツメンだったりするからこいつかも
底辺職とか奴隷とかは他作品であってもその両方やっててかつ超ブサイクってのはあまりない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 18:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
※182
コミカライズどころかネットのまた聞きレベルっぽいヤツもいるしバカにしたいだけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 18:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
※94
ハイエナに似た別キャラかと思った本犬か
ノアって名前だったんかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 19:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
※109
ヤングジャンプで幼年学校とか新兵時代の話書かれていたけどあれは藤崎竜が勝手に描いたやつなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 19:19:39 ID:- ▼このコメントに返信
劉邦は街のゴロツキから下級役人を経てから皇帝になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 20:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
ベイビーステップもなかなか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 20:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
※177
正確には女神の化身だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 20:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
※179
本人は女神(の化身)になりたくてなったわけじゃなく、成り行きでなってしまっただけだから。
王になるという選択肢もあったが、あの世界の王は国のために魔力を使い続ける人身御供のような存在であること、本人の性格が王に向いていないこと、王になっても後ろ盾が不足していて国が不安定になるおそれがあること、等の理由で王にすべきではないと周囲が考え、本人もなりたくなかったのでならなかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/10(月) 23:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
※188
原作の1巻はアスターテから始まるな。
今調べたらラインハルトは大将じゃなくて上級大将だったわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/11(火) 13:13:51 ID:- ▼このコメントに返信
※112
原作8巻ぐらいで宇宙大統領まで成り上がるんですが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/11(火) 15:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
ナルトは地位的には完全に成り上がりだし本人の努力の結果であることも確かなんだけど
父親は火影で上司は火影の弟子で師匠も火影の弟子で
元々コネが強いのがちょっと気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/15(土) 00:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
豊臣秀吉の伝記漫画
農民から天下人や!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/01/16(日) 23:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
※171
マーサ探しに出てただけで、王と王子やし。
Good 0 Bad 0
. SweetCandy2022/02/07(月) 04:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
(>$;)#xx) 今夜セックスしたいですか?ここに私を書いてください: >>>ujeb.se/fpkYzx
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【207件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事