|
|
ワイ「攻殻機動隊SACは令和の今でも視聴に耐える名作や」敵「なんでこの女ハイレグで闊歩してんの?」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:18:16.28 ID:uT+8Cqxw0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:18:50.63 ID:vYhGWn1R0
…脱ぎやすいから?
3: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:19:09.80 ID:bCNJ3nW00
平成でもおかしい
6: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:19:49.04 ID:jCDhZ8agp
原作でも謎のエロ描写あるからセーフ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:20:08.14 ID:3RfSYJQOp
8: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:20:12.02 ID:fLKm+vVY0
あのゴリラで抜けるわけないからセーフ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:20:51.60 ID:On/mQNiea
光学迷彩の着用を考えて
11: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:20:56.53 ID:vI5LZpG9a
私服okの職場やからや
12: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:21:02.37 ID:eJMrZxFe0
ハイグレ大魔王素子
13: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:21:06.40 ID:w2+GeFIwd
ファッションセンスばっかりはどうにもならん
14: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:21:42.80 ID:Q0ZN6d4P0
押井版が美人過ぎてSAC観れないわ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:21:51.31 ID:QlMXzkV+0
これからハイレグ流行らないって言えるのかよ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:22:08.72 ID:srAkwyh50
未来だからで大体誤魔化せる
22: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:22:47.72 ID:a/ih8khzM
肉体がただのアバターになったからや
24: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:23:18.89 ID:6uUueAGTr
素子の顔ってなんであんなに作画安定しないんや 毎回顔違うで
31: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:24:31.54 ID:qX8TQQ2Y0
40: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:25:44.88 ID:fLKm+vVY0
>>31
髪型すら合わせる気がない清水ひろし
髪型すら合わせる気がない清水ひろし
28: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:24:23.54 ID:7/jFymqOa
久々に視聴すると令和のアニメの作画進歩したなと思う
ガチで
ガチで
30: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:24:25.97 ID:vTfouh1g0
アンドロイドさんの指が割れて高速タイピングする謎世界
73: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:32:32.56 ID:rCm4Vi9L0
>>30
そもそも電脳あるのにタイピングて必要なんか
そもそも電脳あるのにタイピングて必要なんか
33: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:24:40.27 ID:S7YM8yCz0
義体を隠すような余計な布はいらんのや
36: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:25:17.37 ID:LLsCIvV+a
51: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:28:21.56 ID:DoROFOLva
>>36
そんなに外れてはいないからセーフ
そんなに外れてはいないからセーフ
55: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:29:14.83 ID:ta4dE7S2a
多脚戦車ってSFでよく出てくるけど実用性あんのか?
62: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:30:35.68 ID:hGF+qF7Ed
63: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:30:43.13 ID:3ws3mbCnd
>>55
土砂とかビルの倒壊したとこにも進めるから割りとあるんちゃう?
土砂とかビルの倒壊したとこにも進めるから割りとあるんちゃう?
56: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:29:39.91 ID:oKJhrmm0a
ネトフリの攻殻どうやった?
3Dて時点で嫌な予感してるんやが
3Dて時点で嫌な予感してるんやが
117: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:37:05.07 ID:M+6H/pcQM
>>56
おもろいとは言い切れん
手始めだからか、セルフオマージュ多いし
次シーズンで化けるかどうかやな
おもろいとは言い切れん
手始めだからか、セルフオマージュ多いし
次シーズンで化けるかどうかやな
71: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:32:07.37 ID:XkdILCJFd
ほかが妙にリアルだからこそめっちゃ浮いてるよなあれ
76: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:32:47.35 ID:/b222+uap
動きやすさ蹴りやすさ重視だぞ😡
スカートとかジーパンじゃダメじゃん?
スカートとかジーパンじゃダメじゃん?
94: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:35:27.10 ID:/b222+uap
原作の素子はアニメと全然雰囲気違うんやっけ
95: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:35:31.61 ID:sOkkz3dK0
あんな格好してるなに全く性欲わかないからすごい
99: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:35:59.72 ID:30MlxPfgM
2045の少佐かわいすぎて違和感
102: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:36:08.73 ID:fWwhKXS10
2ndgigのopの少佐可愛いすぎへん?
あそこの顔だけおかしいわ
あそこの顔だけおかしいわ
103: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:36:14.61 ID:BBvbImKrd
116: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:37:01.33 ID:qsJtBm0L0
119: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:37:08.91 ID:C3FrfRjVM
でも制服の時もあるから
126: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:37:30.12 ID:42A7osmfr
攻殻機動隊2とかいう誰も触れないマンガ
誰かワイに解説してくれ
誰かワイに解説してくれ
128: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:37:36.46 ID:muoFnaNId
バトーさんて地味に無能よな
今来栖殺されたのやべえやろあれ
今来栖殺されたのやべえやろあれ
157: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:41:01.58 ID:IYgoiAg80
>>128
諜報と電子戦が専門やからしゃーない
諜報と電子戦が専門やからしゃーない
135: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:38:32.64 ID:0iHnJRqRd
エッチな画像がないじゃん😡
153: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:40:41.86 ID:3ws3mbCnd
154: 名無しのアニゲーさん 2022/01/05(水) 12:40:49.75 ID:+6PuDhwL0
近未来の設定やし奇抜な格好してるのは問題ないやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「アニメ 議論」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】鬼滅の音柱、なぜか雑魚扱いされる
- 【朗報】今期の覇権アニメ「平家物語」「その着せ替え人形は恋をする」「トライブナイン」「東京24区」に決まる
- 富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
- ワイ「攻殻機動隊SACは令和の今でも視聴に耐える名作や」敵「なんでこの女ハイレグで闊歩してんの?」
- 【画像】リゼロのエミリア、なぜか人気がない
- アニメ制作スタッフ「主題歌は…主要キャラに歌わせたろ!」
- 【画像】外人「禰豆子はまだ子供なのに性的に描くな!」←これ
人気記事
重要機密を扱う端末はスタンドアロンだろ
美しい国でしたっけ?
原作もハイレグやで
原作もハイレグやで
つまりそういう格好なんやで
素子ちゃんのワンダーキッチン
でもお前 フランス知らんやろ
スナイパーにやられまくって
今は押し入れで眠ってる。
言い換えるなら大友版スブリガンも同様
アレや
は草
これ面白いの?
エッチなのはいけないと思います!
まず何が有るの?
昔の偉い人がそう決めた
全裸になって欲しい
セル画良いな
大好き
清水の奴は偽装して潜入捜査してる回だが・・・
ロシア人にキャラデザとかさせる位なら首の後ろのインターフェイスも含めて
デザインを抜本的に見直してもよかったんじゃないか
ちょっとした笑いどころと思えばええんや
真面目に気にしたら永遠に解決せんぞ
そうなるとリアルSF層から拒絶反応でそうやからあれで終わりでエエわ
それよりもアップルシードよ
指が割れて高速タイピングの理由は、原作では一応触れてるんだけどね
押井が映画でオペレーターのモブ子たちにもあれさせちゃったから(おそらく雰囲気重視で)その原作の説明もわけわからんことに
ペンギンのアニメのメス?
女はエロいから
でだいたいおk
趣味だ趣味
ていうかシロマサのエロってどこの層に需要あんのか不明でしょ
SACの2期の少佐のスタイルは好き
黒歴史確定やろなw
ネンビで辛ラーメンばかり食べてるとこういう思考回路になるのか
タクシードライバーだったり怒れる男たちだったり天使の詩だったり
名作と呼ぶなら原作か一番最初の映画版だろう
少佐は女もイケるクチだし未来のそっち系の見た目になっているだけでは
体操選手と一緒や
こいつも公務員やからご先祖様みたいなもんや
カッコイイはエロいを凌駕する
ま~た承認欲求バカかよ
ツイで妄言吐いてろ
映像がすごいだけじゃね?
余計な事ばかりして組織に被害ばかり与えて最後は味方に粛清されるENDだな
普通に面白いだろ
政治と企業と警察の癒着
現実の問題をうまく創作に落とし込んでるやん
フルアーマー枝野という有能を追い詰めておいて今更何言ってんの?
エアプな君に説明するけどSACはテレビシリーズの方で押井のG.I.Sとは別物だ。むしろ作画が悪いだけとまで言える。
ハガレン1期もや
同意なんだけどサイバーパンクの定義的には逆じゃないか?
原作を更にサイバーパンク寄りにしたのが押井版とSAC(特に押井版)
笑うわこんなん('ω')
史郎正宗がハイレグの強い姉ちゃん描きたかっただけだよな
なーんも生みださないただの消費者が、生産者のやる気とリビドーにケチつけるポリコレ棒は糞
結果的にあの衣装になったんだとか。
サイボーグだからか
それ義体乗り換えて潜入してるヤツやん
かも
政宗のエロイラストを見ればハイレグ=近未来なのは必然
国防とか難民とか中国の台頭とか現在において他人事でない問題が満載で今見直すと少し感心するわ
もう亡くなったけどブルマの声合いすぎや
わざわざ女の義体に拘ってるのは理由があんだろとかもバトーに言われてたな
ケツ丸出しは自分が女だと強く自覚を持つことに必要なんやろな理由付けするなら
攻殻は当時のIGの中で若手のアニメーターを育成する場として作っていたって神山監督が言ってた
だから作画の統一感とかはあまり気にしてなかったみたい
電脳化は他人に脳をいじくり回されるという事であり、自分より下の人間にいじられる事はプライドが許さないから電脳化出来ない一部のエリートが電脳化に対抗するために考え出したのが指を増やしての高速タイピング
デジタルだが
映像もすごくないし面白くもない。
自昔からそう感じているが、なぜかそう書くと叩かれる。
シロマサ何もんだよほんとに…
お前がウメェ!って思って食ってるもんにわざわざマズイ!だの生ゴミだ!だのケチつけにくる奴に対して、お前はどういう感情を抱きますか?
単に嫌い、自分には合わないってだけならスルーしようぜ。そうすりゃみな平和ってもんよ。
一方、お前がスルーしようとしてるのにしつこく「面白いだろ?なっ?なっ?」って押し付けてくるDQNに絡まれたら、その時は懇切丁寧にぐうの音も出ないほど反撃してやれw
肉体がアバターになったからはちょっと納得
素子なんて全身義体だから尚更そうだろうな
まあ商売的にはお色気を足したかったんだろうけど
レズセまでしてなかったっけ
アニメで20世紀の日本の住宅街みたいなの出たときは目疑ったわ
そりゃシロマサが絵コンテ切って監督(共同)もしているからな。かなり苦心したらしいけど、奇跡とも呼べる作品だよ。
>そもそも電脳あるのにタイピングて必要なんか
あれは、自分よりも若い電脳技師に脳みそを弄られたくないから、電脳化を拒んでいるロートル技術者。だから古いタイプの入力端末用に身体を物理的に改造して拡張している。
これは原作の話ね。それを映画で何故かアンドロイド(AI)にやらせた。
※43
そう、押井はアホだと思うよ。見た目重視、雰囲気重視で全く設定を活かそうとしない。クソ高いビルの屋上からのダイブするのも素子の代名詞みたいになって後続の作品でも使われるけど、アレも謎すぎる。いくら義体でも物理的にダメージ受けるようなことをするわけがないんだって。
シロマサもドミニオンで描いているしな。
ネトウヨきもーい
加齢臭するー
”ガワ”が女性だと相手の油断を生みやすい 素子の性別もメスゴリラやからね
オッサンとかに成りたくはなかったんやろ
さらに言うなら普及している外見素体をあえて選んだらしい
なんなら裸で全身ぶっ壊れながら戦ってるのもある
すっとハイレグ女がきて話してるのシュールでな
戦闘中はいいけどTPO弁えてよ
もうネタ切れっぽいし原作準拠で見てみたい
黒人ニキも満足だろうし
別に強要されて履いているわけではないのでは?
それが一瞬でも生き死にの場面では圧倒的に有利になる。
なにこいつ?って思わせるなら異性同性なんかとっちゃった人でも初見殺しだと思う。
元々の見た目にちょっと寄ってるせいでずっと作画崩壊扱いされてるよな
いっそ全く違う見た目なら、別義体だって理解されやすかったのに
原作はかなり古いしね
本人の趣味なだけでそこはイコールにはならんだろw
クリプトン星もアルファベット使うのかよって
物理入力であえて速度落としてるんやで
想像力のない奴が多いな
あれは直接接続を嫌った、旧世代の爺さんが意地でやってるから良いんじゃないか。
なんだよオペレーターまでそれやってるってww押井はやっぱダメだわ。
若いもんは一括りに昔と呼ぶが、コブラとかうる星やつらは攻殻原作よりさらに15年くらい前だし、ハイレグが世に出てくるよりも昔だから、ビキニはいてもハイレグはいない。
トグサくんそろそろ腐っちゃうよ
嫌韓をネトウヨと言ったりネトウヨは韓国人と言ったり、ネトウヨの定義が壊れすぎてヤバい
ズボンとかだとどうしても太ももが引っ掛かるし
原作基準だと、男性の犯罪者相手に視線誘導で隙を作るためって言う理屈が一応あるw
そりゃナイスバディのお姉ちゃんがハイレグでハイキックなんてしてこようものなら一瞬見るわなw
原作見りゃエロ沢山あるし。
その昔のグラビアアイドル見て来い
みんなハイレグだぞ
流行ってただけ
それを理解できず自分の感情をコントローできないからオタクはキモがられるんや
なるほどw
そりゃ味方でも見ちゃうわw
結構スーツ着てた印象ある
一時期の謎の流行
いやバトーやトグサもズボン履いて光学迷彩しとるやろ。
そいつお前の同類だぞ
普通に見ても面白いけど
強すぎる女やからか?
原作初掲載が1989年やからね
バブルの頃なんかグラビアはみんなハイレグやったな
そのキャラにそれやらせちゃダメだろ…のオンパレードだった
押井版の鬱々とした解釈違い映画が名作に見えるレベル
漫画だとわりと性欲全開のキャラだよな
男方アンドロイドである必要性は?
なんちゅう公務員や
原作読めば?アニメなら押井守が名作
というかアンドロイドモノが多かった
アミテージサードとか
こういう視聴者に向けたエロは冷めるよやっぱ
アニメというかうるし原のラングリッサーからロードスのピロテースまでサブカル全体がそんなだった
すまん
俺、ビンビンでした
一番原作を再現していていい出来なんだよね
バカの鏡写しとはよく言ったものだw
パヨパヨしーるずwの年齢層いくつ位だったっけ?当時で50超えてたねwww
「ネトウヨは生活保護のド底辺」→パヨパヨ構成員の事でしたpgrwww
「ネトウヨは加齢臭」→パヨパヨしーるずwの年齢層そのまんまwww
ってか、選挙の投票結果見て解るだろ。パヨは若い層になるほど支持されてないって。
スゴイよな、普通二十歳未満は左派に傾倒する傾向があるってのに見向きもされてないwwwwww
その辺作品内で言及されてるよな
義体なんて好きな形に出来るんだから、人型にこだわる必要すらないって脳缶めいたのまでおるし
ふるーい、古典的なSF雑誌の表紙はたいがいエロいのよ
その流れを汲んでる、たぶん
身体はいくらでも替えが効くパーツでしかない。
ハイレグはアニオタが痛車に乗るようなもんやで
つまり時代に寄らない評価を受けているポイントの1つや、ハイレグも
脳は機械になってないだろ
ナノマシンが入ってるだけで脳自体はそのまんま
アップルシード混ざってんじゃないかな。
(男主人公のブリアレオスはサイボーグ化した時に脳増量してて目も4つ)
まあ指摘されている少佐の顔とか作画は確かにちょっと煮詰め足りてない
いくつかの回でエピソードとしてつまらない失敗作があるよね、あの回をカットしてメインエピソードの補完に使えばもっと分かりやすくしかも深く掘り下げられたのにな
ハイレグはそれほど気にはならないけど確かに異質さは感じたし、まあ2ndGIGですっかり止めたのも失敗を認めたんだろう
名作と言ってもいいけど傑作ではない
あと、攻殻SACは原作とは別物、比較は無意味
そりゃヒステリーになるわな
台湾だったかで子供と同衾してた話は好き
何話かで政治家が芸者と交換する回無かったっけ
脳以外メカ何だから羞恥心なんてあるはず無いと思う
じゃあフランキーは何で海パンなの
自分を論破した奴がいたらそいつはネトウヨ
イノセンスのキャッチコピーが「残されているのはわずかな脳と一人の女性の記憶だけ」的な感じだったからそれを素子の話だと勘違いしてるアニメ勢説
何時までも猛虎弁みたいなの使って老害臭いわ
トグサの強みは家庭持ちであることと
脳の大部分を生身で残してることだって話があったろ
つまり素子は独り身で脳もかなり機械化してるってことや
マイクロマシンを入れてるのも機械化の一つ
それに脳重量の多くは血液だから水分だろ
きっとその中に大量のマイクロマシンが浮かんでる
え?トグサて完全に生身じゃないの?
イノセンス見て全身生身かと思ってたわ。
イノセンスは全く別モンだわ
登場人物の名前が同じ別人ってくらい別人だわ