|
|
【朗報】デスストの小島秀夫さん、新作ゲームを2作品も準備中!!!
1: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:43:29.18 ID:93bNQXzyp
4: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:44:14.29 ID:mVHvogRZ0
2015年に発足してから1本しか作らないとか終わってるし待ち侘びたわ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:45:12.41 ID:93bNQXzyp
>>4
2019年にデスストで2022年に新作を作ってることを公表してるからな
確かに遅いかも
2019年にデスストで2022年に新作を作ってることを公表してるからな
確かに遅いかも
6: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:44:50.77 ID:d8QFvk6E0
楽しみ😆
7: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:44:54.90 ID:vHFzBiAO0
北ミサイル阻止ゲー
10: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:45:33.91 ID:3eq2Gh0E0
「監督」な
12: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:45:39.85 ID:M/r5hthF0
絶体絶命年みたいなやつコジマがつくれ
サバイバルしたいんや
オンライン要素もいれろ
サバイバルしたいんや
オンライン要素もいれろ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:45:53.08 ID:JrLikem40
出るの何年後やろなぁ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:45:53.46 ID:93bNQXzyp
ホラゲーはこれのどちらかなのか、それとももうどっかいったのか
15: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:46:25.01 ID:/R2Fi2D00
1本しか出してないのにどうやって続けてんの?
18: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:46:56.10 ID:93bNQXzyp
>>15
その一本である程度実績出せれば融資とか受けられるやろ
その一本である程度実績出せれば融資とか受けられるやろ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:47:39.28 ID:yDL1Umod0
>>15
その一本が500万売れてるから余裕や
その一本が500万売れてるから余裕や
20: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:47:05.95 ID:2SkMK+rId
デスストって結構早くにセールになってた
24: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:47:46.48 ID:i8bE3xPUp
完全に宮崎にポジション奪われたな
31: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:49:00.06 ID:f2VCvPZRp
>>24
小島信者のめんどくさいところがソウル系信者とそっくりやしな
小島信者のめんどくさいところがソウル系信者とそっくりやしな
27: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:48:02.58 ID:/D06dYTx0
デスストは面白かったからな
メタルギアやってた人達からすると残念だったかもしれないけど
メタルギアやってた人達からすると残念だったかもしれないけど
34: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:49:20.67 ID:QtsfAm570
なんだかんだこいつと宮崎くらいしか期待できるやつおらんわ
36: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:49:44.85 ID:gyQMCbh20
結局デスストっておもろかったんか?
37: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:49:58.40 ID:QtsfAm570
>>36
まあまあやな
まあまあやな
41: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:50:29.37 ID:JrLikem40
>>36
ワイは面白かったわ
後半ボロ泣きや
ワイは面白かったわ
後半ボロ泣きや
57: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:53:34.79 ID:QtsfAm570
デスストはまあまあやけどこういう新しい挑戦するだけでも価値があるわ
77: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:56:17.81 ID:gX63wGpzM
デスストって面白いん?
steamで見かける度に気になってるわ
steamで見かける度に気になってるわ
81: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:56:59.78 ID:QtsfAm570
>>77
人を選ぶ、これに尽きる
話はワイは好きや
人を選ぶ、これに尽きる
話はワイは好きや
80: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:56:58.11 ID:V3Ovqanw0
小島ゲーのUIは他も学ぶべき
89: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:58:09.22 ID:OwvENDP80
でもデススト日本では20万本しか売れてないじゃん
91: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:58:23.89 ID:lUqMiS3X0
デスストランディングめっちゃやり込んだし良かったわ
サイレントヒルズ復活してくれ
サイレントヒルズ復活してくれ
96: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 19:58:49.73 ID:tIfHw5afd
小島はホラーゲーの才能抜群やろ
あの一本でかなり影響を及ぼしたし
あの一本でかなり影響を及ぼしたし
109: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 20:00:19.06 ID:lZkJ7Ig50
次はマイクロソフトさんが金を出してくれるんだっけ
まさにデスストランディングの繋がりみたいでイイネ(にっこり
まさにデスストランディングの繋がりみたいでイイネ(にっこり
117: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 20:01:10.36 ID:prec0Pqop
>>109
これまじ?ソースあるん?
これまじ?ソースあるん?
154: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 20:05:55.07 ID:V3Ovqanw0
126: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 20:02:52.06 ID:P+hKbDIl0
そらコナミから追い出されるわ
212: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 20:12:17.73 ID:P2TG3nqn0
クラファンでメタギアの権利買えよ
218: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 20:12:58.50 ID:RuRdZw5S0
>>212
金だけで買えるようなもんじゃないやろ
金だけで買えるようなもんじゃないやろ
221: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 20:13:16.91 ID:ynHwjSOu0
>>212
小島監督以外は同人だしな
小島監督以外は同人だしな
217: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 20:12:49.09 ID:9YXH1QAp0
なんでこのゲーム最初はめっちゃ叩かれてたの?
226: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 20:13:43.15 ID:GwQPGoWS0
>>217
小島がイキりすぎた反発じゃない?
小島がイキりすぎた反発じゃない?
230: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 20:14:07.01 ID:P2TG3nqn0
>>217
動画勢やろ
あのゲームは動画見てるだけじゃ面白さは分からん
動画勢やろ
あのゲームは動画見てるだけじゃ面白さは分からん
222: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 20:13:17.31 ID:p65BzqmWp
久しぶりにデスストやるといいね👍が何万と増えてる時あって脳汁やばい
266: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 20:17:36.22 ID:oMjlSwJS0
龍が如くの名越との「監督」バトルやね
勝敗はどっちが先にゲーム発売できるかや
勝敗はどっちが先にゲーム発売できるかや
286: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 20:19:17.64 ID:P2TG3nqn0
>>266
名越はもう龍みたいなゲーム作れんやろうなあ
名越はもう龍みたいなゲーム作れんやろうなあ
275: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 20:18:21.75 ID:sAvwd/2A0
277: 名無しのアニゲーさん 2022/01/25(火) 20:18:42.85 ID:du02FaYWH
デスストの要領で登山ゲーム作ってほしい
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
とりあえずコジカン次回作は様子見かな
デスストもPV出てから割とあっという間にリリースしてたし
これも気がついたら発売日公表されてそうだな
スクエニのアレで利益出てるんならデスストとか大成功なんだろうな
未だに小島アンチが粘着してるのみると、その熱量はどこから来るのか不思議だわ
内容は断捨離がテーマの引っ越しをするアクションゲームだ
小さな規模のトンがったタイトルはホラーものなら俺は嬉しい。その手の雰囲気作りとか絶対うまいだろうから
続編は蛇足感強そうだな
それを抜きにしてもシステム的に、またやるとなると斬新さより面倒さが出るな荷物運びも
ストーリー自体は特別難しいってものではないだろ、終盤に意味がわかった時やばいし
ややこしいのは設定というかその世界特有の専門用語とかの方だと思うが(すぐ慣れるが)
荷物を運ぶだけのゲームなのに「荷物を運ぶ」というアクションをここまで掘り下げて面白くできるのは奇跡
ただ、どこまでいっても「荷物を運ぶ」でしかないので「これ荷物運んでるだけじゃん」「ただのおつかいゲーじゃん」と切り捨てる事もできる事実
世界累計してやっと500って少なすぎだろう国内だけで1000万本売れるスイッチのゲーム見習えよ
配達と世界を繋ぐのめっちゃ楽しかったから
それに特化したゲームが欲しい
また配達させてくれー
別チームで続編作って悪い出来になっても嫌だしもうキムタクで走り回れんのか
メタルギアシリーズ並に売れてることになるんだけどほんとにそんなに人気だったと思ってるの?
セールで売れただけだろ
ギャオオオンしてたのはエアプなんだろうな
プレイした人の評価は高いし
その場で漏らして それでも一歩も動けなくなるような
新規の会社が500って異常事態だろ
普通は1万も売れれば上出来だわ
売り上げが公表されるまで爆死とか言ってるアホおったよな
今回は何か月でワゴン行きになるかなwww
声以外が大きいアンチってどういう存在だよ
最近こういう露骨な煽りとかGOODBAD操作が管理人の燃料投下に見えてならない
声以外は小さいって事だろうな
そりゃ最初から信者しか買ってないからだろ
信者はどんなクソゲーでも崇拝しなきゃいけないから大変だよな
ステマ小島
どっちも無能で人の手柄を盗んでさも自分の手柄にして、自社だろうが自分以外のプロジェクトを妨害する老害で
任天堂を馬鹿にしておきながら後から「任天堂好きです(でも自社のソフトは妨害してでも出させません)」って言う恥知らずっぷりが日本人とは思えないクズだな
あいつら在日朝鮮人ゴキブリか?
イタリアマンセーするひろゆと同類なんだわ
ほんと癌は摘出するに限るな次はセガとスクエニの番だぞ
信者が声だけでかいとかならわかるけど
アンチってそもそもネガキャンしかすることないんだし他が小さいもなにもないでしょ・・・
プレイした人の評価は高いはエアプだわ
よくも悪くも荷物運びに合うか合わないかだから両極端なゲームだから、本当にプレイしてる人はどっちの意見も理解できる
コナミのコンシュマは桃鉄以外爆死続きやろ ウソはあかんで
MGSシリーズを見るとアメリカの良さと悪さどっちも指摘してる気がするが
少なくともMGS2はアメリカマンセーだとは思わん
他の独立系だってそんな売れないでしょ100万本売れたら御の字だし
しょうもない禅問答してるな
言葉遊び一生やってろ
評価が低い時は人を選ぶからゲームだから低評価は当然一部では評価されてる!!!!!!!!
500万本も売れたんだからだ文句言うのはエアプアンチだけだ!!!!!
信者さんの言うことはめちゃくちゃだからな相手するだけ無駄だぞ
流石に勘違いで日本を貶めまくってるひろゆきと同列に語るのはどうなんだ?
steamで出てるじゃんって思って調べたらxboxだと出てないのな持ち上げられる訳がわかったわ
フットワークの軽くなったKONAMIがアンリアルエンジンすらマトモに扱えないクソ技術しかないのは揺るがないんやぞ
そんな金持ちみたいなタイトルだっけ?
こういうことさ😎🍌ボロンッ
信者はエアプっつって誤魔化すんだろうけど
それで?
国内だけだとな何本売れたんだ?
まさか日本人は馬鹿な低脳集団だから本物のゲームの面白さが理解できないとか言い出さないよな
ここまで粘着されてるのって結局は最新作を任天堂ハードに出さない罪だからなぁ
3DSのMGS3がクソなのはハードのせいなのは誰が見たって明らかなんだから、GCのツインスネークとかで満足していればいいのに…
2分程度で7バッド入ってて吹いたわ、そんなに500万売れたのが憎いのかよ
ニンテンドースイッチで無理なのは仕方ないだろ
もっとお手軽ゲームとかも出せよ
先にい日本人侮辱するるなよとか予防線八てるのがくそ出せえけどあえて言わせてもらうぞ
海外では高評価を受けてるデススト売れてないの日本のほうがマイノリティだということを自覚したほうがいい
なんで急にスイッチの話したんだこいつ?
全然そんな話してなかったよな?
なんかもうデススト信者の正体が見えてきたなあ
ほんと動画勢って百害あって一利なしだな
真面目に、任天堂ハードで出すと粘着されない理由って何?
任天堂が総会屋みたいに他社ハード独占製品だと荒らし回る怪しい奴等を飼ってるってこと?
そういや、コロプラの時にもいたな、ヤフコメにも
任天堂が正しすぎて裁判所が請求額の増額を任天堂に提案したとか言う奴
ああいうのを任天堂が企業規模でやってるって事?
お前、誹謗中傷で訴えられないか、それ?
気にはなってたけどそれくらいの価値しかないってことだろう
まあFGOやらウマ娘やらに金を出しまくってる国なんでそこを掘っちゃうとお互いにダメージ食らうやろ
売り上げの話しかできないあたりお前もエアプだろ
本当にプレイした人間なら賛否両論あって当然人を選ぶゲームだと理解できる
パワポケRとか盛大に爆死したもんなぁ… あと桃鉄とかはコナミってかハドソンのイメージ
スイッチの話し始めたのはスイッチなら1000売れるとか言ってきたアンチからだろ
本当に人を選ぶゲームなら500万本も売れるわけがないわ
お前こそ本当はスイッチしか持ってない任天堂キッズだろ
そこは人を選ぶゲームだけど500万本売れたってだけでええやろwww
万人受けするゲームじゃないのはこのゲーム好きな奴でも分かりきってるわ
あつ森で700万やろ、どこに国内1000万超えたソフトが存在すんねん
予算を減らされて製作本数が減るはめになったのはコナミのせいなんだが?
お前がプレイしてないからだぞ
本当に持ってるならPSでもスチームでも見てみろよクリアまでしてる人と挫折する人の割合プレイした所感でも解るし実績なんかの数字でも解るから
川を渡る、デコボコした岩の道を進む、小さな崖を越える
って感じに同じコースを辿るにしても、荷物の量と重さ、装備の有無で
全然違って見えてくる
売り上げの否定とか、30-0とか喜んでいる自分達の否定にならない?大丈夫?
正確には信者囲って(騙して)500万な
次回作がまた新規IPで、これより売れたら土下座してやるわ
何か一つでも小島のゲームやってみたら?
どうせつまらんとか言うんだろうけど
アンチの爆死認定がただの妄想だっていうのがよく分かるね
それでも500万以上売れていてプロジェクトが二本動いているんですよ、その点はいくら小島監督が憎くても認めるべきじゃね?
SEKIROも失敗作なの?
ハードルやたら高いの草
個人独立で2作連続新規IP500万達成した人って誰がいるんだろうな
サイコマンティス全般、雷電の心の声、ジエンド戦、自販機で新兵隊、言語ウィルス
勿論それらはメタルギアの世界観に合わせて出来た物で新作でいきなりやっても痛いだけだがこのノリが好きだからプレイしてるのであって製作者目当てじゃない
というかメタルギア時代で炭酸飲料やプレイボーイとまでタイアップしてお気に入りのグラドルを無理矢理作品に入れて流石コジプロとまで思わせといてデスストのアレは無いな、映画っぽい作品を作りたくてもゲーマーは娯楽映画が好きのであって意識高い系はいうほど好きじゃ無い
”アニゲー”で粘着されないだろ、ここは過激で攻撃的で排他的な任天堂信者多いから
ゲハニシが小島監督は任天堂アンチだから役員という立場を利用してソフトを出さなかったと言ってるし
ファルコムの社長が京都駅を通過したとツイートしただけで粘着したり、ゲハニシの馬鹿の中では「任天堂不敬罪」が存在するのは間違いないぞ?ニンテンドースイッチに出さないからと過剰なネガキャンしてるのも実際にあるしな最近ので目立つのは鬼滅の刃とか
軽くググったら、世界累計で500万本は売れてる方、ヒット作扱いなんだな
時期もあるだろうけど同じかそれ以上ってかなり限られるし
ゲハカス基準だと1780万本売れたって任天堂ハードに出さなきゃ失敗だぞ
人を選ぶゲームであることは確かだが、Steamの好評価率92%も確かなんやで
ニーハオ!
アニョハセヨ―!
中国共産党に躍らされてんだよ
アイツ等、オリンピックの開会式はどこの国も原神のキャラを出して欲しいんだよ
マリオやヨッシーが出てくるのが気に食わないんだよ
スライムっつって鳥山明先生のあの絵がでてくるのが気に食わないんだよ
ティファがイタリアでもモテるのが気に食わなくて裏でポリコレ浸透させてんだよ
ただでさえ日本のゲーム業界は斜陽なんだから、外敵にノせられてないで、まとまれ
ってか信者囲って(騙して)新規IPで500万本売れるくらいの人を手放す方が理解に苦しむな(某どうぶつアニメみたいに)
その後に出したサヴァイヴの本数が酷いことになってたが…
こうやって質問にも答えず
Bad工作で封殺してるあたり
どっちがあれなのかハッキリ分かるんだね
せきろーに浜村出てこんし
アレやった事ないけど、裏のブーストなしのガチ評価であんだけ頑張ってるんだろうなって素人目には感じる
てか某ハードで出てない注目度の高いソフトって殆どエアプネガキャンばっかだわ
エルデンリングも早速捏造叩きされてたしな
「単独で好きな事が出来るなんて許せない」「コナミを裏切りやがって」とかね
もちろん「意識高い奴が成功するなんて許せない」ってよくわからん感情も有るけど
まず擁護ありきで理由はこねくり回して後付けしたものだからな
※59
信者が500万って凄まじい程有能な証明なんだけど・・・
他のゲーム会社見ろよ、組織集団で戦ってコイツ以下なんかが殆どだぞ
他が十分面白いから余計に。
というか早々にリタイアした後面白いって人の解説読むまでどこが評価されてるのか訳わからない感じだった
FF13と同じで面白いって言われてるとこまでたどり着けなかったんだと思う
いやいや、他人がどうかじゃなくて自分で遊んで判断しろよ
情報だけ喰って評価とか恥ずかしいじゃん
ゲームとしてのしっかりと評価が出てくるのは2作目以降やろ
個人的には次回作は多分買わんわ…
人を選ぶって言えば聞こえは良いが、ハマれなきゃ糞つまらんって意味だからなぁ
500万本売れたからって、信者がそんだけ居るかと言うと違うだろ
ファミ痛レビューに騙された!
浜村出てきて凄い名作感あるのに騙された!
って人は、絶対に一人も居ないのかい?
まず批判ありきじゃない?
クソゲーだ!→高評価ですね
赤字に違いない!→PS版だけでペイ余裕です、PC版出すの許してくれてありがとうSIEさん
売れてない→500万突破です→大本営発表だから売れてないに違いない→じゃぁ何を信じるんだよ→俺が売れてないと思ったら売れてないんだよ
一人いたら~とか二元思考かよw
じゃあ、逆に一人でも「騙されてない」「面白い」が居たら名作なww
ゲームのレビューなんか載せてるファミ痛全否定やな
ゲームの評価やレビュー載せてるアマゾン全否定やな
つーかレビュー全否定やな
なんならうんこを主題にしたゲームでも面白くするかもしれんね、お前の発想は実に興味深い
ゴールデンカムイでも見られるように、オソマにはかなりの可能性があるからな
その人にとっては名作だろう
ゲーム買った人全員そのゲームの信者ね^_^
を押し通す為に、随分と論理破綻した暴論を振りかざすねw
どちらかと言うと無理筋で叩いてるアンチのが… なんかこれけもフレのデジャブ、あそこまで規模はでかくないが
レビューの一個一個はあくまで他人の意見だろ、参考であれど絶対出ない
全員が全員クソゲーと言うなら信憑性はあるけど
そういうの知らずに○○ゲー嫌いのレビューだけ見て「クソゲー」と思うのは
幾ら何でも知性的ではない
監督を追い出したコナミはもう最新ゲーム作れなくなってるからな
あれを英断とか言ってる奴は、今後のコナミの何処にどんな期待をしてるんやろうね
桃鉄とかかな?
コナミは歯ぎしりして悔しがってるだろうがw
今のコナミはパワプロ(ソシャゲ)、遊戯王(カード、ソシャゲ)が稼ぎ頭だもんなぁ
ウイイレも代表作だけど伸びるかどうか微妙だから怖いな、マジで過去作の復活が上手くいってない
パワポケだめだったんか ボンバーガール持ってくるしかないかもな
営業マンに、3年に1度だけ10年分の成果を挙げるけど後は遊んでるだけって奴が居たら、俺はソイツは会社員向いていないと思うぞ
日本とかいう小さい市場に目を向けても売れるわけないやろ
世界に売るのが当たり前の時代に何言ってんだこいつ
その発言を要約します
レビューも個人の感想
クソげーと書き込むのも個人の感想
だけど、俺は後者は嫌いだから「自分で遊んで判断」してないとジャッジします
こういう事だ
ファミ痛のレビュアーって賞味何時間そのゲームをプレイしてんだろうねw
なるほどて思った
デスストランディングは未プレイだけど
遡って、現実でも役に立つ内容でプレイする価値あったゲームってPSのメタルギア無印ぐらいしかないかな
そのクラスだぞ
まぁ米軍に取材に行ってるからってのも大きいが。
そういう人はクリエイター向きだけどな。会社員って一口にまとめすぎじゃん。
実際デスストもあれだけ売れてるわけだし数字が証明してるわ
あともう少し他のキャラ(NPCでもいいから)と交流が欲しかった
ゲームとしては普通に面白かったね
信者商売してる奴の作品は工作入り過ぎて評判が全く信用できないからキツイ
ステルスキルはあらゆるゲームで採用されてるし、ゲーム業界にいないと困る存在
革新的というものは失敗するやつばかりなのに
面白いって感想の人を叩くアンチの方が倍位にうるさいと思うぞ
いいね稼ぎの意味無さすぎ、音楽良すぎ、映像良すぎ
こんな評価
いいね稼ぎの意味無さすぎ、音楽良すぎ、映像良すぎ
こんな評価
小島「ごめんな再スタートの完全新規IPで500万売れちゃった^^」
面白くて需要がなきゃ
セールしても売れないんだよな…
テレビでそのゲームの番組作ってもらうってどれだけ金がかかるか
それ以上に評価している奴もいるってのは覆りようがないぞ
ニシ君は幼女と一緒にあつ森でもしてろよ
お前ら傍から見たらプリキュアオジサン並みに
気持ち悪いからなw
後からディレクターズカット()版とか出すの?止めなよ
ん?評価高いんだから次回作はより売れるのは確実だろ?
MGSだって600万売れた無印より2の方が売れてんだから
本当にもったいない。
アメリカみたいにスタジオ毎にチーム作ってやれば
10倍のスピードでアイデアを具現化できるのに何故やらないのか
年取ったらアイデアでなくなるので
今のうちに全部作り切っておくべき
次回作が続編の場合と次回作も新規IPの場合を同じ基準で語るのは無理があって草
続編だからって前作より売れるとは限らないからそもそも破綻しとるけども
まあそんだけハードル上げておけば土下座しないで済みそうだしいいんじゃないかなww
態々レビューや評価する人間何てそれが凄い好きか凄い嫌いかの二択だろう
フルプライスで買ったやつは可哀そうだと思うよ
ゲーム性は悪くないけどシナリオは意味不明だしな
Switchで売れた売れた言ってるFE風花とゼノブレ2合わせたぐらい売れてんやぞ
一部だけを見てイキりすぎやろ
つかSwitchって極一部のタイトル以外は100万超えりゃ万々歳レベル
金で解決するならとっくの昔に解決してたやろ。
小島が前作のMGS5の売り上げを越えようと
一年間セールや無料バンドルで必死に稼いだ数字やん
認めてやらな可愛そうやん
俺が好きなのは小島監督の作るゲームじゃなくてMGSだったんだ
デスストはセルスルーで500万だぞ
セルスルーっていうのは小売から消費者に販売したユニット数だからバンドルは含まない
仮にセールで売れてたとしても500万いかないソフトがどれだけあると思ってんだよ
セルイン(販売店への出荷)これがいわゆる出荷売上
セルアウト(販売店からの販売)これが調査会社で判明する大体の売上
セルスルー(セルアウトとほぼ同義、恐らくDL版含んだ数字)みたいな感じ
一応ソース貼っとくか
コジプロからの正式発表だぞ
ttps://twitter.com/KojiPro2015/status/1419585782096928771
少なくても潰れずに次のゲーム作って販路頼むアテもあるんだから
商業的には爆死でない事だけは確定だろ
それらの全盛期ですら間延びしたイベント垂れ流してたからなあ
話を端的にまとめる能力がない
だよなバイオなんかも何度もセールとかして本数稼いでるのにな
まあどちらも結局は需要が無きゃセールなんかしても売れないけどな
500万人じゃすまないやろうし。
まあでも、デスストでコジカンへの評価がどっちに偏ったかというと
多分マイナスやと思う。
そりゃお前、PCでセールセールする前にPS版だけでペイ出来てますよって宣言されたらアンチさん存在否定されたように感じちゃうじゃん、「小島監督はアンチに対する愛は無いのかー」ってアンチさんが叫んでしまうのも仕方ないだろ
ああ、この人もそっち側かあ
そう思ったら興味なくなったわ
この人にもこの人が作るゲームにも
人生で初めてゲーム売ったわ、4000円で売れたからまだ傷は浅かったけど
あれをありがたがるなんて信者としか思えん
映画監督と勘違いしてるようだけど「現場」監督な
大丈夫?ファミ通のレビューだお?
いやいや、コジマのブランドに大きな傷をつけたのは確固たる事実でしょ
デスストは少なくともメタルギアの後釜になれるようなものではなかったし、何なら映画作りたい欲が暴走してて悪い部分が継承されてる
俺は名前に期待して買ったけど次も似たような臭いだったら買わないね
お前の感想が的を得ていたなら初動で販売ペース止まっているんだよなぁ
それが1年数か月かけて500万本突破して、さらに半年後にはディレクターズカット版まで出たんだからお前の負け惜しみでしかないだろ
小島のネームバリューが初動の否定的な意見を封殺するほどのものだっただけだよ、それは事実だしな
信者力と言ってもいいが(別にそこまで否定的な意味の信者という意味では言っていない)
ただそれはデスストランディングというゲームの魅力100%で勝ち得た数字ではない
信者力だけで1年半かけて500万売れるワケないだろ、ポケモンのダイパリメイクじゃないんだぞ
君の負けだよ
この人多分コジカンにマイナス意見言う人間は
全員同じ人間だと思ってレスしてる。
スーパー信者は無敵の人、絶対に勝てないよ。
いや同じようなもんだろ
ダイパリメイクもゲームとしてのクオリティは明らかに低いけどブランド力で売ってんじゃん
小島だってブランドでああいうマイナージャンルのゲームを売った、それだけだ
何の魅力もなかったなら1年半も売り続けられないだろ今は発売日にはYouTubeに動画上がる時代なのに、※184とか見ろよ※171みたいな何の意味も無い改行をつらつらと…何の意味もない改行…あー、うん援護してくれる人がいてよかったね
デススト2を作れば500万以上売れる・・・ってコト!?
ワァ・・・作れば良いのに何でそうしないんだろw
レビューを聞くだけじゃオープンワールドになったQWOPにしか聞こえないかもしれないが
デスストは知性のある楽しみを自分で見いだせる大人向けのゲームだから
もっとデスストを楽しむ努力をすればいい小島信者はみんなデスストを楽しむ努力してる
話そらしたな…
お前の負けwwwww
初動売上とかランキングとかなんならトロフィー情報とかみてもどこで500万売れてんねんって割とガチで思う
もう終わったゲームにまだここまで執着できるのか…
500万とか売上ランキング半年位は乗り続けてるレベルなんやけど
デスストってセール期間含めても最初の2-3週で消えてたよなぁ。。。
しかも初週20万って数字見えちゃってたし
自演ですか?
国内限定www
全世界が渇望してるって知ってるだろ
有名な物なら
ゲーム界隈井戸端会議#大忘年会2019でCC2松山洋がデススト
初週100万本以上売れてると暴露してただろ
55:22秒あたりからその話してる
ttps://www.youtube.com/watch?v=aLxESuRE-xg&t=3549s
だから発売後ランキングから姿消した状態で100万売れた状態から
どうやってランキングに乗らない状態でそっから5倍にすんねん
違うそういう話じゃない
お前みたいな業界人でもない素人の意見よりも
実際の実名出してる業界人の方が普通に信用できるだろって話してんの
184見て
そう言った所で実際に売れてるしな…
スタッフのツィート大本営発表だけ信じちゃうピュア民かよw
マジで500万に関してはスタッフのツイートかそれを基にしたネットニュース等の2次ソースしか出てこない
魚拓取っといたから永遠にネタにさせてもらうわ
ネットのゲハとかの書き込みを信じるなんて
そっちの方がよっぽどピュアですよね
また自演ですか?
むしろ500万自体がゲハレベルやろ
コジプロ公式やコジカンだって500万なんて数字だしてないし
166見て
だから小島もその数字だけは無視して言及せず無かったことにし、1スタッフの妄言程度の扱い
もう諦めろ
一人でずっと必死になってるな
現実見ろ…
やめとけって、コイツマジモンの病気だから
上のデスストへの批判レス全部一人が書き込んでると思ってるから
マジのマジでヤバイヤツだから
だからセールとかで頑張って500万達成たんやろ素晴らしいことやない?
監督自身が言った「ゲームは今、クリエイティビティの危機に瀕しています。売り逃げが平然と行われている!」
というのに反しても達成した数字なんやから認めたれよ
バレてるぞ自演
開発費がペイできたので後は安売りできる
バイオなんかも何度もセールとかして本数伸ばしてるしな
まあ実際に需要がなきゃセールなんかしても売れんわな
そうよな、金や技術はソニーやゲリラに任せて
自分たちはsteamでセールして本数を稼ぎブランド力を高めるとか
ほんま素晴らしい経営手腕やで
うんそうだね
ソニーやゲリラの金と技術さらに監督の才能があったから
達成できた数字だろうね
そりゃ監督本人も皆が力を貸してくれた感謝してると言ってたしな
そもそも才能や人望のない人間に金や技術を貸してくれる事なんてないしな
小島監督の才能は素晴らしいわ、次の作品も期待できるな
期待してOK
メタルギアソリッドなんて政府からして保身、嘘、裏切りまみれやったのにどこがマンセーやねん
うんそうだね最多GOTY取って実売500万本
英国アカデミー最高の栄誉フェローシップ賞を受賞するなど
マジで凄い物作ったな
誰一人そこ突っ込まないし取り巻きも監督監督いって本人も勘違いしちゃってる。
グランドゼロズの時ere's to You 勝利への讃歌を主題歌にして
アメリカに喧嘩売ってんのかと一部で言われてた記憶があるな
君にとってはそうなんだろうね
フェローシップ賞は小島本人に対してだからデススト関係なくね?
メタルギアやデスストの功績とかが認められて
受賞してんだから普通に関係あるだろ
そうだよな、※221でデスストがフェローシップ賞取ったみたいな書き方してるからアレって思った
ホンマ凄いよな、監督も聞いたことも無いサイトを自慢げに上げてたし
ゲーム内でゲームメディアの人達を出しといて満点やったな
うん実際に凄いよ
販売数云々は信じておいた方がいいぞ、でないとお前はダブスタ野郎になってしまうし
プラットフォームの会社が卸業者を子会社にしたとか循環取引とかまで出てくると何も信じる要素が無くなってしまう
アンチですらもう褒める事しかできないんだねw
なんやねんコイツ、デススト500万本行った監督はすごいって言ってたらアンチ扱いしてきたわ
馬鹿おめぇ、※228は褒め殺しとか皮肉言っているつもりなんだぜ
馬鹿だから文章がただ褒め称えてるだけになってるけど
そうよな、ただ褒め称えてるだけなのにアンチとか言ってきておかしな奴やでホンマ
それ分かったうえで231のコメントしてるんじゃね?
だってただのディレクターだぞ?
現場監督なら解るがどう見ても映画監督(自称)と勘違いしちゃってる。
見ていて痛々しい
それあなたの感想ですよね
だよなー、小島監督アンチは現実と妄想の区別もできない馬鹿だよな?
ワイ2行目でちゃんと続編が前作より売れるとは限らないって書いてるんだけど読むの難しかったのかな
セルフGood入れる前にせめてレス元の文章は読んでおこうぜ
小島監督アンチとか言ってる、おかしな奴が絡んできたり
監督ファンってこんなんしかおらんのか
ちぃかわならしゃーない
・500万販売は大したことじゃない
・売れたのはソニーや友達が協力して金を出してくれたから
・『監督』って呼ばれていいのは映画監督だけで勘違いも甚だしい
・ファミ通に褒められたからクソゲー、浜村と付き合いがあるだけでクロ
・「面白い」は信者の声、買った人は騙された、一人でもつまらないと思ったらクソゲー
・二元思考しかできないクズが擁護してる
元ネタになる映画がなければ何も出来ないのは事実じゃん
映画監督になれなかったからゲームで監督監督呼ばれて悦に浸ってるだけ
馬鹿な信者どもは揃って「監督ー」「カントクー!!」って持ち上げてくれるから余計に滑稽
それもあなたの感想ですよね
どこにそんな事実があるんですか?
それもあなたの感想ですよね
変な所で改行入れてる癖がそのまま過ぎる、お前みたいな癖が都合よく何人もいるのか
それも貴方の感想だ
うんそうだよ
お前の感想に対しての感想を言ったんだよ
それが何か?
お前がどう思おうと監督は監督だからな。
好きに思ってれば良いよ
薄ら髭の現場監督って思っておくわw
たかがゲームクリエイターにそこまで心酔出来るのが凄い
ゲーム以外に趣味がなさそうだな
そう思ってるのお前だけみたいだがねw
まんま自分に返ってくる言葉だと気づいてないのか…
よくたかがゲームクリエイターにそこまで執着できるな
監督って呼ばないと不機嫌になったり、丸々パクリ過ぎて訴えられそうになったり
技術の梯子とか言ってたのにデモンズソウルで、やってたことを新しい技術って言ってインタビュアー呆れさせたり
その言い訳がゲームしないで映画見てたから知らないとかやろ
それだけ映画を愛してるんやから、監督って呼んだってやれよ不機嫌になるんやから
みろ255の言う通りだなwww
取り敢えず独立とデスストの大成功が悔しいというのは伝わった
すまん間違えて誤操作で変な風に改行されてしまった
監督って呼ばないだけで機嫌悪くなるっていい歳したおっさんがガキかよ
デスなんとかって俺の周りじゃ話題にもなってないんだけど面白いの?
FFの方がまだ話題になってるんだが…
バレバレの自演するんじゃない
映画を愛してる監督の事を監督って呼んだれよって言ってるだけやのに
何で変なとらえ方するんや?監督ファンはひねくれんな
この記事内で監督アンチ頑張ってる時点で知らない人とか面白いの?とか「私は馬鹿の監督アンチです」って自己紹介してるのと同じでは
取り敢えず独立とデスストの大成功が悔しいというのは伝わった
賞なり売上なり、目に見えて形に残るものは出てるのに
都合の悪いことは全部捏造で押し通そうとしてる
ずっと張り付いて監視してるのも何か怖い…というか異常
この薄ら髭の現場監督ってそんなに信奉心あったのね。どうでもいいが。
それもまんま自分に返ってくる言葉だな
小島アンチってずっと張り付いて監視してるのか何か怖い…というか異常
ほんまやな、監督の擁護したら「悔しいというのは伝わった」とか
ただ褒め称えてるだけなのにアンチ認定して来たり
ほんま、頭がおかしくて怖いで
マジでずっと張り付いて監視してて草
自称監督もこれだけ熱心なファンがいるのはさぞ嬉しくて髭
マジでずっと張り付いて監視してて草
取り敢えず独立とデスストの大成功が悔しいというのは伝わった
これアンチ一人でやってるの?凄いね
よくたかがゲームクリエイターにそこまで執着できるな
こういうのって※171あたりからのヤツとか君の負けだよ~とか自演だって認めちゃうのと同義なんじゃ
まだ「倉庫に300万枚積みあがってる」とかいうゲハらしい与太話信じてるの?
お前は一人で自演してたけどな
自演ってどこでしてると思ったんだよ普通自演って一人するものでは?
そういう書き込みするってことは君らは複数人で自演してるって自白してるやん
ちょっと何言ってるか分からない
ということはお前はこの記事にいる小島監督信者は一人じゃないって認めてるのか、アンチさん一人しか居ないことを認めてしまったかー
ちょっと何言ってるか分からない
アンチが複数いないならお前ひとりしか居ないじゃん
そういう変なとこ律儀ねデススト300万本君は
で、アンチはお前1人しか居ないと
300万って何?
デスストは実売で500万本だけど
ちょっと何言ってるか分からない
脳内で会話進めずにちゃんと説明しなきゃオタクの悪い癖だぞ
普通にお前が話理解できてないだけ
信者が三人もシュバってきた言ったらアンチ扱いって小島信者は見境なしに嚙みついてくるな何か怖い…というか異常
211
300万って「倉庫に300万本の在庫が」とかいう望月みたいなゲハカス野郎のウソの事だぞ
300万の在庫を信じるとか何も考えない馬鹿なんだなという話なんだけど、まさか本当に馬鹿がいたとは
ちょっと何言ってるか分からない
また一人で自演ですか?
アンチさんは何故か変な所で改行いれる癖がありますって指摘したいの?
在庫300万のデマ流したダスクゴーレムは自分がデマ流した事も忘れて掌返して
コジプロ、箱に来てクレクレしてたぞwww
面の皮の厚さが半端ないよゴーレムは
一度に三回書き込んでた小島信者の事だぞ
デスストはもう500万売れてるから、次からはデスストは500万売れてるんですに情報修正した方がいいよ
デススト300万だと「私は未だに倉庫に300万枚の在庫があるというウソを信じてる馬鹿です」って自己紹介してるように見られるよ
今更だけどsteamの評価は高評価からの減点式(ここが大事、50点からの減点ではない)で
おまけにセール出やすければ文句は言わない傾向だから何の役に立たんぞ
treesimulatorみたいな木を眺めるだけのゲームですら非常に好評だ
お前が話を理解できてないだけ
・steamの評価は当てにならない、理由は高評価からの原点方式だから
・木を眺めるだけのゲームですら非常に好評だからデスストの評価は意味が無い
・ファミ通の浜村に評価されたらクソゲー、ソニーに協力されたらクソゲー
・ゲーム買った奴は信者だから、信者の意見は参考にならない
・監督は映画監督だけ、ディレクター業やプロデューサー業は監督ではない
個人のあだ名だろうと言葉の定義通りキッチリ呼ばれていないといけない
まんまブーメランw
お前は一人で自演してたけどな
自己紹介ですか?
まんまブーメランw
自己紹介ですか?
自己紹介ですか?
自己紹介ですか?
元々konamiも小島も嫌いだから覗いてみたけど、思ってた以上にカオスでドン引きしてるw
自称(現場)監督さんの人気は凄いねー
たかがゲームとは言うけど、もう今の時代は頭に"たかが"って着くのは映画の方ちゃうか・・・
※309 ※310みたいなわかりやすい自演をするオモチャがいたらそりゃ遊びたくなるだろ?
遊ばれてるって気付かないのか…
お、自演アンチさん「遊ばれてるんじゃない、俺が遊んでやってる」で精神的勝利ですね、すごーい
で?
自演野郎で間違った情報で勝手に小島監督を憎み、精神的勝利を宣言してホルホルするのが小島監督アンチというのが判ったというのは大きな収穫なのでは?
ふーん…それで?
反論できないと「それで?」と連発するような引き出しの少ないのが小島監督アンチ
へーそうなんだー^^
んで?
反論できないか…
実はメタルギアと同じ時代に違う国ではこんな事が起こってました的なのも面白そう
(^O^)
小島監督「ハハハハ…!」
アンチがねwwww
ググるとゲハニシ御用達のブログが出てくるあたりやっぱり小島監督アンチってゲハニシなんだな
「誰が」とは書かれていないのに反応しちゃう辺り、めちゃくちゃ効いてて草
だってお前のコピペでググるとえび通がTOPで出てくる時点でアンチの叩き棒にしてるの丸わかりじゃん、やっぱりMGS最新作が任天堂ハードで出なかったのが相当憎かったんだな。でも任天堂ハードで出なかったのは小島監督のせいじゃなくてゴミみたいな性能のハードしか作らない任天堂が悪いんやぞ
「誰が」とは書かれていないのに反応しちゃう辺り、めちゃくちゃ効いてて草
「誰が」とは書かれていないのに反応しちゃう辺り、めちゃくちゃ効いてて草
「誰が」とは書かれていないのに反応しちゃう辺り、めちゃくちゃ効いてて草
次作がmgsっぽかったら買うけどデスストのようなゴミは買わない
完全にゲハニシじゃん、妄想に囚われてるヤバイ系の小島監督アンチまで併発してるゲハニシじゃん
開発費がペイ出来てたらね
500万売れても開発費がペイできていないとか、ゲハニシの中ではデスストは何百億ドル使った設定になってるんです?