|
|
暴力ヒロイン四天王「涼宮ハルヒ」「御坂美琴」「逢坂大河」「八坂真尋」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:30:29.23 ID:TNeRx5acd
2: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:31:37.59 ID:HQ+j/YVIa
キチガイの伊波さんだろ
3: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:31:48.96 ID:fWrXTB4YM
6: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:33:17.67 ID:a77dp3c00
>>3
直接的に手を下さないだけで十分暴力的定期
直接的に手を下さないだけで十分暴力的定期
5: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:32:34.17 ID:CelgIYxMM
ハルヒの共通項ツンデレだけやん
8: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:33:49.18 ID:a77dp3c00
だいたいこのあたりの時代が暴力ヒロインが許されたほぼ最後の世代って印象やな
9: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:34:08.66 ID:N9nG4kpDa
ハルヒって強引なだけで暴力のイメージはないんやが
17: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:35:30.32 ID:Tibip5t70
>>9
確かにあんまり暴力振るうシーンはないな
コンピ研のチー牛にドロップキックと寺の住職にエアガン乱射くらいか?
確かにあんまり暴力振るうシーンはないな
コンピ研のチー牛にドロップキックと寺の住職にエアガン乱射くらいか?
10: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:34:12.55 ID:57mEwHoG0
カスミは?
11: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:34:17.11 ID:fR+4apoVd
千鳥かなめとかじゃねえのかよ
12: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:34:38.44 ID:JA/s9f0t0
ハルヒのみくるに対してのパワハラ嫌い
それ以外は好き
それ以外は好き
14: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:34:54.06 ID:/X85D7520
247: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 11:00:48.61 ID:tjJx8nci0
>>14
あの主人公は暴力振るわれて当然なのでセーフ
あの主人公は暴力振るわれて当然なのでセーフ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:35:02.45 ID:3q5uFlAu0
シャナ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:35:10.59 ID:3q5uFlAu0
ルイズ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:35:55.28 ID:3n/TIKz50
ラブひなのなるは
23: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:36:08.59 ID:OZwHdf8j0
プリキュアの全部
24: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:36:14.24 ID:LoyQNXaLd
25: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:36:25.35 ID:Htq2zYpq0
シャナは暴力っつーか戦士じゃん
27: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:36:30.12 ID:Dp+CsyWs0
真尋の格落ち感
28: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:36:42.87 ID:zABs/EP2p
ツンデレ=暴力と勘違いした奴らのせいで廃れたんやろな
29: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:36:47.27 ID:yhZsPCw90
バカテスの美波
読んでてイライラしたで
読んでてイライラしたで
42: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:38:37.26 ID:vYKqhNhFa
>>29
バカテスの女の子はほぼ全員アレだしなぁ
吉井君マジ可哀そう
バカテスの女の子はほぼ全員アレだしなぁ
吉井君マジ可哀そう
31: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:37:17.66 ID:vYKqhNhFa
真尋はホンマに好かん
女の子に刃物向けんなや
女の子に刃物向けんなや
34: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:37:38.17 ID:3n/TIKz50
高坂桐乃定期
38: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:38:11.58 ID:WIFcGtYq0
>>34
アニキにしか暴力振るわんからセーフ
アニキにしか暴力振るわんからセーフ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:38:22.78 ID:Ubr6yyC/M
アリアは?
41: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:38:29.93 ID:dfLf6A0dp
迷い猫の2回氏ねのあいつだけは無理やった
43: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:38:48.34 ID:lBZemzX20
51: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:39:32.31 ID:I5BrOCVf0
>>43
機械で殴るのはアカンやろ…
機械で殴るのはアカンやろ…
45: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:38:58.44 ID:+I4rASKg0
槇村香
49: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:39:10.90 ID:m62unDr+a
暴力なら石動美緒
52: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:39:49.83 ID:6sNF6364a
ベントーのあのクズ
53: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:39:52.22 ID:kdmbrVD30
54: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:40:01.59 ID:Htq2zYpq0
その手のキャラはほとんどいけるんだが
ニセコイのあいつだけはイミフ過ぎてムリだったわ
ニセコイのあいつだけはイミフ過ぎてムリだったわ
55: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:40:06.77 ID:2w1KPjJu0
天堂あかね
59: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:40:16.77 ID:+bywK3be0
水越眞子
62: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:40:28.58 ID:e8N20nFRd
美琴とか大河は可愛げあるけど
ルイズだけはガチで不快だよな
ルイズだけはガチで不快だよな
63: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:40:30.31 ID:R3vIGm0G0
大河…木刀で自宅襲撃する
美琴…常習的に殺人未遂
真尋…刃物持ち歩いてる
ハルヒは?
美琴…常習的に殺人未遂
真尋…刃物持ち歩いてる
ハルヒは?
70: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:41:11.66 ID:dfLf6A0dp
>>63
気分ひとつで世界変える
気分ひとつで世界変える
67: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:40:56.96 ID:fR+4apoVd
69: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:41:09.90 ID:RIAd9+YCM
73: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:41:31.13 ID:VOGXD/AI0
暴力ヒロインってなんで流行ったんやろか🤔
84: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:42:40.38 ID:Htq2zYpq0
>>73
流行るも何も昔からいる属性のキャラやん
流行るも何も昔からいる属性のキャラやん
88: 名無しのアニゲーさん 2022/01/30(日) 10:43:01.50 ID:C+bnpZsJ0
エッチなハプニングに巻き込まれたから殴るという等価交換な暴力ならなんとなく許せるんやけどな
嫉妬したから暴力ってのはどうしても納得できん
嫉妬したから暴力ってのはどうしても納得できん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ご褒美なのに
最近マジで消えたな
これ系はマジでブン殴りたくなる
さらっと男を混ぜるな
異種族レビュアーズのエルドリーとか…
それなのに、何の非もない主人公にも見境なく暴力を振るうようなクソアマが粗製濫造された結果滅んだのだ
これなんかHなヤツだよな?
だが他のヒロインとキャッキャうふふしてる時に嫉妬から殴るのは頭がオカシイ。
こういうキャラは作品に必要ない。
話題になるアニメは漫画原作ばっかだし
理不尽な暴力を振るうヒス女なんて見ていて楽しいもんじゃないからね
悪い暴力ヒロインは不可抗力なトラブルで主人公を殴る奴
後者が多すぎたせいで絶滅することになった
やっぱやられる側に十分非が無いと不快なだけだよあんなもん。
これパワードスーツだからシャレにならん
どっちかって言うと、コンビニで店員に当たり散らすクズとかに抱く感情と一緒よ。
マジ不快だったから
パンツ見せた上話しかけてきて更に肉体的接触してきてその上ご褒美まで貰えるとか女神かな?
ISのは箒だけが言われてるのが可笑しいだけで、全員大概だもんな
寧ろあの画像の中では箒が一番マシという
照れ隠しや嫉妬で他人に暴力を振るう人間なんてただの社会不適合者じゃないですか
文章媒体だと今はなろうがあるからな。ピンキリの編集者ガチャでSSR引いて~ってやるよりなろうで出しちゃった方が早い。
酷いのになるとお手付きだけして放置で「やっぱあの話無しでw責任?しらねぇよwww」って奴もいるし。(知人の経験)
どっちかというと他人の幸せを潰しに行く明久+他男キャラの方が理不尽な暴力多いんだわ
プロレスと同じで受けが上手くないと
暴力ヒロインは成立しない
イラストが当時としてはクオリティ高くて可愛かったのと序盤のころはヒロインたちは可愛く描写されてたから人気が出たのに2巻以降は作者が飽きたのかメインヒロインが魅力皆無の薄っぺらいヤンデレ暴力ヒロイン化してクソと化したラノベがあった
当時は恋愛系ラノベでは極端すぎて魅力皆無なキャラ付けのヒロインばかりで恋愛を主題にしてないバトル系のラノベのほうが魅力的なヒロインが多かったな
ストレートに可愛いヒロインは意外性がなくて受けないって思われてたのかな?
なんか、あとから実は当初のヒロインは大佐だったとか軍曹もイラっとしてたとかダサイ言い訳してたよな
暴力ヒロインが流行ったことなど無い。
「キャラデザ・声優・サービスシーン」この3つが良ければ良いという豚が騒いでいただけだ。
ストーリーなんか気にもしない。
マジで同人ゴロみたいなキャラ萌えのみ連中が悪目立ちしてただけで流行ってた訳では無い。
メイドリーだろ
キョンも後者の時キレたことで以降丸くなってる記憶
今のキャラって…チェーンソーのマキナとか暴力ってか破壊と支配と意義素類語色々のが混ざって分類できんやろ
消えてくれていいわ
ただ最近の努力もしてない主人公にベタボレする
奴隷みたいなヒロインも気持ち悪い
なんでこう極端になるのかね
一度殴られた大人が伊波さんを極度に怖がるくらいの威力で男を問答無用で殴るし
我儘な暴力ヒロインだけど病弱で腕力が極端に弱いので実のところ暴力を振るっても主人公は全然痛くない、
主人公に暴力を振るいがちになった理由が小さい時から病弱で特殊な環境で育ってまともなコミュ力を育めなかったため、
内心では主人公のことが大好きだけど感情表現が下手すぎて上手く表現できなくて自分でも悩んでる、
将棋がテーマの作品なんだけど将棋の腕前はヒロインより主人公のほうが遥かに格上だからそれで悩んでる、
ってのがきちんと描写されてたから
作品スレとかでも暴力ヒロインというより極端に不器用ないじらしい女の子って感じで好意的に受け止められてて公式の人気投票でもぶっちぎりの一位だった
それが良いところだと思ってる?ww
男が女殴ったあとデレる…そのまんまDVやんけ
暴力ヒロインじゃなくDVヒロインに呼び方を変えるべき
そもそもマキマはヒロインというよりはラスボスだしなぁ
(あかねに関しては勘違いもあるが)
ベントーのあいつとか逢坂大河は理不尽に殴って来るから好きじゃない
あんまり言い過ぎるとポリコレと変わらんくなるぞ
ベントーの白粉はそもそもヒロインじゃないだろ
ガチレズで主人公を最後まで本気で嫌ってたし
俺らは単に読者や視聴者としての立場から「個人的には好みじゃない」「個人的には嫌い」という感想を述べてるだけ
ポリコレみたいに出版社に対して暴力ヒロインのいる作品を出版停止しろと要求したりしてない
全然違うだろ
暴力どころか電気だぞ。
確か原作では振るってはいたけど大体主人公の落ち度だからアニメみたいに理不尽暴力キャラって訳では無かったんだっけ?
あの作品大体のキャラ好きだったけどなんであいつが人気なのか理解できなかった
今は知らんけど、少なくとも俺が読んでた頃は基本的に蚊帳の外っていうか、本筋と関係ないし役立たずだしでまじで邪魔な存在でしかないのにやたら出しゃばってくるのがマジで邪魔だった
超電磁砲の方のあいつはまぁまぁ好きだけど
俺そいつ嫌い
暴力系ヒロインの大元やぞ?
お前友達居なそうwwww
めちゃくちゃ大量生産されたっぽいけど、例えばどういう作品のヒロインがそういう理不尽暴力クソアマなんだ?
ストレートに可愛いとかは今でもオタク受け悪いだろ
>嫉妬したから暴力ってのはどうしても納得できん
ハプニングって故意じゃなくて事故なのに何故殴られなあかんねん馬鹿か
等価交換でもなんでもねえ
異性にがっつかない主人公に変えてヒロインの属性そのままにしたらそりゃ悪目立ちするでしょって話
創作だからこそ面白いか面白くないかが重要だろ
自分勝手な理屈で理不尽な暴力を振るうキャラクターを見て面白いか?
横だけどISなんてその典型やろ
尚、ハニトラにはかかる模様
ツンデレの意味自体が曲解されて、ただ暴力を振るうだけのヒス女に変わっちゃったね
暴力女に対して00年代当時から「これはツンデレじゃねーよ」という批判はあった
でも流行を操作したいマスコミやクリエイター側がどんどんツンデレの意味を捻じ曲げていった
涼宮ハルヒ、八坂真尋を外して高坂桐乃、伊波まひるを入れろ
ハーレムどころか肉便器欲してるような奴ばかりだしなぁ
いや今なら肉人形と言うべきか
令和の神アオバシンジはすごいです。
あれは男主人公側が殴られても仕方が無いケース
普段からセクハラ三昧されてる上に自分そっくりのダッ●ワイ×まで作られたらそりゃあもう…。
主人公のボケ(痴漢行為)が弱いから、ヒロインのツッコミ(暴力)を強くしないと「ネタ」として場が持たない。
この話題の度に言うが、売れない漫才コンビがネタの弱さをオーバーなツッコミで誤魔化してると同じ。本来場面の面白さで視聴者の気を引かなきゃ行けないのに、リアクション芸で気を引かざる得ない。
粗製濫造なのはその通りだが、クソなのはヒロインでは無く脚本・演出・絵コンテ他だ。
何で更にご褒美くれようとしてくれるの?俺に惚れてるの?
てか相対的に見ると美波って登場キャラの中じゃかなりマトモな方だろ
ISがそうなんだ
他は?
暴力ヒロインとは真逆の聖人盛り沢山だろ
今来たけどこれさすがに自演Goodだろ?
こんな同一視するには苦しすぎる的外れなコメントにこのGoodとかあり得ない
この手の話題に集まるアニゲー民はそこまで馬鹿じゃねえよ
昔の槇村香やラムは主役男が女好きだったり浮気性で
よそのおにゃのこにエッッちぃ事ばっかしてたから暴力も正当化されたが
最近の主人公は草食系で受け身なのにヒロインだけが暴力的で理不尽なんで一気に廃れたとか
そういう時代になったのか
すっぱマンなんか、画面に現れただけでうんこ投げつけてきたり、体当たりで月までぶっとばされたり
地球は割るとか、これ全部笑いながらやるからな。
不可抗力(なんなら自業自得)なのに相手に制裁! みたいなのが気持ち悪すぎる
気持ち悪いと言えば>>31みたいな女の子に刃物を向けるな! みたいな少女崇拝、少女過保護思考な人種
これが一番気持ち悪いかもな
理由があろうがなかろうが男が暴力振るわれるのはよくて女はどんな理由があっても守られるべきって思考は現実にまで影響及ぼすからガチの害悪
男相手なら暴力振るう理由にならないものも「こいつは殴られて当然」とか本気で思ってる奴も多いからヤバすぎる
主人公の冴羽獠の暴走を止めるためのブレーキ役として機能してるし、獠が何かしない限り香は手を出さないし
昨今批判されてる暴力ヒロインって、ヒロイン自身が暴走してるでしょ。そして誰も制裁する役がいない
そいつらと香が同類ってのはおかしい
美少女に暴力振われて苦しそうにしてる主人公はオタクの嫉妬ヘイト避けに苦しんでるフリしてるだけ
まったく理由なく殴ってくるガワだけ真似した暴力ヒロインって魅力ねーよな
こんな場所で長々とくだらねえ語りしちゃうお前のほうがよっぽどヤバいでしょ
シティーハンターの場合、ある種のボケツッコミだからな。
ボケツッコミだから香が獠をぶん殴る時はギャグシーンになる、決して本気の暴力ではない。
ヤバい女とそれを受け入れる気概のある男を描く力量のある作家がいなくなっただけじゃないの?
自分は二次元にはリアルにない刺激を求めてるんでヤバめのヒロインもっと増えてほしんだけどな。禁書の麦野沈利みたいなの大好き。
釘宮黄金時代やな
よくもまあ、あれだけ似た様な容姿性格のキャラが続いたもんや
記事内で挙がってる作品の大体にそういう場面入ってるぞ、知らない作品もあるが
くの字キック が一番マシという恐ろしい話
ヤバい人間を受け入れるのが気概?
それDV男に依存してるメンヘラ女の思考と変わらんで
真ん中が黒いチ〇コに見える
あいつは言うなら理不尽ヒロイン
入手方がみくるを利用した脅しだからそこは褒められるような事ではないが、少なくとも盗んでいないぞ
※112
今思えば箒だけ暴力ヒロイン扱いしてたのが本当に謎だよな
モッピーは完全に当時が当時だから当時の悪ノリで目を瞑れるが、それ以外はほんまに謎
書いたところで需要がないんだから結局は減るよ
商売なんだもん
風俗行けば触れてもらえるんだよなあ
アニメだということ差し置いてもあのキックで体持ちあがってるから相当やぞ
箒に関しては他のキャラほど暴力時とデレの状態でのギャップがなかったからだと思うわ
人気キャラはその辺がすごいわかりやすかっただろ
嬢はホストに貢ぐ薄汚い底辺って認識だぞ
でも復活させてくれるから…
その底辺にお金払わな触れてすらもらえないくせにな
超常に慣れ過ぎたSOSメンバーと比較するとむしろ逆に慈愛精神マシマシになるので
むしろ仲間であるハルヒに嘘吐いてる他メンバーのが酷くね?みたいな空気になってくる
ツッコミ役がいる位が丁度良い塩梅だったから暴力系ヒロインというか
ツッコミ系ヒロインが多かったが
主人公に草食系主人公が流行ってもその辺のネタを踏襲する奴が多くて
齟齬を起こすようになっていった
粗製濫造されて増えすぎた結果廃れたとか言ってたから、もっとずらずら名前が挙がるのかと思ってたよ
www 流石にそこまで気になるなら自分で調べろよ。何でも聞きゃ教えてくれるとでも思ってんのか?
無駄に偉そうだし、カーチャンとかをババア!って罵倒してそうな奴だなお前。
無意味にぶん殴りまくって不快でしかなかったわ
オタの間で流行ってる「要素」やら「属性」やらで分解して、そのつながりも考えずに
コレコレこういう要素なり属性を入れれば売れるはずって詰め込んだんだろうなぁって思うわ。
もうね、工業的に製造された感じですわ。
俺は粗製濫造されて増えまくったっていう印象というか実感が全然なかったんだけど
そうじゃない人が多いみたいだったから「増えた結果廃れた」って言い分にはなんか根拠があるんだろうって気になっただけだよ
別にどの作品に暴力ヒロインが出るかなんてことには興味ないしどうでもいいよ
増えまくった結果廃れたってのもふわっとしたイメージで言ってるだけだったのも分かったし
『何事も言い過ぎればそうなる』という指摘に
見境なくBAD連打してる方が冷静さを欠いてる様にしか見えない
主人公が殴られて当然だからバランスがとれてた
分かりやすかったけど、それでもシャル贔屓が酷過ぎた意見が出てくる辺りやり方は良く無かったんだろうな
まぁ漫画版でもやらなかったセシリアの過去カットしたり仮にもメインヒロインの箒の扱い悪くしてまでやる事では無かったな
殴られる側がそれ相応の事をやらかしてるから、因果応報っていうかボケとツッコミが成り立ってるんだと思うよ。
例えばさ、コントで相方がちょっとしたボケをした時に、目ぇ三角にして青筋立てて鬼の形相で、そいつが泣くまで罵倒して土下座させるようなのはコントでもなんでもなくて不快なだけだろ?それと同じ。
そこまでガツガツお代わり要求するのは厚かましいよ
ていうか最初から否定する気しかないやん、君
風呂を覗くようなキャラを主人公にしたらキャラ人気がなくなるっていうんで
無難オブ無難な草食系主人公が増えた、でもヒロインのスケベシーンは欲しいからしずかちゃんリアクションをするヒロインは残り続けた
この辺りの調整が上手く行かなくて「意味も無く暴力を振るうヒロイン=悪」という構図が出来上がってしまった印象
ISの時点でそうなんだとか言ってる奴が調べる気あるわけないじゃん
暴力ツッコミしてた印象がない。
キャラクターのアイドル性が商材のポイントだと分かってからはシナリオの為のお調子者より
キャラのアイドル性を失わないような当たり障りの無いキャラ付けが好まれるようになった
で、無個性な主人公が大量量産され売れるヒロイン像も被り始めていよいよ閉塞感がMaxになった時に
なろう系っていう実験場みたいなアマチュア投稿サイトが流行って現在に至る
今が原点に戻って混ぜっ返しが起きてる最中
月刊連載でオチのつけ方に迷った感ある
毎回夕菜がキレて終わるワンパターンになってったのは
チンカッス過ぎだろw 興味ないなら書き込むなやクズ。
どの作品にそういうヒロインが居るかにはまったく興味無かったけど
「粗製濫造されて増えまくって廃れた」って言ってる人が何を根拠にそう言ってたのかにはめちゃめちゃ興味あったんです
許してください
人形じゃ話にならん。全てを用意するママにしろ
出てて嬉しい
2000年代の照れ隠しで暴力振るうヒロインはやり過ぎなんよ
リナは主人公や。原作小説はリナの一人称視点。
だからガウリイもリナの相棒ポジであって
ハルヒ人気を受けて粗製乱造されたキョン系主人公じゃない。
いやその「批判されてる昨今の暴力ヒロイン」とやらも別に理由な手は出てないはずなんだけどね…
香は遼との仲を誤解されて照れることはあっても照れ隠しに殴り倒す事はしないからな
あくまで遼が依頼者や冴子たちにちょっかいかけるときだけハンマーやトラップ使ってる
角川くんは最初こそステマ仕掛けて人気が出た風に見せたがるけど、
少しウケたらすぐ予算削ってコンテンツ腐らせるの大好きだし、
勘違いして売り込むタイミングを逃すことも多いという典型的無能だから・・・
そこそこ良質なコンテンツを作っては自ら壊しにくるレベルファイブみたいだな(今更)
なんでも見逃すし許すし捧げてくれる奴隷が欲しいだけだからね
みくるをおもちゃにしてるだけじゃなく、キョンとみくるが仲良いことへの嫉妬とも思える行動も腹が立った
・寒い季節なのに汚くてゴミが浮いてる池へみくるを落として撮影したり
・こっそり酒を飲ませて酔った状態で好きでもない男(小泉)とキスさせようとしたり
・納得のいく演技じゃないからと「何でできないのか」と言いながらメガホンでみくるの頭をずっと殴り続けたり
他にも映画撮るために全員を振り回し続けて、周囲もイエスマンなのを良いことにやりたい放題だったし
ハルヒは放送当時とにかく人気があるアニメだったって印象だけど
こんなやつが何であそこまで人気あったのか本当に謎だわ
長門が人気あるのはわかるけど、ハルヒのどこがいいんだよ
ハルヒファンて溜息見ても「ハルヒ可愛い」って言ってたのかな?
エンドレスエイトばかり問題視されてた気がするけど溜息のハルヒのクソさのほうがげんなりした
その後の残り3話で挽回ができたって感じもしなかったし
SAOのアスナとかレムとか俺ガイルの2人とかね
時代の流れなんだろうな
あらあらおっとり清楚系とかママとか男の娘とかNTRとか最近の流行りはキモイの多かったからなあ
メスガキはいいけど
まあ暴力ヒロインと言ったらドクロちゃんとワーキングのアイツよな
おっとり系とか清楚系はキモオタ受け最悪だから、まん向け作品なら人気なのも居るけどちん向け作品じゃいつの時代も流行ったことない不人気だし
逆にロリビッチは最近こそ流行ってただろ。お前も言ってるメスガキってジャンルで
どこの世界の話してんだ
ツンデレは廃れたけどまだ当時の根強いファンは残ってるから作品によっては人気ある
メシマズヒロインとかもそうだけど、ろくにキャラ描けない奴がとりあえず属性はっつけましたみたいなのでしかない
あとバチャ豚おじさんに多いけど芸人って言い張ることで何かを言い訳できると思ってる節ある
日本のオタクは総じて自信が無い陰キャチー牛が増えてる印象受ける
最近チギュ受け良かったキャラ
にじさんじ全般、ホロライブ全般
喜多川海夢
タマモクロス、ゴールドシップ、ライスシャワー、ツインターボ、トウカイテイオー
なかよし部
バニーアスナ、カリン
夢見りあむ、樋口円香、黛冬優子
ジャンヌダルクオルタ、メルトリリス、エレシュキガル
アズレン全般
ライザリンシュタウト
マリィ
クッパ姫
こんな感じか?
あと美食殿もか
麦野は好きだけどここで挙がってる御坂は嫌いだわ
暴力的でヤバイのは麦野の方だけどそういう問題じゃねぇんだよな
暴力ヒロインって自分勝手な理由で理不尽に暴力奮っといて当然のように善人ヅラ常識人ヅラして正義とか語ってるとこがキモいんだと思う
改めてオタクの好みってセンス無ぇよな
まず見た目ブッサイクばっかやん
ひねくれ老害オタク多いコンテンツほどキャラ人気意味不明な結果になってること多くね
あたるの身体能力あってこそではある
あいつら普通に寺の鐘を持ち上げるだけの筋力あるし面堂にいたっては素手で内側から破壊できるからな
いや日本語で話してもらえます?
つかワーキングのあいつはああなった理由が理由だからむしろ同情する
00年代のハルヒとかゼロ魔以降のラノベとそのラノベのアニメ化作品を適当に漁れ
この手のヒロインは大体ヒット作の後釜を狙ったラノベ業界の粗製濫造の産物だ
凄く上手だと思う
その暴力方法が巨乳に顔を埋め込んでのフェイスロックだから
むしろ幸せでストレスにならなくて済んでいる
まあセクハラのお仕置きだから理不尽ではないか
とらぶるならどっちかっていうとナナだと思う
ヤミはもともとリトを殺すって目的があったのと常識が地球人とかけ離れてるのであまり気にならない
いやそれは奴隷じゃないでしょ
韓国でそんな事やったら、男性側に死ぬまで暴力を振るわれそう
流石に主人公全肯定のヒロインってキャラクターどころかもうそれただの交尾できる舞台装置やんっていう。
今のなろうと一緒で、一つウケたら重箱の隅の隅までつつき尽くそうとした結果だわな
照れ隠し系は赤松漫画な感じだな
ブームは去ってしまった
これでエリスは優しい子とか思いやりのある良い子とか明らかに言動と評価が釣り合ってなかったらボコボコに叩かれてると思うぞ、叩かれてたツンデレ暴力ヒロインは言動とその行動に対する主人公の反応が明らかにおかしい連中だし
多分女か外人のごり押し要望で増えたけど、きもすぎて廃れたって流れだと思う。
現実でもいきなり攻撃加えてくる女は存在して、だいたい顔つきが日本人じゃない。
日本人ぽい子はほんとに恋愛漫画みたいな反応するこが多い。
これだわ
今のヒロイン全肯定でもなんでもなければ、こいつらはそんな次元じゃないのに擁護が無理矢理すぎんだろ
っぱ昔のオタクって頭おかしいわ
逆に一般人や陽キャオタクの比率が高い作品ほど素直にかっこいい男とか素直に可愛い女とかが人気で、キモオタに人気のなんか言い訳じみた変な属性ついたキャラや逆張りしたようなキャラは人気ないっていうね
どっちかというと主人公よな
アスカやハルヒみたいな痛々しいが、エロさや可愛さがあればまだしも
全部なくてワガママ不快ぶん殴りたい種類だから余計酷かった
実力が伴わないのに偉そう、そのわりに周りから一目置かれてたり本当は聡いだの優しいだの評価され
無駄に持ち上げられてるからバランス取れてなくて不快だった
もう1人のヒロインのコギーみたいに殴られてたら可愛げも感じるしバランスとれてたんだが
エリスは最初読んだ時また昔懐かしラノベのクリーオウみたいなキチガイお嬢様が出てきたのかと思ったら
身の丈を分かってないワガママが自分にちゃんと跳ね返ってきてボコボコにされたり設定に過保護に護られたりしてないので全然ムカつかなかった
手足が出るのは時代に合わないんだろうけど、
ボケツッコミや口論すら受け入れられなくなって従順や盲信、悲哀アピールばかりとなると、表現の幅が狭すぎるな。
見ててイラッとくる
ニセコイのゴリラよりはまだマシに感じたわ
ゴリラの場合は暴力をふるうだけでなく
校舎の壁を破壊したりと桁が違う
その事実を無視して批判したところで自分の好みを棚に上げてるだけやで
ティオ(金色のガッシュ)も入れて
こういう『ヒロインに品定め』トークしたいヤツなんて好みの批判や押し売りしたいだけに決まってるやん
ここで挙げられてるキャラの大半は人気キャラなのは言うまでも無いし
対するコメントも見ての通り「俺コイツ嫌い!」とお気持ち表明したいだけなのが大半なのでお察し
藤子・F・不二雄には悪口言われただけで手を出すヒロインもいるんだよ
なおその子は逆に主人公にパンツを見られても毎回殴ったりしない
>>67のいう暴力ヒロインの元祖はこっちだと思う
パーマンのパー子って言うんだが後ろを飛んでたら丸見えだからな
(ちゃんとそういう発言した話がある)
あたるそれを凌ぐレベルのクズなのでセーフ
野生で生きていく上でのチンパンジーとしてならエリート教育や
暴力ヒロインってレッテルで騒ぎ出したこと自体が一種の流行だろ
急に盛り上がりだした印象
以外ってその二つが致命的やろ
神社のおっさんに叱られて腹いせにキョンにエアガン銃撃命じてるし